2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【それでも】夫に一言!!統合スレ 103【父親?】

893 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:02:21.48 ID:aPYgOoOD.net
こういうの増えすぎるといつか子供料金自体がなくなるだろうね

894 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:05:51.13 ID:uDndYFdD.net
>>893
マイナンバーカード必須とかになるかも

895 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 08:47:44.04 ID:lx5qsCVM.net
旦那は会社の野球部に入ってて月2ぐらいで練習に行ってるんだけど、いつも帰宅後汚いユニフォーム類をバッグから出さずに放置して次の練習の前夜に慌てて自分で洗濯してる。
正直汗の匂い通り越して謎の異臭が染み付いてて不潔だしみっともないと思うけど洗濯は自分でやると宣言してるから私は関与せず。
まあここまでは勝手にしろって感じでどうでもいいんだけど、昨日の夜「子どもの洗濯も溜まってたから一緒に洗っといたよ」と…。あの汚物同然のユニフォームと0歳の息子の衣類を一緒に洗うってどういう神経してるんだよ本当に許せない。

896 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:48:37.83 ID:i48udof8.net
>>884
これさー、うちの知り合いでも
寝台特急なら検札スルーできるとか言って、
低学年の子供と寝台特急で移動している(未就学児として)とか言ってる保護者知ってるわ。サンライズって特急ね。
こういうことする人間の方が少ないだろうから目立つと思うんだけどね。早く捕まればいいのにって心から思う。

897 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:50:03.21 ID:i48udof8.net
>>895
2週間放置の野球のユニフォームとか洗濯機に入れないで欲しいよね。コインランドリーで自腹でやってきてほしいw
子供服に雑菌移るし生乾き臭酷くなりそうだから
一緒に洗わないでほしいね

898 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 00:11:46.33 ID:2bYzrCOk.net
>>896
サンライズはちゃんと切符見に来るよ?

899 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 01:33:40.65 ID:q8eb3Sm9.net
早く定年にならないかな
退職金折半してから離婚したい

900 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 04:21:35.62 ID:hGwUcpyT.net
>>898
検札あると思うんだけどね。幼稚園児と言っているか寝たフリしてスルーしているのかね。スルーしているとは言ってたんだよね。捕まれば良いのにね。

901 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 04:49:13.35 ID:HeSYSHy/.net
>>900
寝たふりスルーはできないよ
駅ごとに乗車後直ぐに来るから
就学前ですと言ってしまえば向こうは何も言えないだろうけど
というか子供なら見て見ぬふりで聞かれもしないと思うけど
しかしケチるくらいだからツインじゃなくてシングルとかソロもしくは雑魚寝だろうけど
よくあんな狭いところで子供とはいえ2人で寝れるなぁ

902 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 06:20:25.16 ID:wE7Cb9Lv.net
この時間に起きないって事は在宅勤務かダルいなーいっそそのまま目が覚めなければいいのに

903 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 07:25:25.34 ID:QJeg9mur.net
昨日夜買い物出でたから旦那が寝かしつけさせて帰ったらもう子供は寝てたんだけど、夜中鼻グズグズして起きたから確認したらトレーナー1枚しか着てなかった
子供だから布団蹴飛ばすのも当たり前なのにこんな寒い時期にトレーナー1枚って何考えてんの。自分は2.3枚来て羽毛布団くるまってるくせに
お風呂も自分の着替えだけ洗面室に持っていってあがったら自分だけ着て、子供は真っ裸で寒い廊下通ってリビングまで走ってきてる
何回言っても怒っても治らない。
いっつもいっつも自分のことだけしか考えてない。だいっきらい!!!

904 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 07:42:46.09 ID:hGwUcpyT.net
>>901
おお、ありがとう!
就学前ですって言ってると思うわー
個室と言っていたからシングルだとは思うが写真見た限りだと相当狭そうだなと思っていた。
子供の無賃乗車は、JRも取り締まる気0なんだろな

905 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 09:02:17.06 ID:t3nHDY5b.net
切迫流産ぎみで安静にしないといけないから家事育児手伝ってって言ってるのに
「お前なら大丈夫だから。心配しすぎたらよけいに悪くなる」とクソみたいな事言って勝手に出かけて全部私にやらせてる
入院になってもお前のせいだから上の子の事もお前が全部なんとかしろよ
もう知らんわ

906 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 09:49:22.43 ID:wE7Cb9Lv.net
>>905
医者がダメって言ってるんだからダメでしょ
医者でもないのに判断するなって医者から叱ってもらわないと

907 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:22:19.50 ID:TOvgpwns.net
>>905
入院しちゃえばいいのに
自宅安静できない人って入院できない?

908 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:25:33.70 ID:TK/P/uuo.net
>>905
夫がクソなのは同情するけど、夫婦喧嘩の当てつけのようにお腹の子を危険にさらすのはちょっと…
早産で障害遺ったり母子の命に危険が及んでも誰も責任取れないよ

909 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:29:47.35 ID:g/JbX416.net
もっと言うとそのクソ旦那に上の子を預けるの怖すぎる

910 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 11:15:10.78 ID:hGwUcpyT.net
>>905
お医者さんに言って即安静のための入院した方が良いよ長男はなんだかんだ何とかなる。

911 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 14:12:36.10 ID:1VO4e+YZ.net
2人目つくる前にわからなかったのかな

912 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 23:33:10.85 ID:FIQOQTWe.net
今日は私が出勤、夫が休み
私が出勤したあと子供を園に送り、それから迎えの時間までほぼ寝ていたらしい
さらに私が帰宅してから晩ごはんの時間までも、しんどいからといって子供を置いて寝にいってしまった
そして今も私は洗濯
しつつ明日の用意をしているが、夫は9時から寝ているだけ
共働きになってからというもの、私の休みだけでは二人の子供が汚す我が家の整理は追いついていないが、夫は見えていないかのように、休みとなるとスマホ、お絵描き、そして昼寝
私よりも休みは多いのに、掃除機ひとつかけはしない
家にいるのに子供は園に丸投げして何もしない、この人は一体何のためにいるんだろう

913 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:02:48.81 ID:Iu1cwmMX.net
なんで一緒に暮らしてんの
そのゴミと

914 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:13:19.73 ID:aRLqMYxO.net
そりゃポンコツ旦那よりも稼げないからでしょ
稼げなたらさっさと別れてるわね

915 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:35:57.06 ID:QiMjgTxO.net
身分が低いんじゃない?
家庭内カースト制度とかあるのよきっと

916 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:37:33.76 ID:I+TdWtq6.net
そもそもそんな人としか結婚できなかったんでしょ
それなら結婚しないって選択肢もあるのに
結婚したくて子供も欲しくて、でもまともな男には相手にされないレベルだからしかたなくっていう

917 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:37:40.43 ID:1iN58Cnq.net
夜泣き対応してリビング戻ったらテレビも暖房も電気も消されてるのほんとムカつく
当のバカは別室でスマホすっすで寝たと思ったとか意味不明
日頃何もしない出来ないくせにこういう細かい余計なことだけ手出してくるのウッザ

918 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 00:44:20.97 ID:8M5pNExh.net
まだ幼稚園児の子供を一人リビングに残して、さっさと自分の部屋でゲームやってるクソ
今日は眠くなった子供がテーブルに突っ伏して寝かかってたのに、一緒にいないからもちろん気付かない
自分の都合と機嫌の良い時だけ子供の相手して基本自分中心で好き勝手やってるだけのくせに、人の育児の仕方に口出しすんなお前に言う資格なんかねーわ

919 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 01:39:46.15 ID:+q+uAXOM.net
>>918
デカいガキなんだな
子供が気の毒だわ

920 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 06:53:52.16 ID:FIvCRbE+.net
>>915
身分が低い人いるよね
文句言いながらせっせとお世話してあげてるの
そりゃ旦那何もしねーわと思って見てる

921 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 07:47:42.89 ID:2wviuCyu.net
今日17−18時に荷物の集荷来るからよろしくと言われた
けれど毎週水曜日は幼児と小学生の子どもの体操教室
幼児と小学生クラスは時間がずれてて送迎の都合上早くても17時半にしか帰宅しない
その時間にはいつもいると思ってたとか言うけど体操教室は上の子が小学生になった時から時間変更なしで3年以上同じルーティン
いかに子ども達の動きを把握してないかよく分かった
どうするかなとボヤいてたけど知らんがな

922 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 16:01:10.50 ID:+CSZHTDA.net
ポケモンカードにハマり出したクズ
平日夜はZoomで友達と対戦して休日は外の大会に出てる
この前の土曜日は午前中に大会があるから午後は子守交替して私が溜まった家事とか買い物をする約束になってたのに思いの外勝ち進んで決勝リーグ出ることになったとか言って帰ってこなかった
結局買い物行けなかったから家にあるレトルトのカレーとサラダ出したら昨日食堂でカレーだったのにとかほざきやがってそれ以降無視してる
クズの部屋にある大量のカードの束見るだけでも吐き気がする一体アレにいくらかかってんだ

923 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 07:15:59.74 ID:ufEXYQGe.net
>>922
ヤバいなそれ
ポケモンカード………??www

924 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:42:26.63 ID:PZT0+lRc.net
ポケモンカードは投機対象だから、下手したら物凄く金かかってる
もしくは儲かるかも知れない
レアカードは1枚数百万とかのやつもあるからねー

925 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:02:23.86 ID:gTgAcW/D.net
>>924
アプリの画像データに課金されるよりマシかいざって時売れるし
私子供が産まれてから何か買う時「トミカ何個買えるかな」とか「シール買ったら少し手先の運動になるかな」と思い躊躇ってしまう
夫は湯水の如く自分の趣味に使っちゃうのね自分の稼いだお金どう使おうと勝手なんだけどさ
感覚がまだ親になりきれてないんだなーって

926 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:16:21.04 ID:gqvnfKz/.net
>>925
うちもそういう小学生の頃から変わっていないようなお金の使い方してて、40歳手前になり貯蓄とか保険をようやく意識するようになったみたいで本当に最近節約と貯金を始めたわ…
私が言っても聞かないのにFPと保険の営業の話はすんなり聞くのよ、ムカつく

927 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:22:25.45 ID:ReW3lPUy.net
夫が夜勤ありの仕事
土日に美容院行きたいけどこの日は夫が夜勤明けで子供見るのは可哀想だからダメだなとか、ゆっくり寝れるよう私が子供連れて長時間外出したりしてたんだけど、
先日私が事故で骨折して本当に起き上がるのもキツい時に、今週末は友達と泊まり掛けで遊んでくるから。友達の誕生日だから日程ズラすの無理。むしろなんで、今週末までに頑張って治すね!行ってらっしゃいって笑顔で言えないの?って言われて、なんか今まで私が気遣ってたことって本当にアホらしーって思った
ちなみに友達は浮気とかじゃなくて私も知ってる男友達
私のことは家政婦かなんかと思ってるとはずっと分かってたけど、こうも真正面から言われるとキツいわ
ラインで証拠は残ってるし、子どもが大学卒業したら財産半分して離婚だわ

928 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:06:28.66 ID:kNxifSNR.net
>>927
誕生日w結婚式ならまだしも
「誕生日おめでとう!」「ありがとう嫁子供平気なん? 」「事故って骨折してさぁ」
って言われてドン引きしないのかな

929 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:09:00.27 ID:XpTf/rok.net
>>928
類は友を呼ぶって言葉もあるしどうかな

930 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:33:58.92 ID:XB03jsZr.net
でもなぁ、うちの夫みたいに夫婦旅行の前に骨折が2回
子供産まれてから家族旅行前にコロナみたいな
本当になんでそのタイミングなの?っていうイラつくやつクズもいるからなぁ

931 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:03:46.60 ID:gROmQkqF.net
>>927 の夫みたいなのって、こちらの気遣いに感謝するどころか、やって当たり前になってつけあがるだけなんだよね
うちのクズも同じだわ
気遣いどころか、わかりやすく何かやってもありがとうも言わない
本当バカらしい

932 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 01:12:25.47 ID:75pH6ja6.net
わー酷いなうちも酷いと思ってたけどここ見ると同じような旦那が多くてびっくりするわ
妻の体調不良や怪我が生活の中に入ってないのなんなんだろうね
それだけ自分の生活活動そのものしか見てないんだろうけど、家族とは。と
私も早く離婚したい大嫌いだわ

933 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 01:16:56.34 ID:55Y/IaZa.net
だって奴隷が怪我したら、さっさと治して働けよって思うでしょきっと
対等だと思っていないどころか最低限の愛情すらないんだよ
友人や同僚にでさえそんな酷い扱いしないと思うもん
奴隷扱いしていることは普段は隠してるけど、こういう時に本性と本心が見えるよね

934 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:16:29.07 ID:n6KnIYwA.net
かつては好き同士だったはずなのに、どういう心境になれば平気で妻を奴隷扱いできるようになるんだろ
そりゃ夫が怪我して収入なくなったら早く治して働けよとは思うけど、さすがに人としてそれは表に出さないわ

935 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:34:55.02 ID:pXu8aeDI.net
好き同士だったという前提が違うのでは
ここのスレにいる人とかしんどいスレの人って妥協しまくっての結婚でしょ

936 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:49:49.33 ID:pmQP1NAF.net
俺様が家庭の中心になれるのが結婚だから
妻はお世話係で子供はオマケ
でも外ではマウントアイテムとして利用

937 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:54:59.46 ID:iTNQffR4.net
今なら結婚も出産も選べる風潮になってきているけど自分の時代は早く結婚して出産が当たり前だったというのもある
夫が家事育児しない世代の子供だししなくてそりゃ当然と思うよね
だからってやらないのは違うからお義母さん、あなた子育て失敗してますよと思ってる

938 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 19:51:10.84 ID:shKFfDru.net
都内なんだけど、近所にも無賃乗車している親子がいるからJRに通報したら、某駅の駅員は見ておきますね〜でも、こういうのって社員によって熱量が違うし気づかないことがほとんどなので…
と後ろ向きな感じで微塵も捕まえる気なさそうだったよ。だから無賃乗車の親子がのさばるんだと思ったわ。多分少し前のレスにあった新幹線も寝台特急も子供相手だとこんな感じでノーチェックなんじゃないかな。不公平さや理不尽は感じるけど当事者のJRがこれだとどうしようもないね

939 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 10:23:51.56 ID:rH6APGLU.net
>>935
じゃああんたもそうなのか、乙っす

940 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 10:56:34.98 ID:xTxb7CWj.net
>>937
旦那選び失敗してますよと返されたらぐうの音も出ない(*_*)

941 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 11:31:14.14 ID:maSTOm5m.net
まあ義母からしても、別に息子と結婚してくれって頼んだ訳でも無いし知らんがなってなるわな
>>937
夫がしなくて当然と思うのは良くて、義母の子育ては失敗??意味わからん

942 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 12:14:24.71 ID:3d2xxRMc.net
子育て失敗とは思わないけど、こう育てたのは義母なんだよなぁ…とは思ってるw
義実家帰ると義父と夫兄弟は先に刺身とかつまみながら酒飲み始めて、それを見ながら義母はご飯作りながらビールおかわり!って言われたらアラアラウフフで冷蔵庫から冷えたビール持ってってる
その後も座る暇なく世話焼いて、みんなのご飯が終わりかけた頃にようやく座って残ってるものをつまんでまた即片付け、みたいな
そりゃ夫もそれが当たり前と思うわ
でもせめて我が子に、専業の自分と違ってあなたは共働きなんだから自宅でこういうことしちゃダメよって言うのが普通じゃないのかなと思ってる

943 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 13:01:45.76 ID:wc+yXHuV.net
旦那の家のおせちは義父が作るんだけど米炊けてなきゃ炊けるまで待つんじゃなくて食べないってレベルで食への興味ゼロなうちの旦那みたいなのもいるしな
義両親と旦那の気質が変な感じに噛み合って家族を家族とも思わないキチガイ出来ちゃったよ

944 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 14:12:20.59 ID:3uJd6kKw.net
>>943
子に遺伝してないと良いね
そういう極端な人って知り合いにいるけど全員変人だわ

945 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 15:02:20.50 ID:M8ArgvQ6.net
明日10時に引っ越し屋が来るのに旦那が全然荷造りしない
私は前々からこつこつ詰めてたから自分の分はもう終わったけど
これから旦那のよくわからないいらない荷物をつめるのを手伝うと思うと途方に暮れる
しかも本とかタオルとかわざわざ棚に入ってるものから荷造りしてて効率が悪すぎる
食器も食器洗い乾燥機あるのになぜか手洗いし始めたし
その床に落ちてるごみから捨ててスペースあけろよ

946 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 15:07:09.97 ID:YGqSo+pH.net
ほっときなよ
詰めれなかったものは捨てる

947 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 20:16:57.55 ID:ScV02Wdm.net
だよねー
手伝ったらダメよ、そんなの

948 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 08:48:26.79 ID:0yvQoHN6.net
旦那の住んでた家に一緒に住み始めたときからわかってたことなんだけど
私も片付けそこまで好きなわけじゃないから旦那のことは放置してたら案の定終わんなかったわ
せっかく引越し屋に頼むのにつめきれなくて結局荷物3分の1くらい旦那が自分で運ぶことになりそう
私は妊娠してるから運ぶの手伝えない

949 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 08:54:37.42 ID:PeV4Nb0I.net
体調悪い息子4歳に付き添ってリビング行くの8時すぎになっちゃったんだけど
夫が息子にホットドッグ作ってくれたコッペパン切ってウインナー挟んで
ちょっと仕事してくるって自室行っちゃったんだけどウインナーがいつもより少ないと息子が言うので追加で焼こうとしたら
フライパンアルミホイルあと2センチで棚に戻されてた。逆に2センチよく残せたなどうやって切ったの?って
ウインナー焼く時あと2センチじゃどうにもならないよねあと2センチを捨てて箱を潰して新しいの出してってどうしてできないのかな
トイレットペーパーでもよくやるんだよ芯に貼り付いてる部分があるからまだ終わってないから交換しなくていい
ペットボトルの麦茶あと1センチで冷やしてたり
地味だけどイライラするせめて一言ホイルもう無いけど時間ないから補充しといてと言ってくれれば
ダイレクトに新しいホイル出して焼いて古いのはあとで片付けるのにさあ焼くぞって時2センチペロッと出たらほんとイラつく

950 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:10:16.76 ID:M8vbcVsK.net
多分それは世の男のデフォだと思う
トイレットペーパー使ってる最中に切れて交換しても芯は捨てずに何故かお供え物のようにトイレに置いとく
意味わかんないよね

951 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:14:41.41 ID:0yvQoHN6.net
>>949
トイレットペーパーの芯はうちもだわ
ぎゃーぎゃー言ってやっと替えるようにはなったけど芯はそのまま放置したり棚に置いてみたり ごみ箱に捨てろよと毎回思う
そもそも2つあるうちの多い方から使って少ない方は使わないようにして自分が替えるタイミング避けてるほんとセコい

952 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:23:07.09 ID:xM0Phsos.net
お供えされたトイレットペーパーの芯は夫の部屋に投げ入れることにしたらお供えされなくなったよ

953 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:41:12.32 ID:8amulmE+.net
毎回毎回ボーナスせしめようとするのほんとうざい
ボーナス入ったら配分は相談って言ってるのに毎回勝手に口座移して何故かドヤ顔で報告してくる
いつもボーナス入ったから入金しといたよ!って低能なのかな
100万貰ってどうして家計に10万入れればいいやって思えるの?それをどうして得意げに言ってくるの?私が〆て取り戻したあとどうしてヘラヘラ笑って子のプレゼントがさあとか言えるの?
最近こいつは知的ボーダーで療育手帳とか隠し持ってるんじゃないかと思えてきた

954 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:08:56.82 ID:NlP+4FcR.net
>>948
結局、糞無駄なことしてんな
まあ毎度そうなんだろうね 学習しないと言うか

955 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:16:30.42 ID:NlP+4FcR.net
>>951
せっこ
お茶とかも無くならないギリギリで注いでそう

956 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:17:12.54 ID:NlP+4FcR.net
>>953
めんどくせーーーーーー旦那だね

957 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 15:07:45.82 ID:UMWvLjVb.net
今朝から体調悪くて、子供と旦那の昼ごはん作ったあと寝室で20分ぐらい休んで戻ったら旦那が居なくて2歳の娘一人でご飯食べてた
ジジイは外で洗車しようとしてた
まじで何考えてるのかわからなくてもう怖いわ
何ならできるんだよ

958 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 15:57:48.44 ID:yYqed+Bd.net
>>952
ワロタw

麦茶はうちの夫も絶対1センチ残しとかやるだろうと思って、手作り麦茶ははじめから夫専用にしたら自分で洗って作ってるわ
子供はペットボトルの水やお茶、私もティーパックのお茶しか飲まない

959 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:51:53.55 ID:v23TPGqe.net
トイペの芯処分もお茶の補充も女がいるとやらない
戦略的無能ってやつ

960 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 08:59:47.72 ID:vCAkWOmb.net
一定以上の体重の人が10分トイレ座ったら爆発する仕組みにしてほしい
毎日毎日朝の忙しい時間に30分ぐらいトイレ籠もってバカじゃないの

961 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 09:37:19.83 ID:yBkdzhGF.net
主語デカくてごめんだけど何で世の男ってあんな何十分もトイレにこもるんだろうね
不潔だからスマホ持ち込むのもやめてほしい

962 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 10:09:31.60 ID:DsQIKdD2.net
スマホ持ち込みが本当に嫌で嫌でブチ切れたことあって
トイレから出る度スマホにたっぷりアルコールぶっかけてやってたら
壊れるとか文句言うからじゃあやめろって言ったら
アルコールの方を我慢することにしてた
そこまでして持ち込みたいんか…
ちなみに浮気とかでは全くない

963 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 14:11:14.45 ID:B1sCVDe4.net
クリスマスも誕生日も子供が欲しがるもの、喜ぶものではなく「自分があげたいもの」をあげる
そして喜ばれないので腹立てる
クソうざい

2歳が地球儀貰っても喜ばないよ…
そりゃ大きくなったら使うかもしれないけど、それまで邪魔だしその頃にはもっと最新のすごい地球儀が発売されてると思うし
なんでこんなにセンスないかなぁ

964 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 14:13:22.57 ID:E+xU2ozx.net
地球儀は草

965 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 14:29:27.63 ID:8W7Xsq/b.net
>>963
危険だよね対象年齢から大きくズレてると気をつけてね
そういうこと考えずにかってくるからなぁうちは2歳の時プラモデルだったお前が遊びたいだけじゃん
触るなとか貴重なのにとか喚いて高いところでホコリ被ってる

966 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 15:12:25.80 ID:kDH4Jyr/.net
うちなんて1歳の誕生日にやっすいプリザーブドフラワーだよ
しかもハンズの袋で値札もそのまま
私にプレゼントとか言って押し付けてきた分も含めていくつあるんだよ
女は花さえあげりゃ喜ぶって男いるけど1歳の男児相手にアホすぎるわ
私に渡してくる分はあーはいはい花でしょ?で↑の件は1歳に花……はー……ていうかやっす(笑)うん、まだ触っちゃうから押し入れしまっとくね(笑)とやったから流石に分かったらしくクリスマスは高価な絵本を事前に確認してきてとりあえず一安心

967 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 15:44:19.73 ID:gIwhDWgX.net
ふざけたプレゼントを用意するふざけた旦那持ちのおうちは
お父さんからとお母さんからでプレゼントは別々に用意するの?

968 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 16:05:08.59 ID:XuFKk/xP.net
ふざけたプレゼントじゃない夫だけど親族少なくて可哀想だからうちは夫と私と祖父母とサンタとで別のを用意するよ

969 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 17:15:18.81 ID:gIwhDWgX.net
親族同士で子供にクリスマスプレゼント送りあうのってそこまで一般的じゃないと思うけど…

970 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 17:49:06.76 ID:B1sCVDe4.net
>>963だけど別に渡すというか、夫からのプレゼントはサンタからになってるので子どもが欲しがってるのは私からのプレゼントで渡している
長男もう小学生なんだけど、サンタに欲しいものお願いしたことない
そりゃほしくもないものばっかりくれるサンタなんて有り難くもなんともないよなと

思い返してみれば付き合ってる時も私が好きなデザインじゃなくて、自分好みのアクセサリーとかプレゼントされて迷惑だったからお互いプレゼント無しにしたんだよね
花モチーフにピンクの石ついてるクソダサい癖に無駄に高いやつとか

971 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 06:11:42.82 ID:OhlcP7yG.net
悪い人ではないのはわかってるけど、のぶみ信者ジブリ信者的な?母子像を押し付けてくるのがほんとうっざい
勉強そんなにしないで遊べっ(そうしたら頭も良くなる)て…娘はもう中学生だよ!
公園で走り回って遊んだりなんかしませんし現実的に勉強があるんだよ!
勉強すりゃ成績上がるし公園でぷらぷらしたり遊園地へ行っても成績上がらないの
授乳の時に目を見てあげてって本を取り上げられて、今でも選んで生まれて来たんだから
抱っこしてチュッチュしてあげてとかもう娘も思春期で嫌だから!
しかもコロナから毎日家にいるとか本当嫌になる

972 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 07:15:32.66 ID:cfajvAcR.net
>>971
気持ち悪りーーーーーー
頭お花畑という感じだね

973 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 07:57:47.28 ID:OhlcP7yG.net
マジキモいっていうか辛いんだわ
生活するほどのお金も稼いでくれてるし家事も料理とかも楽しげにやってくれるし
子煩悩で育児も積極的に山の中の公園とか良さげなところへ遊びに連れて行ったりしてくれるし
優しい良い人なんだけど、本当そこだけキツい
ある意味理想的な正しい母と子なんだろうと思うと批判も出来ないし
子供が生まれるまでこんな育児に対する意識の違いが苦痛になるとは思わなかった…

974 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 08:06:28.15 ID:OhlcP7yG.net
でもまあまだ唯一マシなのは病院や予防接種は普通に受け入れている事
これで変な健康食品やら健康法やらの石やらのスピリチュアル系にハマってたら自分の手に負えない。離婚だった
きっと男だからあまり周りにそういうのがなかったんだと思う
その点だけは夫の周囲に感謝だ

975 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 14:29:17.69 ID:qxAnGpQr.net
早く在宅勤務終わらないかな〜
子どもがパパっこだから散歩から帰ると会いたくて会いに行く。
夫は思い通り仕事できないから会いにきた子どもにキレる。
フォローしろと言われても、
パパっこだから子どもに注意するしかできないし。
理不尽に怒られる子どもが可哀想だから外で仕事してほしいんだけど。

976 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 14:55:36.97 ID:D8Y+8p3t.net
こっちは共働き生活費折半なのに旦那は趣味の登山だサバゲーだジムだので平日の家事育児はほぼ私
自分の服や靴買う時間もないしお金も厳しいから時間無いなりに吟味して選びたいのに
買い物行けば「ほら早く決めてよ」って急かすし、金出す訳でもないのに買わなかったら不機嫌になる
私が私物買う間子供の面倒見ててくれてありがたいけど、毎回セカセカイライラしてると一緒に買い物したくなくなるから
今度から自由時間貰って買うね。って言ったら自由時間あっていーですねーと嫌味
こっちも平日遊び歩いてていーですねーって言ったら無視キメてきてホントしねと思う

977 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 14:57:42.58 ID:wiSX5lnV.net
昨日会社の飲み会だったからって朝方帰ってきて、何もせずずーーーっと寝てたくせに子供が昼寝したとたん起きてきてパソコンカタカタやってんのマジでうざ
こっちも平日仕事してるのに、家事も育児も全部私がやって当たり前と思うなやゴミが

978 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 16:13:25.33 ID:r93kXMEN.net
>>975
自分が我慢すればなんとかなる問題じゃないから根が深いね、フォローしろとかめちゃくちゃ勝手だわ
そんなんで仕事捗るのかな
結局出社するより在宅での多少のストレス取るよね旦那って

979 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 17:54:32.87 ID:6XPIQI3b.net
今日は久々に夫婦揃っての休み
私は生理が重くて朝から不調だったけれど
年末だし夫のいる休みなどめったにないから、子供を任せて大掃除をしていた
そうしたら掃除の合間に見える夫は、ただひたすらスマホだった
子供にビデオ見せながらスマホ
絵本見せながらスマホ
粘土で遊ぶ子供の横でスマホ
スーパーの袋をかぶろうとしているのにそれでもスマホ
さすがに子供を見ていてよ、というと
お前が見ていればいいだろう
そもそもなぜ俺がいるときに掃除をする、俺が仕事の日にすればいいだろう
お前が仕事の日に帰ってきてからでもするべきだろう
そもそもなぜ今日、こども園に預けなかった
と、話にもならない

さらには夫と子供が廊下でぶつかり、子供が倒れたが謝らず、謝ってよ、と子供が夫を軽く叩くと
逆上して子供の頭を叩いて床に倒し、さらには胸を蹴飛ばしていた

今日一日だけでも夫の評価は地に落ちたどころではない
夫は立てて育てろと言われても、こんな夫、立てるところなど見つけられない
さらにはこれで自分ほどできた父親などいない、と自負しているのだから、こいつの頭の中はいったいどうなっているのだろう

980 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 18:03:55.38 ID:qAuAqiNu.net
>>979
コピペかな?即離婚案件

981 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 19:32:23.64 ID:/eTMclGv.net
>>979
ぶっちゃけアンタも含めてキモいし子供が可哀想でしかない

982 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 19:35:11.11 ID:/eTMclGv.net
はい次スレ
奴隷身分の皆さんは頑張ってね

【それでも】夫に一言!!統合スレ 104【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1702722794/

983 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 03:27:13.41 ID:grOo3mtK.net
>>979
そこまでいくと、なんだかんだで結局そんなゴミ旦那と一緒に居るお前の頭の中はどうなってんの?
それ離婚以外無くないか

984 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 11:55:39.98 ID:5EpihDvn.net
インスタで夫に離婚を切り出されてどんぞこで……みたいなの流れてきたけど羨ましい
私切り出されたらうきうきで戦う準備しちゃうわ
うちのバカの場合は離婚を切り出すことを周囲に納得させられないだけだろうけど
いつもの時間に炊飯終わってないのに炊飯器開けてべちゃべちゃの米よそって食べるだけのことはあるわ

985 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 20:41:55.00 ID:C5Yhd5lp.net
夫が1週間以上インフルで寝込んでいるからワンオペで送迎仕事家事していてストレスフル。
家に帰ると「暇過ぎて辛かった」と神経逆撫でしてくる。
数分おきに体温測って37℃超えるとリビングに横たわって邪魔。
少しでも私がイライラすると被害者かのような態度で自室に逃げる。
私と子が外出して帰るとビールが買い足されている。咳が辛いくせにタバコは辞めない。
朝部屋から出てこないから黙って家を出ると追いかけてきて「行ってきますくらいしてよ」だと。
あーメンドクサ!!!お前なんかに構ってる余裕なんかねーよ!!!!

986 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 21:26:40.43 ID:aJ0qBpIt.net
>>979
ただの虐待というか障害事件じゃん
なんで通報しないの?
読むだけで胸が痛むからネタでもやめて欲しい

987 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 06:52:28.12 ID:CUmDG7S6.net
>>985
歳だけ食った子供がもう一人いるみたいだな

988 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 09:31:10.50 ID:xrWHbLjD.net
上のに比べたらちっぽけなイラだけど
保育園の送り夫がやってくれてるんだけど何故だか今日私が着替えを入れるのをド忘れした
着替え入ってなかったよごめんチェック怠ったとかライン来た
保育園にもそう言ってるんだろうけどまるで自分がいつもチェックしてるから今まで一度も忘れなかったかのような口振りでイラ
今まで一度も忘れそうになって指摘されたことないんだけど

989 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 12:49:17.23 ID:Yt22j2VC.net
>>985
うちもしょっちゅう熱測ってはしんどいしんどいうるせえ
私も頭痛酷くて微熱あるのに自分の方が熱高いとかいう謎マウントで土日ずっと寝てた
日曜日なんて熱下がってるのに念の為って1日中部屋で寝てた
今朝しんどかったら晩御飯作らなくて良いよとか言ってたけど子供には食べさせないといけないしトイレ汚してから仕事行くし腹立つ

990 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 22:33:40.26 ID:rlATm/Y/.net
月曜から在宅されるの本当に苦痛
早く寝ろ

991 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 08:38:14.13 ID:rzaeRuC2.net
本当に普通の会話が出来ないのがストレス
何で雑談も出来ないんだろう
こいつと話してるとどうしてもイライラしてしまう

992 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 09:11:50.35 ID:5WUwbw3S.net
家にいる時ほとんど食う寝るうんこする子ども怒るしかしてなくてうんざり
トイレからウォシュレットの音がすると気持ち悪くてしょうがない
1日何回うんこするんだようんこ製造機だわマジで

993 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 09:24:31.40 ID:zhUVUshz.net
うんこ製造機の餌作りマジでだるい

994 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 13:44:37.66 ID:c6dfN+zQ.net
子ども関係の物を捨てない旦那
子どもは4歳2歳で赤ちゃんの頃のメリーやロンパースなんて使わないし着ないのに、一応取っておく、実家(旦那側)に置いておいてもらうといって捨てない
一応も何ももう子どもは2人でお腹いっぱいだし、親族にも欲しいって声が上がりそうにない
旦那側の実家は田舎だから広くて置いておく分には問題ないんだけど、私がとにかくいらないものは捨てたいタイプだから見ていてイライラする

995 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 15:00:47.86 ID:iMxzK6w5.net
まあ実家に置くならいいんじゃないか

996 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 18:32:32.98 ID:GJBR0dnv.net
実家に置いても後々自分たちで処分する事になるからなあ

997 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 21:57:59.49 ID:JVs15MDp.net
旦那に任せればええ
自分の実家なんだし

998 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 08:55:18.40 ID:Pn3k25vH.net
子供を通してこっちに色々やらせようとするのキモい
まだ自分でできるわけないのに一歳児に向かってに「上着の前締めて」とか馬鹿じゃねぇの
ぼーっと突っ立ってるだけのテメェがやれやカス

999 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 09:12:37.46 ID:IytDxO5Q.net
在宅勤務の旦那が嫌い通り越して憎い
嫌悪感しか残らない
ただのATM
ATMなら黙って自室で仕事して欲しい
三食飯だ宅配便受取だリビングで仕事だ雑談してくる一日中鬱陶しい
子供も一部屋なくなって狭苦しく

1000 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 09:14:35.29 ID:IytDxO5Q.net
狭くなって文句言ってるのに
邪魔でしかない
男なら外で仕事しろよ
結婚したとき家で仕事することになるなんて聞いてなかったぞ
契約違反だわ

1001 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 09:15:59.81 ID:IytDxO5Q.net
この苦労した分どこかで楽させてもらわないと割りに合わない人生だ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200