2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【それでも】夫に一言!!統合スレ 103【父親?】

1 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 20:14:23.32 ID:Tkb3GGX5.net
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>980でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教、兼業専業論争は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ
【それでも】夫に一言!!統合スレ 102【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1678974882/

114 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:44:46.35 ID:ki4u1+XI.net
>>109
妻が賢くなってアホな夫からちゃんとふんだくれるようにしておかないといけない

勢いで離婚してはいけないよ

115 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:45:40.64 ID:tGL2NLzx.net
>>113
そんな昔は発達障害なんて言葉自体メジャーじゃなかった

大人の発達障害啓蒙元年は2013年

116 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:53:33.73 ID:VS9VowVh.net
大人の発達障害が最近の認識でも、変な人ってのは結婚前にわからないのかな?

117 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 23:04:23.49 ID:YDNynPSA.net
ちょっと変な人でも、付き合ってる時は好きだから許せたり逆にそこが可愛いって思ったりするんだよ
四六時中一緒にいるようになって、子どもも生まれて優先順位とかも変わってきたのに…アレ?って私の場合はなってる

118 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 00:07:50.92 ID:9DLq+6nb.net
>>116
痘痕も靨って諺知らんの?

119 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 02:22:16.49 ID:xO561toa.net
なら我慢するしかないね

120 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 07:53:51.19 ID:qHfKLT+2.net
発達にもいろんな種類あるからただ付き合ってただけじゃ分からない部分もある
「変だなー」と思っても完璧な人間なんて居ないし自分も何処か変なとこあるかもしれないしな〜と思うだけ

121 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 07:58:42.38 ID:LpuKoUHX.net
>>118
発達だと分からないかも

122 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 08:03:07.24 ID:6KuG1gY4.net
達なら障害だし仕方ないなと思えるけど発達じゃなくてスレタイ夫の人って障害じゃないならなんなのって感じで怖いわ

123 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 08:07:44.55 ID:ThkglTqZ.net
私は氏ねとか消えろまで思わないけど、普段から旦那の事そう言ってるママは
仕事の休みは旦那の平日休みに合わせてるし、買い物も一緒に行くし寝室も同じらしく仲良しだわ
逆に私は周りから仲良し夫婦と言われるけどたまにしか一緒に買い物行かないし
寝室はここ10年以上別、寝室どころかフロアすら違うw

124 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 08:13:05.61 ID:tUfxu8fF.net
>>118
釣った魚に餌

125 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 10:33:02.62 ID:rIxgLpGn.net
>>123
本当に仲良しなんだとしたら、氏ね消えろって言えるのはどんな心境なんだろう
ただ口が悪いだけのヤンキーとか?

126 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 11:05:23.65 ID:jrB6r34+.net
自分ばかりどんどん予定入れて家にいる間はずっとスマホ
更には夏季休暇前に財布無くしたとか言って家族カード使えなくなって暫くの間全額私持ち…財布無くすのも数年ぶり5回目とからしい
リアルガチで何らかの発達やろ

127 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 15:42:57.50 ID:i7H7CwUq.net
私は旅行好きなのに、結婚してから11年で3回しか旅行できてない
うち1回は新婚旅行で1回は夫が地方で研修に行くからついていってついでに観光しただけ、もう1回は親戚の家に行っただけ
1年の半分以上繁忙期だのなんだの言って休日出勤しまくって、残りの休日は趣味の資格試験(仕事には関係ない)の勉強したいからと閉じこもってる

私はともかく息子をどこかに連れて行こうとか遊んであげようとか思わないのかな
旅行じゃなくても公園行くだけでもいいのに、息子の相手は年に数回しかしない

本人は激務すぎて限界とかよく言ってるから我慢してきたけど、今日お盆の集まり(夫は仕事)で義姉に話したらドン引きされ、「息子くんが小学生なのは今だけなのに」って言われてハッとした
なんで私達この夫に合わせて奴隷みたいに生きてるんだろ
私は息子と色々遊んであげてるけど夫はマジでATMでしかないし自らATMになりにいってる
そういえばこれだけ家族といる時間少ないのにさらに単身赴任したいとか言ってたなとか思い出してきて、急激に離婚したくなってきた

128 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 16:50:30.55 ID:y53dnBbO.net
ATMじゃなくてキャッシュ・ディスペンサーだと思うの

129 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 21:06:00.79 ID:Y/zaVGZw.net
夫が一人で遊びに行くときは子どもの世話も家事も何一つ気にすることなく出ていけるのが本当に羨ましい
私が遊びに行くときは、例えば午後から出かけるとすれば朝からできる家事は済ませて夫の昼食も準備しないといけないし、赤子のミルクや離乳食の時間も伝えてなおかつ離乳食はセットまでして冷蔵庫に入れておく

一度夫の昼食の準備を忘れて出ていったときは帰ってからめちゃくちゃキレられた
遊びに行かせてやってるんだから俺に気を遣えと
夫は昼からフットサルに行くとすれば昼前に起きて自分のことだけして出ていく
私は気を遣ってもらったことないんですが

130 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 21:29:18.97 ID:0T6/r62Q.net
子供が食べたいって言ったみそきんのために4時間かけて夜中にようやくゲットしたんだけど、探そうともせず翌日10時から発売の店舗にも行こうとせず、なんなら「ほんとに売ってんの?」とか子供のために一切やる気のない旦那が「食べちゃう?」とか言うのまじで腹立つ
自分から苦労話はできないけど、子供が「何店舗まわったの?」「並んでた?」「大変だったんじゃない?」「ガソリンなくなったんじゃない?」とか聞いてくれて本当報われたよ
いっつもそうだけど、40すぎのくそじじぃより8歳の子のほうが人間できてる

131 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 23:00:52.75 ID:bUo8BaQL.net
平日はヨシとしても休日ぐらい子どもの風呂ぐらい入れれんか?この時期のシャワーがどれほど面倒なんだよ!なんなら女の方がが髪乾かすんだから面倒だろうがよ!いちいち風呂入れてくれない?って言わないとわからない?何年子育てやってんだよ、ってやってないからわからないのか!てめーあは2日風呂入ってなけてもいいかもしれないけど、子どもは入れてやれよ、ほんと不潔だわ!いつまでもソファで寝てろw
いつ入れるのか聞いたらタイミングがあるから、ってよく言えるよね!かっちは毎日タイミング欲しいぐらいだわ!ほんとクソの役にも立たないわ!ATMなだけマシだけどもっと稼いでこいよなー!早く盆休み終わってほしい!!!旦那がいない方がリラックスできるわ!夫源病とはこのこと

132 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 23:01:43.98 ID:bUo8BaQL.net
>>131
イライラしすぎて誤字多くなったわ…

133 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 00:17:15.82 ID:pLD2OWSR.net
ちょっと笑った
ほんとあいつらの「こっちにもタイミングがあるからさぁ~」ってなんなの
お前のタイミング待ってたら数年は平気で経つんだけど
子育てにタイミングもくそもねーよこっちはトイレすら自分のタイミングでなんてまともにいけてねーわ
子供に合わせろよクソが

134 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 08:52:10.99 ID:qVk8EAyr.net
>>127
旅行は母子で行けばいいんじゃないの?

135 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 09:51:52.98 ID:pLD2OWSR.net
>>134
専業で旦那なしの旅行に行くお金は捻出できないとかじゃない?

136 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 10:08:21.18 ID:UVS0yZRY.net
安倍晋三、菅義偉、岸田文雄の不自然な韓国や中国優遇
また、そうか学会の中国人朝鮮人への日本の国土売却
 
1.留学生に手厚い援助+日本の技術流出

2.中国人朝鮮人に国土売却、そうかが国交大臣

3.韓国に通貨スワップ再開、岸田文雄は何を考えているのか

4.統一教会との癒着、安倍晋三はビデオ出演→統一教会公安マークを外したのは安倍晋三

5.朝鮮企業へ税金投入(AIや半導体など)

6.東京オリンピック公式スマホにギャラクシーや、政府公式アプリにLINE(後に問題化)

7.事実、自民党は、中国への途上国援助(ODA)を2022年3月までやっていた
8.その他中抜き

9.コロナ給付金、コロナ給付金は飲食業だけに配りました、中国人朝鮮人経営者が多い業種です、中国人朝鮮人は大儲けしました
10.日本に備蓄してあったマスク防護服は全部中国に送ってしまいました、日本国民は仕方なく高いマスクを買う羽目になりました
11.エセ日本企業の株式を日銀が買い支え、ユニクロという企業は中国ウイグルで商品作ってるのは有名です
12.中国の気球見逃し、防衛する気なんて実はありません
13.韓国大統領竹島上陸、自民党遺憾の意
自民党政権では、皆さんの税金は何に使われてるか知っていますか?、子育て?教育?道路?病院?水道?防衛?
いいえ?
中国や朝鮮に゙援助するのに使われています!

137 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 10:43:03.04 ID:Sn/WZGPp.net
旦那の共感性が低すぎてきつい
私が怒ってれば私のせい、何かで怒られたら子供のせい
いいよなーそうやって人のせいにしてばっかり生きてきて。楽だよな
なんでもかんでもかばうような母親だったからなの?うんざり

138 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 14:25:17.85 ID:wIrHqA0c.net
>>134
旦那が一応仕事してる間に自分達だけ旅行とかさすがに気まずくない?

139 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 14:29:38.58 ID:yRY9DZtO.net
本人が行きたくないなら別にいいでしょ
うちの旦那は歩いてても急に姿消すから私自身に余裕が無い時は連れて歩きたくないわ
大体Suicaのチャージガーとか言って消えるんだけどんなもん仕事帰りとかいくらでもチャンスあるのに強迫観念でもあるのか?

140 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 20:30:55.21 ID:ho0fH2bN.net
>>133
いや、ほんとそれな!
なんのタイミングだよ、って話よ
こっちがタイミング欲しいぐらいだよね

141 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 23:22:06.44 ID:AGzoFzYL.net
4月から復職して職場の復職祝いの飲み会が9月にあるからその日だけ2歳の子のお迎えからご飯(用意は私)寝かしつけまでしてくれないか?と相談したのが8月上旬
返答はカレンダー見るでもなく「は?仕事だから無理に決まってるだろ?!」ってなんかおかしくない?!
こっちは日々ワンオペで家事育児して子のために時短で仕事して、それでも生活費も4割負担してんのに?!
何よりテメーは急に飲み会だの床屋だので夜遅くに帰るのを連絡して私の許可も得ないのに何なのこの差!

142 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 06:16:23.83 ID:4q50nxca.net
>>138
全然不味くないよ
子供と旅行行ける期間なんて限られてるよ
うちは子供2人だけど部活や受験重なって行けなくなってるよ
二人で行けるなら絶対行くべき

143 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 06:49:56.92 ID:aYzb4v6A.net
>>139
あーうちもだ、突然消える
結婚前はもっとひどくてショッピング中平気で30分とか姿くらます
今は子供いるからそこまでだけどプールとか遊園地、モールとかでもながい一服しに行ってるわ
なんなんだろうね、人混み嫌い、人に合わせるの嫌いってもう着いてくんなって感じ、気難しい野郎だわ

144 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 07:45:48.92 ID:SwsxVdhy.net
うちもよく旦那抜きで母子旅行行くよ
旦那に合わせてたら何処も行けないし旦那も何も言わない
飛行機や新幹線も空いてて安い時期選んで行けるしね
義父母も「(旦那)なんて留守番でいいから母子で帰省したり遊びに行っといでー」と言う
逆にうちの両親の方が私と孫だけ帰省に関して「仕事の旦那様を置いて帰省なんて⋯」って感じ
まだ孫連れだから歓迎されるけど、これが私1人帰省だったらなんて言われるかw

145 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 09:46:55.48 ID:KW2xt53r.net
うちの旦那も日祝しか休みじゃない仕事に転職してから泊まりの旅行や遠出なんて数えるくらいしか出来ていないよ
そういう仕事は止めたほうがと言ったのに転職強行して、日祝も休みじゃないどころか10連勤とかザラで夏休みでもどこも行けず子供達が可哀想
見兼ねた実母が子供達をどこかに連れて行ってあげたいと旅費持ちで誘ってくれたけど、それ言ったらめっちゃ不機嫌で面倒臭い
それならお前がどこか連れてってやれよ転職繰り返してるからいつまで経っても希望休も出せないような下っ端なのが悪いんだろうが

146 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 10:49:17.41 ID:/WyhrMeS.net
こいつは休みがあっていいよなー!
何が盆休みだよ、ほんといらねーわ
人に朝起きろだのなんだの言ってテメーは朝飯食ってまた寝てんだろーが
どうせ家にいたって役に立たないんだから、早く平日にならないかなー
ワンオペの方がまだ楽だわ、残業して朝も夜も働いめお金稼いでこい安月給が!

147 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 11:49:41.02 ID:4q50nxca.net
>>145
せっかく実母さんが気を遣ってくれてるのに面倒な男だね
犠牲になるのはいつも子供なのに

148 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 15:57:03.80 ID:3d0SPOq2.net
イライラすると恐怖政治。
ごめんなさいは?って子供に言うけど、
そんな悪いこともしてないのに。
理不尽なことで謝らせてどんだけ優位になりたいんだか。

149 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 16:11:16.30 ID:NrlBmMXD.net
>>147
そうなの本当に面倒臭い男だわ
親になったなら子供最優先が当たり前だと思ってたけど旦那はいつまでも自分優先で今の状況でも自分が一番大変で労われて当然と思ってるウザい

150 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 04:11:08.88 ID:yn/zhDyJ.net
モジャモジャ言うな
下の子はアホじゃない

151 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 04:17:49.38 ID:yn/zhDyJ.net
親戚の嫌味に全力でのっかってくる
親戚の暴言よりその後の旦那の態度の方がよっぽど腹立つ

152 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 04:22:57.43 ID:yn/zhDyJ.net
調子にのって子供達や私を下げて笑いのネタにしないで欲しい
親戚が嫌いだから行きたくないんじゃないわ
子供達のことバカにするような発言聞きたくない

153 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 04:25:39.51 ID:yn/zhDyJ.net
親戚の集まりの度に旦那のイヤなとこ可視化されて嫌いになるわ
お前の態度がイヤなんだわ
調子のんなクソが

154 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 04:35:09.54 ID:yn/zhDyJ.net
嘘でも愛妻家演じて欲しいわ
私がバカにされたら切れるフリくらいしてほしい
毎回毎回一番喜んでる

155 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 04:37:24.01 ID:yn/zhDyJ.net
盆と正月が来るたびに旦那のこと嫌いになる
やっぱりこういう奴だったって再認識

156 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 06:16:29.25 ID:s3aliCzi.net
∋∞( ´_ゝ`)∞∈y━━━━━━━━━━┛~~~~.。o○

157 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 08:25:40.95 ID:UXAkQG/K.net
Twitterじゃないんですけど

158 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 08:30:14.71 ID:XESzgPV8.net
義姉の出産と義母の入院が重なったんだけどその義実家関連の手伝いを私にさせようとあれこれ言ってくるのがうざい
まだ「お願い」と言われるならまだしも、妻に自分の実家の手伝いをお願いする夫にはなりたくないのか
私自ら「私が行くよ」と言うように仕向けてくる
その手伝いも、義兄の両親が赤ちゃん見に来るからおもてなし要員として誰か来て欲しい、義父は何も出来ないらしく詰んでると
まぁ、私は帰省の予定あったから「大変だね!私は帰省するから何も出来ないけど大人4人も居るなら何とかなるよ」と励まして母子で帰省した
義兄親が私が居ない事とうちの子に会えなかった事になんか言ってたらしいが
遠い親戚より実の祖父母に会わせたいのよね
田舎ってホント面倒

159 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 11:01:36.29 ID:wylFxM9K.net
コミュ力無い人って義実家と仲良くできなくて悲惨よね

160 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 15:22:04.88 ID:W9h6jDph.net
>>158
義姉が旦那の姉で義兄はその姉の旦那ってことでしょ?(つまりあなたというより旦那にとっての義兄)
その両親のもてなしを嫁の弟の嫁がするとかなぁぜなぁぜ?だわw
親戚として普通に遠いし義兄がやれよお前の親だろうがよ

161 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 16:21:04.98 ID:L+x+u8qo.net
>>158
私が、義妹の旦那さんのご両親もてなせって言われたってことよね。1度位しか会った事ないわ
あり得ないよね、どうしてそんなこと頼めるんだろ?おかしいと思わないのかね…女を下に見て働き手なら誰でもよいのか
でも断ったなら良かったね

162 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 16:44:43.81 ID:70npTt2W.net
うちの旦那も頑なに「お願い」と言わない
察して動けって思ってる
私は察してるけど全力スルーしてる

163 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 18:36:49.15 ID:r188qbst.net
血圧高いのは育児のせいだのお前が俺の体調管理しないせいだのしぬほど気持ち悪いわそのまま高血圧でしなんかな

164 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 08:50:59.08 ID:qVfUa6mn.net
義姉旦那の両親と付き合わなきゃいけないのうちの他にも居たとはw
義姉の義両親が来るから帰省しない方がいいかもと旦那に言われたし、気の弱い人ならいいなりになってたんじゃないかな
(うちの妹の義両親が遊びに来たらお前の予定狂わせていいの?と聞いたたら黙った)
私達が帰省中に義兄両親がうちの子に小遣いくれて旦那が受け取り旦那はその場でお礼言ったからそれで終わりでいいのに私にも義兄両親に電話してお礼伝えろと言うから
「こっちも親戚3人から小遣い貰ったからその3人にお礼の電話してくれるの?」と聞いたらしたくないと言う
義兄両親はそういうの厳しいけど、そっちの親戚はそういうの無いからいいのって理由らしい
自分の義両親よりも義姉の義両親の方が嫌いw

165 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 10:55:58.51 ID:jk+8lQ/Z.net
義両親優しくて好きだったけど、やっぱ昭和の男は仕事してこそ!家事育児は女の仕事!って考え方が二人ともすごくて、この夫を作ったのはやっぱりこの義両親だなと思うとだんだん腹立つようになってきたわ
こっちだって夫一馬力で余裕で生活できるなら文句言わないんだわ
夫は義両親のそこを見習えよ
金遣い荒い、男尊女卑だけ見習ってんじゃねーよ

166 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 11:56:22.98 ID:S9PEOudD.net
義両親嫌いになったら詰むから気をつけてる
とってもポジティブなのはいいけど旦那が時間勘違いして結納に一家揃って遅れてきた時3人ともニコニコヘラヘラして歩いてやってきたから悪い意味でもポジティブ
それぞれ家のことは違うとはいえ我が家なら勘違いしたヤツ張り倒して発狂しながら行くわとても笑えない

167 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 16:52:21.93 ID:zcJQmj8U.net
>>166
発狂して雰囲気悪くするよりも、まぁしょうがないよねと諦めて雰囲気悪くしないように努める方が大人だと思うけど
お偉い仲人さんがいるとかならまだしも、普通の庶民の結納でしょ

168 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 22:43:54.90 ID:WO2f4w1d.net
>>167
働いたことある?

169 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 23:20:49.14 ID:0xkPzBaM.net
>>168
つまらない煽りだなあ。

170 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 23:26:52.71 ID:6FToI7wF.net
>>158
子供にとっては祖父母に実も義理もないんだけどね

171 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 00:04:51.76 ID:Eo5P4Ome.net
>>170
内孫か外孫かってくらいだね

172 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 00:39:18.37 ID:ZZyKEOvT.net
>>171
子供には関係ないことだよ

173 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 00:53:55.67 ID:tB3Z69zb.net
夫がお盆休みクソ長いから息子を任せたのは本当に失敗した
私が居ないからっておとといの夜から台風直撃してるのに関東から関西まで高速使って帰省するわ、今日明日は明らかに台風の影響が残ってるのに義両親と海でキャンプして海水浴してやがった
こっちが入院中で身動き取れないから物理的に止められないストレスでさらに体調悪くなったわもう絶対預けない

174 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 04:53:02.25 ID:judpYkFx.net
>>164
ごめん何回読んでも分からない誰か解説お願い

175 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 07:43:34.43 ID:q2lLIhNC.net
>>174
旦那の姉の旦那の両親に振り回されそうになるし旦那もそれを強要してきそうだから
旦那からみて同じように自分の妻の妹の旦那の両親に振り回されてもいいの?と聞いたら黙り込んだ
そして夫側、妻側の親戚からそれぞれ小遣い貰ってお礼は伝え済みなのに
何故か夫は妻に、義兄(旦那姉の旦那)両親にお礼の電話して?でも俺は妻側の親戚にはお礼しないから
って事じゃないの
自分がやらない事人に押し付けんなみたいな

176 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 11:10:41.58 ID:aU1NAHpR.net
>>175
それこのスレにいる荒らしだから無視でいいよ
そんなことで怒るなんて~とかレスの逆張りや母親煽り、文句付けたいだけのネカマ

177 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:22:15.13 ID:z8DUhLPD.net
ゲームし過ぎじゃない?外で遊んで汗かかないと!って連日猛暑日なのにうるさい
そう思うならゲーム買ってくんなよお前が公園でもプールでも連れてけよそれで熱中症になったら病院連れてけよ何もしないくせに口だけ出すなクソが

178 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:37:05.73 ID:nQ02I3Oz.net
あるある。じゃ公園連れてってよって雨上がりの蚊だらけですぐ逃げ帰ってきた
こっちは4年目の夏なんだよ 台風一過の猛暑も近所の公園の屋根の少なさ蚊の多さ把握した上で
冷房の効いた部屋でしたくもないゴミ製造工作してるっつーの
YouTube見せてるけど工作系を見せて画面見っぱなしにならないよう工夫してるの
ほんとウザい

179 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:40:17.64 ID:O9S2PeBr.net
共働きで家が荒れてて産休に入ってやっと時間ができたから赤ちゃんが来れる様にレイアウト変えたり大掃除をして
自分じゃ出来ないことを旦那にお願いすれば動いてくれるけど自主的には何もやってくれない
やること終わってないのに陣痛きちゃって旦那に残りのやって欲しいこと頼んで
押し付けちゃってごめんね退院までに終わらせられるかな?っ聞いたら上の子寝たあととか少しずつやるから大丈夫だよって言ってくれたのに入院3日経つのに何一つやってくれてない
私が入院してから義実家に寝泊まりしてるから4歳児の上の子ワンオペだから余裕ないとかではないのに
退院のお迎えも私からどうしようかなと切り出したら「その日仕事だから迎えに行けない」の一言
手配ができなくて困るのは私だから私がなんとかするしかないけど少しは寄り添って考えてくれないなかな
産後のせいか情緒不安定すぎて辛い

180 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 21:51:56.12 ID:bCAEwuhD.net
【日本全国《PFAS》汚染マップ】体内にずっと残留する、
ヤバすぎる「永遠の化学物質・有機フッ素化合物」はどこにあるのか【全実名114ヵ所】

https://news.yahoo.co.jp/articles/e32ed2f2b4b90ead85fd33e6a7c0924e08a42b65


世田谷と武蔵村山でも暫定目標値上回る 都の調査

PFAS汚染”全国マップ 指針値超え地点 すべて掲載

https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pyD6dG2wOM/

181 :名無し:2023/08/19(土) 22:29:35.42 ID:jJaJaEwp.net
はー、旦那がうざい。
私→都内勤務、7時出発
あっち→テレワーク8時半から
子供4人いるんだけど、下3人の保育園の送り迎えは私担当。旦那は小学生長男と家で公文担当。
なんで、8時以降にゆっくりつれてってくんないかなと毎日イラついているわ。

こんなんで生活費も折半だし、結婚失敗した感しかない。早く召されてほしい

182 :名無し:2023/08/19(土) 22:32:17.65 ID:jJaJaEwp.net
私の会社は盆休み11-16日までしかなくて夏休みなしなんだけど、台風の影響も手伝って帰ってこれなくて、10-17日で、下の子供3人おいて上の子だけ連れて実家に帰省された。
あちらは来週平日の5日間夏休みで海外行くし、奴隷みたいな生活でうんざりする。

183 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 23:21:58.41 ID:KWCobHO9.net
4人も子供作っておいて今更何言ってんのwお幸せになー

184 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 23:23:53.01 ID:5fAX8C9B.net
>>181
あなたは社員じゃないのかな?で強く言えないとか?
どう考えても上の子の世話が一番楽じゃない
うちの旦那もテレワークだけどめちゃくちゃゆとりある生活送ってるよ
早めに話し合ったほうがよいよ

185 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 11:04:29.34 ID:zJWJPWvb.net
夫が持ってきたコロナのせいで子どもらにも次々うつり、私は仕事休んで一人で看病、盆休みも消滅
甲斐性なしのせいで私が働きに出なくちゃ生活できないのに
どこまで迷惑かければ気が済むんだろう
この役立たず
コロってそのまま召されればよかったのに

186 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 11:11:58.72 ID:vZzW6Vjp.net
子供4人w

187 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:09:40.65 ID:aILXDNMh.net
>>181
うちの保育園は出社の遅い方の時間に合わせてしか預けられないよ…そんな決まりはないの?
園に確認してそう言われたと言ってもいいのめは
園だって遅く預けられる方が助かるんだし

188 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:22:09.65 ID:omAcK4RQ.net
父親は楽でいいな
羨ましいわ

189 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:29:46.06 ID:yrZQjwZX.net
>>188
ガンガン用事や育児頼もうよ

190 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:36:58.83 ID:F9iCAAf3.net
>>189
用事や育児頼んでしっかり責任持ってやってくれるなら頼めばいいと思うけど、このスレ夫がやると思ってそのレスしてる?

191 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:43:15.36 ID:qmqU6rmf.net
育児もせずにスマホすっすして何やってるかって趣味系のツイと政党叩きとフェミ叩きなのがキモさ倍増
この板の各スレに貼られてた岸田叩きの動画絶賛したりバービー相手にしねしねリプ送ったり韓国のDJも叩いてるし絵に描いたような非モテナードで笑える
弱者男性とか結婚は損みたいなこともRTしまくってるくせにフォロワーには育児してるからーみたいなこと言ってるのダブスタってか結婚しました子供が産まれましたみたいなことはツイしてお前らとは違うオーラ匂わせてるのキッショ
お前よりは岸田の方が役に立つわ

192 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 13:22:52.45 ID:PXS0WPqF.net
>>190
そんなカリカリしなさんな

193 :181:2023/08/20(日) 13:33:46.14 ID:meW7rwR1.net
>>187
普通そうだと思うんだけど、出社日の時間に合わせて預けることになって。
夏休みなんてテレワークしながら子供の勉強見て10時に学童に送り出しているみたいなんだけど、
そういうゆとりがあるなら、下3人も連れてって欲しい。
旦那は超セコケチだからか、長く預けないと損くらいに思ってそうなんだよね。頭痛くなる

194 :181:2023/08/20(日) 13:38:09.05 ID:meW7rwR1.net
>>184
時短の社員だよ〜話し合おうとするとすごい不機嫌ダダ漏れで面倒なかんじに…
旦那も時短中だけど残業代稼ぐとか言って残業しまくりで。でも残業代稼ごうが、家計費完全折半であっちの貯金が増えるだけだからモヤる。いちいちお金にうるさくて何か言われるたびに心が貧しくなって辛い

195 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 13:51:49.38 ID:XMJj1i0P.net
4人も子どもいたらしょうがないと思う

196 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 14:15:39.35 ID:wueGxiUb.net
>>194
残業分とか貯金してるのかしら

197 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 17:55:57.85 ID:UWOercxN.net
>>194
今週から親一人なんでしょ
まず今週乗り切らないと…しかし身勝手な父親だなぁ
奥さんも養える位ならワンオペ仕方ないけど共働きでその年齢層の子供複数キツイわ
体壊さないようにね
やっぱり両方の両親含め話し合い必要だよ
不機嫌になろうがなんだろうがさ
今後体調壊したり子供のスケジュール忘れたりミスしたりしたら、子供に迷惑掛ける事にもなるし
それとも小学生以上になったら夫に世話丸投げできるってことなのかな?

198 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 00:48:42.32 ID:fsHQsOzn.net
自室から現れたり、籠ったりする
現れたときはタイミング悪く、子供たちを覚醒させたり、ご飯中に気を散らせたりして、すぐ戻ってく
朝も早朝に音たてて、見に来るだけ見に来て、子供を起こしてしまい、自分はまた部屋にこもる
自室からでて、子供の相手を一瞬しては、ずっとスマホ
子供の前だけスマホやめさせたい、子供にも悪影響がでる
自室のテレビ音がうるさすぎて、45とかで見てる
子供が熱があったのに、自分は友達と外泊中で連絡もなし
明日連絡せず、実家に帰ろうかな

199 :名無し:2023/08/21(月) 07:08:15.91 ID:W2YnGZQ6.net
>>196
口座はみれるのですがどけちすぎる性格で一応溜め込んでて。
ただ家族に使う気ゼロなんです。海外移住したいというけどドケチ過ぎて…
躁鬱病ぽくて、趣味が海外旅行なのとで子供1人連れて2週間足らずで1回40万とか平気で使ってきたり…もうカスすぎて。
それなのに子供の自転車、ベビーカー全て小学校、保育園の知り合いからもらえといわれて頼み回って…。車も身内から安くで買い取ったものだったり、こんな惨めな思いしながら生活することになるとは思わなかったです

4人もいるといないといないで習い事の送迎とかカオスになるので無料シッターと割り切ってます。

200 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 07:13:15.97 ID:CL8OnuwH.net
>>199
だからさあ、なんでそんなドケチでカスと4人も作ったの??4人目で当然ドケチでカスに豹変したの?

201 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 07:41:47.37 ID:pesYCyBs.net
子供3人いる人で3人目産んでから後にドケチになった人なら居たわ
近所の人は子供二人いて2人目が中学生になった時に旦那が経済DVするようになって離婚して実家帰ったから
出産後に豹変する人は少なくないと思う

202 :名無し:2023/08/21(月) 08:04:17.66 ID:W2YnGZQ6.net
>>200
3-4人目が双子なんですが、じわじわどけちになって。でも考えたら新婚の時、家電をほぼすべて中古品で済まされたり片鱗はあったかも…
一人っ子で戸建て1つ相続する可能性があるんですけど、そこに住む気満々であてにされていて。
うちの母の逆鱗に触れて、母には老人ホーム費用にするからと宣言されました…他人をあてにするだけでなくて、身内のこともあてにされすぎてしんどい

早く時短を終わらせて自分のお金を増やしたいです

203 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 11:33:18.45 ID:/GrSQjP9.net
私がなにか頼み事するたびに、これそんなに負担なの?これぐらいちゃちゃっとやればいいじゃん。って言うのが最高に腹立つ
他にもやることいっぱいあってできないから頼んでるに決まってんだろ
すんなり引き受けてくれたらありがとう(真顔)で済むのに、そう思うんならお前がやれよとしか思えなくて腹立って嘘でも感謝の言葉とか言いたくなくて必ず険悪になる
こっちは夏休みになって平日は学童の弁当作って土日は宿題とか手伝ってんのにお前だけなんも生活変えてねーだろが

204 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 12:01:14.60 ID:2opxRMvH.net
荷物が届いてないのに配送完了扱いになってて、慌てて電話で問い合わせ
ご家族の方が受け取ってたりは……?と聞かれ、ないとは思うけど万一旦那が隠してる可能性を考えて(義実家からのプレゼントや食べ物を2週間ぐらいリュックの中でぐしゃぐしゃにして使用不可能賞味期限切れにするアホなので)
旦那に「昨日荷物受け取ってないよね?」と聞いたら昨日は何時に帰ってきてポストを見たら子供宛の役所からの通知ガーと始まるから途中で「それは受けとったし確認した、その他のものは?」と聞いたら昨日は何時に帰ってきて~と全く同じ所から始まる
だからそれは聞いた!他のもの!と何度聞いても帰宅時間の説明にリセットされる
初めてのことでテンパってるし相手待たせてるし思わぬ事で予定削られるしでふざけるな!もういい!で質問打ち切った
電話終わってふてくされた旦那に渡されたのはぐちゃぐちゃになったピザ屋のチラシ
これが入ってた!これを聞きたかったんだろ!いらないと思って捨てた!!見せてやる!!とキレられた
何でたった一言「えっ?ないよ?」って言えないんだろう
遮られた時点で急いでるとか分からないのかな

205 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 12:39:51.96 ID:yNXkYfMP.net
>>204
申し訳ないけど旦那さん何かあるんじゃない?

206 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 12:44:59.62 ID:0mCQHQiS.net
>>204
そんなヤバい旦那だったら具体的にどんな荷物が届いていなかったかを聞かないと駄目じゃん

207 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 12:52:18.45 ID:8jjb/ycW.net
同じ人?

うちの場合は
「Amazonから荷物来てた」
「えっ宅配ボックス?置き配?」
「エッアッ、帰ってエット宅配ボックスのアッアッボタンをこう(手振り)押したら、アノぴんぽんって」
とグズグズグズグズ本題に入らない(最初の荷物来てた、が出てくるのも遅い)
こっちも忙しいから「宅配ボックスに来てたのか置き配かどっち!?」と選択肢用意しないと答えない
こっちから問いかけても見当違いなこと話し出すしイライラするからもう雑談する気力なんかない
結婚式に上司は何人いらっしゃるのかと聞いて何で「自分の母親がぁ」から始まるんだよ数字以外出てくる余地ないだろついでに「自分の母親」って頭痛が痛いみたいでキモイ

208 :204:2023/08/21(月) 12:52:22.94 ID:y2llE9Ec.net
>>205
何かあるんだろうね
よく今まで社会人としてやってこれたわ、職場では嫌われてるのかもしれんけど

>>206
いつもなら「これからあなたに確認したいことがあるからスマホを置いて。ふざけたり嘘ついたりダラダラ引き伸ばしたりせずに簡潔に答えて。考えるなら黙り込む前に一言ちょっと待ってと発言して。「うん」は返事ではなくただの相槌です。わかってないのにわかったと発言するのはやめて。聞き取れないなら聞き返して。今度の年末のことだけど~」みたいに予防線張りまくって質問するんだけど焦っちゃったよ

209 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 15:09:31.01 ID:a/GvK1zy.net
知的障害者ですやん

210 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 15:17:17.17 ID:lsg0Va1g.net
そんなのとどうやって付き合って結婚して子どもまでつくったのか煽りじゃなく興味がある

211 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 16:32:39.56 ID:nsqsWHWO.net
>>208
で荷物はどうだったの?旦那が受け取ってたの?

212 :名無し:2023/08/21(月) 21:22:17.85 ID:W2YnGZQ6.net
それは発達障害とか何かしらの障害もちやね…
発達障害やアスペや精神疾患系のDNAって、世代を経るごとに増えてくらしいから子供産む時気をつけたほうが良いよ。仮に子供が健常児だとしても、孫世代で出ちゃったとかの論文的なの見たことあるよ。逃げられるなら逃げた方が良い。

213 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 22:45:29.34 ID:8n5ZKPyp.net
>>208
ボランティアで結婚したの?

総レス数 1002
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200