2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇チラシの裏597枚目◇◇

1 :名無しの心子知らず:2023/06/30(金) 21:45:26.02 ID:5fl5ugiO.net
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮ください。

>>960踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼してください。

※前スレ
◇◇チラシの裏596枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687131417/

142 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 10:23:28.61 ID:2FsP9lV2.net
若ママだから体力あるんだろうな羨ましい
母も私を20で産んでるからなんとなく第一子は23くらいで産みたかったわ

143 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 10:27:44.03 ID:lM64Fd22.net
娘には25歳くらいで産んでもらわないと、お手伝い出来る自信がないわw

144 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 10:34:46.26 ID:boLt/4oW.net
知り合いママさんシリーズの今後に期待!読みたくなったわ

145 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 10:42:21.76 ID:Pd6TpIkH.net
親子で風邪ひいた。咳がつらい
今日は1日家にこもっていいですか?

146 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 10:50:57.54 ID:iXeoiLnq.net
>>141
実在するならね

147 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 10:52:21.40 ID:y/l9w+oK.net
【悲報】岸田総理、韓鶴子総裁に呼び出されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688433175/
【統一教会】韓鶴子総裁
「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を入手
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688433508/
【続報】統一教会 韓鶴子「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」
「日本は滅びるしかないわね」
[784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688389171/
【悲報】韓鶴子総裁、ガチで日本にブチ切れ中の模様「日本は戦犯国家。滅ぶしかないだろう😠」 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688380249/
統一教会 韓鶴子『日本は罪を犯した国だ 賠償をしないといけない 滅ぶしかない』おい安倍どうすんの
[784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688379857/

148 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:33:40.42 ID:fOP6IbMC.net
今の日本の夏の強い日差しの中日焼け止め禁止はきついな
子供の小中学校は日焼け止めも帽子も登下校中の日傘もOK
小学校は通学帽あって体育は赤白帽だけど、それがない中学校は通学や体育で自前の帽子使ってもいいし、女子はジャンパースカートで暑いのでハーフパンツに着替えて授業受けてもいい
そして暑さ極まるジャンパースカートは今年度で廃止になる
あれもこれも禁止ってせずに環境に合わせてもっと柔軟性をもって欲しい

149 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 12:31:12.16 ID:jKfHcH+f.net
雑談できる所を求めて普段見ない既女板の育児スレを覗いてみたんだけど、あそこ方言かなり強いのね
慣れるのに半年ROMが必要になりそう
クセ凄いけどアフィ避け効果とかあるのかな

150 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 12:37:51.37 ID:BhYbV7qi.net
鬼女だったら小蟻のチラ裏は方言ないよ

151 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 12:50:31.30 ID:wWgvgam+.net
>>149
あそこは既女板の中でもヤバイ扱いのとこよw
私も気持ち悪くて見ない
子育ての事雑談したいならIDなしのスレ覗いてご覧、結構あるから

152 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 12:55:27.90 ID:Yvd9ep7J.net
>>137
うちの息子この前強いという字で文章を作りましょうって問題で
かみのけが強風でオールバックになった って書いてて丸もらってたわ
流行ってるのかな。あんまり動画見せてないんだけど学校で覚えくるみたい

153 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 12:57:32.10 ID:Yvd9ep7J.net
>>145
外は猛暑なのでこもってて お大事に

154 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 13:58:01.16 ID:528WzWAH.net
出産祝いにもらった4千円のベビーソープがなくなったから最初に使ってたキューピーのソープに戻したら子の肌がザラザラになった…当時は特に問題なかったのに高級品で甘やかしてしまったんだろうか

155 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 14:50:10.27 ID:h4/qAYfm.net
近所の小学校の前通ったら女の子半分くらい日傘さして下校してたわ
うちの男子はそんなの持たないだろうし帽子や日焼け止めうるさく言ってもやらないし困る

156 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 14:56:24.14 ID:Ejc1a5oK.net
>>155
優雅で素敵ね

157 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 15:15:16.78 ID:P4YunJDI.net
こっちは日傘OKだったのに日傘でふざけた女子が居たらしく全員使用禁止になったわ
一昨日の話でこれから暑さ本番だっつーのに

158 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 16:53:18.90 ID:Qqt4Gp/9.net
うちの小2男子は、普通の傘を日傘がわりにして帰ってきたから日傘買う約束したわ

159 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 17:07:00.24 ID:9QZfxG8i.net
グロスクリプトそろそろ育児板くるかもしれない
色んな板荒らし始めてるから気をつけて

160 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 17:08:52.40 ID:KYgMei7S.net
夫が暑い暑いとエアコンをガンガンにかけたせいで、体が冷えまくって、喉の痛みからの今日発熱した
子どもたちはもう小学生だし、買ってきた弁当でもカップラーメンでも何でも食べてくれるし、指示すると動いてくれる
子どもたちが大きくなって本当に楽になったと感じるのは、自分が体調崩したときだわ
夫は今月繁忙期で全く当てにできないから余計にそう感じる

161 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 17:31:32.00 ID:j1c7Ccfw.net
二人目妊娠中
上の子と同性だったら服や制服等のお下がりもできるし、同じおもちゃで遊ぶかなーって思ってた
遊びに行く場所も好みに差はないかな、とか、同性だと大きくなってもまぁまぁ仲良いのかな、とか
でもどうやら二人目は異性みたい
周りには兄弟・姉妹ばっかで異性きょうだいの育て方が全然イメージできないんだよね
案外異性であっても血は繋がってるから似通う部分はあるのかな
二人育児がんばろ

162 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 17:46:43.82 ID:zptbRI/d.net
ニューバランス996 、13.5cmだと少し小さめだけど、14.0cmだとブカブカ
違うメーカーにするべき?

163 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 17:52:01.41 ID:+voXSZeb.net
異性のきょうだいは一人っ子が2人いるようなものだとか言われるけど全然そんなことないよね
小さいうちは良い遊び相手になるし大人になっても仲良い異性きょうだいなんていくらでもいる

164 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 17:55:56.02 ID:KqqBkzZ7.net
>>161
異性羨ましい 子供は2人って決めていて同性
仲良く遊んでいる姿は可愛いけど、どうせならどっちも育ててみたかった

165 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 17:56:33.46 ID:x1Yi/PSo.net
無印の小物ケースL、話題通りにハイハインピッタリ入っていいね
見た目はマステで可愛くするとしていい感じのポーチ探すか

166 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 17:59:47.88 ID:byrlsU/x.net
>>162
中敷き入れる

167 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 18:04:47.08 ID:SoLh4AeD.net
>>161
うち異性でしかも5歳も差あるけど仲良いよ!
時が経つにつれてどんどん仲良くなってるよ
二人育児楽しんでね〜

168 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 18:09:21.60 ID:0ZQ884/L.net
同性だけど年が離れてる
年の差兄弟も一人っ子が二人みたいなもんと言われるけど一緒に遊ぶし上も下もお互いのこと好きみたい
上の子お世話はあんまりしてくれないけど下の遊び相手になってくれて下と同じ空間にいてくれるだけで助かる

169 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 20:28:23.47 ID:xl3wjbmt.net
明後日、初めて4歳とプール行く
手足口病で去年行けなかったからすごく楽しみだけどごはんをどこで食べるか考え中
プールに売店や販売機が無いし、近くにも飲食店があまりないから色々探してるけど難しいな…

170 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 20:49:24.53 ID:+anuz4Vp.net
>>161
異性二人かわいいよ
ちょっと差があると上が下をかわいがるからこっちにも余裕ができる
もちろん性格にもよるしうちの上の子がおだてられると調子にのってやってくれるってのもある
うわ〜すご〜い、優しい〜さすが〜ありがとう〜って言いまくってたらめちゃくちゃ下をかわいがるようになった笑

171 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 21:42:57.17 ID:Cjc+rCp5.net
>>169
中で食べてもいい所なんだったらおにぎりと唐揚げとか焼きそばとかオススメよ
ホイルとか使い捨てのプラ容器で持って行けば現地で捨てていけるし

172 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 22:38:39.30 ID:qTfEhvew.net
昆虫に興味あるけど触れない3歳児に頼まれて虫がだんだんさわれるようになってきた

てんとうムシ→だんごムシ→バッタ→カマキリまできた
これからの季節、蝉だろうけど羽が目立つ昆虫は苦手でさわれるようになる気がしない

173 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 22:59:57.21 ID:N5+FEPkL.net
布団に必ず子が侵入しててどかすと泣かれて寝付かず添い乳ルート
昼寝の時は多少雑にどかしても寝てるのに……

174 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 23:04:26.08 ID:fNjbluE+.net
>>172
おんなじだ
私も子供につられて触れるようになった
蝉も蝶もカブトムシもトンボも徐々に触れるようになるよ
蝉とかは一度虫取り網で捕まえて逃げられない状態に網ごと保定?みたいなのをすると、落ち着いて素手で持てると思う
持てばそこまでジジジってしないし

網なしで素手で捕まえられるお母さんは常に尊敬してる
私はまだ網なし無理だし、ヤモリやザリガニは持てないんだよね

175 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 07:18:59.57 ID:dbKZZBWB.net
ばね指3ヶ月で再発
次再発したら手術しなきゃいけないって言ってたし嫌すぎる

176 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 07:35:57.11 ID:WWUeQRWL.net
ばね指は年長の時に手術したな
入院してちょっと楽しかったらしい

177 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 07:58:27.09 ID:dV6hmItu.net
175はママで、176はお子さんの話かな
自分は腱へのステロイド注射でしのいでいたなぁ

178 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 08:04:11.64 ID:6ygGd9B5.net
>>177
最初混乱してたけどあなたの書き込みで理解したw

上の時は妊娠中~産後まで寝起きとか指固まっちゃって困ったなぁ
下のときは全然なかったからマイナートラブルってホント毎回違うんだね

179 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 08:30:13.48 ID:nKmnypHp.net
>>175
子供の抱っこ、スマホいじりを極端に減らしたら治らない?
それ以上に深刻ってことかな、お大事に

180 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 08:48:05.86 ID:Gqdj82aa.net
中1が初めてのテストで300点とってきた
周りより悪くてショック受けてたみたいだけど前日まで遊び倒しておいて当たり前だろとしか
私が隣で資格の勉強やってても気もそぞろで集中しないでだらだら
めんどくさ…努力嫌いで逃げてたくせに結果が悪いなんて当たり前なのに何で悔しいとか言えるんだろ
じゃあこれから一緒に勉強頑張ろうって励ましても出来ないやらない言い訳しかしない
今歯を食いしばってやらないでいつやるんだよ

181 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 08:51:45.13 ID:dbKZZBWB.net
175です、私がばね指です
双子なので必要最低限抱っこもそこそこの回数だろうし泣いても座りだっこばかりだけど体質なんですかね
ステロイド注射は3回以上打つと腱が逝くらしいので手術と初回で説明されました
とりあえず今は中指でスマホすっすしてます

182 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:03:11.91 ID:pc8zMlPP.net
先日、大きい公園で妹家族と遊んだ時。妹と娘がトイレ行っているのを外で待っていたら、見知らぬ女性が息子と甥っ子に話しかけてきた。
なんだと思ったら手には女性の手のひら大のカエルが…
どうやらカエルを見せにきたらしく、カエルの解説はじめてた
子供たちは最初はビビってたけど、しまいに触り始めて私はヒーーーって心の中で悲鳴あげてたw
そしたらその女性、「ちょっとその子みててね。トイレ行ってくるから」って子どもたちにカエル持たせてトイレにいってしまって、焦った
戻ってきた妹も絶叫だし、経緯説明するにも「知らない女性にカエル預かってって言われた」って謎な感じだしで笑ってしまったよ
女性が戻ってこなかってらどうしようって思ってハラハラしたけど、戻ってきて「ありがとう。触ったら手を洗いなさいね。顔とか触らないように」って言って去っていった…
子どもたち、カエル触れるようになったって大喜びだった

183 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:05:46.42 ID:r39d+4eq.net
>>182
普通に不審者じゃない…?まともな人ならトイレで席外す時にじゃあおばちゃん行くね!さようならってすると思う

184 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:09:52.23 ID:rYv4tSfh.net
その女性はきっとカエルハンターなんだ
ほしい品種のカエルみつけた→捕まえた→出先なのでケースがない→手で持って帰ろう→トイレ行きたい
→男児ふたりいるわ→仲良くなって預かってもらおう→はースッキリ!
…ここまで妄想した

185 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:11:24.61 ID:jup8JZEf.net
不審者メールにありそう
「○月○日、小学生に話しかけて蛙を触らせる女が出没」

186 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:19:11.34 ID:wVm6D7A6.net
蛙とか苦手な人多いしそれを飼い犬見せるかのように近付いて差し出すとかおかしな人じゃない?
私も息子もカエル大嫌いだからそんなの差し出されたらおばさん蹴り飛ばすかも

187 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:24:41.40 ID:lcCtiu+T.net
世知辛い世の中ね
そんな珍しいかえるなら私も息子たちも喜ぶわ

188 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:36:06.14 ID:Jlociyr5.net
私はカエル大丈夫だけど、苦手な人も多いのはわかるから急に見せるとかはしない

189 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:49:46.66 ID:pc8zMlPP.net
多分なんだけど、その女性の話し方とか勢いとか同じ話繰り返す様子見ていたら発達障害ある雰囲気の人だったんだ
息子もそうなので、
楽しそうに解説しているのに、避けるような態度とったらわるいなと思ったのよね
何か子供に悪さしようとかそんな感じではなかったし
それにそんな機会ないとカエル触ることなんてなかなかできないし、いい体験させてもらったと思ってるw

190 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:54:43.99 ID:c0/XZ+cB.net
危機意識薄そうで大丈夫かねこの人

191 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 11:02:51.43 ID:EoFwsT+L.net
文章だけなら不審者なんだけど、相手や場の雰囲気とか性格とか色んな要素で、リアルだと何となく受け入れてしまうことってある

192 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 11:24:29.14 ID:KNaYEDoL.net
カエルはあんまりないけどバッタとかはよく渡されるしね

193 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 11:26:40.86 ID:EdIUhNuI.net
こうせい、ゆうせい、かいせい、りゅうせいみたいな「○○せい」って名前の男の子の発達障害率高すぎる

194 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 12:02:27.95 ID:DgXw8kYe.net
>>193
たまたまじゃん
うちの子供の学校にいる発達障害の子達はみんな名前のタイプバラバラだわ

195 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 12:26:41.65 ID:fIn6VrEz.net
>>181
うちも多胎で最後に発症したのが2歳すぎでもう一年以上でてない
余計なお世話で個人差があるクソバイスだけど、セルフのお灸が私はきいた
次は手術も視野にと言われた時、預け先もないし困るなぁと思ってた時に試しでしてみたら私はきいたよ
もう試してたらごめんね

196 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 12:38:12.39 ID:eBPZ9Bg7.net
公園で遊ばせていて、虫やとかげを手渡してくるのは
たいていおじいちゃんだわ

197 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 12:47:50.89 ID:p67jd1IP.net
かえる、背中に毒があるやつなかった?
そんなのは身近にはいないのかな
ちょっと怖いな
預かってる間に逃げちゃったら怒りそうだし

198 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 12:50:31.80 ID:4XzWAy9i.net
今まで出会ったゆうせいくん、こうせいくん、かいせいくん、合わせて4人だけどみんなむしろ賢くてコミュ力も高いお利口さんだったわ

199 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 12:54:24.69 ID:fXF13Tor.net
【特大チョン悲報】毒のアスパルテームはキムチにもマッコリにも入ってた

【韓国】 輸入された中国産キムチ90%に「アスパルテーム」 [7/5] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688506607/
★アスパルテームが発がん可能性物質★に分類されることが知られている中、
先月韓国内に
輸入された中国産キムチのうち、
★90%ほどがアスパルテームを原材料★
として使用していることが把握された。
4日、ニューシス(NEWSIS)によると、食品医薬品安全処が公開した
輸入キムチ原材料を全数調査した結果、
先月1日から30日までに輸入された中国産キムチ1737件のうち、
アスパルテームが入っている製品は
1525件で、87.79%に達することが確認された。
(略)
中国産のキムチにアスパルテームが入っている理由は、
輸入の過程でキムチが柔らかくなったり、
早く発酵するのを防ぐための目的で知られていた。
キムチには砂糖、水飴などが入ることで柔らかくなりやすいが、
アスパルテームは砂糖より200倍さらに甘みを出しながらも
長い流通過程でも
◆シャキシャキ感◆を維持する役割をする。
(略)
一方、アスパルテームは、
飲料や★マッコリ★などで砂糖代替剤として使用された。
~~

チョン達

ガンで苦しむ事が確定

wwwwwwww

200 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 13:04:56.24 ID:U8RKPfR5.net
昔子供が虫取りしてるお兄さんのところに興味津々で見に行ったらあまりにも元気が良すぎて顔に飛んできて大泣したことあったな
めちゃくちゃ謝られたけどどう考えてもいきなり見に行ったこっちが悪いよね申し訳ないことしたな

201 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 13:49:57.61 ID:RTgGEDmv.net
子供小学生だけど今まで同じ園や学校、習い事で発達の子って出会ったことないんだよな
何かおかしいなって子も見たことない
クラスに数人はいるっていうけど本当にそんなに多いのかな

202 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 14:05:58.28 ID:qKtIt4WK.net
>>197
背中に毒はアマガエル

203 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 14:11:01.39 ID:Xg5KK7ry.net
>>181
スマホはペンが良い
それにしただけで相当楽になったよ

204 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 15:53:54.65 ID:jhOb9naR.net
神様どうかこの夏、蝉渡してくるおっちゃんに出会いませんように
蝉ほんと無理アパートの通路に転がってるのとかほんと無理
もし子供の服や帽子に蝉がとまったらどうしよう絶対助けてあげられない

205 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 16:18:29.92 ID:yKlQcM6r.net
ビニール袋さえあればある程度の虫は取れるから持ち歩こうかな
カマキリとかカブトクワガタとかなら全然行けるけどセミはさすがに素手じゃ持てないなぁ

206 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 16:20:59.37 ID:VoDiy7MI.net
カマキリはハリガネムシの動画見てから触れなくなったわ

207 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 16:26:42.16 ID:kXVAwdw4.net
近所の子が蝉にハマって、毎年どっかからたくさん捕まえてくるんだけど
ミンミンミンミンうるさ過ぎるから、住宅街に故意に持ち込まないで欲しいw

208 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 16:49:22.37 ID:eStOzQET.net
セミは死にかけを拾うくらいしかできないなぁ
木につかまってるやつは逃げるから無理

209 :181:2023/07/05(水) 17:06:15.81 ID:dbKZZBWB.net
ありがとうございます
幸い手術になっても実家が見てくれると言うのでとりあえずユービケア飲んで様子見てみます

210 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 17:15:41.83 ID:gYY091kf.net
初めてPTAの集まりがあったんだけど仕事や子供の体調不良で14人中7人欠席3人遅刻
もう集まる意味ないじゃん…
まともに行くのがバカらしくなる

211 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 17:15:47.54 ID:zdzmueOA.net
>>209
私はばね指ではなくドケルバン病だったんだけどテーピングとサポーターをびっちり2ヶ月以上やって完治させて手術回避したよ
就寝時時も最初はずっとテーピングしてたし緩和してきてからもサポーターしてた
ちょうど夏だったから蒸れてむちゃくちゃ痒かったけどw
出産後はホルモンバランスで関節緩む+急に手の負担が増えるからばね指やドケルバン病などの腱鞘炎やる人増えるんだよね
クセになるとほんとすぐ再発するから大変だよね

212 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 17:44:43.91 ID:NvZUBjEN.net
>>210
ということはそんなもんで良いってことだよ
それに子どもの風邪は流行ってるとこは本当に流行ってるし仕方ない
低学年だったりあまりに高熱なら置いてはいけないよ

休みやすい方が追々助かるかもよ

213 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 17:57:41.33 ID:FTVNldld.net
恐竜の帽子が百均に売ってたから買ってみたけどめちゃくちゃかわいい
色違いも買えばよかった
恐竜ハマっててひたすら恐竜ごっこしてる

214 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 18:07:03.55 ID:JyA+tFPV.net
>>210
今いろんな病気が流行ってるから仕方ない
田舎の小児科ですら午前午後100人待ちの日もあるし幼稚園小学校で学級閉鎖がそれぞれ出てるし地獄よ

215 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 18:14:15.18 ID:URjhQRSn.net
お前が人間関係ぐっちゃぐちゃにしてるくせに
本当関わりたくない
んで自分が無視されたらネチネチ気にしてる
しつけーなほっとけや!

216 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 18:28:27.04 ID:fXF13Tor.net
【国際】韓国の若者の8割「韓国は地獄」 75%「韓国を去りたい」
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1578156337
【悲惨】韓国の若者に「ヘル・朝鮮」の言葉がすっかり定着 「就職はできないし結婚もできない、?地獄?のような国」
[597533159]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1668684639
韓国ってあの地獄みてぇな場所に国があるのに周りの国全員に喧嘩売れるの逆にすげえよな
[561344745]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1656425067
「地獄の入口」韓國には行くな
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/liveplus/1520397719
【速報】 韓国、地獄だった 無年金(受給0円)者が54%、年金受給者も月4.5万円 で死ぬまで働く
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1606673060
【悲報】韓国の若者の70%「この国から脱出したい。ここは地獄」
https://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1600913322
【地獄】韓国・梨泰院の事故、将棋倒しではなく『立ったまま』圧死していた
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1667144084
【悲報】梨泰院雑踏事故 犠牲者の財布や貴金属、事故現場でほぼ全部盗まれてた・・・
[135853815]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1667788556

217 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 18:49:53.24 ID:jyIFH4gV.net
>>193
学年が違うけど保育園にいたこうせい君、かいせい君は超問題児だった
小学校に上がって2人ともクラス崩壊させた中心人物
まぁよくある名前だけどね

218 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 19:13:33.62 ID:HulQiCF1.net
>>193
上の子がいま4年生だけど、ちょうど◯◯せいって名前が流行ってた年代みたいで
幼稚園や学校や習い事の同級生には
こうせいかいせいゆうせいりょうせいりゅうせいおうせいたいせいだいせい君たちがいるけど
あんまりそういうイメージはないかなぁ

219 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 19:24:27.09 ID:13Bxep/u.net
耳鼻科にて
耳垢とりで助手をしてた看護師さんがススーとこちらにきたと思ったらとれた耳垢をわざわざ見せられた
結構通ってて初なんだけどこれどんなリアクションが正解だったんだろうw

220 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 19:50:50.43 ID:g12jOq8s.net
子育ては?

221 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 19:54:03.58 ID:w12ZaNzJ.net
子供の耳垢取りに行った話でしょ
育児じゃん

222 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 19:57:58.66 ID:g12jOq8s.net
>>221
なんで他人のお前が答えるの?知り合い?

223 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 20:03:46.91 ID:13Bxep/u.net
あ、書いてなかったけど子供が受診した話です
わかりにくくてごめんなさい

224 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 20:06:43.83 ID:nHDxsfoZ.net
>>219
言ったら貰えるよ、うちの耳鼻科

225 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 20:31:54.34 ID:DkzlgWdU.net
うちの子もすっごい耳垢貰ったことあるわ

226 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 20:34:07.27 ID:ECIk46DI.net
その場で見せてもらってすげー!って子供とはしゃいだことはあるけどこれもらってどうするの?
純粋に疑問

227 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 20:37:36.06 ID:w12ZaNzJ.net
>>222
アンカつけてないんだから横から答えてもいいじゃん?

228 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 20:38:15.64 ID:ObNOVJpE.net
旦那さんに見せてまたスゲーってやって捨てるとか?

229 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 20:50:27.93 ID:tGGkPVbu.net
煎じて飲むんだよ

230 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 20:56:32.13 ID:cY/GfREV.net
爪の垢も耳の垢も嫌だ!

231 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:10:28.64 ID:+6DpLs19.net
>>219
息子が通ってるとこは持っていきますか?って当たり前に聴いてくるよw
一番初め取ってもらった時はあまりの大物に感動してもらってきた

232 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:15:18.53 ID:DkzlgWdU.net
>>226
記念とか…?
こちらからは何も言ってないけど
大きい!凄い!と子どもとわあわあしてたら
看護婦さんがティッシュに包んで、どうぞーと渡してくれた

233 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:21:43.31 ID:RHk6ZSXj.net
子供が自衛隊の格好したいってことで迷彩柄の服を欲しがってる
検索したら自衛隊公式の子供服とかあるんだね
格好いいわ

234 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:24:10.94 ID:13Bxep/u.net
持ち帰りできるところがそんなにあるとは思わなかった
そういう病院に勤めてた看護師さんだったのかな
毎週通ってて大した量もないから「あ、はいー」しか反応できなかったw

235 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:33:10.03 ID:lhu8I462.net
北陸の面積最大の、○山市!
待機児童ゼロなんてウソばっかり!
車で30分以上の保育園しか空いてない
引越し先を考えないと

236 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:45:22.97 ID:ddaim5fJ.net
風邪の子供がほとんど何も食べない
昨日まで唯一食べてたバナナも食べなくなっちゃった
大人だったら風邪でもちゃんと食べるとか、プリンやゼリーだけでいいとか、せめてウィダーだけでもとか、好みに合わせてなんとかできるのに
ゼリーもおかゆもうどんもイヤ!バイバイ!ジュースちょだい!だけ
そんなのじゃいつまでも治らないとイライラしてしまう
明日は何か食べれますように

237 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:46:41.81 ID:fd2bgGuL.net
>>226
ダイソーで買ったミニボトルに貯めてる

>>233
迷彩柄着た子供は可愛いけど公園とかで見えなくなりそうできさせるのは抵抗ある

238 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:50:14.45 ID:RHk6ZSXj.net
>>237
着せるなら家の中やSCなど屋内に限定するつもり
屋外でも着たいって言うなら靴とかズボンだけを迷彩柄にしてそれ以外は目立つ色と組み合わせようかなって考えてる

239 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:51:41.59 ID:t6Z7X0QE.net
>>236
風邪の時は脳が胃腸休めて風邪を治す方に集中してるらしいから無理して食べなくていいみたいよ
水分と電解質だけ気をつけてあげて

240 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 22:04:55.69 ID:kd94aOkx.net
>>236
クソバイスごめんだけど先日風邪ひいて食欲なくて水分しか取れなかった子は桃缶だけは食べた
冷やしてあげると美味しいみたい

241 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 22:28:12.29 ID:8aEDwura.net
>>236
心配なのは分かるけどかかりつけ医曰く食事を消化するのも余計に体力消耗するから食べたくないなら無理に食べなくて良いらしいよ(大人でも子供でも)
別に食べたからって治るもんでもないらしい
無理に食べたら消化不良起こして胃もたれとか嘔吐の原因になるし
その代わり水分摂るのだけは絶対だけど
ジュースとかポカリ飲めるなら数日間はそれで良いってさ
カロリー足りない分は勝手に脂肪や筋肉から代替してるし

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200