2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイト兼業ママ part154

1 :名無しの心子知らず:2023/06/29(木) 20:12:58.29 ID:02K4szDP.net
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ~んでおながいします。
愚痴は愚痴スレへ。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ。
(年収別の育児スレなど)

次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

※関連スレ
兼業ママ職業自分語り Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541231180/
兼業ママの不満・愚痴スレ part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1685177052/

※前スレ
ファイト兼業ママ part153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1683457643/

258 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 12:33:17.25 ID:t0rhlMGp.net
冷蔵庫に入れてるよ
別に面倒とも思わない

259 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 13:22:03.82 ID:b+P2rJ5Z.net
>>257
ラップ代わりにプラスチックの蓋みたいなの乗せてる
100均で買ったと思う、些細なことだけどラップ出して切るより片手で乗せるだけだから楽
クーラー付けっぱなしだから、18時前に作って21時頃までなら物によっては常温で出しちゃってるな

260 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 19:53:28.94 ID:rxypSMct.net
みなさんいつまで家族の晩御飯用意する?
うちは下の子が今中学生でもちろん毎日作っているけれど、周りにうちより大きな子供がいる人がいなくて…
実母も専業でずっと晩御飯作ってたから自分はどうしたら良いのかわからない
子供が高校卒業したら仕事終わりにジム通いしたり習い事したりしたいし
本音を言うならもう晩御飯作りたくないw
でもそれをしてしまうと家族らしくない気がするし…
みなさんこの先子供たちが大きくなったらどうするとか予定決めてる?

261 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 21:59:31.37 ID:amegLf+d.net
高校からは寮に入ったりしてもう子供とは一緒に暮らさない場合もあるしね
子供の進路次第の気がするなあ
我が家は一緒に暮らしてれば食事の用意はしてあげると思う
一緒に食べられるかは生活リズム違ったら難しいかも

262 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 22:58:34.21 ID:genuMIDR.net
基本家出るまでは一応用意するかな自分と旦那の分も作るついでだし
大学生や社会人になっても家にいるなら時々作ってもらったり外で食べてきてみたいな事はあるだろうけど

263 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 23:18:27.62 ID:EMj8f9en.net
>>260
上はもう大学生(自宅通学)だけど高校生以降は無理してまでは作らなくなったなー
勿論私が普通に帰宅してて子も家にいるなら作るけど、遅くなるのが確定してる日とかに作り置してまで用意はしなくなった
夫もいるし子だって自分で何かしら作るしね

264 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 03:12:07.46 ID:Tc06xTXn.net
第一子育休から復帰して数ヶ月なんだけど仕事のプレッシャーで眠れない日がたまにある
産休前はそういうことほぼなかったんだけど
復帰後は時短勤務で残業もほぼできない上に子の体調不良で休むことも増えて思うように仕事進んでないからだと思う
仕事好きだから頑張りたいけどこのままだと体壊しちゃいそうだ
もっと要領良く仕事できるようになりたいしいい意味で図太くなっていきたいものだわ

265 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 08:48:30.32 ID:2BjUiPuz.net
>>260
それならせめて食費くらいは出しなさいね?
ってか自分の旦那の分はどうすんの純粋に疑問

266 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 08:54:59.32 ID:q0LK1UBk.net
>>265
大人なんだから自分で用意するでしょw

267 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 09:02:14.91 ID:DVA6ZqaJ.net
前の部署(顧客対応&営業事務)は、子供の看病由来での休暇や時短勤務で嫌な顔される、事務員として失格だと言われる、「お前」呼ばわりされる、休憩は20分ほどしか取れない、営業からは電話で怒鳴られることがデフォでやってらんねーと思って本社に異動したけど
悩みが全部解消された上に現場経験と業務知識があってメンタル強い人として重宝されて笑った
同じ会社なのに部署の当たりハズレ激しすぎだわ
3年後に時短が切れるから退職するかもしれないけど

268 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 09:20:28.45 ID:lpZMa5oR.net
顧客対応と営業事務やってた人は潰しが効くよね
独身の時にそのポジションで子育て期に異動するのは割と羨ましい

269 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 17:20:38.84 ID:v+FlZ1iB.net
>>266
自分の分とと書きたかった
ジムに行く割に外食してらっしゃるの?

270 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 17:21:25.85 ID:y6XgpqUR.net
>>267
ほんとにメンタル強い人は怒鳴られようが何しようが1時間休憩取るわよ

271 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:44:46.45 ID:rJOh8BXF.net
>>269
そんなに変なことかな?
ジムに行くぐらいなんだから、その日は軽く簡単なサラダと鶏ムネ肉だけにしようとかあるじゃん
でもそれを家族にも出すわけにもいかないし、かと言って別に作るのも面倒って気持ちわかるよ

272 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:58:38.37 ID:NN1fw47G.net
明日は自分以外みんな有給で出勤するの私だけ
祝日だから電話も来ないだろうし一人でダラダラ仕事できて最高ー
仕事終わったら子供を迎えに行って旦那の職場主催のバーベキューが楽しみ
しこたまお腹空かせておかなきゃ
花金終えたら私も三日間だけだけど連休だー!義母に子供お願いして久しぶりに夫婦でアニソン歌手のライブに行くので楽しみで仕方ない

273 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 20:33:16.48 ID:H22n44Hg.net
>>269
266を書いたのは私なんだけどジムって何の話?

274 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 20:34:47.13 ID:H22n44Hg.net
>>273自己レス
あー、元レスの人だと思われたのか
理解した

275 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 20:35:48.81 ID:SCAoYEq8.net
ジム行ってたら外食しないとか草生える

276 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 20:53:28.06 ID:DkfMMmgU.net
>>272
いいね!
うちも今日は夫とふたりで映画行ってきた
ライブ楽しんできてね!!

277 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 00:59:25.33 ID:U1Yhx84V.net
過疎ってる?

278 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 07:30:24.15 ID:4W62dqg2.net
そらね
うちみたいな銀行は平常運転だけど他は休みが多いし

279 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 07:37:15.86 ID:Wd5oz6xt.net
ここいつも銀行員いるね

280 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 07:44:21.33 ID:Q4rWbfSh.net
そりゃ女性行員多いんじゃない

281 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 08:38:47.98 ID:6TwtFzr9.net
仕事は20日までお休み
実家帰省して久しぶりに子が従姉妹と会えて喜んでた
あとは都内でお出かけ予定
休み明けは忙しくなりそうだからそれまで子と過ごす時間を楽しむ!

282 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 09:55:05.59 ID:gQg12s8c.net
11~20まで休みでそれはそれで嬉しいんだけど1ヶ月間で一連の流れの仕事だからその中の10日仕事が進まないのも胃が痛い

283 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 12:13:32.66 ID:zlLwH9oM.net
盆明け早々、今日から出勤。
下の子が滅多にしないおねしょをしていました。
台風去っても雨降ってるし、朝急いでる時のおねしょどうやって布団乾かしてますか?

284 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 16:46:42.89 ID:7FJFL78S.net
求めてるレスじゃないけど、もしもの時用に防水シーツずっと敷いてるよ(一年生)
平日朝のおねしょなんて遅刻確定だから予防が大事

285 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 20:16:45.77 ID:pw9hoOc9.net
283です。
ありがとうございます!
年に一回か二回あるかないかだけど、防水シーツ使ってみようかな。

ほんと、遅刻確定ですよね。
今朝は言い訳が思いつかなくてモゴモゴしてしまいました。

286 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 22:15:22.61 ID:AiOZpyHh.net
アルコールスプレー、リセッシュ、布団干せる室内物干しと除湿機とサーキュレーターを脱衣所に押し込んでなんとかしてきた
あと布団乾燥機もある
少しで済んだならドライヤーで乾くかな

防水シーツはこの時期蒸れるよね
寝相よくて抵抗ないならペットシーツもいけるかも

287 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 22:32:23.29 ID:rrSl1z1A.net
アイリスオーヤマの使い捨て防水シーツなら人間の介護用なのでペットシーツよりしっかり大判でいいよ
敷き布団はそれで守れても掛け布団が守れなくて辛い
今の時期はタオルケットで洗濯しやすいからいいけど

288 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 22:42:01.93 ID:/7e1E7EV.net
うちはベッドのマットレスを汚したくないからボックスタイプの防水シーツの上に
吸湿速乾系のベッドパッド敷いてるよ
防水シーツに直だと蒸れるけどこうするといくらかマシ
それぞれの洗い替えを用意しておけばとりあえずワイドハイターに漬けとくくらいの措置で出勤可能

しかしこれだけ対策してるのに小1の息子はもう3年おねしょしておらず
コロナ禍で職場もフレックス&テレワーク導入されて遅刻という概念自体も
無くなったから結果的には過剰投資だった気もしている...

289 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 23:29:50.67 ID:iECR2kMK.net
嘔吐したときに助かるからアリだと思う
急に胃腸炎発症で間に合わない場合ある

290 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 20:58:48.11 ID:e4t7+Axn.net
283です。
皆さん、ありがとうございます。

掛け布団問題もありますよね。
お漏らしされた日には有休でも取りたい気分になります。

嘔吐もあるあるだし、備えとして防水シーツやベッドパッド見に行ってきます。

ありがとうございました!

291 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:38:03.66 ID:bOi1oDJP.net
旦那さんと年収が近い人いますか?去年は私の方が年収が高かったから子供の扶養は私にしたんだけど、今年は育休があるから旦那さん側に変更しました。また復帰後に私の年収が超えるようなら変えなきゃいけないのかな?会社次第?

292 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:48:46.64 ID:XiVmwjNR.net
旦那さん…w

293 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 21:30:28.07 ID:PNwmM4bv.net
コロコロ変えるの面倒じゃない?
うちは旦那が自分の4倍wだからずっとそのままだわ

294 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:28:48.42 ID:Ubf8Pq/b.net
旦那さん…

うちは夫と収入ほぼ同じだけど私が事務一般職なこともあってずっと子どもは夫の扶養だな
若干私の方が年収高くなる時もあるんだけど20万とかそんなレベルだし

295 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:43:47.72 ID:3TGZVxag.net
差が10%以内とかなら少々収入逆転してもどっちの扶養でもいいみたいなのなかったっけ

296 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:09:56.06 ID:1i036mOm.net
基本は夫の扶養だけど、育休の年は税扶養だけ私の方にした
年度途中で産休入ったから、夫の扶養に入れないくらいの稼ぎはあったけど、子どもたちを税扶養に入れたことで、翌年の住民税ゼロ・翌年9月から1年間保育料が下がったよ

297 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 08:57:02.30 ID:NKfmms7p.net
扶養変更したら保険証も変わるし面倒じゃないのかと思ったけどもしかして皆さんマイナ保険証?

298 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 11:23:39.11 ID:iTtE6VTl.net
税扶養の話でしょ

299 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 12:29:02.04 ID:O65+L1WW.net
>>291です。
私の扶養に入れる時はえ?なんで?って言われて書類提出したり扶養に入れるだけでも面倒だったのに扶養から抜くって言ったら言ったでまた書類提出させられたり書かされたりで本当面倒だったからもう旦那のままにしたい。年収が低い側に扶養としていれてても会社側には何かデメリットになることあるの?

300 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 12:32:42.31 ID:77Luhocj.net
会社にいちいち言ってるなら税金じゃなく健保の話じゃないの
税金なら確定申告してつけかえちゃえばいいんだから

301 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 13:06:53.20 ID:COvTgAWi.net
>>299
単に会社も書類上の変更が面倒
変える本人が面倒なら会社はもっとだよ
自分が担当だったら面倒だとは思わない?
まあ好きにすりゃ良いけど

302 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 14:40:59.54 ID:5F7jWSYY.net
>>299
あんまり詳しくないけど、子どもの健康保険は8割夫会社健保で2割自治体負担になってるような明細くるから、会社側からしたらそういう子どもの医療費まで負担したくない(収入高いほうができるならしてほしい)とかあるんじゃないかな

303 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 14:53:14.00 ID:UMzdT1m3.net
家計の主宰の証明をその都度しないとダメってことじゃないの?
何ヶ月分の収入証明を夫婦二人分出して…とかそんな感じじゃない?
抜けるのも理由が必要ってだけでしょ

304 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:28:08.93 ID:Swgzm5wG.net
総務やったことある身としてはこんな従業員いたら正直ケチくせぇめんどくせぇ余計な仕事増やすなやと思う
年末時期の総務の忙しさ軽視され気味

305 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 19:40:36.05 ID:7BdyMyvR.net
税扶養と健保扶養は別なのに混同されがに

306 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 20:15:37.54 ID:fkMnKiPl.net
うちの会社の健保は収入が高い方の扶養に入れるべしっていうことで年イチ調査票を提出して配偶者の年収の方が高かったら扶養外される

307 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 21:37:59.45 ID:gsIYN+HH.net
306みたいな会社でもなければ、収入の逆転が起きたとて、その都度変えなくてもいいという認識
少なくとも「育休で収入が下がるから」みたいな一時的な理由だったらわざわざ変えなくていいんじゃない

308 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 21:40:17.52 ID:G1WQ8QUx.net
でも、税扶養で非課税枠になれれば次の6月から住民税0円よ
産休育休が1〜12月枠の中で多数占める人は検討していいと思うけどね

309 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 21:43:18.53 ID:JFX9N6HE.net
保育料もかなり変わるしね

310 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 21:59:33.18 ID:xupcwuFU.net
税扶養の話、産休育休でほぼ収入ゼロならむしろ自分が夫の扶養に入らない?

311 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 23:45:29.34 ID:za+o6TcI.net
【売国奴】中国人韓国人留学生にお金を配り続ける日本の癌.自民党

◆自民党とは中国、韓国の手先(傀儡)だった!◆

中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。 
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。
4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税

しかも、留学生には日本の技術、最先端学術分野を習得させ技術、知財も流出

~~~
これを何十年もやっていれば中国、韓国に追いつかれるのは当たり前、自国民(日本人)を育てずに、中国人韓国人を育ててる自民党

312 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 23:55:15.48 ID:xk3uRdwI.net
>>307
うん、今後数年は逆転することが確定してるとかでない限り総務の人の手間暇考えたらその方がいいよね

313 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 06:53:42.82 ID:5CwPF27R.net
>>310
家それしようとしたら何故か旦那の事務に伝わらなくてできませんって言われた
育休中扶養に入りたいって言うだけじゃダメなのかな?
今年育休中だけど結局できたのかよく分からない

314 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 08:30:09.03 ID:iIbRIUcz.net
>>313
断られる事なんてあるの…
すぐ申請出来たって夫が言ってたからそんなに難しい処理ではないんだと思ってたけど

育休中だけ夫の扶養に入って、夫の税金が安くなってたからやって良かった
年末調整で10万くらい返ってきてた

315 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 08:55:13.80 ID:70GxqZQ7.net
>>313
私の時は事務にはなにも言わず夫が年末調整で私の名前とか書いただけだし、税じゃなくて健保の扶養と勘違いされたとか?
税ならあとから確定申告でやれるし、源泉徴収確認して扶養にはいってなければ自分でやってみたらいいと思うよ
私も1人目の時に入ってなくて、2人目の育休中に確定申告したw

316 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:37:58.68 ID:5CwPF27R.net
>>314
>>315
ありがとう
健保と勘違いされた可能性が大きいかな
年末調整のときに扶養欄に名前書くだけでいいんだよね
調べたけど確信持てなかったから情報助かる

旦那も自分で調べないから事務に出来ないって言われて詳しく聞かずに引き下がっちゃって
事務と直接話してくれない?とか言われてもうアホかとw

317 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:38:10.95 ID:QXIbtnd/.net
めんどくせぇなぁ
世帯主が扶養主、でいいだろ
脱税まがいな姑息な手でようやるわ

318 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 10:01:20.10 ID:zGtJ++Y1.net
>>316
わかってない者同士が会話したんだろうね
家族手当の支給が税扶養を要件としてる会社じゃなければ何も言わずに確定申告するのが早いと思うわ

319 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 18:48:13.05 ID:K0s6td5C.net
事務や経理が分かってないとかありえるんかな

320 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 09:49:18.32 ID:wA/GmLYi.net
休みとって、子供が行きたがってたところに連れて行こうとしたけど、上は気分じゃない、下は上が行かないなら嫌
暇になったので、旦那が在宅勤務だし、ひとりで映画を見に行く
上映時間があるから、急いで家を出たけど、スーパー銭湯も良かったなぁ

321 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 19:01:25.91 ID:uNypDBId.net
SNSで起業とかフリーランスとかで調べたりしてたからか、スクールの広告や40代でもスキルを身につけて在宅ワークみたいなのがいっぱい出てくるんだけどやったことある人いる?ぜひとも在宅で働きたいから気になる。

322 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 19:29:38.13 ID:2F0s+O/a.net
そういう質問する時点で向いてない気がする

323 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 20:16:08.08 ID:YN3Y/kfb.net
スクール料搾取だよね、知らんけど

324 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 20:37:49.91 ID:90VTYcty.net
フリーランスなんて面倒
やれる人尊敬するよ
税金の事とか会社員は全部やってもらえて楽だわ

325 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 23:31:00.04 ID:/uC3fWzr.net
黙ってても仕事は舞い込んでくるし、多少サボってもお金は貰えるし、面倒な手続きはぜーんぶ会社にお任せ
サラリーマンは楽だよねぇ
よほどの事なきゃクビにもならんし
自営業なんてようやるわーと思う
そこそこ余裕ある暮らしができれば充分だもの

326 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 23:37:27.96 ID:Mcx5dzNl.net
フリーランスやってるワーママのネットラジオ聞いた事あるけど24時間365日仕事のこと考えちゃうって
好きでやってる人じゃないとしんどそう

327 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 06:33:06.58 ID:2QGtC4wa.net
勝手に単価下げられたなんて話も聞くしね
会社に守られてる立場はありがたいよ

328 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 13:07:37.45 ID:EhkSin31.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

329 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 20:21:52.92 ID:pujNjep6.net
学童小3まで地域
上の子今年から学童なしで夏休みを過ごしたんだけど、お昼ご飯すごく疲れた
在宅は週1.2、有給も駆使して家にいられれば楽なんだけど、お留守番の時のご飯が何作っていいかわからず、ネタがすぐ尽きてしんどかった

子供にお留守番させてる方、お昼ご飯どうしてたか教えてほしいです

330 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 21:02:43.02 ID:TP8YcXmN.net
>>329
下の子の学童弁当と基本的に一緒にしちゃってる

331 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 21:30:51.92 ID:Sbv8hedl.net
週3下の子と同じ手作り弁当、週1で好きな冷凍食品、週1で近くのスーパーで好きな物買ってくる感じで回してる
週に2回休みがあるだけで結構なんとかなるよ
学童で頼める仕出し弁当があまり美味しくないんだけど週1、2回好きなメニューなら我慢してくれるからそれに合わせて休ませてもらってるわ

332 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 22:00:09.22 ID:2QGtC4wa.net
>>329
厚切りハムと卵焼き作ってあとはサラダか味噌汁用意してた
買ってきたチキンライスでオムライスしたりとかね
あとは冷凍食品も最近は美味しい

333 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 22:43:09.28 ID:XZC6TWT9.net
最近服買うの面倒だし似たような服ばかりでつまらないから
エアクロやってみようかと思うけれど1カ月7千かあ…
職場はジーンズ以外オッケーだから何でも良いんだけど毎日真っ黒なんだよね

334 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 11:21:26.35 ID:ZVQS9Rrs.net
>>333
育休明け直後、毎日出勤のチームだったからエアクロやったよ
普段自分が選ばないタイプの服送られてくるから楽しかったよ
何着かは買取もして今も着てる

ただ、リモート多い部署に異動になって解約しちゃったけど…
自宅からほぼ出なくてもお洒落な服着てるとテンション上がるー!みたいな人なら続ける意義あったと思う

335 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 12:33:31.06 ID:0ke3wrfh.net
7800円で配送料別で3セットしか届かないし普通に服買った方がいいよ

336 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 17:54:19.90 ID:QnlYh6Rq.net
>>330-332
ありがとう
下の子の学童お弁当は冷食ばかり詰めてるわ
オムライスもいいね
あと1週間で給食はじまる
早く始まってほしい

337 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 18:00:39.85 ID:E00mQFKS.net
始業式以降、給食開始までのお弁当が一番キツイ
なんとなく終わった気分になったところから立て直して作らないといけないから
といっても1日か2日なんだけどね

338 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 21:31:25.51 ID:rAo+yi9+.net
>>334
そうなんだね!ありがとう
やってみようかな
確かに割高感はあるけど誰かに選んでもらうってなかなかないからなー

339 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 21:31:39.52 ID:rDzQqYpm.net
>>333
エアクロ少しやってみて良かったんだけど私が小柄でサイズ感が合わなくて解約した
私は服を選ぶのが面倒って動機だったんだけど意外とこんな色や形もアリだなとか参考になったよ

340 :名無しの心子知らず:2023/08/24(木) 08:05:50.83 ID:0gyrUqWp.net
ステマっぽい流れ

341 :名無しの心子知らず:2023/08/24(木) 11:08:22.00 ID:gFbtbGFZ.net
>>329
小4になったらいくらか渡して近所のスーパーで自分で弁当買うか丸亀かリンガーハットに行け、
ってしようと思ってるダラな私...

342 :名無しの心子知らず:2023/08/24(木) 14:38:00.57 ID:M5n1UF4T.net
ズラして取ったお盆休み明け
出勤必須な業務あったからダルすぎだったけど、終わったから昼休み扱いで帰宅して続きは家でやるわ
はー、だるい

343 :名無しの心子知らず:2023/08/24(木) 17:31:10.65 ID:Lih2lYTk.net
>>341
冬はそうしようかな
なんせ今年の夏は39度まで上がったので大人が近くにいない状態で外に出すのも心配だった
一種低層住宅地域だからスーパーも遠いしめんどうだわ

344 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 00:01:28.01 ID:zsv1Xb/z.net
【酒害】アルコールが女性に与える「男性とは違う影響」 最新の研究で発覚「女性の飲酒関連死」が増えている [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692886598/

345 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 06:26:48.86 ID:+EuDaJME.net
>0329
うちは
レンチンパスタを常備している。
いろんなメーカーからいろんな味が出てるので、飽きない。

あと、若干調理スキルがいるけど
うどん玉を器に入れて
ティファールでお湯を沸かして
注いで蓋して10分放置。
湯切りして
生卵乗せて、
だし醤油で
簡単かまたま。
これも子供はお気に入り。

346 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 06:38:35.02 ID:fCnSf+xd.net
冷凍庫があるから土日の買い出し時に好きなの選ばせておいておく
基本は作るけどいざという時用にある

347 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 18:04:47.41 ID:ZJB/74aD.net
小6と小4で留守番の夏だったけど丼にそぼろご飯作ったりハムエッグとかチャーハンとか焼きそばとか焼きうどん作ってた。
たまに疲れたら生協の冷凍オムライスとか冷凍パスタとか冷凍吉野家とか冷凍焼き鳥丼を各自でチン方式
冷凍食品はほんと便利だね

>>345
湯切りしなくても冷凍うどんチンして同じ感じで作れない?
うちは冷凍うどんで同じようなの作ったり
後はククレカレーとかをチンしてうどんの上からかけてカレーうどんとかにしてる

小6はたまに自分で作りたいらしくチャルメラとか日清焼きそばとか作ってる

348 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 19:10:31.68 ID:hov2z1GW.net
週末のお昼ご飯準備すらめんどくさいのに子どもの昼ごはん毎日って大変すぎるねまだ数年先だけどゾッとする
ホットクックでパスタ焼きそばカレー、冷凍の牛丼親子丼チャーハンあたりも駆使してたまに祖父母くらいしか思いつかないわ
田舎すぎて対象地域外だけど数年先には何かしら宅配サービス使えて勤務先から注文とかできるようになるといいなー

349 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 21:22:36.83 ID:GhEaY0yk.net
ウーバー使う手もあるわね。
うちは祖父母というカードが切れないから早めにお金の使い方と簡単に作れるご飯を教えておこうと思うわ。

350 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 09:31:26.97 ID:kIRbe6m2.net
【悲報】福島原発汚染で魚から基準値の180倍のセシウムを検出wwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688826052/
【絶望】福島第1原発の港湾内で5月に釣れた魚から1kg当り18,000ベクレルもの放射性セシウムを検出 海底の海水は10万Bq/kg近くの可能性 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688825445/
東京電力福島第1原発の港湾内で5月に捕獲した魚(クロソイ)から、
食品衛生法が定める
基準値(1キロ当たり100ベクレル)の
★180倍の放射性セシウム★が検出された。
捕獲したのはセシウムの濃度が高い排水が流れ込む区画で、
これまでも基準値超えの魚が見つかっている。
★原発10キロ圏で漁は行われておらず★、
東電は魚が出ないよう網を設置しているが、
原因究明と追加対策を余儀なくされている。
東電は、
夏ごろの海洋放出開始を目指す処理水に含まれるトリチウムは生物に蓄積されず、
セシウムを含むほかの放射性物質は
放出基準値未満になるまで浄化していると説明している。
今回のクロソイは大きさ約30センチ。
1キロ当たり1万8000ベクレルは、
海面付近の
海水の平均1リットル当たり約5ベクレルから 考えても
「説明のつかない高濃度」(東電)だった。
▼原因と考えられるのが、▼原発構内の雨水などが集まる▼「K排水路」▼だ。
当初は外洋につながっており、
建屋やがれきを伝って▼汚染された高濃度の雨水が流出▼する
トラブルがたびたび起きた。このため2015年に
排出先を港湾内の1~4号機海側の防波堤で囲まれた区画に付け替えた。
区画内の▼海底の土は1キロ当たり
★10万ベクレルを超え★ており、海底付近の海水も濃度が高くなっている可能性がある。
~~~~
もうこれ、処理水(苦笑)と別ルートで雨水地下水汚染がヤベえ段階だろ?

351 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 14:46:43.75 ID:YcwGQjiR.net
>0347

どっちでもいいんだけど、ウチの場合は冷凍庫がいっぱいなのよ。
レンチンパスタを確実に格納したいので、冷蔵袋麺。

冷凍蕎麦でもいいわけよね。

352 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 19:08:43.19 ID:IoojdoxL.net
仕事でミスってメッチャ落ち込んでる
子のことも毎日うんざり
せめて仕事だけでも自信持ちたい…

353 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 19:27:44.56 ID:zb3My6KV.net
お疲れー
自分はすぐ悪いこと考え始めたらそればっか考えてしまうから
ミスした時もそうなんだけど
そんな時に没頭できる趣味があればなあと思う
こないだはストレスで我慢できなくて夜に走りに行ったわ
おかげで布団入って3秒で寝れたw

354 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 20:06:01.04 ID:xMcH8qQN.net
自分が子どものときに母に用意してもらったので好きだったのは冷麺だなあ
コンビニのみたいに器に麺入れてラップで仕切ってその上にお皿に乗った具がある
自分で上の具とラップをどけて麺を水でほぐして具をのせてタレかけて食べる
麺を水でほぐすくらいなら小学生でもできるし私が冷麺大好きだったのもあるけど嬉しかった

355 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 06:42:58.99 ID:0meyL09j.net
歯医者の最終予約が17:30は早い…
仕事を少し早く終わらせないといけない
というか、歯医者自体日中くる人より夕方以降受診する人の方が多いんだから
午後から21時くらいまでの診療やってくれたらなあと思う時がある
まあもちろん、そこで働く人達の都合もあるから嫌ならよその歯医者行けって話でしょうけど
他の病院はともかく歯医者は何回か通院しなきゃいけない時があるからさ

356 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 06:47:18.24 ID:bk1Co1GS.net
>>355
わかる
数年前にできた歯医者、最初は最終18:30

357 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 06:50:57.33 ID:bk1Co1GS.net
>>356
途中で送っちゃった
最終18:30だったから、駅から家と反対方向だけど保育園帰りに子も行けると思って通い始めたら数年して最終18時に変更になったわ
結局土曜にわざわざ時間かけて行ってるけど、だんだん患者増えて予約取りにくくなってきたし新しい歯医者探さないと…と思いつつも面倒w

総レス数 1001
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200