2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ 親子でプリキュア!25人目 ◆

1 :名無しの心子知らず:2023/06/28(水) 21:03:10.00 ID:5B4DnIsl.net
アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン

各シリーズの過度なage発言sage発言は荒れる元です
あくまで子供の様子メインで語りましょう
ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

子供関連ではない場合こちらへ(アニメサロン板)
【プリキュア】子ども向け・キッズアニメ全般スレ【ポケモン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1671506075/

次スレは>>980あたりで立ててね

※前スレ

◆ 親子でプリキュア!24人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1680321667/

159 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 17:50:39.86 ID:AcvJPVXJ.net
弱いキャラ、とか強いキャラ、とかじゃなくて強いところも弱いところもあって弱いところを突かれたって話だと思うんだけどなぁ
人の多面性の一つにすぎないしそれを全ての話できっちり描けというのも少しきついものがある
例えばカバトンの時は強さを見せてたと思う
5話ましろ、8話エルちゃん、今回の隊長に対しては心の弱さが出た?
弱さというよりこれでケロッとしてる方がどうかしてるんだけどね

160 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 17:56:01.65 ID:AcvJPVXJ.net
プリキュアでよく言う心の強さって、何されてもへっちゃらじゃなくて転んでもまた立ち上がれるかどうかだと思うんだ
今回ソラは派手に転んだというか谷底に落っこってったけど

161 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 17:59:22.17 ID:6IFPDLLX.net
>>158
うちの子は水色大好き女児だったのにひろがるスカイはプリズム一択、プリズムの影響でピンク好きになった
あとバタフライ
園でもプリズム人気が高くてスカイ好きな子は1人だけ

>>159
人には多面性があって当然だけどヒーローを目指す主人公としてその軸がブレるのはちょっとと思う
弱い所も強い所もあって情緒不安で成長途中で…云々は深夜青春アニメの主人公みたい

>>160
その突き落とし方も極端だわーいきなりだなーって白ける
やっぱ脚本がクソだわ
これ本当に20周年記念作品なの?

162 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 18:03:53.93 ID:AcvJPVXJ.net
>>161
じわじわ追い詰めて突き落とす話が見たいの?
それこそ深夜アニメじゃない?
深夜アニメっていうのをバカにするつもりの表現で使ってるのか知らんけど、少なくともプリキュアは青春アニメの要素も確かにあるよ

163 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 18:28:14.44 ID:qNHqXja9.net
ちょっと前まではましろはキャラつまらない、うちの子らにも人気ないってコメント多かったよねここのスレ
最近ピックアップされることが多いから人気上がったのかな

164 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 18:45:44.04 ID:JpHi6duT.net
>>162
落とすつもりで言ってないよ、女児向けじゃなくて“深夜にありそうな”青春アニメってだけだよ

165 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 18:53:24.82 ID:y/R5DavL.net
wikiより
「ヒロイン」から「ヒーロー」として改めて捉え直したい、そういう思いでこのテーマを選びました」と説明した上で、「プリキュアシリーズが紡いできたヒーローとしての姿を、節目の年の集大成としてお届けいたします」と意気込みを語っている


それでこれかぁ…っていうガッカリ感は常にあるわ
プリキュアシリーズが紡いできたヒーローとしての姿がアレなの?っていう

166 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 18:55:20.74 ID:AcvJPVXJ.net
>>164
明るい主人公が落ち込んだり挫折するっていうのは別に深夜アニメの要素ではないし子供向けアニメでも沢山あるから全然ちゃうよ

167 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 18:59:13.53 ID:JpHi6duT.net
>>166
人には多面性があって当然だけどヒーローを目指す主人公としてその軸がブレるのはちょっとと思う、
弱い所も強い所もあって情緒不安で成長途中で…云々は深夜青春アニメの主人公みたい
情緒不安定な思春期の青春物が、深夜の青春アニメみたいだと感じたんだよ
まずソラを明るいと思ってなかったわ解釈違いだね

168 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 19:00:02.15 ID:JpHi6duT.net
うーん多分伝わらないわ
ごめんもう良いわ

169 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 19:08:57.72 ID:g9C4op2w.net
>>163
ましろ子供人気ないっていうコメントあったか?
むしろ1番人気なイメージだが

170 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 19:12:07.10 ID:evr0Q7s8.net
【悲報】自民党政権、悪夢の民主党政権よりヤバかったkwjwjwjdjmjjwj [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688628705/

2010年 日本国
首相:菅直人(民主党)
総人口1億2,805万人
(うち外国籍164万8,000人)
国内総生産:5兆8,786億ドル
1人あたり:4万2,983ドル(18位)
出生数:107万1,306人
報道の自由度:11位
ジェンダーギャップ指数:94位
消費税:5%
----------------------------------
現在2023年 日本国
首相:岸田文雄(自由民主党)
総人口:1億2,484万人▼
(うち外国籍307万5,213人)⇧
国内総生産:4兆2,335億ドル▼
1人あたり:3万3,821ドル(30位)▼
出生数:77万747人▼
報道の自由度:68位▼
ジェンダーギャップ指数:125位▼
消費税:10%⇧
https://mainichi.jp/articles/20230706/k00/00m/020/182000c

171 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 19:14:11.41 ID:AcvJPVXJ.net
>>167
単純にキャラクターの精神性という点で子供向けアニメと深夜アニメにそんな差は無いって話だよ
ベースが何なのかって考えたらわかること
ドラえもんですらバッチリ当てはまってる

172 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 19:21:26.71 ID:evr0Q7s8.net
【悲報】自民党政権、悪夢の民主党政権よりヤバかったkwjwjwjdjmjjwj [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688628705/

2010年 日本国
首相:菅直人(民主党)
総人口1億2,805万人
(うち外国籍164万8,000人)
国内総生産:5兆8,786億ドル
1人あたり:4万2,983ドル(18位)
出生数:107万1,306人
報道の自由度:11位
ジェンダーギャップ指数:94位
消費税:5%
----------------------------------
現在 日本国
首相:岸田文雄(自由民主党)
総人口:1億2,484万人▼
(うち外国籍307万5,213人)⇧
国内総生産:4兆2,335億ドル▼
1人あたり:3万3,821ドル(30位)▼
出生数:77万747人▼
報道の自由度:68位▼
ジェンダーギャップ指数:125位▼
消費税:10%⇧
https://mainichi.jp/articles/20230706/k00/00m/020/182000c

生産性も悪い
人口も減る
税金も高い

自民党の良いところって何?笑

173 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 19:31:20.40 ID:o7j6yEXc.net
ソラが明るいキャラじゃなかったら今作明るいキャラ居ないだろ バタフライがワンチャンあるくらいか
性格というより環境の問題
というか1話1話に引っ張られすぎ

174 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 20:08:29.51 ID:AcvJPVXJ.net
深夜アニメは深夜にやってるアニメってだけだし、少年漫画とかより括り広すぎて的を得ない
配信とかもあるから子供でも深夜アニメ見るし、深夜アニメが夕方に移動してくることもあるしその逆も

175 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 20:55:01.95 ID:3GMczIho.net
あの場面で躊躇なく攻撃できるプリキュアとか見たい?私は嫌だわ

今回のソラの反応に文句言ってる人は映画オールスターメモリーズではなが泣いて
ハリーが「プリキュアともあろうものがへこたれとる場合ちゃう!」って怒った時のなぎさの
「プリキュアだってただの中学生なんだから自分でどうすることもできない時にはそうなるに決まってる!」
って反論したシーンを見てほしいわ

ソラの不安定さはこれまでも描かれてたし
ヒーローを目指す主人公としての軸がなんなのかわかんないけどソラとしてのキャラがブレる方が問題では
だいたいヒーローに限らず主人公が何か目ざす話って葛藤したり挫折したりってのが王道じゃん

176 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 21:50:37.51 ID:UsTutkSU.net
だから何回も言ってるんでしょうよ、とにかくひろプリがつまんないのがすべて悪い
もっとおもしろかったらこんなにいちいちケチつけられることもなかった
20周年の記念作がこんな駄作って終わってる

177 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 23:31:08.97 ID:st/2sP97.net
ミルク大好き

178 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 23:58:31.31 ID:yysF7wlZ.net
>>133には同意出来ないな
他アニメは他アニメ、プリキュアはプリキュア
プリキュアはわちゃわちゃ良い子ちゃん路線じゃないと駄目

179 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 00:18:32.83 ID:pSzUIQGt.net
プリキュアってもともとそういう路線のシリーズじゃないけど

180 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 01:56:40.04 ID:gtAHDzaK.net
今回の変身出来なくなって云々から復活(次回そうだよね?)ってフローラみたいにしたかったのかな
過去作の盛り上がる話の流れだけ引っ張ってきたり、やりたい場面だけ詰め込もうとしてるのが微妙なんだと思うわ
シャララ隊長の目撃情報も今回急に出て来てすぐランボーグ化だし
数話前からシャララ隊長の影をチラつかせるなりしてもしかして生きてるかも?の期待を持たせてからのランボーグ化の方がソラの悲壮感も重みが出たと思うよ
なんか色々唐突で積み重ねが甘いよひろプリは

181 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 05:02:33.94 ID:MKbWtJjH.net
シャララ隊長が行方不明にって展開をやってなかったら唐突に感じてただろうね

182 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 06:49:46.44 ID:bNwgnF51.net
うちもだけど結局家事とかしててながら見の人としっかり見てる人で話の把握具合が違うから、こういう意見の違いが出てくるんじゃないかな
ちゃんと見てる子供は意外とソラの性格にも違和感ないのかもね
私は適当に見てるから何も言えない

183 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 07:41:53.81 ID:1ePRp7jn.net
異世界人ですこし天然入ってる敬語キャラって、主役に据えるには少し難しいような気がする。家族も登場しないし普通の中学生とは違うし、身近な感じがしないのかな。追加戦士向けだったのかも

184 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 07:59:17.81 ID:ktrRDu73.net
異世界人って意味ではララやローラもダブル主人公みたいなもんだった気がする

185 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 08:00:22.87 ID:ktrRDu73.net
明るいキャラというより、明るくなきゃいけないキャラと言った方が一部の人には伝わりそう
アラモードのいちかみたいな
そもそも否定的な見方してたらむずかしいけど

186 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 08:36:46.68 ID:DRSbVg+A.net
この前の展開は深夜アニメっぽいっていうより
平成仮面ライダーの特に初期っぽいって言った方がそれっぽいと思う
敵だと思ってた相手が味方を素体にしてて倒せないとかライダーの苦悩でよくあるやつ

187 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 09:11:59.53 ID:bARN5Kui.net
そんな大昔の仮面ライダーの話しされても

188 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 09:23:16.39 ID:DRSbVg+A.net
旧セーラームーンよりは新しいよ

189 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 09:36:14.43 ID:bARN5Kui.net
へーそうなんだーすごいねー

190 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 11:35:25.03 ID:HGhXScjU.net
釈迦「今は地獄にいる安倍晋三は◯◯を助けたし、助け出すか?」←安倍晋三は誰を助けた?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688678057/
【朗報】明日7/8 12:30、京都・四条河原町に安倍晋三元総理が来る!!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688714684/
【悲報】安倍晋三献花台行列、思ったより少ない
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688773978/
【本番】本日の安倍晋三さんの予定がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww
[812874503]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688743743/
ボタンを連打して、安倍晋三を守れ!🏡
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688762126/
【動画】安倍晋三氏一周忌…ニコ生、首相時代の会見動画約42時間分をノーカット配信へ
[おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688660390/
【速報】1光年先から地球を観察してる宇宙人、まだ安倍晋三が生きてると思ってる
[653245975]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688644463/

191 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 11:35:38.67 ID:HGhXScjU.net
【7月8日】山上徹也「兄ちゃん!仇は討ったぞ!」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anniversary/1688780130/
【祝🎊】安倍晋三殺害記念パーティー🥳
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688771394/
【祝🎊】安倍晋三成敗記念日🥳
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688770960/
ボタンを連打して、安倍晋三を守れ!🏡
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688762126/
【本番】本日の安倍晋三さんの予定がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww
[812874503]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688743743/
【速報】(ヽ´ん`) 7月8日は「安倍晋三さんの命日」です
[597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688742001/
安倍晋三殺害は笑えた!心停止1分ごとにカウントしてたのってオレだけ?
[963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688738209/
山上徹也、自○した兄の葬儀で号泣
「何で死んだんや?生きてれば、生きていれば何とかなるやないか!」
[963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657922281/

192 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 11:36:47.89 ID:cSQIx0tS.net
安倍晋三は壺・珍味売り朝鮮カルトに加担して死んだ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1688783165/


珍味売りに加担して命を落とす

チョンの孫 安倍晋三wwwww

しょーもな

193 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 11:43:29.52 ID:pSzUIQGt.net
>>185
暗い部分を明るさで隠してるってことね

まあ家族の話とかはやってた方が主人公としてのソラのキャラを視聴者が把握しやすかったってのはあるかもね
いちかの場合はそれは1話でやって主人公としてのコアな部分を見せてるものね
私は今回の話を唐突だとは思わなかったけどハグのはなのいじめの話とかはもっと最初の方から匂わせておけよと思ったし

194 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 12:21:23.71 ID:MIj4d2M+.net
>>179
初代はまだ年相応で幼稚すぎなかったけど
それ以降の嫌な部分を出すみたいなシーンは小学生や幼児みたいな大人気なさ

195 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 15:04:09.92 ID:6lGn80xa.net
幼稚なキャラしか出せないなら主人公は小学生→中学生相当に変身する路線したらいいのになとは思う

196 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 15:39:30.29 ID:MKbWtJjH.net
表面だけ見て幼稚ってどっちが幼稚なんだか

197 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 18:06:32.21 ID:07amhaSP.net
セーラームーンの映画がやっているから
懐かしさで一番最初の90年代のセーラームーンを見たのね
見ている年齢層がプリキュアより上に設定されてたんだろうけどセーラームーンはうさぎと衛の恋愛話で他のセーラー戦士も恋人いたりする
年齢層が上といっても私はリアルタイムでは幼稚園の頃に見ていて同じような子少なくなかったからそういう幼稚園に通ってる子でも面白いと思えるアニメだったと思うのね
今のプリキュアは恋愛話など全然やらないでしょ昨年のデパプリも結局肩透かしに終わったし
小学生くらいが楽しめる内容ならば幼稚園に通っている女の子も楽しめるはずなんだけどな

198 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 20:18:43.22 ID:ONFBcdai.net
セーラームーンはそういうコンセプトの話だからねぇ衛はもちろん他の戦士も含めての前世からの運命とか
中学生と大学生だったっけ?
他のキャラも恋愛的な話はあったけど本格的にくっついたりはしてないしね
セーラースターズなんてよく放送できたなと思うレベルの重い話だった気がする

199 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 20:26:59.99 ID:lUHhcii2.net
キラプリ
良く見ると、ダークさが強い話だった。ジェラードが敵に操られる話なんか特に。
子供の頃に見た、ダンカンがウルトラセブンを操る話を思い出す。

セーラームーンは、選民思想みたいなのが気に入らない。
プリキュアになって、誰でも変身できるようにして、前世の記憶みたいなオカルト要素は
排除した。

200 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 20:27:17.69 ID:AIP7KoRU.net
重たい恋愛ものだとハピが最後かな?
当時まだ子いなかったから子供の反応は知らないけど大友が誠司の気持ちに応えられないめぐみに糞ビッチ!ってブチギレててビッチの意味わかってんのか?って思ったの覚えてる

201 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 20:32:24.52 ID:9tpx3GMH.net
そもそもプリキュアはアンパンマンと同じジャンルだし

202 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 20:36:06.90 ID:zSgRIJst.net
恋愛要素の有無と対象年齢は比例しないでしょ

203 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 20:38:24.24 ID:usKINPJU.net
恋愛ならバグもほまれとハリーの話があった
告白してフラれたけど
ハグは物語自体がはなとジョージの恋物語みたいなものだった

204 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 20:44:51.07 ID:HgYXJ9Ot.net
選民思想w
子どもの頃は自分も中学生になったらセーラー戦士になれるかも!?と思って見てたな

205 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 20:54:29.68 ID:MKbWtJjH.net
途中から良くも悪くもセーラー戦士だらけというか敵がセーラー戦士になったりしてたよね 
それこそプリキュアとは放送時間帯も違った
ムーン以外蚊帳の外みたいになってたりすることが多くてそこはあんまり好きじゃなかったな

206 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 21:59:49.48 ID:7ADJqkM6.net
>>199
失礼ですけど年いくつですか?ウルトラセブンって1967年だから60歳?

207 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 22:16:55.15 ID:MKbWtJjH.net
再放送されまくってるよ

208 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 22:19:59.94 ID:7ADJqkM6.net
>>207
お子さんいるの?

209 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 06:43:12.98 ID:buwMrcFN.net
>>201
アンパンマンと同ジャンルで敵のボスと女幹部の肉体関係やりやがったハグプリ最悪だわ

210 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 08:29:32.26 ID:EpjLB8Oa.net
>>199
セーラームーンはお姫様とその親衛隊の話で、選民中の選民だからしゃあない

といっても架空のお話にそんなに青筋立てんでもw
王族は人民の敵という左翼さんなの?

211 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 08:59:26.23 ID:oAXS6YI7.net
今日は良かった
感動した

212 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 08:59:53.59 ID:tN0b9kvS.net
キュアピーチ忘れられたんか?

213 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 09:15:35.03 ID:v+53bwBU.net
ピーチ楽しみにしてたのに…。キュアモフルンみたいに何か権利が絡んでる事情でもあるのか?

214 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 09:30:26.27 ID:H1mhJflj.net
今日は良い話だったんだけど
今日のプリキュアの感想見ると「ソラまし」が多くて
やっぱり百合作品として評価されてるんだなあと
個人的には百合って興味ないんだよね

215 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 09:49:23.87 ID:c0ztNNN+.net
百合として見てる人もいるかもしれないけどコンビ名みたいなもんじゃない?
ポケモンで言ったらサトピカとか

216 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 09:57:27.83 ID:H1mhJflj.net
「サトピカ尊い」とは言われないでしょ

217 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 10:02:03.74 ID:c0ztNNN+.net
サトピカ尊いは割とある
なんならコンビでなく単独にも使う

218 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 10:26:15.75 ID:l4g57ftx.net
岸田文雄も登壇した今年5月の憲法改正推進大会、統一教会や勝共連合が大量動員され統一幹部がステージのセットまで行っていた
[296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688822665/
【IP有】岸田首相や安倍晋三も登壇・・
あの忌まわしい憲法改正のイベントが統一教会主催でした ★5【書き込み注意】
[125197727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688821384/
【これぞ調査報道】「あ、この人!教会長です」
岸田総理参加の“改憲集会”の準備に…旧統一教会・信者の姿 
直撃すると「手伝っちゃ… [Grrachus★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1688818360/


何故?

日本の憲法の改正に、何故?朝鮮人(チョン)の壺カルトが躍起になるか?

日本人でもない、朝鮮人(チョン)のカルト宗教が日本の憲法を改正しようと企む、その中身とは?
 

219 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 10:40:46.57 ID:tKVn+/Fv.net
>>210
セーラームーン自体、80年代に流行った「前世は戦士だった」の影響を強く受けているから。
実際、オウムに利用されてもおかしくなかった。

220 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 10:45:09.13 ID:yj2/5pur.net
ヒーローが戦いを放棄すると街の人を見捨てることになるってことちゃんとやってくれたのよかった

221 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 10:46:31.46 ID:M/3Z4HU+.net
映画はゴープリまでの中から選抜?メンバーがストーリーに絡んでて、後は映像だけ登場する感じかな。
ミラクルライト復活したね

222 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 10:50:38.84 ID:c0ztNNN+.net
オフ?のソラちゃんが見れてよかったというか、安心したというか

223 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 11:01:05.63 ID:hu+haGP3.net
インスタ公式垢で映画の予告解禁されてる
ミラクルライト復活嬉しいわー

224 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 11:10:55.61 ID:YHTVuUTs.net
ポスタービジュアルおしゃれだわ

225 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 11:15:45.94 ID:k3jZFRtY.net
ラビリンをスティックにつけたキュアグレースとキュアプリズムが一緒に戦ってる場面があるから加隈さんと加隈さんの夢の共演かあと感慨深くなった

226 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 11:35:39.20 ID:fdBF/Syv.net
ソラの両親とかヨヨさんとかひろプリは常識的で素敵な大人が多いよね
ソラのパパは親の鑑みたいな人だわ
デパプリのマリちゃんが好きだったからこういうプリキュアと保護者のやり取り見ると安心する

ところで4人の力を合わせる浄化技はまだかしら
このまま4人揃っての大技が来ずに追加キュアが来そうな雰囲気もあるけど

227 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 11:44:12.88 ID:rmZVWDTf.net
>>194
全シリーズを見てる口ぶりだけどその認識なら本当に見てたの?としか


>>214
初代も別に百合的な意味でなくても「なぎほの」っていわれてるよ

今日ひろプリで初めて泣いたかも
すごく良かったけど欲をいえばプリズムがもっとバトルで踏ん張ってるシーンがほしかったかな
それでピーチはなんでぬかされたの?
ピーチファン激怒でしょ
ミスならそれはそれでひどいけど訳が知りたい

228 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 11:48:22.39 ID:YHTVuUTs.net
本編に出てくるんじゃない?

229 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 12:08:13.39 ID:c0ztNNN+.net
ピーチは後で出てくるらしいよ関係者のTwitterによると
今回はソラの夢の話だから合わせたとかなのかな
自分もドリーム出た時は22話でピーチ出してないの忘れてるのでは?と思ってしまった

230 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 12:09:25.24 ID:0oAzXHE7.net
オールスターズの映画って過去作知らない子どもでも楽しめますか?
デパプリ、ひろプリしか見たことない3歳児を連れて行こうか考えています

231 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 12:10:16.01 ID:VRDPE70K.net
フレッシュは前評判(シリーズ構成がウエルベール、ルパンTVSPやデジモン02やドラゴンボールGTやメダロット魂でオタに叩かれた人で警戒された、キャラデザがまな板胸愛好家に叩かれた)とは裏腹に
最終的に比較的強烈なアンチが少ないプリキュアになったと思う

232 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 12:53:27.56 ID:pNbm3k3q.net
プリキュアポスターにいる子達しか出ないのかな?

233 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 13:20:06.11 ID:ZHYDFFy8.net
今日映画館でアンパマン観てきてプリキュアの映画も予告流れたけど公式YouTubeの動画と全然違う映像だったよ
ぼんやり見てたから誰がいたかはっきりしないけど歴代ピンクの子と初代2人でアースとかフィナーレとか全然うつってなかった
最後のアップの手を繋ぐシーンも同じ感じだったけど手袋の色が違った
だからポスターの子以外も出てくると思うよ

234 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 13:37:14.16 ID:c0ztNNN+.net
公式YouTubeで4ヶ月くらい前に上がってるバージョンかな?
最後ブラックとホワイトが手を繋いでるやつ

235 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 13:58:23.93 ID:SS7TBhyh.net
オールスターはいいけど
もうキュアブラックとキュアホワイトはいいよ
ハグプリのオールスターでW主人公やったばっかじゃん(本編にも登場したし)
なんで毎回初代二人だけ台詞多めなのよ

236 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 15:15:55.40 ID:YhB2MBlS.net
>>227
航空会社のピーチとコラボしてるから26話「テイクオフ!飛行機でつながる想い」の回じゃないかな

237 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 15:37:06.39 ID:rmZVWDTf.net
>>229
それなら安心したけど今まで順番通りだったから歴年のファンは驚くよね

>>235
初代だからでしょ
原点だから特別ってこと
実際初代がヒットしてなきゃシリーズにはならなかったんだし
20周年の記念作で初代をないがしろにするわけにいかないんでしょ
初期のオールスター映画DX3部作のあと新しくニューステージシリーズに変わったんだけど
ニューステージの1作目は初代はちゃんと登場してかなり良い見せ場があったのにも関わらず
台詞なしだったから大友からかなり非難轟轟だったらしいよ

238 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 15:50:43.51 ID:qrX9tFQ9.net
初代大事にするのは良いけどいかんせんビジュアルがね…うと声も

239 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 16:05:54.13 ID:qrX9tFQ9.net
恩師の命の危機で勇気とやる気を失ったのに「仲間がいるっ!」で復活するんかい
隊長は癒やしの力でアッサリ回復するんかい
バッタはプリズムみたいな可愛いだけの小娘に凄まれて「ひぃぃっっ!!」ってなるんかい

240 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 16:56:14.75 ID:JAifxKPL.net
感想は人それぞれだろうけれど
7月までずっと見続けてきて未だにひろプリにハマれない
毎回脚本が良く出来ているなとは思うんだけどどうしても……
ヒープリもこんな感じだった
見なきゃいいだけの話なんだろうけど子供と話をしなきゃいけないし最後まで見続けるしかない

241 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 18:13:39.19 ID:wizze5DK.net
ただ大投票だと初代もMHも投票した年代は当時見たであろう元女児が圧倒的だったんだよね
寧ろフレッシュ、ハト、スマイルの方が大友層が目立ってて当時の反応でも今までプリキュア見てなかった大友もいた

242 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 18:45:54.48 ID:wMhi7by0.net
>>241
ハトとスマイルで入ったオタ友は知ってる
スマイルはセーラームーンっぽいとかで人気だったな

243 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 19:26:14.30 ID:RKlxdA2T.net
映画の人選見てるとやっぱり黄色キュアは人気ないんだなと感じる

244 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 19:49:39.58 ID:detZ0GNu.net
私より夫の方がプリキュアに見入っている。
助かるけどね

245 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 19:58:11.13 ID:F/bqkzwN.net
>>241
NHKのプリキュア大投票をいつも出してくる人多いけど
あれキャラクター部門でオードリー若林14位、春日16位でウェスターやダークプリキュアよりも順位上なんだよ
フレプリでオードリーなんて芸人枠で一回出ただけで声優としても下手だしFUJIWARAの原西のようなマニアな人気もない
完全にネットのお遊びで上位じゃん
大投票も真面目にやってたわけじゃない
だいたい投票者が男か女かが自己申告制の時点で怪しいし

246 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 20:25:36.27 ID:/4t79ZPU.net
大投票はほんとにやるべきじゃなかったね
令和の作品はコロナなんかで不遇な面もあるけど大投票に巻き込まれなかったのは良かった

247 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 20:52:53.16 ID:QU7ntnQA.net
大投票は中身より西川貴教の女子アナに対する態度が嫌すぎた
あれは放送しちゃ駄目でしょうってレベル
同時期にやってたプリキュアヒストリアは短くてもすごくいい内容だった。録画消しちゃったの後悔してる

248 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 21:24:41.63 ID:19guriWU.net
フレッシュプリキュアはキャラデザも胸あるデザイン支持派には放送前から歓迎されてた
あとフレッシュから当時の反応的に深夜アニメから来た人も多くなったような

249 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 22:34:55.88 ID:xufS86mb.net
大投票は一般投票だろう

250 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 09:23:42.15 ID:LG0orcCx.net
弱い犬ほどよく吠える→ワン!が好き過ぎる

251 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 10:04:52.32 ID:AH2hdxfW.net
フレッシュはコミカライズ含めてせつなやパッションを売りこむかのように推してたけど
バカ売れしたのはシフォンの育児玩具らしい
せつなやパッションは大友人気が強かったのかな

252 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 10:23:49.80 ID:bLHytzE8.net
そんな大昔のこと知らないしどうでもいい
初代のおかげで今がある!だから映画で出張るのも当然!もまったくもって理解不能
古い作品は絵がダサすぎて見る気がしない
声優も年取っておばちゃんっぽい声だし違和感しかない
映画は最近のキャラ中心でお願いしたい
古いのは端にちらっと映る程度でセリフなしで

253 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 10:36:43.51 ID:lK2FUg8A.net
シフォンが宙に浮きながらブツブツ言い出した時、当時の子供達の多くはどんな気持ちだったんだろう
怖がるか、或いは意外とウケてたりしたのかな

254 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 10:36:54.18 ID:8hKd0vB4.net
特撮だとキャストが歳とったり忙しくなったりで代替わり出来るけど
アニメだとアムロとシャアとかルパンの次元みたいに声優がいつまでもキャラに居座り続けるところあるよね

255 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 10:41:03.16 ID:lK2FUg8A.net
やっぱ今の子供達が楽しめることを前提に置いてほしいよね
そういう意味では映画のチーム分け?を考えた人はわかってるんだなと思った
初代好きな子もいるにはいるけど 映画でゴリ押しするならハグの時みたいにテレビでもある程度出したりとか馴染ませる工夫がほしい

256 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 11:02:57.29 ID:RxOrMmEY.net
大投票の男女の割合はプリキュア展に来てた客層見てるとそんな偏ってる感じはしない
プリキュア展の来場者は家族連れ以外だと初代や5の時に女児だったのかなと思われる若い女の子が圧倒的に多かったもの
映画はハグのときに初代とコラボして全盛期並の興業収入だしたって実績あるし
少子化の今じゃリピーターになれる大友の需要も取り込まないとそれほどの集客は見込めないんでしょ
でもたぶん今回の映画ではハグの時ほど初代は出張らなさそうだけどね

257 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 11:59:03.23 ID:m/SX6/Eg.net
【】強欲嘘つき煩悩塊・安倍晋三は何故仏教で葬式したの?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1688956957/

安倍元首相の葬儀、最後のお別れに市民も集う
2022年7月12日
8日に暗殺された安倍晋三元首相(67)の葬儀が12日、
東京の増上寺で営まれた。近しい人のみによる家族葬の形式だったが、
多くの国民が最後のお別れにと会場周辺に集まった。
https://www.bbc.com/japanese/62131438

増上寺(ぞうじょうじ)は、東京都港区芝公園四丁目にある浄土宗の仏教寺院。山号は三縁山。
三縁山広度院増上寺(さんえんざん こうどいん ぞうじょうじ)と称する。
9世紀、空海の弟子・宗叡が
武蔵国貝塚(今の千代田区麹町・紀尾井町あたり)
に建立した光明寺が増上寺の前身だという。
また、短期間ではあるが西遊記の三蔵法師で有名な玄奘の遺骨が
安置されていたが、
太平洋戦争の戦時中の空襲によって移動された。

三解脱門(さんげだつもん、重要文化財) - 戦災を免れた建物の1つで、元和8年(1622年)
建立の二重門(重層で、各層に屋根が付く門)。
この門をくぐると、
三毒(3つの煩悩、即ち貪、瞋、癡)から解脱できるとされる。
内部には釈迦三尊像と十六羅漢像が安置されている。

258 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 12:26:40.34 ID:As0j2jop.net
玩具売れた割にはオタク人気が強いイメージが拭えないのはフレッシュ、スマイルだな

259 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 13:05:54.73 ID:0AFKZsUB.net
フレッシュとスマイルは普通に女の子のファンも多かったよ
オタクが多いなあと思ったのはゴープリやまほプリあたり
まほプリはモフルンは勿論女の子から圧倒的に人気があったけどストーリーは見てて何かよくわからなかった
大投票だと高橋晃キャラデザ作品が全滅なんだよね

総レス数 459
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200