2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

母だけど人生疲れた94

1 :名無しの心子知らず:2023/06/26(月) 16:21:37.50 ID:A0B5Rvgn.net
人生いろいろお疲れ様です

※sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。
※政治の話を絡めたレスは荒れやすいので禁止です。政治専門板へどうぞ。

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

前スレ
母だけど人生疲れた93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1682817728/
母だけど人生疲れた91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675328720/
母だけど人生疲れた92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677765861/

490 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 09:00:16.99 ID:RTbyPGrk.net
>>489
もう預けるのやめなよ
ボケた妻いるのに孫押し付けらてイライラするなって方が無理だよ

491 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 09:41:40.30 ID:298WTP6m.net
ボケた祖母とイライラしてる祖父の元に預けられてる子供が1番かわいそう

492 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 11:20:30.63 ID:Irs10cm8.net
自分が老後に孫預けられるなんて冗談じゃないよ
出かけたいときにも出かけられないし、腹減った腹減った退屈退屈ってうるさいんでしょ

493 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 12:46:26.17 ID:OeCqp12n.net
>>489
老々介護してるとこに孫を預けに来る娘なんて父ちゃんまじ地獄
切れて事件になっても父親を責めるなよ

494 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 14:31:14.93 ID:qQK3IEk6.net
いやいや、この根底には「孫の顔がみたいわあ〜」と発言した
土台があるかもしれないのだ…

495 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 14:33:34.46 ID:9lALEm65.net
そうだとしても夏休みずっと面倒見るて意味じゃないでしょ

496 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 14:51:56.36 ID:6y9NTDpg.net
また無理心中があったね
国は夏休みのあり方を母親目線になって考え直して欲しいわ

上はスマホを片手に実況みたいの見ながら部活の準備してて煩くてしょうがないから注意すると反抗してくるし、下は宿題やら片付けやらやらなくて愚痴愚痴不平不満ばかりだし、これで普通の精神で要られる方が稀だわ

497 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 15:27:29.38 ID:OeCqp12n.net
確かに夏休みは母親が鬱になり夏休み明けに子供の自死も増えあまり良く機能はしてないな
暑すぎるので休んでもいいけども長すぎ

498 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 16:15:40.18 ID:6y9NTDpg.net
昔と違って学校にもエアコン付いてるし、40日は必要無いよね
お盆休み+αくらいで良いのでは
ヒマヒマ言う下の子連れて出掛けてきたけどグッタリ
あと少ししたら腹空かせて上が帰宅だから全然休まらないわ

499 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 16:23:52.94 ID:z2I2EHAH.net
しんどいけど学校まで距離あるからこの暑い中登下校させるの心配だし夏休みはこのままでいいわ

500 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 16:52:53.42 ID:6y9NTDpg.net
下の学校は通学帽はあるし、日傘やクールタオルやベストもOKなんだけど、上の中学は帽子も無いし日傘や冷感グッズだめだからキツイなと思ってる
距離も小学校の2倍あるし
これはニュースのコラムだけど、夏休みは給食が無くなるから栄養が偏る子も多いらしいね
金銭面でそうなるおうちもあれば、忙しくて昼食まで手が回らない家庭も
炭水化物の摂取が多くなるそう
確かにうちも夏休みは冷凍炒飯とか唐揚げとか頼りまくりだわ

何だかんがで夕飯の支度の時間だ
色々吐き出しさせていただいてありがとうございました

501 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 18:38:27.61 ID:7Mdtkwh7.net
>>489です
色々な意見ありがとうございます
確かに老老介護で疲れている中での孫はキツイかもしれないですね
父親は夏休み前に、いつ預かる?と連絡してくれたので当たり前のようになっていました
実家に行くといっても週3日程で、父親は基本書斎にこもっているので孫の面倒は見ず、子は宿題やってゲームやってプールやってそれ以外はほぼ母親と遊んでいる感じです
でも子供のはしゃぐ声や足音だけでもストレスになるだろうし反省してます
父親がわたしにイライラしている要因は孫というよりも、妹がわたしの愚痴を言ったらしく、昔から妹贔屓な父親はそれで腹を立ててることがわかりました
先ほどお迎えに行ったけど、父親はまだわたしにイライラしているようで玄関に見送りに来ませんでした
もう今日で娘と顔を合わせるのは最期だとも知らずに妹の一方的な話だけでわたしを悪者にして悔しいです
愚痴長文失礼しました

502 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 18:53:01.26 ID:OeCqp12n.net
>>501
お仕事お疲れ様
認知になりかけてるおばあちゃんの相手が出来て一人でプールや読書ができる賢いお子さんなら自宅でお留守番も十分できると思うよ
余計なストレスを抱えるより子供との信頼関係とあなたの心の平穏を優先した方がいい

503 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 18:53:34.58 ID:OeCqp12n.net
読書じゃなくて宿題か

504 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 21:15:08.07 ID:o3X9Tzzi.net
お子さんも一人楽しめるタイプだと意外とうまくいくかもよ。2年〜3年生にかけて留守番させていた時期あったけど、親がいるときより自身でテレビの時間しっかり決めて勉強もしていたわ
私が作った勉強の計画表渡してそれ終わったらゲーム2時間までとかルール決めていたよー

505 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 00:05:15.96 ID:AEk2LRi0.net
1年3年の姉弟だけど、うちもやること(勉強や習い事の練習や片付けや風呂等)やったらあとは自由にしていいルールを作ったら
積極的に二人で声をかけあって終わらせるようになったよ
そしてその後ゲームや動画を楽しんでるみたい

506 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 05:10:17.65 ID:pIqYmgJ+.net
うちもやることやったらゲーム動画ってルールなんだけど、習い事や勉強宿題や風呂なんて合わせても精々3時間合計くらいだから自由時間8時間くらい毎日ゲーム動画してるわ

507 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 06:14:51.55 ID:0Rqt5LfB.net
うちは、下の子が今年から学童嫌だと言って置いてくしかないから弁当作って置いてってる。
そしたら母親が頼んでないけど勝手に来てて、弁当の内容に文句言われたりなんかいちいち口うるさくて平気でリズム崩してきたりするようになった。
でも疲れてるし、やってくれるならいいやと思ってひたすらありがとう言ってる。
人って疲れ過ぎてるときちんとしなきゃとわかってても、頭がボーっとしちゃってるしもうなんでもいいやになるわ。
今の仕事が自分に合ってるのかも分からないけど前より給料がいいから必死にやってるだけ。
子供がいなければ楽になるなぁとしょっちゅう思う。

508 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 07:38:40.24 ID:wIT+rHJ1.net
上社会人、ごはんいると言ってやっぱりいらない
弁当いると言って食べてこない
仕事の愚痴文句ばかり、遊び歩いて金ない金ないうるさい
家のことなにも手伝わない、旦那2号みたい
追い出せばいいじゃんとかクソバイスばかりもらうから更にムカつく
下は高校生反抗期がすごくて疲れる
仕事も人間関係クソすぎて毎日疲弊
転職活動してもお祈りばかり
成長すれば楽になるとか嘘だよ、種類が変わるだけ

509 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 15:24:34.13 ID:jv5LBzYF.net
>>508
クソバイス要らないならレス有りのここじゃなくてレス禁止スレいったらいいじゃん

510 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 15:45:25.48 ID:KtZFAdQc.net
>>508
言いたいことは物凄くわかる

>成長すれば楽になるとか嘘だよ、種類が変わるだけ

これも大いに頷けるけど、ある意味が脅しと言うかスレ住人全員を絶望に陥れる文言だから書き方には気を付けた方が良いかと
特に乳幼児等の小さいお子さんを持つ母親には絶望しかないでしょ

511 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 17:29:19.99 ID:Sr3p9+MG.net
でもみんな結構分かってるからいちいち絶望なんてしなくない?
種類が違うしんどさが来るだろうことは薄々みんなわかっていそう
中学生になったー!大学生になったー!楽ー!みたいなの無さそうだよね
男女関係のいざこざとか始まったらめちゃくちゃ面倒くさいんだろうな
メンヘラ異性に引っかかったり自分の子がヘラったり、恋に溺れて何も手につかなくなる我が子を見るのしんどそう

512 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 18:04:12.21 ID:+2YZffxk.net
まだ幼児期のお子さんがそういうレス見て絶望しかないって書いてるのは時々見るね
小学中学年くらいからなら大体わかってきて「そういうものよ~」って済ませられると思うけど

513 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 20:59:11.58 ID:/KaDN/2d.net
>>508
大人になったらとっとと追い出したいんだけど…
やっぱできない事情もでてくるってことだよね…
こわい

514 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 21:11:15.19 ID:BKaRLNHb.net
小さいときは本当かわいかったし大学生になった今もかわいいとは思うけど進学で一人暮らし始めて出ていったらなんかものすごく楽になった
長く疲れてたんだな自分、と思った

このまま実家暮らしに戻らずどっかで自立して暮らしてほしいし、結婚でもしたらお嫁さんと良好な関係を築くのも面倒だから離れて暮らしたい、年1会うかどうかでもいい
息子夫婦と一緒に暮らしたいとか孫の世話がしたいとか言ってる人が信じられん

515 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 22:52:31.58 ID:h5h/0hAR.net
今日は子供の遊びにも付き合って、優しく楽しく過ごせていたと思う
でも夜の9時すぎたごろ、子供がキッチンで水道水を手ですくって飲んだためにキッチンが床までびしょびしょになってキレてしまった
あー今日1日の全てが台無しになった
何でこんな些細なことで怒っちゃったんだろう
子供の落ち込んだ顔、思い出すだけできつい

516 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 01:04:29.47 ID:tmFwcWp/.net
わたしがキレていた時間、ちょうどフジロックで大好きなストロークスのジュリアンが歌っていたのね…

517 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 02:52:53.03 ID:J41xKHM5.net
なんか詩的
ハイロウズみたいね

518 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 07:42:27.74 ID:K4WZu5fu.net
>>501
大丈夫ですか?
娘と顔を合わせるのは最期とも知らずにって
どういう事!?

519 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 07:50:36.96 ID:Q3Pa7ioq.net
>>514
前にそんな感じのCMあったよね。上京する子供を見送った後、お母さんが「あーこれで自由だ!」みたいに晴れ晴れした表情になるやつ。
習い事とか小児科で孫連れのジジババをよく見るけど、孫の世話を押し付けられるのは申し訳ないけど勘弁してほしいと思ってしまう。ホント、年1でいいわ

520 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 10:01:10.05 ID:jXDmAqRV.net
子供にギャーギャー耳元で泣き叫ばれながらひたすら蒸発する妄想をしてやり過ごしてるけどつら。どうせ要求に応えてもその次にまた要求がでてくるだけだからもう聞きたくない。

521 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 10:05:21.18 ID:fKbZwmpc.net
孫は来て良し、帰って良しという言葉がある位だからね
もしケガさせたらとか事故になったら責められる
孫なんていらないし面倒見たくないし自分の時間楽しみたいよね

522 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 10:56:01.62 ID:3DRr0u36.net
昨日まで二泊三日で海水浴目的の旅行へ行ってきた
昨夜はたまってた仕事を夜中に片付け、今朝は朝から砂まみれの水着や、浮き輪やフロートの片付け
大量の洗濯物、荷解きでヘトヘト

クソ旦那はゆっっくり起きてきて呑気に風呂
これから車で一人義母にお土産渡しに行くんだと。

しかもこの旅行の費用は毎月積立してたお金6マン以外はほぼ私持ち(約14万)。

長男が成人するまで離婚しないでというから我慢してるけどもう限界かも。

523 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 12:05:59.72 ID:lf+0Cu19.net
>>514
514さんのようなさっぱりしたレス見るとホッとする
私も早く子供は巣立ってほしい
周りに子供と一緒にいたいという人が多いし自分の母もそれ
実際兄は実家にいるし仲良く暮らしてるようなのでいいけど正直関わりたくない

夏休み早く終われ

524 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 12:12:33.03 ID:WlnezDtq.net
うちも出て行って欲しいけど経済的にそうできるかわからない
早く出て行って欲しいけわ
孫の世話も無理
何か困り事があったら助けるけどそれ以外は無理だわ

525 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 21:56:42.75 ID:TAK828sC.net
なにもかも無理
旦那もきもい
最近は「あのときああしてれば」みたいな後悔ばっかしてる
意味ないのに
旦那と子供が寝てる間に家出する妄想してると落ち着く

526 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 22:23:26.52 ID:krIvEWXt.net
>>516
私もストロークス好きよ
想像したらちょっとおもしろかったわごめん

527 :名無しの心子知らず:2023/07/29(土) 23:33:13.87 ID:gA6ru8PK.net
小6息子、林間学校から帰ってきて今度こそうまくやりたかった。けど約束破ってテレビとゲーム三昧。また怒ってしまった。
息子に「ごみ。かす、出てけ」と言われたけどそれは私が以前息子に言ったことだ。もう取り戻せない。謝ってもやさしくしても。
夕飯放棄してずっと飲んでる。酔っ払って飛び降りようかと思ったけどそれは心に傷を残す。
私がいなくても困る人はいないから海外放浪してフェードアウトするのが一番良い気がしてきた。
いなくて良い人間なんていない、なんて綺麗事だ、
私がいないほうが息子は幸せだ

528 :名無しの心子知らず:2023/07/30(日) 06:42:27.38 ID:1L673j5W.net
どんな母親でも死んだら子供は人生ハードモードになっちゃうよね
酒や薬で誤魔化しながら生きていくしかないの辛い

529 :名無しの心子知らず:2023/07/30(日) 07:44:12.81 ID:u2uYoYNN.net
精神面でもそうだけど実生活のフォローは母親がメインだもんね
いると当たり前だけど

530 :名無しの心子知らず:2023/07/30(日) 09:38:35.69 ID:FxZDkxrp.net
父親が居るかとかどんな人物かにも寄るけど、昔住んでた所に育児放棄して出て行った母親が居たわ
正直羨ましいと思う時がある
離婚して父親が何から何まで世話してたから、元々父親の育児能力が高かったのかも

531 :名無しの心子知らず:2023/07/30(日) 13:54:30.18 ID:7IxDxe5n.net
上の子小2が幼くて不器用でしんどい
なにやってもうまくできないしガッツもないからなにもかもすぐやめてしまう
結局YouTubeショートみたいなくだらないの一生なのか?くらい見ててそれが聞こえてくるだけで気が狂いそう
まだゲーム1日中してるとかのほうが遥かにマシ
Switch買い与えても上手くできなくてつまんないとか
ほんとに猿のよう何してもどこに行っても家に居ても楽しくない
何買い与えても結局ごみになる
お隣さんの年長女児のなんと人間らしいことか本当に羨ましい男児だから一緒にゲームできるなあと楽しみにしてたのにぜんぜん
ほんとむり

532 :名無しの心子知らず:2023/07/30(日) 14:33:49.94 ID:CBUnsMSQ.net
>>531
分かる。うちの子は小3だけど集中力とか努力が本当に出来ないくせにワナビーだからたまったもんじゃない。
それに引き換え、友達の息子は年中さんなのに公文やらピアノやら一人で長い時間やっててビビるわ。
ピアノに関しては習う前から自分で耳コピして好きな曲のメロディや和音を探してるんだから才能が違いすぎるわ

533 :名無しの心子知らず:2023/07/30(日) 17:08:00.30 ID:ZV4pCaws.net
うちのも同じ…苦手なことを克服までしなくてもいいが何か一つくらいまともにやってほしいのにできない小3
この夏休みなんてほとんどゴロゴロかスマホを利用可能時間目一杯まで見るだけ
片付けも全く身に付かなくておやつ食べたゴミすらも捨てないで放置、何度も怒られてやっと動くレベル
何にもガッツが無いってどうしらいいんだろうね。本が好きとか走るのが好きとか本当に何一つない
去年ずっとハムスターが欲しいって言い続けててそこまで言うのも珍しいし世話のことも細かく説明して絶対すると約束して飼った
買ってきたその日がピークで世話は翌日から嫌がり当然のように私がやることに。ハムスターは可愛いからいいけどさ
好きなのはそれこそショート動画とかクソみたいな内容のもの

534 :名無しの心子知らず:2023/07/30(日) 17:30:03.66 ID:FxZDkxrp.net
うちも今日小3に振り回されたわ
家族でショッピングモールに行く予定が「絶対行きたたくない、家に居たい」の一点張り
確かに今日は長男の靴を見に行くのが目的だからつまらないかもしれない
でも先日はあなたの靴買いに行ったじゃん?
「何か買っていい?(お母さんのお金で)」って言われたから当然断る
自分のお金は使いたくないんだと
前回ガチャ3回もやるから無くなるんだよね?
結局引きずって行く事も置いていく事もできず、急遽実家の母に助けてもらった
自分中心に世界が回ってるんだろうね
ほんと辟易

535 :名無しの心子知らず:2023/07/30(日) 20:42:17.62 ID:wBVSVwhy.net
>>527
きっと小さい頃から誰にも受け入れてもらった経験がないんじゃないだろうか?私もそう
今までに誰も、家族も、親友だと思ってた人も、誰も私を理解してくれた事がない
ありのままの自分をさらけ出せば必ず嫌われると確信がある
それは誤解だと言う心理学者もいるけど誤解じゃない事実だ

りゅうちぇる羨ましいという感情が日に日に湧いてくる
けど残された奥さんと子供が本気で路頭に迷い困り果てて怒り狂うならりゅうちぇる酷いやつだけど
ありがとうと言ってるし沢山の愛をもらったと言ってるから彼は精一杯自分の人生を生ききったんだろう

少なくともそこまで育てたら私も死ねる時が来るかな

536 :名無しの心子知らず:2023/07/30(日) 22:15:52.32 ID:cpUBd1vn.net
夏休みは普段よりもぐっと鬱症状が強くなる奥様が増えるね
はやく休みがち終わって平常運転になって欲しい

537 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 06:32:48.40 ID:2SJkd8+b.net
子供たちをクレーンゲームにつれてったのが間違いだった
ヒカキンやらyoutuberたちがたくさん捕れてるのは大金を注ぎ込んでるからなんだよね、うちみたいに少額チマチマやってちゃまったく取れなくて結局大損してるという現実...
あー金をドブに捨てにいくようなもんだったー
二度と子供とクレーンゲームに行かない

538 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 06:35:54.36 ID:LS3H9DVi.net
>>531
だからゆとりは子供作るなって言ったのに
ガキで頭が止まった奴がガキを作ると悲惨だな

さすが欠陥世代

539 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 06:37:09.72 ID:2SJkd8+b.net
>>527
ママスタにも書いてました?

540 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 06:38:20.20 ID:LS3H9DVi.net
ペット感覚でしか育児できないゆとり

541 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 06:41:53.53 ID:fwlMevDm.net
小3、今年は放課後等デイサービスに行ってるから負担は少ないけど帰ってきた途端にイライラする

542 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 08:58:46.45 ID:VfFd0VvT.net
仕事行きたくないのと、寝不足とその他色々なストレスでイライラが止まらなくて、朝から夏休みでテンションマックスにしつこく話しかけてくる子供に冷たくしてしまった

543 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 10:13:20.28 ID:w7mxi4QT.net
今日のディ、スケジュール向こう都合でいきなりプールになったけどそういうのは迎えの直前に言うんじゃなくて1時間前に言ってくれよ…
そのまんま送って仕事に行くから、いきなり水着がいるとか温度測ってとか言われても家を出た後やん!!!!!ばーーーか!!!死ねよ!!!今から戻れってか!!!!!!
今日はもうデイ休ませてそのまま実家の母に預けて仕事に行く。こういう急な変更は迷惑だって怒鳴り付けてやった!!!!
これが続くなら役所に報告して別の場所を紹介してもらおう。
夏休み関係なく働いてるからこういうの一番やめてほしい、せめて前日に連絡して来るのが常識でしょ

544 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 12:25:25.28 ID:Yg1dvLJU.net
お金に余裕がないと子育てはしんどい
お金があれば簡単に移動して気分転換に旅行いって好きなもの食べて好きなもの買ってと発散できるけど
節約しないとと思うとなにやってるんだろうってなる

545 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 12:27:30.90 ID:J1YzewaF.net
>>543
いやお疲れ様…ていうか事故あったばかりなのにプール連れてくもんなんだね

週末旅行行ったんだけど旅行自体はまぁよかったよ、でもそのあとの大量の洗濯、荷解き、片付け、持ち帰ったメダカの水槽の用意でグッタリ
しかも帰ったその日に地元の祭りあって行きたいって言うからそれにも付き添って…
常に話しかけてきて暇さえあれば私の周りをうろつく小2の娘に、ママいろいろやって疲れてるんだ、わかる?って聞いたらわかんない!って即答されてさらにグッタリ
旅行の準備も荷解きも全部私なの本当ムカつくし不公平
でも旦那ができるわけもない

546 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 14:57:04.77 ID:DbENJ9y8.net
>>544
ほんとそうだよね
どこか出掛けてもランチ代も高いし帰宅したら自炊するかと思うとのんびりできないしね
高いランチを優雅に食べて夕飯はテイクアウトだったら多少グズられても土日出掛けるわ

547 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 18:31:30.26 ID:FjcbcPqr.net
ほんと最近なんて高いよね
みんなどうやりくりしてるんだろ

買い物カゴの中身だいたい4000くらいかなーとか思っても、6000円近くなってることあるし

6年生と中2がいるけど、小学生の修学旅行代26000円、中学校の自然教室23000円、来年の修学旅行積立(毎月12000円 総額70000万弱)、習い事の合宿代23000円、一気に飛んでく

鰻なんて中国産でも買えないわ

548 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 18:44:22.00 ID:mVnu0N7K.net
うちも厳しいわ
年に1.2回の買い替えだけど靴が高過ぎて毎回憂鬱
しかも大体二人揃って同じタイミングで買い替えになる
下は洗替用に2足は買うし
食料品もキツイわ
ネットスーパーで買えるものはネットスーパーで買ってるけど100~150円位値上げしてる印象
最後にカートの税込み合計金額見るるとビックリする
学校も中学は毎月12000円以上かかる
積立ありだから仕方ないかもだけどゲンナリ
塾や部活関連も高いし、自分のコスメ買いとかを控えるようになったわ

549 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 18:44:32.05 ID:uhBlnnaJ.net
何もかもが高いよね
ウチはペットまで居るから値上げキツい
ペットフードも値上げ値上げ

550 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 18:44:38.69 ID:ppbmOn0S.net
だいたい前の感覚の1.5倍だよね
もうこれ以上生活費増やせないから自腹で足してるわ
結局家計からってことになるんだけど
ここ3年以上旦那在宅勤務で朝昼も食べる。その上物価高なんだけど生活費変わらず、捻出できずだわ
夏休み受験生いるから下の子にかなり我慢させているから、子どもの推しグッズ見に行ったら5000円近くになったwww旅行行けないし仕方ないよね…
旅行行けずずっと食事作る私にも誰かご褒美を

551 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 18:50:14.02 ID:6Gtr91Fq.net
>>547
7億!?世界一週でもするんか

552 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 18:55:34.70 ID:kBmipKxh.net
ホントだw

うちは個別指導の追加授業を気軽に増やすのやめてと子供に言ってしまったよ
楽器の習い事ももう高校生だからやめてと言いたいけど10年以上地道に続けてるのをそれは可哀想かなと

553 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 19:37:53.44 ID:ohsXQBci.net
七億wほしいわあー!

554 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 21:30:33.63 ID:eR4wb7vP.net
夏休みは万札が溶けてく…

555 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 17:46:21.51 ID:Uo56ZkB0.net
夕飯決められない

556 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 17:53:11.57 ID:o+6A6o3i.net
>>555
夕飯何も思いつかない時はとりあえず冷凍餃子焼いてるよ

557 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 18:08:45.21 ID:Vtj0XHPu.net
>>556
いいね!
野菜もお肉と取れるし完璧

558 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 18:40:26.32 ID:CNcTHzJ4.net
夏休みしんどい。暇でする事がないアピールばかりの小2と反抗期真っ盛りの小6と一緒で息が詰まる。2人とも超インドアだからずっと家にいる。
自分が小学生の頃なんて遊びは自分で考えてたし、低学年の頃はゲーム機も家になかったけど時間は潰せてたわ。いろいろ与えてるのにすぐ飽きて要求ばかりしてきて腹が立つ。私は奴隷かよ

559 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 18:46:25.14 ID:Hy18ur77.net
小2と小6でもまだそれなのね
ちなみに女子?男子?

560 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 19:06:24.37 ID:Or3drxpg.net
>>558
暇そうにしてくるのマジでムカつくよね
自分で何とかしてくれ
自分が子供の頃は親が遊んだくれたのなんて幼稚園までだしあとは勝手に遊んでたよ
時代が違うとはいえ本当しんどい
延々YouTube見せてればいいんだろうけどそれも苦しいし

561 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 19:25:06.98 ID:qdrY2INV.net
>>556
炭水化物もタンパク質も野菜も一気に摂れていいね!
ありがとう

562 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 20:08:51.62 ID:CNcTHzJ4.net
>>559
小2男児と小6女児です。
この2人のソリがとにかく合わなくて喧嘩ばかりしてる

563 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 21:39:42.59 ID:WnyAJ8cN.net
はー酒最高だわ
どんなに子供が気に食わない行動してても酒の力で許せるし頭冴えて家事が捗る

564 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 21:47:30.11 ID:e/NwmJPD.net
>>556
いいな
餃子もカレーも食べない我が子
食べて欲しいわ
魚にすると一時間ごねて癇癪起こした
そして最後何故か食べる

565 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 22:02:48.93 ID:QuSFGTFH.net
今日は仕事休みだったから、子供と1日2人で楽しく過ごすはずが、所々些細なことで怒ってしまった
その時にはっきりと物事を言わなくて、いつも後からこうすればよかったとネチネチ言ってくるタイプなので、今日も色々と遠回しに物事を話してきて察してちゃんなところにだんだん腹立ってきて怒鳴ってしまったこと、そこから派生して友達に対しての接し方について責めてしまったこと
これが今日1日の中で1番言ってはいけなかったことだと今反省してる
子供を傷つけてしまった
子供だって分かってるのに性格上言えないことあるの頭では理解してるつもりでも、こうやって何かイラっとした拍子につい言ってしまう自分の自制の効かなさが病気なんだろうなと思うと、この先もこんな母親に育てられて子供はどうなってしまうんだろうと申し訳ない気持ちになる

566 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 22:18:14.01 ID:AhwrGa0B.net
>>558
ゲームのソフト何本もあるしおもちゃも本もたくさんあるのに暇~なにしよ~だようちの小2も
夏休み中ずっと娯楽ややることを与えないといけないのが本当に苦痛

567 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 00:58:19.84 ID:YG8vzzeu.net
>>565
小3娘ですが私もダメ出し説教を長めにしてしまいました
自分を病気とまで責めずとも…夏休みで学校のストレスが
ない分、親から多少耳の痛いこと言われてもしゃーないと
思ってます(尽くす日のほうが多いし)

568 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 01:39:13.11 ID:7wGF8dCx.net
【朗報】朝鮮壺カルトとそうかの支持者に優先でワクチン追加接種がやってきた!
副反応ビンゴも!

 令和5年(2023年)5月8日から開始された、
「令和5年春開始接種」の接種対象や接種を受ける方法など、
新型コロナワクチン接種の情報をお届けします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_spring2023.html

本日公表 「死亡」38件認定
予防接種健康被害救済制度(新型コロナワクチン)

一部抜粋
・21歳 死亡 急性心筋炎
・25歳 死亡 突然死
・26歳 死亡 致死性不整脈
・38歳 死亡 突然死
・38歳 死亡 心室細動
・44歳 死亡 急性心筋梗塞
・44歳 死亡 心室細動
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34500.html

朝鮮壺カルトと、そうかの信者に

待望のワクチン追加接種のお知らせ

推奨の言葉
◆河野太郎「2億回打って死者ゼロ」
◆菅義偉「安心安全」

\(^o^)/

569 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 09:21:50.87 ID:ASYqtfbX.net
もうやだ夏休み長過ぎる
任意の学校プールも一度も行かないし短時間でも行けよ家に居ないでよ
毎日毎日大量の洗濯物回してリビング片付けて大量の食器洗ってそれでも家はぐちゃぐちゃだし
宿題でわからないとこ聞かれて答えるだけで暴言はかれるし
冷静に教えてるつもりだけど声や言い方が怖いんだってすいませんねこんな喋り方で

夏の唯一楽しみにしてた一人でのお出かけは諸事情で無くなってしまったし
もうなんも楽しいことない全てほっぽり出してどっか行ってしまいたい

570 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 10:03:43.51 ID:Qxb0vqRM.net
>>558
今の子って本当に自分で考える力がないよね
優秀な子は違うのかもしれんが…
うちの子は3年生なのに読書感想文や自由研究も自分で何も考えられなくて愕然とした
こちらが考えて下準備しないと何もできないのね
ほったらかしにしたら朝から着替えもしないでゴロゴロしてるわ

571 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 12:09:04.75 ID:KFwFbesR.net
夏休みもストレスも相まって旦那がクソムカつく
、子育て全然協力しないくせに偉そうに子供に発言してて本当イライラする

572 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 13:07:32.59 ID:PikLZ+Rq.net
考える力もなければ運動能力も低いよ
ただ頭は良くなってるから質悪いよね

うちの小2はゲームできないくせにYouTubeで実況動画見るせいで知識はあるからそれの話をしてくる
そういうのはエアプと言って私達の時代には嫌われたのよ…出来るようになってから偉そうな口きけよとイライラする
マイクラ何もせずガツガツやる子とか羨ましい

573 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 13:08:47.11 ID:PikLZ+Rq.net
ごめんsage忘れたわ

574 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 13:30:33.67 ID:+so9qslY.net
企業主体型の認可外保育園に預けて仕事してるけど保育園のマイルールが激しすぎて今すぐ転園したいけどどこもいっぱいで詰んでる。
入園前には聞いてないルールがどんどん増えていってるくせに保育園の様子のブログや動画サービスはもう何ヶ月も更新されてない
提示されたマイルールに従わないとすぐ預かれなくなるかもしれません、とか脅してくるし料金も高いしイヤになってきた

575 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 14:21:12.79 ID:bfKjuHJv.net
皆さんようやく8月が始まりましたわよ泣
昨日からうちの子は熱が38度あって熱中症かと慌てて病院連れてったら夏風邪だった。
今日はデイお休みして薬飲ませたりしてるけど熱あるのにかなり元気で寝ないからしんどい。

576 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 14:31:51.68 ID:7xXzDaj7.net
小3夏のワークのページ数が多過ぎる
国語算数だけでもかなりのボリュームで理科社会もかなりある
他にも課題沢山あるし、本当に止めて欲しい

577 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 16:23:56.46 ID:GjvuoFa0.net
>>570
ほんとわかる、考える力ないよ
うちも小さい頃から何したらよい?が口癖
一人になりたいから別室逃げても着いてきてそこで読者されると絶望する
習い事の時だけがホッとする

578 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 16:24:52.53 ID:GjvuoFa0.net
汚いけど最近トイレにスマホ持ち込みしてる 
それでも覗きに来るときあるけど

579 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 17:26:58.57 ID:MHkx51CD.net
あーもう嫌
旦那も子供も実家も仕事も全部なくしたい
酒が支えだったけど体悪くなって飲めない、発散方法がないよ
大声で叫びたい 馬鹿やろーしねー

580 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 18:07:39.56 ID:CHvNLwKZ.net
荒しやコピペだと思って大事な情報を読まないバカ



犠牲者に成りやすい

今回のワクチン犠牲者もやっぱり、、、

本日公表 「死亡」38件認定
予防接種健康被害救済制度(新型コロナワクチン)
一部抜粋
・21歳 死亡 急性心筋炎
・25歳 死亡 突然死
・26歳 死亡 致死性不整脈
・38歳 死亡 突然死
・38歳 死亡 心室細動
・44歳 死亡 急性心筋梗塞
・44歳 死亡 心室細動
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34500.html

コピペの情報も表示しておけば

死ななくて済んだかもしれないのに

大爆笑

581 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 18:29:41.55 ID:GjvuoFa0.net
生理痛で子供の行事の見学と学校説明会が辛い
どうしてその日に当たるのかな…暑いしぼーっとしているするし身体怠いし行きたくない

582 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 19:56:30.06 ID:FGHLs0PE.net
【悲報】新型コロナワクチン史上最悪の薬害へ。
健康被害認定数が過去45年全ワクチン総認定数を超える。
今も申請増で審議会はパンク状態
[666250534]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690898369/
コロナワクチン副反応の疑いがある死者のうち、死因調査のため解剖されたのはわずか200人。
よほど都合が悪いのか即火葬にされてしまう。
[389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690933469/
「新型コロナワクチン後遺症患者の会」設立 多くが診療難民…
因果関係不明の為に
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690728898/

反ワク、マルチって言うか、

情報弱者(笑)に

ワクチン人体実験の答え合わせ知らせてるだけなんだけどね?

大爆笑

583 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 20:01:22.61 ID:GoZpUEIJ.net
忙しすぎと疲れで自分の時間が全然取れない
これからお盆もやってくるかと思うと逃げ出したくなる

584 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 20:27:04.44 ID:Z2tmkvHs.net
>>583
わかる
色々な方面のストレスで体調も悪いし自身を放っておいたらヤバいんじゃないかとも思うけど、もう面倒で自分のケアすらできないわ

585 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 21:29:11.02 ID:Qxb0vqRM.net
>>581
お疲れ様
今説明会シーズンだよね
炎天下の中40代半ばくらいのお母さんと大きくなった制服姿の娘や息子が歩く風景を最近見る
何だか自分にはそういうのできそうにないなーと思った

586 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 21:54:04.01 ID:BOZV63ck.net
仕事が一番楽だ
体はキツイけど、家に居るより働いてたほうがいい
お金稼げるし、職場の人と会話できるし
いいお客さんだと世間話したり、お礼言われたりする
私が人間としてある時間だと思う疲れたわ

587 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 22:08:48.00 ID:kaukXRas.net
本気で離婚しようかと迷う
搾取されてる気分にしかならない

588 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 08:55:37.62 ID:9PwCuNxR.net
あー今日も朝からイライラを子供にあたってしまった
優しい母になりたい
子供はもう小学4年
今更もう取り返しつかないね

589 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 08:55:52.37 ID:9PwCuNxR.net
あー今日も朝からイライラして子供を怒ってしまった
優しい母になりたい
子供はもう小学4年
今更もう取り返しつかないね

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200