2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絡みスレ487

1 :名無しの心子知らず:2023/02/06(月) 10:56:49.68 ID:X333Ntjr.net
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。】

※前スレ
絡みスレ486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1674822809/

876 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:13:47.27 ID:CvDWfgQN.net
>>872
今子は6歳だけど、1歳スレにいた時スレチ指摘を嫌がった人が「1歳児の親が何でも話せるスレ」を勝手に立ててたの思い出したわw
結局ほとんど使われずに落ちてたけど
大体どの世代でも一定数そういう人がいるんじゃないなな

877 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:16:53.42 ID:/XHrnOIY.net
5ch慣れしてないのか専スレの存在を良く理解してない人がいる
ここで話してんだからいいじゃん!みたいなノリなのかもしれない

878 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:19:06.58 ID:9fcGIBSU.net
スレタイ読めない、スレチを理解出来ない、とんでもない性悪、マンティング大好き、大嘘吐き
こんな人達でも人の親になれるっていう衝撃をこの板はいつも教えてくれるよね
自称夫が高収入で妻は薬剤師または医療従事者がやたらと多いのもこの板とTwitterだけ

879 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:21:41.07 ID:Bb3rTKYX.net
20代だけど陽葵は心愛と同類だと思ってるし自分では絶対つけたくない
ランキングに入ってるから普通ってのは違うと思うし
ただ知り合いがつけても あー流行ってるよねー くらいの感想だな…

880 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:21:54.89 ID:zk8ozZLY.net
そりゃ虫や小魚ですら繁殖するからね

881 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:22:46.28 ID:5ohI7yDL.net
>>879
ごめんなんて読むの?
みあ?こあ?ここあ?

882 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:24:38.24 ID:mhksdvPN.net
>>874
用例みると当て字が全てダメになるんじゃなくて明らかに反対の意味だろこれってやつだけダメになるんたよ

883 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:25:27.25 ID:5ohI7yDL.net
>>882
「馬鹿」って書いて「けんじゃ」とかそんなん?

884 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:27:17.65 ID:XcEzcJw2.net
>>883
金星って書いてまあずだよ

885 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:27:33.13 ID:+ZkvVVGy.net
澄海でスカイくんはどうなるんだろうか
意味は違うけど漢字的には読めるからオッケー?

886 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:32:43.48 ID:r4hmvhqs.net
当て字は好きにしたら良いけど自分は付けない。
見たら、あーやってんなーと思うけどね。価値観の問題
これからはあまりに酷いのは役所で受付しないんだろうな

887 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:33:25.37 ID:TktuQ36g.net
>>879
巷では流行ってるけど自分は好きじゃないし絶対選ばないものなんてどんなものでもいくらでもあるけど
それを選んだ人に一々モヤモヤしたり衝撃受けたり他のものの方が良いのに何故それにしたの??ってしてるのってどうよって話では

888 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:34:24.55 ID:r4hmvhqs.net
知と和を明らかに書き間違えたのとかあるけど、親が漢字知らなかったんだろっていうのあるよ
知良と書いてかずよしとかね。でもこういうのは止められないんだろうな

889 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:34:44.32 ID:nDXlqX/R.net
>>875
しんちゃんがひまわり組だからでしょ
さくら、すみれって名前と同じようなもんだと思う

890 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:39:59.12 ID:AX/trPaP.net
しんちゃんのひまわりは読者だか視聴者からの募集

891 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:47:47.68 ID:nDXlqX/R.net
>>890
そうだそうだ
採用された人の中から一人に車プレゼントしてたね

892 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 10:50:47.70 ID:yjS3im4C.net
へー!そうなんだ
大人向けの漫画雑誌で連載してたもんね

893 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:00:31.16 ID:/T7i77ZY.net
>>861
うちは逆に子の同級生8割は自分と同世代にもいた名前だなぁ

894 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:03:17.15 ID:7LKjHjx9.net
>>893
じゃあ土地柄もあるかもしれないな
ヤンキーが多い印象のある場所に住んでるからやっぱり偏りがあるかも

895 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:04:36.66 ID:ODdW0vQm.net
サザエさんとかクレしんみたいな登場人物が年を取らない漫画で弟や妹をはじめ赤ちゃんが生まれるのはなんかモヤっとしちゃうんだよなぁ
世界中のだーれも年取らないのに赤ちゃんだけすくすく成長して生まれてきて新生児からいつの間にかハイハイできるまでに育っていくんだもの
そこだけ時空歪んでるなって思う

896 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:05:48.24 ID:09f4eYCq.net
二次元ファンタジーですから

897 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:22:59.07 ID:1ym0uuOP.net
どうせ全国の役場ごとで基準がなあなあになってどこの役場ではこの読み方で受理されたのにってなるよね

898 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:24:30.90 ID:GyET4L66.net
昔問題になった悪魔ちゃんですら役場が違う所だったらスルーして受理されてたかもしれなかったと言われてたもんね、当時は基準も何も無いしたまたま窓口担当がまともだっただけよね

899 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:25:40.15 ID:RzvBHgig.net
窓口担当がどこの自治体もパソナ竹中平蔵の派遣ばっかりになってるのに何求めてんのさ

900 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:25:49.61 ID:2dAOUNbR.net
役所は事なかれ主義だからね

901 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:27:33.69 ID:Rlh6QGs1.net
悪魔ちゃんは本当に通りなくてよかったと思う
苺も駄目なんだっけ?もう通る?

902 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:29:23.21 ID:GORw6f4o.net
アニメでひまわりの名前発表されたのリアルタイムで見てたけどびっくりしたなぁ
スペシャル番組だかで発表してた気がする

元レスは多分親本人にキラキラネームだねwwとか言っちゃってるんでしょ?
どんな名前付けてても知人レベルの付き合いの人にそんなこと言うのはバカだと思うわ

903 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:30:23.76 ID:2KiTPZDC.net
>>875
ひまわりはアニメの視聴者公募だから作者が考えたやつではない

904 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:45:52.49 ID:mQgiKX+5.net
自分では絶対つけないけど当て字ネーム大喜利みたいで面白いから好き
こう読ませるか!みたいなのあるよね

905 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 11:52:39.88 ID:4MG+bnL+.net
金星(まあず)

906 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 12:00:11.85 ID:4YmkUj4m.net
>>904
わかるw
無関係の人のトンデモ名前、見てる分には面白い。子どもはかわいそうだけども

907 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 12:21:06.90 ID:yvIITf+i.net
満3クラス、ひまり、ひより、ひなた、ひな、ひなこが複数いてカオス
愛称も、ひなかぶり、ひーちゃんかぶりがいて私は覚えるのを放棄した

908 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 12:23:23.19 ID:7LKjHjx9.net
幻の銀侍くんはいい子に育ってたよ
他の兄弟もなかなか珍しい名前だったけどみんな真っ直ぐだった

909 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 12:36:07.78 ID:Vx5bzS/P.net
どっかの画像スレで見た、ほっこり系親の子供で「くすの樹」だか「そら豆の葉」みたいな文章系の名前を見た時は衝撃的だった
しかも兄弟で

910 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 12:39:37.30 ID:a6HMvsvA.net
>>909
うわぁ…ていねいなくらししてるんだろうね
もちろん毎年梅しごとは絶対

911 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 12:42:25.09 ID:1kQe05NX.net
うちの子の周りはひらがなで書くと普通の名前が多いのに漢字見た途端にいやそれ読めないでしょって当て字の子が多くて最初はビックリした
翠をすと読ませたり愛をらと読ませたり萌をほと読ませたり

912 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 12:48:44.53 ID:SmXDAAJA.net
平成生まれだけどすげえキラキラ読みの子大体お寺さんの子供だった
そういう傾向あるらしい

913 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 12:49:22.35 ID:tyNnDU3l.net
>>909
名字が森野や畑野だったらおもしろい

914 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 13:01:20.73 ID:wtlWBe9L.net
寺の子は元々難読な漢字使うからあんまり違和感ないな
あとは伝統文化系の人とか

915 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 13:07:18.93 ID:A0r0VrNG.net
寺の男の子は訓読みから音読みにできる名前だったからキラキラというより古風に感じた

916 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 13:34:55.90 ID:RUP3Jafn.net
「憧れ」って名前の女子アナいたよね

917 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 13:35:25.43 ID:l19P7wTZ.net
実父の実家が印刷業なんだけどそのせいか漢字に詳しくて、父のきょうだいや父方のいとこが当時としては珍しかったり確実に身バレするから書けない名前ばっかりだ
唯一陽と書いて「はる」と読ませるのだけがここに書ける奴かな

918 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 13:37:15.93 ID:3tliB6/i.net
寺はしゃーない

919 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 13:46:57.17 ID:baoh/3ON.net
寺は難しくて珍しい読みの漢字を使わないといけないプレッシャーがあるよな。知らんけど

920 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 13:49:49.79 ID:lZjoK7D5.net
自分が当時にしてはキラキラネームでオンリーワンな名前だったから
子供はランキングトップ10に入るような名前にしたけど
各学年1人以上いるみたいでこんなんならもう少し捻った名前にすれば良かったかなとちょっと思った

921 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 14:16:20.78 ID:2Bg8KBX+.net
0歳サークルで仲良くなったママ友二人の子、どちらもなんでわざわざ今それつけた?てくらいランキングトップ名で
ある日サークルで配られた子供の名入りグッズのカタログの例がどれもその二人のお子さんの名前で微妙な空気になったの思い出した

922 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 14:22:11.60 ID:ZcZaWPdQ.net
>>921
はると、そうた、ひなた、あおい あたりは名入れサンプルでよく見るわ

923 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 14:36:57.00 ID:tRP3K064.net
知り合いの子がはるととひなたの兄妹だったなあ

924 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 15:00:59.84 ID:d3KhhcA6.net
オイシックスからこれが届いたんだがどうやって食べるのこれ
http://iup.2ch-library.com/i/i022782555515874511255.jpg

925 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 15:08:49.43 ID:1EzP7JLK.net
>>924
天ぷら最高

926 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 15:16:34.80 ID:QbHrsnM2.net
今まで生きてて衝撃を受けた名前はびいた、ちたる、すぺりお

927 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 15:26:36.62 ID:W2SlR6MR.net
さすがに"すぺりお"はハーフでしょw

928 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 15:29:24.76 ID:ydnjOibx.net
>>926
全員早死にしたね

929 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 15:45:29.13 ID:d3KhhcA6.net
逆に言うと、こうして私たちの名前はお年寄りになっていく

930 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 16:23:08.03 ID:Ik1UEnV6.net
ママ友自身の名前にもなんとなく年代感でるよね

931 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 17:36:26.39 ID:pecsXaZ4.net
すでに若い保育園の先生の名前がキラキラしているわ

932 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 18:21:26.07 ID:zLa+v3Gu.net
幼稚園の先生も子供達よりキラキラしてる
ジュリアンとかキラリとかマイムとかそんな感じ

933 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 18:23:46.43 ID:zElwIFMc.net
>>920
自分も似た感じ
しわしわネームでオンリーワンだったから
ランキングに入るような名前にした

934 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 18:27:40.60 ID:S+CP8mit.net
園の先生にルキア先生がいるわ

935 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 19:06:05.61 ID:lXRSg9T0.net
キッザニア行ったらココアって名前の婆がいて「お、おう…。まあ、いるよな」って思ったけど、偽名だって気付いた
でも、まあいるよなって思ってしまう程度には初期のキラキラネームって定着しつつあるんだなあと再確認した

936 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 19:14:00.20 ID:KeCnJw7p.net
>>934
親がBLEACH好きなのだろうか…

937 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 19:15:52.86 ID:WAAFMtoA.net
由来が明らかにアニメキャラなのはさすがにね、流行過ぎると悲惨だし
同級生の子でなのはちゃんっていたけど、もう親もとっくに飽きてるだろ

938 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 19:30:31.99 ID:j7vaHOkP.net
>>842
私はギリ30代よw

TVの大家族でなると君(15)がいておお…ってなった

939 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 19:33:00.44 ID:CCt7iFxv.net
>>934
卍解しそうだね

940 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 19:37:33.47 ID:1cQeQ6eS.net
>>937
なのは程度なら知らずに付けた可能性もあるんじゃない?
ルキアや一護は確実にアニメ由来だろうけど

941 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 19:52:21.78 ID:atRr0w91.net
BLEACH連載開始が20年ちょい前だからもうその時産まれた子が先生やってる年なのね

942 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 20:03:16.00 ID:CCt7iFxv.net
親切また変な釣り来てて草

943 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 20:06:03.83 ID:qkLVdT9M.net
親切のアレは先取りさん?

944 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 20:53:47.34 ID:lZjoK7D5.net
一護は結構いい名前だと思う
姉か妹がルキアだったらブリーチだなと思うだろうけどw

945 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 21:07:13.27 ID:bDXRIQ8R.net
同じ園に一護くんいるけど先生から苺のアクセントで呼ばれてるよ
若い先生は大丈夫だけど年配の先生たちはほぼ苺
平仮名だと甘ったるい印象になっちゃうからなぁ…

946 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 21:14:27.16 ID:zx1TjOo0.net
>>938
横だけど、ご両親ずいぶん高齢なの?

947 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 21:35:19.47 ID:j7vaHOkP.net
>>946
戦後親は子供だったんだけど父親を亡くした家庭だったから貧しくて苦労したのよ。自分は大学行けなかったのに子供たち行かせてくれて感謝よ。あ、もちろん高齢出産ですw

948 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 21:38:04.43 ID:l19P7wTZ.net
>>944
一護の妹はかりんとゆずだから⊂(^ω^)⊃セフセフ

949 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 21:54:58.39 ID:v64ji2u5.net
アニオタ意外と多いのね
一護君がいても、いちごくん?苺?もっと考えてあげたらいいのにとか思っちゃいそう
リキアはポケモン?とかそっちにいきそうだ
ナルトは流石に知ってるけど

950 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 22:09:50.16 ID:04pmKWzk.net
>>949
上で出てるのはルキア
ポケモンはルギア

951 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 22:32:56.10 ID:9O4zNoro.net
>>950
どっちでもいいわ

952 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 22:55:54.96 ID:zcDE74cH.net
この流れ笑った好き

953 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 23:36:24.67 ID:CB2pyFF3.net
>>937
菜の花からとったなのはちゃんは周りにいるけどアニメにもいる名前なんだ
有名作でも見てなかったら知らないし案外周りにはアニメから取ったんだなとかバレなさそう

954 :名無しの心子知らず:2023/02/16(木) 23:53:59.48 ID:OPC3r5Cn.net
中学の頃読んでた漫画に凪というキャラがいて、当時は聞いたことない名前だったし
大人になったら子どもにつけたいと思ってた
いざ大人になると何故か凪という名前がちらほら出てきて驚いたな
ヒナ、ヒヨリ、ヒナタも中学の頃に名付けたいと思ってた名前だ
自分の子には付けなかったけどね

955 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 00:10:31.82 ID:9gkHch1K.net
>>948
フルーツ繋がりなのか今きづいたわ

956 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 00:11:25.95 ID:LNUlXL1q.net
キラキラネーム付ける人はアニメキャラにいないか調べないとオタクと思われちゃうね

957 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 07:46:33.91 ID:Kx/17rCR.net
普通の名前でも兄弟の場合は組み合わせでそうなる場合も多いからそこも注意
小さいうちは子供の名前が並んで書かれるシーンも多いから

958 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 07:51:19.62 ID:kLIMS0ns.net
芸能人から名前取るのと同じような感じでアニメが元でもちゃんと意味あるならいいと思うけどな
もちろんその意味は後付けになっちゃうだろうけど
アニメがオタクってイメージももう古い気がするし

959 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 08:05:10.90 ID:xRDyEbeE.net
子供が見てるYouTubeに出てくる兄弟の名前があおい君とそら君で30代半ばの私は蒼井そらを思い浮かべてしまう
きっと両親は蒼井そら知らなくて純粋に兄弟の名前繋げたら青い空になるって素敵!って思って名付けたんだろうな

960 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 08:06:58.44 ID:t0LLZUMt.net
千尋だから「千と千尋の神隠しから?」って聞かれるわw

961 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 08:31:33.51 ID:5XS1rL0j.net
うちは武将?って聞かれる
産まれる少し前にやってた大河ドラマで同じ名前の武将が活躍してたから
割と一般的な名前でもその作品が好きな人はすぐ関連付けてしまうのよね

962 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 08:38:14.12 ID:lPnXN1yk.net
うちは名前によくある普通の花の名前だから
特に何も聞かれないか、〇月生まれ?と聞かれるくらいだけど(合ってる)
実はバンドマンに関するものだとは誰も思うまい

963 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 08:38:41.43 ID:kf/EDoPc.net
今鹿(ナウシカ)

964 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 08:40:41.58 ID:EAjkj4xP.net
嵐が好きでメンバーの名前を漢字そのまま名付けたわ

965 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 08:54:31.10 ID:b3IhzHe1.net
>>957
だいぶ前だけど上の子が渚で下の子に薫と名付けたら変ですか?みたいな書き込みあったの思い出したわ

966 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 08:59:37.42 ID:dYqRQ2X/.net
たけし、さとし親子は「ポケモン?」ってめちゃめちゃ聞かれるらしいわ
親子でも並びに気をつけなあかんのか…

967 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 09:03:04.33 ID:fKjB03++.net
もう20年近く前だけどヤマト君とキラちゃんの兄妹がいた

968 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 09:07:26.57 ID:ezQyqst+.net
>>959
その名前で女の子の双子でいる
旦那さんは何も言わなかったのかなとか思ってしまったよ

969 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 09:12:35.77 ID:+C33dqqT.net
>>957
凛と桜の姉妹、親は全然オタクっぽくないし流行りの名付けだし全く偶然だろうけど今後オタクに合う度に毎回心の中で突っ込み入れられるんだろうなと思う

970 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 09:22:14.97 ID:S+i9fG1U.net
ジブリ含めアニメ全く知らないから、まわりに勝手にいろいろ言われてたら嫌だなw

971 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 09:28:34.98 ID:mcE9OEZp.net
あやなとみれいの姉妹知ってる
奥さんまったく気付いてないって旦那さんは喜んでた

972 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 09:35:04.30 ID:NdDRSJZg.net
アニメから取ったと言えば格闘家の角田さんの子供が真っ先に浮かぶ
ケンシロウとユリア

973 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 09:43:12.89 ID:QFL5lfBp.net
自分の頃はキャプテン翼由来の翼くんちらほらいたけどいかにもあのアニメにしかいないだろ的な名前はきっついな

974 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 09:46:12.99 ID:KBiaOlHq.net
プリキュアは登場人物も膨大で、比較的保守派な名前が多いから
偶然、姉妹でかぶっているご家庭もいるかと
舞と咲は個人的につけたかったな〜
>>950 次スレある?

975 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 09:59:25.48 ID:si4sMsFK.net
気になって子供の名前Twitterで検索してみたら2人しか呟いてないマイナーなボーカロイドが出てきた
微妙すぎるw

976 :名無しの心子知らず:2023/02/17(金) 10:00:34.75 ID:s+TAjcX6.net
950です
気づくの遅くなってすみません
そして次スレ立てられなかったのでどなたかお願いします


絡みスレ488
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。】

※前スレ
絡みスレ487
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675648609/

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200