2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?60

1 :名無しの心子知らず:2022/07/04(月) 19:26:01 ID:4QlN0mRN.net
ベビーカーの機種選びについて情報交換スレです。
あなたは国内メーカー派?海外物派?それとも3輪派?
A型・B型・バギー、一体どれを選べばいいの?

■過去ログ・関連スレ・主なメーカー・スレ内お約束・よくある質問等は
【必読】テンプレまとめwiki【情報】
http://stroller.wiki.fc2.com/

※!!注意!!※
ベビーカー選びで尋ねたい場合はいきなりスレに書き込まず、まずは必ず↑のまとめwikiを読んである程度候補を絞った上でなるべく>>2に述べる【質問用フォーム】にのっとって質問のこと。

■ベビーカー使用時のマナーに関して
は育児板内にそれぞれ専用スレあるのでそちらでどうぞ。

■明らかに荒らしと思われる書き込みには、まとめwikiでの「スレでのお約束」を今一度思い出しIDをNG指定あぼーん等の手段にて、くれぐれも完全スルーにてお願いします>ALL
特に「己の必要な情報のみ見たい方」は専ブラからの閲覧をお勧めします。
★★★例え一言吐き捨てレスのつもりでも、荒らしに構った時点で貴方も荒らしです。★★★

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
スレ立て用テンプレは上記まとめwiki内にあります。

■前スレ
ベビーカー選ぶなら何がいい?57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598118764/?v=pc
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?58【無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608196912/
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?59【無断転載禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1628421125/

781 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 22:39:30.30 ID:fDJg4JFe.net
ダイマって何?

782 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 05:36:03.95 ID:dCN7Cdn+.net
ステマの逆のダイレクトってことでしょ

783 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 10:27:40.98 ID:u24Zlw0X.net
アホくさ
そんな言葉使うなんてどっちがだよ

784 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 11:38:41.44 ID:eMEwaLiL.net
まあ確かに造語だろうがわかっててコレ何?ってツッコむ奴も大概捻くれてるよな

785 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 11:46:13.08 ID:2qAYHfyW.net
ダイマってネットスラングとしては一般的だよ
別に造語というわけでもない

786 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 13:01:28.07 ID:t6t9VKe9.net
迷ってるからダイマしてとか普通に使ってるよ

787 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 13:09:09.55 ID:Y2V3ZDS1.net
へーしらなんだ

788 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 13:09:33.01 ID:Y2V3ZDS1.net
何で日本製このスレで不人気なの?

789 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 13:27:01.10 ID:/FMiFdiO.net
>>788
正確に言うとここで不人気なのは「ハンドルで向きを切り替える両対面式」だよ
最近高級志向が多くてあまり上がってこないけどビングルとかAge/Acbeeとか軽量背面はそこそこ人気だし
候補に出しても反対されない

790 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 13:34:24.06 ID:u24Zlw0X.net
>>788
コンビとかアップリカとかの話?
日本製スマホと同じで語る事が無いからでしょ
チャイルドシートもそうだけど

791 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 16:46:44.02 ID:Ys9VGkWI.net
不人気ではないよね
良い奴は値段も高いし機能もいい
候補にあげる人もたまにいるし、けっこう肯定的なレスがつく
ただ、コンパクトや畳んでコンパクト求めてる人が多いからあまり話題にならない
使い道や求めてる用途によっては勧められたりもしてるじゃん
直近でもあったし

792 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 16:50:25.61 ID:7iGOCvyq.net
軽くて片手でさっと畳めて自立してタイヤは下、みたいなのは日本メーカーだよね

793 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 17:41:31.42 ID:ngEwKksT.net
>>791
そうかな
国内メーカーのいいやつはエアバギー以外基本的に反対される印象
プスプスまで行くと話題にならないしスムーヴはあまり反対されないけど
オプティアとかアンブレッタとか挙げたら絶対反対される、ノートアールは話題にすらなってない
それよりはまだ安い機種の方が反応いい

794 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 23:07:47.61 ID:DbxWEDMM.net
日本メーカーのはダサい

795 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 07:54:15.41 ID:GDsUFWKs.net
こういうスレのベビーカーオタクに好かれないってだけで世間一般には支持されてると思う

796 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 09:48:58.03 ID:5Fq0WsN1.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

797 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 11:15:11.21 ID:TSY90/dL.net
街中では結構見るよね
畳んでコンパクト、安定した走行性の2つを兼ねようよすると外国メーカーになるのかな
公共交通機関、特にバスを頻繁に使うなら、屈まずに畳めて軽い国内メーカーのほうがいいと思う
ビングルなんて48ヶ月まで使えるようになったし値段も高くないし悪くないよね
個人的には国内メーカーのはカチャカチャしておもちゃみたいで好きじゃないけど

798 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 17:58:09.33 ID:fJz688To.net
国内ダブルタイヤの乳母車感が強すぎる

799 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 18:07:48.16 ID:FlVMQX29.net
ダブルタイヤは流石に要らないね

800 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 18:09:07.90 ID:FlVMQX29.net
ダブルタイヤは流石に要らないね

801 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 19:25:15.19 ID:V2hAT5gk.net
>>797
畳んでコンパクトと畳みやすいは両立しないからね
国内大手はサッと畳めて畳んでも自立が重点ポイントで走行性や畳んだサイズは二の次って印象
サッと畳めても重かったらあまり意味ないし走行性能重視なら3輪か海外メーカーに軍配って感じ
国内大手の3輪以外の高めの機種は本当に何がしたいのかわからない

802 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 21:28:08.02 ID:+5uf4las.net
今日bee6届きました
押しやすくて満足☺

803 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 21:29:06.43 ID:+5uf4las.net
今日bee6届きました
押しやすくて満足☺

804 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 09:17:49.96 ID:EPabWCJ1.net
bee6は最終形だけあって完成されてていいベビーカーよ

805 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 13:23:36.21 ID:ERGGmRIs.net
我が家はbee3しか使ったことないけど普通に可愛いし良いベビーカーだよね
座面が低いから子どもが大きくなってもそんなに走行性落ちなかった 
ミオスとかだとそれがしんどい

806 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 15:41:11.08 ID:SLtN9hpx.net
都内だとエアバギーはあまりにもペットカートで使われすぎてて、もう赤ちゃん乗せてる人は全然いない

なんかエアバギーに人間乗せるのは憚られるイメージになってきたよ…

807 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 17:55:22.81 ID:pI3leUFH.net
都内全て見て来たみたいなコメだな

808 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 21:36:52.48 ID:CL210IqO.net
言われてみれば確かに犬乗せてるの増えたなと感じるけどそんな憚られるとかってほどかね

809 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 17:38:28.25 ID:SzKRP3nM.net
ミーハーなだけだよ

810 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 17:57:19.29 ID:qjJl0fmy.net
犬飼ってるから割と意識してみてるけど、エアバギーで犬乗せてるのって犬が多いショッピングモール(軽井沢)とかでしか見ないけどなぁ
後は都内でもドッグフレンドリーな街か

普通の住宅地なら赤ちゃん用に使ってる人の方が圧倒的に多いし、変な偏見

811 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 08:49:38.90 ID:1zkjPGIm.net
犬をバギーに乗せて散歩とか犬が可哀想😢

812 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 10:08:48.22 ID:kY4YKXl4.net
子供をバギーに乗せて散歩とか子供が可哀想😢

813 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 22:31:57.84 ID:1zkjPGIm.net
オウム返しは自閉症スペクトラム症の特徴なんだってな

814 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 02:09:48.41 ID:kmbyxyHv.net
生後5ヶ月でファースでメインのベビーカーを選びたいんだが
オルフェオyoyo6バタフライのどれが良いンダ?

815 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 13:30:47.55 ID:PblPKR05.net
>>814
>>2テンプレをつかうンダ

816 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 17:45:06.94 ID:oqUCgeG3.net
バガブーバタフライめっちゃ買いたいんだが、嫁が高すぎるからダメの一点張りで買えん。
国産のb型押しでピジョンのビングル勧めてきて 良いとは思うんだがテンションが上がらないんだよな。
お金の差を埋めれる購入の決め手とかないかい?

817 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 18:04:30.74 ID:6abVOjVs.net
奥さんのほうがたくさん使うことになりそうなら希望を通してあげるほうがいいよ
バタフライとビングルじゃベビーカーに求めてるものが違いすぎる

818 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 20:25:53.21 ID:LIyTpGuZ.net
リベルは抱っこ紐に子どもを入れたままでの開閉は難しいですか?

819 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 21:58:57.65 ID:SIEsm0uw.net
>>816
お金の差なら中古は?と思って見てきたけど相場高かった
なら売る前提にするのはどう?

820 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 23:41:10.41 ID:7mEKBgsl.net
>>816
ビングル良いですよ

821 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 12:53:34.27 ID:VM/5fXyY.net
>>816
俺は売り場に連れてって実物を押させたよ
嫁はメリオカーボン推しだったけどBee6になった

822 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 00:33:11.23 ID:mLST6yQN.net
リベルって畳みやすさに個体差あるような気がする
畳みにくい個体に当たると内側に折り込む際に膝とか脛で押さえながらになるから、それだと難しいかも
でもやってやれないことはない

823 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 06:31:38.24 ID:j4m/g+zQ.net
外国のやつあるあるらしいが新品時は折り畳みが固いことがよくあるらしい
使ってると滑らかになってくるんだとか販売員のおばさんが言ってた

824 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 10:58:41.36 ID:BuSJfhdT.net
バタフライってbeeやyoyoみたいに2歳くらいになったとき自分で乗り込んできやすいですかね?
そんなに座面も狭いイメージないから広々乗れる?

825 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 11:26:25.55 ID:i/YOsyeu.net
>>822
以前個体差の話題出てたな

826 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 16:30:47.21 ID:qp57CsQe.net
>>824
乗れるけど危ないから自分では乗らせない

827 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 22:30:12.55 ID:e5zB2W8r.net
>>816
コンビのベビーカーからビー6に買い替えた時走行性段違いで感動したわ
ちょっとの段差もでこぼこ道も傘さしながら片手でもスイスイ進めるし、操作性が良いからスーパーとかの狭い通路もビーの方が入りやすいし
対面にもできるし畳んで自立するしステップ付けて兄弟で長く使えるし
値段以外で国産選ぶ理由見つからないわ

828 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 00:33:02.20 ID:r9IUN+ut.net
>>827
コンビのどれですか?
ランフィーやビングル、走行性良いですよ
すぐ畳めるし自立するし、ランフィーは対面にもなる

>>816の候補と違うもの同士を比べてもと思うけど

片手でてのは良くないよ

829 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 09:43:29.84 ID:szh2GoFL.net
>>828
830は傘だけど
子供は1人とは限らないんだが
未就学児2人連れてて下の子がベビーカーに乗ってても片手で押すのは良くないって言うの?

830 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 09:55:04.36 ID:5benTNgX.net
>>829
それ最悪じゃん
レインコート着ろよ

831 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 12:13:59.24 ID:szh2GoFL.net
>>830
未就学児2人連れて両手でベビーカー押す方法を教えて欲しい
手を繋がなくていい年齢までベビーカー乗せとけってこと?

832 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 12:25:46.94 ID:y4fKJGti.net
>>831
スルーしなよ

833 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 13:55:30.92 ID:pJ0CzQNu.net
髭って本当に気持ち悪い

834 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 11:43:39.36 ID:Rgz2F6/z.net
片手がだめって意味分かんない
片手にならざるを得ないときなんていくらでも想像つくだろ
片手じゃ使えないベビーカーとか本当いらん

835 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 06:04:39.86 ID:7fpQm+Dx.net
急にどうした?

836 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 09:39:03.13 ID:NR0lgdX1.net
もういいよ

837 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 00:18:39.67 ID:Ca/oSyvo.net
お高め海外ベビーカー推す人、ちょっと宗教入ってるから以前はこだわりベビーカーみたいなスレがあって棲み分けされてたのに
そのスレが稼働しなくなってこっちに来たのかなあ
生活スタイルに国産があってる人もいるのに国産はとにかくダメみたいな論調はどうなのかなと前から思ってはいた

838 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 00:31:14.84 ID:kV08jvwl.net

ハンドルが左右で別れてるやつとか使いにくくて仕方ないだろーに、よく推すわね

839 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 00:49:29.01 ID:OEVKkzyt.net
ハンドル左右に分かれてるのなんていくつもなくね?
リベルは一応繋がってるしな

840 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 18:05:16.90 ID:A16bcEBt.net
アンブレラストローラーが流行った頃はハンドルが左右分かれてるのもちょくちょく見たね
確かに最近はそんなにない

841 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 20:05:00.81 ID:6XdNWhnC.net
リベルあたりは安いし中国製だけどね
国産がちゃんとしてればみんな国産にするけどねぇ

842 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 22:42:27.77 ID:ZLBvHr85.net
国産のは安っぽくてダサい
軽いけど華奢で押しにくい
俺には合わない

843 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 23:07:18.72 ID:kV08jvwl.net
一括りにしてるところがもうね

844 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 23:08:54.46 ID:kV08jvwl.net
>>827
コンビの地雷どれのことだろ?気になる

845 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 00:11:01.19 ID:P0o2FtU0.net
>>844
ぶっちゃけコンビ全般がそんなに走行性良くはなくない?どれもベビーカーの構造上Bee6よりは走行性よくないって納得だけど

846 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 00:29:32.24 ID:qw4H3XsJ.net
コンビにしろピジョンにしろアップリカにしろ走行性はそんなに良くないでしょ
スムーヴはその中ならまあ別格だけど走行性ならせいぜいそれくらい
軽い、畳みやすいとかがいいなら前述の3社から検討でいいと思うけどね
走行性を重視するなら畳みやすさや軽さは諦めるしかない
畳む性能も畳みやすくて自立するとなるとコンパクトさは捨てざるを得ないし
コンパクト重視なら畳む作業はやや煩雑になる

847 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 10:12:54.47 ID:WgXtsMzz.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

848 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 13:19:33.38 ID:kx5TT5gh.net
コンビの中でもピンきりかもしれないけど、ついてしまったイメージを覆すのは難しいかもね
この間ちょっとした段差に引っ掛かってるのを見て、使いづらそうだなーって思ってたところだし
コンビにそこまで興味もないし、買う気もないから調べることもしないからいいのがあっても知りようがない

849 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 13:25:03.91 ID:JuiNie1R.net
走行性と軽さはほぼトレードオフだからなあ
街での国産軽量ダブルタイヤの目撃頻度を見ると世間一般はベビーカーにそこまでの走行性を求めてないんだと思うわ

850 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 14:23:26.03 ID:kkwmP/P/.net
わざわざ進んで高いものを選ぶ人なんていないし、店頭でそれなりに試して決めてると思うけどね

店頭で重り乗せて段差試せば走行性悪いモデルは一発でバレる時代

851 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 16:23:46.10 ID:SKzbYRvX.net
海外もコンパクトなモデルが増えてるのかな
旅行中の外国人とかもコンパクトでお洒落なの押しててネットでも色々ありそうなんだけど1人目の時ほどマニアックに調べる気力がないw

852 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 16:55:27.08 ID:uPY/hrcs.net
ここスレチかな?
ノースフェイスのベビーカーのカバーにしてる人多いのは何で?
何かがすごくいいの?
いまカバーに悩んでて教えて欲しいです

853 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 18:35:00.84 ID:B2jrxL7Z.net
それが流行なのよ

854 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:16:00.17 ID:xarmiGoM.net
基本ですわな

855 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:17:54.45 ID:eEUT2VYA.net
ベビーカー売り場で勧められたな
でも今年は暖冬だからあまり売れないかもって販売のおばちゃんがゆってた

856 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:27:53.68 ID:oc556zUS.net
ゆってた(笑)

857 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:44:04.08 ID:uWM1m1U1.net
ゆうとった笑

858 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:44:47.17 ID:TRryKMkE.net
>>1
不同意出生行為「出産」とは本能(性欲)を動機として子供に死を押し付ける殺人的な性加害

本能だから仕方ない、とセクシャルハラスメントが正当化されていた事と同様の前時代的な理由で正当化されているだけの性加害

ナタリスト(親)とは一方的な愛の押し付けが正当化されているだけの性加害者

子は性加害者(親)の身勝手な家族ごっこ欲の為のオモチャとして強制徴用され、その責任は「子育て」と言う加害者側のご都合主義でしかない形でしか果たされず、成年すれば後は自己責任と、性被害者側が責任を負わされる

親(ナタリスト)とは判断力のない子供未満の時分に強行した性加害を正当化する為に「子育て」と言うグルーミングをしている小児性愛者

「子育て」とは「性加害」が先か後かの違いでしかない性的チャイルドグルーミング行為

859 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 22:17:44.70 ID:avAWpjRv.net
ノースフェイスのダウン流行った時に
結構オッサンが着てたから自分的には無いな
イメージ悪過ぎ

860 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 23:02:43.47 ID:eEUT2VYA.net
ホモバッグのイメージ

861 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 23:24:02.23 ID:d++0htER.net
ノースフェイスは20年前のダウンといい
ほもリュックといい
今のベビーカーダウンといい
インフルエンサーに配って流行らせてもらうっていうプロモーションがうまいんだろうな
夏にエアマックスココ履いてた人はノースフェイスのベビーカーカバー使ってるわね

862 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 08:39:14.12 ID:cA1qkMFO.net
ベビーカーはもちろんメリオかバタフライでね

863 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 08:52:37.23 ID:BhQTwi1S.net
バタフライは違うな
メリオからのリベルだな

864 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 09:33:43.03 ID:8vj0cEZs.net
カバーってフットマフのことよね?横浜だけど近所ではあまり見ないな
ノースフェイスの流行るものってダウンといいホモランドセルといい機能はともかくデザインのよさがわからん
純正あるなら純正が一番あったかいしっかり着けられるよ
寒冷地でないならそこまでいらない気はするけど

865 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 14:24:19.33 ID:CGuDghDV.net
国産ダブルタイヤにノースフェイスのカバーでドヤみたいな人いるけどカバー代をベビーカーに回せば良いのにと思ってしまう
まあカバーも大して高級ではないし価値観は人それぞれだけど

866 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 14:46:50.82 ID:y9LZsevl.net
そういう人はカバーはお下がり(メルカリ)でしょ

867 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 01:08:53.48 ID:BhUkhpD1.net
さすがにそれは

868 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 01:30:00.65 ID:A/BnlKeP.net
うちは新車のビー6にニトリのカバーですよ

869 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 07:50:44.68 ID:d4BAwwh1.net
ベビーカー買うなら見とけって言われたので来ました(わるいのか?)wwww
買ったベビーカーは、43505円のyoyo2ですwwwww
よろしくニキー!!!!wwwwwwww

870 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 12:30:55.77 ID:oWhA1MZZ.net
>>863
お手ごろだもんね笑

871 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 00:48:05.28 ID:lGtU9CRK.net
何この価格マウンティング?
ここ、こんなんばっかりなの?

872 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 06:32:27.59 ID:tGM+wrbG.net
お前ここは初めてか?力抜けよ

873 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 09:25:56.41 ID:lGtU9CRK.net
つまんね

874 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 12:12:30.11 ID:i4Ruoi8S.net
>>869
リーズナブルですねw

875 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 17:37:20.58 ID:DcZUcoer.net
>>874
Amazonで赤限定でセールやっててこの値段だ
価格マウントというよりは関西系安く買えた自慢やね

現時点で8台残ってる
yoyo2 6+がオルフェオより安いとかお得だし
悩んでた人は買うチャンスじゃないか

876 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 07:08:57.37 ID:WPwWupHo.net
yoyoってこんな空中で畳んだり開いたりできるの?

https://i.imgur.com/ZZASx3p.gif

877 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 10:56:25.31 ID:k/KpXhm7.net
赤のyoyo見たら投げ売りされてたやつと思っちゃうじゃん

878 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 16:45:30.32 ID:yrg0W+1S.net
yoyo、都民はみんなタダで貰ってるけどな

879 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 17:26:02.52 ID:SCt5K01C.net
ベージュアクアはタダ
レッドは投げ売り←new

880 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 15:33:58.87 ID:wRZZ9Fj+.net
トラベルシステムとトラベルシステムが使えるベビーカ-買ったけど、なかなか高かいだけあってお洒落だわ

881 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 15:34:22.02 ID:wRZZ9Fj+.net
高いでした

315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200