2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆高学年の中学受験 Part133

941 :名無しの心子知らず:2022/08/12(金) 09:04:11.26 ID:EH4UkRQY.net
>>935
ゆとり教育の揺り戻しで、教科書も発展的内容が増えてるみたいね
とは言え高校受験の理社は簡単だと思うけど
オームの法則もジュール熱も公式を一つ覚えるだけで簡単至極

中学入試問題例
以下のような、A・B・Cという3種類のニクロム線があります。
ニクロム線A:長さ10cm、直径0.2mm
ニクロム線B:長さ20cm、直径0.2mm
ニクロム線C:長さ20cm、直径0.4mm
ニクロム線A・B・Cを図1のようにつないだとき、A・B・Cを発熱量の多い順にならべましょう。
図略

この問題を電力公式(中学範囲)も抵抗率ρ(高校範囲)も習わず解くのが中学受験生
本来は高校物理1の範囲だよこれ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★