2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ219【育児】

788 :名無しの心子知らず:2021/07/24(土) 15:45:35.16 ID:Hi+iz8Cm.net
10ヶ月児、卵乳アレルギー、急に離乳食を嫌がるようになりました
ベビーフードメインなので飽きたかなと思い手作りしても駄目、ご飯を口に入れるのが嫌なのか椅子に座るのが嫌なのか
今まで食べてた時も椅子に座って後ろを向いたり立てったりじっとはしてませんでした
栄養もあるのでなんとか食べてほしいと思い豆乳ヨーグルトを出してみるとそこそこ食べ、スムージーも飲んでアレルギー克服のため食べさせているクッキーも食べる
これは偏食が始まったのでしょうか?
食べないなら食べるものをと思いましたが、ますますご飯を食べなくなるのでしょうか?
また、つかまり立ちで遊んでるところにご飯を食べさせると3口くらい食べました
食べてくれるなら椅子にこだわらず遊んでるところでも食べさせた方が良いでしょうか?

ただでさえ卵乳から栄養が取れないというハンデがあるのに更に食べなくなり辛いです
ミルクアレルギー用の粉ミルクも全く飲んでくれませんでした

総レス数 1002
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200