2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戸建て】子供を育てる家 part.58【マンション】

542 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 12:08:44.76 ID:h1oMOLOo.net
そもそも雨漏りとか10年以内にするもの?
30年ぐらい住んだらあるのかなと思うけど
20年くらいは、ボロくなってくるけど生活してる分には支障ないイメージ

543 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 12:19:12.87 ID:UZ43SCwa.net
雨漏りなんて普通はしないよ
実家は築40年、ウチは築30年だけど全くそんな様子も無い

544 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 12:30:32.39 ID:iuvWyL/Z.net
戸建ての皆さん立水栓の位置どこにしてます?
手を洗う用として玄関近くに考えてますが悪目立ちしないか悩んでます

545 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 12:34:05.16 ID:WMh3/aZ6.net
>>533
雨漏りしないのが当たり前なのにしてるんだから
その保証は、施工不良が有った時の保証で
ありがたがるようなもんじゃない

546 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 12:34:13.98 ID:MYUt4frs.net
雨漏り以上に白蟻対策が気になってる。何年で再施工してます?目視では白蟻いないけど。
5年で保証切れてるって先日知った10年目の23区高台木造2×4です。取り急ぎ退治薬ぐらい撒いとくべき?

547 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 12:34:40.76 ID:wylyvvPH.net
>>542
10年以内の雨漏りはほぼ施工不良
普通の業者は瑕疵担保保険に入るから無償で直してもらえる
普通じゃない業者は保険に入らないし、瑕疵も認めないし、無償では何もしてくれない

548 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 12:35:10.25 ID:iuvWyL/Z.net
>>546
実家にシロアリ出たけど、薬は10年で効果なくなるってさ

549 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 12:37:12.70 ID:WMh3/aZ6.net
>>538
うちの時は保険外車に、経年劣化だと証明できたら火災保険出るけど
施工ミスならミスした側の責任だから払えないと言われた

550 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 13:17:55.88 ID:fxyB/OeQ.net
>>546
昔使ってたきつい薬はかなりもつらしいけど、最近は5年
でもリフォーム店に話聞いてたら忘れやすいから5年毎にまじめに防蟻やってる家は少ないみたい

551 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 13:20:28.93 ID:0hmNErad.net
シロアリって原因があるの?
それとも運の問題?
こわいわー

552 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 13:25:03.72 ID:n2cES+KQ.net
>>543
同感
うちも築40年のRC
外壁塗装1回やって放置状態だけど全く問題なし。
安心して子育てするならRCだと思う

553 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 13:28:33.09 ID:KGPsd/Wf.net
>>552
中古で買ったの?

554 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 13:32:41.94 ID:0bXHlDo6.net
築50年の実家はなんで白蟻でないんだろう
たまたま出にくい環境とかあるのかな

555 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 13:57:14.64 ID:WsyCk7dG.net
>>554
床下や基礎の目に見えないところにはいる可能性も

556 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 13:58:23.73 ID:iC33ufFk.net
>>542
11年で発生したよ

>>545
ありがたがってんじゃない、火災保険よりゃマシだったと言ってる
法律で言えば10年で瑕疵の期間は終わってるから、11年目じゃ保護されない
火災保険は経年劣化もしくはHMの設計ミスでしょ?と全力で逃げる

11年目って何にも保護されない部分なんだよ
不法行為を立証して20年間の責任を取らせればいいけど、それも大変
手っ取り早く言えば、10年超えた雨漏りを保護する仕組みはない
対応はHMの腹ひとつだよ

557 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:00:04.83 ID:h1oMOLOo.net
実家RCで雨漏りとは無縁だけど、木造の義実家や両祖父母の家でも雨漏り聞いたことない
白蟻も聞いたことない
どっちも年季入ってるけど
怖くなってきたわ

>>556
ソニータイマーって言葉を思い出したわ

558 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:04:30.11 ID:iC33ufFk.net
>>549
覚え違いしてるよ

「経年劣化」は「火災保険適用外」の代表のようなものだよ

雨が降って風が吹いて物が飛んできてガラスが割れました。壁が割れました。屋根が破れました。飛んできたものはコレです。と証明できるなら火災保険は降りる
火災保険はそういうものであって、HMの設計ミスや施工不良、材料メーカーの製造責任の尻拭いをするものではないって。そりゃごもっともだと思ったよ

559 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:13:21.29 ID:NPJ+UD1T.net
雨漏りまでしたら末期でしょ
会社の人の自宅が築45年でついに屋根から雨漏りしたって30年外壁塗装なしだったそう

560 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:23:12.02 ID:4Xwvxjpm.net
>>544
駐車場近くの目立たないところと、庭に。
手洗う用は、玄関入って靴脱いだホールに、目立たないように手洗い場作ったよ。
まだ小さい男の子2人だから、帰ってきてすぐの手洗いは必須かなと。

561 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:23:14.24 ID:iC33ufFk.net
>>557
「10年」って基準が設けられたから「10年もてばいいんだろ?」という設計、素材の選定をされてたらと思うと恐ろしいよねw

>>559
人の家を簡単に末期にすなw

562 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:23:24.52 ID:n2cES+KQ.net
うちの方は昔から保育園はRC冷暖房完備
子供は人生の大半を快適なRCの中で送っていることになる。
最近の部屋はRCでも中は無垢張りのすばらしい環境で育児はご満悦

563 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:27:14.90 ID:4Xwvxjpm.net
間違えた>>560
駐車場の立水栓は、盗難防止と値段のことを考えて、埋め込み式にしたのでした。

564 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:27:52.68 ID:s/M+H6fM.net
>>559
別に末期ではないよww
築年数古い親戚の家ではザラに聞くわ

565 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:40:53.82 ID:h1oMOLOo.net
>>561
まあでも、昔より格段に早く建築されるし早く安くというビジネスモデルになってきてるのかな
人もモノも流れを早くして、細々したフォローを後からするみたいな
それにしても11年で不具合とは嫌味もいいたくなるわね
ちなみに雨の多い地域?

566 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 14:52:27.23 ID:EjoiKDva.net
隣のババアの喘ぎ声うるさい
子供達の部屋移動するはめになりそう
汚ならしい女

567 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 15:09:27.50 ID:/M9h+4Ud.net
>>551
シロアリは周りの環境と運の要素が本当に強いよ
シロアリは被害を食らってから駆除業者を呼んだ家からや長く放置した空き家を取り壊したりすると引越し先を探し出す
あと大規模な伐採があると引っ越してくる
住みやすい(予防が切れてる)ところに住むので、近場で上に書いたような事がが起こらなければ自然に湧くことはない

ただ、近場と言っても複数の町くらいなら普通に越境してくるからやはり環境より運の要素の方が強いかな

568 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 15:18:41.77 ID:YC7siMdW.net
そういえば実家の田舎の方はシロアリ被害聞かない
森が近いとそっちに行くのかな

569 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 15:23:15.71 ID:ompyOq3D.net
>>551
シロアリは湿気を好むよ

570 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 15:25:29.90 ID:ompyOq3D.net
>>563
回答ありがとう
埋め込み式ってのは水栓のパン(水うけ)を埋め込んだって事ですか?
うちは玄関のすぐそばなので、目立たないように短い水栓と埋め込み式のパンを考えてますが使い勝手が不便ではないか気になってます

571 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 15:28:27.46 ID:nJQTb5nC.net
>>563
なんの盗難があるの?

572 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 15:52:36.63 ID:iC33ufFk.net
>>565
フォローさえしっかりしてくれればいいんだけどね
「なんか定期的に内装が新品になるぞw」みたいな

そんなに取り立てて雨が多いってこともないと思うけど
ゲリラ豪雨的なのは昔より増えたかなって程度かな
いままで考えたこともなかったから確認したら都道府県別ランキングではフツー中のフツーだったよ

573 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 16:04:38.35 ID:4Xwvxjpm.net
>>570
蓋が付いて、地面に埋まってるやつです。たぶん「散水栓」ですね。主に洗車用につけました。
すみません、立水栓のご質問でしたよね。

自分も、当初は玄関付近(外)に、手洗い用に立水栓をつけようかと思ったのですが、冬場など、コートを着た状態で寒い中しっかり手洗い出来るかなあ、荷物もあるし、洋服に水は跳ね返るし、
玄関近くにするなら、見栄えも良くしないといけないし。などと考えると、手洗いは、やはり室内のほうが良いなと考えて、玄関入ってからの室内に作りました。
本当は、外にも立水栓があって、めちゃくちゃ汚れてる日は、外でサッと洗えて、さらに中でしっかり洗えると一番良いですね。

>>571
水泥棒?

574 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 16:06:27.71 ID:YG/r02Jt.net
マンション5階リビング西向きってどう?
夏暑すぎるかな
廊下の東側の部屋って朝は明るいのかな
北向いてる部屋より

575 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 16:10:21.22 ID:FCk+Iua7.net
立水栓だとガーデニングする人は使いやすい
お湯が出たらもっといいな

576 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 16:14:30.93 ID:/bQt83hB.net
>>574
メリットは冬の光熱費がかからない、デメリットは暑い
東側は朝の目覚めはよさそう日中外出して帰宅が夜ならありかな

577 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 16:29:43.94 ID:NwhVnGjI.net
立水栓便乗
お湯出るようにした人いますか?
配置としてエコキュートから一番遠い場所になりそうで洗車くらいじゃないとお湯出てこなそう…

578 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 17:12:12.52 ID:o+crrr8g.net
>>574
遮るものが無いならやめた方がいいよ
うちはカーテン閉めても5月の段階で昼過ぎには室温30℃超えでエアコン付けてたし、冬は日中の寒暖差激しすぎて服装や空調の調整が面倒

579 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 17:21:15.08 ID:3UiHr0I2.net
立水洗にお湯出るようにしたよ
冬場にどろんこの靴洗ったり、子ども達が砂まみれで帰ってきたらザッと足元だけでも流せるように
でもまだ出番はない。

580 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 17:22:12.12 ID:O84LTRrk.net
私の実家は雨漏りしたけど築50年ぐらいの建売。さらに家の隅の方だったので、サクッとその部屋をリフォームしてたわ。
一番謎なリフォームと親が言ってたのが、ある時の風呂場のリフォームで、何故か窓枠を木にされたので、最終的にキノコが生えたわ…。
今は私の娘が生まれるタイミングでユニットバス入れたので、キレイだけどね。

581 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 17:28:31.99 ID:yqytz4JB.net
>>580
風呂場窓枠木で建て替え前の実家思い出したわ
うちもキノコ生えてた

582 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 20:32:02.51 ID:Qhw/47FA.net
新築外構一式頼んだら立水栓の受けをサービスしてくれたんだけどそれが驚くぐらいダサかった
あまり見た目を気にしない旦那がこれ廃材で作ったのか?って引いてたw
でもタダだと思うと日に日に愛着が湧いて来る不思議

583 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 21:06:05.32 ID:/VV6Hum8.net
>>574
前に8階の南西リビング(西側全面窓で南側にベランダ)だったけど西日はやっぱりすごかったw
けど在宅じゃなかった時代だったので日中いないし休日も部屋の位置的に周りにマンションなくて窓開けて風通したりして暑さはそこまで感じなかったな
風通りよいならそこまで悪くないと思う

584 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 21:14:20.06 ID:vTOeb7rr.net
木の窓枠にキノコって味があるね
建て直すまでの実家も、風呂の窓枠木だった
キノコは覚えてないけど風呂場にカマドウマが出た

585 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 13:06:58.61 ID:Its95HCK.net
100平米の4LDKのマンションって4人家族で住んでも窮屈感ないです?間取り次第なんだろうけど一般的な長方形の間取り。
マンションだから庭がないんで住んだらやっぱり狭か感じるかなぁ。

586 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 13:22:05.57 ID:Gz6YHeSn.net
4部屋すべてがリビングと離れてる、備え付けの収納が多いならアリだと思う
国が定めてる基準では大人4人で戸建ては125平米、マンションだと95平米が基準、ちなみに最低で50平米必要とのこと
不安なら戸建てがいいと思うけどね
4LDKのマンションはリセールバリューが低そう

587 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 13:45:34.77 ID:Its95HCK.net
>>586
その定義だとギリギリオッケーという感じですね。4部屋のうち一部屋は和室なんであんま使い勝手は良くないなぁとは思ってるんですが、立地と値段の条件がよくて。
今週、旦那が内覧するんで収納とかチェックしてもらいます。

588 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 14:16:43.26 ID:SC6heVpl.net
>>586
横だけどそんなに広く定められてるんだ
周り見ても4人家族で80平米のマンションとか普通だわ

589 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 14:23:40.42 ID:+Hn1Rt+h.net
>>588
うん、都内だけど近所で物件探してるけど100平米以上のマンションてあんまりない
大体70〜80平米位が普通のイメージだった

590 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 14:25:46.52 ID:PGOhKnO+.net
4LDKで100平米ってマンションだと広いほうだよね
マンションだと3LDK80平米弱に4人家族ってパターンが一番多そう

591 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 14:26:07.54 ID:Gz6YHeSn.net
10数年前に比べて専有面積が低くなってるからね
コスト増や子供の数減少、DINKSや高齢夫婦の増加が原因かな
100平米近いマンションは数が減ってるよね
70平米のマンションは物が少なかったとしても大人4人は厳しいと思う
大人2人、小学生までの子2人なら行けると思うけどね

592 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 14:28:54.28 ID:Gz6YHeSn.net
ちなみに参考にした資料は国土交通省のこの資料です
他のサイトに出てくると思う

https://www.mlit.go.jp/common/001098415.pdf

593 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 14:42:50.53 ID:0JI/sdYc.net
関西だけどチラシ見てたら大体のマンションが一番高くて広い部屋で75平米5000万オーバーだよ
100平米とかまず無い
平米数が比較的広い物件は築30年とかで、新しいマンションは60〜70平米がボリュームゾーンだな

594 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 14:46:29.45 ID:MaH5zajP.net
新築マンションで100平米があるのは晴海フラッグくらい?
昭和のマンションは40平米後半から50平米後半で家族4人が暮らしてたから住めなくはないだろうけど

595 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 14:48:41.10 ID:GCU50fiZ.net
広さよりも家族の定員にたいしてのトイレの数で決着をつけた。
その結果うちはマンションは諦めて戸建てにした。
子供3人5人家族なのでトイレは3つ。予備が庭に1つ。庭師やバーベキューで使っています。

596 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 14:56:00.59 ID:Yak84o8l.net
>>595
5人家族でトイレ3つはすごいね、作ってみて本当に3つあってよかったと思ってる?
どういう配置で設置してるの?

597 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 15:04:55.83 ID:fuuvKZXr.net
>>593
あってもマンション最上階角部屋(実質2部屋ぶち抜き)でバルコニー付きとかで、一般人が買える値段じゃないよね
会社の借り上げ社宅が70平米以下のみで4人家族だと正直キツいと思ってたけど、マンション買ってもそれぐらいと思うと古くても社宅で我慢するか…と思ってしまう

598 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 15:13:08.27 ID:GCU50fiZ.net
>>596
子供たちがお友達連れてくるとすぐ8人くらいになるので、トイレ3つは余裕があるから作って正解満足しているよ
2Fに2つ
1Fに1つ ごく普通の配置
 
知人の2世帯住宅なんかトイレ5個所もある
上には上がいるよ

599 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 15:22:29.68 ID:RCeVWvbB.net
芦屋に100超えの新築分譲マンションでてて普通に2億前後だったわ

600 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 15:29:31.12 ID:pQ0Izzoa.net
アホみたいな流れ

601 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 15:36:37.66 ID:XjsZUYOm.net
>>587
あれ?国の水準そんなに広かったっけ?と思ったら
>>592のpdfの6ページ目もよく読めばあるけど

一般型の計算式 25平米×家族人数+25平米
“都市型”の計算式 20平米×家族人数+15平米

なんよね

だからなかなか100平米超えマンションが存在しないような地価の高い地域 = 都市 と解釈するなら
4人の場合 20×4+15=95平米で 必要十分には広いと考えて良いのでは

602 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 15:39:27.51 ID:LkULaFC0.net
大人2人小学生1人で2LDKの65平米
テレワークなので個室は家族それぞれ、私はリビングで寝起き
不謹慎だけど早く実家継いで好きな間取りに住みたい

603 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 15:45:59.37 ID:m4v1HYnC.net
夫婦と幼児2人で160平米、都内築1年戸建、トイレ2つ。平屋は憧れw
オール電化にするか悩み中。オール電化のお宅の月平均の電気代を教えていただきたいです

604 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 15:50:38.63 ID:/2If3wG8.net
>>603
都内はその広さだと何億くらいするの?

605 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 15:53:47.07 ID:t5LJKlDQ.net
平家そんないいもんでもないよ
廊下長くて横移動は面倒だし
離れの部屋だったから夜の暗い通路が怖くて怖くて

606 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 16:52:41.44 ID:2oD9GByd.net
>>601
>>586に書いたよ

607 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 16:54:46.71 ID:Ifc/LZRr.net
>>602
都内で駅近だとそれくらいでも家賃20万超えるよね

608 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 16:59:26.17 ID:FwRsSKtw.net
駅近戸建買えて満足してたんだけど、学区がうちの周囲の区画がメイン区画からみたら外れのほう
北アメリカ大陸の形で例えるとうちはアリューシャン列島
駅は北海道、学校はカナダの真ん中、遊びに行く人気の公園がメキシコのほうだと遠くて心配になる
お友達が遊びに来ても大歓迎と思ってたけど、カナダ中央やニューヨークのほうで遊んでる
学区から見たらうちはすごい外れみたい
なかなか上手くいかないもんだね

609 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 17:03:00.25 ID:li/vV7HW.net
その例えは必要なのかな

610 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 17:24:22.76 ID:+cHAdB5y.net
子育てであれこれ作業的に手ががかかるのって小学校入学ぐらいまで?

611 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 17:57:33.47 ID:owGtOFz+.net
祖母が1980年辺りで大阪の割と中心部でマンション買ってたけど
100平米超えを基準にしてた、と後から聞いた
高級マンションとかじゃなく公団?の分譲マンション
当時田舎の新興住宅地の戸建てに住んでた私は、それでもマンション狭いと思ってた
建売でも当時の戸建ては広かったから

多分、ここ20〜30年で家の面積の平均が狭くなってきてるよね
ローン破綻が目についたバブル後の影響か
できるだけ安く効率的な住居をみんな求めてるんだろなぁ

612 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 18:22:20.76 ID:Byuqmh2I.net
共働きが増えて家にいる時間が減ってることも原因みたいだよ
広くても掃除する暇ないし、使わないなら狭くていいって感じなのかな

613 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 19:06:26.78 ID:a5NJEW2M.net
海外帯同で200u近いアパートメント見学して結局170uの部屋に住んだ
帰国してから家探すのにどこも狭くてなかなか買う気にならなかったな

614 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 19:10:17.89 ID:a5NJEW2M.net
駅から遠いとたまに150u近い中古マンションあって住みたいと思った
図面見てるだけでワクワクした
駅遠くて諦めたけどこどもが迷路迷路って喜んで楽しく暮らせるよね

615 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 19:45:51.78 ID:VhYlz43W.net
広さ優先で郊外の延床150平米の中古戸建にしたけど、近隣でも新築戸建は平均100平米だし敷地は20年間で50平米くらい減ってるわ
マンションも駅から少し遠ければ90平米あるとこがちらほらくらい

616 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 20:14:46.39 ID:Ew3TuIko.net
うちの一昨年建ったマンションでも100平米超えは最上階の3部屋だけだなぁ。最上階でも100ない部屋のほうが多い。狭い部屋は70平米。
うちは80平米だが、子供一人だし3LDKあるし、掃除面倒くさいから、これぐらいでいい感じ。

617 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 20:27:38.09 ID:0j4FG1Bi.net
>>598
自分の家が子供の溜まり場なんて絶対やだ

618 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 20:29:28.68 ID:cb/Z6LDQ.net
>>617
もてなすのが得意な人もいるだろうよ
いい親だと思うわ

619 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 20:30:09.19 ID:A0PrGAxn.net
都心近くけっこう豪邸が並ぶ地域、後継がいなく取り壊されたところに2棟、すごい時は4棟建つ
超金持ちは都内に住むとして、そこそこの金持ちが買ってもいい場所だと思うんだけどそういう人達はどこ住んでるんだろう

620 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 20:39:42.14 ID:Stjx9Mpn.net
ポラスの家ってどうなんだろ?
見るからにリア充な親子が住んでいてうちの子と仲良しなんだけど、うちもああいうふうにしてと言われることが多い
ちなみにうちは飯田系w

621 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 20:48:35.17 ID:5IxbmHzQ.net
>>617
いちいち言わなくていいんじゃない?

622 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 21:41:58.70 ID:FJZaGTDZ.net
>>619
そこそこの金持ちってどのくらい?
買える価格8000万はそこそこ?
都内戸建7000〜8000のペンシルよりは千葉埼玉神奈川ならそこそこの戸建やタワマンのいいタイプの部屋住めるよね
私鉄沿線なら駅直結タワマンの最上階も住めたり
だからこそ都内のペンシル新築を買える人って潔いなあと思う
自分は庭付きのそこそこ広い家にしたい欲に負けて都内の利便性諦めた
でもまだ悩んでて子の中学次第では中学進学と同時に住み替えられるよう今からお金作りたいなんて夢見てる

623 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 21:51:31.21 ID:RTluJxHv.net
豚切りでごめん
都市ガスエリアで土地に引き込みもされてるけど、ガス管工事代が地味に高くてオール電化にするか悩む
共働きで乾太くんいいなと思っているけどガス代も1回100円ときくし

624 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 21:57:26.34 ID:VhYlz43W.net
>>623
乾太くん毎日回してるけど一ヶ月1000円くらいしか上がらないよ

625 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:01:53.10 ID:A0PrGAxn.net
>>622
神奈川で都心まで電車で20分ぐらいの場所
売り出されてないから予想だけど80坪前後の土地だけで8000万強になるのかな
大企業役員とか中小企業社長とか、利便性そこそこ広さもそこそこという需要ありそうなのにことごとく分割されて建て売りで売り出される
実際昔のそういう地位の人が豪邸住んでるようだし
そっか、タワマンに流れてるのはありそうだね
ちなみに豪邸でも庭はない家が多いかな
庭いいよねー、うちは諦めたくちだけど

626 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:03:43.56 ID:A0PrGAxn.net
ああ、というか豪邸は塀で囲ってるから中に庭があるのかもしれない

627 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:11:01.66 ID:eVzZwqvu.net
最近の豪邸は表はガレージや駐車スペースと門だけで簡素にして裏に庭あるものね

628 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:12:59.14 ID:Ew3TuIko.net
>>625
今どきのお金持ちは郊外の豪邸より都心の高級マンション選ぶんだそうな。なので、各地の高級住宅地でも空き家が出てくるんだとか。

629 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:15:55.51 ID:7zUVrgVJ.net
>>625
自分も神奈川県民
中受考えて神奈川はやめる家庭っていそうじゃない?自分も神奈川県から通えない、通えるけど本人が1時間半以上は無理って感じでため息
埼玉千葉で1月入試抑える意味が、神奈川県民にはないよね
栄東も渋幕も現実的に通えない
年収2000以下の知人、結構千葉に買ってるなあ
うちは夫婦二人共千葉に土地勘ないから選べなかったけど、鉄道網が便利そう
旦那の会社人たち年1000〜2000だけど購入金額で5500〜7000
経営者の人たちは鎌倉鵠沼、商社の人センター南、2馬力武蔵小杉なイメージ

630 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:33:34.83 ID:QoY/E+/U.net
>>598
託児所かよ

631 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:39:25.41 ID:GrM634V1.net
自分も神奈川だけど受験とか何も考えずに買っちゃったわ
地方出身で土地勘なかったのもあるけど、夫婦の勤務地優先だった
神奈川県央だからそんなに受験戦争はないと思うけど
まぁ何個かは私立も公立もいいところあるみたいだし、駅からは遠くないから通いたければ通うでしょう

632 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:44:52.97 ID:QoY/E+/U.net
>>623
風呂ガスコンロ乾太で月5〜6千
ちなプロパン

633 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:50:22.24 ID:0qiKwMEB.net
駅近(5分)に安く戸建てがあって今まで散々先越されてたからあまり調べずに購入したら、駅までの道が狭くて歩道がなくて危ない道だった…
車は通るから左右に通行人がバラバラ歩く感じで、大人だけならいいけど子連れだと毎回神経すり減らして歩いてる
小学校は駅と反対側だし集団登校だけど、友達と遊びに出かけることや中高生で自転車利用すると考えたらこんな道通るの危ないし早まったと後悔してる

634 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:59:16.54 ID:+PCxWoJf.net
トイトレ中なんだけどどうしよう
床とかやっぱ無垢やばい?

635 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 23:12:45.37 ID:A0PrGAxn.net
>>629
なるほどね
中受を考える子どもを育てる土地として選ばれないってのもあるのか
うちも中受考えてはいるけど栄東渋幕行けたら引っ越すわw

>>631
うちも夫婦の通勤優先だった
いい学校も余裕ある生活も2馬力でないと無理だし中受のサポート考えたら通勤時間は短くしたかった
そこまでのトップ校は視野に入れてないってのもあるけど

636 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 23:13:09.57 ID:XjsZUYOm.net
>>634
下半身裸で過ごさせるトイトレならダメかもだけど、トレパン履いてるならやばいってほどのこともない
都度掃除すれば良い

637 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 10:17:36.37 ID:wF9KC5Cx.net
このスレで度々乾太出てくるから入れるか迷う
乾燥機能付きドラム式洗濯機一台ですっきりさせるつもりだったけどそんなに違うもの?
まだ子供も小さいからそこまでひどい汚れも少ないし

638 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 10:21:36.61 ID:3mkJ6kJ3.net
>>637
リアル知人で一番のお金持ちが、最近買ってよかったものは乾太くんと言ってた
縦型→乾太くんを知ると、ドラムの洗濯と乾燥のクオリティの低さに気付くよって(仕上がりもかかる時間も)
あとは洗濯しながら乾燥できるのは便利だよね
1回目の洗濯物を乾燥させながら、2回目の洗濯ができる

639 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 10:40:49.33 ID:qls61B28.net
金持ちじゃない場合・・・でも大丈夫ですか・・・

640 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 10:48:33.87 ID:nfHV+C3A.net
縦型派だから乾太くん入れてる
入れ替える手間はあってもインバータ縦型+乾太くんだと1時間半弱で乾燥まで終わるし、休みの日に普通の洗濯物→大型洗濯物→デリケート、とかやっても3時間くらいだからあっという間

641 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 10:58:56.94 ID:3mkJ6kJ3.net
ほんとドラム捨てて縦型+乾太くんにしたいよ
なぜか洗濯機の上にブレーカーがあって、それが邪魔で乾太ラックを設置できないんだよねぇ…
ブレーカー移動はかなりハードル高いしリスクも大きいからやりたくないんだけど、
洗濯機から離れたところに設置してでも…とは思えず
洗濯機の横の洗面台をもう少し幅狭なものに取り替えたらなんとか置けそうだから、いつかのリフォームを夢見てる

642 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 11:06:52.29 ID:zX7py3Lw.net
縦型+乾太くんの場合配置は縦型の上?
濡れて重い洗濯物を上に入れるの大変そうだけどそうでもないのかな

643 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 11:18:08.88 ID:TH5tHjWN.net
カンタくんの設置工事で壁に穴を開けるけど、ちゃんと施工してもらえたら隙間風とか寒さが酷いなんてことはない?

644 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:04:06.93 ID:PeLx6Lnq.net
エアコンだって壁に穴空いてるでしょw

645 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:14:33.45 ID:3W0ZKWXD.net
ドラム+乾太くんが最強だと結論出ただ

646 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:18:13.56 ID:p6bIbtFD.net
>>638
貧乏だから自分はもってないのね

647 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:18:59.67 ID:zX7py3Lw.net
>>643
高高住宅だと隙間風が入ってくるから逆風防止弁が必要らしい

648 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:29:22.60 ID:MQpNkn8F.net
cmみたいにスタイリッシュにかんたくん置きたい

649 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:31:26.59 ID:LHPbvNBz.net
かんたくん入れたいし、かんたくん自体はそう高価じゃないけど工事費が高いね…
新居に入れる話出てたけど予算合わせる段階になってカット対象になりかかってるわ
なんとか死守したい

650 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:35:33.67 ID:Ji35NFH+.net
かんたくん入れたかったけど2階洗面母屋下がりで高さが無理だったわ
隣が私の部屋だから無理やりそこに入れたいくらい

651 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:47:21.44 ID:k0BiAxXD.net
>>625
時流は都心
毎年恒例の災害で痛い目に会うのは地方の戸建て。
昔の豪邸からマンションに
そう、タワマンに流れているのはありそうだね。
ちなみに、豪邸でも庭はないRCづくしの家が多いかな
庭いらないよねー、うちは飽きたくちだけど

652 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:50:38.88 ID:mL63aBci.net
子ども産まれる前に家建てたから子ども生まれたあとの洗濯の大変さがわからずケチってかんたくん入れない前提で建てちゃったわ
オール電化だからかんたくん導入するならガス引くところからになる

653 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 13:20:56.77 ID:xIcohGZk.net
>>625
たぶん同じような地域に住んでる
今朝チラシで元は1つの土地を2つに分けた建売が7500万と7800万で載ってた
土地は45坪くらいでこの地区だとギリギリの広さだと思う
驚いたのは玄関開けたらいきなり洗面台があった
今のご時世には合ってるけどね

654 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 13:20:56.81 ID:xIcohGZk.net
>>625
たぶん同じような地域に住んでる
今朝チラシで元は1つの土地を2つに分けた建売が7500万と7800万で載ってた
土地は45坪くらいでこの地区だとギリギリの広さだと思う
驚いたのは玄関開けたらいきなり洗面台があった
今のご時世には合ってるけどね

655 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 13:47:46.85 ID:mpnnsiZ2.net
やっぱり土地って40-45坪は必要なのかな
坪50万の地域だから45坪とかになると予算的に買えなくなる
30坪の家建てられそうな36坪ぐらいの土地でいいんだけどなぁと思ってるけど、その時点で不相応ってことなのかな

656 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 13:50:47.34 ID:3mkJ6kJ3.net
>>655
建坪率容積率によるよ
建坪率30%とかなら50坪は欲しいだろうし、60%あるなら30坪でも足りるかもしれないし

657 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 14:06:38.51 ID:FjtUHzJq.net
かんたくん(DX)の見積り来てもらったら20万だった
工事は出来高で4~5万予定とのこと
こんなもんなのかな
洗面所の窓が塞がるのが少し気がかりだが、導入予定

658 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 14:14:32.29 ID:nfHV+C3A.net
>>657
デラックスか8kg?
台込みなら相場だと思う
うちも窓塞がってるんだけど、施工前に内窓つけるかもし変えられるならFIX窓にしておけば良かったなと思ってる

659 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 14:36:09.37 ID:FjtUHzJq.net
>>658
デラックスで台混みです
そうか相場なんだねありがとう
どうせ塞がるなら窓なくてよかったよなと思うよ
いまは毎日浴室乾燥機で乾かしてるからかんたくん楽しみすぎる

660 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 15:19:49.71 ID:wyVL/Nqr.net
洗濯機や外構の水道を混合水栓にした人、もしくはつけようとしてる人いる?
車は1人1台必須地域で毎日泥だらけで帰ってくる幼児が2人いるからあったら便利かなと思ってつけようか悩んでるんだけど色んな意見を聞きたくて

661 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 15:30:39.03 ID:ndz/PSYj.net
>>655
車を何台止めたいかにもよる気がする
40弱あれば2台分(2台目は軽とかコンパクトカーになるけど)の駐車場+小さい庭くらいは作れる
50あるとだいぶ余裕でるね
30だと1台しか無理

662 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 15:37:13.44 ID:dJ4bfo0n.net
乾太くん入れてるお宅って雨とか雪とか多い地域ですか?
カラカラの関東でも入れたらメリットありますか?
ドラム式の乾燥は時間がかかるので室内干し派なんです

663 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 15:38:15.84 ID:hv1F9Kz0.net
縦型の洗濯機と乾燥機のセットが絶対オススメ、ドラム式は良くないって洗濯機清掃業者の人に言われたなー

664 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 15:40:57.40 ID:3W0ZKWXD.net
>>660
外に付けたよ
犬を洗うのに重宝してる
給湯器のリモコンが近くに無いのですごく不便ってのが反省点

665 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 15:55:31.73 ID:j41FekMA.net
>>660
つけてるよ
あんまり活用してないけど大した値段でもなかったし特に後悔してない

666 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 16:00:42.94 ID:+PDioPhD.net
>>660
外は水しか出ないけど洗うべき犬や足がないから外の水栓から湯が出なくて後悔したことはまだない
洗濯機の混合栓はカレーこぼした服を予洗いなしで洗濯石鹸お湯洗いにしたらちゃんと取れたのは感動した
2階のサブ洗面台は迷って混合にしたけど混合にしてて良かったから迷うくらいならつけた方が良い

667 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 16:37:51.73 ID:n5r7URiD.net
乾太くんこれから導入する人で縦型洗濯機の上に設置考えてるなら、奥のフィルターに手がちゃんと届く高さにするの忘れずに
私167cmで女性平均より背は高いけど、つま先立ちでギリッギリで後悔してるw
洗濯機は蓋折れるタイプを事前に選んで低めにしたつもりだったのに

668 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 16:55:48.45 ID:8o6fNJ+y.net
>>667
うちは施工するところが気遣って155cmの自分でも余裕の高さなのはいいんだけど、そしたら台が低いせいで容量大きめの洗濯機買い換えようと思ったら東芝しか選べなくなった
結局気に入ったのが東芝だから良かったけど、次の買い替えで低めで気に入るモデルなかったら高さ変えられるのか不安

669 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 17:14:11.79 ID:wY7Kh55H.net
幹太くんは付ける予定!
今まではタオルのみ普通の電気の乾燥機で、他のものは除湿機使って室内干ししてたけど、時間かかるし幹太くんにレベルアップすることにしました。
狭いけどランドリールームも作ります。混合水栓のことは思い当たらなかった〜、混合水栓にすればよかった。

幹太くん使ってる方、洋服も幹太くんで乾燥させていますか?縮みませんか?

670 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 17:20:51.32 ID:wY7Kh55H.net
>>667-668
高さのこと、そういえば設計士さんが何か言ってたような・・・もう一度確認してみます。ありがとうございます!

671 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 17:28:10.93 ID:+TbJa4uT.net
>>669
乾太くんのデリケートコースだとたしか70℃くらいにしかならないからそんなに縮まないと思う
でも明らかに縮みそうなセーター類なんかは乾燥機使ってないからわからない
乾燥機NGの安い綿100の服やプリント柄、滑り止め付き靴下はこのコースで特に問題ないよ
熱での縮みより、服がこすれるから毛羽立つと嫌だなって高い服は避けてる感じ

672 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 17:32:07.85 ID:O4uFXNTg.net
かんたくんいつもしつこいな

673 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 17:55:49.69 ID:h5YSvL7X.net
工作員も混じっているような気がします

674 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 18:00:13.35 ID:XyEGqUuw.net
子育て世帯向きだから話題に出るだけよ
むしろいつも現れるカンタくん憎んでる奴謎だわ
ドラム洗濯機の話題にに噛み付く人なんていないのに
興味無けりゃスルーすりゃいいでしょ

675 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 18:21:50.73 ID:hv1F9Kz0.net
オール電化にしちゃったから無理だけど乾太くんいいなって思うよ
縦型洗濯機→外干し、雨の日は浴室乾燥。古い洗濯機だからそのうち変える予定だけど縦型とドラム式で悩む

676 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 18:32:15.77 ID:zX7py3Lw.net
>>667
非常に参考になった!ありがとう
縦型+乾太くんにしたいけどやっぱりスペースが許すなら上じゃなくて横に設置する方向にしよう

677 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 18:45:42.61 ID:EFAK/pOu.net
>>663
ドラム式って何がどうよくないの?

678 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 18:51:54.34 ID:Hwv399un.net
少ない水で洗うから節水になるし乾燥も出来るけど、やはり水溜めてじゃぶじゃぶ洗う縦型より汚れ落ちが劣る
汚す子供がいなければ十分な洗浄能力なんだろうけど

679 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 19:00:55.06 ID:p6bIbtFD.net
名前がダサい

680 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 19:25:30.50 ID:hv1F9Kz0.net
>>677
小さな箱に機能を詰め込みすぎて無理があるから、的なことを言ってたよ
説明下手でごめん

681 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 19:31:26.17 ID:53Ooug5U.net
幹太くんは誰かが「はやい太くん」って言ってたのが忘れられないw

682 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 20:15:04.42 ID:ayDSf4cE.net
オール電化で太陽光ついてるから、縦型洗濯機に電気乾燥機を導入しようと思うんだけど、そういう使い方してる人は居ないのかな?
乾燥機機能欲しいなら、ドラムかかん太なのかな?

683 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 20:20:32.66 ID:wn+E5KPX.net
アメリカの地下室の洗濯室のようにドラム式とかんたくん並べて置いてそのうえでセックスしたい

684 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 20:29:23.74 ID:wCAqz9xa.net
>>642
脱水までしちゃだめなの?

685 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 20:35:52.34 ID:zX7py3Lw.net
>>684
もちろん脱水はするけど乾いたものよりは重いし、それを自分の肩より上に持ち上げる動きは将来しんどいかなあと思って

686 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 20:42:38.92 ID:wY7Kh55H.net
>>671
ありがとうございます。
幹太くん楽しみ!

>>682
今まさにその使い方ですが、それでも充分便利ですよ!うちはタオル乾かす用にしか使っていませんが。

687 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 20:46:41.27 ID:nfHV+C3A.net
>>682
欧米なんて両方とも電気がほとんどだし別に悪くはないと思うけど、乾燥時間とかパワー次第じゃないかな?

688 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 21:18:24.47 ID:OmiVtZCN.net
定期的にかんたくんの話題する人がワッと出るけどほんと工作員だよな
うちも他のいくつかの家も割と後悔してるわ

689 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 21:37:04.72 ID:sxX+Rg6y.net
>>688
で、乾太に親でも殺されたんか?

690 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 21:37:52.36 ID:zX7py3Lw.net
>>688
乾太くんつけたのを後悔してるってことですよね?
どういう点で後悔してるのか教えてください

691 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 21:58:05.35 ID:ayDSf4cE.net
>>686.687
ありがとうございます
日中は共働きだし夜間電力で洗濯して、太陽光発電で乾燥機回したら、電気代や時間はそんなに気にしなくていいかなぁと思ってます
洗濯物を干すスペースを作ってるけど、やっぱり干してると邪魔だし、そのスペースを自分の場所にしたい

692 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 22:12:19.23 ID:twaqz7Sc.net
名前が幹太のワイ高みの見物

693 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 22:15:59.69 ID:p6bIbtFD.net
ださ

694 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 22:30:13.90 ID:aktxYBlq.net
>>662
つけたよー、実家も昔からついてる、便利以外に言いようがない

メリット
・ランドリー室やベランダなどの干すスペースが節約になる
・早い
・少量だとカジュアル衣料は皺が伸びて乾く

ランドリー室はアイロンや畳むためにあってもいいけど、干すために広く…とは考えなくてよい
ベランダもあっていいけど干す目的とは切り離せる
乾燥機NGなデリケート衣類は浴室乾燥機で足りる

695 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 22:36:26.94 ID:3uSEPBcL.net
洗濯は毎日のことだけど、天気や気温は一定でないから
選択肢はいくつかあった方がいいよ
乾燥機、屋内干し(1階2階)、屋外干し(テラス、ベランダ) ・・

ちなみに、カンタもドラムも既に広く普及してる製品なんだから
実用性に両者問題はないよ
それぞれに特長があるというだけで

696 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 22:37:28.04 ID:v7VhX/RK.net
ドラム式洗濯機10年以上使って壊れて、何も不満がなかったのでまたドラム式洗濯機買った。相変わらず不満なし
自動洗剤投入という子供騙しと思った機能が超便利でタイマー動作がさらに楽になった。スマホ連携も便利

697 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 00:04:04.56 ID:PEmG1Pu3.net
かんたくんいいなー
縦型使ってるしガスだし導入したいけど身長が届かなそうなんだよなー
収納も上の方死んでるし悲しい

698 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 00:15:11.27 ID:h12N4/Rw.net
別板の物件スレで見掛けたんだけど
寝室に3畳の畳スペース付
赤ちゃんのうちはここで寝るって想定なんだろうけど
その後はどう使うんだろ

【SUUMO】セキュレアみなみ野シティ (分譲住宅)【ダイワハウス】 | 新築一戸建て・一軒家・分譲住宅物件情報
https://suumo.jp/sp/ikkodate/tokyo/sc_201/pj_92293320/?kbn=2&bkflg=1&bku=%2Fsp%2Fikkodate%2Ftokyo%2Fek_019030670%2F%3Fsjoken%255B%255D%3D011%26km%3D1%26sort%3D2&iflg=1

699 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 00:37:05.99 ID:09Rr/BsQ.net
安いなーうちの地域じゃ億近く行くわ

700 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 00:40:56.56 ID:+q2uR63I.net
>>698
フローリングにして書斎や趣味の部屋かなぁ
あとは狭いけど3人目用の個室かな

701 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 00:46:17.47 ID:xKBkHQpW.net
>>697
普通に踏み台使うって選択肢はないのん?
いや使わず済めば一番いいけど、使えば届くならあきらめる理由になるほどのこともないかなと

うちは乾太くんが奥フィルタのだから使ってるよ、IKEAの子供用の軽いやつ

702 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 02:01:01.00 ID:GZTUgF49.net
>>698
書斎として利用できるサービスルームって書いてあるし、廊下とベランダへのドアもあるから、壁追加して3帖の部屋として使う想定かな
趣味やリモートワーク用、物置部屋とか

サービスルームとして独立させる間取りはよくあるから、主寝室にくっつけて赤ちゃん時期の寝るスペースって698の発想の方が思い付かなかったわ、なるほどね

703 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 03:47:18.38 ID:W37dvzNb.net
くそ田舎住みのやつが子供1人しかいないのに4LDKって・・ しかも広い
うち狭小で子供3人なのに格差ひどすぎ
家の値段は同じくらい(多分うちのほうが高い)なのにほんと都内はいかれてるわ
引っ越したい

704 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 03:48:19.37 ID:W37dvzNb.net
>>697私は踏み台使ってる
何も問題ないよ

705 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 06:22:02.03 ID:EqCWQhtr.net
>>703
クソ田舎に帰りゃいいだろ
勝手に出てきといて寝言抜かすな

706 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 07:35:37.27 ID:NsYi7VDy.net
>>681
はいw私ですw
はやい
乾 太くん

ふりがなに見えたんですよー(泣

707 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 07:58:49.97 ID:M7hFz4cs.net
>>703
3人もつくんなよ

708 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 08:23:23.03 ID:l7W4Thg0.net
はやそう

709 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 09:09:42.29 ID:le41qBY0.net
3人なのに5LDKだわw

710 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 09:13:56.68 ID:kqjH/Ds9.net
家族の人数ぶんの部屋は欲しいよね
3人家族なら3LDKでもいいけど4人なら4LDK5人なら5LDK欲しい
でも都会はマンションはほぼ3LDKだし戸建てですら3LDKけっこう多いからね

711 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 09:22:09.12 ID:caFJGOP7.net
>>710
うん
うちは3人の時は3LDKだったけど2人になったのでリノベして2LDKにした
リビング広くなって快適

712 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 09:22:44.00 ID:tlWXbnq6.net
マンションはリビング続きの和室とかも部屋数にカウントされてるし難しいなと思うわ
エアコン設置できるかどうかは物件によるよね?

713 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 09:36:44.42 ID:LtJRGSOx.net
>>711
離婚したの?

714 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 09:49:58.76 ID:1W9/u26s.net
>>703
でも都内の方がいいって思っちゃう

715 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 09:51:26.30 ID:caFJGOP7.net
>>713
いや、死別なんだ…
夫が居た頃のまま住むのが辛くて引っ越しも考えたけど買うよりリノベした方が安いから
結果色々良かったよ

716 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 09:54:08.71 ID:MKmVskz/.net
>>713
夫は消防団に所属していて、10年前の3月に地域の人の避難の支援に出たまま帰ってこないんです。

717 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 10:18:05.35 ID:LtJRGSOx.net
>>715
失礼しました
リノベして快適に過ごせてよかった
頑張ってるね

私は別居か離婚して引っ越したい
1LDKか2LDKで探していたけど、2LDKにしようと思う

718 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 10:39:05.09 ID:kDfctyZl.net
>>703
東北の田舎から毎年東京ドーム3倍分てんこ盛りが移住
惚れて憧れて東京にくるんどす

719 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 10:56:45.84 ID:PEmG1Pu3.net
>>701 >>704
踏み台、普段から使ってるんだけど面倒で
あと何をするにも踏み台片手なのが間抜けすぎて、洗濯まで踏み台は嫌という謎のこだわりだったけど
踏み台使ってる人結構いるんだね、検討するよ、ありがとう

720 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 11:20:41.87 ID:dNqg/UbE.net
>>703
田舎ではないが一人っ子で4LDK二階建て住んでるけど坂の上だしこの立地で赤ちゃん育てられない前提だから
同じ園に子供3人で狭小3階建住んでる人の家は駅近で園も近いし道路も広くて平坦でめちゃめちゃ羨ましいよ
いい場所は狭小になっちゃうの仕方ないしそっちの方が絶対高いからうちには買えないわ
1坪200万とかだよ

721 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 13:24:19.76 ID:W37dvzNb.net
>>705
田舎モンはおまえだろ
生まれも育ちも都内なんで

722 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 13:26:54.46 ID:M7hFz4cs.net
>>720
なんで育てられないの

723 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 13:27:32.45 ID:W37dvzNb.net
そもそも一人1部屋っていう発想?概念がおかしい
3LDkで子供5人ってやつもいるしそいつら雑魚寝らしいし
すぐ個室に隔離したがるのはどうかと思う

724 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 13:56:43.04 ID:dNyOdlHq.net
雑魚寝でも快適ならいいだろうけど、そう思える人ばかりじゃないでしょう

725 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 13:57:14.42 ID:I+S4yflD.net
逆に一人一部屋使うのもスペースあれば普通だよね

726 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 15:57:23.29 ID:xQCtQ18F.net
>>723
個室に隔離っていうか、とくに男の子とか、遅くとも中学生くらいになったら1人部屋上げないとかわいそうじゃん。

727 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 16:52:30.51 ID:l+7Elky9.net
1人1個室ないと本当に可哀想だよね
プライバシーもなにもないわけだし
同性兄弟でもトラブルしか聞かない

728 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 17:02:00.13 ID:le41qBY0.net
一人一部屋ないと無理か平気かは人によるし、兄弟の年齢差とかもあるね
自分はなくても平気だったけど、部屋数あるなら親も含め各人個室はあったほうが便利

729 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 17:16:34.37 ID:J4t2EpHZ.net
問題は家族が増えたときだな

730 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 18:44:59.67 ID:kDfctyZl.net
アメリカ行ったとき、寝室一部屋ごとにユニットバスルームあったよ
建売で標準仕様らしい
アメリカの子供は独立がはやいわけね

731 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 18:47:13.56 ID:qnI4Zped.net
>>721
ならその都内の実家はどうしたんだよ
すぐバレるんだよそんな見えすいた嘘
とっとと帰れよ生まれ育ったクソ田舎に
勝手にノコノコ出てきて不動産が高い高いって

732 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 18:47:31.38 ID:kDfctyZl.net
>>724
日本は相変わらず住宅途上国よね。。

733 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 18:51:28.52 ID:kDfctyZl.net
>>723
4〜5人でバスルーム1個とか考えられない日本の最新住宅事情

734 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 19:34:49.98 ID:BkPSrN7g.net
>>730
アメリカも今は独身が増えてこどおじおばも多いと聞く
奨学金の返済や就職難で
部屋ごとにお風呂があるならそのまま実家で暮らしたくなりそう

735 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 19:37:31.18 ID:2IQpmJoB.net
夫が建築家Youtuberに感化されてるけど日本も親世代と子世代でバスルームを分ける時代が来る!なんて言ってる奴の言うことなんで信じられるのか謎だわ
家がどんどん縮んでるのに

736 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 20:00:38.27 ID:UCEe0852.net
誰が掃除すんだか

737 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 20:09:39.37 ID:W37dvzNb.net
>>731
何こいつスルー検定?

738 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 20:12:53.86 ID:W37dvzNb.net
田舎に住んだことないし比較できないからわからないのだけど、車があれば多少不便でもなんとかなるんじゃないの?それでも狭くなってもいいから都内のほうがいいってことなんかね?

739 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 20:27:54.04 ID:L6r9Ay5O.net
この間の帰宅即風呂の人?w

740 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 20:38:37.04 ID:bAC1VU3G.net
>>739
子供3人と大人2人で即風呂って大変だなw

741 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 21:00:07.76 ID:wn8kRIR7.net
>>737
代々住んでりゃ実家所有の土地ぐらいあるだろうに
クソ田舎から出てきたお前には実家のクソ田舎の土地しかないだろうけどなってこと

742 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 21:06:44.46 ID:UCEe0852.net
風呂を3つも4つも管理出来るの?
東南アジアに駐在した時はお手伝いさんが雇えたから風呂もトイレも4つずつあったけど
あれを全部自分で管理するのは無理だわ無理無理

743 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 21:21:29.33 ID:027Sqect.net
子の部屋が5畳半(+クローゼット)なのだが、実家の元私の部屋6畳半(クローゼットなし)よりも妙に広く感じる、実際はクローゼット込みでも多分実家部屋の方がやや大きいはず
どっちも都内なので江戸間京間の差みたいな話ではない
で、子の部屋はドアが長辺に付いてる間取りだからだとさっき気づいた
実家部屋は短辺についてたから通り道になっちゃう面積が多いんだわ

家も間口が狭くて奥に長いと廊下にたくさん取られちゃうもんね

744 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 21:53:42.17 ID:x08lW5Ny.net
北西角地で、南側の建物と4メートル離れていると陽当たりはどうでしょうか?
間取りや、角地で庭が広いのはすごくいいのであとは陽当たりだけが心配…

745 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 22:08:17.31 ID:82ID63PO.net
>>744
周辺の家の光の当たり方を観察するのが一番確実

746 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 22:09:41.66 ID:W37dvzNb.net
>>741じもとが都内のやつがみんな代々土地持ってるって考えがもう田舎もん丸出しなの恥ずかしいとか思わないの?

747 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 22:11:24.84 ID:W37dvzNb.net
>>741 ID:wn8kRIR7←IDコロコロ変えてるしきっしょ

748 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 22:22:07.58 ID:hZuc7Q/K.net
>>743
扉の位置ではなく正方形か長方形、あるいは窓の面積なきが

749 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 22:37:01.00 ID:xQCtQ18F.net
>>743
うち、今家建ててる最中なんだけど、子供部屋3畳半とか。
でも、リビング近くに勉強用のカウンターがあったり、ファミリークローゼットもあるので、なんとかなるかな、と。

750 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 22:37:04.69 ID:zLXauHgS.net
>>744
見学に入れるなら太陽の軌道を確認するアプリで冬至と夏至見てみるといいよ

751 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 22:58:06.43 ID:pJgFirwa.net
>>749
うちは電子ドラム置くためにどうしてもある程度面積必要だったけど、一番大事なのは>>726で書いてらしたようにプライバシーを保てる空間があるかどうかだから、全然なんとかなると思います!

実際私の友達で3畳部屋の子もいた、勉強はベッドに座って残りの隙間に置いたライティングデスクを開いてしてた
遊び行ったらベッドカバーの上で話したりウノしたりで秘密基地感あって楽しかったよ

752 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 22:58:21.20 ID:hZuc7Q/K.net
>>744
12月前後での日照を期待しているのなら足りない
今の時期でぎり入るかどうかだと思う
見てきた方がいい
日当たり求めるなら都内は2fリビングか、南面道路な気がするわ

753 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 23:00:19.42 ID:l7W4Thg0.net
>>746
ウチは名古屋だけど三代以上続いて(四代から上は顔もわからんけど)
るから土地は余ってたな。ウチの方は売っちゃったけど
逆に相方の実家所有の土地があった
いまは駐車場にしてるけど住む?ってことでそこに家建てて住むことに
地元の同級生は二世帯だったり建売だったり実家の持ってる土地に家建てたり
がまあまあ普通

754 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 23:02:35.43 ID:pJgFirwa.net
ごめんID変わっちゃってるけど743=>>751です

>>748
書き方下手でわかりにくかったかも
縦も横も同じような長方形の部屋でも
短辺にドアor長辺にドアでだいぶ違うと言いたかった

755 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 23:47:30.48 ID:rudeYKjm.net
1000キロ以上離れたところの山ひとつを相続予定らしい
別荘でも建てようか

756 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 00:21:56.63 ID:li7Irv3z.net
>>742
駐妻たのしそーいいな

757 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 00:59:13.17 ID:/+exVEvy.net
>>754
今間取り考え中だけど変わるかね?
辺の真ん中と端ではかなり変わると思うが

758 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 01:22:01.06 ID:o6/ZFMUf.net
>>751
秘密基地感!たしかに!
眠れて、少し荷物が置けたら充分かなあと。

>>757
子供部屋三畳半のうちの間取りを考えてる時、設計士さんが、ドアの場所によって、開けたドアが廊下、もしくは室内にどう開くかとか、棚を置くスペースが出来るかとか、ベッドの下に棚を設置出来るかとか、
あと、壁に付ける電気のスイッチの場所とかも変わってくる、って気にしてました。
うちは、子供がまだ小さいので、今新築中だけど、今はぶち抜きで広い部屋として使って、子供達が物事つき始める7〜8年後くらいに、リフォームで壁建てて三畳半くらいの子供部屋を二つ作るつもり。
片方の子供部屋は、二階建てベッド前提の部屋で、もう片方の部屋は、天井が低いから二階建てベッドには出来ないので、かわりに4畳くらいにしようかと。

759 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 02:37:20.85 ID:6+5Kpy73.net
ここの住民の大半が地方から出て来た田舎者
東京入って勝ち組気分で地元をバカにする

760 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 11:09:40.54 ID:loeDdWU/.net
うち子供部屋、収納抜きで最低6畳ってのを夫が譲らなくて短辺にドア反対の短辺にベランダの掃き出し窓
片面長辺を全部収納と造作の机と本棚ってなった。収納いらないから置くものもそんなないのかもだけど片面長辺しか物置けなくてなんか使いづらそう
1人は女の子だから将来可愛い棚とか置きたくなったり机も選びたかったりしないかなとか考えちゃう

761 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 11:22:02.63 ID:TyLXwKNO.net
いや生まれ育った地元に住んでる人も地方から地方に移り住んだ人もたくさんいるでしょうよ…

762 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 11:55:35.22 ID:+0ha/CX5.net
>>754
長辺の真ん中がドアだと通路になる部分が最小限で済んで広く使えるよね
長辺でも端っこだと短辺についてるのとあまり変わらないかな

大学の頃に一人暮らしの子のワンルームって短辺に入口&向かいの短辺に掃き出し窓って造りがほとんどだったけど、掃き出し窓に沿ってベッドだとくつろげる雰囲気、長辺に沿ってベッドだと学生寮的な雰囲気になってることが多かったと思う

763 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 12:06:50.47 ID:irxtfUw4.net
壁掛けテレビって業者頼んだらいくらくらいする?

764 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 12:24:57.83 ID:jO4h3GHc.net
>>761
地方から出てきて都内に戸建を買って住んでるけど、別に勝ち組とも思わないし都内以外をバカにもしてないよ

子ども2人でそれぞれ5.5畳ずつクローゼット大きめ
まだ幼児だからプラレールしか置いてないけど、ベッドと机を入れたらいっぱいいっぱいだな

765 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 12:26:15.76 ID:jO4h3GHc.net
ごめん>>759の間違い

766 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 12:41:29.37 ID:Xdg8GM9/.net
ドアの色が気に入らない場合って塗装とかクロス貼ったりとかした人いますか?

767 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 18:09:38.75 ID:0HUQOxm/.net
注文住宅を建てた方に聞きたいのですが、建物と土地で総額いくらでしたか?
土地に2280万円かけたら建物に余力がない…でも久しぶりに南向きのいい土地が出て買いたい…
ちなみに世帯年収は900万円で頭金なしです。無謀かな

768 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 18:16:08.76 ID:meomYZtr.net
>>767
世帯スレの方が良さそうだけどな
30代でもう子供産みきってて嫁側年収が下がらないの確定なら行けそうだけどね

769 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 18:21:56.93 ID:1J4jpozz.net
>>767
上のメーカーにこだわりないならいけると思う
土地と建物の広さにもよるだろうけど

770 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 18:22:31.35 ID:mqna6BiF.net
>>767
年齢や家族構成にもよるけど、東京もんからすると余裕じゃんと思ってしまう…

771 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 18:34:35.90 ID:+1Q9ezgx.net
>>767
世帯年収900万と言ってもそれぞれの割合、子供の数、教育費の想定などでも変わる
課税スレ、非課税スレそれぞれあるのでそこで聞いてみたら?

772 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 18:41:57.47 ID:pZ79BPHJ.net
>>767
土地5500万、建物3500万だよ
土地にかけ過ぎて上物これ以上無理だった

773 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 19:11:46.70 ID:g8MFSZfg.net
>>767
せめて地方とか、駅からの距離とか (地方はインターからの距離?) を書いてくれないと、 全然ですよ

774 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 19:20:14.97 ID:/+exVEvy.net
>>767
総額書かずに何を答えて欲しいんだ?
みんなの総額を聞きたいだけか?

775 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 19:20:33.09 ID:JPwsJhH7.net
>>767
こういうスレもあるよ


■■住宅ローン総合スレ 159■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1614094371/

776 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 19:28:02.81 ID:oEaJNvwX.net
カーポートなしでサイクルポートだけっておかしいかな?
カースペース2台分あってカーポート一台分つけてそこに自転車3台置いて車は野ざらしにしようか迷ってる
まだ着工前で、家建てるとこに注文するのと、ネットで注文するのだったら、家建てるとこに注文した方がコンクリート敷く前にどうにかできるから安くなるかな?

777 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 19:28:03.64 ID:iPrswCJ9.net
総額聞くのに別に地域関係ないと思うけど、そもそもそんなんきいてどうすんのという疑問が

778 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 19:30:33.86 ID:l9veyID4.net
>>776
タイミング的には安くできると思うけど家建てるところは外構は完全に下請けに投げるだけだから高くなる
取れるところ全部から見積もり取るしかない

779 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 20:12:17.52 ID:y/Bvvdwh.net
建売って土地と建物込みで3000万とかで売ってるけど
実際の土地と建物の値段ってどうやって決めるの?
固定資産税とか住宅ローン減税の時とか?

780 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 20:27:46.36 ID:ACa91zHN.net
>>776
ネットで注文って施主支給するってことかな?
参考になるかわからないけど、我が家は工務店が概算で外構価格出してきたタイミングでやりたい条件揃えて近所の外構屋さんに話聞きに行って、
この価格内でこの内容やりたいって話をした。
今提案待ちだけど、工務店経由は高くつくというのが通説だから着工前なら外構屋さんに話聞いてみるのも一つかも。

781 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 21:13:33.64 ID:+hxfMiiu.net
>>779
多分だけど固定資産税は路線価、木造RCとかだから建売注文関係ない、減税は土地のみ建物のみ土地建物から選ぶ

782 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 21:18:12.11 ID:YIqhC5E8.net
>>772
建物はハウスメーカー?地場の工務店?

783 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 21:20:16.63 ID:6WUNlgaO.net
夫がやっぱり無垢の床材がいいって言い出した…
ひっぱたきたい

784 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 21:31:08.43 ID:LjIV1hVm.net
>>767
土地安くて羨ましい!
うちは土地だけで1億越えだったわ、南向きの角地ではあるけど50坪も無いのに…
建物は外構含めたら5000万ぐらいだった

785 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 21:45:36.96 ID:pZ79BPHJ.net
>>782
家の近くの工務店

786 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 21:45:46.30 ID:l2GP1r7x.net
>>783
なんでダメなの?

787 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 21:49:52.78 ID:pZ79BPHJ.net
>>783
無垢の床いいよ
ナラ材おすすめ
ホコリも傷も目立たないし

788 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 21:53:36.67 ID:o6/ZFMUf.net
>>767
土地7700、建物がだいたい5800くらいになりそう。
ちなみに二世帯。

789 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 21:54:43.43 ID:YIqhC5E8.net
>>785
ありがとう
たまに工務店の広告で1000万代で注文住宅が!と素敵な写真と共に出てくるけど、やっぱり3倍はかかるよね
まあうちの検討エリアはほとんど建売か売建てで土地だけって滅多にないから注文は夢なんだけれど

790 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 22:03:14.41 ID:6WUNlgaO.net
>>786、787
結局手入れするのは私だし
最初はワックスいらない床材で納得してたんだよ
子供が大きくなってから張り替えたりすればいいと思うんだけどな

791 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 22:08:53.01 ID:SxWoElZA.net
>>776
土地狭いからカーポートなしでサイクルポートだけだけど雨よけの効果はあまりないよ
濡れないというよりサッと拭いて乗れるようになるって感じ。雨晒しだとビチョビチョで乗れないからそれでも助かってるけど
私なら絶対2行目の感じにすると思う

792 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 22:10:22.58 ID:3kxKisDX.net
子どもの遊び方によるけどフローリングのキズすごいものね
子が0歳のときに家買って一年だけどいかにも男児って遊び方するし、物も投げまくるから床凹みまくりで悲しいわ

793 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 22:13:55.87 ID:fHuvh1qV.net
>>784
土地安くて羨ましい!
うちは土地だけで5億越えだったわ、南向きの角地ではあるけど200坪も無いの…
建物は外構含めたら2億5000万ぐらいだった

794 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 22:25:30.55 ID:snc4z+6y.net
ネタだとしてもやりすぎwww
マンハッタンかロンドンかww

795 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 23:07:01.65 ID:oEaJNvwX.net
レスくれた方ありがとうございます
参考になります

796 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 23:15:15.79 ID:OjsHvqE4.net
うちは2台分のカーポートに側面パネル付けて100万だった
建売で10数件あるけど2台分付けてるのはうち入れて2件、1台分は3件、あとはみんな野ざらし

797 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 23:29:40.85 ID:pZ79BPHJ.net
>>789
高気密高断熱でZEH申請、耐震3、4人家族1人1部屋を条件にしたら
ハウスメーカーは高過ぎて話にならなかった
機能的に優れた家を割安で出来るのが工務店だと思う

798 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 23:30:14.68 ID:p71mIPD7.net
マンションは眺めは良いが、災害の時は停電でエレベーターが
動かず、上下水道が使えなくなる。たちまち大小便に困る。
住民は階段を歩いて地上階まで降りて、恥も外聞も捨てて敷地内で
ところかまわずお尻丸出しで排便・排尿する。あたりに悪臭が
たちこめ、風に乗って近辺を襲う。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558756682/673

799 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 23:58:21.59 ID:AsncHq+X.net
>>793
ちょっとスッとした

800 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 00:55:24.07 ID:v31/gyyA.net
>>797
タマホームにしておけよ。
まあローコストは嫌なんだろうけど

801 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 01:14:44.95 ID:bm1V+Jzq.net
>>800
高気密高断熱じゃないともう無理
快適すぎてもう普通の家に戻れない
マンションではモコモコの靴下履いて床暖つけてた私が
高高の戸建てに引っ越してからは真冬に裸足で過ごせるし冷え性がなくなった

802 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 06:44:32.32 ID:RUXmMwvG.net
>>801
うちも高高で考えてるんだけど数値的にはどんな感じですか?
あと空調計画も教えてください

803 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 08:22:22.31 ID:EPN8tfdW.net
>>790
うちも無垢のナラにした
なんか軽く表面加工されててワックスもいらないやつ
>>787さんの言う通り傷もホコリも目立たないし硬いからそもそも傷つきにくいし無垢にするならナラをおすすめしたい
前の家ではフローリングの傷がほんとストレスだったけど解放されたよ

804 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 09:26:42.27 ID:bm1V+Jzq.net
>>802
断熱材はセルロースファイバー
玄関ドアはスエーデンドア、ガデリウス
窓はトリプルガラス樹脂サッシ
気密性能 C値0.2cm2/m2
Ua値 0.42W/m2
エアコンは、一階二階に一台ずつ
夏は2階のエアコンをつけて、冬は1階をつける
120平米位だと思う、吹き抜けありでエアコンはどちらも14畳用
2階につけたエアコンは、3階につけるべきだったと思ってる

805 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 11:56:13.79 ID:pVi3f+XB.net
ナラってオークだよね
オークほんと傷つきにくいしついた傷も目立たないしもし目立つ傷がついても味になるからいいと思う
オークのテーブル十年使って買い替えたけどほぼ新品のままだった
新しいテーブルはアルダーだけど柔らかくて傷つきやすい

806 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 12:13:39.29 ID:kZ84YDYa.net
>>797
参考までにいくらだったか教えてほしい
うちは工務店でそんな家を建てたよ
C値 0.18だった
延床150uくらいで3700万ほど

807 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 12:17:26.88 ID:bm1V+Jzq.net
>>806
3500万位

808 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 12:20:16.25 ID:kZ84YDYa.net
>>807
ハウスメーカーの値段が知りたかったんだけど、ハウスメーカーで3500万?

809 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 12:42:39.79 ID:b7o0XIM6.net
工務店3700ってぼられてね?

810 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 13:32:15.06 ID:9RLZv1ds.net
それ聞いてどうすんだ
この間の田舎モンといい、なんか居るな

811 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 13:41:07.30 ID:bm1V+Jzq.net
>>808
工務店、ハウスメーカーだと4000万こえる見積もり出された

812 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 14:43:54.28 ID:wkTrVIWB.net
>>801
個々がそういう勝手なことして満足感得ている一方
表の環境はその裏腹に酷くなるのが現状
行き過ぎた快適なんて言うのはそのうち体にもいつか必ず反動がかえってきます。

813 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 14:46:23.05 ID:al3crjZO.net
>>812
むしろ日本の低断熱住宅がエネルギーを無駄にしているのでは?

814 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 14:58:33.87 ID:wkTrVIWB.net
>>813
あなた青いね
逆でしょう
花粉症やアレルギーもどんどん進化していく
今が良ければいい。と言う価値観は要は自分で自分の首締めていくのよ

815 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 15:06:35.54 ID:RUXmMwvG.net
>>804
各階に一台だと各部屋のドアは開けといて部屋にいる時だけ閉める感じ?

816 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 16:43:26.62 ID:CS9i2dvh.net
高高まではいかないけどそれなりの家に引っ越してから風邪ひかないし暖房も弱くした一台で十分
省エネになった上に健康になったから断熱気密考えるのは本当に大事
寒い家で空調費ケチると寒暖差で死ぬ

817 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 16:48:32.34 ID:plecCWUQ.net
>>803>>805
うちもオークにした
傷がつきにくくて、ついてもスチーマーでほぼ直るし、残っても味になるよね

ただ、うちは2軒目の家なんだけど、今回は床暖対応の無垢材にした結果、前の家の敷板フローリング+床暖に比べると設定温度が低めにしぼられてるので床暖のいかにもあったかーいって感覚がやや薄い
寒くはないが冬はTシャツ1枚じゃなくて上にカーディガンでも羽織るとか、長袖カットソーにするとかしたい感じ

818 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 16:56:46.21 ID:bm1V+Jzq.net
>>815
そうしてるけど、閉めてもドアの下に24時間換気のが為の隙間があるし
床にもガラリが有ったりと、そこから換気してるみたい

819 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 17:10:58.01 ID:3zyJBVF9.net
うちも高高住宅で夏は二階吹き抜け近くのエアコン一台で家中の温度管理してた
夜勤の夫が日中寝る時は、扉を閉めて真っ暗にして寝てたけど寝室のエアコンはつけなくても寝れたみたい
子ども達が個室で過ごすようになったら、扉を開けておくか閉めるなら扇風機かな?一応エアコンも付けれるように設計してるから、その時にならなきゃわからないけど

820 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 17:38:50.58 ID:LJSLUKk9.net
>>819
高気密高断熱って言ってもエアコンガンガンにしなくていいだけでしょ?と思ってたけど、
エアコン自体なくても大丈夫そうなレベルなら家電代と電気代めちゃくちゃ抑えられそうだね

821 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 18:12:01.73 ID:VzBbRPIQ.net
>>811
ありがとう
工務店1社だけに見積りとって決めちゃったから、ハウスメーカーだといくらなんだろうという気持ちが拭えなかったんだよね
大手ハウスメーカーは高すぎて結局無理だったと思うことにするわ

822 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 18:38:52.74 ID:bm1V+Jzq.net
>>821
そもそも大手ハウスメーカーで本格的な高気密高断熱できるところが無いよね

823 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 19:17:26.70 ID:FKvqkHYG.net
全然戸建てや土地の売りが出ない希望する地区で建て売りが出た
でも7000万
たかすぎやろ

824 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 19:46:45.55 ID:EPN8tfdW.net
>>817
へーへーだわ私もあのいかにもあったか〜い感じに憧れて床暖考えてた時に床暖対応無垢材も検討したのよ、めちゃくちゃ高価だった記憶があるわw
結局全館空調にしたんだけど
やっぱり設定温度は低めにするんだね、勉強になったわ

825 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 22:39:03.56 ID:RgKFhTDH.net
大手ハウスメーカーでホームページで高気密高断熱うたってるから、たぶんそうなんだと思うけど、数値まではわからないや。皆さん把握出来ててすごいですね。
うちはハウスメーカーを、全館空調が得意なところという条件の中から選びました。暑いのも寒いのも苦手なので。

826 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 22:42:54.65 ID:HmRMCP/0.net
床暖なんてなく高高住宅なんて夢のまた夢
注文なんて無理だから全然凝ってない建て売りで家具は基本ニトリなんてのは我が家だけか…
みんな金持ってていいな

827 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 23:16:27.90 ID:cAE0Xhzu.net
>>826
他にお金回せるからいいじゃん
うちなんて今予算大幅オーバーのローンに片足突っ込んでるよw
室温低くても家族が温かい気持ちで過ごせるのが一番

828 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 00:08:41.65 ID:AsGac+9P.net
>>823
相場いくらなんだよって話でな
旗竿とかにすれば?
相当範囲狭めで探してそうだから広げるとか

829 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 00:52:15.00 ID:ojpROgnU.net
>>823
7000万超えなら新発売のタワマン最上階賃貸にするわ
超絶高高セントラルエアコンからの眺望でドヤったほうがお得

830 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 01:26:55.54 ID:0wccfwLc.net
>>826
都内30坪建売、基本ニトリよ

831 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 01:27:54.22 ID:aWrUEP7/.net
>>830
うちはIKEA

832 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 06:59:54.20 ID:VbXcFYi8.net
>>826
うちも平日仕事だし週末は出掛けてるから建売で住宅費抑えたよ。
今時は安い建売でも自分が子供の頃住んでた家よりずっと高性能だから特に不満はない。
浮いた資金で老後に建て替える。

833 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 07:49:47.24 ID:0wccfwLc.net
>>832
高性能だよね
わりと快適に過ごしてるw

834 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 07:57:12.24 ID:NQu4dHtr.net
うちなんて築年20年の戸建買ってリフォームしただけだよ

835 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:17:43.16 ID:/zg43OoU.net
>>834
あら仲間がいて嬉しい

836 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:19:19.52 ID:IPYlOudz.net
よく中古がお得言うから色々と見てたけど
新築建売3000万くらいの地域で中古見ても10年落ちとか20年落ちで2500万前後だったりであんまり旨味感じなかった。
お得な中古ってなかなか出てこないのかね。

結局めちゃくちゃお得な2890万の売れなかった新築建売買ったけどめちゃくちゃ快適で満足してるw

837 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:22:13.95 ID:r7FG0MHX.net
真冬に裸足で過ごせる高高の戸建てを経験しちゃうと格安建売や古い中古戸建てなんて絶対無理

838 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:27:32.38 ID:+zYY6yY/.net
ついでに空気も読めなくなっちゃたんだね…

839 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:41:05.25 ID:NQu4dHtr.net
>>836
今の築10年未満は全然お得感ないしあれなら適当な新築でってなるの分かる
狙ってた人気エリアだと中古かたまに出る更地買って注文しか選択肢なかったから立地、景観、広さと予算のバランスで中古にしたよ
断熱性はそのうち内窓つけたらいいかなと思ってる

840 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:43:04.13 ID:mXntXycg.net
>>830
同じく都内建売だけどまだベッドもなくフローリングに布団3枚重ねて寝てるわw

841 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:45:22.77 ID:b7zcPz6r.net
別に冷え性でないんで普通の建売でも素足で過ごしてる健康な一家で良かったわ
床暖入れたけどつけてないし、入れなきゃ良かったと後悔してるわ

842 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:58:00.96 ID:ugH92qpG.net
>>826
うちもだよ
ただ注文の方が質問とか沢山あるし話題になりやすいだけであなたや私のような家庭も世の中には沢山あるんじゃないかな
元々貧乏が身についてるのかなんなのかブランドとか良いなぁって思わないんだよね
だからうちも基本ニトリよ
子が男児3人でやんちゃガサツ系で良いもの買ってもすぐ傷物にされそうだし
カップボードとかもブランド物みたけどニトリと何が違うのかよく分からなくてなら安い方で良いやみたいな
そこまで高性能でも逆に落ち着かないし私達はこれくらいの方が身の丈にあってるなってかん戸建てに引っ越したのは単純に賃貸じゃ狭くなったのと子供が居る事への騒音を気にしてという事
汚されてもあらあらウフフなメンタルでいられる物しか置いてないから楽だよ
こんな普通な建て売りだけど私は気に入ってる

843 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:05:47.98 ID:/ooarR69.net
>>837
いいなー素敵なお家に住めてるんだね
お金があればうちも高性能な家住んでみたかったなー憧れます
でも収入面ばかりは個人差あるから仕方ないね
うちは大家族気味だから寒いとみんなでひっついて暑いとうちわで仰っこしたり貧乏暮らしも楽しいよw
貧乏が身についてるのか身体もすこぶる健康でみんな鼻水ひとつ出ないところだけが救いw

844 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:10:04.35 ID:bodFmdGC.net
大抵の人はそうなんだけどね>建売にニトリ
それだとあんまり話す事がそんなに無いからここが拘り派ばかりになるのは仕方無いね
>>843
ウチも狭い中古戸建だけど、それはそれで楽しいのよね
勿論機能高くオシャレな家には憧れるけどw
ローン安い分頑張ってお金貯めて建て替えかリフォームするわ…

845 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:13:56.39 ID:95Luuy41.net
築年数の浅い注文売り出されてるのを見るとアチャーって思う間取りが多くてちょっと楽しい
なんだかんだで建売の普通の間取りは住みやすいと思う

846 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:14:19.22 ID:0wccfwLc.net
>>837
建売だけど真冬に裸足で過ごしてるよ
真冬でもエアコン23度弱風でじゅうぶんだし快適だよ

847 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:17:06.32 ID:ZMBCo5RC.net
>>845
玄関ドアが赤、階段の壁紙が大柄の薔薇柄だった家は売れんのか?と思ったw
建売は無難だよな

848 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:19:16.14 ID:hNuuSIl1.net
>>846
うちも建売だけど裸足だわ
暖房なくても床暖だけで過ごせる

849 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:23:22.35 ID:432bDLY4.net
うちも当初は中古を買って費用抑えようとしてたんだけど、マンションでも戸建てでも築浅だとそんなに安くないし、古いとリフォーム前提にするとこれまたそんなに安くならないのが分かって、結果、新築マンションになりました。
不動産にお買い得はないというのが、実際に探し出してわかったわ。一見お得そうなのって、何か大きなマイナスがあるのよね。

850 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:39:12.30 ID:CsjldGWh.net
私は建売で十分だし上物は住んだ瞬間から資産価値下がるよと話したけど
夫がどうしてもこだわりあって当初検討していた土地から数駅下った田舎駅徒歩15分のところで(それでも若干予算オーバー)注文住宅建築中
打ち合わせで注文の醍醐味は感じられたし家は楽しみだけど、将来ご近所トラブルとかあっても損失額えぐくて絶対住み替えできないだろうなと思ってる
家具もほとんど賃貸から引き継ぎ

ネットの意見自分の中でまとめると都内の便利な駅徒歩5分で庭付き注文住宅でミーレ全館空調床暖房完備、こだわりのブランド家具で当然みたいな錯覚しそうになる

851 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:48:45.08 ID:AsGac+9P.net
>>850
ご近所問題は建売、注文関係ないわな

ネットのは金あるんだか無理してるんだか分からんけどね。ほどほどに参考にすればいいかと

852 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:51:57.96 ID:+2xudxcM.net
>>841
>床暖入れたけどつけてないし、入れなきゃ良かったと後悔してるわ

建売りで後から床暖入れたの?

853 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:52:56.01 ID:GI36f+J5.net
夫が堅実すぎて買えない。
後500万予算上げてくれれば決められるのに。
私側の援助はないし、私のパート代は含まず資産計画立てよう、学費優先で考えようと言われるから反論できない。

854 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:59:28.53 ID:yNCp5oue.net
友達の新築建売に遊びに行ったけど東京の冬で暖かかったよ
床暖に樹脂サッシだとやっぱり暖かいねって言ったらへーサッシでそんなに違うのーって言ってたから樹脂サッシはデフォルトだったみたい
完成前に買ったから間取りとか壁紙もちょっと変えててなんかいい雰囲気の家だったよ最近は建売もいいね

855 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:01:28.53 ID:tcBwAiTC.net
>>853
その500万が立地にも関わってくるなら、塾や学校に通いやすいかどうかって観点で間接的に学費の一部とも言えるのでは

856 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:13:55.68 ID:yNCp5oue.net
>>850
後半については家にこだわるのが好きな人が家の話したくてこのスレに来がちってことだと思う
ぶっちゃけ私もそうだもんw
家なんてなんでもいいって人はあんまり来ないんだよ

857 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:25:31.65 ID:bodFmdGC.net
>>853
奥さん希望の予算アップで奥さん側の援助無しなら、奥さんが収入上げれば解決じゃない?

858 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:29:47.67 ID:oe+kiSgE.net
>>853
自分も住む家だから自分の貯金から出すのは?

859 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:29:47.82 ID:b7zcPz6r.net
>>852
正確には売建かな?建てる前だったから床暖はオプションで付けられた

860 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:34:08.12 ID:2YFhQZk9.net
>>853
うちもそんな予算でこの条件の買えるわけないじゃん…と思ってたけど黙って物件めぐりしてたら良いものは高い安いものには理由があると体感したみたいで黙って予算上げてた

861 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:36:37.13 ID:b7zcPz6r.net
>>853
500万なら今のパート収入から増やす前提でその増額分をあてるのは?
どんな条件で折り合わないか分からないけど、塾や学区や学校にアクセスがいい物件ならその500万も学費のうちだと思う

862 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 12:27:41.60 ID:XSNEMmgW.net
>>853
the女の愚痴って感じでキツい

863 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 12:32:06.25 ID:NejvdgbN.net
本当に堅実すぎるのかどうかがわかる数字がない

864 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 13:27:42.65 ID:P915gv5S.net
>>843
裕福でも健康だし貧乏大家族なんて全然羨ましくない

865 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 13:30:04.19 ID:0Cy+sXz/.net
性格わっる!

866 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 14:23:46.36 ID:Y0k5FbgP.net
設計図みたら6段廻り階段になっていて、危ないよねせめて4段にしてもらうと階段スペース広く取らないとだし悩む

867 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 15:25:45.52 ID:AkMiHYwJ.net
今、真西向きのマンション住み
西日が暖かすぎて今日の夕方あたりだと冷房入れたくなるほど
この環境から高高じゃない普通の建売に越すんだけど寒いのかな
高高ではない実家の玄関ホールが吹き抜け、床が大理石で冬は寒くて寒くて床は氷のようだった
あんなに寒いとQOLだだ下がりだなあ
土地代メインでウワモノ安い建売だからいつか建て替えもありだけど、その間荷物どこかに置くのすごく面倒くさそう

868 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 15:33:37.05 ID:ojpROgnU.net
>>848
うちも、オムツに上は裸で騒いでいる
いいよね

869 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 15:36:30.04 ID:uP/QY+eF.net
>>866
4段でも回り階段はやめた方がいいと思うけど

870 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 16:21:04.93 ID:Y0k5FbgP.net
>>869
4段でもってまじか
建坪32坪で階段スペース減らすために6段にされたみたいなんだけどさ
そもそも回り階段自体が…なのか

871 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 16:24:14.94 ID:XG/USiSh.net
>>866
うち狭小住宅6段廻り階段。
普段はまぁ何とも感じないけど疲れて足が上がらない時とかに踏み外してヒヤっとする。
親世代の訪問時もヒヤヒヤしながら見守ってる。
変えられるなら4段廻りにした方がいいよね

872 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 16:42:36.27 ID:CsjldGWh.net
ええ...階段なにも気にしてなくて今図面確認したらがっつり6段廻り階段だったわ...
あとからできる対策って内廻りに手すりつけるくらいかな

873 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 16:47:53.92 ID:FSk3qS2L.net
家庭内事故の発生場所で階段はかなり上位だったから階段の折れ曲り場所は踊り場にした
後で広げるのが難しいらしいから変えられるなら変えるのおすすめしたい

874 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:09:09.58 ID:+rfpTIg4.net
>>870
図面見ないと分からないけど、スペース限られているならリビング階段にしたら?
ストレート階段でも踏面と蹴上げに気を付ければ個人的には許容範囲だと思う。

875 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:21:33.76 ID:h3bW2G3C.net
階段ゆるく作ったら昇り降り楽ですごくよかったよ、どうせなら幅もひろくしときゃよかったな

876 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:31:54.73 ID:+2xudxcM.net
普段の踏み外しも危険だけど大物家具の搬入も難しくなりそうだね
似たような省スペース階段でもストレートの方がまだ搬入は楽そう

877 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:48:49.17 ID:9eiFc/Vr.net
実家が廻り階段だから全く気にしてなかったけど
今家見たら6段の回り階段だった。
手すりもついてるし危ないと思ったことないけど
避ける人も結構いるんだね。

878 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:23:33.07 ID:EEg/0DyH.net
>>840
布団カビない?
スノコは敷いてる?

879 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:29:58.23 ID:EEg/0DyH.net
>>836
うちの検討してたエリアも割高な中古しか全然出てこなかった。そもそも土地が開かないから良い土地もなかなか出てこなくて
たまたま大型開発の条件付き土地の分譲地が出たから買ったよ。

880 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:33:52.41 ID:EEg/0DyH.net
>>866
周り6段はかなり余裕ないよ
その辺かなり調べまくった。4段回りなら安全だよ。
理想は90度2段回りだけどスペースそんなに取れない場合もあるよね。

ウチは色々頑張った結果5段回りという特殊な階段になりましたw 6段よりはマシということで妥協した

881 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:35:20.67 ID:EEg/0DyH.net
間取りはまず階段から考えないとダメだから階段はかなり重要だよ。
回りだけでなく、蹴上がりや蹴込みの長さも気にしてね
ちなみにアーネストワンの建売の6段回りはかなり急でびっくりしたよ。

882 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 21:10:42.38 ID:0wccfwLc.net
3段の廻り階段だったわ
気にしたことなかったw勉強になった

883 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 21:26:23.85 ID:O62fYqrr.net
回り階段危険なんだ
逆にストレートの方が転げ落ちたら下まで止まれないから危険だと思ってたw

884 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 21:41:43.87 ID:8LpkGVo8.net
>>880
うち中古物件で、元がお金かけた注文住宅だから、90度の2段回りだわ。引越し業者さんが珍しがってた。

しかし前の住人は階段から落ちて亡くなってる(突発的な病気で倒れて落ちたのか、階段から落ちたことで亡くなったのかは知らない)から、まぁ余裕のある階段でも事故る時は事故る。

885 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 21:42:53.34 ID:BLcCMoiK.net
>>884
オチがひどいw
きっと落ちるのが嫌で拘ったんだろうに…

886 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 21:44:46.14 ID:AsGac+9P.net
>>884
危ないの分かっていれば気をつけるからな
本人の性格次第だな

887 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 22:02:22.96 ID:DRNHMYhm.net
>>870
延べ床32坪?
建坪32坪なら余裕で4段廻りできるっしょ
でもまぁ、毎日階段上り下りしてたら慣れるよ

888 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 22:04:10.58 ID:WWRd6r/6.net
うちは6段だけど、6段廻りで手すりのない内周寄りに昇降するのってよほどのことがないとしないと思うけどなぁ
どれだけ急いでいてもインコーナーは攻めない

889 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 22:33:02.27 ID:FjCLIUdf.net
うちは3段の周り階段
3歳の子供も楽に上り下りしている

890 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 22:46:47.00 ID:0Cy+sXz/.net
うちも3段だ
出来るだけ外側のほうを歩く癖をつけたほうが安心と設計士さんが言ってた

891 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 23:33:29.58 ID:s8qas5vo.net
気にしたことなかった
注文住宅で3段まわり

892 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 23:50:18.44 ID:z8W0lzbi.net
うちも6段回りだ
中古だから選択肢なかったけど
2歳10ヶ月の子も楽々登り降りしてるよ
もちろん手すり側を回るように言ってるけどね
走って登り降りするようになったら少し危ないのかな
でもその時には危機管理ももっとできてると思うけどね

実家はほぼストレートだけど、段が高かったからそれより遥かに上りやすいわ

893 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 00:02:39.58 ID:IkhTXq1a.net
ここで言ってる6段廻りって180度回るのに6段ってことだよね?
流石に90度回るのに6段はないと思うんだけど。

894 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 00:56:46.79 ID:kgzuVkCj.net
うちは720度かな

895 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 01:10:27.84 ID:1k5fdkmA.net
グルングルンか!

896 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 14:17:55.98 ID:da0tG1uK.net
>>884
ごめん要は事故物件ってこと?

897 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 14:26:58.03 ID:HxaeoRMK.net
事故物件の定義が知りたいならぐぐったら?

898 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 16:18:01.94 ID:xj5MOZGQ.net
私だったらそんなの知ったら階段降りるたびに亡くなった前の人思い出すわ

899 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 16:39:43.02 ID:4HeCJm6k.net
うちも幅気にしてなかったけど90度で3段ってことは180度6段と幅同じってことだよね?
子どもが階段使うようになったら工夫しないと

900 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 17:18:42.07 ID:z3LKZ9jB.net
ストレートの階段を私が子どもの時に踏み外して上から落ちたことあるから、新居はまわり階段で、できれば踊り場が欲しいと希望したが間取りの都合で6段だった
その後の実家は踊り場付きの階段だったから6段周りは初めは狭いなと感じ慣れると平気になってたけど、一般的にはNGな階段だったんだね
もう少し階段の形気にすればよかったかな

901 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 17:36:52.30 ID:apzbXCdp.net
一般的にはストレートの階段は危ないから無しだよ

902 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 19:54:42.60 ID:ij175F/O.net
180度の6段だと初めて意識して登ったけど階段を登るステップのリズムは一定で個人的に悪くないと思ってるけど

逆に踊り場あったりした方がステップのリズム崩れない?

903 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 20:11:29.76 ID:94ndMU0i.net
上り下りしやすくて荷物搬送も容易だけど、落ちたらダメージ大なのがストレート階段
省スペースかつ落ちてもダメージを抑えられるけど、回旋という外乱が加わりながら同じ段差でも踏面が異なって危険なのが回り階段
それらの間を取ったのがかね折れ階段や折り返し階段
家建てる時に何人か建築士に相談したけど、まとめるとこんな感じだったな
うちはスペースの問題で回り階段にしたけど

904 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 20:32:26.78 ID:nmLC67Xi.net
私、こどもの頃にストレート階段の途中から落ちたこと数回あるけど、タンコブ程度の傷ですんだ。

で、数年前に母(還暦過ぎ)が上から落ちた。
色んな骨が折れて、ICU入ったわ。
その後、リフォームして2階の寝室を1階に持ってきて今は1階だけで生活してる。

905 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 20:39:49.53 ID:nJmQiWt/.net
幼稚園の時に親戚の家のストレート階段から落ちて鎖骨折ったのを思い出した
マンション住まいしかしたことないからストレートな階段は今でも苦手だ

906 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 21:12:09.25 ID:mMirtyD6.net
回り階段擁護のレスばかりだから、どういう層がこのスレに多いのかよくわかるね。

907 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 21:14:42.83 ID:6W2WNsLc.net
どういう層?

908 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 21:21:34.75 ID:KT3jf1l5.net
前はストレート階段のある家だったけど、足踏み外しそうになったときは廻り階段よりかなりヒヤヒヤしたから、階段緩やかなのは少し注意してたな
今は幅も広めで三段で廻れるから楽

909 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 21:57:41.51 ID:kgzuVkCj.net
この前丸亀城の天守閣行ったけどストレート階段だったよ。
恐ろしく急な階段で転んだら大怪我だね。
食洗も床暖もないし、LED電球もないし樹脂サッシどころか窓も網戸もないよ。

みんな良い家に住んでるじゃない。

910 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 21:59:07.53 ID:pbU6hhcj.net
ほぼストレート階段のうち涙目
ラスト3段だけ回り階段になってる
子供は今のところ段差の端でかかとガリってやったりして階段の形に関係なく怪我してる

911 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 22:13:07.18 ID:cUVM7S35.net
ストレートとか回りよりも
踏み板だけのオシャレ階段はぼんやりしてると足の甲をぶつけるし危ないのでやめませう

912 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 22:16:46.50 ID:QKFwqlPI.net
折り返し階段採用したうちからすればストレートも回りも五十歩百歩だわw

913 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 22:18:41.83 ID:rh2RasEj.net
>>912
階段がある時点で同じ
平屋が転落の危険がなく最強
そんな我が家は三階建て

914 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 01:37:49.17 ID:sts2mMMo.net
結局 自分が快適だったらそれでいいだけでしょ 老後()とかさあ
子供を育てる家なのに、子供の事全然考えてない

915 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 06:39:20.72 ID:PtE/3U8F.net
注文住宅ならまだしも

建売とマンションなんて最初から間取りも決まってるし子供育てる家かどうかは単純に意識の差でしかないよね

916 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 07:20:10.33 ID:Sgm1LESi.net
家の階段が回りかストレートの人達がイライラしてて笑えるw

917 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 07:42:23.64 ID:pv8Dbh+c.net
階段は毎日使うものだから老後とか関係なく安全性を気をつけられるなら気をつけた方がいいよ。
ウチは階段はかなりこだわった。といっても狭いから広くは取れなかったけど

918 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 07:59:55.55 ID:KiKwOivt.net
監視カメラ付けてるお宅ありますか?

919 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 08:20:39.40 ID:tg7iX75v.net
友人のとこは車載カメラを玄関もうつるようにして24時間つけてるって言ってた

920 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 08:43:37.18 ID:pv8Dbh+c.net
海外製のモーションの監視カメラにもなるインターフォンつけてます。
映像はスマホで確認出来るので、出先で荷物の受け取りもできます。

921 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 09:28:43.10 ID:2QxldvKi.net
>>918
つけてるよ
チャイム押される前に人が来るのも見て気付けるから便利
それ以外だとゴミが敷地内の同じ場所に3日連続で落ちてたとき嫌がらせか?と録画見たら本当に偶然強風で運ばれてきただけとわかったり

922 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 10:40:26.77 ID:iyetPuRE.net
室内用監視カメラを外に向けてるだけだけど便利

923 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 12:58:27.08 ID:CEMTzLX3.net
>>919
バッテリーあがりそう

924 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 13:06:11.44 ID:sts2mMMo.net
>>915
注文の話しかしてないだろこのスレ
無垢の床とかアホかな?って思うわ
育児終わったら好きにリフォームすりゃいいだけの話だろ

925 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 13:33:27.22 ID:c4yrN/Wy.net
知り合いの家が玄関入ってすぐドアの無い衣装掛けスペース→洗面で
うちもそうすりゃよかったなと思った
昔からお風呂場に続く脱衣所の中に洗濯機と洗面所がセットと言う概念で固まってたけど
動線もっと考えれば良かった

926 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 15:28:51.30 ID:R1m67aa1.net
うちは内玄関が無い
アメリカのような玄関あけてすぐ食卓でご飯食べている

927 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 16:05:32.64 ID:AqHh5h4u.net
>>925
こういう間取りのうちは洗面所でコンタクトを外した後にお風呂向かうの面倒じゃないのかな?

>>926
たまに見るけど寒くないのかが気になるw

928 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 16:26:06.66 ID:05+YbDE7.net
>>927
コンタクト外すのは帰宅後か風呂のあとだからコンタクト外す→風呂って流れは存在しないなあ

929 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 16:35:33.44 ID:vboO3CxG.net
>>927
洗面所は脱衣所の他に玄関近くにも作った

930 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 16:50:34.62 ID:bQmIZAdD.net
>>896
そうです事故物件です
入居当時1歳の子もあとから生まれた子もなんの反応も示さないし、嫌な雰囲気を感じたこともないし、普段忘れてるよw
事故物件なおかげで、上物付いてて相場の土地代以下で買えたからラッキーだった。

931 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 16:55:19.89 ID:1vyo+BhF.net
>>930
築浅?

932 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 17:21:59.80 ID:u+YXJrL7.net
うちは洗面所と脱衣所兼ランドリールームを分けるか、折り返し階段を選ぶかで迷った挙句に前者を取ったな

933 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 17:37:56.01 ID:sts2mMMo.net
>>930
いいなあ〜そういうのってどうやって探すの?

934 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 18:17:52.52 ID:po0jXrN+.net
現在住んでるアパートが保育園まで100メートルくらいで、今狙っている建売は650メートル
あと駅までプラス600メートルくらい
恐らく雨の時とか子供2人いること考えたら車必須なんだけど、本当に運転苦手だし悩む
戸建てに暮らす快適さと毎日の通勤や送り迎えどっちがでかいんだろう…
でもこのチャンス逃すとこれ以上の条件があるのか…
本当に不動産って株みたいに買い時を見極めるのが難しい。何もかもが100点満点なら悩まないのに。
みなさん満足度何点くらいで購入しましたか?

935 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 18:38:23.91 ID:1vyo+BhF.net
>>934
前の道路が狭いのが嫌だけどあとは全部条件よかったから85、90点くらいだったかな
電動自転車はだめなの?650mなら近いなと思っちゃう
今の100mが近すぎて最初は負担に思うかもしれないね
小学校は近いの?保育園あっという間だよ

936 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 18:51:20.67 ID:iyetPuRE.net
うちは600mくらいだけど自転車で余裕だな
車送迎できるけど園の駐車場がいっぱいだと待つ場所なくて困るから基本自転車だわ

937 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 18:52:23.04 ID:TK4fcuUS.net
>>934
タクシーにすれば?

938 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 18:59:19.72 ID:KiKwOivt.net
防犯カメラの件聞いたものです
皆さんありがとう 意外とつけてる家もあるんですね
子が1人で帰宅する時に怖いから検討してました
便利という話も聞けてよかった
設置する方向で検討しようと思います

939 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:12:37.41 ID:pv8Dbh+c.net
>>930
いいなー、うちも全く気にしないから羨ましい
ラッキーだったね

940 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:13:48.90 ID:pv8Dbh+c.net
>>934
その距離なら電気自転車で全く問題ないと思います。
歩いても行ける距離かと。実際うちは歩いて幼児二人連れて登園してます。

941 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:17:28.76 ID:8nEHBxO4.net
訳あって幼稚園遠い、7kmぐらい。園バスもないからしんどい
附属の園だからかもっと遠くから電車通園してる親子もいるけど

942 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:18:46.78 ID:vboO3CxG.net
>>934
運転苦手なら運転しないほうがいいよ
私は運転できないしどこも自転車
子供を車で送検なんて絶対無理
轢き殺してしまいそうで怖い

943 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:23:42.29 ID:pv8Dbh+c.net
幼稚園・保育園の周りは子供集まってますしね
土地がないような都市部は道も狭くて見通し悪いですし運転気を張りますよね。
車は維持費もかかるし事故の恐れもあるから持たなくていいなら無くていいと思います。
ウチは車がなくても暮らせる土地を重視して選びました。徒歩や自転車で全てが事足りるので大満足です。

944 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:26:07.65 ID:eynt/dxD.net
>>934
600mなんて電動自転車ですぐだよ
うちなんて2.3kmを電動自転車で行ってるよ、うちの保育園は車禁止なのもあるけど自転車使うと早いから意外と平気
もうすぐ引越すけど新居も保育園から600mだ
心配なら雨の日だけタクシーとかは?
車社会で自転車の人があんまりいないとかなの?

945 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:46:58.15 ID:E/NsNm3X.net
>>933
ヨコだけど、相場より安くて、あれ?と思って良く見ると、物件情報に「告知事項あり」と書いてある。
大島てる情報で殺人事件があった家が賃貸に出されているの見つけたり、中古戸建てで安くて不動産屋に電話して聞いたら、持ち主が病死したと教えてもらったのもある。
私はあまり気にしないけど夫は完全拒否だわ。

946 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:50:02.04 ID:js0e2a1G.net
保育園まで600mで車必須ってどこ住みなんだろ?
うちは今1kmだけどうちの3歳児は自転車降りてノンストップで走って通ってるわ

947 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 20:00:20.91 ID:y7WE+mMV.net
病死はその後の部屋の状態が悪くなければ気にしないかな
長期間放置は無理だけど

948 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 20:00:43.29 ID:hO6pnkxw.net
>>945
持ち主病死程度を嫌がってたらどこも買えないんじゃ…?数ヶ月発見されなかったとかならわかるが。

実家の隣がもと事故物件。当時の建物は取り壊したが、告知ありで土地を買ったのが今の隣人。
特定されかねないので詳細書けないが、『関係ないのわかってるけどねぇ…』と近所から言われるほど、そこの家族は傍からは不幸にしか見えない。

949 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 20:00:50.55 ID:BVFAT7lm.net
都内だと600mで車必須はマジで?????だわ
田舎の人なのかな?
その環境なら駅までも保育園までも車不要に感じる

950 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 20:01:32.11 ID:piERSvJe.net
そもそも車送迎していい園なのか?って言う…
都内は禁止のところが多いよね

951 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 20:06:19.34 ID:UyAlMV6S.net
スーモで新築戸建で瑕疵物件って見たことある
新築でもあるんだね

952 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 20:11:29.24 ID:05+YbDE7.net
車必要なのは登園だけじゃなくて今後の生活でってことだよね?
自転車一台で子供二人を運ぶのはほんの数年だよ
車必須地域なら車に慣れるしかないと思うし、なくても行けるとこなら歩く!

953 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 20:12:25.32 ID:1vyo+BhF.net
>>951
隣が事務所とか?

954 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 20:18:38.83 ID:JWTdD4Vf.net
老人の病死や事故死ならそんな気にならない人も多いよね
うちも安く広い土地いいと思ったら前の住人が自死(世帯主)で、自殺はちょっとやめとくか…でも安いなーと迷ってたけどやめた
まだそこ売れてないからなかなか売れないんだろうな

>>934
うち3.4キロ自転車で送迎してるよ〜15~20分くらいかかるけど、幼稚園あと2年だし小学校は近いからそれまで頑張るつもり
保育園は何年通う予定なのかな?雨の日は地下鉄で行ってるけど園のママは雨カバー自転車で通ってる人多いよ
戸建てと環境は総合80点くらいかな
今より少し遠くてもっと広い家がSUUMOにあってここにしたかった…と思ったけど、多分そこに住んだら住んだで今の家にしておけば良かったと思いそうだから、後悔する癖は良くないなと思った

955 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 20:48:27.76 ID:WggEv8yn.net
>>934
私も引っ越す前は保育園すごく近かった
今は保育園まで1.3キロ、毎日ベビーカーと徒歩で登園してるけど結構すぐ慣れたよ

956 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 21:18:05.92 ID:bQmIZAdD.net
>>931
築年数は結構経ってたけど、軽量鉄骨造で構造的には問題なし。サッシとかが古いから少し寒いけどね。

>>933
うちはたまたま見つけた。
申し込んだのが早かったらしく一番手になれたけど、すぐに二番手三番手の申し込みがあったと聞いてる。角地で駅徒歩約10分で立地いいのに、土地相場にしても20%くらい安かったから。

ちなみに夫も最初は難色示してたけど、内見に連れてった子供の反応と立地が良いこと、最悪何かあって売ることになっても損はないだろうと判断してOKとなった。

957 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 21:25:35.02 ID:5e3pCCow.net
>>956
そういう事故物件って、間に誰か住めば次売る時は告知の必要ないんだっけ?
後腐れなく売ってマンションとかに引っ越しも可能だろうしいいね
私が見たのは自殺して更地にしたところで、さすがにそれは…となっちゃったわw

958 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 21:52:49.91 ID:po0jXrN+.net
ご意見たくさんありがとうございます
保育園、小中学校、駅までの距離が全て+600メートルくらいになるので、やはり悩みますね…
保育園までは電動自転車でも大丈夫そうですね
今住んでいる付近で土地が出たら後で後悔しそうで、なかなか踏み切れません

959 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 22:08:09.40 ID:RlnuqBvW.net
>>958
土地で選ぶんなら逃したら後悔するよ
自分は保育園10m→700m、駅200m→1kmくらいのところで物件が出たから迷わず買った
家自体は注文だけど見た目は建売みたいで、間取りもあまり魅力はなかったけどねwでも住めば天国
普段は車で送迎、夫が出勤の時は車使うからその時は歩きで送迎
まだ引っ越してから豪雨を経験してないけど、もうその時は休むかな
今は育休だけど復帰したら自転車も検討だなぁ

960 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 04:55:13.59 ID:sPKdqwQY.net
>>958
どこまで許容できるかライン決めないといつまで経っても決められないよ
ご自身で条件決めといてそれにハマる土地が出てきたらすぐ抑えるしかない。土地がないエリアは良い土地は直ぐなくなる。
あとハザードマップは要確認だよ

961 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 04:56:43.73 ID:sPKdqwQY.net
近所に良い土地だけど使いにくそうな間取りの建売があるけど、値段が高いせいもあって結局1年以上売れ残って中古物件になってた。
土地だけで売ってくれてたら検討したのにな

962 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 05:23:19.10 ID:WetKI6MV.net
>>958
土地は水物だよ。

963 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 06:49:42.53 ID:j7UOulpO.net
>>958
良い所ほどすぐ決まるから、旦那さんとここだけは譲れないという点を決めておいて、それが当てはまるならすぐ動くとかしないとなかなか決まらないと思う。
うちの場合は旦那が駅徒歩10分程度が譲れずにマンション優先になったが、もうひとつ小学校も徒歩10分以内だけは譲らずに探したわ。実際、そんなところ買ったし。

964 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 08:16:12.46 ID:+ZTn4qtc.net
代官山駅徒歩3分
土地20坪
よくあるペンシルハウスの間取りの3階建て
お値段1億5千万

土地は借地
借地につき月三万くらいの支払い

こういう物件買うメリットってなんなの?

965 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 09:25:12.60 ID:Buq1WewP.net
住みたくない町だけど駅から徒歩5分の戸建だからと買ってしまった
駅近ならどこでも行けるし、と
駅近以外も好条件で他にこの条件の土地はなかなか出ない、誰か売らないと空かない、近隣の駅でも駅近はなかなか出ないなどなど、
欲しがる人はたくさんいる土地ではあったけど、
今は転勤してる旦那が都内勤務になったら通勤に1時間半コース
子供が将来大学行くのも都内大学、ざっくり1時間半コース
ギリギリ通えるから一人暮らしの資金出すのもしんどい
物件価格安い地域住みだったら一人暮らしの資金捻出するかもしれないけど
将来の通勤通学考えたら「良い土地の新築」で選ばなくてもよかったかなあ
中古で30分街中に近づけたほうが良かったかなあと毎日悶々とする

966 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 09:31:33.97 ID:JQw0GBJl.net
新築マンションのフローリングの子供部屋、傷をつけたくないし汚れも避けたい
ベッドと机じゃないところに何か敷きたいのですがR天の静か床カーペットって
いいですか?特に勉強机の椅子のコロコロが気になります
ただのラグでいいかなとも思いつつ敷き詰めないとやっぱり
あとあと差がでますかね

967 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 10:00:36.49 ID:mt8Aecen.net
>>965
さっさと売るんだ

968 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 10:16:47.98 ID:XKvIH4+q.net
転勤ある仕事だと家買うよ難しいよね

969 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 10:21:25.25 ID:ukf0CFFk.net
>>965
専業主婦で都会から遠い好きでもない町の駅近にこだわったのなら、なんでそこ選んだのという感じだけど、選んだ理由があるのだろうしね
いいんじゃない?

970 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 10:23:39.25 ID:XKvIH4+q.net
でもでもだってさんなんでしょ
隣の芝は青い

971 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 10:29:11.18 ID:7Ldb00l6.net
>>966
クッションフロア

972 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 10:47:35.86 ID:Buq1WewP.net
>>969
ぶっちゃけ自分の出身地なんだよね
土地勘があるから「あの交差点は事故多発」「変質者目撃談あり」とか「問題住民が住んでる家」とか分かってる安心感があるのと、
たしかに滅多に出ない希少土地なのがわかる分、抑えてしまった
即断しないと他人に取られるっていう焦りもあり
突き詰めると「庭付き戸建てで育児したい」っていう自分の欲かも
でも庭も狭いから別に走り回れるわけでもなけりゃ住宅地でBBQする勇気もないし性格的にビニールプールもしないし庭があっても子供にメリットなかったかも
自分が通勤通学であんなに苦労して片道1時間は電車に乗る生活して、子供にはさせないと思ってたのに
本気で数年で売ること考えてしまってる

973 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:25:27.20 ID:IiUXpvMU.net
>>972
アホな理由でワロタ

974 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:33:45.99 ID:JTuyCSA4.net
出身地で土地勘あって(実家も近い?)人気の土地の駅徒歩5分で庭付き一戸建てって言われたら端から見る分には十分良い条件だけどな

中古でいいっつってもそれこそ都内行きやすいところで手頃な価格だけどボロすぎない調度良い中古物件ってなかなかなくない?

975 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:34:05.27 ID:ukf0CFFk.net
>>972
そこの相場知らんけど新宿まで30分とかにしても予算同じなら駅まで20分以上とかになるわけで。
今のところは不便ないのだろうから気にしなければいい

976 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:46:02.11 ID:EvN3pKpt.net
駅近5分の庭付き戸建てって聞けば買う理由には充分だよ
たぶんそういう理由で埼玉神奈川千葉に住んでて都内勤務の人は多いと思うし実際都内で働いてた時にそういうお父さんたくさんいたわ
通勤1時間超えは関東ではよくあること

977 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:47:47.58 ID:sE2scZGR.net
>>972
でもなかなか出ない駅から5分だったら、売る時は売れるでしょ
焦らず、しばらく住んでいればいいんじゃない?
進学とか、旦那さんの都内勤務とかそういう時に考えれば?
庭でBBQは近所によるだろうけど、ビニールプールくらいはやればいいじゃない
せっかく庭があるんだから

978 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 12:32:43.16 ID:WUjrd8T9.net
>>946
それはさすがに誇張しすぎ

979 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 12:44:28.10 ID:BRNdnrzR.net
>>957
確かそうだったはず
自殺だと何か残ってそうで嫌だよね

980 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 14:14:42.91 ID:WvnCB+8a.net
>>954
老人の病死事故死は
その内みんな行く道だし、孤独死で跡が残ってるとかじゃなかったら気にしない

しかし、自殺はほんとに出るみたい
借上社宅で告知事項を会社は聞いてたけど
実際にそこに住む社員には伝えてなくて
奥さんが「男の人がいる、怖くて暮らせない」って言って実家帰ってしまって…ってトラブルがあった

981 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 14:19:11.68 ID:RLPtR9Hv.net
>>965
マンションにしとけば正解です

982 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 14:23:57.69 ID:RLPtR9Hv.net
戸建ては取り返しが非常に困難
うちは、マンション派

983 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 14:46:33.94 ID:TRk99rUN.net
>>953
瑕疵物件としか書いてなかったからわからないんだ
都内近郊、サイトで見た感じでは無難な万人受けする新築戸建だったよ。もちろん相場より安いと思う

984 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 14:47:15.43 ID:jnkAPo6V.net
一戸建て派、というか一戸建て建てたけどマンションに移りたい

985 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 15:01:28.44 ID:Sy6Q519P.net
マンションの方が住みやすい?かも
でも管理費とか修繕積立金を払いたくないのと、なんか係とか回ってきそうで嫌かもw

986 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 15:09:45.48 ID:I2Oz8NoS.net
>>983
瑕疵保証あり物件とかそういうんじゃなくて、心理的瑕疵なの?

987 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 15:18:50.23 ID:I6ZmpqcF.net
新築だったら大工さん死んだとか?
うちの実家がそれで別になにもないけど

988 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 15:31:17.27 ID:HM00Wqcb.net
10〜20年後に子供が就職して出て行ったら引っ越し、とか考えるんならマンションの方が売りやすくていいよね。戸建ての中古市場ってあんまり盛んじゃないし
じゃあ最初から賃貸でいいだろってなりそうだけど、片方が専業で一馬力だとやっぱ団信で死亡保障付けられるのは安心感あるのよね

989 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 15:51:10.43 ID:mf8+/PK3.net
子供を育てる家スレなのに全く子供の事考えてないな

990 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 15:57:12.97 ID:Pukjk52L.net
>>989
諸事情でやむを得ずってわけでもなく積極的にマンションを選びたがる親の考えなんかこんなものだよ。
子どもより自分優先だね。

991 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 15:58:40.75 ID:TRk99rUN.net
>>986
瑕疵保証ありとはたぶん書いてなかったな
都内〜都内近郊で3LDK〜4LDKの建売を探してたんだけど、そこは2LDKだったから問い合わせしなかったんだよね

992 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 16:19:20.90 ID:M8Qfop3g.net
よっぽどやむを得ない事情がない限り、子育て世帯がマンションを選ぶはずがないもんな

993 :名無しの心子知らず:2021/05/09(日) 14:35:07.70 ID:R/u0I+qxA
大麻もカクセイザイも農産物だな!www日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!合法化すれば合法だぞ。

ジャップが、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?wwwジャップに、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今までジャップがどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・中国人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう

20年前、オマエラの母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で新宿で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
新宿で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラの母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

994 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 17:45:38.35 ID:7kzqYmn/.net
都心に住みたいとかじゃなければ戸建てがいいね

995 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 19:17:27.19 ID:29u9OgDt.net
まだ若い頃、予算的に中古マンションで探していて居住中の部屋を何件か見せてもらったけど
明らかに狭くなったんだなって家が多かったな
夫婦だけの時や赤ちゃんの時に購入して、子供が増えたから手放すパターン
それはそれで良いと思ったけどね

996 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 19:24:49.91 ID:fZG8nwP8.net
出来ちゃった結婚で、旦那が急いで探して来てくれた賃貸マンションに住んで、受験のために二軒目賃貸マンションに引越して、今一戸建て新築中。
もう3軒目か。
旦那よありがとう。

997 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 20:14:11.44 ID:HYu3VgRM.net
子供作る予定なくて2人の家を建ててしまったんだけど
35過ぎてやはり子供が欲しくなって産みました

やっぱり、キッチンと同じ階、できれば隣に寝られる場所は必要だと思いました
また通販でいろいろ買うのでリビングは1階じゃなくちゃいけなかった

マンションもそうだけど建売も1階にキッチン、リビング、布団敷ける和室がある家が多いのがよくわかりました

母乳がでなくてミルクだったんですが
寝室が2階だったので授乳のたびに赤ちゃん連れて1階に降りてこなくてはいけなくて
階段で脚を踏み外して転びそうになったりして大変でした

狭いし騒音が気になるけど、子供のうちは演奏okの防音のワンルームマンションがベストだと思いました…

998 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 20:21:49.51 ID:WvnCB+8a.net
次スレ

【戸建て】子供を育てる家 part.59【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1615634449/

999 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 20:33:25.57 ID:NI13/YBU.net
おつ!

1000 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 20:55:49.76 ID:DCA7vFQA.net
うめ

1001 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 21:03:44.78 ID:WbCAc53b.net
>>997
水筒にお湯と水入れて寝室に持っていけば楽だよ
寝室でそのまま飲ませる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★