2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戸建て】子供を育てる家 part.58【マンション】

1 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 18:03:33.88 ID:BwsuzSFz.net
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.57【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1482470387/

297 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 01:44:17.65 ID:twSwQtrx.net
>>295
子供が巣立てば建て替えるでしょう。
そのときになって考えればいいと思います。

298 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 01:47:19.48 ID:twSwQtrx.net
>>296
合理的なホテルライク仕様ね。

299 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 01:48:25.41 ID:uPNrQ0zC.net
>>296
服のままは草

300 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 01:53:43.81 ID:c9Qe2vw4.net
今だと玄関先→クローク→お風呂みたいな動線にしたいかも

301 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 01:55:40.51 ID:twSwQtrx.net
1LDK80平米
ハワイの高級邸宅みたいですね

302 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 01:58:25.90 ID:twSwQtrx.net
人生で3軒新築している人も最期は平屋が多いわよね

303 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 03:35:58.87 ID:Si71ZCYv.net
バブルが崩壊しましたね。アメリカの金利も上がってこれからが暗黒時代に突入していきます。
これから不動産価格はどんどん下がっていき2003年の表参道坪300万の時代に戻ると思います。
その頃は荒川区のタワーマンション最上階、3LDKクラスが新築2000万台で買えた時代でした。

今の時代は中古マンションを買い、
余剰資金を株や仮想通貨に投入するのが賢明だと考えています、そこでここと迷っています。

ダイアパレス柏 柏駅 徒歩16分 【柏駅→東京駅 特別快速32分】
3LDK 80u 1100万円
https://www.ee-sumai.com/es/sale/2134927483750000005219
人気のワイドスパンリビングタイプのため開放感があり室内明るくお過ごしいただけます。全室居室6帖以上で収納もたっぷりです。 平成27年8月頃 一部リフォーム(キッチン入れ替え、クロス張替え、床フローリング上張り等)


東急ドエル松戸ビレジ 馬橋駅 徒歩20分 【馬橋駅→二重橋前駅(東京駅)36分】
4LDK 95u 1180万円
https://www.ee-sumai.com/es/sale/2134927483750000005142
総戸数146戸の大規模マンション。建物内にアスレチックルームや図書室、バスケットコートがございます。ペット飼育も可能です(規約による制限有り)。専有面積94.18平米の広々とした居住空間。南東向きにつき陽当たりも良好!

5000万あるとします、さすれば1000万くらいの中古のマンションを買い、
4000万をビットコインに預けようと思います。

去年の11月頃の200万の時に仮に4000万預けていたら、2月の中旬時点で3倍、つまり1憶2000万になっていました。

304 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 07:39:44.74 ID:rlJNRoEF.net
予算1500万円しかないのでどっちがいいですか
って最初から聞け

305 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 08:14:27.26 ID:mQWvEZ3n.net
>>299
www

306 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 08:31:28.52 ID:xdNkiE2/.net
>>296
料理はどのタイミング?
お風呂先は理想なんだけど料理後にすると匂いつくのが嫌だ

307 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 09:34:39.31 ID:W+yf+vXk.net
バーチカルブラインドを遮光のものにしようか迷ってる
北関東の暑い都市だから遮光がいいかと思う一方で日中閉めきった時に真っ暗になるのがイヤ

308 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 09:38:46.17 ID:soI+V6uh.net
>>307
窓を開けて風を通したりするつもりのある部屋にはバーチカルブラインド勧めない
バタバタすごくうるさいからマンションの上層階とかで窓開けない部屋ならいいんだけどね

309 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 09:41:35.50 ID:nI8SZdUZ.net
ブラインドいいなあ
大きめの出窓が一つあるんだけど、通りから見えるところだからおしゃれなものにしたかったのに
旦那がニトリの900円のカーテンレール取り付けてイオンの2000円のくそだっさいカーテンつけやがった

310 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 09:48:17.58 ID:WdBJReSG.net
プロジェクタ買ったのとリフォーム時に大工に操作棒折られたのを機会に
遮光バーチカルブラインドに交換したけど、左右の端から光入ってくるし、
全体的には言うほどの遮光感はないかな。

311 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 10:20:51.75 ID:HUM/yDEr.net
>>299
サイコーw

>>302
平屋憧れる
わが家は都内30坪だから無理すぎるw

312 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 10:22:08.79 ID:zv/qYFbq.net
電動ハニカムシェードと幼児の組み合わせってなにかデメリットありますか?
ブラインド紐の事故怖いし紐がないのがいいなと思ったのですが

313 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 10:38:11.63 ID:x13L3RZP.net
>>303
ここら辺の南柏に住んでるけど
柏を利用して快速も良いけど
常磐線各駅で新松戸の乗り換えで降りる人達の席に座って二重橋前まで座って行くのがオススメ
出張で新幹線や飛行機乗った時は品川始発の常磐線東京上野ラインで座って柏まで行って一つ戻る

馬橋だと多分座れない

314 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 11:37:31.10 ID:8EBT76hD.net
小窓のカーテンに迷う
リビングと寝室だけどそれぞれ開け閉めはしない
ハニカムシェードにするか、ウッドブラインドにするか、ロールスクリーンにするか。
掃除が楽なのはロールだよね。ハニカムシェードも掃除は大変なのかな。

315 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 11:58:37.28 ID:3eJvy6PJ.net
>>299
夏場汗びっしょりで帰ってきて、本当気持ち悪くてそのまま浴びたんだ
んで中で脱ぐ
めちゃくちゃ爽快だよ

316 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 11:59:54.56 ID:3eJvy6PJ.net
>>306 朝下ごしらえしとく
できなかったら帰宅後先にさっと料理作ってラップしといて風呂
絶対帰宅した服のままいただきますはしない

317 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 12:18:19.11 ID:3eJvy6PJ.net
>>306
匂いなんてたいしたことないじゃん 揚げ物やにんにく大量とかやってんの?
帰宅したばかりの細菌ウイルスだらけのままLDKに入るよりマシ

318 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 12:27:20.33 ID:wVDzCTAP.net
来客来たら発狂してそう

319 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 12:30:30.52 ID:lrTwlOiA.net
>>317
エアシャワーと負圧室はどこに配置してますか?

320 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 12:56:14.31 ID:K0oPBakU.net
>>306
料理しなくても食事だけでもにおいってつく
においがキツイ食べ物じゃなくても

321 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 13:15:43.05 ID:Hwhs+EKo.net
>>317
一度帰宅してまた出かけるときはどうするの?
真冬は風邪ひかない?

322 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 13:20:10.32 ID:W4uj6WE/.net
>>283だけど風呂2階無し派が多いね
2階に水回り追加料金かかるし水漏れもあり得るよね、練り直してみようかな

323 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 14:16:23.68 ID:EM3EowHp.net
>>309
その値段なら買い替えたってなんの問題もないでしょ

324 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 14:23:10.29 ID:tG9+bP1b.net
一度帰宅してまた出かけるって時間の無駄…

325 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 14:57:44.52 ID:NUzLkWBQ.net
リビングの広さってそんなに重要かな
各自室あればいいわ

326 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 15:17:23.43 ID:ZMqqqyQa.net
>>283
うち2階お風呂だけど今のところ子が小さいのもあって家族全員が大体リビングで過ごすから広くしてよかったよLDK40畳で外出自粛期間もストレスなかった
各個室もそれなりに広くできる広さならいいかも
あとカビが生えにくい気がするしお風呂付近を来客に見られないのも利点
来客の手洗いは広めに取ってある一階トイレの洗面所で、洗濯機はキッチン内にスペース作って置いてる
デメリットはやっぱり行き来が少し面倒なのと1階外に給湯器があるからお湯が出るまで少し時間がかかることかな、でもメリットに魅力を感じてるから納得してる

327 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 15:30:38.71 ID:S7CxgHHG.net
>>309
そんなにダサいの?

328 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 15:34:02.92 ID:POJKMVt9.net
リビング広いのいいな
私も旦那も寝室は寝る場所ってイメージだからリビング広く取りたい
子供が高校生くらいになったら各部屋で過ごすようになるかもしれないけどまだまだ先だし

329 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 15:35:39.34 ID:S7CxgHHG.net
>>326
67uあれば悠々と過ごせるわね
50u〜80uのLDKが理想よね

330 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 15:42:09.41 ID:3eJvy6PJ.net
>>321 一度お風呂入ってでかけるってこと?
自分の生活ではそんなことありえない
仕事でも遊びでも車や電車で買い物や遠出したら絶対先風呂
うちは冬でもお風呂に浴室暖房付けてるから寒くない
なんかみんなお風呂に対する意識低いね
めんどくさくて入らない人も理解できないし
自分一番こだわりたい所なんだよ 他が多少狭くなってもお風呂はもうちょっと広い作りがよかったな

331 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 15:43:36.10 ID:3eJvy6PJ.net
>>320
匂いついてもどうせパジャマだし
え、翌日パジャマででかけんの?w

332 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 15:45:50.59 ID:ySbHckvx.net
>>325
うちはリビングに家族みんなが集まりたくなるように誘導したかったから、個室は狭くて快適にしなかった。大きくなった子供たちもまんまと降りてきて食事作るの手伝ったり一緒にテレビ見たりする。会話も多い。
個室では、どうしてもスマホいじりやYouTubeとかゲーム漬けになっちゃう。たまに勉強するぐらい。コロナ以前は、高校や大学の勉強は学校か塾か図書館でしか出来ないと言っていた。

家族が集まるのが鬱陶しい人は、リビングダイニングは狭くてして、個室を遮断してそれぞれ快適にすべき。
ただ、個室が快適過ぎると一緒に住むのもお互い鬱陶しくなるリスクは確かにある。夫婦でも親子でも。早く追い出したいならこちらだけどね

333 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 15:54:56.33 ID:zv/qYFbq.net
>>330
自分の生活だと子供を送って帰宅して買い物行って帰宅して子供を迎えに行って帰宅くらい普通にあるから毎回お風呂入るなんて無理だなあ

334 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 16:10:08.46 ID:mMP1lbcE.net
スマホいじりやYouTubeなんて個室がなくてもやる子はやるし、有意義な使い方もいくらでもできるからそこは個室あまり関係ないような…
うちはリビングも個室も広めだけど快適さ第一だからこれでいい

335 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 16:12:32.18 ID:G5+qJH35.net
ID:3eJvy6PJ
服ごとシャワー浴びるようなあたおかな人が他人の入浴習慣批判は笑う
潔癖症なのかな?
自分の感覚ちょっと人と違うのは自覚した方がいいよ

336 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 16:14:59.41 ID:I8bXK7J9.net
風呂好きの人、電波妊婦と同じ人じゃないの?
相手にする価値を感じない

337 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 16:22:54.44 ID:vBwfRTco.net
40畳LDKとはまたえらいフカシたな

338 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 16:47:04.89 ID:KkPVH73G.net
リビングとお風呂洗面所が違う階ですごく面倒くさいから私は同じ階をすすめる
トイトレ終わってない子がいるなら特に

339 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 16:49:58.33 ID:LUqjUZqY.net
風呂場とトイレは近くないとやだな

340 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 17:19:35.06 ID:dI6eWx2U.net
2階風呂&ベランダの狭小だけど子供が自分で歩ける年齢だから今のところ不自由してないよ
今まで南向きリビングとその横の和室で部屋干ししたり衣類収納してごちゃごちゃしてたけど今は一階リビングには衣類無しで気持ちがいい

341 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 17:28:42.20 ID:Fhass3xh.net
>>326のLDKが40畳もとれるなら2階風呂場にするメリットってなんだろう?洗濯機は1階で寝室と風呂は2階だとめんどくさそうだし
2階水回りで20畳LDKか1階水回りで15畳LDKだったら人によっては同じくらいメリットとデメリットがありそうだけど

342 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 17:33:48.33 ID:dt8mDhBw.net
来客が多かったり人をもてなすのが好きな人ならプライベートゾーンは二階のほうが良いんじゃない?

343 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 17:38:02.14 ID:yvM6xnGZ.net
いろんな間取りの友人宅ママ友宅あるけど、よっっっぽど妙な間取りでなければ皆それに合わせて使いこなしてくもんじゃない?

個人的には乾燥機がないのに子の部屋を通らないと洗濯物干せないとか、誰かの入浴中に別の人が脱衣所に入らざるを得ない間取りは失敗だなと思う

344 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 18:09:55.13 ID:75m+43sf.net
脱衣場と洗面所別れてるほうが少なくない?

345 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 18:18:22.84 ID:InnGDYlG.net
土間欲しい土間
玄関脇のシュークロークを広くしたやつ

346 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 18:28:32.93 ID:yvM6xnGZ.net
>>344
別れてなくてさらに洗濯機も置いてあることが多いだろけど、洗面台は他にもあるとか、洗濯も入浴とは時間ずらせるならそれは問題ないと思う

347 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 19:35:01.68 ID:HUM/yDEr.net
>>331
いやもちろん出掛けないけど、においつくから嫌だなと思って…
てかなんで一々ひとを小馬鹿にした言い方するの?

348 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 20:24:56.31 ID:okTGQ+CH.net
>>330
子どもいる?
送迎は一切なし?
家族も全員すぐ風呂なのかな。

349 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 20:30:45.50 ID:7aHMuMnD.net
家族で出かけて帰宅したら、一人目入浴中に別の家族は玄関で待ってるのかな

350 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 20:45:21.54 ID:7gwUuwzm.net
せっかく洗ったのに髪の毛やベッドや布団に料理の臭いが付く方が嫌だわ
カレーとか炒め物とかできないじゃん

351 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 20:52:04.53 ID:MivT9y7o.net
子供が小さいと食事でぐちゃぐちゃになるしね
パジャマで食事とかない
お風呂は食事の後だわ

352 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 20:54:17.55 ID:etTRPRUs.net
>>137
分譲地買ったけど高い所、日当たり良いところから売れてったよ

353 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:24:43.42 ID:3eJvy6PJ.net
>>348
みんな入るよ
子供お迎えしたらとりあえずみんな風呂直行だよ

354 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:26:30.95 ID:3eJvy6PJ.net
質問多過ぎ
帰宅してすぐ風呂入れることがそんな疑問か?
普通に服脱いで体洗うだけなのに何をそんな躊躇してるの?
もう何年もそのルーティーンだし慣れだよ慣れ

355 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:27:02.05 ID:3eJvy6PJ.net
>>351
そんなんだからノロとか胃腸炎とかになるんじゃないの?

356 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:29:03.66 ID:3eJvy6PJ.net
帰ったら夕飯→風呂みたいな概念捨てたほうがいいよ
人の勝手だが、それが決まり 普通 できるわけないみたいな常識押し付けんな不潔だから

357 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:30:13.04 ID:NUzLkWBQ.net
帰ったらすぐ風呂でもいいからもうやめてー

358 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:34:05.79 ID:G0gBZBOo.net
>>356
なんか常に臭そう

359 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:41:22.43 ID:5IVDvqEs.net
NGスッキリ

360 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:42:44.48 ID:qqbLP6qH.net
子供の通う学校の目の前に良い物件が出たけど
高校生だし登下校の楽しみ奪うのは可哀想か

361 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:46:46.09 ID:noB8xp9y.net
学校が目の前の時点でハズレ物件

362 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:50:51.58 ID:W8l5QMmp.net
子供たちにジロジロ見られるからあんまりおすすめではなくない?
間取りがいいとかの学校前立地以外に良いところがたくさんあるならありだけど

363 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:52:36.34 ID:bkok5nHx.net
>>358
お前の口のほうが臭いよ

364 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:54:15.01 ID:3eJvy6PJ.net
>>350
カレーか炒め物しか作れないの?そんなに油跳ねるくらい調理激しいの?エプロンしないの??てか汚れたら着替えれば良くない???

365 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 21:57:16.10 ID:3eJvy6PJ.net
お風呂の作業が一番めんどくさいのはわかる

めんどくさいからこそ先に終わらせることによって余裕が生まれる

温泉行ったときとかだいたい先風呂入ってご飯でしょ?あの快適さが好きでこうしてるわけで
一度やればわかる
ご飯食べたあとダラダラしていつまでも風呂入らなくて帰宅したままのきたねー服でくつろいでんのってほんと嫌いなんだわ

366 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 22:10:37.36 ID:68tGUaio.net
通学を楽にさせたいという希望においては完全にハズレではないかな
でも学校って予想以上にうるさいよー
大型マンションで部屋が学校と反対側とかじゃないと厳しいと思う

367 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 22:20:41.47 ID:AMJhfA6J.net
同僚が高校の目の前住んでるけど校庭の砂舞うし(これは位置にもよるけど)
土日も部活の声でうるさいからオススメしないってさ
子どもがその高校進めばその時は楽だけどたった3年だし

368 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 22:24:57.32 ID:lOAD11Uq.net
中学校まで徒歩3分のところに住んでるけど全くうるさくないよ
学校近くってレベルじゃなくてガチの道を挟んだ目の前だと登下校の声なんかもうるさいかもしれないけど

369 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 22:36:16.63 ID:vEoJWd3x.net
徒歩3分は目の前とは言わないから

370 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 22:36:28.30 ID:JuqfsNR8.net
>>368
程よい距離だね
うちの子の小学校は校庭の正面に高層マンションがあるよ
そこに住んでる人はうるさいけど運動会だけはベランダから見られて楽って開き直ってたw

371 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 22:49:15.64 ID:lTyk3keb.net
吹奏楽強豪校の近くはクソうるさい

372 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 22:49:48.49 ID:F95xHj0u.net
うちも小学校前のマンション。
だけど、片側一車線の道路挟んでるし、校舎の廊下側に面しているから、普段は昼休みとかじゃなけりゃうるさくない。
運動会の日だけは、そこそこうるさいが、何で土曜日にやるのか…。

373 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 22:52:35.52 ID:X5YSSi3b.net
うるささでは吹奏楽が最恐よね

374 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 00:02:26.17 ID:p1LjA4fH.net
>>373
吹奏楽部だったから気にならないけど
下手くそで音程外してると悪酔いする

375 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 00:43:03.29 ID:+61Xivzh.net
ちょっと離れた区画の家にユーフォ吹いてるお子さんいるけど、夏場は窓開けてやるからうちの方まですごい響く
それがまた絶妙に下手で残念だし、もう今年で3年目になるけどあんまり上達していない
練習は学校限定でやるか防音室つくるか、せめてサイレンサーつけてやってほしいわ(サイレンサー使ったことないからどんだけ効果あるのか知らない)
うちは夏場以外はそこまで迷惑被ってないから何とも言えないけど、近所は苦情言ってると思うんだけどなあ

376 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 00:48:36.77 ID:3QeG7qtc.net
>>373
子供の頃住んでた家が、高校の音楽室の真裏で、吹奏楽部がうるさくて最悪だったわ・・・
そして、今建ててる新居の真裏の家の人、工事の挨拶の時に気付いたんだけど、バイオリン練習してた、最悪!
バイオリンの音、仮に上手だったとしても不快だわ、

377 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 00:54:44.96 ID:okY0Tnc4.net
家で楽器の練習って何故か窓開けてやってるのばかり見かけるわ

378 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:05:05.58 ID:dAcOMrZn.net
>>377
防音室で窓締め切ってやってるお宅があっても気づかないだけやろw

379 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:06:44.01 ID:MoIpi9NN.net
お隣の子がドラム始めたんだけど窓閉めてても家の前通るとたまに響いてくる
窓開ける季節になったらどうなることか

380 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:13:51.87 ID:xXf8QB5L.net
防音室は流石に教室やってるとかプロの方じゃない?
お金持ちもそうかもしれないけど

381 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:15:06.19 ID:ONWchP66.net
我が家には狭い防音室がある
サックス吹くけど外には聞こえないよ
ピアノは防音室に置けなくて外に聞こえるから窓は閉めてる

382 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:16:45.79 ID:3QeG7qtc.net
ご挨拶の時、バイオリンの家の人、「何かあったらおっしゃってくださいね」って言ってくれたけど、なかなか言えないよ

383 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:17:59.91 ID:6bLaHx+K.net
>>382
先手打って来たw
バイオリンは頭に響くからなぁ

384 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:18:02.98 ID:3QeG7qtc.net
>>381
興味がてらですが、防音室ってお幾らくらいかかるの?

385 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:22:51.85 ID:O5Ko6475.net
楽器買う金あるなら防音室もセットだろって思っちゃうわ

386 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:28:20.11 ID:OgtaM7m0.net
ピアノ練習って迷惑になりそうな住環境だったらヘッドホンつけてやるもんじゃないの?
そういうのできるの電子ピアノだけだっけ?
学校のリコーダーの練習程度なら気にならないというか聞こえたことないなぁ
生活圏に窓開けて楽器練習する家が少ないのか、それとも生活リズム的に遭遇しないだけなのか

387 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:28:27.90 ID:6C3kRBdc.net
エレクトーンとかピアノだとあまり防音のイメージないな
本格的にやってる人は別だけど、教室に通ってるくらいなら昔から防音室なんて持ってないよね
エレクトーンとかなら音量上げすぎなければそんなに響かないのでは?
ドラムとかみたいに音が響きまくるのは別だけど、ドラムは音がしないやつあるよね

388 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 01:33:28.72 ID:ONWchP66.net
>>384
広さ種類によってピンキリ
うちは設置型中古1.5畳で約80万
本当は4.5畳の防音室作りたくて家建てるときに見積もりしたけど高すぎて諦めた

389 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 07:41:30.58 ID:nmvtxRw7.net
ヤマハ通ってるが、先生方も分譲マンションなら、アップライトピアノでもそんなに近所に響かないと言ってたなぁ。まぁ、夜に練習しやすいように電子ピアノ買ったけど。
うちのマンション買った時に、インテリアの置き場所を考える用の間取図と家具サイズのシールがもらえて、そのシールにグランドピアノもあったし、音的に置けなくはないんだろうけど。うちは狭いので場所ないけど。

390 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 07:59:13.48 ID:5NBJdahw.net
>>388
見積もりいくらでしたか?
300万出せばしっかりしたものができると聞いたけどそのくらい?
窓2重にするなら窓の大きさと数によって数十万から百万くらいかな。
今はまさに楽器弾けそうな物件探しているから気になる。線路の近くに築浅角地があって予算内だったけど先を越されてしまった。

391 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 08:10:22.39 ID:kBMGoNlL.net
>>291
それはないね
需要が減って徐々には下がるだろうけど

392 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 08:24:08.77 ID:rt/qOHlg.net
3000万だったものが
2000万に落ちたらその分金利が上がってトータルは変わらないというか結果になるのかな?

393 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 08:24:28.83 ID:G+TO4Wqz.net
バイオリンも電子あるんだから買えばいいのにな
楽器はうまくてたまに気分転換で弾く人なら隣でもいいけど練習となるとうまくても繰り返し同じ曲聞かされるからきついわ

394 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 08:25:42.19 ID:cQRfAjWT.net
>>376
後から引っ越してきた方が敗けだね

395 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 08:42:18.96 ID:AXFd5WN7.net
>>393
バイオリンの電子と生はピアノ以上に別物だからなぁ
でもその楽器しかしない人からしたら本当に騒音だし、防音室とまではいかなくても雨戸閉めてミュート付けるとか本気でやりたいならカラオケ行くとか配慮は必要だよね

396 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 08:53:47.46 ID:fF65hNJh.net
音大行こうかなってくらいまでピアノやったけど、田舎の実家にいた時は気にしないで弾いてたな
さすがに夜中は弾かなかったけど
周りもピアノやってる子多かったけど、いろんな家からピアノの音が聞こえてきてたわ
深夜の騒音からともかく、みんなそんなに無音の世界に生きてたいのかね?
さすがに闇が深過ぎて心配になるわ

397 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 09:03:55.40 ID:cUogMNSD.net
自分で好きな音楽を一日聞いて過ごすのと一方的にアマチュアの演奏を聞かされるのは全然違うからな
それに騒音は一度不快に感じると大きく聞こえてしまうから一回うるさいなーと思うともう終わりだわ

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★