2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戸建て】子供を育てる家 part.58【マンション】

1 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 18:03:33.88 ID:BwsuzSFz.net
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.57【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1482470387/

101 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 17:40:47.83 ID:LwcEyvKB.net
なんか情報登録システム料とるとこあったけどどこもあるのかな

102 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 18:32:12.49 ID:PQN7U9NM.net
>>100
マスコミが介入した時

103 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 19:25:46.43 ID:DUCYmNMS.net
>>101
無い

104 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 19:53:32.65 ID:J/Ikv3Kf.net
>>101
私が見積もり取った地元工務店もあったよ
見積もりの見ながら、これはうちの管理料で…って小さい声でゴニョゴニョしながら説明されたw

105 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 19:57:39.87 ID:O3xgPl9P.net
手数料って賃貸の時からついて回るよね
書類発行手数料とかなんやねんって思った

106 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 21:00:21.79 ID:LwcEyvKB.net
>>104
どんな建材をつかってるかとかをデータベースに登録するらしい

107 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 21:01:22.76 ID:LwcEyvKB.net
>>103
ヘーベルは他でぼったくってるからないのかな

108 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 21:57:25.23 ID:Dw3KESJ1.net
>>60です
こートラックの件ありがとう
やっぱり置いてない方の方が多いんだね
我が家も起きたくは無いんだけど他にどうしようもないのでご意見いただいたものを参考に設置してみます

109 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 23:09:03.52 ID:PWTt7T5w.net
国土交通省が出してる災害時のトイレって漫画(ネットで読めた)
読んだらマンションの低層階恐ろし過ぎ

110 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 00:01:56.11 ID:KU2kP8Cv.net
リンクはって

111 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 08:25:59.13 ID:F20kwjm6.net
>>105
商売してる以上手数料の名目で利益を得るのは必然的なこと。

やり過ぎは良くないが

112 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 08:38:46.90 ID:5RgAyMPG.net
手数料を取るのは正当だと思うけど、それなら手数料以外の部分でも利益乗せるのはどうかと思うんだよね

113 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 12:05:48.22 ID:N2xXNETB.net
2年くらい探してた地域に6区画の分譲地ができるんだけど、
もとが工場があった場所で土壌汚染があって除染したとのこと
知っちゃったからもう気になって買えないんだけど、みなさんだったら気になりますか?

114 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 12:18:11.81 ID:5ic1pGT6.net
>>113
値段次第だろ。
もし通常より安くなってるなら、次売るときはただの住宅地として売れるんだから、お買い得かもね。

汚染なるものにいくらのマイナスの値付けをするかは買う人次第。
賞味期限が近い肉を10円引きでも買うか100円引きにならなきゃ買わないかと一緒。

115 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 12:21:09.10 ID:3e0R7Om2.net
>>113
除染した をちゃんと信じれるんなら買う

116 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 12:48:49.63 ID:ya2bGl/M.net
>>113
その場所の良さがあるなら買う
除染が気になるくらいの良さしかないなら探し直す

117 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 12:51:53.35 ID:KUSwT5lU.net
>>113
家庭菜園とか実がなる木は植えられないね
よっぽどの一等地の立地なら買うけど、普通なら買わない

118 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 12:57:05.48 ID:+c3Iwy8m.net
>>113
値段によるし安けりゃ買うって思うけど、そこに住んだ後にいざ家族が病気になったりすると因果関係無くても後悔したりするんだろうなと思うと難しいね

119 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:00:16.12 ID:5ic1pGT6.net
>>117
こういう人が高値でオーガニック食材買って腹に寄生虫を飼ってるんだろうな。

120 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:11:40.64 ID:SIMt6tqn.net
ちゃんとしたデータもらって問題ないと自分が判断できるならいいと思うけど、それもできずに不安ならどうせ後で色々気にかかるから買わない方がいいだろうね

121 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:20:08.99 ID:iNi8kF65.net
工場が建ってたということは今後も近くに工場ができる可能性があることのほうが気になるな
実家が工場近くて匂いが気になって洗濯物外干しできない環境で嫌だったから自分なら気になるなら買わないな

122 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:22:49.72 ID:371cxReQ.net
いくら安くても一生に一度の買物だから旗竿地とか絶対嫌って思うんだけど、人気あるよね?

123 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:27:12.04 ID:hLXjxk0t.net
視線や道路族、野良犬野良猫を気にしなくてもいいから旗竿地の方がいいのかなと最近思ってる

124 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:29:39.11 ID:t3SIqBJF.net
旗竿部分のスペースによる。車置いても横通れたり、2台縦列出来たりできるのは人気。確かに直ぐに売れるね

125 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:30:15.74 ID:Bme873mJ.net
除染ってどうやってするんだろ
原発みたいな?

126 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:31:46.42 ID:AE+e4wl8.net
>>122
旗竿地の何が嫌なの?

127 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:36:00.99 ID:371cxReQ.net
>>126
日当たり悪い、防犯が心配、資産価値が低い…とかかなー
通気も悪そう?わからないけど

128 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:41:40.96 ID:t3SIqBJF.net
>>127
再建築不可で建てていなければ資産価値は変わらない
むしろ新規開発分譲地などでは旗竿という事で少しだけ安く取得出来てる事もある
日当たりと防犯は知らん、場所によりけり

129 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:42:42.61 ID:371cxReQ.net
>>123
今時も野良犬っている?
>>124
前に見学した建売は他よりマイナス500万で一番に売れた
縦に2台駐車できるところ

130 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:43:45.02 ID:371cxReQ.net
>>128
そうなんだねー
ありがとう

131 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:44:23.78 ID:n2slYg9e.net
旗竿地は災害があった時、通路に瓦礫が倒れてきて出られなくなるリスクが高め

132 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:56:10.76 ID:GsvbX9Ix.net
土地を探し始めた頃に見た旗竿地、旗竿部分が幅3メートルで隣が細い私道で突き当たりが行き止まりだから車を停めるのもラク、高台で日当たり眺望もなんの問題なかったし
長い旗竿部分をアーケードにして奥まったところに人目が気にならない家が建てられる最高に自分好みの条件だったのに僅差で買えなくて、ずっと未練がましく似たような旗竿を探し回ったけど
結局最初に見た旗竿地以上の土地がなくて諦めて普通に道路に面した整形地を買った
整形地使いやすいしラクだしよかったと思ってるけど、いまだにあの旗竿地の奥まった感が好きで憧れてしまうわ

133 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:57:40.61 ID:bqSol9D6.net
間口も広い旗竿地なら、とも思うけど、そんな旗竿値は滅多にないし
そう言う土地が存在する地域には旗竿地自体あまり出てこないよね

134 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 13:58:32.63 ID:ZvBvc8sq.net
>>123
視線や道路族は旗竿地か否かはあまり関係ない気がする

135 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 14:31:58.74 ID:rivSx19i.net
>>127
ここで勉強になってよかったね

136 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 14:35:08.00 ID:mU51TB45.net
うち旗竿だけどとにかく静かだし坂道に建ってるせいで前の家が低い位置にあり日当たりも普通の旗竿よりは良いし気に入ってる
まあ整形地のほうが価値は高いし良いに決まってるけどね

137 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 14:45:11.32 ID:9xhsKjjR.net
分譲地だと旗竿とか関係なく安い土地が1番先に売れるらしいね
資産価値とかも全員が全員そんなに考えないだろうし
私も旗竿の入り口までの奥まった感じ好きだな

138 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:02:53.03 ID:3e0R7Om2.net
>>137
分譲地でもマンションでもほっといても売れるような場所は真っ先に売約済みの花飾っとくって言ってたわ

139 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:07:27.03 ID:dAaxVddH.net
旗竿地ってだけで何か妥協感あるし負けてる感があるのはちょっと嫌だわ

常に前に家があってその家を見ながらってのがね



140 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:12:01.98 ID:bqSol9D6.net
余裕のある旗竿ならまだいいけど、1fリビングは日が全く入らず真っ暗で…って感じは嫌だな

141 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:15:54.20 ID:ZvBvc8sq.net
うちの隣が旗竿地二区画で売り出されて即売れた
隣家は竿の部分を駐車スペースにしてるんだけど、間口狭いのに入居後にやたらデカい車に買い替えたせいで、
毎回車の出し入れにやたら時間かかっててエンジン音がすごくうるさい
そしてその家は道路族

142 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:16:16.75 ID:3e0R7Om2.net
お向かいさんの家の隣がこっちの駐車所でしかも縦列って言うような自分家だけ旗竿地みたいなのは嫌だな

143 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:33:25.01 ID:e02Vk2Vw.net
間口が狭すぎて空き地のまま放棄されてる旗竿地はどうにかならないのかな
立地的に売りに出されたらすぐ買いたいレベルの場所があるのに買えない

144 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:08:05.25 ID:EQD6RT9z.net
旗竿地よりも、1階リビングが旗竿地の竿に面してる区画の方が遥かに嫌だね

145 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:09:10.23 ID:YJYFLQpi.net
旗竿って再建不可じゃないところもあるのね
今はよくても数十年後とか建て直したいって事になったら無理だろうなと思ってた

146 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:11:42.32 ID:khOtl6Ep.net
不可じゃないけど重機が入れず手壊しになるから高いと言われた
営業の人から聞いた話だと、100万で済むところが300万みたいな感じらしい(木造の場合)
経済力や土地の広さによってはこれくらいは誤差かも

147 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:13:35.21 ID:JEGp1epN.net
>>145
それは数十年後に制度が変わるかもってこと?
古い家の中に1つだけある旗竿地は微妙だけど、ちゃんと分譲されたところなら将来建て替えも可って説明されたけどもしかして実際はそんなことないのかな…?

148 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:14:30.33 ID:ZvBvc8sq.net
建て替えも可(引き受ける業者があるとは言ってない)

149 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:18:09.86 ID:XvCOd5rP.net
>>147
横だけどオープンハウスみたいに広い土地に3棟ギチギチに建ててるのは、足場組めないし建て替えるとしたら一回り小さくしないと無理なのではって見る度に思う
少し前にも外壁のメンテナンスさえ大丈夫かって話題があったね
旗竿地な時点で無理とは言わないまでも、建て替えは色々ハードル高くてコストかかりそう

150 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:46:11.90 ID:8zqKk7Lb.net
>>149
外壁塗装で勝手に敷地内入ってトラブルとかあるみたいだね
仲良ければ一緒に足場立てて一気に塗装してもらえそうだけど

151 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 19:15:15.38 ID:SIMt6tqn.net
再建築不可は旗竿地じゃなくても前面道路次第でどこでもあり得るよね
外壁塗装とか無理そうな家って基本的に皆メンテもせず適当なタイミングで出ていくのかなと思って見てるわ

152 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 19:18:52.14 ID:JEGp1epN.net
>>148-149
ありがとう
やっぱり営業の話をそのまんま真に受けちゃダメだねw
もっと勉強するわ

153 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 20:43:06.83 ID:ZwW1j063.net
うちの近くにも最近オープンハウス分譲が売りに出されて人が入ったんだけど、隣家との境界にフェンスとかないのって普通な感じなのかな
砂利が敷いてあって誰でも行き来できるようになってて、その狭い隙間に片方の家の人の自転車が置いてあるのを見かけると、外壁に傷がついたとかで揉めないのかなと思っちゃう
古い民家も多い事もあるけど境界線区切っている家が多いから不思議な感じ

154 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 21:17:09.64 ID:ZgI4I8dG.net
すごいよね
狭すぎて駐車場はみだしてるし
2台しか止められないとこ軽3台とめてるし

155 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 21:19:44.07 ID:6g+1cw8k.net
>>154
狭小住宅は都会で車が必要ないイメージ

156 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 21:48:52.95 ID:ZgI4I8dG.net
田舎の狭住宅

157 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 21:56:23.96 ID:Fd4YRDkL.net
>>156
田舎だと車一人に一台必須で家族全員分の車が置けるような広い駐車スペースがあるイメージ

158 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 22:15:21.09 ID:6StPkenI.net
田舎は広々した土地に20代で家建ててるイメージだった
今日見た3階建てペンシルハウスの密集地
2階のベランダ向かい合ってる作りだったけど気まずくないんだろうか

159 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 22:27:14.96 ID:sp87AajP.net
成人一人につき車一台の田舎住みだけど庭まで使えば車4台置けるわ
最近流行り?の三階建てペンシルハウスはテレビでしか見たことない
すごい都会のイメージで完全に別世界、ある意味憧れで1度入ってみたい

160 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 22:29:56.70 ID:2tMtUFAF.net
二十代で子ども2〜3人、母方実家の近くに戸建て駐車場最低三台分って感じだ
土地込2000万〜3000万ってとこね

161 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 22:36:42.08 ID:ZLuq67FK.net
お友達の家が三階建のペンシルハウス
三階建だから子供がお金持ちだって騒いでたわ

162 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 22:45:18.25 ID:p2RxifeQ.net
>>153
オープンハウスの物件いくつか見たあとに、家具が置いてある物件みたら生活のイメージしやすいかも?と連れて行かれたところがまさにそんな感じだった。
そこが売れてないのは、隣が家との間に自転車突っ込んでたり、ガレージにデカイ車をその家の敷地ギリギリに停めてたから、これ見たら止めるよね〜と。
最近はオープン外構とか流行りのようだが、高い塀もどろぼう入りやすいからどうかと思うけど、何もなさすぎるのもどうかなと。

163 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 22:58:02.04 ID:49lr+KcE.net
高い塀は一旦入れば見えないってだけで断然入られにくいよ
だからお金ある家なら普通に今でもクローズドにしてる
オープン外構なんて建売で外構ケチりたいか家に予算割かせたいだけだと思う

164 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 22:58:14.71 ID:uK0yvlJG.net
>>162
うちの方は160cmくらいの生垣にしてる家が増えた
塀より入られにくいけど風も通るとかなんとか言ってたな

165 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 23:02:05.35 ID:DXmPp6XM.net
>>163
なんで泥棒の心理をそんなに熟知して断言できるの?

166 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 23:06:00.69 ID:+5VmK8mT.net
>>163
そういうお家はセコムもセットなイメージ

167 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 23:39:32.35 ID:ZgI4I8dG.net
>>157
地方だけどオープンハウス進出してきて狭狭なのよ

168 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 23:43:54.06 ID:WDTsNpD/.net
>>167
東京以外は田舎ってやつね
田舎なら土地安いから…

169 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 23:53:50.24 ID:7hW32RJJ.net
>>163
目黒や広尾の高台高級住宅地いくとこれでもか、と言わんばかりに10m超えの擁壁+コンクリ+最期のトドメは槍忍び返しとセコムで防御。
金持ちの戦闘行動は威圧と威嚇がもの凄い

170 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 23:58:03.18 ID:bGS4pPLV.net
さすがに10メートル超えはなかなかなくね

171 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 23:59:27.55 ID:8X2gwyqB.net
刑務所かな?

172 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 00:01:16.20 ID:GssRdusd.net
>>169
兵庫県芦屋市六麓荘町を参照
東洋一の超絶高級住宅地
田園調布と桁違いの豪富の街
塀の高さは5階建てのビルディングに匹敵する

173 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 00:11:10.54 ID:uZiz4fhb.net
六麓荘は景観気にするから壁低めって言うのは野暮かな

174 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 00:11:50.26 ID:JmWnDKMk.net
六麓荘は中華系と芸能人多すぎて、日本の高級住宅街って感じがあんまりしないんだよね

175 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 00:16:43.64 ID:wTDymDH0.net
オープン外構って不景気の時にめちゃくちゃ広まったんだよね

176 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 00:22:34.37 ID:ym10DuJF.net
狭いほうが楽!住み良い!っていうのも金が無い言い訳だと思ってるわ
狭い土地に狭い家を建てる予定だけど金があるならわざわざあえて狭くしたりせず余裕もたせて作るよ…

177 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 00:23:45.01 ID:1OZGBJ/T.net
>>172
Wikipediaで調べたら小市民の我が家の敷地より地価安くてワロタ
やっぱ東京以外は田舎なんだな。

178 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 00:32:13.84 ID:2XLSClFb.net
>>168
だからなに?いちいちむかつくな

179 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 00:55:21.69 ID:SPKtHNQY.net
>>177
六麓荘は地価だけなら都下と比較してもかなり安価だけど、最低敷地面積とか町内会費とかのハードルが高かった気がする
ちょっと特殊なエリアだけど、街並みを見てもあまり憧れないのは中華テイストだからなのかと納得した

180 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 01:15:44.13 ID:71Yk+nEM.net
>>177
本当だ
六麗荘ってめちゃくちゃ高いイメージあったけど、坪単価だけ見たら福岡のうちの周りより全然安いわ

181 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 01:36:46.59 ID:k9zLjeat.net
うちもオープン外構かな
外構に回すお金が無かったのもあるし、狭いアプローチに中途半端な塀だと、防犯的に怖くもあった
セコムは一応やってるけども、セコムって実際ついてるとどのくらい防犯になるものなの?

182 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 02:10:02.42 ID:7/+fjOm/.net
>>181
ステッカーとオレンジのアレの効果のことを言ってるこなら、同じ侵入難易度でセコム入ってる家と入ってない家があったら入ってない方に侵入するかな程度に思ってるw
空き巣はほんの数分で犯行に及ぶからセコムの人が駆けつけても間に合わないんだよね
防犯カメラだったら未然に防ぐ効果ありそうだし最悪犯人逮捕に貢献できるかも
それも死角狙われたらだめか

183 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 07:00:54.07 ID:PypeJxYV.net
>>175
オープン外構、何も良いことない。
近所のガキはズカズカ入ってくるし、ちょっと広い庭だったら遊び場にされる。
野良犬や野良猫の通り道にもなる。
目隠しできないからずっとカーテン閉めたまま。

要塞みたいな外構も不相応だけど、やっぱり門扉と目隠しフェンスは必須アイテムよ。

184 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 07:55:27.72 ID:jhTAbYL4.net
>>183
うちもオープン外構だけど子供が入り込んで遊ぶなんて一度もないわ
その地域こわいな
猫はくる

185 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 07:56:48.56 ID:FMfbJCvM.net
駅まで歩けることを第一条件にして日の当たらない家買ったけど後悔してる
ここにあと何十年も住むのかと思うとうんざりする

186 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 08:12:43.89 ID:wTDymDH0.net
>>181
近所の薬局に泥棒入った(パトカーが来てて直接聞いた)けど、
セキュリティに通報されるのは織り込み済みだから15分以内に
逃げちゃうって
金庫ごと持っていかれたらしい

187 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 08:19:41.60 ID:ndudIWUj.net
>>185
住み替えもできるから大丈夫
私は引き寄せ引き寄せ思いながら住み替えられる日を待ち望んでる

188 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 08:40:32.02 ID:AaoSxFhG.net
>>187
なんで住み替えたいの

189 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 09:23:13.21 ID:NBx5yp+2.net
犯罪心理学のデータだったかで見たけど泥棒が侵入諦める率は防犯カメラやセコムついてても2割程度みたい
声かけられるのが一番高確率で諦めるらしいけど、宅配や水道ガスリフォームあたり装ってれば誰も声かけないだろうな

190 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 09:54:38.80 ID:mlVvlcxh.net
都内だけどそこまで栄えてないから3階建ではなく2階建住宅も多いし畑もあるんだけど、そんな場所でも隣家との距離が近い
もうちょっとスペース取って離れるものじゃないのかと微妙な気持ちになっている
地方暮らしも長かったせいで隣家同士の物理的な近さに驚く

191 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 09:55:00.70 ID:XpS5X8wg.net
>>158
漫画みたい。お互いの家に異性の同級生幼なじみがいそう。

192 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 10:43:46.44 ID:2Qg2fJAj.net
実家が田舎で庭が広く隣の家まで距離があるから、漫画でよく見る幼なじみ同士が窓越しに会話したり、二階の窓から隣の家の部屋に入ったりって空想の世界だと思っていた
でも今はペンシルハウスばかりのところに住んでて、ここなら出来るなって思ったわ
窓から隣の家の窓まで手を伸ばしたら届きそうなくらい近いよね

193 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 10:47:25.63 ID:4UnvPVs/.net
>>185
うちも日当たりは重視しなかった
暗ければ電気つければいいし西日はきついけどロールスクリーンつけたしまぁ何とかなってる
困るのは植物がすぐ枯れること

194 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 10:51:25.26 ID:jhTAbYL4.net
うちは建売でリビング南にでかい窓二つある
夏死ぬ

195 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 10:58:27.03 ID:C7pzVWf8.net
2階リビングと1階リビングの建売検討してたけど2階にして結果良かった
1階リビングの家は南向きで日当たりも立地も良かったけど、子供の通学路からリビングが丸見えで、カーテンすら開けられなかった可能性が
田舎に住んでいた時は庭や駐車場が広かったから道路から距離も取れていて似たような間取りでもリビング丸見えにはならなかった
東京で家を買う場合は優先順位が変わる場合もあるね

196 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 11:16:44.00 ID:iSyLhRbc.net
>>195
うちも都内で同じような理由で2階リビングに後悔はない
ただ、小さい子供がいるのでスレタイ的には階段からの転落防止については1階より対策難しいと思ってる
ベビーゲートや柵でなんとかやりくりしてるけど、何も考えずに階段とリビングの間を鍵のついてない引き戸にしたら使えない対策グッズも多かった

197 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 11:35:04.98 ID:fB8j/A8v.net
西向き北向きでなければ良いと思うけどな
東向きのマンションとか結構あるよね
うちは南向き旗竿で室内に日が入り込むのはそんなに多くないけど普通に明るい

198 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 11:52:56.25 ID:YhcCBBUb.net
>>184
うちも同じ年頃の子供が居るからってのもあるんだけど、動線的に家の周りぐるりと一周できるから裏から入ってきて良く走り回るんだよね。

うちの子と一緒の時は大目に見てたけど、近所の子が親と散歩してて、そのまま庭に入ってきて親も注意しない。

で、バイクや洗濯物もあるし、導線的に家の前から、裏の2箇所を植木鉢置いて入りにくくしたんだけど、何か逆に影で顰蹙買ったっぽい…

199 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 11:54:34.54 ID:YhcCBBUb.net
>>194
うちの近所のデザイナーズ建築、南側にしか窓がない。

200 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 11:54:47.76 ID:S/17Uybb.net
最近子供も大きくなってきて扉開いちゃダメとか指示も通るし悪さしないようになってきたから、カウンター下の収納を探しているんだけど、サイズ測ってるときに初めてカウンター下に返し?支え?があるのに気付いた
正式名称わからないし検索してもカウンター下にそういうもの付いてる家なさそうなんだけど、これって外せないもんかね

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★