2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47

1 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 11:25:17.53 ID:LROItf0K.net
育児や生活について語りましょう。・

次スレは>>980が立てて下さい。・
スレが立つまでは埋め禁止!!!!・

※前スレ・
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その46・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598761463/l50

2 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 12:59:18.64 ID:hmUIWDuT.net
>>1
ありがとう!

3 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 20:18:38.00 ID:Vj+b/Mxp.net
>>1 乙です

既出な話題だったらすみません
皆さま、車ってどんな車種に乗ってますか?

4 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 20:28:41.43 ID:iQ7KHdWP.net
質問の意図が無い質問はご遠慮ください
無駄にスレ消費するので

5 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 02:59:03.95 ID:7qMZILUq.net
>>3
旦那が去年日産スカイライン買った。
自動運転が最高だってべた褒めしてるけど、私は運転しないからそんな機能いらない。
スライドドアの車が欲しい。

6 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 07:35:15.06 ID:7d1QMllU.net
>>3
1人1台の地域で私はシエンタに乗ってるよ
夫は4駆
ミニバンと軽の組み合わせの家が多いかな、私はスライドドアでミニバンではない普通車に乗りたかったから選択肢は少なかった

7 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 07:54:42.06 ID:dbICVUSQ.net
>>3
BMW X1。流石に狭いので次はセレナe-POWERかな。

8 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 07:56:53.96 ID:dP805Ukk.net
>>3
プリウスだけど、3人目産まれるから買い替え予定で悩んでる
EV車は賃貸で難しいので、ハイブリッドでってなったらステップワゴンかVOXY系かの2択でツラい

9 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 09:02:26.72 ID:vYNDoh0+.net
>>3
子供1人の時はルークス+夫の趣味の外国車クーペだったけど2人目妊娠してステップワゴン1台にかえた
評判悪いわくわくゲートだけど荷物の乗せ下ろしに使えてとっても便利で気に入ってる
田舎で1人一台車が必要な地域だけど、夫の職場まで2キロくらいだから今我が家は1台で生活できてる

10 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 11:07:52.78 ID:jJ3M2Ouu.net
自家用車なしの我が家はやはり異質なのかしら…

11 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 11:11:46.52 ID:VVGrU3Gn.net
住んでる地域によるよ
都会なら車ない家庭も多いよね

12 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 11:28:57.10 ID:ghJ9HKaR.net
1おつ
都内近郊だが車ないわ
電車バス自転車で行けない所や娯楽は諦める

13 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 14:15:58.80 ID:jJ3M2Ouu.net
そっか、そうだよね
お仲間いてよかった
うちも徒歩電車自転車で特に不便なく暮らしてる
免許も数ヶ月前に取ったばかりよ

14 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 18:43:54.63 ID:C/HX9UFs.net
1おつ
我が家は中古のステップワゴン
両親が高齢になったので帰省した際に全員乗れるようにと乗り換えた
まぁコロナのお陰でその役目はこの頃果たせてないが、荷物も乗るから満足
近い将来自動運転になるだろうから今回は新車を見送った

15 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 20:44:40.88 ID:GS6eXs8f.net
年俸制の奥いる?
月給制と何かかわりある?

16 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 22:06:48.68 ID:WR5jhrra.net
大阪で駐車場2万の転勤族だから車は持ってない
遠出はレンタカー借りればいいし、両実家は飛行機、新幹線の距離だから車がなくてもやっていける

17 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 23:16:10.65 ID:Va5ptypy.net
>>15
仕事してる時間が短い

18 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 00:23:38.38 ID:yVGFasyQ.net
>>17
旦那にできるだけ遅くに帰ってきて欲しいわたしにとってはデメリットね

19 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 00:45:57.66 ID:AhTFT7ZK.net
>>18
とは限らないと思う
旦那も当然早く帰りたくないだろうからダラダラ仕事するんじゃないかな

20 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 00:50:27.83 ID:AhTFT7ZK.net
つまりそれぞれの家庭の事情や都合に合わせやすくなるって意味ね

21 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 06:30:49.47 ID:Q9W2qzJz.net
帰宅時間どころかテレワークでずっといるわ

22 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 08:37:53.39 ID:C6Hiy/n8.net
車はステップワゴン。子供が小さいうちはこれ以外乗る気しない。
ワクワクゲートがめちゃくちゃ便利。ベビーカーをドアから折り畳まず載せれるし、リアゲートわざわざ上げなくても大概の荷物の出し入れ出来るから狭い駐車場でも不便じゃない。
スパーダだけど、ハイブリッドだからか静かだしパワーもあるし、長距離出掛けても運転が楽。
シートがオデッセイくらい座り心地いいともっと良いんだけどなぁ。
車にこだわり強い夫もステップワゴンなら納得してくれたわ。

23 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 10:29:31.67 ID:VDu3DKaJ.net
>>22
CMとほぼ同じ事言ってて草w
ちなウチはそれより古いステップワゴンだからそのゲートない

24 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 17:14:49.06 ID:C6Hiy/n8.net
>>23
CMってそんな事言ってた?
全くテレビ見ないから知らなかった…

25 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 17:53:08.33 ID:8C8CogAg.net
>>15
特に変わらん
年俸を12ヶ月で割って多少の余裕ある月給とするか、月給ほどほどで年3回賞与にするかとかで印象はかわる
はじめに年収決まるから見通しは立てやすい
なお、裁量労働制

26 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 19:07:29.19 ID:QEugdrg5.net
うちはフリード。
でかい車は運転したくないとステップワゴンではなくこっちに。

27 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 08:14:22.16 ID:yqofVOow.net
源泉徴収票貰ってきた
児童手当の所得制限額の1万円下だったから来年も児童手当受給出来るみたい

2022年度から世帯年収になるんだっけ
私が扶養内パートでもいずれは特例給付になるんだろうと思っていたけど、世帯年収になるなら特例給付?児童手当無し?は随分先になりそう

28 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 08:27:03.78 ID:XFyjX5+E.net
>>27
世帯合算は見送られたよ
扶養人数によって変わるけど扶養人数が3人で多い人の年収が960万から1200万なら5000円、それ以上なら0
扶養が2人なら917.8万から

29 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 10:33:17.44 ID:fOWLHzU4.net
今年は色々と手当てがついて何とか年収900万円越えたけど、今後もこの手当てが続くかは分からない。
まあ無くなったとしても800万円台にはなるから、このご時世では恵まれているのかと・・・。
ちなみに家族3人(子供小4)で関東在住です。

30 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 10:41:42.51 ID:7BuMCQzp.net
なんだかんだで12月はボーナスと給料と年末調整で250万くらいで1000万ギリっギリ超えたわ。今年残業多かったし。
でも来年は1000万超える事は絶対ないから、このスレのままでいいんかな…

31 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 10:44:44.04 ID:tPmQ+lAA.net
>>28
そうなんだありがとう
最近ニュース見てなかった
所得制限が二段階になるってことかな
リアルで話題にしづらいから助かる

32 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 11:03:28.78 ID:JpeyS2hg.net
こないだ児童館行った時に、専業主婦らしきママたちと一緒になって、何故か私立中学の話になった時に、子供1人を私立中学に行かせる基準って世帯年収750万?以上らしいよって話になった時に全員がそんなの無理だわ〜って言っててビックリした。
やっぱり800万〜って家庭って案外少ないのかな?大阪だから普通にあるあるだと思ってたけど…
年収なんてほんと普段話題に出さないから分からないよね。
まあうちは独身時代一人暮らし同士で貯金も少なく親の援助どころか義実家に援助してるから私立中学なんて無理の無理だけど。なんなら750万なんて無理って言ってたママさん達より金ないだろうな。

33 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 11:18:53.59 ID:fwMnZFrk.net
うちは田舎だから年収800万くらいだと保育料も最高額になるからあまり多くはないんだろうなと思ってる
都会は所得の差が大きそうだよね特に大阪は何となくそんなイメージ
田舎は私立の授業料も安めだからうちは2人何とか私立一貫校に行かせられそう
高校無償化は恩恵ナシだけど

34 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 11:25:10.93 ID:fpQ0qsDQ.net
>>32
世帯年収750万あっても中学受験させられないわ、の意味での無理だわかと思った
うちも援助してるよ。辛いよね

35 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 11:36:32.45 ID:JpeyS2hg.net
>>34
そんなに給料ないわ〜って言ってたし、私立高校なら無償化あるって話してたから、多分5〜600万なのかなって思った。経済的にお仲間かちょい下だと思われてるから年収の話はしないけど、実質的には間違ってないもんなぁ。
義両親が先日長生きせなあかんとか言ってたけど、自立出来ないなら長生きすんなって思ったわ。生きてる分だけ迷惑がかかる…

36 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 11:37:50.82 ID:EBs10JUr.net
>>35
そんなにないわ〜(あるけどないふりしとこ)
じゃないの?
えー!うち該当するけど受験なんてむりー!なんて言ったらマウントどころじゃないじゃん?w

37 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 11:47:09.23 ID:fOWLHzU4.net
自分はもともと東北地方の出身だけど、むこうは私立中学なんてないし、高校も進学校はほとんど公立。
学費面よりそういう理由があるので、いまだに子供は高校まで公立へという考えが抜け切らないです。
さすがに大学となると、学力的に国公立が難しければ私大かな・・・という感じです。

38 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 11:48:55.67 ID:fpQ0qsDQ.net
>>35
そんなに援助してるの?
要介護になるとそれはそれで迷惑だから元気な状態で…とは思うけど長くてあと20数年の我慢だと思いながら諦めてる
外では年収が低い体で話してる家庭も多いとは思うよ

39 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 14:13:44.42 ID:tPmQ+lAA.net
>>37
今住んでいるところの公立はどうなの?
荒れていたら受験する人も多いよ
うちは北関東だけど中受するつもり
上にも書いてる人がいるけど田舎だから学費もそんなに高くないし、その頃には私ももう少し働けるだろうから

40 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 14:49:58.38 ID:fOWLHzU4.net
>>39
もちろん県内有数まではいかなくても、進学校と言えるような公立なら大丈夫みたい。
何よりも子供が中学受験でつぶれそうなタイプなので・・・

41 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 14:59:00.00 ID:fOWLHzU4.net
>>39
すみません、40の進学校の話はもちろん高校のことね。
うちの地区の中学は荒れてはいないようです。

42 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 19:50:50.17 ID:muh1/u4E.net
荒れてる中学というのも基準があるわけでもないんですよね あくまで主観 
同じマンションの中学生がいるお母さん達から盛んに「中学の荒れてる話」「教師たちのだめ話」を聞かされて
戦々恐々で入学したら え?それほど?という感じで拍子抜け ただ今の同級生のお母さんの中にもこの中学はダメだダメだと
言い続ける人もいるので本当にそれぞれなんだな、と

43 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 20:52:48.13 ID:8HWU3ulh.net
クリスマスなのに、自治体から「所得制限のためお宅の年中児の医療補助ゼロになったよ」って通知が来た
歯科医院連れて行こうと思いつつ、行ってないことを今更ながら後悔
下の子は今のうちに連れて行っておこう…

小児科とか行くと「小児医療証は?」って必ず聞かれるんだけど「持ってないです」って答えるだけで察してくれるのかな?「お忘れですか?」とか聞かれたらなんて答えようとか、どうでもいいこと考えちゃう

44 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 21:10:04.14 ID:mmLMkWRu.net
>>43
ウチは「医療証は?」「ないんです。」で、それ以上聞かれたことないよ。察してくれるみたい。ウチ以外で持ってない人に窓口で遭遇したの2.3回しかないけど、いるにはいる。

45 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 21:13:32.06 ID:NbA8+ZnO.net
>>43
前に住んでいた地区で、所得制限で持っていなかった時、「持っていません」と言えばそのままだった。
病院によるのかも知れないけど、元々無いと言えば深くは突っ込んでこないと思うよ。

46 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 21:28:59.20 ID:fwMnZFrk.net
医療費にも所得制限があるんだね
うちの方は中学卒業までは全員無料だ
その前に住んでた県でも無料だったから知らなかった

47 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 21:46:49.59 ID:7BuMCQzp.net
横浜とかは医療費の所得制限が結構低いラインで設定されてたような。
医療費くらい一律で無料にしろよって思うよね。ただでさええげつない税金なのに。

48 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 21:51:51.74 ID:h3OK/hc4.net
横浜0歳までが2歳まで所得制限なしになったわ
でも2歳までかぁ…と思ってしまう

49 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 22:13:18.79 ID:iRjwNte2.net
そこは国で統一してほしいよね…
財源がーとかお財布が違うとか抜きにしてシンプルに不平等

50 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 22:21:55.59 ID:NbA8+ZnO.net
ほんと、所得が高いから助成はいらないだろうという考えではなくて、その分多額の税金を払っていることを考慮してほしいね。
無理を承知で言うけど、納税額に応じた優遇策とか取ってくれないかな。
納めた税金の恩恵を本人が感じられず、逆に納めていないような人の補助に使われるなんて腹立たしいと思うのは私だけ?

51 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 22:23:27.73 ID:b8H4U+Ze.net
>>49
国の税金だけで乳幼児医療費を賄ってるわけではないから一律は無理だよ

52 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 22:25:02.22 ID:b8H4U+Ze.net
>>50
少ない年収1000万前後の世帯がそれよりも多い低収入世帯の分を負担するのはおかしいよね
低収入世帯が少ないならいいけど
社会福祉のあり方がすでにおかしくなってる

53 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 22:51:13.11 ID:rB0MHlX4.net
万が一でも自分が死別だとか離婚で底辺落ちする可能性があるから、底辺に優しい制度で全然良いけどなぁ

54 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 23:02:16.59 ID:XFyjX5+E.net
それがいつまで持つかだよね
頑張ってあと20年かなぁ

55 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 23:29:09.85 ID:iRjwNte2.net
>>51
いや、だからさ…二行目無視?

56 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 23:35:32.40 ID:fwMnZFrk.net
子どもに関する手当や補助は所得制限は無くして欲しいし、この年収帯で高所得者扱いされるのは確かに納得がいかないよね
けど地域によって差があるのはまぁ仕方がないかなと思う
例えば田舎だと保育園や幼稚園は子どもの仕事してなくても簡単に入れられたりするから、都会の待機児童問題に多額の国の税金を投入されることにモヤる

57 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 23:57:00.78 ID:tsl2gOOZ.net
年齢も考慮してほしい
20代でここなら凄いけど、40代でここは結構普通なのに

58 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 00:14:49.64 ID:yKQwiffG.net
>>57
それだったらマイナンバー紐付けして資産で判断して欲しい
20代でここだとしても今後の年収不確定だし

59 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 05:30:08.34 ID:6ID04X1C.net
>>44,45
レスありがとう
そうか、あまり突っ込んで質問されないものなんだね

>>50
わかる
本来なら自分の自治体に納税するべきなんだろうけど、なんか悔しくてふるさと納税してる
でもコロナの影響で意図せず納税出来なくなってる人もいるって思い始めたから、最近は複雑な気持ち

60 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 06:43:49.57 ID:Vt2p3nV0.net
源泉徴収票出たね。850万だった。
年収下がったけど、なんとかこのスレ死守。

61 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 07:29:57.92 ID:vnntF/FK.net
>>60
凄っ早いね?
1月にしか出たことない

62 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 08:31:06.89 ID:TStB9DXO.net
>>61
旦那会社は毎年12月の給料と一緒に出るよ。
ふるさと納税の詳細計算出来るようになったから、朝から最後の追加で1万円したよ。

63 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 09:00:34.19 ID:2onwKYup.net
>>62
例年Excelの収支と源泉とで少しずれるわ
年内だとふるさと納税楽でいいね

64 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 09:02:17.19 ID:2onwKYup.net
>>62
ちなみに超大手ですか?
最先端な所はそんなに早いのかな?
うちは中小企業がおおきくなったような古臭い大手

65 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 09:04:07.21 ID:TStB9DXO.net
>>64
超がつくかは分からないけど、大手だよ。

66 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 10:31:38.68 ID:NckGnWHQ.net
毎年、最終週末はかけこみふるさと納税。計画性ない夫婦だから毎年同じ光景。これから始めます。
ざっと計算したら利用枠15万円分。まとめてだと冷蔵庫キャパも考えなきゃいけないし、やはり年間計画が大事ですね
毎年末同じ反省が活かされない

67 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 11:27:14.86 ID:2onwKYup.net
>>66
駆け込み正解だと思うよ?
うち年収200万下がって1月にやっててひやひやしたし
別に駆け込みでも届く時期フルーツとか米とか一年間に振れるし

このスレとは1年お別れだわ

68 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 12:28:57.50 ID:6dJaJPJn.net
50歳にして初の年収1千万
ダンナありがとうでも手取りが増えた気がほとんどしない…
子供が扶養から外れたり、税金自体が上がったからかな

69 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 13:02:15.46 ID:E26bztUO.net
>>68
それだけお子さん大きかったらかかる費用も少ないんじゃない?

70 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 14:45:43.54 ID:aU26zBKB.net
>>68
大台オメ〜!

一気に200万くらい増えれば手取り増えた感ちゃんとありそう

71 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 20:33:34.83 ID:0gDoO2rj.net
10年前に結婚した時の夫の年収が500万円ほどで、その後転職(同じ分野)もあったおかげで今年は900万円に。
家事に非協力的(というか全くやらない)で、他のことでも色々文句を言ってきたけど、この10年間のことを考えれば感謝しないといけないよね。
代わりに私が稼げるかと言われたら絶対無理だし。

72 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 20:50:46.34 ID:CYEWW2Dn.net
>>68
おめでとう!

73 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 06:04:15.06 ID:g53tk6T/.net
>>68です

>>69
事情で子供は完全自立が難しくこれからも持ち出しは出てくる
そこが悩み
現在年収が上がって補助金がカットされたので別のものを申請予定

>>70
>>72
ありがとー!

74 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 07:31:29.87 ID:XTwuzcJc.net
>>71
うちは転職してないけど、当初450万→10年で900万でほぼ同じだわ。
家庭には協力的で子供のイベントとかも会社休んでくれるし、料理も洗濯も全部できるから最高の夫だと思ってる。

ただし、時間されあれば携帯弄りまくりでそこだけが嫌だわ。夫は株で儲けてるための情報収集とかなんとか言ってる。本人曰く株の収入含めたら年収は毎年1本は余裕で越えてるとか言うけど、私は単なるギャンブル狂だと思ってる。株やめてほしいわ。

75 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 07:49:58.43 ID:mr1ysfy1.net
>>74
それは、証券投資論知らないとそういう考え方になるかな

一日中値動きや株関連ニュース見てるってのも
証券投資論知らないギャンブラーな感じはするけど

76 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 08:00:16.91 ID:XTwuzcJc.net
>>75
でも結婚してからずっとだよ?
いきなり、これマジオワタと突然頭抱え出したりするからw

77 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 08:09:19.55 ID:Khpoafwk.net
常にスマホいじってるように見えるんだけどさ、平日仕事で触れなくて休みの日にいっぱい確認したいなー!って普段思ってるんだからやらせてあげたら?
例えばたまの休みにゲームしたら、いつもゲームばかりしてって言われるの辛いし
じゃあいつしたらいいの?ってなる

自分もそれがあるから電車通勤時間長くなっても苦痛どころか癒やしだわ

78 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 08:16:31.65 ID:Khpoafwk.net
>>74
この年収帯は余裕資産で株やってても普通だし
問題の本質は常にスマホ触ってることで、時間の割合的な話じゃない?

ただ、料理、洗濯しててこの年収帯でしょ、可哀想だわ旦那w頭かかえたり可愛いやん
自分は休みの日の料理、掃除、子供の相手だな
ただ、土日のどっちかは分担してほしいなが本音…ちなみに部屋は泥棒が入ったかのように荒れ果てるから我慢出来なくて掃除する

79 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 08:16:39.23 ID:XTwuzcJc.net
>>77
いや、別に止めてはないよ。
ただ平日の夜も朝も、休日もずっと触ってるからどうなんだろうと思ってるだけ。

80 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 08:32:11.27 ID:XTwuzcJc.net
>>78
いや、基本的に夫のことは尊敬してるし本当にスーパーマンだと思ってるのよ。

うちは子供3人いるけど、4人目をずっと欲しいと言ってるし、兎に角昔から超変人なのよ。
趣味のキャンプ用品とか家のインテリア(家自体も変な間取り)、自分の服とかも超こだわりが強くて、私じゃないとついていけてない自負は持ってるw

81 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 10:54:09.71 ID:TxFd4EAa.net
株の朝晩のチェック、うちもするわよ

82 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 11:03:45.80 ID:cja0IFLw.net
家計簿ソフトの証券会社口座更新で
株や投信の含み損益をチェックしてる

前日より含み益が減ってそうな日はあえて更新しない

83 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 17:49:57.38 ID:mbuZqYvA.net
家にことしないで子供放ったらかしでスマホゲーぽちぽちはむかつくけど、家事して子供のイベントにも積極的な上に投資でプラスにできるとは、何が問題なのかわからない…
スマホ触ってる姿が目に入るのがいやなだけなのだとしたらなんか短絡的な思考の人だと思った

84 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 17:59:41.77 ID:2hzrQ4uK.net
まぁでもスマホいじってると子どもが話しかけても気づかないとかあるから気になる気持ちはわかる

85 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 18:07:21.16 ID:VwUr8r9U.net
うちは馬鹿みたいな食欲に呆れる
その食費稼いでるからいいじゃんってのは分かるけどもう40代だし腹八分目でいいのに恐らく満腹にならないと気が済まないみたい
食事は常に2人分で食べたらすぐにおやつ
体型は弱肥満
中学と高校生の息子がいるけど子供達より食べるし気持ち悪い

86 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 18:42:14.82 ID:t/Wm7IRD.net
わかる
うちも食への執着がすごい
中年になっても質より量
なんでもおいしく食べてくれるのは嬉しいけど度を超すといじきたないって思っちゃう

87 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 18:45:11.73 ID:UYcWDm+/.net
>>83
ごはん食べてる時とかに食べながらスマホ触られたら腹立つよ。話をしても目線はスマホだしね。

まあ、この辺りでやめておくわ。

88 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 20:50:03.54 ID:HK854UMH.net
こんなに稼いできてるのに気持ち悪いて

89 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 21:05:41.03 ID:4KNy71S1.net
うちはご飯の量が少ない。子供も少ない。
こればかりは遺伝だと思うけどね。

90 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 21:18:35.49 ID:V/2kV84S.net
「子供の前で度の過ぎたおやつは止めて」と言ったら毎日、自室で酒とポテトチップス一袋食べているわ
なんなら子供の菓子も盗る

外食も思い付くのが近所のガストか食べ放題だし質より量だと中年になると恥ずかしい
食べ物のストックも切らさないように常に冷蔵庫見ているし
独身なら好きにしたらいいんだけどね

91 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 21:28:05.64 ID:p2ntS03O.net
ご飯と言えば、うちは家族3人で食費が月9万くらいかかっている。
子供は小学生で、単純計算で1日一人1000円分。
夫は毎日のランチは弁当メインみたいだし、家族で外食と言っても週末にファミレスでという程度。
家では普通のスーパー食材でも毎月このくらいになるんだけど・・・

92 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 21:28:51.65 ID:TuMi2SWb.net
ストレスで食べるタイプとかじゃなくて?
食べなくて痩せるのは心配されるけど、ストレスで食べちゃって太る事にはだらしがないとか否定的な意見多くて可哀想になる

93 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 23:30:52.62 ID:QnGid+Wg.net
そんなに給料あるの
トヨタグループ?

94 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 08:18:57.90 ID:dL9ijCc+.net
>>91
うちも外食含めればそれくらいだよー!
中学年の男子とあんまり食べない年少女子
息子がすごく食べるようになってきたから、回転寿司もお会計が毎回最高額になるw

95 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 10:06:53.47 ID:wJ71y82T.net
>>91
うちも9万から11万の間
よく食べる年中とフルーツ好きな2歳の男児の4人家族
パルシステムの冷凍食品と炒めるだけの料理キットみたいなの買ってて、スーパーではそこそこ切り詰めてるけど、やっぱりこの金額になってしまう
外食はファミレスか回転寿司で月3くらい
私は料理下手&嫌いでお総菜もまあまあ使う
料理上手な人はもうちょっと抑えられるのかしら…

96 :91:2020/12/28(月) 12:47:14.09 ID:ORg3i1Bs.net
>>92
全然、普通普通。子供は小学生の割によく食べるけど、食費がかさむほどじゃないです。

>>94
>>95
お子さん小さい4人家族でも、やっぱりその位かかるんですね。
外食も缶ジュースもコンビニ弁当も全くなしくらいに切り詰めれば別だけど、そこまでしようとは思わない。
週1回買い物に行ったついでのファミレスや回転寿司くらいは贅沢とは言えないしねえ。

97 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 13:15:55.65 ID:bi2xOSp+.net
うちは小食だけど夫婦二人ともよく飲むから食費は10万じゃ全然足りない
それでも子供が生まれてからは外食が減ったので少しは金額が抑えられるようになってる

98 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 15:06:44.43 ID:aXn3y53d.net
>>96
94だけど、ざっくり食費のみを計算した時に月6万くらいだったんだよね
週末の外食やコンビニで何か買ったりを含めるとやっぱり9万くらいにはなるよ
切り詰めなきゃいけなくなった時に節約するところが分かるから(外食やコンビニの頻度とかw)今は気にしてない

99 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 15:10:00.73 ID:aXn3y53d.net
食費って見えやすいから節約しろって言われがちだけどそこは削りたくないなー
他に見直すところが無くなったら気にしたい項目だ

100 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 16:16:20.28 ID:5oLb3NNS.net
うちは田舎だから6才3才で3〜4万で済んでる
あと、外食は美味しいものを食べたいから週1土日のランチで2万〜3万
特にケチってはないけど去年まで2万代だったから徐々に上がってる感はある

101 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 17:19:23.65 ID:wJ71y82T.net
3〜4万?!すごい!!
食費は毎日のことだから削るとストレス…
テコ入れするなら固定費だけど、もう既にテコ入れしまくって削れるところないよ
それでも月40くらいかかってしまう
車もないしレジャーもほとんど行かないのに…

102 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 17:39:29.85 ID:y/+NGQq4.net
>>100
献立次第だなー
おかず一皿とかの家庭もあるじゃない

103 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 17:56:20.43 ID:GOIiGJYt.net
食費からの献立言ったらあれが足りないそれが足りないって叩かれるパターン
例え2〜3品並んでたとしても何かしら言われる

104 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 18:51:31.43 ID:3uvX6mBp.net
夫の納豆愛が凄い
朝夕必ず。夜は2つ。前世で納豆に命救われたのかっていうくらい納豆納豆納豆。

105 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 19:52:58.28 ID:TATcmect.net
食費月7万ぐらいだけど旦那の昼と子供2人の給食費入れたら結局9万は行くな
贅沢してないしまだ食べ盛りじゃないのにこれだから怖い
たまにはRF1のサラダとかオードブル買ってみたい

106 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 20:28:31.08 ID:wJ71y82T.net
>>104
うちの夫も納豆愛すごい!
大皿家庭に育ったせいか、おかずが1品だろうとお味噌汁が足りなかろうと、ご飯が不味かろうと決して文句を付けてこない
お代わりで納豆を食べるから、買い忘れるとちょっと悲しそうになるからそれは気をつけてる

>>103
ほんとそれ

でも偏見かもしれないけど田舎住まいの人はちゃんといい食事してそう

107 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 20:50:08.41 ID:69Ua9RBL.net
うちの夫の場合は肉野菜炒めで、おかずとしてはこの一皿で済ましています。
確かに作るのが楽で食費もかからず、揚げ物よりはヘルシーなんだけど。。。
肉に飽きたら代わりに魚で野菜炒めという感じなので、野菜そのものはしっかり取れている感じ。

108 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 22:38:06.84 ID:E7SMJ/+X.net
扶養うけれないから還付梨

109 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 23:34:56.11 ID:om9qv3DI.net
ふるさと納税のおせち届いた!
上限近くの頼んだから豪華だわ

110 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 23:48:47.34 ID:4XCPuC3d.net
田舎だからか貰い物が多い
普通の事務パートだけど、会社の人が家で採れた野菜とか果物を配ってくれたり
1人1玉ね!ってキャベツとかビニールいっぱいのピーマンとか
そういう時期は野菜は買わなくて済むから食費も安い
形が不揃いだったり、瓜とかよく分からない野菜を貰ったりするけど調理方法調べるのも楽しいよ

111 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 00:52:24.51 ID:mrPuaqDa.net
金がない

112 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:18:47.27 ID:YQYJty5j.net
おせち、例年千賀屋のおもてなしにしてたけど、
今年は小樽きたいち15500円のにしたわ

113 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:43:56.13 ID:vHOgmXoB.net
おせちは毎年旦那と一緒に作る。
おせちを作れる旦那はレアだと思うわ。
旦那の筑前煮楽しみ。

114 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:00:09.86 ID:mv9RKd+M.net
旦那さんがおせち作れるなんてすごいな。
普段全然料理しないうちの夫も一度料理作ってくれたけど、私も子供も正直まずかった!
で、「無理して作らなくてもいい。私が作れないときはコンビニ弁当で良いから。」と言ってあげた。
夫も予想していたみたいで、気を悪くすることなく弁当を買ってきてもらっています。

115 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 22:05:12.84 ID:jDzM3mbC.net
明けましておめでとうございます。
今年こそコロナ終息して、皆さんにとっても良い年でありますように・・・

116 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 20:02:48.29 ID:rSErHtTD.net
身内、近所、友達の中でおせちは旦那って人けっこう居るよ
暇だから料理したくなるみたい

117 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 21:58:08.35 ID:giaOW9Wf.net
31日、元旦の分の買い出し(食品のみ)で30,000円近く使ってしまった。
例年だと帰省してたけど今回は久々に自分の家でのんびりだったのでつい調子に乗って家族の食べたい物を全部買ってしまったわ・・・

118 :名無しの心子知らず:2021/01/05(火) 06:24:43.37 ID:jhg4vzVC.net
>>117
お正月くらいいいんだよ
うちも大晦日と元旦合わせてだけどそのくらいだわ
支払いは昨年貯めた楽天ポイント使ったから現金は使ってない

119 :名無しの心子知らず:2021/01/05(火) 13:03:18.08 ID:V6VV0yfF.net
うちも帰省しないので例年より豪華にしようと思って家族で買い物に行ったんだけど 刺身はいらないカニはいらないおせちはいらないと言われ例年より安くなってしまった

120 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 10:36:15.60 ID:dN7+aoy5.net
夫婦共に34歳で年収1000万
子供3人で6000万の家(土地含む)を考えているのですが無謀かなぁ
子供がまだ小さく私が働きに出られるのは3年後
自己資金1500万、他にローンはなし
払ってはいけるけど貯金できるか不安
でも夫がもうほぼ決めていてこのまま話は進みそう
家を購入された方、生活はどんなものでしょうか

121 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 10:53:41.05 ID:nOvZAkE3.net
>>120
今の貯蓄額はどれくらいか、中学受験をさせたいか、どこまで習い事をさせたいか、大学の学費はどうしたいか(奨学金か?すべて親か?私立理系まで考えたいのかなど)、大学時代は仕送り必須か、祖父母からの援助はあるのか、車はひとり一台必要かなどで変わるので
自分達でまたはFPに頼んでライフプランなどを立てるといいよ
https://www.jafp.or.jp/know/fp/sheet/

122 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 12:17:33.44 ID:UKHs+drx.net
>>120
今スレ上限。昨年は少し越えたかも?で
マンション購入時は共働き世帯850、ローン2300。子一人。
安全マージン取りすぎて生活的には超余裕。
運用無しで夫の定年前にもう一件買えそうな勢い。


自分なら今の時勢考えてもっと予算下げるか見送る
今後考えたとき、収入がどうなるかなんて不確定要素しかない。
予想より下ブレしたら、一気に苦しくなると思う

123 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 13:45:19.62 ID:aHlbbp2g.net
夫年収950、子一人で4000万の家にした。妻、扶養内で気軽にパート。そこそこのんびりやってます。コロナ前は毎年海外旅行してた。
自己資金1500で6000万だと、4500万借りるんでしょ。大丈夫でしょ。
家買うと、外構と家具にどこまでこだわるかで6000万の家からプラスどれくらいかかるかそれぞれ。
子供3人の教育費が気になるけど。

124 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 15:45:02.68 ID:7C3NUWLp.net
>>122
私もリーマン後の冷えた時期に将来設計したから、今はめちゃくちゃ余裕があるわ。
ローン<家の価値になってるから、家を売って新しい家を建てたい衝動にかられるわ。
ちょうどローン減税8年目くらいだし。

125 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 16:41:07.56 ID:yLkIylPc.net
リーマン直後と10年後の今とでは、物件価格がかなり値上がりしているから(都内は2000万、首都圏で1500万、近畿地方で500万アップ)、5000万以下で買いたくても滅多にないよね
今は金利が低いから総額で考えるとあまり変わらないらしいけど

126 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 18:40:19.12 ID:vfrwYmfX.net
>>120
払うのはあなたじゃなく旦那さんなんだから良いんじゃない?
うちは一つ下スレの下限の時にローン組んだ
今は旦那ここの上限ギリ越えくらいと自分がフルタイムになり毎月10万の支払いが余裕あり
中学生の塾代は大きいよ
公立だけど学校関係の引き落としと塾代で6万かかる

127 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 19:57:51.03 ID:SeO6Xf3L.net
今年スレ上限
リーマンショック時購入下限
ローン1600万マンション
子ども一人

フルリフォームを予定しているし
買ってからもちょこちょこ修繕にお金が必要だったので
頭金を多くローンは少なめにして良かったと思う

128 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 20:52:30.90 ID:EooEahok.net
年収900万円前後で、月8万円近い家賃(二階建て一軒家)。
引っ越す前もアパート暮らしで、そろそろ家を建てたら?と言われるんだけど、ずっと今の地区に住むか分からないし・・・。

129 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 21:03:46.62 ID:aHlbbp2g.net
>>126
スレチな人だよね。ここ、妻が非課税だけど。

130 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 22:10:50.37 ID:JNFpIRf2.net
>>120
このスレ下限、夫35歳、子供2歳&妊娠中の時にFP相談に行ったよ
神奈川住み、車なし、派手な趣味なし、預貯金夫婦合わせて2400位(株・外貨含む)で、6500位までは購入しても問題ないって言われた
理由は貯める能力(夫婦とも節約は出来ないけど、散財はしない)

でもやっぱり怖かったから自己資金1000、4000ローンにした
2年経って夫950になったけど、年間300くらい貯金出来てる
今多少余裕があるから言えることだけど、あと1000足してもう少し広い家にすれば良かったと思ってる

ご主人がそこがいいなら決めてもいいんじゃないかな
教育費にもよるけど、そのうち120さんが働けるなら大丈夫だと思う

131 :120:2021/01/07(木) 05:38:34.89 ID:YuaD0nnw.net
皆さんありがとう
すごく参考になりました
3人とも大学までは行かせたいからどこかで私立はさまったり、習い事を考えるとぎりぎりか足りないか
地方なので車は2台必須だし
夫の年収はまだあがるけど当てにするのも怖い+私がフルで働いても300くらいだから生活水準下げて貯める能力養います

132 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 07:15:10.43 ID:g0boYA9r.net
>>131
あんたスレ違いだから、上のスレにいきなよ。

ちなみにうちもあなたより年収低い900万、夫婦とも37歳、子供3人、田舎でミニバンと軽だけど、>>124の通り余裕ある生活だよ。すでに子供3人の大学費は貯まってる。

勝因は新築で5000万を選ばず築3年注文を2800万で買えた事だと思ってる。家はお金かけない方が後々楽だよ。

133 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 08:21:28.92 ID:eRzgXobP.net
>>132
築3年注文2800は良い買い物したと思う

134 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 08:28:27.27 ID:FWbXBpHc.net
>>133
田舎だから土地を選ばなければ建売なら2000万からあるからね。
リーマンショック後でラッキーだったと思ってる。その人は4500万で建てたみたいだしね。
その代わり今は近所付き合いに悩んでて引っ越したいと思ってるw

135 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 08:47:06.71 ID:2oXEHPZJ.net
>>132
リーマン後は安かったからね
今は金利も低いし、そんな安い家もない

136 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 09:05:21.39 ID:jv5BkMIH.net
土地は選ばないと民度がなー……
うちは転勤族なんだけど道路族に悩まされたこともあるし家を買うときは慎重になってしまうわ……

137 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 09:15:02.31 ID:FWbXBpHc.net
>>136
それなりの土地を選んでも陰湿な人達は一杯いるよ。
田舎の大会社公務員勤めばかりの大分譲にいるけど、人間関係に疲れたよ。無視とかされるしね。
もう誰も回りに住んでない土地に引っ越したい。子供は馴染んでるから今は耐えるしかないと思ってるけど。

138 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 09:46:59.78 ID:jv5BkMIH.net
陰湿でもいいからせめてマナーは守るとか明らかな迷惑行為をする人がいない環境に家を買いたいけど、住んでみないとわからないし、転勤族的には簡単には引っ越せなくなる、というのが恐怖だw
でも家欲しいよー

139 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 09:53:08.98 ID:1heHW327.net
>>137
そういうのはネットの中とか事件になる特殊な例って感じだ

140 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 09:57:17.68 ID:q1pMGsTQ.net
近所付き合いに疲れてせっかく建てた注文住宅を売りに出した人知ってる
1日でも早く売りたいから格安で売りに出したって言ってたよ
高い買い物だけどこういうのは運もあるから難しいね

141 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 10:20:00.57 ID:LpGYCfb5.net
中古の注文住宅はこだわってて一番買いたくない。人のこだわりが使いづらそうで。
やっぱり値崩れするのか。近所でこだわりのスウェーデンハウスの中古売ってたけど、売れずに潰して新築建ててた。

142 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 11:06:25.23 ID:SimEtomF.net
うちもリーマンショック後の下がった時に中古買ったから、ローンも終わってゆったりできてる
ダイワの注文住宅の中古だけどフツーの間取り
一番安いシリーズで作った家らしいわ

無料点検も引き継いで、今でも連絡がくるから一度見てもらったけど
外壁・屋根塗装一式で350万言われてとてもお願いできないよ
外の業者さんで100万ちょっとでお願いした

143 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 11:52:31.90 ID:g0boYA9r.net
>>139
いや普通だよ。なまじ中途半端に恵まれてる人が多いからマウンティングの取り合いだよ。
本当の富裕層しかいない住宅街なら無いのかも知れないし、低所得層の分譲ではマウンティングの余裕もないと思ってる。

144 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 12:14:27.63 ID:mhDHZP1N.net
>>143
この年収帯ではマウンティングに加われるほど恵まれてないから納得
相応のエリアに住んでてよかった

145 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 12:39:13.24 ID:g0boYA9r.net
>>144
田舎ならここの年収は十分な高級取りだから、都会と感覚が違うと思うわ。

146 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 12:44:41.62 ID:GWAnHo6K.net
確かに北東北なんかだと、年収600万でもマウンティングが取れるレベルだもんね。
土地や家賃が安いとはいえ、生活費そのものは都市部とあんまり変わらないんだけどね。

147 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 15:21:28.53 ID:oru7+BvG.net
>>141
スウェーデンハウスってトップクラスに高いハウスメーカーだよね
勿体ないと思うけどデザイン以外の良さはメーカーの営業さんにじっくり聞かないと伝わらないし難しいね

148 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 21:31:13.44 ID:n37+8WSk.net
>>137
近所付き合いで毎日夕方道路での井戸端会議一時間とかで、話もあんま好きじゃないタイプの人と成り行きで付き合っていくことになった人達からは
お互い気軽に無視できる関係って羨ましく思ってるかもよ

うちはそう思うようにしてる
いざ馴れ馴れしくなったらストレスになりそう

149 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 21:34:45.27 ID:OnDXNmI4.net
>>148
気軽じゃないよ。
ばったり出会したら動悸するくらいだし。

150 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 21:46:59.75 ID:aEKjl9Dr.net
近所付き合いでは、マウンティングしてくる人より貧乏アピールが過ぎる人のほうが嫌。
何かにつけて「うちでも○○なんだから、お宅はもっと良いもの買えるでしょ」とかね。
余りうるさいので「子供の大学進学にお金かかると思うから」と言ってやった。
まだ小学生で行けるかどうか分からないけど、もちろん嫌みのつもりでね。

151 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 13:51:10.96 ID:B0QRf1TS.net
電動自転車買ったら「いつ買ったか」と付いてきてまで聞かれたときは流石にバカにされていたんだなと思ったw

152 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:10:56.06 ID:DM2HKclC.net
電動自転車ワロタw

そんなに珍しいものでもないよね。
坂が多い地域なので電動一択だわ。

ちなみに車社会の田舎だけどパートや近所の用事なら自転車で済ませてるから
車に乗れない貧乏人だと思われてそう。
単に車の運転に苦手意識がある&いちいち立体駐車場から降ろすのが面倒なだけなんだけど。

まぁマウンティングしてくる人には相手に対して白旗上げておいて
相手にしないのが一番だと思う…

153 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:11:36.74 ID:OqSPyzhv.net
>>150
それ一番面倒くさいよね
子育てにお金かかるのでうちお金ないです!って言い切ってる

私変なところケチで赤札のものや見切り品しか基本買わないんだけど、手に十数万するスマホ持って金色のカードで買ってるのものすごく矛盾してるような気がしてる

154 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:13:48.16 ID:wtpfMdTZ.net
マウント取ってきたり自虐風自慢してくる人には「そうそうなんでもあなたが1番よ!私が下よ!」と持ち上げてた
向こうも嬉しそうだし嬉しそうな顔見るのも面白いしこれからも続けようと思っていたら
私の持ってる財布、バッグ、使ってる基礎化粧品が自分のより高いと他の人からバレてしまいさらにタイミング悪く収入も向こうが下って事もバレて
嫌味ったらしく「お宅は大富豪ねぇ!」と言われるようになってしまった
あの得意気な顔やLINE面白かったのにw

155 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:26:32.45 ID:lsfZVDF9.net
夫30歳でスレ下限
住宅ローン4000万抱えてて車買う余裕もない
経済的に余裕ありそうなレス見ると不思議な感じがする
上限だと余裕できるにかな?

156 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:32:59.06 ID:DM2HKclC.net
住宅ローン4000万だったら余裕ないかもね
ましてや30歳。

あと5〜10年して年収も上がっていけば余裕出来ると思う。

157 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:36:29.34 ID:OqSPyzhv.net
>>155
釣りかな
年間のローン支払いが所得の1/3以下にならないと余裕ないよ
あと所得の5倍までの物件じゃないと生活苦しいよ
年収で計算して買っちゃう人いるけど、所得に直して計算しないとやばくなる
年収600万なら所得が450万くらいなので、450万×5=2250万、だから2250万までの物件しか手を出してはいけない
年収800万になっても手取りが600万くらいだから、それでも3000万の物件が妥当
援助とかない場合の話だけどね

158 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:37:30.71 ID:OqSPyzhv.net
ごめんスレ一つ間違えてた
まあ年収1000万超えれば妥当なラインになるから大丈夫よ

159 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:43:02.85 ID:0mYfcJg5.net
1つ下のスレの人がとても堅実だわ

160 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:46:32.17 ID://QLQScb.net
>>155
住んでる地域によるんじゃない?
金額違うけどうちは500万の時に3700万のローン組んだ
でも車買ったしカツカツでもない
繰り上げで10年減らしてあと14年くらい
その余裕がどのくらいのレベルかわからないけど…

161 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:53:06.65 ID:u5UNXr29.net
35歳ここ上限、援助なしフルローン5600万組んで月15万くらい払ってる
都内やその近郊で賃貸で月15万て2LDK住めるかどうか、子ども2人で3LDKは欲しいとなると20万くらいになるからうちは購入に踏み切ったよ
ローンは大きいけど週末は外食するし国内旅行年2、学資含め年200弱貯金できてるから余裕ないとも思えない
余裕あるなしって感覚の違いにもよるけどここで余裕ないと言われるとそんな?って思う

162 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:54:03.68 ID:FmQDCe25.net
>>153
>>154
150ですが、マウント取ってくる人はほとんどがおだてられると気分良くするので、むしろ対応が楽。
貧乏自慢には何言ってもひねくれコメントしか返ってこないから疲れるよ。
貧乏といっても、このスレよりは下だけど十分普通の生活はしている。
とにかく何か勘違いしている損な人種です。

163 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 15:09:35.02 ID:PqtZJRVO.net
>>155
4000万のローンはこのスレの年収では厳しい方だと思うけど、それくらい出さないとまともな家は住めないのも理解できるよ。
旦那の年収が今後上向きなら問題ないと思う。

ここでカツカツな人と余裕な人が分かれるのは、住んでる場所と年齢だと思う。
30歳で田舎なら余裕だし、50歳で都会ならカツカツだと思う。

164 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 15:32:47.65 ID:tMhi+/x5.net
>>162
何歳からローン始めたか、子供の年はいくつかにもよるけど月15万の上に200万残るってすごいね、固定資産税とかも込み?

165 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 18:03:00.97 ID:yJFkof0l.net
>>155
余裕のあるローンやローン額が安い人、年収の5倍までと言う人、頭金を多めにと言う人はみんな10年以上前に家を購入した人だと思う
この低金利、物件価格上昇の時代にそんな事言ってたら何もできないよね
このスレで4000万なら安いよ

166 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 18:39:37.60 ID:OqSPyzhv.net
>>159
ごめん元からこのスレ…
>>165
5年前に家買ったけどすごく安かったし金利も今と変わらない
今この辺買ったら1200万くらい値上がりしてる
開催できるかも分からない五輪のせいだね

167 :120:2021/01/08(金) 18:45:01.30 ID:Zm436zaY.net
>>161
子供3人でそれくらいにするか悩んでたからお聞きしたい
普段節約家ですか?
私はスーパーでも国産、無添加を手にとっちゃうし、服飾系も安いものより良いものを長くって言い訳で高いものを買ってしまう
月15万くらいのローン組むならそんなことしていられないよね
もっと貯めておけばよかった

168 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 19:22:30.79 ID:u5UNXr29.net
>>167
全く節約家ではないと思います
ただ子ども2人がまだ幼稚園児なのと国産にはこだわるけど無添加には全くこだわらないからか週1の買い出しは毎回1万程度、外食含めると7.8万くらい
家計管理はざっくりで、毎月のお給料から最低1万はイベントや旅行その他支払いの為に積み立てて残りは全部使い切り
ボーナスには手をつけずにいると200弱貯まりました
ただ去年は給付金のおかげで先延ばしにしてきたテレビ、洗濯機、冷蔵庫の買い替えが一気に出来たのも貯まった原因ですね
なので200は言い過ぎました

169 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 19:49:57.25 ID:t8+F7AUB.net
>>168
今後も援助の見込みなし?
扶養抜けて働く予定でもあるの?

170 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 21:09:11.58 ID:WT2yRvnv.net
スレ上限で6000万のローン組んで支払いは月16万ぐらい
貯金と学資保険あわせたら2000万強あるからローン4000万で貯金なしの人と実質的に条件一緒かなと考えてる

171 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 21:17:16.46 ID:d+d4euvt.net
>>170
168みたいに散財してるか、堅実に貯蓄励んでるかでも全然違うような…

172 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 21:20:59.60 ID:AlRlrs2X.net
年齢にもよると思う
貯金できる期間が違うでしょ

173 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 22:10:17.78 ID:kEyC9w6j.net
>>170
家を今売ったとして4000万以上の値がつくならプラスだね。
いざという時に家を売ってローンが完済出来るが重要だと思う。

174 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 23:56:50.51 ID:EPAkrJCY.net
いざという時に家を売って完済出来ない状態はオーバーローンだよね

175 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 09:36:04.53 ID:OyKzmJud.net
家を金融商品と混同してる人がいるね

176 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 09:38:24.39 ID:+qV5L+Tl.net
>>175
どういうこと?

177 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 09:54:19.65 ID:87oPzCHB.net
>>168

ここ上限なら手取りで800ぐらい?だとして年間200万の貯金ってことは600万を毎月使ってるわけだから
月50万 そのうち15万がローン 残り35万で幼稚園児二人の家族4人をやりくり
そう考えればそこまで無理な家計じゃないよね

178 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 10:10:21.41 ID:yv5q0fVS.net
うちはスレ下だけどローン月12で中学高校生の2人だけど年170は貯金出来てる
来年は難しいかも

179 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 10:19:13.62 ID:p0frV0NY.net
うちもスレ下ローン11.5高校生2人で去年の貯蓄額は170くらい
あと、給付金3人分がまだ手付かずで残ってるからそれも入れたら200万だ
給付金ありがたい

180 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 10:51:22.95 ID:cQ0clWAC.net
周りは給付金をパーッと使った人多かったけど、うちはなんかあった時の為にとっておこうと取っておいた
使ってないからと金持ち扱いされたけど逆に使える余裕ある方がお金持ちなんじゃないかと…

181 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 11:14:53.17 ID:p9DyHriu.net
そもそもあなた含め周りの人も給付金を使ったとか使ってないとかの概念の人とは話が合わなそう
預金に一度入ったあとはただの数字でしょ?どこから給付金で給付金じゃないんだっけ?いつもよりスーパーでの買い物が500円高くなったら、収入から払ったのか給付金から払ったのか分かるの?

給付金が例えば引き換え券だったら分かるんだけど

182 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 11:16:08.08 ID:tKUFkxle.net
>>181
私もそう思う
使った使ってないってどうやってわかるんだろう?

183 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 11:22:18.59 ID:BKDrB45i.net
>>181
どんぶり勘定か予算立ててお金使うかの違いじゃないの?

184 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 11:33:45.28 ID:t5gDjVhH.net
通常より美味しいもの食べて贅沢したり高級な買い物したりそういうことじゃないの?使っちゃった人って
毎月の支出よりも多く支出してたらそう思うかも

185 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 11:58:06.11 ID:HIm1Lcpm.net
>>168
年収1000だと手取700万ちょっとでしょ。

186 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 12:05:05.12 ID:JVwPMpKa.net
使った使ってないがわからないのがわからない
うちは使ってないけどなんで使ってないってわかるのかというと入金されたらすぐにおろして別にしたから
他にも貯金用の口座に振り込むようにしたから手をつけてないって人もいたし
使った人は通常使ってる口座に振り込まれたから気づいたら無くなっていた、
すぐに下ろしてそこから使ったから無いとか
何に使ったかわからない人もいたけど使ったか使ってないかは私の周りの人は把握していたな

187 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 12:17:09.64 ID:p9DyHriu.net
>>186
それがただの数字遊びだと分かってないことが相容れない所だと思うw
あなたがやったことは仮に30万円貰ったら計算上貯金額からマイナス30万しとけばいいだけのことだから

188 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 12:26:11.02 ID:t2IuY/BO.net
使った使ってないは本人が分かってりゃいいんだよ
なんで分かるの?なんて知らんわw

189 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 12:29:29.08 ID:NgXWzS7B.net
使った使ってない話をしてなんで使ったのかわかるの?って言われたら返答に困るわw

190 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 12:31:03.25 ID:sSBliVjU.net
まぁいろんな人がいるからね
自分と同じじゃなきゃ気が済まない人もいるし

191 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 12:36:05.55 ID:BhLWUMGu.net
他スレや他板でも給付金の話見たことあるがなんで使ったかわかるの?のつっこみは初めてだw

192 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 12:47:33.58 ID:ZBAXBX30.net
うちも貯金口座としてるのはなくて、年1で全資産を計算して去年よりいくら増えたか見てるだけ
給付金もただの数字で他と一緒になってる
夫婦それぞれの口座と、ジュニアニーサ用の子供名義の口座に、学校引き落としの郵貯や
それぞれの証券口座、確定拠出年金や保険口座等々、引き落としに備えて余裕ある額を入れてあるし
全部合わせて家のお金として考えてる
株や投資信託も多いから、計算する日によって波があるけど、年単位で見て行けば増えてはいるからいいかなって感じ

193 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 13:06:56.98 ID:OnhxyF6s.net
あの頃子供達の間でも10万円何に使おうか?って話題になったらしいからね

194 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 13:19:40.74 ID:w9+4Nnxc.net
うちは家族で50万貰ったけど、旦那が株買ったと言ってたから、明確な使い道あったわw

195 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 13:27:00.29 ID:SpHMSKvc.net
ママ友とかの雑談で、給付金使っちゃったわーって話した時に、
えっ何で使ったのわかるの?って鋭く突っ込まれたらその人とは距離を置くかもww

196 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 13:43:19.40 ID:JFKs73XG.net
うちは子供達にもそれぞれ渡した
上の子が漫画買っただけで下の子はまだ10万丸々残ってる
ちなみに私も使ってない
なんで使ってないかわかるかというと振り込まれてから引き落として銀行の封筒に入れていたから

197 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 13:51:30.93 ID:BCtSBWPz.net
うちも子供が友達とお揃いの物買ったりして楽しんでたわ

198 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 14:27:41.30 ID:bwdprBsU.net
>>195
リアルでは言わないけどお金に色はないのにと心の中では思うよ

199 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 14:37:39.21 ID:k1hK+WIh.net
>>181
児童手当でもそういう考えなの?

200 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 15:27:32.62 ID:j01Qoh0C.net
>>199
そりゃそうでしょ

201 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 15:30:44.99 ID:nQ9smmeB.net
>>200
児童手当を貯金してると言う感覚自体ないの?
とても不思議

202 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 15:39:05.53 ID:j01Qoh0C.net
残業代が減ったけど、給付金貰えたから生活水準を落とさないでいこうっていうのも給付金を使ってることになるんだけど…年収下がったから貯金が減っていくというと使ってないことになる
同じ現金なんだから言葉遊びでしかない

自動手当ても手取りの底上げでしかないよ
IQ20離れると会話が成立しないっていうけど

203 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 15:41:42.43 ID:XegxMJbt.net
給料以外に特別な収入があって、その分貯蓄できたら使ってない、貯蓄できなかったら使った
ただそれだけのことだよね
家計管理してたら収支把握してるわけだし

204 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 15:45:28.12 ID:Ea3hluox.net
IQw

205 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 15:48:16.84 ID:nsQ7iq1N.net
>>203
単純にそれだよね
何に使ったかわからないはありそうだけど、使ったか残ってるかは大抵の人は把握出来てると思うし把握出来てることを突っ込んで聞くほどの事でもない

206 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 16:19:18.86 ID:VKzECLUx.net
唐突なIQ

207 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 16:35:12.64 ID:j01Qoh0C.net
お金のリテラシーが低いと無駄な管理してそう

>205
理解してる風で使った、残ってるって言ってる時点で違うんだけどな…

208 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 16:43:33.48 ID:OQB5mNem.net
自分がみんなよりIQ20低く会話成立しなくてごめんねって意味でしょ?

209 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 16:50:47.81 ID:ZZygQX56.net
なんか気持ち悪くなってきた

210 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 17:04:17.80 ID:WStI6nse.net
皆さん暖房器具って何使ってますか?
うちは北関東安い戸建てでエアコンオンリーだけど寒くて仕方がないです
加湿器全開でも乾燥が凄いし…
冬場の電気代は20000円前後
都市ガスだからガスファンヒーターとかの方がいいのかな?
床暖に憧れるけれど引っ越して家買い直さないと無理だ

211 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 17:40:40.68 ID:Cgh/f9fX.net
>>210
エアコンと灯油ファンヒーター
灯油入れるの面倒だけど暖かさにはかなわない
ファンヒーターのみ過ごす冬、ファンヒーターとエアコン併用で過ごす冬の電気代灯油代を2年に渡って計算してみたら暖かさはさほど変わらずファンヒーターとエアコンの方が少し安かった(我が家の場合)
当然だけどエアコンで電気代はアップするが灯油を買う回数が減ったからこっちのが楽なので今年も同じく
友達が都市ガスファンヒーターだけどファンヒーター使わない時より2万ガス代アップすると言っていた

212 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 18:28:21.30 ID:1u4ruB6K.net
>>210
リビングは>>211同様エアコンとファンヒーター+こたつ
子ども部屋はエアコンと電気ストーブ
脱衣場とトイレは縦長電気ストーブ

この状態で電気代は冬場1.7万〜2万円/月
我が家は中国電力管内だけど、東京電力だと高いのかなとちょっとだけ気になる

213 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 18:45:05.07 ID:1/y8tVLU.net
>>212
東京電力の方が安いよ
いま転勤で東京から中国電力管内に来てるけど電気代が1.2倍くらいに感じる
都市ガス使ってるんだけどガスも同じく高い
はじめ想定より高すぎて誰かに盗られてるのかと疑った

214 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 20:07:20.01 ID:WvKTMHFh.net
確かに中国地方住んでた時はガスも電気も高かった
今関西だけど10%以上は安く感じる。特にガスは全然違うね
それぞれの家の気密とかの違いも多少はあるだろうけど

215 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 20:36:13.21 ID:WStI6nse.net
>>211
>>212
ありがとう
やっぱり総合的に見ると石油ファンヒーター+エアコンがいいのかな
自分が実家(東海地方)も石油ファンヒーター使ってなかったから、灯油の取り扱い(買ってきたり給油?)に手間を感じて抵抗感あったけど検討してみようかな
ガスファンだと都市ガスでもそんなにかかるとは知らなかった!

216 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 21:21:07.65 ID:M4lj7a4F.net
>>210
床暖房とエアコンで十分なんだけど、
旦那が薪ストーブを入れたいと色々物色してる。
薪ストーブは単なるファッションとしか思えないわ。誰か使ってる人いる?

217 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 21:30:03.46 ID:pF2qyfmo.net
薪ストーブは、アーリーリタイヤした人とかじゃないと、
ファッションにもならない無用の長物だなぁ
身の丈に合うかどうか、客観的に判断を勧めてあげて欲しい

凄い手間(というより労働)になるからね
薪ストーブ
ダクトのメンテとかも含めて

富裕層なら別に止めないけど、このスレ住民だとね

218 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 21:32:24.46 ID:WStI6nse.net
>>216
薪ストーブは煙で近隣トラブルが結構あるから田舎で隣家との距離がだいぶ離れてないとダメだと聞いた
洗濯物に匂いがつくとか
あとメンテが大変でお金もかかるとか

219 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 21:34:24.28 ID:M4lj7a4F.net
>>217
うちの田舎の分譲(300世帯強)でも煙突20〜30本くらいは建ってるから別に富裕層でなくてもって感じはするよ。
庭に薪がつまれてるのを見ると確かに大変な感じはしてる。

220 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 21:35:52.03 ID:M4lj7a4F.net
>>218
うちの分譲は薪ストーブが多いし、近所で問題になることはないわ。
ただ、導入してもめんどくさくて使わなさそうだと思ってる。

221 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 21:39:16.55 ID:/F9ZYE8A.net
じゃさ、ここで聞くより、その近辺とやらに聞いて判断したら? 

なんとなく後押しを期待してるとしか思えないよ

222 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 22:39:57.55 ID:rPyqaAmr.net
現代社会で庭で薪割りしてる人見ると、えっ…!としか思えなくて
父の田舎に山があるからキャンプに行ったりしてるんだけど、そこら辺は古民家もあって囲炉裏もまだあるし、たまに薪割ってるおじいさん見るけど重労働だなって
先進的な住宅でやるとか本当に物好きだなと

223 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 23:06:10.74 ID:TkuVRj+e.net
マンション買うとき、近所の1件が薪ストーブ使ってて営業さんに告知事項として説明されたわ
大きい家じゃなきゃ出来ないだろう贅沢な趣味だなぁと思う
遊びに行ったママ友の自宅が薪ストーブだったら、ちょっとびっくりする
でも別荘なら非日常なのでなんとなくアリ

224 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 06:30:50.42 ID:XvwVIcd1.net
最近焚き火台買って火遊びしてるけど、ガチで暖を取る為に薪ストーブとか狂気だと思うよ
薪のランニングコスト半端ない
もちろん自分の土地で育ってるの切って使うなら別だけど
ホムセンで一束700円くらい
数時間しかもたないかな

225 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 07:04:11.07 ID:fOAK4/zf.net
コストかかるのもやりたい本人がそれでもいいならいいんじゃない?

226 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 07:11:15.23 ID:3hePu2uL.net
>>221
近所で話をしたら旦那が好きにしてるから分からないと言われたわ。旦那がいる土日くらいしか使わないと。やっぱり使わないよね?と説得してみるわ。

>>224
薪ストーブ入れてる人がホームセンターでは買わないよ。
薪を販売してる燃料屋で軽トラ一杯数万円とかだよ。たまにうちの分譲に軽トラが来てるのを見る。

227 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 10:11:17.95 ID:xYVb7h5h.net
薪ストーブの人大丈夫?
色々と心配になるわ

228 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 10:35:06.95 ID:5ceUGZuB.net
薪代かかるよね。コロナ以前に11月にキャンプして薪買ったら3束で1800円くらいだった。寒くて一晩で全部使った。
これ普段使いは凄いわ。お金かけられる家なら良いと思うよ。

229 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 10:41:50.93 ID:PjkpR94u.net
自然派のオシャレなデザイナー住宅みたいなので薪ストーブ流行ってるよね
ランニングコストや煙突のお手入れも大変そうだし憧れだけで終わった
UAだっけ?薪ストーブからの出火で火事になってたよね

230 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 10:56:00.48 ID:XvwVIcd1.net
現実的には床暖房+気分が乗ったときに薪ストーブかと
どこで買おうが常に使うにはコストも手間もかかる
北海道の親戚が石ストーブ使ってた
電熱で石を温めてストーブにするらしい
ただし温まるのに5時間、冷めるのに5時間かかるらしいw
コスト的にはいいらしいけども

231 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 11:47:03.03 ID:51Yvw/+F.net
電気暖炉もよさそうだよね
火事の心配がないから安心して使えそう

232 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 15:34:29.75 ID:LnM/ohuw.net
薪ストーブって夫の実家の別荘にあるけど、ものすごく使いにくい
薪割りさせてもらったけど、辛かった
自宅には要らんなあ…

233 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 16:20:43.01 ID:kec3hm31.net
実家が暖炉あったから自宅を建てる時に導入を希望したらさらっと流されたよ
エアコンと床暖房で充分だって
つけたかったなぁ

234 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 16:26:17.89 ID:AhXe+ZSW.net
>>233
子供の立場でどうでした?
冬は毎日使ってました?

235 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 16:27:16.30 ID:y75KEkii.net
薪ストーブ、薪を保管する場所もないし薪ストーブ置くスペースも家に無いw
薪が燃える音とか好きだからある家は羨ましい

236 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 16:29:00.35 ID:hLB/0LUC.net
薪が燃える音ならユーチューブにいっぱい転がってるよ

237 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 17:07:43.29 ID:hVy764yc.net
>>227
うん、大丈夫かしらね

実家が建て替えと同時に薪ストーブ導入してて暖かいし癒されるけど、冬数年おき帰省の自分はよくやり方忘れて留守番の時不安になる
もう20年経ってて、うち10年以上母のみだけど毎シーズンしっかり使ってるから慣れれば手間じゃないんだろうね
顔が広くて薪はいろんな人や業者から手に入れてて、使ってる量の半分も買ってないはず

238 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 17:41:32.56 ID:kec3hm31.net
>>234
週末の父がいる日のイベントって感じでした
小学校高学年くらいになったら自分で火をつけてもいいと言われて冬場は毎日使ってました
薪割りしたり、煙突掃除したりとホント父の道楽ですね
近所の新築のお宅の廃材をもらったり裏山に木を切りに行ったりで薪は買ったことないです

239 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 18:45:17.51 ID:vwgkHk44.net
>>238
山を所有してるって地主?

240 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 18:48:29.61 ID:DBMiKd/t.net
>>239
地主というか、祖父の家のあたりはだいたい山も田畑もマンションもアパートもたくさん持ってるよ
山は地方の農家なら誰でも持ってるんじゃないかな

241 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 18:58:59.80 ID:9IQM44wl.net
マンションもアパートも持ってないけど田舎だからみんな山は少しぐらい持ってるよ

242 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 19:01:08.13 ID:9IQM44wl.net
238=241=242です
IDコロコロしちゃった

243 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 19:01:14.58 ID:vwgkHk44.net
山持ってる田舎ってもしかしてポツンと一軒家みたいな感じ?

244 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 19:06:38.35 ID:9IQM44wl.net
普通の住宅地だけど昔から住んでる人はだいたい元農家だから先祖が持ってた山を相続してる人多いよ
山一個とかじゃなくて何筆っていうのかな、少しの区画を持ってるのよ

245 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 19:09:27.57 ID:9IQM44wl.net
関東平野の人はピンと来ないかもだけど、住宅地が山間にあるから家も山も近いんだよ

246 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 19:27:40.18 ID:88h3Xm4d.net
薪って長い期間をかけて乾燥させないといけないって聞いたことあるんだけど、切ったり拾ったりしたのすぐに燃やせるの?
それによって例えばダクトが汚れやすくなるだとか不完全燃焼起こして危険だとかはないのかな?

247 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 19:41:07.37 ID:26YXUUjd.net
>>246
すぐに燃やせないことはないけど、湿ってると点火火力がかなり余分に要る
点火用燃料代気にしなければいいのかもしれないけど
ダクトの汚れ具合はやはり加速する
タールのこびりつきかたが明らかに早いよ

248 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 19:46:43.99 ID:AbHTiH0v.net
私も実家に薪ストーブあったけど、あくまで特別な日のイベント的に燃やす感じ
メイン暖房は別にあってクリスマスとか特別な日に使ってたよ

冬で時間帯も夜だったからなのか周りのお宅も窓締め切っているし苦情は無かったけど、毎日使ってたらどうだったかな
薪ストーブをメインに使うのはやめた方が良いと思うw

249 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 19:54:49.50 ID:SI4+7EFk.net
すごいねえ素敵
後で埋めることはできてもつける事は難しいからどうしてもというなら付けてみたら?
このスレなら旦那がローン払うんでしょ?

250 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 21:20:47.34 ID:vwgkHk44.net
気になってググったけど薪は1、2年乾燥させるって
山持ってるくらい敷地広いからできる事だね
普通の家庭じゃとても真似できない

251 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 21:27:20.46 ID:9IQM44wl.net
薪を置いておく納屋みたいなのがあったよ
軒下とかでも置いておけるし田舎なら大丈夫

252 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 21:31:39.92 ID:pYXZSi3L.net
過去に、家中セラミックヒーターフル稼働(石油ストーブ嫌いの義母のせいで)で月の電気代が4万円になったことがあった。
そんな家庭ないよねえ・・・

253 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 21:34:21.47 ID:NlK8vEQQ.net
>>251
1日に使う薪はどれくらいなの?
毎日使うとなると薪の量も多そうだし
うちも田舎住みだけどそんな置いとける庭はないわ

254 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 21:55:34.21 ID:dteQxH25.net
うちの近所の煙突ある家は、大体細長い薪小屋がセットである。
薪ストーブでこんなに盛り上がるのも珍しいw

このスレの年収でも田舎なら置ける、都会なら無理って感じだと思う。

255 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 22:08:38.13 ID:kec3hm31.net
>>253
太い薪を1時間に2本足すくらいでんそんなに沢山使わないよ
暖炉は家全体をほんのり暖める用で、ヒーターやストーブとかも使ってたから癒しの為の趣味って感じ

ROM専なのにでしゃばってしまった
そろそろ引きこもります

256 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 02:44:18.21 ID:fxGOxa6y.net
うちも田舎なので薪ストーブ使ってる
夫が運動も兼ねて薪割りしてるけど費用的には年間15万くらいかな
寒冷地なので灯油代と同じか少し安い気もするけど週末の薪割り作業に夫が拘束されるのでコスパ良いとは言えないかな
だけどものすごく温かいし癒されるので趣味に近い
老後は灯油ストーブで過ごすと思う
田舎ゆえに敷地は百坪以上あるから薪や原木置いても余裕ある

257 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 08:58:28.64 ID:E5VUojg7.net
今年はホント寒い
エアコン買い替えて省エネタイプになり夏は普通に涼しく使えてたけど冬の暖房は出てくる風の温度も3段階くらいあるらしく設定温度と室温の差で変わるんだろうけど1番低い風が体に当たると寒く感じるし部屋が前のエアコンより温まりにくい気がする…
去年よりエアコン暖房使ってる時間は多いのに電気代は安くなったんだけどね

258 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 09:05:39.28 ID:cdjKVHic.net
昨年はエアコンだけだったけど、今年はエアコン+床暖房を毎日使ってるわ。

寒いよね。

259 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 14:51:49.76 ID:TR5GkOyS.net
築浅の分譲マンションだけど今日の日中帰宅したら部屋の気温15℃しかなかった。
外気温は1度くらい。
東向きだからか?マンションのくせに寒い。

260 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 14:58:35.26 ID:sI6dAgK6.net
うちは外気温3度で暖房の付いてない部屋は6.5度しかない
安い建売だから断熱材入ってないのかな

261 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 15:30:45.36 ID:wrQ5puPI.net
寒冷地の一軒家は停電時でも使える暖房器具が必要だよね

262 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 17:31:22.97 ID:rb7640xH.net
ガスストーブ最高やで!とにかく暖かい。戸建買ったけど、ガスストーブつける口だけ別途工事した。工事費1万数千円だった。
暑くて汗かくから、ちょこちょこ消してる。

263 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 19:10:32.35 ID:sI6dAgK6.net
>>262
いいなー
冬場の月々のガス代おいくらくらい?

264 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 19:20:40.08 ID:rb7640xH.net
>>263
新築買って初の冬なのでまだ不明。18畳のLDK。12月で8500円。1月はきっと1万くらいになるなあ。温かさで言えばガスはおすすめ。

265 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 19:56:44.03 ID:sI6dAgK6.net
>>264
そうなのね
我が家も導入を検討するわ
ありがとう

266 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 21:14:00.16 ID:uZKuTwkZ.net
>>262
いいなーうちもガスストーブしたくて家建てる時検討したんだけどダメだった
ガスの栓を壁につけるだけだと思うんだけど工事難しいのかな

267 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 22:01:44.64 ID:rb7640xH.net
>>266
ガス栓は建売買って、後付けしただけだよ。リビングだったから、台所のガス引っ張った。これは簡単みたい。1階だよ。
だけども、その他部屋は工事費が凄そうで聞いて無い。その他部屋はエアコンで寒い。
注文住宅でも難しい場合があるんだ。知らなかった。

268 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 22:22:35.35 ID:wrQ5puPI.net
きっと年を取ると灯油の入れ替えも大変になるだろうからガスストーブが最強だろうね
燃料費としてはちょっと高いって聞いたけどさ

269 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 22:32:58.99 ID:ZmvhmF6W.net
一条の性能と床暖房が最高に快適だと思う

270 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 22:50:12.14 ID:3M0UDssH.net
>>262
そういう工事ってどこに相談すればいいだろ。

271 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 22:55:13.45 ID:Fnjhxw4D.net
ガスストーブってググっても種類が全然なくてガスファンヒーターばかりなんだけど、どうやって購入するのかな?
オーダーとかして作ってもらうの?

272 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 23:41:03.97 ID:wrQ5puPI.net
そういえば実家(首都圏)にはガスストーブがあったけど今まで他所で見たことが無い気がする

273 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 00:14:23.43 ID:6Mkkg9Vd.net
>>271
ガスFF暖房なら部屋の空気が汚れないので換気がいらないのでおすすめ。
部屋に置くガスファンヒーターも暖かいけど、換気が必要なので寒くなっちゃう。

>>270
うちのあたりだと東京ガスのライフバルに相談すれば配管工事くらいはすぐやってくれる。

274 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 02:05:27.71 ID:xTeKdl6/.net
ファンヒーターは電気が必要では

275 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 04:59:07.13 ID:Xnt9j+Lc.net
>>270
契約してるガス屋さんに聞いてみてはどうかな?うちは東京ガスに問い合わせて、無料で見積もり来てくれ、工事までやってくれた。見積もり段階でお断りも可能だし
もしくはガスストーブ売ってる電気量販店だと紹介してくれそう。

276 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 06:48:34.71 ID:+LnfFHnu.net
都市ガス羨ましいわ。
プロパンだと選択肢に入らない。

277 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 08:26:43.23 ID:Y4shpLVN.net
子供1人で園児をお持ちの方は子供の習い事費用は月いくらにしていますか?

278 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 12:33:47.11 ID:de2CPfaM.net
今のところピアノが月1万
ピアノって高い。
同じ金額でスイミングとそろばんが習えるな…と感じる。

279 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 13:51:59.42 ID:RnEEDFCU.net
うちの子も幼稚園時代からずっとエレクトーンで、ヤマハ教室なので少し安いのかな。
小学生になってからは英会話も初めて、今はそれと併せて2万円くらいです。

280 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 14:06:02.61 ID:mz7D2YZ5.net
スイミング週1で9千円台のうち涙目

281 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 14:25:59.58 ID:xlArFkJw.net
自分(1990年生まれ)が子供の頃はピアノの月謝4千円〜5千円だった
カワイ所属ではあるけど教室は先生の自宅(戸建て)
モールやビルのテナント教室だとそのくらいなのかな
それとももう今の相場が1万なのかな

282 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 15:17:34.87 ID:de2CPfaM.net
前は楽器店の個人レッスンで8000円スタートだったけど、
テキストが上がると月謝も上がって今1万円。
その後事情で個人の先生に変わったけどやっぱり1万円だった。
変わるときにもう1つ個人教室見てきたけどそちらは7000円と言われた。

スイミング週1で9千円は高いね。
うちが検討したところは6千円だった。

283 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 20:02:56.81 ID:c2soMzPw.net
小学生のうちは1人1万までにした
中学生になると塾代4万とかだからさ

284 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 20:50:50.45 ID:Ay0WsfQ1.net
>>283
一つか二つしか習えなくない?
周りは3つ4つ当たり前だわ

285 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 21:23:42.17 ID:x0HzMYPi.net
お金の問題以前に、そもそも子供が3つ4つの習い事を本当に楽しんでいるの?と思ってしまう。
単に親の自己満足の場合もあるからね。

286 :277:2021/01/13(水) 21:39:39.98 ID:8lmNRpwI.net
みなさんありがとうございます
やはり1万円くらいが無難ですよね
園児なのに4月から月3.5万から4万円になりそうで悩んでいます
幼稚園の自己負担は月1万くらいになると思うので合わせると月5万円ほどに

実際には習い事というよりも言葉の教室なので子供には必要なのですが、金額が大きい、でも今行かないと言葉の発達が更に遅れるかもという不安から3年間限定で出すべきなのかなと
今のところ子供の教育費は150万しか貯蓄できていないので3年間の言葉の教室だけでほとんど消えそうです
夫収入からの教育費貯蓄(学資とは別に月1万)と児童手当(月1万)、そのほかに私のパート代合わせて最低月5万円を貯蓄できれば子供の貯蓄が減ることはないのですが、このコロナ禍で資格なし、ブランク2年、週3しか働けない子持ちを雇ってくれる会社があるのかどうか不安で

287 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 21:41:10.59 ID:L0zRKgW+.net
>>284
幼児は何が向いているか分からないから色々とやるのも良いけど、小学生以降は数をやるよりなにかに集中した方が良くない?

288 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 22:13:25.93 ID:2qnFPpm0.net
>>286
言葉の教室なら療育扱いになるから自治体から補助出ないかな?
うちも2歳から小学校あがるまで通ってたけど民間の療育センターの言葉の教室でも補助出て一回200円位だったよ(公立は無料)
自治体によっては制度があっても公にしてなかったりするから調べてみるといいかも

289 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 22:15:34.83 ID:qlMY4b9J.net
>>286
言葉の発達を促す為の教室ってこと?
なら金額に関わらず行く以外の選択肢なんてないと思う
普通の習い事と同列では語れないと思うな

290 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 22:52:51.48 ID:RSRE5GD5.net
>>286
うちは高知能発達の子供の教育費に全振りだから幼稚園の時は月5万、今は月8万だよ
昨年まで私が課税で一つ上だったけど、コロナで会社があかんことになって退職金出るうちに辞めた
たぶんコロナ収束までこのスレだろうけど、子供の教育費は全集中でいくわ
今やれることやっておかないと、この子の人生に関わると思うと他のものどれだけ削っても平気
美容院なんて2年行ってないわひっつめアレンジだわ
お互い頑張ろう

291 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 23:19:07.80 ID:c2soMzPw.net
>>284
お金がある人はたくさんやらせたら良いと思う
うちは子2人いてそこまでの余裕はないしそれで十分

塾代4万と公立中でも学校関係の引き落としで1万から1万5千だから中学生はまあまあかかる
小学生のうちに貯蓄できて良かった

292 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 23:26:21.93 ID:Xnt9j+Lc.net
>>290
うちも教育費に極振りしてる。一人っ子。
相続なんてとても残せないので、成人までに教育費手厚くして、子が稼げるようにしてあげたい。
小学生低学年で月額7万くらい。
毎日楽しそうな子を見るのが本当に幸せ。私も貧乏くさい格好だよ。
大人になってうちを出て、自分の素敵な家族を持って欲しいし、どこでも好きな所へ行って欲しい。

293 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 23:35:37.90 ID:RSRE5GD5.net
>>292
私も貧乏くさい格好だよって言葉に涙出そうになった、なんか仲間みたいで嬉しくなったよありがとう
子供のためなら何でも我慢できるし何なら今日のお昼は梅干し一個で昨夜の残りの冷凍ご飯だったけど、子供の笑顔が一番の喜び
明日からまた節約頑張る!

294 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 23:49:42.89 ID:szzi8lob.net
塾って4万もかかるの?
ここの帯より下の家庭はどうやってんだろ

295 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 06:26:00.81 ID:G7t441hC.net
塾代4万は安い方では?
中3になるともっとえげつなく取るよw

296 :277:2021/01/14(木) 07:02:58.26 ID:6FqF/0bE.net
>>288
通おうとしているのは児童発達支援が適用されない施設2ヶ所なので自費でこの値段です
児童発達支援の対象でSTがいるほかの施設は満員なので欠席者が出たときに単発で通えるかも知れないそうですが期待薄です

>>289>>290
そうですよね
通わせられるうちに通わせます
相談してよかったです。皆さんありがとうございました

297 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 07:36:15.15 ID:X6SCcblv.net
うちも子供3人で7万くらいだけど、子供の習い事にお金かけても自己満足と思った方が良いと思う。結果を求めると酷だしね。

子供時代、たくさん習い事させてもらって小学生から塾通いだった私。
塾含め習い事したことない旦那。

結果として同じ大学(現役でDランク)で出会ったw

うちの子供らは3歳から塾通いではある。

298 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 07:37:46.02 ID:uxL1IXe3.net
自分の思ってた節約が全然節約じゃなくて唖然としてる
このスレで年間いくら(高額)貯めてる!って言ってる人たち、どういう生活してるの?って思ってたけど本当にガチの切り詰めしてるんだね
自分はストレス耐性無いから食べることでストレス発散してるし難しいな。すごいや

299 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 08:07:04.41 ID:EZmYEYB6.net
>>298
人生は一度しかないんだから、あんまり我慢してると半分死んでるのと同じだと思ってる。
良いと思うよ。

300 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 09:06:55.49 ID:FPO+GReY.net
節約が向いてる人と、外に出て働く方が向いてる人がいると思う
自分は後者なので、下の子が高学年になる頃に扶養を外れて働くつもり

301 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 09:17:07.68 ID:tD2frI0p.net
>>290
>>292
月7〜8万の内訳が知りたい
私立小なのかな
将来が不安でなにか熱中出来ること探してあげたいけど
諦めが早い性格なのですぐに辞めるとなるのが嫌で二の足を踏んでいる

302 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 11:17:43.13 ID:WPAc4UOC.net
>>298
ガチで節約してる人もいるかもだけど、私は興味のない物を切り捨ててったら年200〜300万貯められた
別に何も我慢してない
元々ブランドにも化粧にも車にもお酒にも人付き合いにも興味なかっただけ…端から見たら人生楽しい?ってレベルかもしれないけど若い頃は色んなこと頑張りすぎて疲れてた
今30代未就学時2人だけど、天気のいい日に広めの公園でおにぎり食べたり週1で回転寿司行くだけで幸せ
夫も私も病気して手術したから、みんな生きてるだけで儲けもんと思うようになった

子供が小さいから言えることかもしれないけどね

303 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 12:45:12.35 ID:X/BeWrLX.net
幸せのレベルは色々
興味ないものは手放して良い生活してると思う

私は昼一人で持ち帰りの弁当食べてからののんびり昼寝が幸せよ
今日は奮発してカルビ焼き肉弁当640円

304 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 14:53:44.00 ID:3dKcZNsZ.net
独身貴族の兄弟からしたら結婚した姉(自分)は専業で我慢して暮らしているように見えるみたい
そりゃ若い頃は正社員で働いてランチは好きなものを食べてボーナス出れば海外行っていたから、この落差に言いたくもなるんだろうけど
この生活の幸せ度合いや心の内は他人には分からないよ

305 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 15:15:40.16 ID:ZnAUGL2h.net
私は子どもたちの為に!って頑張っちゃうと、子どもの成長過程だけに依存しちゃうから程々に仕事したり趣味をして分散させてるかな・・・
自分の性格的にこれだけやってあげたのに!って見返りを求めたくなるし子どもが手を離れたら自分が抜け殻になりそうで
めんどくさい人間だなと我ながら思う

306 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 16:00:01.70 ID:m6TUG/KP.net
外食は週1だけど、お取り寄せやら服やら旅行やらで飛んで行ってしまう
多分どれも平均以上に贅沢しているのが敗因で私も夫も贅沢病
今年もセールで6万のジャケット買ってしまった

307 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 17:28:42.25 ID:P+EbpKCF.net
これだけコロナ禍が続いてるのに外食?旅行?
?6万のジャケットは部屋着???
ランチなら感染しないと思ってる人なのかしら

ごめんね、うちは食材買い出しとか最低限の外出以外ステイホーム続けてるから八つ当たりとわかってても書き込まずにいられなかった

308 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 17:30:19.27 ID:Yk2RyuDh.net
感染者の少ない地域なんでしょうよ

309 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 19:06:58.26 ID:NsYLCWM2.net
>>306
すっごくわかるよ
うち双子だから一気に巣立つし、子育て終わってからの人生の方が圧倒的に長い
未就園のうちは専業してたけど、このまま家族のサポートで終わる人生は絶対にいやだなと痛感したから本当に家にいるの向いてないんだと自覚した

若い頃は自分の適性がわからず専業に憧れて寿退職してしまったけど、本当にもったいないことしたなと思ってる
今パートから復帰して地道にキャリア積み上げ中

310 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 19:07:44.19 ID:NsYLCWM2.net
あ、上のは>>305宛てでした

311 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 19:26:17.96 ID:ZdQW2/VZ.net
>>307
こう言う書き込みはどうかと思う。
感染が1桁の田舎もあるし、過剰な反応だと思う。

312 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 19:54:08.26 ID:25DLY5a9.net
田舎住みだから被服にお金かかる
現物見て買えるのイオンユニクロか地元のセレクトショップなの
ウインドウのマネキンが、ヘルノ、タトラス、ロジェヴィヴィエのショップ
アウターはネット購入難しい
感染は出ても1日1桁の田舎都市
海外出張から帰る夫を迎えるの恐々としたよ
また行っちゃったけど
知り合いの感染が聞こえて来ない上に海外関東滞在移動してきた夫も陰性で、コロナの実感無さすぎる

313 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 22:21:00.87 ID:P+EbpKCF.net
そんなところもあるのね
うらやましいわ

ごめんなさい
スレ汚し失礼しました

314 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 22:38:39.10 ID:MMhw3HS+.net
>>303
大奮発!うらやましい…明日はちくわに焼肉のタレでお昼にするわ
>>312
しまむらあるじゃん

315 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 22:39:42.48 ID:wNjjuQUG.net
>>312がなぜかラップ調に読める
疲れてるのかしら寝るわ

316 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 07:10:16.49 ID:uEEv8GKo.net
>>303
同じような人がいた
夕飯はそんな食べないから1人の昼を豪華にしてる
豪華といってもたかが知れてるが「家で1人で食べるのに昼食に千円も出しちゃった」みたいな気持ち的な贅沢w
食べて落ち着いたらウォーキング

317 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 08:11:41.81 ID:0ygYVgxg.net
わかる…外食したり田舎だから高級デパート行ったりはしないけど
物産展でロイズのお菓子買ったりハラダのラスク買ったりして
パート終わって一人の時間に綺麗に片づけた自宅マンションで贅沢なおやつを食べるだけで幸せだわ…
都会で遊びたいとか贅沢したいとかもう思わない。
ただ太ってきてしまった…

318 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 08:20:26.79 ID:vENc/NP9.net
>>314
しまむらチャリ範囲にねーのよ
バースデーも隣の市だし
バースデー憧れて義実家行った時にわざわざ寄ったわ

319 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 08:46:54.28 ID:8D9+uAPU.net
バースディなんて隣の隣の隣の市まで車でいかないとないわw
車で30分くらいだから大したこと無いけどね。

320 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 09:04:56.33 ID:xxwdm0ej.net
それだけ隣で30分て細長い市だらけなのかしら

321 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 09:39:47.82 ID:ENcZ17lC.net
>>320
都下辺りなら市自体が小さいから普通じゃないかな
なお地方住まいの我が家は隣の市まで車30分

322 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 09:53:37.20 ID:8D9+uAPU.net
田舎だけど小さい市の集まりが多いと感じる@滋賀

323 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 09:59:10.39 ID:nKCIj2fU.net
田舎在住だからゆえもしコロナに感染したらと思うと怖くてどこにも行けない
元々ひき気味だったけど本格的な引きこもりになってしまった
おされなカフェに行きたいなぁと思っても
市内にはスーパーとDSとコンビニしかない
イオンまで車で40分だけど面倒だし行く気にならない
このまま朽ちていくのかな

324 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 11:04:35.39 ID:NzM08SxZ.net
>>318
サンキとかアベイルとかも無いのか

バースデー不毛地帯で1時間かけて車で隣県まで行ってたのに、昨年いきなり車で15分圏内に2軒できた
しかし時既に遅しでうちの子供はそんなに子供じゃ無い…

325 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 11:24:20.00 ID:7sl9Z5ls.net
しまむらサンキを否定するつもりはないけど無理にそういうところで買ってゴミにするのも無駄だと思う
それぞれの価値観やスタイルがあるから

326 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 13:03:20.22 ID:lIDpSVG6.net
田舎だけど、バースデー西松屋近くにないから子ども服はbebe系orナルミヤorオンワールド通販のセールの服買いまくってる
食費も安いしそこまで出歩かないし、唯一の贅沢
尚自分はユニクロでもケチるw

327 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 13:31:35.91 ID:Rp4XGci/.net
>>325
服は1年着たらゴミになるのに高いお金をかける人はすごい

328 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 13:42:04.46 ID:yCTyRvyi.net
1年も着ないでしょ
1シーズンだけ
貰った良い服もばんばん着ないとかえってもったいない

329 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 15:24:52.49 ID:1Cw1G0nY.net
今までは近所にあった大規模店の赤ちゃん本舗で買ってたけど引越した先にあるアカ本が狭くて品揃えが悪いことと4月から幼稚園になるのでそろそろ違うお店で買いたい
けど、近くにあるのはユニクロとシマムラ、西松屋くらい
オンラインのH&Mキッズやzaraキッズなどで買うしかないのかな

330 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 15:36:31.06 ID:9L7GOvXO.net
>>326
うちも
今日のナルミヤセールでも結構買ってしまったよ
ナルミヤ系はフリマアプリでも結構良い値段で売れるから自分の中ではよしとしてる

331 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 17:46:56.01 ID:EefMPZBv.net
マメにフリマアプリとかオークションしてる人偉いな
一連の流れが面倒で面倒で
綺麗な洋服は友達にお下がりして、そこそこのは資源ごみで捨ててる

332 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 16:24:36.90 ID:P6WvTrpU.net
ミスドやマックの行列に苦痛で並べなくなってしまった

333 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 20:45:29.68 ID:ClNcr18I.net
ミスドもマックも贅沢すぎて年2くらいしか無理

334 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 20:47:48.44 ID:I6jQ7vmy.net
えっ

335 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 20:52:16.12 ID:nolEqqls.net
え?

336 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 20:57:48.63 ID:6siuQMiO.net
ここもたまに経済DVみたいな事されてる人いるよね
うちは自由にやらせてくれてありがたい

337 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 20:59:46.69 ID:7d4cupCl.net
マックは並ぶ必要無く買えるんだが。

338 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 22:42:14.42 ID:NyECfFDy.net
>>337
モバイルオーダー便利過ぎなのに使ってる人少なくてVIP気分ですよw
スタバのもそう

339 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 22:44:07.13 ID:yg3xACU0.net
モバイルオーダーだとタダ飯出来ないから

340 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 23:04:08.63 ID:LzqUbRsS.net
>>333
ミスドマクドは福袋買うと良いよ
特にミスドは160円までのドーナツが実質110円で引き換えできるから

341 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 06:58:10.82 ID:pP0EJGjV.net
>>336
経済DVってか、がむしゃらに貯金してるのかなぁという印象
幸せならいいんじゃないかな
でもこのスレで「贅沢だから無理」発言は空気読めてないなーと思うww
自分は貯金優先だからほとんど外食もテイクアウトもしないって言い方ならまだわかるけど

342 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 07:26:08.69 ID:PbzCvZsK.net
「贅沢は敵」の自己陶酔、自己満足アピールなんでしょ
経験的には心が病んでると思う

343 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 09:30:17.98 ID:JiZ4WRwh.net
ピエールエルメコラボのドーナツ食べたくて昨日並んだけど30分近く待って疲れた
しかも並んでる途中で一番食べたかったの売り切れでがっくり‥
もう材料がないから明日から○○は作れませーんって言ってたよ

344 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 10:46:30.92 ID:MJZ2+038.net
たまたま行ったら販売開始してたからハート型のを買ったけど別に美味しくはなかったよ
丸いのなら美味しいのかな?

345 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 10:49:27.22 ID:0daHgn/t.net
ゴディバもデニーズでコラボしてるし、ピエールエルメも安いところとコラボして、なんかもう経済終わった感すごいよね
教育費は高くなる一方だし、もう日本は終わった

346 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 10:51:02.30 ID:MJZ2+038.net
終わってるのは日本だけじゃないから大丈夫だよ
アメリカなんて最悪じゃない?これからどうなるんだろう

347 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 10:56:48.57 ID:NjnSuXah.net
教育費が歪すぎてなんなんだろうね。
田舎の県中狙ってるけど、塾代だけで100万くらいっておかしいよ。

348 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 11:08:38.54 ID:8vgDKj/s.net
ピエールマルコリーニだよ…

349 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 11:51:34.88 ID:g29Qv02L.net
ミスドは行列うんぬんよりむき出しでドーナツ置いてあるのがむり…
コロナでビニールシート設置してるけど、あれがドーナツ取るときに触れそうで余計むり・・・
コロナ以前でも特に冬場は抵抗あったな

マクドナルドは歯が入ってたり期限切れの原材料だったりの不祥事が連発したことから無理…

ファミレスなどイートイン系はどこまでコロナ対策してるかわからんから無理
マスクしてない人が同じ空間にいるのが無理
寿司テイクアウトとかも生で食べるからウイルス付着してたら終わりそうで無理…

損な性格してる

350 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 11:55:46.52 ID:iLXVoOBH.net
>>349
ミスドってケーキ屋さんみたいにショーケースに入ってるのよね
注文したら店員さんが取り出して箱に詰めてくれる

351 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 12:02:13.08 ID:JiZ4WRwh.net
ごめん、マルコリーニだったセブンがエルメとコラボしてるから混同した
丸い方も元々の生地が雑巾臭のような味じゃない?
子供が食べて行きたいと言うからイートインにしたけど皿にも乗せてくれなくてしょぼんとしちゃったよ

352 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 12:51:47.48 ID:SmnfeV8N.net
>>349
そこまで拗らすと家族に迷惑がかかってそう

353 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 12:53:24.59 ID:So3aSr4q.net
自給自足すればストレス貯めずにすみそうね

354 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 13:11:55.60 ID:P60+Qh6M.net
>>349
近所のミスドはコロナ前はむき出しだったけど去年からショーケースになってたよ

355 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 14:20:44.73 ID:48Sw9NAg.net
>>349
コロナ禍で絶対に生き残れそう。潔癖か。

356 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 15:50:02.19 ID:VVPehRz2.net
>>349
すごいわかる
私も強迫気味の潔癖だからコロナ禍での生活が以前の冬とほぼ変わらない
マスク、消毒、人混み避けるとかあたりまえにしてたからコロナ始まりの頃の品薄のときも大量に在庫持ってた
冬はインフル怖くてほぼこもるから外食ももう一昨年の秋以降してない
テイクアウトもパン屋さんのパンもデリバリーピザもチンして加熱してからじゃないと食べない
お金ないとこの潔癖生活維持できないから夫には感謝してる

357 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 16:52:42.92 ID:QXHK6VuI.net
先月旦那がずーっと家に居た
そして少し赤字だったことを旦那に言ったらかなり文句言われたんだけど
買い物行けばかならずおやつ購入、ごはんも1人だけ2〜3人前食べるから金額にしたら倍以上
それなのに自分が原因じゃないと言い張る
「大人1人増えたくらいで変わらないでしょ」だって
マック買うのもバリューセットとバーガー単品追加とスーパーで惣菜購入
「今日は腹八分目にしとくかな」と米一合食うやつがずーっと居たら変わりますわw
中学高校生の息子より食べてる
気持ち悪い

358 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 17:49:33.05 ID:yNmaTFzb.net
>>357
旦那デブなの?
それで痩せてたら凄いね。
うちは逆だわ。残業で遅くなると夜遅く9時以降は炭水化物食べないとかで滅茶残されるから腹立つわ。

359 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 18:29:40.16 ID:1p5nWlls.net
旦那のこと気持ち悪いとか思い始めたら終わりだわ
家計が気になるなら自分が働けば良いのに

360 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 18:35:13.55 ID:fcjMnL3a.net
家に居ない時はご主人、定額性の給食かなんかだったの?
その調子で外食べに行ってたならお昼代すごいかかってそうだよね

うちはお小遣いが昼食代込みだから、4月5月の完全リモートの時ピコーンて気付いて少し還元してよって言ったらすっごい機嫌悪くなった
で3,000円だけ戻してくれた
1食換算70円、ちゃんと作ってたんだけどなぁw

361 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 20:34:07.23 ID:v4MVGwoy.net
>>359
旦那さんも同じようなこと思ってるだろうねw
似たもの夫婦なんだろうな

362 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 22:07:47.42 ID:NjnSuXah.net
>>360
うちは夫の方が昔からお金に強いから夫にお小遣いなんてあり得ないわ。

結婚式する時に、費用を細かくエクセルで作ってくれて感動して、それ以来家計は稼いでる夫に管理して貰うことにした。

逆に私がお小遣い2万円貰ってるよ。
家計は完全に夫に任せてるからお金のストレスなくて助かってる。
生活費はクレカだけど何も言われないし。

363 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 22:21:00.46 ID:oM0TRM3P.net
うちも小遣い制ではない
いろいろ買い物をしてもらうし5万から減ったぶんだけ渡す
多分小遣いとして使っているのは月1万もないね

364 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 22:46:18.16 ID:tsvQFjWg.net
みんなちゃんと家計簿とかつけてて偉いなぁ
結婚してすぐはつけてたけどやめちゃった
持ち家ローン完済したし、とりあえず年間300万くらい貯金できてるから大丈夫かな?

365 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 00:31:48.79 ID:LCX+Aaz/.net
え?
家計簿なんかつけたことないし
住宅ローンだってまだ始まったばっかりだけど子供が高校生の間に終わらせるつもりってだけ
年間300万円なんて貯まったことないや

つかそんなレスあったっけ?

366 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 07:06:36.00 ID:6SOc4T+g.net
>>358
痩せてはいないけどデブでは無い
なんとなく家計の話になって赤字の話を軽く言ったら私のやりくりが悪いみたいな言い方された
赤字といっても先月だけ収入より支出が多かっただけで
毎月少し余るからそのプールされてる分を使うことになっただけで年間通したら赤字ではない
今は居なくなったけどやっぱりお米の減り方や買い物行く回数減ったし合計金額が違うから間違いないんだけどね
でもよく考えたら私の食事が極端だったのかも
私、好きな物だったら数日続いても平気なタイプ
例えば3食入り焼きそばだったら3日連続お昼に焼きそばとか食べるけど旦那は無理
その前に3食一度に食べる
自分と比べたらアレだけどやっぱり食べ過ぎなのは間違いないわ

367 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 08:34:37.74 ID:1NKvNZLM.net
三食入り焼きそば、いっぺんに食べるの解るわ
旦那と息子×2で6人前食べる。私は小皿にちょっと貰うくらい
休日の昼食もたくさん食べるから大変よ

368 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 08:38:10.75 ID:rN8JJkCm.net
焼きそば六人前ってどうやって作ってるんですか?やっぱり2回に分けてかな
3人前でもフライパンあふれそうになるので、子どもが育ってこの先どうしようかと思ってる

369 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 09:11:27.92 ID:QTicI2bz.net
フライパン2つ使ってる
片方野菜、片方麺だけ
盛り付けるときに軽く混ぜるか、あんかけ焼きそばみたいに麺の上に野菜とかの時もw

370 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 09:17:46.94 ID:T0SFaYE7.net
うちはホットプレートで一気に作る

371 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 09:19:09.79 ID:z1amXBqI.net
>>368
2回で作るよ

372 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 09:22:48.42 ID:1NKvNZLM.net
6人前はホットプレートで一気に作ります
家はホットケーキ、お好み焼き、餃子をよく作るので
ホットプレートの出番が多い

373 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 10:17:09.03 ID:8K5sZFfU.net
私はフライパン2枚で同時進行
ホットプレートだと火力が弱くて自分の腕じゃ美味しく出来ない

374 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 17:03:04.73 ID:K9JjNP7f.net
食欲すごいのうちだけじゃなかったw
おでんは一人分ずつ取り分けて出して鍋は食卓に載せない方式なんだけど、ある日ふと鍋ごと出してみたら、夫と娘でハイエナの群れが通り過ぎたのかと思うくらい見事に全ての練り物が食い尽くされたよ

自分以外の人がまだ食べてないかもっていう配慮は期待しちゃダメなのかな

375 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 17:12:48.65 ID:3m0h9E2c.net
大皿で出すと残りの数気にせず食べたり、好きな物しか食べないから絶対に個別によそって出すわ
義実家が大皿文化の家で、気をつかって手を出しにくいし最後一個残ったのを満腹なのに勧められたりして苦痛
だから最初からそれぞれが食べられる量で盛って出す

376 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 17:23:32.75 ID:F48Re3Za.net
>>374
普段一人分ずつなのに急に大皿で出されたからそうなったんじゃないの
普段から大皿文化の我が家ではバランス良くなくなっていくよ

377 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 17:48:44.05 ID:M9YYmmPM.net
食い意地張ってて気持ち悪いと思うのわかるわ
私も2人分作ったのに旦那が1人で食べちゃったりする
元々大食漢だけど「1人分にしては多いなとか気付かなかった?」と聞いたら「多いな多いなと思いながら無理して食べてた」だし
旦那用に出した物でも「腹キツイけど無理矢理詰め込んだ、あー、気持ち悪い…」とか
元々、多かったら残していいと伝えてるし完食しないと悲しいとかそんなこともないからと言ってる
多分、お腹空いてないけど目の前に食べ物あって腹に隙間が少しでもあると詰め込みたくなるんだと思う
私が薬飲むのにキッチンでガサガサ音立ててると「何食べるの?!」と必ず見に来る
1番ムカついたのは子供と一緒に食事中、子供がゆっくり食べていて最後の一口残してたのを勝手に食べて泣かせた時
食べた理由聞いたら「あったから食べたw残したのかと思ったw」だった
義両親は普通なのになんでこの人はこうなんだろうと不思議

378 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 17:55:40.38 ID:s8wmRzUK.net
わー、そういうの無理……

379 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 18:19:36.42 ID:2zcHoTAt.net
>>377
実父にそっくりw
私が大事にとっておいた最後の一口食べられて泣いて母が激怒した思い出あるw
父の場合、8人兄弟で早く食べないと自分が食べる分がなくなるからそうなったのかなと思ってた
でも夫も5人兄弟で大皿で出す食卓だったけど私にすすめてくるし残しておいてくれるから性格なのかもね

380 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 19:12:05.01 ID:aAVEA/Cg.net
みんな気持ち悪い旦那持ちなんだね
うちはあまり食べない旦那で良かったけど自分がデブw
気持ち悪いとか思われてんのかなあ
人のものまで食べないけどさ

381 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 19:14:13.13 ID:da2n0MaQ.net
まぁデブは自己管理もあるけど体質もあるしね
うちは家族全員少食だし大皿はやらないわ

382 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 19:16:11.90 ID:EzklnSBZ.net
>>377
小学生男子の話かと思って読むと可愛い

383 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 19:28:49.12 ID:aJI0ebeT.net
>>379
うちの夫が一人っ子でこんな感じだわ
教えたらちゃんと数を把握するようになったけど結婚当初は何回かケンカになったw
でも一人っ子期間長かった上の子はちゃんと出来るから性格と習慣なんだろうね

384 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 19:50:18.98 ID:voRvcSu1.net
>>377
うちの旦那かと思ったわ
酒飲みながら「あー昔はもっと食えたのになー」「あーもうちょっと食べようかなー」とか言いながらダラダラ食べ続けるのが腹立つ
今食べられないなら食べなくていいんだよ無駄に食費がかかるから

385 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 20:08:54.66 ID:F48Re3Za.net
ここから帯が一つ二つと上がったとしても気持ち悪いと思ってる配偶者と暮らしていくなんてなんか不幸
板的に言うのなら子供にいい影響を与えるとは思えないわ

386 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 20:20:14.32 ID:3i4snPGL.net
>>357
うちの夫もそのくらいは食べるよ
でも大食いではないって言ってるから普通なのかと思ってた
bmiも21くらいで普通

387 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 21:18:16.29 ID:Siq6BlQR.net
>>386
子供もよく食べるのにスマートなの?

388 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 21:23:41.20 ID:3i4snPGL.net
>>387
確かに5歳男児は私より食べるけど、まあまあ細身だ
もうちょっと太ってほしいところ
2歳男児も本気を出すと私より食べる、そしてお腹はぽっこりしてる

389 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 21:31:17.50 ID:Siq6BlQR.net
>>388
いやいや2歳児はお腹ぽっこりしてるもんだよ
やっぱり太りやすい太りにくいは体質の差(遺伝)が大きいんだろうね
どっちも現代まで生き残ってるって事はどっちも間違ってはいないんだろうか

390 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 21:55:07.52 ID:MU7HFttx.net
うちの息子は10歳なのにガストでいうとキッズセットなくらい少食だわ。
旦那も小食。義父義母も小食。
食べる量って多分遺伝だと思うわ。

391 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 22:02:51.24 ID:3i4snPGL.net
>>389
そうかも
思えば夫の親族は、酒飲みも大食漢もみんな細身だ
でも若い頃はもう少し太りたいってコンプレックスだったみたいだから、どっちがいいのかは分からないね
肉つきやすい人は、運動すれば筋肉になるし

私も細身だけど、まな板なのがコンプレックスでバストアップサプリにかなりつぎ込んだことを思い出したわw

392 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 22:21:18.12 ID:Efy2CtfT.net
燃費が良い方が生存には有利な気がするけど燃費が悪い人ほど必要な分の食糧を得るための能力が高い気もする
とりあえずたくさん食べる種族は能動的じゃないと生き残れないはずだもんね
稼げる種族は大食いが多いのかも

393 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 23:56:51.30 ID:iYIIA1Q3.net
>>391
それでバストアップしたの?

394 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 00:24:10.67 ID:EGFvAGX5.net
>>392
確かにそれありそう
現代はともかく半世紀前くらいまでは、体型が痩せてようが太ってようが働かないのに大食いなんてゆるされないよね
今は沢山食べるにしても昔と比べればエンゲル係数低いし

395 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 01:40:12.94 ID:GgxLXdnv.net
>>393
占い師に「あなたは何してもまな板」と断言されてから無駄な努力は止めたわ
今もまな板ですよ、ええ

396 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 06:34:53.47 ID:iMItg7jy.net
肥満じゃないなら沢山食べてもいい
食べ終わって「お腹いっぱい!美味しかった!」で終わるならいいけど
お腹は満たされてるのにそこに飯があるからと無理に詰め込んで最後には「気持ち悪い」で終わったらなんか残念だよね
しかも自分の分だけじゃなく他人の分のご飯も詰め込んでるんだし
うちの実父は少食で品数多くしなきゃ文句言うくせに残すしそれもまた見ていてムカついたけど

397 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 08:17:37.13 ID:wkglQyoT.net
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_E1604975743201/?cpmpt=pageoff

これ読んだとき共感しすぎて気分悪くなるくらいムカついたことを思い出した

398 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 08:18:48.44 ID:wkglQyoT.net
h取り忘れた
ごめんなさい

399 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 12:28:34.44 ID:riXJSsj2.net
節度のある夫で良かった
思いやりのない食い意地張った男と暮らしてたら常にイライラしそう

400 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 13:16:40.59 ID:mhS8vA+G.net
読み耽ってしまった、この連載面白いね
うちも子ども産まれたあとも食事のたびに自分の食べるものに夢中で子どもはそっちのけ…
というのが続いてイライラしたので
夫が一緒にいるときには子にご飯をあげる係をお願いすることにしたわ

401 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 18:28:30.63 ID:bHdUpFDY.net
>>377
うわー無理
それよく我慢出来てるね

402 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 09:31:39.85 ID:kEC15JCV.net
外食した時に隣の家族連れ(祖母、息子夫婦+子供一人)の息子が家族が食べている最中なのに「食べていい?」「まだ食べる?」ってしつこく聞いて全員の残りを食べ尽くしていた
家族も聞かれて仕方なく残してあげている雰囲気で見聞きさせられているこっちも気持ち悪かった

403 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 11:17:08.95 ID:G8hFxCfl.net
気持ち悪いくらいよその家庭見てるね
隣に座っただけの人達で息子夫婦とか家族構成なんてわからなく無い?w

404 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 11:53:05.98 ID:j3B84wlP.net
しつこく家族に聞いてるのが聞こえてきたら、そういう会話が気になっちゃうのはおかしくないと思う
食い尽くし系ってやだよねー

405 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 12:16:40.41 ID:Pl/X696F.net
じーっと見てるのはどんなシチュエーションでも変(よくないこと)だけど、静かなとこで隣で喋ってる人が居たら聞いちゃうのはどうしようもなくない?

フードコートみたいに騒がしいとこは隣でも気にならないけど、
コロナ禍のレストランは店によっては離れた席でも会話内容細かく聞こえてしまうよ

406 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 12:47:04.44 ID:JIBUK3fa.net
でも息子夫婦なのか娘夫婦なのかは会話まで聞かないと分からないと思うよ

407 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 14:07:53.65 ID:kEC15JCV.net
息子夫婦としたのは、まさか義母の食べ残しまで要求しないと思ったからなんだけど
娘夫婦だった可能性もあるね
どちらにしてもいい大人が外でまで人の食べ残しを要求するのは行儀の良いことではない

408 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 14:20:24.36 ID:8HvG5nOH.net
うちの妹(と言ってもアラサー)喋るのに夢中で結局頼んだものの半分も食べずにレストランを後にするようなことが度々ある
指摘しても直らず長年うんざりしてたけど結婚してから妹の旦那さんが「いらないなら食べるよ」と食べてくれるようになって
異常なほどの食べ残しを見なくて済んで楽になったw
今はもう年に数回しか会わないしこの一年会ってないけど

そういう家族もあるよ!

409 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 14:51:05.54 ID:Ju0PeWmF.net
残してあげてる雰囲気まで掴み取れたって時点で表情や動きをよく観察してたんだなーと思った
怒鳴り声が聞こえたなら見ちゃうけど「まだ食べる?」くらいなら1度はそっち見たとしてもあとは気にならないしこっちはこっちで話したりするし近くのテーブルは気にもならない

410 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 14:55:16.33 ID:Nsa5G0t9.net
前に別スレで似たような話(隣のテーブルの家族の話)が出た時は見ていた人がキモイだの向こうも見られて嫌だったろうにと叩かれていたけど
今回は「見ちゃうよね」ってなるのは何が違うんだろ

411 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 15:14:41.75 ID:kEC15JCV.net
いや、視界に入るだけで顔向たりしていないよ
今は外食でも大きな声でずっと話すとか普通できないでしょ?
それが「食べていい?」「‥まだ食べてるしわからない」「まだ食べるの?」「‥うーん、まだ足りないの?」を繰り返してたんだよ
注文した品も出てない状況で他に替われる席もなく嫌でも聞いているしかなくてうんざりだった

412 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 15:31:40.95 ID:pm4ODART.net
耳がダンボになっちゃったのね

413 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 16:08:19.16 ID:3sM7rnrs.net
でも少食な男もそこそこきもいよ
若い頃ご飯食べに行った男が、一人前のパスタも食べきれず残してたのを見てから大食いの男しか無理になった

何事も適度なのがいいよね!!!

414 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 16:16:31.48 ID:50GYmmuF.net
人の分まで食べない、気持ち悪くなるまで食べないが出来ていればいいかも

415 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 16:54:29.79 ID:C2YhUGqE.net
>>411
これは私もダンボになると思うw
外でもやるのはお育ち悪いのね

416 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 17:45:57.20 ID:NrETKYF+.net
視界に入ってたなら「気になったからずっと見ちゃった」でいいじゃん
なんで頑なに見ようとしてないと言い張るのかw

417 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 21:25:40.54 ID:wofprVQZ.net
>>413
少食は害が無いのでは?

418 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 21:33:35.65 ID:7ef0/rBb.net
自分より少食男子はこっちがいたたまれなくなるな

ノミの夫婦と同じで気にしない人は気にしないんだろうけどさ

419 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 23:49:16.45 ID:wofprVQZ.net
なるほどねぇ
大食いでも少食でもお互いが同じならストレスがたまらないのかな

420 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 06:09:39.13 ID:a941drhH.net
ファミレスのレディース御膳を注文して完食したら同じの頼んで残した人に「私残したのに(私)さん完食したんだよw」と小馬鹿にされて言いふらされたわ
外食の一般的な1人前は食べ切れちゃうから残すくらい少食の人が少し羨ましいw

421 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 08:24:40.40 ID:d1/QnhWp.net
大食いでも少食でも構わないけど人のものまで要求するのは浅ましいわ

422 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 08:36:02.78 ID:IxAkE43P.net
>>421
ほんそれ。
足りないなら2人前注文すればいいのにね。
注文しないなら単なるセコケチパパで意地汚いから不快だわ。

423 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 11:37:01.42 ID:3iU6Oial.net
流石にこの流れスレ関係なさすぎw

緊急事態宣言地区なので、家でセルフいちご狩りするべく大量にイチゴ買ってきた
業者みたいな量買ったけど、いちご狩り行くより案外安く済むなぁとか思ってしまったw

424 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 11:56:01.10 ID:iH+ZlkQ4.net
>>423
パックを大量にかうかんじ?
蔓付きで売ってたらうちもやろうかなぁ

425 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 11:57:41.29 ID:AKn9LhIE.net
苗かな?

426 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 12:54:04.12 ID:wy9NuiGp.net
去年のステイホーム時、洗濯バサミに苺吊るして苺狩りするのみたわ
苺も葡萄も買ってきたほうが絶対に安上がりだから、あまりケチケチせずに食べたい時に買うようにしてる

427 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 13:17:16.76 ID:cO9JhwI5.net
果物、野菜をプランターで育ててる方いたらおすすめ教えてください
子供2歳、一緒に野菜や果物を育てたい

428 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 13:23:45.86 ID:AKn9LhIE.net
>>427
苦くも辛くもなくて、お子さんが食べられるのがいいよね
ミニトマトは小学校でもやるけど、何個も実が着くし作りやすいと思う
イチゴもできるよ
2歳ぐらいだと熟すの待ちきれずに採りたくなっちゃうのが難点だw

ホームセンターで丈夫そうな苗買うといいです

429 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 13:36:47.40 ID:ampHE+no.net
>>427
うちは今エンドウ豆プランターで育ててるよ
冬でもグリーンカーテンができるツル系
あとラディッシュもやってる
どっちも生命力強くて簡単
ツル系はネットが必要だけど、用意できるなら凄く面白いからおすすめ!
どんどん成長するから子供もビックリするよ
夏はキュウリやった
食べきれないくらいとれたよ
あと、おもしろ系ならシイタケ栽培を凄くオススメする!
売るほど採れるし、簡単で育っていく過程が面白すぎる!

430 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 14:03:43.22 ID:wXMDfD5N.net
>>427
私もキュウリ推し。超簡単で沢山できる。
スイカやったらできなかった。イチゴは酸っぱくて食べれず。初心者はキュウリにしとけ。

431 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 15:41:55.64 ID:3iU6Oial.net
>>424
品種あるだけ買って、苺狩りみたいに「あまおう」とか「さがほのか」とか「ゆうべに」とか「こいおとめ」とか「紅ほっぺ」ってフダ付けて洗ったいちご並べるだけw
子どもたち大喜びだし、1種類3パックもあれば部屋が苺で埋まるよw

432 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 16:15:53.55 ID:cxjdVzE2.net
15パックも食べられないでしょ

433 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 17:01:01.64 ID:nyyUSwXM.net
栽培も家で苺狩りも凄く楽しそうなのに、うちの子たちどっちもやりたがらなさそう
果物好きじゃないし、野菜も好きじゃないし、椎茸も食べない
私は全部好きだけど、夫も果物野菜椎茸好きじゃないみたい
子供が出来たらフルーツ狩りするの楽しみだったけど、叶わなさそう

434 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 17:11:50.91 ID:wy9NuiGp.net
>>427
学校でもらったインゲン豆育てたけど、つるなしは大きくならないし結構収穫できたからよかったよ
100均でも種売ってた

435 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 19:37:28.61 ID:Ci7PrPvr.net
>>427
うちは今大根、春菊、ネギがプランターで育ってきてる
次はまたきゅうり、ピーマン、オクラ、トマトを育てようと思ってる。ミニトマトはすごく簡単だけど、うちの2歳児の喉に詰まりそうだから育てていないわ

436 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 00:35:39.27 ID:QMFxW05h.net
年収全然関係ない件

437 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 06:07:30.38 ID:0rkNaah/.net
年収800〜1000万の人達が雑談するスレなんだからこれで良いのでは?

毎年○○万貯金とかのネタの方が飽きたわ。

438 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 08:26:44.35 ID:Mr0e1/xm.net
427です。皆さまありがとうございました!
参考にさせていただきます

439 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 08:58:18.17 ID:BQYsN2L/.net
同じ年収帯の人の貯金額は聞いてて面白いけどな
お金の話はリアルじゃ聞けないし

家庭菜園の話は年収スレで話すことでも無いかなと思うけど

440 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 09:00:53.65 ID:XimSVwe2.net
大食いネタ続いて年収関係ないじゃんって言ってる奴がいちごの話振ってきたしねw

441 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 09:36:18.37 ID:5JhOriiH.net
スーパーのいちごを沢山買えばいちご狩りより安いけど
スーパーに並んでるいちごは実がまだ少し青いうちに摘み取ったものが多い
いちご狩りは真っ赤になるまで親株から栄養を貰ったいちごを食べるから味が違う
直売所の摘みたていちごは1パック500円〜700円するから
それと比べるといちご狩りの方が安い場合があると聞いたことがある

442 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 11:07:03.95 ID:XFV++dyj.net
うちは夫が普通預金で持ちたがらないからほぼ投資
会社の財形ふたつと地方銀行にしか現金ないけど合わせても2000万ないと思う
身なりに気を使う人でインナー類はすぐ買い替え、長く使うものはアウター10万以上とかで一々お金掛かる人
家具家電も見た目重視で30万するドラムをポンと買ってきてしまう

443 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 11:09:46.89 ID:XFV++dyj.net
ごめん途中だった
これが一番驚きなんだけど海外行ってた時はビジネスクラスしか乗らない人だった
子供の頃にハワイ行った時にエコノミーのトイレ行列がトラウマなんだとか

444 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 11:16:05.36 ID:CaDZBwnI.net
すごいな。うちは真逆の生活してるわ
家具家電は見た目関係なくスペックも高くなくていいからネットで探して最安値とかポイント還元の多いやつ
移動はできるだけマイカーでホテルは一泊5000円とか寝るだけの格安なやつ
これらは私の趣味なんだけど文句なく付き合ってくれて感謝だわ

これだけ書いたらめちゃくちゃ貯金してると思われるかもしれないけどそれ以外の無駄遣いが多くて全然できてない

445 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 11:36:51.68 ID:XFV++dyj.net
>>444
普通そうだよ、私も家具家電は問題なく使えればいいよ
テレビ台買い替えの時もIKEAで探そうと思ってたのに無垢じゃなきゃ駄目だと言い始めて大変だった
移動手段でも無駄にお金使いたくない
本人は仕方がないけど私と子はエコノミーでと言っても自分だけビジネスで妻子をエコノミーに乗せられないという謎の使命感があるみたいでそれも許してくれない
他は問題ない夫だけど、こだわりと金銭感覚が違い過ぎて疲れる

446 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:00:17.42 ID:Zh5LZmx1.net
そこまでこだわりが強いなら正直もっと稼いでほしいと思っちゃうかも
家族で海外ビジネス乗るほど余裕もある年収帯ではないよね

447 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:15:23.25 ID:clYOD9Qq.net
いやいや、ここ上限でもうすぐ上のスレ行けるし一人っ子で子供にあまりお金もかからないけど、ビジネスクラスなんて一生乗る機会ないと思ってた
本当もっと稼いでこいやとしか言えない拘りだね

448 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:15:36.16 ID:mMTU6R1d.net
現金は2000万しかなくて殆どは投資してる???
全体で資産いくらあんの??
この年収帯でビジネス乗ってて服も家電も高価なの買っててそんなに資産貯まる?

449 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:33:43.32 ID:XO25B5Bc.net
借金したり貯金ゼロで贅沢してるならアレだけど貯金も投資も出来て贅沢してるならいいじゃん
無関係の他人がもっと稼げとか言うなんて余計なお世話

450 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:40:46.98 ID:5P1eA/sC.net
お金つかうところなんてそれぞれだしね
ビジネスクラスだって払うお金があるなら誰だって乗れるわ
夫婦間で金銭感覚違うのは大変かなーとは思うけど

451 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:43:18.39 ID:D3ip8rAa.net
私も家具家電にお金使わない人だけどよその家の高い家具家電買った話聞くの好きだw
自分がお金出さないとこに出してる人の話が好き

452 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:45:11.67 ID:kdgIHBqA.net
自分ちが節約してるとこにお金出してる人が嫌って人はリアルに居る
あなたのお金使ってるわけじゃないし迷惑かけてないのに何故?っていつも思う

453 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:46:30.37 ID:clYOD9Qq.net
私は夫婦で金銭感覚が違いすぎたら無理だわ…
そういう話しじゃないのかな?

454 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:47:03.39 ID:ezXr90ui.net
僻みとかもあるかもねー
そして何かしらチクリと言ってやらなきゃ気が済まない

455 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:53:07.88 ID:ieWFjw5y.net
いつも飛行機乗る時はビジネスだよ
でも家も車も普通だし子供達公立でそんなお金かかってない

456 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 12:59:31.87 ID:8iDQ6jEb.net
近年、飛行機に乗ることがほとんどない…

なお夫は仕事で ビジネスクラスに乗ってる模様

457 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 13:00:32.34 ID:TDh7vqdT.net
>>455
そんな事言ったら旦那さんが>>453に「もっと稼いでこいや」って言われちゃうよw

458 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 13:02:28.95 ID:IrWv6ELV.net
>>447
もうすぐ上のスレ行けるワタクシでさえ一生ビジネス乗らないのに!ってかw

459 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 13:09:29.13 ID:XFV++dyj.net
みなさんの言うこともわかる
自分の感覚としては3000万以上の家庭でどうかな?それでも贅沢かなレベルだと思う
収入と投資に関しては十分に稼いでくれていて今のところ預金も目減りしていないから自衛しつつ私が切り盛りするしかないのかなと
テレビ台は取手以外オール無垢で夫の妥協できるものを楽天で見つけて買ったので(10万しなかった)そんな感じで

460 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 13:22:16.31 ID:Q+ljadfg.net
えー、みんな旦那の金遣いに寛容なんだね
ビックリ
たまに良いもの買ったりするのはわかるけど、変に拘って無駄遣いされたら嫌じゃないの?
稼いでるのは旦那だから旦那の意向尊重って感じ?
ビジネスクラスで海外なんてそんなご身分ではないだろって普通に思う

461 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 13:39:54.39 ID:pKayrPVY.net
それでもやりくり出来てるならいいじゃん
妻が文句いうのはわかるけど
他人がご身分じゃないのにwとか言う事じゃない
私もビジネス使うけどそこまで騒ぐことか?と思う
赤字やカツカツとかじゃないならよそのウチがどこにお金出したっていいじゃん

462 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 13:44:52.21 ID:NrxKevda.net
寛容というかよそのうちの旦那にもっと稼げとか身分とかいうのはおかしいような…
貯金出来てるならよくない?

463 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 13:47:20.75 ID:zzoxtAGd.net
同じ年収帯でこんな風に言われるならリアルでも迂闊にビジネス乗るとか言わない方がいいね…
家電も家具も安いの買った事にしなきゃ

464 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 13:52:27.53 ID:goznlMs4.net
>>460
確かに旦那と金銭感覚合わなかったら互いにむかつく事もあると思うけど他人から「もっと稼げ」とか
ビジネス海外行った事あるけど身分じゃないだろって言われたら腹立つわw

465 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 14:11:07.09 ID:vz/BsLVV.net
お金の使い道=価値観
夫婦で価値観が合ってないと辛いよね

466 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 14:24:14.04 ID:wwCnan9+.net
ビジネスどころかほとんど飛行機乗ったことないわ
夫は海外すら行ったことない
スレ上限だけど、国内旅行も行ってない
神奈川住みでそんなに余裕もないのに、助成金ばかり減らされていって税金はどんどん増えていって、悲しみばかりだ

業種的にサービス残業多くて激務で、夫は働きすぎて病気になったというのに…
でもリアルで助成金や税金の話なんて出来ないからずっとモヤモヤしてる

だからただひたすら、良いなぁ〜ビジネスで旅行!って思うけど、口外しない方が良いのは確かだな
私はJALとかANAで飛行機乗る人ですら、セレブだと思ってしまう

467 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 14:25:59.32 ID:JPODXL13.net
ビジネスって自腹で乗るの?大体が会社のマイル貯めて家族でビジネス、ファーストクラス乗ってた友人はいる。
自腹で払う人、お金持ちだなあ。ここの年収帯じゃないよね。

468 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 14:29:27.44 ID:rDpfa+h/.net
なんで頑なにこの年収帯での自腹ビジネスは認めないんだろw

469 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 14:32:28.20 ID:fwuQ5WVV.net
ごめん、自腹でビジネス乗ってるよ…
貯金もしてるから少しの贅沢許して
その代わり家は小さいし車も安い国産車だから

470 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 14:42:20.99 ID:M1bjT/Z4.net
同じ年収帯でも住んでる場所によってはスレタイ1つ上下するくらいには感覚的に差がありそうな気がする

471 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 15:02:07.13 ID:evnCTFHD.net
年収帯で差があるのはわかるけどだからと言って相手の価値観を叩くのはよくない

472 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 15:04:46.25 ID:qmvoITvC.net
衣食住にはお金掛けてないけど飛行機乗る時は行き先によってはビジネス
身分じゃないかもしれないけど周りには迷惑掛けてないから勘弁してw

473 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 15:22:58.19 ID:JPODXL13.net
そうか、価値観の違いか。いつもエコノミーで海外行ってたので、本当にお金持ちだなと思ったので。凄いなあ。羨ましい。別に叩いてないけど。普通に羨ましいよ。

474 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 15:29:48.27 ID:tt4dzjA+.net
>>445
うちも全く同じだわ。
正に意識高い系旦那だわw
普段ドケチなのに買うときはハイエンドにこだわるから、もう勝手に決めて貰ってる。
株をやってるのも同じ。
子供3人分の学費は既に貯まったと豪語してたわ。
資産で3000万くらいはあるみたい。

475 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 15:32:46.56 ID:tt4dzjA+.net
ちなみにテレビ台はそもそもダサいし無駄スペースとか言う理由で壁掛けになったわ。
元々配線や補強もしてないから大工事になった。
旦那は工事が終ってから悠々と帰宅して、コンセントをもっとテレビの内側にもっていけなかったのかとか言われたから、今度はあなたが立ち会ってねって言ってやったわ。

476 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 15:45:28.73 ID:CaDZBwnI.net
うちもビジネスどころか旅行で飛行機乗った事ないからビジネスが幾らするかも分からないわw
片道10時間とかなら分かるけど片道2、3時間でも数万違ったりするのかな
だとしたら凄い贅沢に感じるな

477 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 16:00:23.64 ID:Rj/ySJah.net
夫はバカみたく出張でマイル貯まってたから、海外はいつもプレミアムエコノミーかビジネスだったけどオンライン会議ばっかでエコノミーしか乗れない私低みの見物
長い距離だと疲れ方が変わってくるよね

478 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 16:47:12.72 ID:d8G5hxt9.net
ビジネスって3倍くらいするよね
ツアーだと知らんけど
いつもビジネスな人まで現れるし、
貧乏海外旅行ばかりしてた自分とは住む世界が違うとまで思ってしまう
家族で50〜100万くらい差が出そうだから、同じ年収帯でも本当かけるところが違うんだなぁ

479 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 17:39:32.20 ID:XFV++dyj.net
ビジネスクラスの話題で荒れさせてしまったごめんね
最後に北米路線に乗った時はハイシーズンだったせいか往復で一人60万だった
ANAカードでマイル貯めているから×3ではないけど個人的にはショック死しそうだった

480 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 17:46:16.84 ID:clYOD9Qq.net
>>479
そんなのショック死しそうになるよ……
価値観ねぇ…
本当に人それぞれなんだね

481 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 18:11:44.48 ID:x/5lMaGy.net
姑が亡くなったとき、仏壇を買うことになったんだけど、
最初夫に任せてたら、楽天で仏壇で検索して価格の安い順に並べて、一番安いのを買おうとしていたので慌てて止めた
位牌も同じく、一番安いのでいいとか言うし
普段仏壇の世話をするのは私なんだから、私が気持ちよく世話できるのを選ばせて!って仏壇仏具の選択権をもらったわ

夫は子供の教育費とかは惜しまないし、夫自身の身に付けるものはまあまあこだわってる
でも、車はいらない派だし、スマホも壊れるまで新しいのいらないって、私のお下がり使ってるし、普段は外食もほとんどしない
でも、記念日とかで外食したり、クリスマスや誕生日に買うケーキとかは、ばーんと使う
私は、古着でも自分が気に入ったら全然OKなんだけど、夫はそういうのは無理なタイプ
本当に価値観だね、まあ何でもかんでも節約!という訳ではないし、貯金はできているし、
私のアルバイト代も自由に使っていいと言っているから、散財する人よりいいかなと思う

482 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 18:19:45.69 ID:uCOLaFRW.net
価値観が人それぞれなんて当たり前じゃんw
そして同じ年収帯の人でもみんな価値観違うのも当然

483 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 18:23:16.40 ID:donjkNKH.net
身分が〜とか言うならこの年収帯の身分に合う価値観ってなんだろう
そしてそれは何を基準にしてるんだろう
もし、下の年収の人が自腹ビジネス乗ってるの見たら発狂しそうだねw

484 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 18:29:00.74 ID:ut2FBGG2.net
こんなネット上の誰かも分からない人がどこにお金掛けてても気にならないしいちいち突っ込まないわ
むしろ貯金ゼロで贅沢してますとかの話があるなら聞きたいタイプ

貯金も出来てて家電や家具にお金かけられてビジネスクラスなんてやりくりとか聞きたいくらい

485 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 19:15:22.70 ID:2ALWr4b6.net
うちは旦那がケチ過ぎてうんざりする
例えばウッドデッキが古くなって塗り替えしなきゃならないのに業者に連絡しようとしたら「自分でやった方が安いよね(俺はやらないよ)」みたいな確かにお金は削れるけど、そういうのが好きで自分でやりたいならともかく、そうじゃない人は自分でやる労力考えたらお金出した方が楽って事もケチろうとする
家電も平均寿命迎えたら私は壊れる前に買いたいけど旦那は壊れるまで使いたいタイプ
旦那が海外単身赴任中に全家電の買い替え家のリフォームやってやったわ
車もそろそろ寿命だけどまだ買いたくないんだって
急に動かなくなったらすぐいろいろ手配してくれるの?って聞いたら無言だった
早くまた海外行ってくれないかな
コロナのせいでずっと家にいる…

486 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 19:29:08.24 ID:a3JtBnhf.net
価値観はそれぞれだね
仏壇は安くてもいいけどw長時間乗るなら飛行機はビジネス(乗ったことない)がいいなー

日曜日に新しい洗濯機がくる
ここで洗濯機の話を前にしたけどSHARPの10キロ縦型にしたよ
そしてもうすぐ新車もくる・・・貯金が目減りしたわ

487 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 19:41:21.41 ID:iuNoKMR7.net
>>486
10キロ縦型は毛布も洗えるし泥汚れにも強いし、きっと沢山働いてくれると思う
可愛がってやってください

488 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 19:43:05.64 ID:CaDZBwnI.net
>>486
穴無し槽?

489 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 19:54:25.15 ID:a3JtBnhf.net
>>487
>>488
ありがとう
穴無し槽だよ

490 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 21:14:43.40 ID:HZ7Cl9Xr.net
夫が源泉徴収票の額面を間違った数字で記憶してて今日「額面〇〇万だったよ」と言われたんだけど
去年の源泉徴収よりも100万近く下がる数字になったから焦った
実際は去年より10万下がってたけどこれは単純に在宅勤務になって残業しなくなった分だった
自分語りでごめん、ローン組んだばかりなのもあって一瞬かなり焦った

491 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 21:28:06.48 ID:uyGvmeWM.net
>>490
100万は焦るよねw
源泉徴収票に載る数字は月々の給与明細から予想できるから、それも見ておくと良いかも

492 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 21:41:21.59 ID:HZ7Cl9Xr.net
>>491
ありがとう
10月に計算した時に、このご時世だけどこのままいけば大幅に減ることもないかなって思ってたから
まさかのマイナス100発言に焦ったよ

でも、夏の茄子は大幅に減るだろうと夫も予想してるし暫くは節約生活だわ
自分も働きに出たいけど子供が幼いし保育園激戦区なのでまだ難しい

493 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 21:53:52.32 ID:uyGvmeWM.net
>>492
なるほど
それだったら、短期間にいったい何が起こったのかとすごくビックリするね
よくわかる

494 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 00:07:36.19 ID:QyxUHaPt.net
>>490
うちは夫が130万下がったうえに、子供預けて働きに出た私が人員整理対象になってしまってさらに250万下がった
総額380万下がってこのスレに戻ってきたんだぜ…

495 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 00:12:00.86 ID:5wzozsBm.net
そういや旦那上限超えてたのと自分が今年から働き出したからこのスレからさよならだった
やっぱ車関係つよい

496 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 00:15:30.77 ID:l4ooSmsL.net
>>495
でも今年はボーナス減りそうじゃないですか?

497 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 00:16:44.61 ID:dNLKmTIz.net
混沌としてるね

498 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 02:21:24.78 ID:1Psi+FH9.net
1050万になってた。コロナで一時的とはいえギリギリ上のスレになる事に
結婚当初400万だったから信じられない気持ち。感謝しかないわ

499 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 07:54:30.13 ID:1grAUwXk.net
ホント車関係強いんだね
ママ友旦那が車関係(日産関係)だけど「コロナでも余裕w」って言ってたな
確かに私みたいにキャッシュレスのポイント還元に一喜一憂したりお得情報調べたりとか全くしてないわw
1度一緒に買い物した事あったけどあまり値段見ないでポンポンカゴに入れていた

500 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 08:16:42.12 ID:BcM9DfYX.net
コロナで財布のヒモきつくなったら、レジャー需要も減るし車って後回しにされそうなもんだけど実際は違うんだね

501 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 09:27:50.47 ID:bFUuubzG.net
逆に人混みを避けた趣味の為や、電車を避ける為に車に注目が集まってる記事を見た

502 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 09:42:05.78 ID:OfEMbLPV.net
未就学児二人
子供の学校区の為に引っ越して家賃9万から4万ほどあげるか悩む
夫激務ワンオペのためまだ働けない
車は無しでまだ頑張る

503 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 11:27:57.67 ID:Va3jl8k8.net
外資だけど去年から業績悪くてcorporateボーナスで出てない
一昨年までは連続で出ていたから、それでちょっと贅沢してたのにー

504 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 12:43:31.85 ID:gFJeIx3o.net
>>502
去年から学校区縛りで土地探してるけどもう4月から入学だから間に合わなそう
タイミング悪かった
引っ越せる先があるの羨ましい
うちもローンになると月4万アップだ

505 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 12:44:06.36 ID:dNLKmTIz.net
出版だが、例年通り。春ボーナスが毎年あるけど今年はわからない。ありそう。
この先暗いと言われていたが、紙媒体出版が見直されて嬉しい。コロナでヒットした本もあった。

506 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 13:26:37.13 ID:cK7yPBGy.net
マスコミはオリンピックや甲子園がなくてめちゃくちゃ仕事減るかと思ったらそう言った大型イベントがない分の
穴埋め小さい番組や再放送用の再編集が細々たくさんあって余計忙しくて単価もいいみたいで給料上がってた

507 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 15:16:39.53 ID:XnN9tIDZ.net
>>506
マスコミというかテレビ業界だけどCMがどんどんBS化してて心配になる

508 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 17:17:41.71 ID:aY6/Fe14.net
電通は大丈夫なのかな
本社ビルを売却するんだよね?

>>507
わかる。久しぶりにみたらそう思った

509 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 23:51:38.87 ID:M2paMw5v.net
電通はもともと社内で仕事するスタッフ少なかったからなぁ
昼間オフィスにいってももぬけの殻だよ、あそこ

510 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 00:04:41.21 ID:Jt1wWLnm.net
>>507
健康食品、地方の企業、通販商品…
久しぶりに昼にテレビ見たら地デジの民放なのしばらく気付かなかったわ

511 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 14:04:14.87 ID:cEDp4IjS.net
>>504
人気学区の住宅購入はやっぱり大変なんですね
夫には感謝しかないけど中受は分不相応だし
学区に限らず子供の教育や習い事大事にしたい

512 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 16:35:39.25 ID:D8yCQZzq.net
東京都外の都市圏に住んでる方、車持ってますか?
できれば家から駅までの徒歩何分かも教えていただけると嬉しいです

513 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 20:06:19.62 ID:W+4k40TQ.net
>>512
3台あるよ
家から駅までは15分、電車乗って渋谷まで1時間かからないくらい
夫の通勤は車、子供は学校まで徒歩10分
学区は一応人気らしい

514 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 20:14:20.28 ID:D0oCI4Im.net
梅田まで電車で10分、駅まで15分、車2台

515 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 22:04:05.04 ID:YxmJ9jIY.net
車ないと週末とかちょっとドライブみたいな楽しみもなくて、子供に色々経験させてあげられなくない?
旅行も電車でいくとかあまり考えられない。
まあ私は田舎だけど。

516 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 22:27:14.06 ID:bC8+n/We.net
まあでも贅沢品だよね
うちは250万の車を10年乗る仮定で
保険年15000円 15万
ガソリン月6千円 72万
車検2年ごと10万 50万
税金3万5千 35万

で毎月3万5千はかかる計算だもん

517 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 22:33:50.64 ID:nOTk+PZj.net
車はなくて、普段はバス・自転車・タクシーのどれか。
駅は最寄りでも歩いて30分以上かかるし、たまに行くとしてもバスかタクシーしかない。

518 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 22:34:17.07 ID:KQ4W7oUv.net
>>515
公共交通機関が発達してる場所にいた時はカーシェアやレンタカーが近くにあれば旅行の時だけ借りればいいから要らないと思ってた
お出掛けした時に疲れたらタクシー捕まえればいいし
今は流しのタクシーなんていない、タクシーは呼ぶもの、公共交通機関が廃止されまくってるど田舎住みなので車必須だけどね

519 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 22:46:04.34 ID:W+4k40TQ.net
赤ちゃん産まれた時に、おむつ替えとかお安くなってる品とかの大量の買い出しとか車無かったらヤバかったなと思った
妊婦は運転してはいけないから妊娠中は生協もネットスーパーも利用してたけど、赤ちゃん産まれたら赤ちゃんのペースで買いに行かないと大変だった
計画性があってちゃんとしてる人しか車無し生活は無理だと思った
あと遠出とか
何度子供が吐いたりトイレ行きたいって言ったりぐずったりしたか…電車だったら私が発狂してたかも
キャパ低すぎる私は車がないと無理

520 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 22:55:08.87 ID:8D05BE9s.net
私は車ないと生きていけない

521 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 23:27:46.36 ID:MoZCrh6p.net
産後もネットスーパーや生協を利用すれば問題ないような
それに安い品を求めて車に乗ることが本当に節約になっているのか疑問

522 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 23:32:42.67 ID:134DcVOv.net
>>512
川崎市北部
駅まで徒歩8分渋谷まで電車で30分
車あり

523 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 23:47:43.59 ID:y7GhprQ1.net
>>512
川崎市北部
車あり
駅徒歩5分
渋谷まで30分
>>522さんと近所かも

524 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 23:53:52.94 ID:3Wz/Tzd+.net
夫40後半、早く仕事やめたい隠居したい不労所得ほしい投資するかなんか調べてよとか言い出した
同じような奥様いるかな
テレワークで家族が毎日家にいることに私も疲れた
ひとりの時間がほしい〜

525 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 09:06:08.08 ID:gvewLHgW.net
>>521
車に乗る理由が安い品って安直すぎない?
車はあれば本当に便利だよ。
コロナもあるし、電車やタクシーなんか乗る気にならないわ。

526 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 09:15:29.06 ID:gpMIgU0G.net
>>525
そういう意味じゃない
それにネットスーパーがある地域なのに子供の面倒を見ながら車に乗って買い物して大変な思いするのはなんかね

527 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 09:32:31.33 ID:7VtHmD68.net
>>521
同じみかんを生協では1200円なのにスーパーではタイムセールで一箱598円とか、そういうところで差がついてくると思うの
子供連れて買い物ってそんなに大変?
車の中では後部座席のモニターでディズニーでも見せてれば静かだったし、着いたらキャラカーに乗せてればご機嫌な子供だったから全然分からん
大変な人はお家で注文で良いのでは

528 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 09:33:12.03 ID:jAuuFVaF.net
うちは名古屋
駅までは徒歩13分という微妙な遠さ
旦那は電車通勤で車は1台
車がないなんて考えられないな
買い物やら子供の幼稚園、習い事、週末もよく出掛けるし車ありきの生活だよ
生協もやってるけどそれで全部済ますのなんて無理だし
暖房も冷房もきく車最高
チャリなんてこげない

529 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 09:42:16.61 ID:2BIJNwOK.net
>>527
ネットスーパー利用者だけどネットスーパーでもその値段でみかん買えるよ

下手したら家から最寄りのスーパーよりもネットスーパー(家から少し遠い)の方が安かったりするからうちは子供がもう3歳になるけどいまだにネットスーパー利用してるよ
今の時期は事故って病院にかかるのもトリアージがあるだろうし外に出ないに越したことはないしw
生協はたしかに高いけどね

530 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 09:45:56.98 ID:rT3CAkKs.net
>>527
>>516さんの試算を元に考えると生協は高くても車の維持費の方が高いよね
それに今は店頭価格と同じ値段でネットスーパーでも出してる所多いし
まぁ車は便利だよね
ただ運動不足や歳とってからの足腰に影響出そうで意識的に乗らないようにしてる

531 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 10:01:31.00 ID:/O1NpXwN.net
子が小さい頃は車あまり使わなかったけど小学生になった今の方が塾やスポ少の送迎なんかで車必須になったわ

532 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 13:33:49.65 ID:HfEEfOWk.net
>>530
時間をお金で買う的な
月3万ちょいなら1日1,000円程度で自由と時間と手間が買える
他人が選んだ野菜や子供の送迎、雨の日風の日の事考えたら1日1,000円は安い

533 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 13:40:40.14 ID:IU9p8Jgm.net
>>523
宮前区だよ

534 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 14:28:02.00 ID:sYgZ4Ueo.net
>>533
522です。
うちも宮前区です。

535 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 15:15:55.96 ID:7VtHmD68.net
マンション同じだったりして

536 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 16:43:06.27 ID:IU9p8Jgm.net
>>534
まじで!
ご近所さんびっくりだわ
こどもは4歳2歳だよ

537 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 20:06:52.73 ID:5Vg7CCdZ.net
近所すぎワロタ

538 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 23:51:36.35 ID:OG8KAX46.net
>>536
子どもは2歳で土○小の学区です

539 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 00:05:37.97 ID:SdmcXCBK.net
>>538
おー
駅がわかった
去年までそこに住んでたけど
2つ隣の駅に引っ越したよ

540 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 06:36:34.75 ID:rCYS3ez2.net
こいつらバカなの?

541 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 13:18:53.19 ID:W6rTNl6C.net
まあ2ちゃんで出会って結婚した人もいるんだし別にこういう流れもいいと思うよ
同じ区で同じような年収帯だと暮らしぶりも似るんだろうね
うちコバトン県だから物価安くて暮らしやすいんだけど、都内だと厳しそうだね

542 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 16:35:40.03 ID:2zY8TnBL.net
>>524
うちも最近夫が投資したりしてるけどさすがに自分で調べてやってるよ
旦那さん50近くでそんなんで大丈夫なの?

543 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 16:41:30.40 ID:3LfBjrFY.net
ポイント投資とかから始めてみたらいいかもね

544 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 18:53:21.53 ID:HmmFSCD5.net
4月から年収関係なく3歳になるまでは医療費無料になりますと市から案内が来た
ありがたいけど恩恵受けるの3ヶ月間だけか…

545 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 03:51:13.15 ID:f5+yM2vU.net
>>512
車無し
大阪のベッドタウン 未就学児二人
二駅利用可 徒歩10分 15分
徒歩5分の距離にカーシェア有り
買い物のメインはコープ
5年間で1度だけタクシー呼んで小児夜間救急りよ

546 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 10:49:47.82 ID:s0mfle6K.net
返事もないしもういいんじゃないかな

547 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 08:30:20.48 ID:zyoOxzRk.net
求人広告で以前に働いていた内容(資格必須)の正社員募集が出ていた
子どもの習い事とか長期休暇とか考えると無理だなって思うから今のパートを続けるけど
ちょっと働いてみたかったな・・・と心残り
すぐ決まっちゃうんだろな

548 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 13:04:05.11 ID:ca29BUlN.net
>>547
私も悩んでるよ
歩いて5分の所に良い求人が出たんだけど病院なんだよね
ワクチン始まりそうだけどコロナだからもうしばらく引き籠るかどうするか

549 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 18:29:47.41 ID:oIvEVx4Q.net
>>548
偶然だね、うちも徒歩5分の会社(547です)
病院ではないけど
あと10年すればフルでも働けるし働きたいけど
雇ってもらえるかどうか心配

550 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 21:44:43.04 ID:4JGBL+/8.net
病院の事務等は本来入るのは難しいから、今人気のないうちに入るのは賢いと思う。

551 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 21:05:38.27 ID:YM3FxxH1.net
ここ2年で急に年収上がって子供の受給者証も対象外になった
このタイミングで子供が大学病院で検査したり継続的に通わないといけないことになっていくらかかるか分からず不安でため息
去年は受給者証の期限が切れるその日に丁度下の子がかかってた病院の治療が終わってガッツポーズだった
貧すれば鈍する…こんな考え方なんてしたくないのになぁ

552 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 21:58:05.41 ID:kyK5kgO4.net
うちも子供たちが定期受診してるから、月2回の通院もちりも積もれば…という感じ
以前住んでたところは一歳をこえると年収に関わらず一律500円だったから、今住んでる自治体はお金ないんだろうなと思う

553 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 22:20:11.74 ID:zbz/649J.net
>>551
旦那さんの健康保険でいくら以上は払ってくれない?
うちは2万以上なら出してくれる
調べてみたら?

554 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 07:49:58.33 ID:yuzWCba1.net
うちは収入問わず高校まで医療費無料だからほんと助かる
あと幼稚園も補助できてありがたすぎる
入園料もほぼ戻ってくるし意外と子育てしやすい自治体だった

555 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:22:22.36 ID:l5ieOkM2.net
>>553
自分が悪性腫瘍で4ヶ月ほど入退院を繰り返したとき、
月2万円以上は夫の会社の保険で出してくれて助かった
アルバイトは休まなければいけなかったけれど、入っていた安い医療保険で微妙にプラスになった
自分でがん保険に入っていれば、どーんと保険金も出ただろうけど、それは入っていなかった

556 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 07:17:53.91 ID:flU6hICv.net
子どもの医療費は上限600円で薬は無料
所得制限を超えた世帯も医療券を貰えるかは自治体によるね
引っ越してきた当初は対象外だったけど市長がかわったら貰えるようになった
ところで出掛けなくなったからレジャー費が全くかからない
カードの請求額これだけ!?って驚いたわ

557 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 02:42:15.60 ID:bq+H3F0p.net
やっとジュニアNISAと自分の積み立てNISAを申し込んだ
書類の取り寄せやら時間かかって疲れたよ
これから確定申告もやらないと
今年は勉強して投資を頑張りたい

558 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 23:13:26.35 ID:AHlqro29.net
>>557
ジュニアNISAってもうすぐ制度が終わるんじゃなかった?

559 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 20:31:10.20 ID:0hXG5Juz.net
>>555
うちは夫が高額医療の上限制度があるからって家計の見直しした時に医療保険とか全部解約してるんだけど
がんってそれでも薬代やらなんやらでお金めちゃめちゃかかりそう
お金だけじゃなく育児しながら闘病は大変だよね今は体調大丈夫なのかな?

hpvワクチン打ちたいけど9価だと10万ぐらいするから伸ばし伸ばしにしてるわ

560 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 21:16:55.11 ID:a956bZij.net
>>555
ガン保険入っておけばよかったって思うよね
お金の問題ではないのは分かってるんだけど、ただでさえ体調不良・闘病ってネガティブなことばかりだから、せめていくらか給付金貰ってポジティブな気持ちを作り出したい
うちの夫も30代半ばでガンを煩ったけど、ガン保険も住宅ローンのガン特約も入ってなかったから凄く後悔した

555さんもお大事にね

561 :555:2021/02/08(月) 21:19:44.69 ID:wiGFi3a2.net
>>559
皮膚の希少がんで、外科的切除が主な治療方法で、抗がん剤とか放射線治療は無かった
耳の後ろあたりの患部を大きく切除して、太ももから採皮して皮膚移植したから、傷の手当は長くかかった
子供は中学生になってたから、夫に入院の間だけ残業を控えてもらって、オリジン弁当とかコンビニとか使い倒してなんとかなった
もう術後3年になるけど、もともと悪性度は低くて転移も稀ということだったし、今は体調も問題ないよ

hpvワクチンは、様子を見ているうちに完全に時期を逃したわ

562 :555:2021/02/08(月) 21:29:10.99 ID:wiGFi3a2.net
>>560
本当に、健康なのが一番お金がかからない
住宅ローン完済していたし、入院中は夫が料理できないなら買ってくればいいと
お金のことより、生活に負担がかからないことを重視して割り切った
料理以外の家事はできる人で助かった

563 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 23:08:54.79 ID:QtQvkKYC.net
うちは家のローン組んですぐ夫に癌見つかりウワモノ無料になった
土地にはかけてなかったから半分は払い続けなきゃいけないんだけど数千万タダになったことでガン見つかった悲しみが薄れて空気明るくてほんとありがたいと思ったよ

564 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 07:29:43.55 ID:VfGllsIb.net
>>563
どれくらいのガンだったの?
小さいガンは対象外って聞いたことあるけど。

565 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 10:58:36.09 ID:m4/p6sn7.net
口内炎見てもらいに行って見つかったような舌にできた小さーい小さーい癌だったけど、先生に「癌とは言えないようなレベルだけど癌ですね」と告知?された時
「もしかしてローンは…」と聞いたらニヤッと笑って「癌は癌だから白紙にできますよ」って言われたよ

566 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 11:29:04.12 ID:8hToGbKV.net
対象外は上皮内癌のことかな

567 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 12:29:57.50 ID:jHLGRXSf.net
天使のようなガンじゃん

568 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 10:53:05.68 ID:V1WWZytO.net
5年前の大学寄付金の還付申請したわ
ふるさと納税みたいに戻り多くなくてがっかり
とはいえ、4割弱戻って来るみたいだから
贅沢言っちゃいけませんね

569 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 20:52:24.89 ID:GeH3uYmo.net
何度もこのスレで話題に上がってるかもだけど、やはり公的な助成の所得制限に納得がいかない
スレ上限・未就学時2人だけど、医療費助成なし、児童手当減額、高校無償化なしなのに、税金はバンバン取られてる

そして、スレ上限なのも純粋にお給料ではなくて、前払い退職金制度の会社だから…
夫は激務だから、育児は土日も含めワンオペ、しんどいときの一時保育も近所の保育園だと一人当たり1時間1500円くらいかかる
年収1000万って子育てしていたらそこまで余裕あるわけじゃないのに、どうにかならないんだろうか

570 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 21:20:37.63 ID:r76EL8tV.net
>>569
医療費は自治体に言いなさいな
うちは中学生まで無料だ
そして退職金はどこも大体そうだよw
足りないならあなたが働くしかないでしょ

571 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 21:29:34.26 ID:1H6mkPKg.net
>>569
気持ち分かる
住むところによっても生活費のかかり具合や福祉も違うもんね

保育料も所得によって変わるから
同じ時間保育してもらってるのにそれって平等なの?っていつも思ってたな
いやまあしょうがないんだけどさ

572 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 21:41:52.24 ID:GeH3uYmo.net
>>570
足りないなら私が働くっていうのは正論なんだけど、未就学児2人預けて1時間約3000円かけて、それをペイできるほど稼げない
そもそも専業だから一時保育以外で保育園には入れないし

自治体はハコモノばかり作って赤字になってるみたいだから期待できないけど、ご意見箱出してみる

>>571
同意してくれただけでも嬉しいありがとう

573 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 22:59:37.53 ID:yBgqhHMX.net
>>569
気持ちわかる
第2子の産前産後に認可外の保育園に通わせてて、年度変わる前は1歳児扱いで、月5.5万
年度変わったら2歳児扱いで5万だったはずが、同じ施設が認可保育園になり6万になった時はここでも税金取るの?って思った
別の用事で市役所行った時、認可保育園に通わてるが申請すれば補助金別で貰えますか?って聞いてしまったくらい
素敵な笑顔と共に保育園に通えることで既に補助されてますよ!って返事頂いたわ

574 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 23:38:40.81 ID:1H6mkPKg.net
確かに子ども1人で何万円って補助金が保育園に出るわけだから、満額払ってないかぎり恩恵を受けてるんだけどさ
それなら負担額同じにしてほしいなーって少しくらい思ってもいいよね・・・

公立小学校ならそんなにお金かからないし短時間パートなら長期休み以外は学童なしでも出来るよ
妻が働かなくても暮らせるけど余裕は無いって感じだよね

575 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 23:44:21.11 ID:dl+vVeNn.net
今は未満児は保育料高いけど3歳からは無償だからそれまでは割り切るかな

576 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 00:25:34.74 ID:+n0BmP+X.net
お金払うのが嫌な訳ではないんだよね
不公平なのが嫌な訳で…
こっちは夫激務で休みだってろくになくて土日ワンオペでヘトヘトな時に、対して保育料払ってないような家庭のママに「旅行行ってきたー」とかヘラヘラ話されるとホントイラッとくるよ

577 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 00:28:31.68 ID:3Ss4jdnr.net
>>576
それは旦那さん転職考えても良さそう
休みないなんて大変

578 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 00:36:46.50 ID:14vVqkXd.net
>>577
それはさすがに世間知らずな意見よ…

579 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 00:44:02.89 ID:Bz0cHUOR.net
でもそこまで思うなら転職してもらって休んでもらって保育料も安くなって旅行できたほうがいいんじゃないの?
知らんけど

580 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 00:51:17.44 ID:8y2q3ZbQ.net
コロナから一年間在宅の夫。忙しい時は、家にいるのに一緒に夕飯も食べられない。忙しいとお金沢山稼いでる感薄いよなあ。時間も豊富にある富裕層が羨ましい。ここは貧乏層だよ。

日本の賃金が一向に上がらない事が恐怖だよ。コロナ前にアメリカ旅行行った時の物価の高さに震えたわ。ディズニーチケットで一人1万6千円くらいだった。(パークホッパーで)
このままどんどん世界に取り残されて行くのか。

581 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 00:56:08.70 ID:JgziexE6.net
>>580
貧乏人はアメリカ旅行なんてできないよ〜
独身時代激貧で海外旅行したことなかったもん
新婚旅行で初海外だったw
ここは貧乏層ではなくごく普通の世帯だと思ってる

582 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 01:01:29.99 ID:RL2RS0F0.net
>>580
旦那選びを間違えたね…

583 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 06:35:02.88 ID:Kop9GPYg.net
うちも旦那がコロナから在宅だけどずっとリビングに居るし私は元々リビングで仕事してるから
夕飯一緒じゃないのは少し羨ましいw
1人の時間欲しい…

584 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 06:57:52.88 ID:J8MxCT0s.net
>>580
日本の物価は安いよね
でもアメリカはアメリカで医療費や大学の学費が高く、失業率も高いのでアメリカ人も大変なんだと思う

585 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 08:22:39.53 ID:2yA2EGUd.net
>>580
私もアメリカのディズニーは何回か独身時代に行ったんだけど結婚してからは無理だなと思ってるよ
子連れで行ったら100万は軽く飛ぶよね

夫と同じ会社の男性で、奥さんが同じくらいの大手で働いてるご家族は毎年アウラニに行ってて
夫に申し訳ないなと思ってる
自分がもっと稼げてたら…と

586 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 08:29:55.45 ID:8NC0uawz.net
>>585
共働きで毎年アウラニ行くのと妻が専業もしくはパートで時間の調整がききやすいのと
どちらが良いかなんて人それぞれ

587 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 08:39:32.83 ID:xYZDP+Kt.net
ここの人達凄いね。うちは毎年リゾナーレくらいしか無理w

588 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 09:59:31.81 ID:cJ7CDGfW.net
うちは毎年伊藤園グループよ

589 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 10:04:52.40 ID:ZjfmU9ic.net
伊藤園グループってカニのやつよね。
あれもよく行くわw

590 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 10:29:04.26 ID:Bz0cHUOR.net
うちは夫の会社の保養所
日本中にあって一泊二食付7000で泊まれる
ちゅうせ

591 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 10:31:21.81 ID:Bz0cHUOR.net
ごめん

抽選だから長期休暇中は予約取りづらいみたいなんだけど
前露天風呂で「パパが重役だから直前に予約いれた」みたいな会話してる人がいてそんな話部屋でやりなよと思った

592 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 10:40:58.72 ID:AJc6xh9N.net
いいなー保養所
夫のところは売却しちゃったみたい

去年は富山と福井に旅行計画立ててたのになー
かがやきとサンダーバードに乗って恐竜博物館に行くつもりだった
北陸初めてだから楽しみにしてたのに

593 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 10:41:44.56 ID:/UuHj5Vv.net
>>586
時間の調整…?
有給も取りやすい・連休も長い職場なら海外旅行への行きやすさは専業とそう変わらないけど

594 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 10:48:36.76 ID:ZjfmU9ic.net
>>590
高くない?
旦那の会社は素泊まり2000円で朝ごはん500円、夜ご飯は1500〜3000円でランクによる感じだわ。子供は半額だから、家族5人で1万ちょっとくらいだわ。

正月とか箱根駅伝みるために箱根は何回か行ったけど、旦那は会社の人に会いたくないからまあり行きたがらない。

コロナで1年近く閉鎖されてるから、これを気に廃止されそうで怖い。

595 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 11:00:16.65 ID:p0RnliYQ.net
>>594
そう?
今まで行ったのは広いメゾネットタイプの部屋とか
地中海か?みたいなホテルwで満足してたから高いとは思わなかったけど
うちも素泊まりなら半額ぐらいだよ朝も夜もフルコースみたいなやつだし大満足だったよ
確かにコロナで保養所手放しちゃう可能性もあるよね
今年はいちご狩りもないだろうなw

596 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 12:44:59.12 ID:AMsOnvv5.net
保養所っていっても辺鄙なホテルからエクシブやタイムシェアまでいろいろ
中小企業ほど豪華な福利厚生なイメージ(給料で還元しないと不公平な気も…)

597 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 12:48:28.38 ID:EkLmm3VQ.net
旦那の会社は温泉旅館みたいな感じやわ。
エクシブは会社の保養所ではないのでは?
箱根とかいくと会社の保養所銀座みたいな地域があり、色々あって面白いよ。

598 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 12:59:16.94 ID:65LeMbZO.net
>>593
そういう意味じゃないと思う

599 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 13:28:41.09 ID:vaCGy/oJ.net
保養所はないけど報道関係だからサッカーのマスコミ用VIPルームに入れたり番組で紹介した遠くて並ぶパン屋のパン持って帰ってきたり当選QUOカード貰えたり嬉しいことは多い

600 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 13:31:53.02 ID:Q8eLl9Vt.net
いいなー全然ないわー
前はよくスーツ買わされたしw
福利厚生で旅行系の補助もあるけど大したことない

601 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 13:44:02.15 ID:Bz0cHUOR.net
当選クオカードを持ち帰るのは大丈夫なの?w
夫の会社の福利厚生載ってる冊子見ても色々ありすぎて使う時にそれ使うって思い出せない
主婦検診はありがたい

602 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 16:42:52.02 ID:C6Am7R+V.net
うちの旦那の会社の直営の保養所は格安だけど古いホテル。
周りが会社の人なのが嫌みたい。
エクシブも使えるけど、食事代が高すぎてあまりお得感がない。
ハーベストも使えるけど、使ったことないな。

603 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 16:52:51.58 ID:boLB774K.net
保養所&福利厚生ほぼない我が家低みの見学w
今週第三子出産したけど、うちはスレ下限&3人目は収入関係なく無料地域で、来年から扶養内復職予定
ただ地方でここだとみんななんで働くの?って感じだわ…ほんと地域差あるよね

604 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 17:00:25.99 ID:Bz0cHUOR.net
今週!おめでと〜
出産で思い出したけど夫の会社から出産祝い金30万いただけたわ
めっちゃありがたい…

605 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 17:19:45.48 ID:7jE0KS6x.net
おめでとう
お疲れサマンサ

606 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 17:35:51.83 ID:yaq++aqE.net
うちも福利厚生とか保養所もないなぁ
うちの近くの動物園のスポンサーになってるけど、チケットの優遇さえもない
なのに、年に何回かボランティアで動物園の清掃作業や植樹に行ってる

607 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 18:56:39.63 ID:/KhmmJLB.net
>>602
高いなりの食事だからお得感無いことはないんじゃない?まぁホテルだから相場の倍するけど
料理は頼んで欲しいとは言われるけど断ってもいいみたいよ

608 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 18:57:26.82 ID:/KhmmJLB.net
うちも
野球場のVIP席入れるけど野球興味無しw

609 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 19:42:51.79 ID:hA/1xnTO.net
うち出産祝い1万だった気がする
ただ子供手当1人につき月2万円
子供3人なので月6万の手当ありがたい

610 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 08:28:12.96 ID:4yLmn+Wh.net
経営資源で保養所厚生サービス整備するくらいなら全廃して、浮いたコストで社員給与で還元してもらったほうがマシ

611 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 08:35:02.78 ID:T08SRsIw.net
自治体の保養所利用しているわ
山の上で静か温泉つき
1泊2食3人で1万とちょっとだった
障害者手帳など持ちのグループは更に割引みたい
更に自分の非課税パート先からもらえる宿泊補助金を使う

612 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 09:33:51.92 ID:kfwwpvbv.net
しがない中小企業だけど、加入している健保組合でもってる保養所利用させてもらってる
会社が教えてくれる訳じゃないし、毎月くる冊子や自分で調べないと情報得られなかった
実はあるのに知らない人沢山いそう

613 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 10:29:57.78 ID:xQjfj6SK.net
会社の福利厚生→非課税
給与手当→課税
と最近税金を勉強すると頭ごなしに給与でくれよと思わなくなったわ
借上社宅も幾らかお金払っててシンプルに家賃補助でくれよと思ってたけどとんでもないことだった…特に児童手当貰ってると
非課税ありがとう

614 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 10:54:28.02 ID:xypvf9jo.net
>>613
短期出張の家賃補助が給料に上乗せされた時は泣いた、短期とは名ばかりの年単位だったし
丁度1人目生まれた時で児童手当が月1万減り、住民税等は跳ね上がり散々だった

615 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 12:10:08.69 ID:+dd6f1Mo.net
会社の命令でやってるのに散々だね
税金のこと考えてくれてなさそうね
出張経費、ってことにするとか節税を考えてくれないと大変な年収アップ(実質手取り同じでも)になるよね

616 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 12:56:48.21 ID:0gAjL7+y.net
>>602
軽井沢のハーベストすごい綺麗でご飯もおいしかった
福利厚生とはいえこんな安くていいのかと思ったよ
おすすめする

617 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 11:15:38.48 ID:nfxDMwuR.net
ハーベストを社員の皆さんに使っていただいてる側の嫁だけど、こんなに喜んでくれると嬉しくなる
私もコロナおさまったらひさしぶりに行こう

618 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 00:11:51.55 ID:4HS1NwiV.net
>>617
東急?
ハーヴェストクラブとホテルハーヴェストの違いが良く分からないんだけど、
会員じゃなくてもホテルハーヴェストなら会員と同じものが利用できるの?

619 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 10:23:55.71 ID:ETnPes6u.net
単純に福利厚生にハーベストが入ってる経営者の妻ということじゃないかな?

620 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 10:28:15.33 ID:FVsuYi+G.net
ここ見てるとみんな富裕層に見えて来る
うちははっきり言って貧困層の暮らしをしているよ
田舎なのに周りのどの家庭よりもショボい車だしそれでいて貯金もできてない
服なんてほとんど買ってないのに不思議…

621 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 11:21:09.80 ID:AkjoARq7.net
>>620
田舎だからこそプチ富裕層だよ。
豪邸建てたとか教育費にかなりの割合で使ってるとかないの?

622 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 11:33:44.99 ID:SSrFjzae.net
>>620
うちもだけど夫婦の独身時代の貯金が壊滅的+両家親の援助なし
だからかなと思ってる

623 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 11:40:06.21 ID:FVsuYi+G.net
家は3千万前半、子供二人で塾代は上の子は受験したので年間40万(国立に行ったので授業料はない)下は通信のみ
あとはピアノとか習字とか誰でもやってる習い事ぐらいよ
保険も安い共済や通販しか入ってないしペットなし
スマホも周りは3大キャリアだけどうちは格安のとこ…
寒冷地だから冬場は暖房代が5万くらいかかるのと辺鄙なところだからガソリン代もかかるし仕方ない部分もあるけど、周りはなぜ高級ワンボックスに乗り飛行機で年一旅行行けるのだろうか
いろんな格差を感じるけど、私のお金の使い方が下手なんだろうな…

624 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 11:42:30.97 ID:8GTxxq07.net
>>620
分かる
うちも田舎住み貧困層とまでは思ってないけど

周りは60坪や100坪越えの土地に立派な家に高級車が停まってたりする
大企業が近くにあるし共働きでだとここの倍の世帯収入だろうから納得ではある

625 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 11:43:48.25 ID:FVsuYi+G.net
>>622それもある!独身時代の貯金って大きいよね
うちは23歳で結婚して当時夫は学生で貯金はないし援助は野菜と米だけ

626 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 11:46:02.93 ID:AkjoARq7.net
>>623
別に派手な生活じゃないし、それなら200万くらいは貯められそう。
元々夫婦共に貯金がゼロってところが気になる。恐らく見えにくいところでお金をバンバン使ってると思うよ。

節約ができたら、アルファードにも乗れるし、飛行機で旅行も可能だよ。

627 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 12:13:16.79 ID:wSnBNLVG.net
>>623
これでたまらないのは嘘くさい
投資してる分を支出にしてて貯金できないとか言ってそうw

628 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 12:52:43.18 ID:pQF2W2Cu.net
財形の天引きや学資、貯蓄型保険を出費としてカウントしてそうだね

629 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 12:54:01.93 ID:qXX7czyi.net
>>623
家族全員よく食べてお酒飲む、まとめ買い、頑張ったご褒美、百均、レジャー時の外食、変わった調味料が好き、良く賞味期限切れを出す
これ全部やってると年100万は違う
これに嫁のお小遣いが計上されていないも加わると恐ろしいことになるよ
過去の我が家です、食費だけは削れないから他は頑張ってる

630 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:00:48.45 ID:ccsM42Xg.net
去年なんかはコロナの影響でレジャーできない外食できないで、給付金もあったから平時に比べて貯蓄出来てたけどな

631 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:04:10.76 ID:FVsuYi+G.net
嘘くさいと思われるほどありえない話だったんだね…
月給手取りで40万ちょい
ローン9万、保険(学資車こみ)4万、通信(携帯3台と光)2万、塾2万、ガソリン3万、水道光熱費6万、食費6万、学級費2万、習い事(ピアノ2人、習字1人、Z会1人)3万、その他で月々は赤字だよね
ボーナスは手取りで200万くらいだけど、車や家の修繕費、冠婚葬祭に家電の買い替え、各種税金、塾の季節講習や諸経費と月々の赤字の補填で消滅
ちなみに車が軽とフリードでどちらももう10万キロ超えなので買い替えが来そうだけど新車なんて夢のまた夢
まあこんな感じっす

632 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:14:40.01 ID:qXX7czyi.net
>>631
その他が月9万ある、これ年で108万、使途不明金にしては額が大きいと思うよ

633 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:21:45.49 ID:6MD555u8.net
夫婦の小遣いが計上されてないし医療費日用品もぼちぼちかかるのでその他はそこらへんじゃない?
貯金なし結婚なら家の頭金も入れられなかっただろうし結婚前の貯金はプラスがプラスを生むもんね。
でも働き盛りの頃に子供が手が離れるから50代から余裕しゃくしゃくだと思うよ。
今は頑張れー

634 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:24:32.46 ID:0bFjL3BU.net
>>631
大学は奨学金ありき?
それとも扶養抜けて働く予定とか?

635 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:31:53.38 ID:FVsuYi+G.net
奨学金は旦那のがあったけど、若い時に一括で返したから今はないよ
ちなみに財形あるんじゃね?って話が上にあったけどもちろんありません
今私は専業だけど、下の子が中学生になったら働こうと思う
お金はないけど、夏休みとかまだ一緒にいてやりたいなと思ってるから今は自転車操業で頑張るよ

636 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:35:25.70 ID:0g0qadKW.net
釣り確定じゃん
何が楽しくてやってんの?怖い

637 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:46:14.12 ID:FVsuYi+G.net
えー、どこら辺が釣りに見える?
家計簿つけてないからザックリとしか書けないけど、本当に日々いっぱいいっぱいで給料入ってもボーナス入っても右から左だよ
荒れたら嫌なのでロム専に戻りますが、皆さんみたいに余裕がある生活をできないのは旦那に申し訳ないのでしっかりしないといけないとは思ってます

638 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:54:12.09 ID:AkjoARq7.net
>>637
見えないお金が108万は大きいと思う。
ここの住人は金融リテラシーが高く年間300万400万貯めてる人たちも多いから理解されないのだと思うよ。
別に気にしなくても良いと思う。

639 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 14:19:36.60 ID:PcJlb5fH.net
>>629
まさにうちのことだわ
夫婦二人のときはマジで下限使いきってた
今はほんの少しだけ心入れ換えて(でもまだどんぶりで)上限で年250くらい
うちの場合は私が専業になって外食と被服美容費減ったのは大きかった

640 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 14:26:18.97 ID:bZlcqmUD.net
>>632
その他9万って数字はどこから?

641 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 14:28:36.89 ID:6MD555u8.net
うちは親が他界してるけどマンションがあったので、住宅ローンというものがないから年間300ぐらいは無理せず貯まる
ここの年収だと親が金持ちも多いだろうからローン持たない人も結構いるのでは?

642 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 14:33:15.32 ID:oSOno16Z.net
このスレの収入帯になってどのくらいかにもよるのでは?

643 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 14:33:31.57 ID:UQWmSS/g.net
>>640
月手取り40万
書いてる必要経費トータル31万
じゃない?

644 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 14:35:54.54 ID:UQWmSS/g.net
>>643
違った…
足し算もできない…

645 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 15:17:07.63 ID:bxYU4DUR.net
>>641
このスレでローンなしはかなり恵まれてると思うよ
そんなにいないんじゃないかしらね

646 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 16:32:13.07 ID:bZlcqmUD.net
>>644
ドンマイ…ケル…

647 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 17:32:04.78 ID:JEknS33q.net
>>631
ボーナス使い切るほどの経費じゃないような気がするけど
というか何かあった時に貯金無いの怖くないかな
他人にアドバイスするほどうちも節約してないけど、保険4万って高くない?積立型の学資は貯蓄とみていいんじゃないかしら

648 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 17:37:21.17 ID:oFk7ia4y.net
>>637
私は釣りだと思ってない
うちもまぁまぁカツカツでなんで周りの家はみんな良い車乗って習い事たくさんして旅行行ってるんだろうって正に今日疑問に思ってたとこ

うちはカーシェアだし子供未就学児だからまだ上の子2つしか習い事してないし、旅行なんて結婚して10年で1回隣県地に1泊で行ったのみだわ…
親の援助は全くなく、子供見てて貰うとかのサポートもゼロ
自治体の助成金はほとんど所得制限で引っかかってる
保育園激戦区だから認可外しか入れず、一時保育もめちゃ高い
でも色んな事情で田舎には引っ越せない
私のお金の使い方がおかしいとしか思えないけど、メルカリ使ってるし半額シール買うし、買い物も結構吟味するし、ブランド物買わないし、服もユニクロだし、もう何がいけないのかわからんちんなのよね

649 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 17:38:42.16 ID:JEknS33q.net
あとは自分が働くしかない・・・
扶養内でも100万くらいまで稼げるから丸々貯金できたら大きい
とは言え難しい

うちは田舎なので時給900円とかだけど都会は時給高くて少し働いたら扶養超えちゃうよね

650 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 17:40:54.44 ID:chZjlQRk.net
>>648
下限か上限かパートもしてるか援助あるかで違いすぎるから気にすんなって
ただ一切貯金出来ないはおかしいから

651 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 17:47:53.76 ID:oFk7ia4y.net
>>650
そうだね、毎月は赤字だけどボーナスは多少貯金してるはず…
今晩の寝かしつけで寝落ちしなかったら、家計見直ししてみよう

652 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 18:13:36.74 ID:bxYU4DUR.net
>>651
税金が高いんだよ
辛いよね

653 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 20:10:42.10 ID:jEoUSt45.net
田舎出身、高級そうな地名に住んでて夫の仕事はみんな知ってるところ
それだけで玉の輿に乗ったと地元で思われてるみたいだけどじつは超変形地の激安物件だしがっつりこのスレで
両親ブルーカラーと公務員で田舎に暮らしてて頃の方がはるかに家も大きくて豊かな暮らしだった

654 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 20:24:53.43 ID:chZjlQRk.net
>>653
ご両親が共働きで実家の方が世帯年収多かったということ?
何かしら事情があって今は非課税なわけだろうし、働きに出れる環境になった時に働けばいいのではないかな

655 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 10:40:31.78 ID:A2gu1oy8.net
地域の時給差も良し悪しあると思う
田舎だから時給低くて、扶養内でも保育園入れれて趣味程度に働けてるけど、
前にそこそこな都会にいた時は、勤務時間的に認可外の一時保育しか無理で、子1人で給料の半分以上は保育園に消えてた
今は子2人いても保育費は前の半分くらい
前の地域なら働く方がマイナスになる

656 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 10:53:16.51 ID:Wkj8IU6l.net
贅沢しなければ専業でもなんとかなってしまうからまあ無理して働かなくて良いよ
うちは子供もう小学生中学生で時間たっぷりあるけど働きたくない
社内結婚したけど、同僚の社内結婚した人たちは産休育休とって復帰してるらしく、豪邸建てたり私立行かせたり二馬力の強さを見せつけられてる
まあ実家近いから楽勝な人、子供は夜まで留守番か習い事漬けだったりなので、幸い夫も贅沢願望なくて家計が回るなら家にいたら良いよという感じ

657 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 11:39:40.22 ID:MzIvd7O2.net
田舎暮らしだけどこのスレでは経済的にきつい…
節約上手だったりするのかな?

私はやり繰り下手なので働きに出ようと考えてるよ

658 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 11:50:04.51 ID:/Y0Bx4UY.net
>>655
扶養内に拘らなければ都会の方が効率よく稼げるのでは?
知人は派遣で時給2000円以上で働いてるらしい
激戦区だと保育園入れるのが、まず大変だとは思うけど

659 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 11:53:40.07 ID:YAL8sDHl.net
習い事漬けで思ったけど皆さん習い事はいくつでおいくら?
来年年長と年中の2人、そろそろ習い事と思ったんだけどいくつ習わせようか悩み中
公文2教科16000円と運動系1つで1人25000円、計5万以内に納めたいと思ってるんだけど
習い事2つだと少ないかな、公文行かずにドリル使って勉強させようかとか色々悩んでる

660 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 12:01:02.24 ID:P7MVLlt3.net
上の4月から小学生は公文国語算数で14000円、ピアノ6000円、塾?3000円で23000円
下は4月から幼稚園で体操教室6000円のみ
上を2年通わせて公文の序盤の流れはわかったので、ある程度までは市販の公文ワークで進めるつもり

661 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 12:12:04.14 ID:Sd7CHHkK.net
習い事のについて興味深いわ
うちも今年幼稚園入園で習わせたいなと考えてたけど、コロナの影響で体験や見学とかもまだ出来てない…
早く動き出さねば!

662 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 12:53:51.79 ID:/TfcV5iB.net
上も下も、年中からヤマハに入れた
上は、小1でスイミングも始めた
子どもから他にやりたいことも言われなければ、この2つ。 

スイミングはバタフライは要らないと思っているので、スイミング終わったらそこから塾を検討する予定。

ヤマハがどんどん値段上がっていくけど
楽しく通っている間は続けたらいいかなって感じ。

663 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 12:54:34.35 ID:EUQOwPRx.net
小3 英会話12,000円(週2)、自治体の体操教室3,500円、通信教育3,000円くらい?
年少 ダンス7,000円

小学生は通信教育のほかにドリルやワークやってるけど、月平均だと500円くらい?
年少は市販のワークを気が向いた時にやらせてる
年少はピアノやりたいって言ってるけどピアノ持ってないし月謝高いよー

664 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 12:59:50.90 ID:H5RJowAl.net
うちは一人っ子年長でピアノ10000円、スポーツ系5000円
一年生になったら塾18000円が追加の予定

665 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 13:03:16.99 ID://NEqUvQ.net
小3 公文1教科7,700円、スイミング8,000円
年長 そろばん(週2)6,000円、スイミング(週2)10,000円
年少 ピアノ9,500円、スイミング7,500円

毎日何かしら誰かの習い事があるから、管理するのが大変
年少娘はバレエもやってみたいと言い出すし、ちょっとそんなに(金銭的にも時間的にも)余裕ないわ

666 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 13:09:49.04 ID:YAL8sDHl.net
皆さんありがとう、本当に参考になる
ピアノも候補だったけど近所は高くて候補から外したんだけど、書き込んでくれたところもなかなかのお値段だね
ピアノは指使うし楽譜も読めるようになるし良さげだけど月謝高い、ピアノなりエレクトーンなり買わなきゃだから悩ましい
自治体のお教室もあるのは知らなかった
さっそく地域の広報誌見てみる

667 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 13:12:57.31 ID:H5RJowAl.net
ピアノは大手は高いんだよね
うちはカワイだから年々高くなっていってるよー
でも転勤族だから大手だと引っ越してもそのまま先生変わるだけで続けていけるからカワイにしてるだけ
個人のとこだとお安いところもあると思うよ

668 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 13:15:57.79 ID:P7MVLlt3.net
家系再生コンサルタントだかなんだかの横山って人の本には子供の教育費用は収入の5〜10%以内に留めるようにって書いてあった

669 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 13:41:41.74 ID:tH3FT9QB.net
小二、習字4500、体操1250、ダンス月2で3000、通信教育5000
年中、体操1250、通信教育3000、ピアノ週二で16500
ダンスと体操は自治体系なので格安だけど、去年からのピアノがとても痛い、大手だし個人つけたから
こんなにハマると思わなかったよ

670 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 14:17:11.88 ID:+HSYYdZz.net
年中で体操7000、バイオリン11000、あとこどもちゃれんじ
下の子は4月から年少でまだ何もやってない
上の子はウクレレとピアノもやりたいみたいだけど、練習大変そうだから保留中
私的には、スイミングやらせたいけどやりたくないって即答されてしまった

671 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 15:06:33.42 ID:EUQOwPRx.net
あと教室の本気度も重要だよね
体操教室は緩くてコーチも優しいから、運動苦手な我が子には合うけど出来る子には物足りないと思う
逆に英語はがっつり課題も出るし英検受験を勧められて親もけっこう大変(授業参観や懇談会も年に数回ある)

672 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 16:26:27.35 ID:mkNI0rAk.net
自分からやりたがっていたサッカー教室は半年くらいで退会し、逆に最初は嫌々だったエレクトーンが何年も続いています。
予想外だったけど、とにかく何か続けられるものが出来たのは親としてもうれしいよね。

673 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 18:24:40.73 ID:wp8Pf8TY.net
幼稚園で課外活動があるから習い事はいらないのかなと思ってたけど園児で習い事をさせてる人は課外活動もやりながら習い事もさせてるの?

674 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 18:37:00.49 ID:P7MVLlt3.net
そんなの何を習わせたいかに寄らない?「習い事」っていうものさえしてれば内容はなんでもいいしどの先生に教わろうがどうでもいいってわけではないんだから

675 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 18:40:12.54 ID:wp8Pf8TY.net
ごめん
単純に習い事もやりつつ課外活動もやらせてるのか、それとも習い事のみ、または課外活動のみなのか疑問に思っただけで
真面目にやって欲しい物は習い事、遊びの一環なら課外活動という感じなのかな

676 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 18:57:46.34 ID:kvjceZ8k.net
>>675
うちは課外活動だけだよ
とはいっても外部から先生を呼んで有料なんだけどね

677 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 19:15:36.21 ID:tH3FT9QB.net
第一子で下に子がいると幼稚園の課外はとても楽だから利用率があがる気がする、あと上の時良かったから下も、とか
第二子以降だと情報も多くなるし、身軽だから選択肢も増える

678 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 19:58:36.22 ID:ulLbfGa/.net
今満3歳児クラスだけど、年少になるとピアノ(年少時はグループレッスン)、プログラミング、英語、体操を外部から講師呼んで習えるから全部やらせてみる
1科目4000円だけど、全部やると割引があって12000円らしいし、幼稚園の延長でできるから本人の負担も少なそうあとは適正を見て取捨選択すれば良いかなと思って
幼児教育無償化になった分で余裕でやらせられるし助かる
上はバレエ(月2万円+発表会の積み立て月1万)とピアノ(7000円)をそれぞれ9年やってたけど中学入学と同時に辞めたあとは英語が月13000円
幼稚園は月2〜5万円払ってたしお金かかったわ

679 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 20:16:51.18 ID:wp8Pf8TY.net
>>676-678
なるほど
うちの子が通う幼稚園も有料で外部教師がやってくれるけど無料のところもあるんだね
預かり保育を使う中で課外活動を利用できたら私も子も楽かも知れないな
私もとりあえず参加させてみてから考えます
レスありがとうございました

680 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 06:24:26.26 ID:FUjrDhAH.net
児童手当の所得制限を超えてしまった
いつかは超えると思ってたけどまさか今年だったなんて
超えたのが数万だから損した気分
こんな話リアルでは出来ないからここで言わせて

681 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 08:30:02.47 ID:K3EceZjU.net
課外活動がそんなにたくさんある園もあるんだね、めちゃくちゃうらやましい
やはりお勉強園なのかな?

>>680
わかる
すごくモヤッとするし損した気分になるけど誰にも言えない

皆さんは、子供たちが巣立っていくときに纏まったお金渡そうとか考えてたりする?
ママ友からそんな話を聞いて真似しようと思ったんだけど、夫は「甘やかしすぎじゃない?」って意見
姉は「貯金するくらいなら子供に色々な経験させた方が将来財産になるんじゃない?」って意見
どれも子を思うからこその考えだなぁと思うと悩み始めて決められない…

682 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 08:34:32.07 ID:E4o9CA3d.net
>>681
結婚時や家建てた時、子供のお祝い事などでトータル1000万くらい援助してもらってるから同じようにするつもりだよ
うちの場合は無理なく貯められそうだけど子供の人数とかにもよるのでは?

683 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 09:17:40.90 ID:yyWktIYq.net
>>681
うちは渡すつもりない
ちなみに両家からも一切の援助なし
お姉さんと同じ、お金として残しておくよりは旅行なり習い事なり経験で渡してあげたい派
何かあった時には援助してあげられるように、老後迷惑かけないように準備しておくくらいかな

684 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 09:27:10.36 ID:vax9vWFU.net
私はもらったけど「めちゃ裕福!」て感じの実家ではなかったので、このお金貰ってしまったら老後困らない??とか
自分が楽になるよりこのお金で母に贅沢してもらいたいという気持ちの方が強く出て正直気持ちよくもらえないお金だったので
その頃の我が家がいかにも左うちわです!て感じでもなかったり子の結婚相手が夢に生きる男とかでもない限りは渡さないかも

685 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 09:31:19.20 ID:GMNA+hNE.net
私は結婚時に100万くらいの軽を買って貰ったくらいだな。
でも旦那が結納で100万包んでたから、相殺された気がするw
新婚生活を始めるにあたって家具とか家電を数十万分買って貰ったくらいかな。

子供たちにもそれくらいはしようと思う。

686 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 10:12:31.70 ID:no1RnyD0.net
結婚や新築など何かの節目にはお祝いで渡す
新築時に貰えたのは助かったなー
だいたいそんな金より先に老後資金貯めなきゃだし
子供の為に使いたい欲との戦いだわ
とりあえず老後用に毎月4万貯蓄しながらその次に子供用の金かな

687 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 10:16:38.41 ID:WNe/03N1.net
どんな相手と結婚するかわからないから一応ためといた方がいいよね
相手側が結婚時や家購入時にお金渡してたらある程度は渡さない訳にいかないし

688 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 10:42:45.33 ID:tMS9S5MY.net
そもそも結婚するとは限らないしね

689 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 11:20:19.00 ID:S9w4xe18.net
>>688
それ教育費がいくらかかるか分からないけど、取り敢えず貯めてるのと同じじゃないかな?

690 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 11:24:19.18 ID:EFGxv44M.net
このスレではいないと思うけど、大学行くなら奨学金でって家庭もあるもんね
価値観の違いだよね

691 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 12:13:56.18 ID:28xDstuP.net
とりあえず渡さないとしても貯めておくのは間違ってない

うちは障害児なので将来グルホ入所やヘルパー頼むのに困らないよう貯金してるよ

692 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 12:42:30.86 ID:8Q5UjkTp.net
うちは結婚式の費用は夫持ちで新居の家具家電は私だったからそのお金出してくれた
あと内緒のヘソクリで数百万
急な離婚や病気等何かあった時に使えるように

児童手当やお祝い、お年玉を貯めてるから大学進学のときにその存在を明かす予定
一人暮らし必須だから初期費用をそこから出して残りは独立するときに渡すよ

693 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 13:36:32.14 ID:xB8dLb76.net
>>681
ID変わってるかもだけど680です
同意してくれてありがとう
医療費とか保育料について話せないよね

694 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 20:11:59.43 ID:tVkNbYyP.net
うちは援助とか一切なく、要所要所で10万20万の祝金もらうくらいだからそれくらいのつもりではいるけど…
日本は冠婚葬祭にめちゃくちゃお金かかるよね
成人式に振袖、結納から始まり節句やなんやかんやポンポン出せる余裕はないわ〜
手が離れたら終わりではないんだなとこの流れで痛感…
住宅購入の援助できないから早めに老人ホーム入って家渡そう

695 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 20:23:30.90 ID:nBOW0ytU.net
冠婚葬祭やめたい
うちも要らないから相手にもあげたくない
ほんと辛い

696 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 20:24:14.44 ID:nBOW0ytU.net
途中で書き込んでしまった
そんなお金あるなら子供の教育費にしたい

697 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 20:47:42.44 ID:FrK7Rw9q.net
>>694
10万20万貰えるの羨ましい。
うちは小学校の入学でも1万とか2万しか貰えないわ。しかもうちの親は半額返しを要求されるから、実質5千円だし。
実の親だけど、これで恩に思われても嫌だから、お金もいらないからいっそ全額返しにしてやろうかと思ってる。
別にお金に困ってないし。

698 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 20:52:09.29 ID:FrK7Rw9q.net
昔は半額返しはキチンと必要そうなものをリサーチして頑張って考えてたけど、何を返しても現金が良いみたいな雰囲気を出されたから、開き直って現金で返してる。
私のお父さんは上場企業勤務で定年、お母さんも扶養越えて働いていたから、お金溜め込んでいるの分かってるのにセコケチ過ぎて嫌になるわ。

699 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 21:04:05.60 ID:jbHv8CqZ.net
お祝いも半額返しもバレンタインみたいに商社が布教したのではと勘ぐってしまう
お互いお金が減るんだよね
結婚式は招かれた人のお金が式場に流れ照るだけだし
100人規模の式開いて料理が最安の選択の人は厚顔無恥なんだろうなと

700 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 21:05:21.68 ID:oeqxzfJU.net
結婚式は招いた側が全額払おうよと思うけどね
ご祝儀をあてにする新郎新婦はなんだかなぁと思う

701 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 22:59:56.35 ID:5gFvasj0.net
まあ、お香典は仕方ないかな。
親の兄弟や親戚がどんどん亡くなっていくしね。

702 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 23:12:02.38 ID:tVkNbYyP.net
そういや結婚式の時、両家とも親が5人兄弟なのでそこだけで祝儀が100万以上集まって助かったのだけど、今は遠くに越したのちに葬式やら法事やらで新幹線から香典で大赤字になってる…
葬式、49日、初盆、1周忌3周忌立て続けで、訃報来たら別の意味で泣きたくなる

703 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 23:18:12.87 ID:52uJ7GT2.net
>>702
失礼だけどご両親と叔父叔母さんたちはご高齢なの?
どの程度の親戚の法事?

704 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 23:35:55.68 ID:tVkNbYyP.net
70前後だよ〜
叔父叔母だけでなく、40代の従兄弟も亡くなったり一昨年はラッシュだった
今年ならコロナを理由に香典だけで済むのに家族で行ったら一回が込み込みで30万くらい…

705 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 23:36:30.62 ID:PA6Nkbpp.net
>>702
いとこ沢山いそうだね
親戚付き合い大変そう

706 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 23:45:04.81 ID:JG4JWBW1.net
曽祖父母の葬儀しか経験がなく幸い祖父母も健在だ
不幸は考えたくはないが、貯蓄しておかないとと思った
教育費貯めるのもヒーヒー言ってるくらいだし、働きに出るべきかな…

707 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 03:12:54.46 ID:sXLBELyG.net
遅くなったけど>>681 です
やはり色んな考えがあるなーと参考になりました、ありがとうございました
貯金を意識しなくてもバンバン貯まればいいんだけど

>>702
冠婚葬祭、すごくしっかりやってるね、名家かな
うちは、私も夫も末っ子なのに子供達のいとこいない、両家とも親戚付き合いもなし、結婚式も簡素、実父の葬式ですら簡素で骨も粉にしてクルージング散骨(故人の希望)
入金系も出金系も付き合いも伝統も全て放り投げた一家だわ
経済が回ってない

子供達にいとこ欲しかったな…

708 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 05:22:01.41 ID:Xr3y7uPC.net
子供に従兄弟いるけど、ちょっとだけ仲のいい男の子の従兄は遠方、
比較的近距離の女の子の従姉は高校生で高飛車で相手にしてこないから
本人は普段はあまり気にしてないよ
やはり歳や住居が離れてると絡まないんでいないのと同じになってしまう

709 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 08:14:55.42 ID:dpUcH51h.net
年齢も住んでる場所も離れてるいとことは接点ないな
うちは16歳12歳で従兄弟は4歳だしね
近くに住む姪っ子たちは同性だから、
23歳22歳で年齢差は多少あるけど会った時は普通に話したりするよ

710 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 14:27:13.50 ID:mGOuvM05.net
親戚の多い少ない、どの程度の付き合いがあるかにもよって生活は大きく変わるよね
人が1人亡くなった後のお金のかかり方は異常だよね
自分ちも長男だからそういうの全部仕切らないといけないと思うと気が重い
亡くなった人より生きてる人にお金を使いたいわ
自分の代で冠婚葬祭を簡素化するように変えたい

711 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 15:20:20.15 ID:Y4X1IHOh.net
コロナで簡素化できるんじゃない?そんな簡単な話ではないのかな

712 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 15:23:31.47 ID:iWU6RTJE.net
国全体が貧乏になってるんだから冠婚葬祭は自然に簡素化されるよ。

713 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 15:29:59.91 ID:9yXQphic.net
参考までに聞きたいのですが、この年収を稼ぐのはどんな職種の方ですか?
ちなみにうちは、ゼネコン40代です
現場監督なので現場ごとに早ければ数ヶ月単位で勤務地が変わるため、(支店内でどこの現場になるかは資格とかも影響するため希望はきかず沖縄が終わったら福岡とか普通にある)ついて行くという選択肢はなく両実家の近い田舎に家を建て単身赴任
食費、住居費(水道高熱)は自己負担ないので二重生活の負担はない

714 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 15:33:04.81 ID:bjhQURKx.net
うちは損保
30代前半でスレ上限
転勤族だよ

715 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 15:35:07.02 ID:ll+m/tB7.net
40代や外資系など大手の30代なら最低でもこのスレなんじゃない?
地域や業界、会社、役職によるよね

716 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 15:36:21.70 ID:9yXQphic.net
>>714
損保ならまたまだ上がるね!羨山
うちは部長クラスまで上がっても一つ上かな

717 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 15:39:01.16 ID:iWU6RTJE.net
旦那はメーカーで35歳からこのスレで3年目かな。40歳くらいで卒業予定だが、どうなることか。

718 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 15:41:03.63 ID:9yXQphic.net
子供も父親の仕事を見て、自分もゼネコンで働きたいとか言うけど夫は断固拒否
勤務時間は長いし風呂入れない時もあるし、野グ○できないと働けないよってw
国立の院まで奨学金で行って苦労した人だけど報われてない感じがする

719 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 15:51:43.70 ID:mGOuvM05.net
航空関係(地上職)の30後半だけど、仕事無くなるんじゃないかと…
来年度は下のスレかも

720 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 16:03:52.42 ID:l1B2Tmgj.net
うちは最近自由化したインフラ系、40代です
多分定年までずっとここのスレで暮らす予定です

721 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 16:08:45.05 ID:vQwx0Kn+.net
メーカー34、ここ上限
今年上行けるかどうかってところ

722 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 16:13:45.29 ID:o2X0H7e8.net
うちは生保
30代半ばでここ上限
社員が多い分上には上がれないし、課長まで上がって一つ上で終わりかな

723 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 16:32:20.24 ID:xjLJ2aia.net
国立大教授

724 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 16:46:56.86 ID:OzJ7s963.net
テレビ局
報道だから安定してるけど斜陽産業
オリンピックのあるなしも大きい

725 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 16:49:22.77 ID:uzQpMkw1.net
うちもゼネコン
転勤多かった

726 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 16:59:41.48 ID:J+6rYH/F.net
うち車関係
海外赴任楽しかった

727 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 16:59:46.51 ID:wtu5SHGo.net
高卒中途採用でクレジットカード会社
今年50歳になった

728 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 17:02:25.51 ID:L++KJq2x.net
30代後半で地銀の次長
支店長クラスで1000万以上いくらしい

729 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 17:03:52.39 ID:HbA1pVo0.net
ド田舎製薬企業技術系
海外出向(5年以上)の声がかかるとこのスレ卒業

730 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 17:32:33.11 ID:ySgRNBcv.net
うちもゼネコン現場監督
38歳でここになって一年ぐらい
一個前のスレはなんか常にギスギスしててこっちは平和だな〜と思ってるw

731 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 17:32:53.51 ID:OZ1Q0wlp.net
40代メーカー子会社SE
スレ上限
転勤族
引っ越し好きだから帯同楽しすぎる

732 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 17:41:12.03 ID:7MMqaYzA.net
30代後半エンジニア
あと5年くらいでもう一つ上に行けたらいいな

ちなみにパートしてる奥さまたちはどんな職種?私は公的機関の事務パート
時給安いけど融通きくし皆優しい

733 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 17:51:47.32 ID:9yXQphic.net
職種で言うと団体職員
地方なので時給950円
週5の5時間だけど祝日という概念がないのでまともに出ると月22日いくので、103万にするために休んでる
有給消化と合わせて月5日ぐらい
子供のことで休むこと多いけど、それ以上に50代は親のことで休みまくってるから気兼ねはない
子育て終わったら親の介護になるんだねぇ…

734 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 18:04:21.48 ID:uzQpMkw1.net
>>732
転勤ゼネコンだけど福祉
最賃に毛が生えた程度
たまにボーナスくれる
100万以内に抑える関係で有給はほぼ捨ててるのが悲しい

転職も考えてるけど休みは取りやすいのでだらだら続けている

735 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 18:22:25.38 ID:J+6rYH/F.net
この年収で足りるのがすごい

736 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 19:08:42.49 ID:wtu5SHGo.net
>>732
洋菓子の菌検査の派遣バイト
製造現場からサンプル取ってきて、切って溶かして培養
15時頃には仕事終わるし、アウトレットのケーキが安く買える
クリスマス期間は検体数が増えるので忙しい

住宅ローン完済したし、義両親他界したし、薬学部に進学する子供がいるけど余裕あるよ

737 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 19:21:27.00 ID:5BvaS85R.net
>>732
財団法人の事務
家から近いし融通きくし自分の中で理想的な時間の勤務だからしばらくこのまま働きたい

738 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 19:38:18.14 ID:DJifFpXz.net
>>736
薬学部は国立ですか?私立ですか?
うちも中学生娘が薬学部行きたいと言ってるけど、夫が私大(一部除く)は行かせないと言ってる…

739 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 20:50:15.45 ID:Zd6M37tp.net
理系私立大学の研究室の秘書という名の事務雑務係
超ラクだけど低賃金

740 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 21:14:57.35 ID:7MMqaYzA.net
>>738
それは私立医歯薬ってこと?
うちもその3つだったら国立しか難しいなあ
夫は理系なら院まで行かせたいと言っているけど私立理系で院までって幾らかかるんだろう

パートはやはり融通きく職場の方が多いんだね
私はあと2年働いたら下が小学生になるのでパートを辞めて、落ち着いた頃また探そうと思ってる

741 :736:2021/02/21(日) 21:54:38.19 ID:wtu5SHGo.net
>>738
私立です
今まで将来何になりたいとか目標のなかった娘が、文系から理系に転向してまで行きたいと
自宅から近いところにたまたま受かりましたが、成績はそんなにいい方ではないし、留年や退学も多いらしいです
そもそも薬学部が少ない上に、自宅から通えるところ、子供の成績で受かるところと選択していくと、だいぶ絞られてしまって厳しかったです
反対する理由はなんですかね?6年だし学費はかかりますが、他に理由が?

742 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 23:11:25.33 ID:DJifFpXz.net
>>741
ありがとうございます
そうなのですね
夫が反対する理由は費用対効果の低さです
お金さえ出せば入れるような大学に行かせるのは無駄と考えているからだと
うちの娘は流されやすく周りの影響を受けやすいタイプなので、留年や退学者が多かったり国試の合格率の低いような大学だとまず挫折すると親ながら感じています
どのような環境でも頑張れるお子さんならまた違うのかもしれませんが…
今はまだ中学生なので、高見を目指して欲しいという発破をかける意味合いもあるかと思いますが…
娘さんのキャンパスライフの充実と、夢の実現をお祈りしています

743 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 00:05:42.64 ID:ADxtL0El.net
高卒のトラック運ちゃんです

744 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 00:07:23.74 ID:IrZZFkub.net
薬学部はコスパは悪いけど安心はあるよ
国試合格率が低い偏差値が低いとこはやめたほうがいいのはご主人の言うとおりだね
偏差値が低い、真面目でない人はストレートで国試は受からないと思う

745 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 06:41:13.42 ID:GmlL6sDW.net
>>742
>うちの娘は流されやすく周りの影響を受けやすいタイプ
良き友に恵まれれば伸びるタイプだよ
悪しき友に流されないようにしないとね

746 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 08:25:57.75 ID:MkOkq5Uw.net
薬剤師やってるママさん周りに結構いるけど、田舎のパートでも時給2000円からだから短時間で稼げて羨ましい
ブランクありでもokの求人もたくさんあるし、娘が子育てメインで家計の足しに働くスタンスなら絶対オススメしたい
あと、習字の先生とかも週2で2時間ずつ教室開けば簡単に扶養内のマックスいくからそれ選択できるようにずっと習わせてる
しかし娘は小池百合子さんに憧れていて、バリバリ働くキャリアウーマンになりたいらしい…

747 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 09:39:32.97 ID:8XBcAAHJ.net
この流れすごく面白い
みんな様々だね

うちは大手製薬メーカー
30半ばでもうすぐ上限
福利厚生手厚くて助かってる
子供3人いてローンや教育費のこと考えるといつまでも専業やってられないなとも思う

748 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 09:47:36.28 ID:UXpmxkwM.net
うちはまだ下が園児だからメルカリとミンネでボチボチ…

749 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 10:40:10.27 ID:0DR5e25E.net
夫国公立教員でスレ下限、パート看護師で週3-4の6時間勤務中
3人子どもいるから、子の成長でフルに戻ろうと思ってる

ここの人は教育系の習い事って何してる?今、通信のZ会先取り(1学年上)と苦手分野のドリル補講位しかしてなくて、英語もプログラミングも全部Z会のタブレット任せ
周りは結構のんびり系で教育系習い事あまりしてなくて、英語とかプログラミングとか実際どうなのか教えて欲しいです

750 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 10:41:44.57 ID:NDeqFihO.net
私立薬学部は学費12-1300万円だから、きょうだいがいる家庭だと考えちゃうよね
留年・退学も多くて1/4近くが6年以上在籍してるってあるし
2年余分に通って、結婚退職で早々にパート転換ってなっちゃったら
費用対効果も考えちゃうのも分かる
近所でいっぱい見かけるから身近で良さげな仕事に思えるけど
他にいい仕事ないのかしら

看護師は中々大変な仕事で敬遠しがちだけど、勤めてた企業の医務室の看護師さんは楽そうだなってみてた
資格職だから、一般事務より給与も良かった上、きっちり9-5時で帰ってた
枠が少ないから採用されるのは大変そうだけど
あと、検診車に乗ってる看護師さんも楽って聞くね

資格職でいい仕事はいっぱいあるだろうけど、身内の仕事位しか知らないからよく分からない
具体的な資格職で思いつくのが薬剤師と看護師っていうほどの知識しかないわ

751 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 10:52:43.45 ID:qBShXxhg.net
薬剤師の奥さん貰う旦那は幸せだけど、娘は勘弁って感じだね。

薬学部出て大手製薬メーカー勤めて旦那と社内恋愛で結婚、寿でやめて専業主婦でたまに時給2000円以上でアルバイトとかなら勝ち組感凄いけどw

752 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 11:17:52.49 ID:ImmzitIZ.net
このスレあたりから年収だけ語れない格差が出てくるよね
夫は車メーカーなので祝日も仕事
GW夏季冬季休暇はそれなりに長いけど、それでも祝日がないから、ね…って感じ
福利厚生もいまいち
夫は事務仕事だけど社食は工場の人向けメニューばかりで、
とてもじゃないけどバランスが良いとは言えず
夫自身の希望もありお弁当持参

ホワイトに就職した弟の会社の話を聞くとどえらい違いでびっくりするよ。年収はあまり変わらないのに
オフィスも綺麗でおしゃれだったし社食がビュッフェ…

753 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 12:30:36.40 ID:qBShXxhg.net
綺麗なオフィスは都会だと思うから、田舎の大自然の工場の方が良い生活できるよ。同じ年収ならね。

うちの旦那は今日も休みで今月4連休2回でやる気無さすぎるわ。

754 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 12:57:45.87 ID:9rufX+LE.net
>>749
小3息子北関東在住
英会話スクールに年長から通って今年英検5級
田舎だから周りはのんびりしてるし苦手意識を持たないように行かせてるって感じ
勉強はチャレンジと教科書ワークみたいなやつ
先取りはさせずに習ったことプラス応用が出来るように程度
こんなんでも中受予定だから5年生から塾に通う予定
学校での勉強をしっかりしていれば大丈夫くらいの学校だから結構緩くやってるよ

755 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 12:58:37.70 ID:xuGlGjm3.net
>>753
田舎の工業地帯は空気悪いしガラも悪いのよ

756 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 13:08:50.72 ID:PjtBJO+B.net
>>755
うちのことかと思って思わず笑っちゃった
今年には異動のフラグ立ってるけどガラ悪すぎて1秒たりともいたくない
来年この地域の小学校に入学なんて考えたら目眩がしてくる

757 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 13:35:57.91 ID:9rufX+LE.net
>>755
うちのことか
小学校はまだ親が介入出来るからいいのよ
問題は中学以降よ

758 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 13:45:31.41 ID:iAydr2WV.net
>>749
小学校低学年、塾、実験教室、公文
お金が湯水の如く出るw実験が高いけど、相場なんだと思った。中受予定。中受ギリラインの年収帯だと痛感する。

759 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 13:53:02.61 ID:qBShXxhg.net
田舎だから県中かCラン大の付属しかないわ。
公立は柄が悪いからヤバそう。
県中受験予定だけど落ちたら逃げ場がないから心配。

760 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 13:57:10.95 ID:Z4Rk8j8v.net
>>757
分かる
よく東京は公立が荒れてるから中受必須みたいなレス見るけど
少なくとも東京にいる間にリーゼント中学生なんて見たことなかった

市内の工業地帯で学区内に大企業の綺麗な社宅がある小学校は
中受または母子は地元に戻り父親単身赴任またはその両方でごっそり抜けるんだとか

761 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 13:59:04.86 ID:3lS7tjrv.net
工業地帯だとガラ悪いあるね
工場単体なら身元割れるからか?そうでもないよ
ただ空気は悪かった(文字通りの意味)

762 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 14:14:19.71 ID:gFhvrjKd.net
>>758
うちも幼稚園の娘が実験好きで体験行ったけど、高いし家で出来ると思って入会しなかったわ
小学生になったら内容もレベル上がって行かせる意味出てくるかな?
うちの近くのは月2で13000円なんだよね
プレゼン大会は良いなと思ったけど

763 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 14:40:42.64 ID:f6saq43h.net
公立中学は穏やかで良い所だけど、県立高校受験が大変すぎて中高一貫に行かせたい。
美術も体育も音楽も良い点なんか取れない。筆記試験のみで行ける私立中は魅力を感じる。

>>762
うちは実験は月2で16000円だよ。
薬品が一般家庭だと揃えられないから、プロに任せてる。器具も無いし。

764 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 14:41:09.53 ID:PjtBJO+B.net
>>760
本当にうちの地域の事かなw
社宅の人はまともなのに一歩出たらリーゼントや髪の毛の下の方だけ金に染めた中学生がチャリで学校通ってる
そんな中学入学なんて失神するわ
万が一今年中の異動がなかったら母子で実家に帰るつもりだよ

765 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 14:52:19.40 ID:gFhvrjKd.net
>>763
小学生になるとそのくらいの費用するよね
薬品かー確かにそうだね
幼児のうちは家で出来ること楽しんで入学したら
また検討しても良いな
本人が好きなことで繋がるお友達も大事だし

766 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 16:14:45.63 ID:1dYqNzzT.net
>>764
社宅制度って人生変わるから恐ろしいわ
逆に自分が普通に生活してるだけじゃ知らなかったような良い場所があったり子供が良い人生を歩める場合もあるんだろうけどね

767 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 16:53:54.79 ID:uBxkh4WB.net
リーゼント!
夫が、短ランとか中に濃い色のシャツ着るとか鞄つぶすとか、暴走族の話とかする度にマンガの読み過ぎかな?って思ってたけど、夫の話は本当だったのか…
ブレザー制服ばかりだったから、学ランセーラー服もあまり見たことがない
セーラー服憧れだったな

都会の子は表面上いい子でも、結構陰湿なことしたりするよ
明らかにガラ悪い子の方が意外と純朴だったりして

768 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 17:59:00.65 ID:gFhvrjKd.net
>>764
763さんも言ってるけどヤンキーってわかりやすい人は案外大丈夫
私自身田舎の公立中学で、ヤンキーもいたけど学校では普通に話したりしたよ
家で寂しい思いしてグレてたりするから友達には優しい人も多かった
プライベートで遊ぶことはなかったけど
ある意味多様性を学べるかも
どこの学校行っても自分を持てる子でいられるようにフォローは必要だし

769 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 18:23:39.11 ID:/l0REerUD
何で年収1000万円を基準にするのかわからん
一般大衆対象で1000万円が1つの目標なのか?
手取りはたった720万円ぐらいだぞ
この株高では
最低年収2000万円以上ないと話にならんわ

770 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 17:59:39.20 ID:gFhvrjKd.net
間違い、767さんだった

771 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 00:05:52.57 ID:JTonx85w.net
>>758
分かる、中受はギリギリだわ
教育に全振りしてるし子供も楽しいらしいから別にいいんだけど、1年美容院行ってないし服も5年買ってない
学校行く以外はノーメイク
大学生の時はイベコンやってたのに、30代半ばでまさかの白髪と毛玉だらけだわ
夫は詐欺だってからかってくるけど、教育方針が同じだから塾習い事自然体験なんかにはどれだけお金かけてもニコニコしてくれてる
高学年になったら私もフルタイムで働かないとダメだろうな

772 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 00:51:59.53 ID:Ms1ntBlU.net
>>771
結局それよね
子供も楽しんでいて夫婦ともに同じ方向を向いているならそれが良い
別に中受に限らず習い事もだけど

773 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 01:05:06.55 ID:AXt63tgi.net
うちは40代前半の小さな会社の経営者兼SE
経営者といっても年収はスレ真ん中です

私は一応社外取締役らしく月10万ぐらい給与が振り込まれてます

774 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 08:21:40.26 ID:mSnlxFYk.net
>>771
この年収帯で中受目指すならそこまで切り詰めなきゃいけないのか
煽りでもなんでもなくショック
園児2人、中受目指そうかと思ってたけど無理なのかな

775 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 08:30:16.76 ID:8yeKrcPu.net
>>771
なんだか幸せな家族で素敵と思っちゃった

776 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 08:34:40.80 ID:geNUOj8m.net
私は子供がどんどん輝いていくとしても自分や家庭内がズタボロだと嫌なタイプだから今はまだ低学年の子供の様子しばらく見て
今の公立小でみんな引っ張ってるような性格ならこのまま公立に、沈んでしまってるような性格なら中受考えようと思ってる

777 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 08:52:39.99 ID:r+Ba6agO.net
>>774
この年収のままだと2人は無理だよ

778 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 09:05:11.58 ID:lx04ETwt.net
>>774
1つ上のスレでも1人ならいける、2人は無理ってのが基本

779 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 09:06:40.20 ID:wn6YyXa4.net
そんなに私立中高って学費するんだ

780 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 09:42:43.21 ID:mSnlxFYk.net
がっくりきちゃった
今話してたら子が中学入学時には2つ上に行けそうだけど中受には塾代かかるしかなり厳しいよね
夫転勤族の帯同希望だから今は働けずだけど子が小学校入ったら夫単身で私も働く
夫は渋い顔してるけど仕方ない

781 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 09:53:23.22 ID:xdT5y+nN.net
学費は大学卒業までかかるからねー

782 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 11:08:33.55 ID:G6lh8HWj.net
子供3人だから中受は諦めた
ファッションや美容に関するお金も独身のときに使ってた金額考える1割にも満たないかも

783 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 11:39:40.91 ID:xoZuFxzY.net
>>780
帯同してほしいと思ってる旦那さんを単身赴任させるってこと?
働くモチベ落ちないといいけど

ちなうちは今まで帯同続けてきて今年から私立高
一人っ子だけど私立行くなら高校大学+院?が精一杯かなと思ってる
年収帯にイメージしてた生活と現実がかけ離れすぎててぜんぜん楽じゃない

784 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 11:40:00.30 ID:d1oC6xRr.net
うちの子内申点取るの難しそうなタイプだから中受考えてたんだけど、やっぱ現実的じゃないよなぁ

785 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:32:39.45 ID:USGp8dOq.net
皆さん都会住みなのかな?
うちは田舎だから2人私立中高余裕だ
夫の職場の方も同じ私立中高に通わせてる方が多い
田舎で公立荒れてるから行かせるだけで、私立の選択肢も少なくて偏差値も高くはないけれど
少人数制で手厚いから塾も基本不要だし、落ち着いた家庭のお子さんが多いから安心
二月の勝者みたいな都会の受験戦争だったらとても無理だろうけど
うちは理系学部志望だから大学は国立だろうし

786 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 12:44:34.77 ID:nFCVOzOQ.net
入学後の手厚いケアが売りで、塾に行かなくても大学に進学できるという触れ込みの中高一貫校に入れた
確かに、授業以外の長期休暇中の講習や英検等の対策講座とか、放課後の希望者への補講とかいろいろやってくれたけど、
子供の成績はいまいち伸びず、結局塾に入れることになったわ
お金持ちの子も一般家庭の子もいて、格差はあるんだろうけどさほど感じず、生徒同士は仲良かった

787 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:16:29.79 ID:V70bCgMH.net
夫は中学までは公立で、高校受験で良い大学附属の高校入ってそのまま大学に進学した
大学受験してないし、高校時代は予備校にも行ったことないって
私立高校で授業料はそれなりにかかるけど、受験対策のお金がかからないまま良い大学行けるのはコスパが良いと言う
うちの息子たちにも同じようになってほしいけど、入学するのに死ぬほど勉強したみたいだから、子供たちはそんなに頑張れないかもしれない

788 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 13:50:54.32 ID:DeHOpCiN.net
>>787
うちの夫とほとんど一緒
中学で死ぬほど勉強頑張って内申点上げて推薦で私立大学付属高行った
コスパいいけど夫の話を聞いてると内申点上げる為に色々頑張ってて、私立中高一貫校の私からするとそこまでゴマする?って感じたわ
子どもには内申点を気にせず生活させてやりたいから出来れば大学付属の中高一貫だけど
親子共どこまで出来るやら

789 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 14:31:13.25 ID:toz9gqfN.net
うちの夫は塾とか習い事一切なしでオール公立から大企業エンジニアで、どんだけ親孝行なんだとお義母さんが羨ましい。

子供の中学受験で息子が、お父さん勉強勉強ってうるさいけど成績どうだったの?と最近正月に旦那実家でお義母さんに聞いてて成績表見せてもらったけど、◯が2つだけで後は全て◎で子供が言葉を失ってたわ。
うちの息子は◎が6割くらいで受験の当落ラインだわ。

790 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 14:45:32.37 ID:USGp8dOq.net
>>789
うちの夫、義弟もそんな感じ
義父母は共に中卒だし勉強しろなんて一度も言われた事もないらしい
でも義母を見てると、子育てがとても上手かったんだろうなと感じるよ
説明は難しいんだけど、興味を引き出して伸ばすのがとても上手
私にはなかなかできないから自分の子どもも義母に育ててもらいたいくらい
子育て上手い母親の子どもは賢いなと感じる
知り合いだと保育士さんのお子さんとか賢い子が多い
もちろん例外はあるけれどね

791 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 18:49:32.53 ID:1JrsEfxw.net
>>785
うちもそんな感じ
田舎でマイヤン多いから私立に行かせるって感じ
近所に県立の中高一貫も出来たからどちらかに行かせたいと思ってる

792 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 20:14:29.76 ID:ujCrTXy1.net
田舎の県中は毎年倍率も上がって大変だわ。
昔は抽選って聞いたけどw

793 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 22:07:57.22 ID:2Oz4OXw4.net
夫が35歳でこのスレ半ば
年齢的にも経済的にも子供2人目は諦めようかと悩んでる

794 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 22:25:33.90 ID:sWr0Qxbv.net
>>793
東京?
うちは夫婦35歳で下限だけど3人目いくか迷ってられるのは関西だからかな

795 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 22:47:39.47 ID:/6sZ8y0+.net
地方田舎30歳で子供3人
その内に私も働く予定で経済的には行けると思ってるけど
35歳だと高齢出産と言われるし躊躇するのは分かる

796 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 23:34:37.55 ID:Wk5zq/+T.net
初産じゃなければ高齢出産といわれるのは40からだったはず

797 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 06:45:03.25 ID:Pgxcg6wJ.net
35歳越えたらマル高がついた記憶がある。
生物的には初産関係無しに高齢だと思う。
若くして産んだ方がいいに決まってる。

798 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 06:52:49.44 ID:0O9xvDwc.net
えー
夫40,42歳で子供産まれたんだけど

799 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 07:26:52.56 ID:HALcCtPl.net
馬鹿なの?
高齢出産かどうかっていうカテゴライズの話でしょ

800 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 07:28:51.83 ID:JXuhiSRG.net
地方だと3人目も20代で産み終えてるとかザラだよ
私323538で子供産んで都心では子育てど真ん中ゾーンだったけど、転勤で一気に年上お母さんになった
下の子に近しい年齢の人もいるけど、実は中高生の上の子いたりする

801 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 07:42:51.39 ID:TNiqBCHW.net
一瞬何の数値記号かと思ったw
私は273034だわ。旦那が4人目欲しがってるから38が追加されるかも知れない。話し合い中。

802 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 08:39:38.55 ID:ezTCFf+v.net
単純な疑問なんだけど、20代で3人産み終えてる人って社会人経験あるのかな?
子が育ってから働きたいとなってから資格取ったりするのかな?

803 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 08:46:02.33 ID:QQUtsn1h.net
40歳で初産だけど、ずっと子供が出来なくてとかではなくて普通に。
でも子供の同級生のお母さんに、20歳年下の人もいるのよね・・・
見た感じ私の娘でも通用しそうなくらい。

804 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 08:57:38.04 ID:y9TvU4aV.net
>>800
分かるわ
私も30で結婚31と34で出産で少なくとも仲間内では超ボリュームゾーンだし子ども皆同級生状態だけど
転勤で地方来たらそもそも初産30超えは皆無だった
聞くところによると地方都市中心部(住居費東京郊外並み、転勤族多い)だともっと高齢親が多く、地元民多めの特に工業地帯周辺はもっと低年齢らしい

805 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 09:03:48.13 ID:uKyu+Gbf.net
>>803
だから何?

806 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 09:05:37.77 ID:SX+BaxW3.net
>>802
高卒で252729で3人とかなら7年社会人してる計算になるし大卒で29歳で産むのと変わらないんじゃない
資格ないと働けないわけでもないしずっと地方で地元ならコネとかも強いし

807 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 09:06:27.98 ID:9tWtqwTM.net
>>802
このスレではあまりいない気がする。

808 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 09:34:27.98 ID:UrFK1O+o.net
>>802
25.27.29で産んだ大卒同期がいた
仕事らしい仕事はしていないに等しかったけど働き続けているはず

地元民多めの工業地帯に来てるけど高齢親も40超えで3人目産んでる人もまあまあいて3人目迷った
けどずっとここで暮らしていくなら3人目いけるけど都会に出たら無理だと思い直してるとこ

809 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 09:37:22.30 ID:HlFn+Z4a.net
>>800
それわかるわ
272931で産んでるけど、私の地元のど田舎では普通扱いだっのに、転勤で都会へ来たら一気に若いお母さん扱い(幼稚園の先生からも行政の人からも)

こちらのスレでも結構3人お子さんいるご家庭多いみたいで少し安心した
前々からの流れ見てると、この年収帯で3人は無謀なのかも…とちょっと不安になりかけてたわ

810 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 09:54:01.35 ID:LTx5Fr1L.net
3人産んでる方、元々の貯蓄や今日までの親からの援助ってどれくらいあります?
うちは元々の貯蓄が1000万ほどで親からの援助はなし、1人が限界です…@横浜・スレ下限

811 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 09:56:28.50 ID:Pz/ezfBL.net
田舎は結婚出産早いよね
私の地元もど田舎だからそう
娯楽が少ないし、出会いも少ないから結婚も早くなるんだろうか

812 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 10:10:50.85 ID:oU5fd2eO.net
>>802
私24、28、29で出産してるけど2人目妊娠までは看護師で働いてたよ
5年一貫の看護科高校卒業で20歳で働き出したから一応数年は社会人経験ある
コロナ落ち着いたらパートしたいなと思ってる

813 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 10:48:55.60 ID:Xvwis9H3.net
20代で1人目を出産した友達や同級生は30半ばの今は子供3人や年の差で2人目という人が多い
高校卒業後にすぐに出産か、専門学校や大学を卒業してすぐに出産

私は30前半で生んだので夫婦の年齢が気になって諦めた
第一子も発達に遅れがあるから次の子はもっと重度になる可能性もあることを考えると申し訳なくて

814 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 11:00:32.74 ID:TNiqBCHW.net
>>810
援助0だけど田舎だからか普通にやっていけるよ。
貯金は3000万越えたくらい。
旦那が資産運用上手くやってるからというのもあるけど。

815 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 11:10:25.15 ID:/aDg1Sy4.net
田舎だからだよ
田舎者の意見は参考にならない

816 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 11:14:38.98 ID:fEBQTO+e.net
>>810
うちも横浜で子供は3人、スレ上限で親の援助はなし
貯蓄も色々かかることも多くて、まだ1,000万もないけど何とかやれてる
3人の学費は2人目まで貯め終わったところだから、今後私が働けば大丈夫な気がする
私が住んでいる地域は結構3人や4人が多いよ

817 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 11:58:18.30 ID:oU5fd2eO.net
>>814
30半ばで貯金3000万は凄いね
運用のことは無知で分からないので、ちょっと調べてみようかな
あとはパート初めたら地道に頑張ろう

818 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 12:23:51.52 ID:ER2e0yCM.net
29で第一子産んだけどそのまま一人っ子。

もう10歳になるから誰にも「二人目は?」って言われなくて気楽。
もともと子供がそんなに好きじゃないし、
お金や子供にかかる手間考えたら一人で満足なのに
なんで他人がとやかく言うんだろう。

819 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 12:31:03.04 ID:G0cVjUi3.net
>>818
選択一人っ子スレだと共感してもらえるよ!

820 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 13:07:13.02 ID:ER2e0yCM.net
817ですが書き込むスレを間違えていました。
話題が似ていたからかも…

一人っ子じゃない人を否定する意図は全くないことを付け加えておきます。

821 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 16:18:34.49 ID:BFGS05nb.net
>>810
地方都市援助なし(この先不動産相続あり)
独身時代からの貯金ほぼなし
今は現金で500万くらいしかない
車以外高い買い物してないんだけど貯まらない
なんでそんなに貯まるの?すごい

822 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 17:12:23.28 ID:JNmUQabX.net
>>821
計画性の違いじゃない?

823 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 17:32:24.69 ID:BFGS05nb.net
>>822
その通り過ぎてぐうの音もでないわ

824 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 18:00:58.33 ID:a9c5OZ3g.net
まとまったお金があると何かしら購入の時期か、何も無ければ貯蓄性の保険の先払い
なので手元の現金が400万超えたことがない、4桁貯めるのが夢

825 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 19:44:12.54 ID:3EGampRU.net
タイムリーな話題だ私は30、33で産んで40間際にしてもう一人欲しくなってきた
ただ去年一時的に旦那の年収が増えたせいか今月から税金がえぐい事になって手取りが4、5万減った
給料からローン引いたら使えるの27万ぐらい
3人目は厳しいか…ってグルグル悩んでる

826 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 19:49:28.34 ID:X+pyrXga.net
ここが通過点なら良いけどね
うち中高生いるけどローン抜いたら毎月32万出てくよ

827 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 19:58:57.99 ID:5FMJLYn/.net
>>825
今確定申告時期で去年の年収に対する税金はまだ確定されてないのでは?

828 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 20:12:36.19 ID:IJOR4jku.net
>>826
不確定だけど通過点の可能性はあまり無くてここが頂点かって感じで
今のままでも私が働いてなんとか埋められるかどうか…って差額だね
現実的ですごく参考になります

>>827
ええそうなの?今月急に4万以上減ったと思って税金のせいだと思ってたけど実は前から減ってたのかな
明細引っ張り出してくるわありがとう

829 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 15:32:12.84 ID:zjKnZoea.net
>>816
学費って一人2000万くらい?

830 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 10:16:16.43 ID:Fhmwo8Sm.net
>>826
ローン抜いてその金額かぁ
小学生と未就学児の子ども2人の我が家はローン含めて月々の生活費がそれくらい
やっぱり食費や子どもにかかる費用が上がるのかな?

831 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:08:49.72 ID:qp/m6Uak.net
学費や塾代含む、じゃないかしら。毎月32万円は
うちは今高2だけど、来月から塾代が毎月7万円かかる(今は3万/月)
一括払いの塾でも80-100万辺りが一般的
中3、高3の受験期間は塾代がかさむ

高校は公立だから授業料1万に、定期・小遣いで1万の計2万程
下はまだ小学生で給食・雑費・習い事で2.5万位かな
子供2人分で毎月12万か。親は大変だよね

832 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:54:30.28 ID:fWxzJuBM.net
格安だけど携帯代もかかるし、
食費は10万くだらないどころか長期休暇は14万とかなる…

833 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:45:27.90 ID:ZFovjnmx.net
お金や時間に追われてギスギスするなら子供1人という選択肢もありかと思い始めてる
でも子供いる家庭の多くは子供2人以上なんだよね

834 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 19:10:49.03 ID:CxSmGJHa.net
>>833
参考になるかも

【迷う】一人っ子親の心境 Part18【揺れる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565562788/

選択一人っ子スレ Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613198148/

835 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 19:22:20.35 ID:x+6JZH+P.net
>>833
ほっといても二人で遊ぶから下が3歳の頃から自分の時間は持てるようになったよ、そこまでの記憶はあんまりないくらい大変だったけど
あと、下は上を見て育つからこれまた楽
教育費は湯水の如くは無理だけど自分がかけてもらったくらいはかけれると思う
ちなみに自分は一人っ子で親も40代でここ

836 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 23:07:17.53 ID:VtZE0Dya.net
うちは1人のつもりだったけど有難いことに2人目も授かった
性別も違うし年も離れてるから大変なこともあるけどなんだかんだ楽しい
でも一人っ子だったとしてもきっと楽しく暮らしてたと思う
正解は無いから自分と配偶者で納得してればそれで良し

837 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 23:29:01.00 ID:XZLiafVs.net
>>833
うちは正に選択一人っ子だよ〜
やっぱり兄弟いる家庭がほとんどだからマイノリティには違いないかな
色々言われたりすることもあるけど、欲しくないんだから仕方ないし、無理して産む考えもないからさ
でも年収はあまり関係ないかな
該当スレ覗くと同じ考えの人いて面白いかもよ

838 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 23:29:46.81 ID:peeadW7z.net
うちは不妊治療でやっと一人

動くんだよしゃべるんだよ自分の意思を伝えるんだよ歴史上誰もいない別人格なんだよ
とにかく命の凄さってものに日々驚くわ

839 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 23:58:22.16 ID:chPARrHR.net
>>833
うちはうち、よそはよそで外野の意見に惑わされず選択一人っ子
ここ下限だからお金の余裕が全然ない
中受お金かかるね

840 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 00:14:33.16 ID:PiT3R4dL.net
中学受験は考えてないなぁ
イメージとしてはお金持ちが行くところって感じ

841 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 00:15:43.56 ID:3s3FF5me.net
>>71
お金のために保育園預けられてる子が可哀想でならない
学童はまだ良いと思うけど、専業で子育てしてみて思うのは6歳までは本当にお母さんを求めてるんだなってこと
たくさん甘えて同じ時間を過ごして楽しい体験をたくさんして、それで1年生になる
それが理想だよなと
1歳くらいから親じゃない人が育てて、親はいつもいなくてとか本当に可哀想
この間、保育園のお散歩に出くわした時に あっ!ママー!って私見て泣いちゃった子がいた
保育士さんによるとその子のお母さんによく似てるそう
ママに会えるまで先生と楽しく過ごそうね!本物のママは今頑張ってお仕事してるからね!って声かけたけど、もしうちの子がこの子だったらと想像してしまい泣きながら帰ってきたわ
幼児期はお金より一緒にいる時間だと思うなあ、ほんと

842 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 00:23:51.39 ID:qLte0i/q.net
専業だけど産前産後に1歳で保育園預けたし幼稚園2歳クラスにも入れたよw
別に可哀想とも思わなかったけどな
むしろお迎え行くとまだ遊び足りなくて帰りたくないと言われたくらい
保育園幼稚園様様という感じだった

843 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 00:24:53.87 ID:PiT3R4dL.net
>>841
誤爆でしょうね
でも共稼ぎで800万+800万なら人生設計もまた違うと思う
子供にとっては何がいいかなんて実際は分からないんだから夫婦二人で決めたことはそれでいいんじゃないのかな

844 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 02:50:29.39 ID:K9ZrBHkP.net
妖怪かわいそうババア出現

845 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 09:15:11.54 ID:MkG8Sn6O.net
今の時代、できる環境があるならフルタイム共働きが理想だよね
妻が専業だとどうしても生活は切り詰めることになるし、
子供に付きっ切りでストレス溜めるくらいなら保育士や親にぶん投げて仕事した方が楽
共働きが当たり前だから専業の肩身も狭い

846 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 09:20:48.58 ID:KDegFc+A.net
>>845
感覚の違いなんだろうけど子持ちでフルタイムで働く方が専業よりストレス高いと思う
別に専業が肩身狭いとかもないし

847 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 09:25:21.53 ID:Zhwvi1zx.net
>>845
人それぞれだと思うなー
ここの年収帯でも年齢とか子供の数はバラバラだし、そんなに切り詰める必要もない家庭もあるでしょ
子供だって育てやすい子も育てにくい子もいるし、一緒にいるストレスもそれぞれだよね

848 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 09:52:02.10 ID:TXh7UP2x.net
子どもが育てやすくて賢いと
それだけでかなりお金が浮いてストレスも少ないよねw

849 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 10:06:35.76 ID:2DA6S8JW.net
>>841
香ばしい誤爆キタ━(゚∀゚)━!

このスレの年収くらいでドヤってるのが笑えるw

850 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 10:19:22.98 ID:Ukug/Qvz.net
>>845
ぶっちゃけうちの子賢くてスーパー育てやすい子なので、0歳の頃から4歳の今まで、一度も育児がつらいと思ったことない
0歳児から病院、美容院、エステ、カフェなど連れて行けたし、2歳からは映画も一緒に楽しんでる
ちなみに、仕事は毎日ストレスだらけだったから、仕事より専業主婦の方がはるかに楽しい
なので兼業主婦の方が楽って感覚は全くないな

851 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 11:27:41.12 ID:eubeDpuB.net
子供って小さい時に手がかかると大人になったら楽で、子供の時に手がかからないと大人になったら苦労すると言うよね。
うちは3人とも個性的で自己主張して大変だから将来は楽になると勝手に思い込んで頑張ってるozn

852 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 12:03:45.67 ID:lYVaCd3C.net
障害持った子が産まれたお母さんに「あなただから育てられると思って神様が授けてくださったのよ」っていうくらい慰めにしか聞こえないけど
あれかな、子供の頃手がかかる→明るく陽気なキャラで夢を見つけるのも親離れも早い
手がかからない→大人しくて消極的で親離れできずこどおじルート
みたいな感じかな

853 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 12:22:32.84 ID:aZ/t1xw1.net
子供の頃手がかかる子は大人になってもいろいろあると思うわ。周り見てると
でも手がかからないを理由に子供の本質を見ようとせずに自分本位で生活してた人もそれなりに痛い目見てる印象もある

私は母親に手のかからない子だと言われて育ったけどずっと我慢してた
母親の行きたいとこに付き合わされてうんざりしてたよ
子供の頃は楽しいふりしたけどね
今は母と極力2人きりにならないようにしてるし実家にもあまり行かない
全然毒親じゃないけどね。ただ合わないw

854 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 12:59:33.70 ID:+6h7rW1H.net
>>852
こどおじなんて親孝行だと思うけど
こどおじの定義って、ある程度の企業に勤務、自宅から通勤、生活費を家に入れている、趣味がある
私は息子がずっと家にいてくれたら嬉しいな

855 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 13:09:05.54 ID:IxXOJq0i.net
>>853
若干同世代より知能が早熟なだけで親の手柄でもなんでもないよね、私も聞き分け良かったし一人っ子だから大人の都合で連れ回されたし、留守番も幼い頃からしてた
痛い目はどうだろう?孫が産まれるくらいから縁切られて二人目は見ることなく召されたのでわからない

856 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 13:43:08.73 ID:jDLj3TdT.net
子供部屋おじさんの定義で
ある程度の企業に勤務、なんてのはないでしょ。平均以上に稼いだり高学歴だったり、とはむしろ逆。
いつまでも子供気分のまま結婚や所帯も持たず、持てずに、社会一般的な年齢相応のライフコース、ライフイベントに乗れなかった人、という感じだと思いますが。

857 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 16:26:12.19 ID:CuVGsVTn.net
子供の頃手のかかる子が、っていうのは子育て真っ最中の親を絶望させないための方便も多々あると思うわ
柳沢慎吾と江頭2:50が子供のころ手のかかる子だったと聞いて、だろうねと思った

858 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 16:32:13.83 ID:9OXQ0pCP.net
>>857
どっちもADHD傾向あるわねw

859 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 17:28:37.44 ID:tbVAyASh.net
だろうねw

4月から上の子幼稚園なんだけど準備だけでめちゃめちゃお金かかるし
3歳以上無償化でほんと助かるけど無償化前に幼稚園行かせてた人たちすごいわ…

860 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 19:42:35.01 ID:lhcV9waa.net
>>857
エガちゃんファンとしてはエガちゃんが普段めちゃくちゃ紳士で知的なの知ってるからADHDぽさは感じないな
エガちゃんの幼少期の話もあまり聞いたことないけどどこで話してた?

861 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 19:49:49.84 ID:hO2LsDNY.net
うち4月から上の子が幼稚園行くけどめちゃめちゃ手がかかる子で今までずっと大変だわ…
しかも柳沢と江頭の話聞いて軽く絶望感

862 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 19:51:05.84 ID:hO2LsDNY.net
あ、エガちゃんファンの方ごめんなさいね
江頭さんは被災地に寄付とか助けに行ったりとかめちゃめちゃ良い人なのは知ってるから嫌いじゃないんだけどね

863 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 20:39:15.68 ID:KdSE2m5n.net
>>854
子供がこどおじこどおばなんて絶対に嫌だわ。
年相応に家を出て伴侶を見つけて欲しいわ。

864 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 23:57:02.94 ID:5p68qX3r.net
皆んながではないけど小さい内にあまり自己主張しない、話さない系の育てやすさは大きくなってから何か見つかる事があるね
小さい時にいい子で大人しいと思ってた子達が小学生になった辺りで軒並み発達検査受けてて学校で苦労してそうだった

私自身も>>853に近かったんだけど最終的にニートになってた時期があるし当てはまるわ…

865 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 00:28:51.34 ID:yFsDu3Ib.net
育てやすい子と育てにくい子の2種類だけじゃないわ いい子かいい子じゃないか、の2択でもないし

866 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 06:15:07.93 ID:+R/U5Jhh.net
うちは2人とも小さい時の反抗期がほとんどなかったから、これからが怖いわ…

867 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 08:05:09.09 ID:erZgJlpJ.net
>>860
エガちゃん、昔仕事でお会いしたけど本当にきちんとした方でしたよ

今次の仕事の勤務形態で悩んでる
前職、9-17土日祝休み定時上がり正社員
コロナで業績悪化で希望退職
次に悩んでるのは、シフト制夜勤あり正社員もしくは7-16平日のみ残業なしパート
中受あるから少しは働かないといけないけど、勉強も見なきゃいけないからやっぱりパートかな
月8万以上稼げればいいから無理するのやめようかな
年金とか考えると正社員に気持ちが傾く

868 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 08:29:08.15 ID:0BjG1z2n.net
ホントに反抗する事が無くて反抗期無いならいいけど
852みたいに反抗したくても出来ないのが良くないんだよね
身近に「うちの子反抗期無くていい子!」って言ってる人いるけど
親に反抗出来ないだけで学校じゃ同級生叩いたりしてしょっちゅう学校から電話かかってきてるみたいだ

869 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 08:50:25.06 ID:XfMBKcLg.net
うちの旦那、穏やかなほうでうちの母も「反抗期とかあったのかな」って言うくらいだけど
義母曰く反抗期すごくて目玉焼きの白身が少し柔らかいくらいで怒るしすぐに不機嫌スイッチ入るような子だったらしい
でも、旦那と幼い頃から親しい友達が言うには先生の言う事聞くし友達から嫌われる事も無かったらしい
でも「反抗期無い方が良かった〜w」と義母は言ってるけど義母に反抗出来る環境だから周りに優しく出来る人になったのかなと思う
反抗期無い子は将来荒れるって訳では無い

870 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 11:21:22.45 ID:xtebdwhk.net
大人しく手がかからない幼少期青年期を過ごしたらしい夫は現在30後半にして反抗期よ(本人認めてる)遅すぎ

子どもは昔から手がかかって高学年で更に反抗期入ってきたなと実感すること多々
落ち着く頃には自分の更年期来て荒れるんやろか

871 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 12:19:38.60 ID:9y6o2PKo.net
>>867
7-16平日のみパートだと扶養超えない?前職より勤務時間長いけど
お子さんが学校に行く時には誰か居るのかな

872 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 13:10:25.80 ID:iSwvWJjZ.net
パート勤務ってことは平日の週2回程度ってことじゃないのかな

873 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 14:17:15.02 ID:erZgJlpJ.net
>>871
言われてみれば前職より長いわね…
朝は祖父母もいるから全然平気
それよりも帰宅してから塾や習い事を捌いて宿題を見て受験勉強をサポートしないとだから夕方早い退勤のがありがたい
こう書いててやっぱりパートの方がいいのかと思い始めた
夜に母親いないのちょっと子供は辛いよね

874 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 18:23:34.98 ID:IbhCdpr0.net
小学生の子って留守番させてますか?
スレタイだから私はパートで通常なら下校時刻には家に居られるんだけど
短縮授業の時は鍵持たせて数時間留守番してて欲しいんだけど嫌がる
もう少し大きくなったら出来るようになるのかなぁ(現在小3)

8月は私の仕事はまるまる休みで他の長期休暇は私や夫の有休とファミリーサポートでまわしてる
学童も以前行かせたら嫌な事があったみたいで行きたがらない

875 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 20:20:51.80 ID:zIlUozbS.net
うちの子が通う学校は学童がなくて、民間の学童に預けたら発達の子がいたり
いろいろ大変な思いをしたので、小2からたまに留守番させていた。
(下校後月に1回くらい?1〜2時間程度)

そのころとは私の仕事の時間も変わったんだけど、
小4くらいからはボロアパートからセキュリティ万全のマンションに引っ越したこともあり
長期休暇の午前中くらいなら一人で全然平気みたい。
小5の今はむしろ一人で留守番してゆっくりマンガ読んだりしたいみたいw

小3ってことはもうすぐ4年生だから無理でもないと思うなぁ。
もちろん、火を触らないとか一人でベランダに出ないとか決まりを確認したり、
連絡はすぐ着くように携帯持たすか家電設置は必要だと思う。

876 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 21:10:39.03 ID:IbhCdpr0.net
>>875
ありがとう
セキュリティ万全だとお子さんも安心だよね

この前の地震も怖がっていたし、以前に留守番する時に放置家庭の子が家に着いてきちゃったこともあったようで留守番が嫌な理由があるんだと思う
その辺は話してくれないんだけど
もう少し成長したら出来るようになるかな

877 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 21:36:38.14 ID:emLaMloo.net
単純にまだ不安があるんだよ
うちは下の子5年生になった時にやっと、ああもう親がそばに居なくていいんだなと感じた
夏休みも一緒に出かけるのを嫌がったからね
5年生の秋からフルタイムにしたよ
それまでは3時間午前中で終わるパートにしてた

878 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 02:04:46.37 ID:/rQdS/lR.net
>>877
なんで再びパート又は専業主婦にしたの?
当時はこの帯ではなかったから?

879 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 05:25:15.64 ID:SkNn5Sjb.net
留守番できる出来ないは学年というより子の性格によるかもね
周りの子見てると小1でも平気な子、小5でもダメな子いたし
中にはごみ捨ての短時間でも無理な子も居た

880 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 11:04:59.19 ID:nmMOLwsc.net
873です
皆さんありがとうございます
確かに小さい頃から親にべったりだったので1人になるのが怖いのかなと思います
大丈夫になる時期は人それぞれですよね、気長に待ちます
先週も短縮だから早く帰ってきて!と言われ早退してきたのですが庭で友達と遊び始め結局いつもの下校時刻まで家に入って来ませんでした・・・

881 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 15:57:53.41 ID:edq1xWjt.net
お母さんが家にいるだけで安心するんだね

882 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 10:36:00.53 ID:zZQSjovi.net
コロナ特需に乗ったので、春のボーナスが150万くらいだ
瞬間風速的に上のスレかもなあ
先細りと思われた業界が実は強かったと認識できて良かった
今時この業界に転職してバカにされた事もあったなあ

883 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 10:42:52.12 ID:nC2mmBOO.net
>>882
コロナの恩恵にあずかった業界って何の業界?
興味ある

884 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 10:52:35.81 ID:zZQSjovi.net
出版です
紙の書籍はもう電子化され売れないと言われていたのに再認識されて嬉しい 電子版ももちろん売ってる
出版に転職した数年前、周りから今更紙媒体の出版なんてバカだと言われたけどわからないものだ
ユーチューバーさん達も書籍紹介してくれたり、取って変わるものは無いと思う

885 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 10:53:51.94 ID:20xJoj4z.net
ゲームじゃないの

886 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 11:29:30.58 ID:CAkxEQus.net
テレビの方は再放送が増えて、制作の方は仕事減ったみたいだったけど音付けやテロップ付け編集のあたりは潤ったみたい

887 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 13:52:21.40 ID:AJhcaZ8f.net
出版!意外すぎる!
わからないもんだね、おめでとう!

888 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 14:01:10.24 ID:cd13pEzM.net
緊急事態宣言の時とか周りの小学生がたくさん本を借りてたな
うちも鬼滅23冊とファンブックや画集まで20年ぶりぐらいに漫画をまとめて買ったよ

889 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 14:39:44.27 ID:mLI//bUG.net
紙の本好きだから出版が好調なのは嬉しいね
まあ年々活字読むのが辛くなってきてますけど

890 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 18:17:23.65 ID:6419ToFI.net
本が好きだから出版業界が元気だと嬉しい
うちは食品だからあまり変化がないみたい

891 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 02:27:44.92 ID:1AuHTiP0.net
言われてみれば、春は学校も塾も機能してなかったので
参考書や問題集をかなり買った気がする
歴史漫画も大人買いしたし、親は小説や雑誌を買ってたし

リモート授業や会議でデジタル画面はお腹いっぱいなので
本くらい紙で読みたい

そしてうちは建設関連なので、世間より遅れて不況が来そう…

892 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 05:55:46.39 ID:w56Cls1X.net
>>891
うちも建設
ようやくギリ上限まで来たけど今年は下がるだろうな
税金も増えてるからますます手取りが減る

893 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 09:10:18.44 ID:Yc4PqVsr.net
確かに去年の自粛期間中、暇を持て余して絵本100冊以上買ったわ
それまで全く絵本に興味なかった息子が絵本大好きになった

IT業界のうちも遅れて不況が来そう

894 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 13:01:54.02 ID:eTP7eQRr.net
IT業界が衰退することはないでしょw

895 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 18:21:12.01 ID:wpn6DCGq.net
銀行はどんどん潰れてるよね
ネットでできるから店舗や人件いらないんだろうね

896 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 22:40:30.38 ID:hvZA/lLI.net
>>894
衰退はないけどITも分野によっては不況くるよ
リーマンショックの時にSEやってたけどプロジェクトが中止されたり延期になったりで小さな会社では出向先から出戻りの社員が沢山いたし、私もその一人でそれをきっかけに退社して専業主婦になったわ

897 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 23:00:16.87 ID:6Ld+JFPI.net
そっか、時期と会社によるか
私が働いていた所は大手ITコンサルで採用人数を増やしてるのにそれでもまだ足りないらしい
働くのが好きな人にはいい会社だったと思うけど私は無理だった

898 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 01:52:44.46 ID:UXpYWkLJ.net
会社は不況になるとIT投資を控える
そのため、遅れてIT業界にも不況が来る

899 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 19:59:13.79 ID:Cc0Ls/1s.net
ベネポのカフェテリアプラン
明日20日までよ

900 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 11:24:48.63 ID:pEFH5gVN.net
カフェテリアプランか、44,000円分あるけど課税対象。
収入としてガッツリ持って行かれるわけで、それでも無いよりは断然嬉しい。
この44,000円分で850万円の境目にいる家庭はヤキモキしてるんだろうな。

901 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 01:22:10.54 ID:zAfpYkRJ.net
扶養範囲内でなんかいい在宅の仕事ないかなぁ
月2万とかでいいからほしい

902 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 08:15:48.41 ID:Y0mRRW+f.net
2万ならメルカリで不用品ちまちま売ったりしてたら半年くらいは稼げるんじゃない?

903 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 08:44:20.76 ID:NjDR/CAx.net
メルカリそんなに売れる?

904 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 08:52:40.64 ID:y3Sdx26d.net
最近売れないけどコロナ前は結構売れたよ

905 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 09:20:56.18 ID:7m0Bpv6v.net
まだコロナ禍だよ

906 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 09:51:14.97 ID:+Xk0lMGK.net
近くの工業団地で単価のいい内職がいくつかあって、子供が生まれる前に月4万くらい稼げてたな
作業スペースもそれなりに必要だから一部屋を内職部屋にして、時給に換算すると400円くらいだったけど

907 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 23:33:12.51 ID:iPzRZzks.net
>>900
カフェテリアプラン…響きが懐かしい
うちは数年前に廃止されたわ
同時に結構利用してた他の福利厚生も無くなったし、書いてて会社ヤバい気がしてきたw

908 :名無しの心子知らず:2021/03/30(火) 15:59:28.25 ID:XkctN+G1.net
金融系のうちのところは20年前に自社運営の保養所やテニスコートとかは全て売却してた
今は会員制ホテルくらい
これは取引先だから売却できないみたい
インフラ系やメーカーは福利厚生が手厚いイメージがある

909 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 23:55:30.16 ID:GpY+NTRe.net
福利厚生が手厚いってどんな待遇なんだろうね。
昔だと格安で保養所が借りられる、テーマパークや映画館、スポーツジムの割引がある、とか。
今だと家族の誕生日にギフト券が送られるとか、子供の進学に合わせて休暇が与えられるとかかな。
保険の団体割引なんかもありそうだね、自社製品の割引販売だとか公共施設の優待券とか。

でもやっぱり現金に直結するものが嬉しいよね。

910 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 01:14:43.90 ID:4yoW/Vhu.net
前職は毎年約5万円分のポイントがもらえることに加えて、上司や先輩から評価されるとプラスアルファでポイントがもらえた
1ポイント=1円なので溜まっていくと色々買える
ディズニーなどの割引チケット、マッサージ屋やネイルサロン、ジムなどのチケット、旅行代、高い家電家具から安い小物類、日用品、食料品、Amazonポイントなども購入できたよ
誕生日休暇はなかったけど理由不問で有給は取れるので誕生日や家族の誕生日で休んでた人もいた

911 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 01:16:30.41 ID:rBQQ/mwA.net
主人が福利厚生の類をきちんと報告してくれなくて同僚の奥さんから聞いてはじめてそんないいのがあるの!ってなることがたまにある

912 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 06:32:43.41 ID:FEG4heL1.net
>>911
あるあるある

913 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 07:41:21.89 ID:4YPifNjZ.net
あって嬉しい福利厚生は財形貯蓄と家賃補助かな
これで貯金すると良いと聞いてたが財形貯蓄は就職する前から都市伝説だし、家賃補助も無くなったけど
福利厚生ではないけど今はイデコ上乗せできる法改正待ち
持株会は付き合いで入ってるけど税金と思ってないものとしてる、退職時に紙くずになってないといいなくらい

914 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 08:32:56.06 ID:xZa8+J4g.net
ここの年収貰える企業で財形ないのは珍しくない?
うちは子供生まれるからとか家買いたいからとかまとまった金が必要となるからと言われて考えてもくれないけどね
家は買う買う詐欺で7年たった
今の場所には絶対買いたくないけど子供転校させたくないと思うとずっと賃貸しかない

915 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 11:15:20.46 ID:KufQUMcP.net
今どき財形とかゴミみたいのいらないよ
投資信託買ってたほうがずっとマシ

916 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 11:38:06.75 ID:ZTh9G+39.net
大抵数%補助がでるのにゴミ…
余程実力ある投資家なんでしょうね

917 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 18:28:17.44 ID:IROrEBWE.net
うちは夫婦揃って面倒くさがりかつビビりで投資向いてないので会社の住宅財形はありがたいな
500万までなのは残念だけど1割つくし

918 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 18:39:32.88 ID:vjVOGD55.net
結婚した年に聞いたら財形は廃止になったって言ってたのに、社のwebのリクルート情報に財形の文字が!いつからだよ!

919 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 19:03:20.01 ID:7AUOZEcR.net
ふつうに民間の住宅ローン組んでたら
会社で実質無利息のローンがあると
かなり後で知ったわ

920 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 00:55:23.78 ID:2BAVfGGL.net
6歳と4歳と30代夫婦、ここ上限くらい
2人目生まれてから家計簿付ける余裕なくて無勘定だったけど、楽天カードにしたら勝手に家計簿付けてくれるから久しぶりに内訳見た
食費5-6万(外食、酒込)が高いと主人に言われて慌ててここの過去探って読んだけど高くないよね?
肉や野菜は極力国産にしてるけど外食はほぼゼロ、喫茶店もゼロ
前は帰省するのに10万×2回かかってたけどコロナ禍で無くなり、ガソリンも毎月ハイオク満タン7000円入れてたけどこの1年は2-3回しか入れてない
コロナになって数ヶ月はストレスもあって高いもの買って食べてたけどもうすっかりこの生活慣れて変な支出もなくなった
前年度の給料は組合が頑張ったらしく19年度と同じだったけど、会社自体は絶対にコロナで痛手負ってるから21年度の減給もしくはリストラが怖い

921 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 01:07:43.39 ID:ElK7b53Y.net
>>920
4人で5〜6万に抑えて外食控えて国産選んで、めちゃくちゃ堅実だと思うよ
大人2人でも5〜6万の人多いんじゃないかな

922 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 05:46:54.42 ID:6cpkAmIP.net
>>920
それ言われたら、車売ろうか?で反撃したら
年2回しか満タンにしないハイオク車なんか税金やら保険やら維持費がクッソ無駄

923 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 06:40:57.87 ID:6y7lFsJH.net
>>920
9と6歳の4人の我が家からしたら羨ましいくらいの節約生活ですね
今でも送迎買い物でガソリンは2ヶ月に1回は最低、食費に至っては頑張って7万、気を抜くとすぐ1、2万プラスになる
食費削るよりそんなに動かしてない車は処分したらいいと思う

924 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 10:09:19.43 ID:2BAVfGGL.net
>>921-923
食費は既に夫の会社での飲み物代も込み、更に子供2人の給食と夫の社食代でプラス1万円
自分としては、子供が刺身食べられるようになったので食費をあげようと思っていた矢先だったから焦った
幸い野菜がとても安い地域なので、気にせず食費を少し上げることにする

車は、みあわないよね
言いたいわー、夫の趣味だから言うと喧嘩になるけど街乗り8キロとか時代錯誤だ

925 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 10:13:54.58 ID:PyytUrqb.net
>>924
旦那一馬力でここ上限稼いでるなら趣味もいいけど、共働きでそれは無いわね…

926 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 10:15:27.29 ID:PyytUrqb.net
課税と間違った
すみません
世帯1500ならいいかと思って…

927 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 10:21:27.50 ID:UX8NfGpB.net
>>920
めっちゃ金ためてそう

928 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 10:42:29.13 ID:FUg/3fDJ.net
うちなんか車すら持って無くて、家族で自転車生活
近所の道路が渋滞すぎて自転車が快適
タクシー気楽に使えて楽だよ
買おうかと夫と検討したけど、酒飲みの夫が運転したがらずやめました

929 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 10:44:43.41 ID:F/zPaRop.net
>>927
新車購入だと500万とかするし車趣味だとお金貯まらない

930 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 10:49:06.54 ID:QMK9riPi.net
>>920
6歳4歳の子供と4人暮らしで食費4-5万円って見習いたい。
料理上手なんだろうな、手際が良くて。
しかも車が不要な都心部住みで物価高そうなのに偉いよね。
車はハリヤーとかプラド系かな、車が趣味だったら許してその代わりに月一くらいで自分のわがまま聞いてもらうとか。
それかマイホームとか今後の教育費とか明確な目的あげて貯金に精出すとか。
息抜きしないと喧嘩が絶えないよ。

931 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 11:21:27.73 ID:ZESiOrQD.net
>>930
都市部の方が競合するから物価安いと聞くけど

932 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 14:18:43.38 ID:Mwn+Kaze.net
地方都市から都心に引っ越してきたけど都心のスーパーかなり高区感じる
大きいスーパーも少ないし
夫婦ともに食べるのが好きってこともあるけど5歳2歳いて月10万弱かかってるわ…
他に趣味もないからよしとしてる

933 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 14:28:17.13 ID:4zfIhMQc.net
うちは外食抜きで月6万くらい
お酒は飲まないからかからないけど土日はテイクアウト多めだなあ
コロナでレジャー費が減った

夫には生活費にいくらかかってるとか話してないよ
たまに通帳記入して幾ら増えたよーって話すだけ

934 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 15:49:04.91 ID:t+Z+M9xW.net
>>933
同じく
支出ではなく今ある資産を知るための残高家計簿をつけているのでたまにいくら増えたと伝えるだけ

いわゆる家計簿もやったことがあるけど見直しもしないただ記録するだけになったのでやめた

935 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 20:36:08.46 ID:4zfIhMQc.net
>>934
うちは食費〇万って伝えると内訳を知ろうともせずに高いとか言うからやめちゃった
カードの明細で大まかなところはわかるし、光熱費や通信費も極端に増えはしないからね

936 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 23:38:48.79 ID:CQTIzN3i.net
>>920
食費すばらしすぎる
うちは5歳3歳4人家族で10万
頑張って頑張って7万代にのることもあるけどその次の月に反動でドーーーン!

>>928
車いらないなら、なくていいと思う
うちも持ってない
自転車の方がエコだし、運動になるし、駐輪場代も安いし、車に負けるのは雨降ったときくらいだと思ってる

937 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 23:46:56.21 ID:zGDxlTdQ.net
車ないけど子供の習い事の選択が狭まるのがね
塾も歩いて行けるのが2ヶ所で、車があれば隣の駅前の塾も選択できると思ったり
駅まで坂道で徒歩15分かかるから、車があればもっと時間を有効に使えるのかなと思うことも多々ある
まあうちは車持たずに節約すると決めたから頑張る

938 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 08:30:11.51 ID:vc/BY7bd.net
車は高いよねー
とはいえ我が家の方は1人1台必要な地域だから必需品なんだけどさ
今年は買い替えしたから貯金減っちゃった
けどやっぱり新しい車はテンション上がる!

939 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 08:30:16.54 ID:WEuVo5aQ.net
>>931
都内はテナント料がすごいからあまり安くない
首都近県あたりの物価が安い、本当に安い

940 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 08:41:37.45 ID:piRLMaV6.net
車高いけど引っ越しで3年弱乗った軽売却したらこみこみ140万が108万で売れた
ガソリン代、自動車税抜いて月9000円弱と考えると定期券程度かよって思った
乗ってる間は資産保有してるだけと思ったわ
人気車種、カラー、破損無し前提

941 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 09:34:19.66 ID:g5cBouf0.net
>>940
確かに!買って売却繰り返せば良いよね
BM乗ってる友人が売却費下がらない様にタイヤも純正品とりよせてた
買って売って繰り返せば維持費だけで乗れるのかな
軽も最近200万以上しない?

942 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 10:16:02.67 ID:DUfOZSEP.net
運転うまい人ならそれができるよね
兄夫婦は手入れしっかりして毎回買値より高値で売却してる
うちは夫婦そろって絶望的に下手だから修理代がかさむ未来しかみえない

943 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 10:44:31.83 ID:uwDggw+9.net
>>942
車種教えて
GT-Rでも乗ってたの?

944 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 11:18:32.03 ID:36Q06CIh.net
>>943
確かに気になる。
中古車を激安で買っても値上がりまでいくのはかなりの難易度なので…

945 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 11:50:35.41 ID:cxWrZ16c.net
うちも下取り高い車種(ランクル)買ったよ
まあ夫が欲しがったからだけど
10年乗って買い替えか乗り潰すか迷ってる
でも子どもも乗せるし下取りはあんまりあてに出来ないかな・・・汚れるしね

946 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 12:19:33.13 ID:piRLMaV6.net
軽は新古車のマーケット大きいから差額小さいけど値上がりはあまり聞いたことないな

譲渡益の確定申告も必要になるかも?住宅は五年住めば控除されるけど

947 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 12:21:18.04 ID:piRLMaV6.net
スズキのジムニーって一年待ちとか聞いたけどそれで使用年数浅かったら新品上回りそうではあるかも?

948 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 12:45:13.24 ID:DUfOZSEP.net
>>943
詳しい車種まで覚えてないけど覚えてる範囲で
ベンツのセダン→BWのSUV→トヨタのワンボックス顔がごっついやつ
高値で売るってそんな難しいことなのか
ますますうちじゃ無理だな

949 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 12:49:51.14 ID:piRLMaV6.net
新車の定価より、とかではないよね
ナビとかマットとか重量税に諸々で結構いくから売るとき定価並で売れる!って高く感じるけど

950 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 12:54:54.77 ID:DUfOZSEP.net
新車の定価よりではないと思う
いつも中古で買ってステレオ系統とか、中のなにかを整備して楽しそうだねぇ…ぐらいにみてたら
買い手のほうからそれ売ってと兄のところにくる感じ

951 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 12:57:09.69 ID:piRLMaV6.net
想像付かないけどDIYがお洒落で独創的なのかな??

952 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 13:05:11.94 ID:ea2DCsDV.net
電気系を綺麗に仕上げられるのかね
うちは夫が色々頑張ってるけど線が出てたり台がダサかったりで微妙w

953 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 13:05:20.28 ID:DUfOZSEP.net
んー…よくわからない
内装もたしかに良くなるけど独創的というわけじゃない
走行距離が短い車よりお兄さんの車の方がすごいんですよと興奮気味に話してる人なら覚えてるけど
車に興味がない人間の感想としては、新車で買って自分で色々つけるよりこれ買った方が手間省けていいよねって感じかな
新車のカタログみて、え?あれもこれも標準装備にない?なら兄ちゃん車にあるあれはなに?と思った記憶

954 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 13:45:14.31 ID:uwDggw+9.net
>>948
車転がしがうまそう
最後のトヨタはアルファードあたりだと思うけど普通に買ったんじゃ買値よりはさすがに難しい

955 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 14:14:12.09 ID:v2Lrmil1.net
2030年からのEV車普及でどうなるうだろうね
充電器がないお宅やマンションの方が多いだろうにみんな買えるのかな

956 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 15:18:57.84 ID:wus/GMqp.net
>>955
昨年家を買って既に駐車場にEVコンセント付きの我が家高みの見物
車無いけどな 2台停められるし駐車場貸したいわ

957 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 15:21:55.14 ID:ea2DCsDV.net
>>955
今ガソリンスタンドがどんどん潰れてえEV充電スタンドが増えてきたよ
近所のイオンは今まで無料で充電できてたけど取り合いでもめたみたいで有料になった

958 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 15:32:34.73 ID:wus/GMqp.net
日産リーフって車体価格税抜きで400万なんだよね
どう見ても200万円代にしか見えない安っぽさ
400万なら他買うわ

959 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 16:31:11.54 ID:/9GKDwRj.net
>>958
わかる
400万あれば5ナンバーのミニバンをハイブリッドにしても余裕で買えるものね

欧州みたいにEV車に対する公共サービスや恩恵が充実し始めてから購入を考えても遅くないと思うわ

960 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 16:32:57.88 ID:siUtPxT7.net
>>957
そっか、そういうのが増えたらマンションでの充電器は特に要らないのかな

961 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 17:54:43.39 ID:ea2DCsDV.net
ただ災害時は混むだろうからあればあったで安心だと思う
311の時もガソリンの給油に行列できてたよね

962 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 17:57:25.25 ID:ea2DCsDV.net
雪で立ち往生したニュース見た時に、ガソリンは運んで給油できてたけどEV車は充電できないっていう問題もあった気がする
充電車両とかもう開発されているんだろうか?
何にしてもメリットデメリットは確認しておいた方がいいよね

963 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 22:42:17.05 ID:Wg74rYjL.net
原発を車が積むとか
全固体電池を積み替え式にするとか
一分充電可能でタイムズみたいなコインパーキングがスタンドも兼ねるとか
でないと賃貸とかも考えると普及の未来が見えないなぁ

どれも技術の片鱗も見えないし厳しそう

964 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 00:14:42.09 ID:l8GQYsTa.net
>>955
全然本気にしてない
現時点では4時間充電で80キロしか走れないんでしょ
超高速充電システムを2030年までに開発すれば話は別だけど

965 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 01:00:25.16 ID:Ai7H4kXd.net
車板かとおもた

966 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 06:43:00.50 ID:0qan2SUz.net
固体電池が実用化されたらと言われてるね

967 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 09:58:45.06 ID:kChkFl6e.net
自己充電用電池(パナソニックとか)とガソリンスタンドでの交換用電池(台湾製、中国製とか)の両用になるかもね

ただ、常に爆弾積んでる用なもんだから
燃料室は防爆対応せねばなw

968 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 00:23:13.73 ID:UVlQjeLU.net
マイカー運転するのに
そこまで危険を冒さないといけないのかw

969 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 23:44:04.05 ID:sOmXSgut.net
>>958
まじか
160万くらいかと思ってた

970 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 07:55:27.79 ID:RYcAxfS4.net
皆さん、固定電話や家族共用のスマホってある?
うちは無くて、でも自分の電話番号やLINEをいろんなところ(子供の幼稚園や習い事やママ友付き合い)に登録するのが嫌だから、
もう一台格安スマホでも持って固定電話代わりというか家族電話にしようか悩んでる
毎月3000円くらいだけど年間で考えると4万弱で悩む

971 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 08:51:05.93 ID:rUJOYSt0.net
>>970
固定電話は月2千円弱だけどそれはダメなかな?
今なら楽天モバイル契約してWiFiから出さなければ0円でいけない?

972 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 08:59:35.79 ID:S8wgSiIf.net
>>970
固定電話がないから、楽天モバイルを最近契約して電話はそこから掛けてる
楽天のアプリ使えば通話料無料だよ
普段は家に置きっぱなしで子供が出かける時はそれ持たせてる
楽天モバイル持つ前はSkype使ってた
Skypeは番号もらえるからもう一台契約する必要はないよ
通話料もかなり安い

973 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 09:07:36.54 ID:4H6WjUtm.net
2011年の大震災以来固定電話を置いています。
普段ほとんど使わないから基本料金だけ払い続けているようなものだけど、いざという時に役立つので、やっぱりあった方がいいです。

974 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 09:24:58.13 ID:KPi5Goy1.net
>>970
めったに使いませんが固定電話あります
最近では、スマホを紛失した時にSIM止めてもらうために電話しましたw

975 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 09:36:17.91 ID:IuvdxxyH.net
家の電話番号やラインを教えた所で
結局あなたの家の番号とラインなんだから何もリスクは変わってない気がするけどね

家の電話だからラインすぐ気付かなかった、っていっても、あ、察しってなるし

電話番号が流出しても最悪気軽に解約できるぐらいじゃない?そういう意味では固定と違ってモバイルの方がいいね
今月から解約やmnp各社無料化してた気が

976 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 15:12:25.86 ID:4kajCgst.net
>>970
ワイモバがうちの共用スマホ
LINEはしてないって言い張ってる
ショートメールが電話下さいって言ってる

977 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 15:20:02.97 ID:/22qY81y.net
実はこの帯で固定電話がないってのはビックリしている
NHK代を払ってないのと同じくらいの衝撃だ

978 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 15:20:59.20 ID:vffb1ymX.net
今の時代いらないでしょ
ウチはあるけど全く使ってない

979 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 16:06:49.90 ID:sKpiS4Ba.net
固定電話ほとんど使ってないけどあるよ
子どもが留守番するようになって連絡とるのに使ってる
小4になったしキッズケータイにしても良いんだけどね

980 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 16:36:25.70 ID:gHCnSYjk.net
中学の先生してる義妹が、連絡先に固定電話が書いてある家はマトモな家の可能性が高いって言ってて、家を建てたタイミングで固定電話契約してた
うちは子供が小さいから先延ばしにしちゃってるけど、ゆくゆくは固定電話契約しとこうと思ってたとこ
まぁ一概に言えないけどね

981 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 16:42:42.63 ID:jiSzJKwx.net
固定電話ないとカードが作れない時があったりもするけど、そろそろそういう時代でもないかと

982 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 17:12:41.61 ID:ABkZ6rxo.net
固定電話もNHKも払ってない。
TVないし
スマホでTV見られないし

983 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 19:31:05.46 ID:WviDJ2MF.net
>>977
同意
ネットとセットなら数百円なのに
いざというときに繋がらないリスクが大きいし、数年で買い替え必須の消耗品であるスマホで代用だなんて、バカコマって感じ

984 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 19:50:33.24 ID:/ggEenJG.net
バカコマの意味わかってる??

985 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 19:59:12.73 ID:d9yrdLFu.net
そんなことより>>981さん次スレよろ

スマホ買い替えと電話番号無関係なのに何が言いたいのか

986 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 20:04:55.16 ID:UORm+EeK.net
>>985
唐突に電話番号って、何言ってるんだろ
あなたはスマホの端末をを固定電話レベルで使い続けられると思ってるの?

987 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 20:07:11.41 ID:/ggEenJG.net
>>986
スマホの端末替えても番号変わらないじゃない

988 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 20:07:43.05 ID:xRllNaV3.net
>>983
ネットとセットの固定電話ってひかり電話のことだっりします? それだと停電時は不通だけれど、さすがにちがうよね
アナログ回線でも電話機を選ばないと停電時は使えないからほぼ同じだけれど

989 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 20:09:23.74 ID:OY5HBOfE.net
>>977
おばちゃん?

990 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 20:50:35.39 ID:fUGMk+KC.net
いまどき固定電話なんて導入しない家庭の方がいいんだよ
オバサンには分からないかもしれないけど

991 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 21:00:57.12 ID:Xhjigdqt.net
固定電話あるね。夫が独身時代に加入してた流れで
今、無の状態で家庭を築いたらわざわざ加入はしないかも

992 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 21:02:05.24 ID:90fuJPnW.net
固定電話あるけどセールス多くて辟易してる
電気料金プラン見直しやら
化粧品のお試しやら

うちは楽天不安定でダメだったんだよね〜残念

993 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 21:09:10.71 ID:MJ75aVK4.net
>>992
解約しないの?

994 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 21:11:59.20 ID:fihfGYgi.net
昔消費者金融会社で仕事してて、顧客の与信を自動でやってたんだけど、
固定電話ありのほうが、携帯しかない人よりスコアが高かった
今は違うかも知れないけど

995 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 21:48:02.31 ID:DqhRq8Tp.net
電話加入権は売れるからそりゃ
価値は下がる一方だけど
って何の話

996 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 22:11:31.72 ID:r3LNjVts.net
>>986
>>983に買い替え必須と書いてあるから
スマホ変えるのになんか問題あるのか?
電話番号変わるわけでもなし
という話だがなんかおかしい?

997 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 22:12:57.37 ID:bIZRj8Ii.net
家の貯金量管理って誰担当?
毎月の給料管理って誰?
自分は、財産管理は正直どちらもやってなくて、毎月の給料も特に生活費を夫に渡されてやりくり、ということも無く給料入る口座天引きで夫婦二人のクレカ引き
ただ、どちらも派手な使い方はしないからほっとけばそれなりに溜まっていく系だったけど無管理すぎてちょっと対策すべきかなと思い始めた

998 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 22:37:19.49 ID:/22qY81y.net
>>982
子供がいるのにテレビを持たないってのも新しいスタイルだね
10年後にはこのスタイルが増えるだろうからNHKはネット環境が有れば金を取るようにしたいんたろうな

999 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 22:58:10.88 ID:DqhRq8Tp.net
スマイルゼミ始めてみた
チャレンジはまんねり化してたから取りあえず新鮮
仕事中に今こんな勉強したんだなって通知が来て微笑ましい

1000 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 00:14:08.31 ID:M4tGGJKA.net
>>985
ごめん、立て方わかんない!
どなたかお願い

1001 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 00:23:15.34 ID:+hP57CzK.net
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1617895361/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★