2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絡みスレ393

1 :名無しの心子知らず:2020/08/03(月) 14:15:31.98 ID:9UpvdTsZ.net
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589087621/

※前スレ
絡みスレ392
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595775259/

726 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:00:25.60 ID:1c4ciTp/.net
>>725
ヒートアップしちゃったんでしょうな

727 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:02:17.63 ID:oy7/rFxo.net
8月後半なら普通にサンダル履くわ

728 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:09:45.91 ID:t10OeA3+.net
>>725
さすがに普通に書きたいだけの時もあるしキャラは使い分けるわw
荒らすつもりないし
絡んでくるやつが暴言すぐ吐きたがるだけ
しかも良い子普通の子に見えるのに限って傷つけるの好きなんだよね〜
本性現してやるとつまらなくなるらしく煽る勢い無くなる奴ばかり
弱い子ほど追い詰めたいんだろ
ほんと性格悪いよな〜
絡まれるの嫌いじゃないから別にいいけどw

729 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:21:44.31 ID:t10OeA3+.net
妄想暴走癖の商店街の洋品店のババアが出てきた
秋口ファッションでブーツ履かせると思ってるのかな
長袖着せると思い込んでる奴もいるし
サンダル履かせないって聞いただけでどんだけ妄想膨らますんだか

730 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:25:39.11 ID:hqa76Oaz.net
>>729
貴方が言ってたのはサンダル履かせないじゃなくて8月後半のサンダルは恥ずかしいだったじゃん
そりゃ突っ込まれるよw

731 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:34:26 ID:Dav5BZkK.net
8月後半にサンダルが恥ずかしいってどこに住んでるんだろう
確か国際結婚だけどカナダに住んでるのは友達だったよね
うち秋口にブーツ履くことあるけど、8月後半に夏服でサンダルは恥ずかしくはないかな

732 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:46:16 ID:t10OeA3+.net
>>730
(自分の感覚で)秋にサンダルは恥ずかしいから履かせない
人それぞれだという前提で言ってたのにカチンとくる人なんなんだろ

暇つぶしにざっとググッたけどhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000010360.html
によると8月終わり頃までにはサンダルは履かない派が一番多いみたいだし
子供に同じようにさせてるだけで虐待とかアホかと
サンダル終了して秋口に履かせるなら足先が閉じてる靴でスニーカーやバレエシューズを使うけど
叩く奴等だって暑くてもこれらの靴履かせてるだろうにw
まさかサンダルしか履かせないとかいう拘り派がキレてるのかな
子供には草履が健康によい!的な(笑)

733 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:53:18 ID:Dav5BZkK.net
8月終わり頃までにはサンダル履かないイコール8月後半のサンダルが恥ずかしいではないよね

734 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:56:51 ID:0aX+Jb2a.net
>>732
資料の見方がわからないひとなんだな

735 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:58:08 ID:CwKt2iVZ.net
あと数日で8月後半だもんね
それで恥ずかしいとかただの馬鹿

736 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:00:16 ID:t10OeA3+.net
ちっさいことをグチグチと面倒臭いな
キッチリ8月31日とか9月とか区切ってるわけじゃないがキッチリ区切って話しなきゃ気済まない人なのか?
私の感覚で8月終わり頃になるともう9月だからサンダル履くのは恥ずかしいんだよ

737 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:02:04 ID:t10OeA3+.net
ほんとサンダル履きたきゃ履けばいいのに履かない人を批判して何がしたいんだろw

738 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:03:34 ID:t10OeA3+.net
>>735
8月後半にサンダル絶対に履いてなきゃ駄目ってわけでもないだろう
何がアホなの?

739 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:03:45 ID:VNiEBBQg.net
9月普通に暑いけどブーツ履くの?
蒸れて臭そう

740 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:05:12 ID:j1JSvoao.net
>>738
誰もそんなこと言ってないけど急にどうしたの?

741 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:06:05 ID:hfwxZ/lG.net
兼業愚痴186
相手が忘れたフリしてくれてるだけなんじゃないか
このくらい図太くないとって本当何様なんだかw

742 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:06:34 ID:bqJFfVHC.net
211 名無しの心子知らず sage 2020/08/10(月) 15:21:29.39 ID:NP5tZeby
209
地域では無いと思う人によるだけ
暑くても暦で秋が来たら秋のファッションじゃないと変だよなぁって思ってた
ここに書いてみるとサンダル履かせる人多そうだからうちもこれからそうするかな
使わないともったいないしね

もう立秋過ぎたから、「秋のファッション」なんだよね?
全国40度近くまで気温が上がっている今日、どんな秋のファッションを着てるのかしら

743 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:08:21 ID:hAlVYu89.net
>>737
サンダル履きたくないなら黙って履かせなきゃいいのに履くことを恥ずかしいだなんて言うからだよ
貴方の元レスは気温に合った服装をしてる人を批判してるように読めたよ

744 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:09:11.08 ID:t10OeA3+.net
>>740
8月後半にサンダルしまって
スニーカーやバレエシューズ履かせてる人見てアホだとか虐待だとか思うのか?ってこと
8月後半にサンダル履きたくない人を批判してるってそういうことでしょ
普通に何故批判したいのか意味わからん

745 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:10:12.72 ID:frS7MOKb.net
今は10月まではクールビズだよね
昔の感覚引きずってると身体に支障が出るよ
今は秋が遅いから最初は秋物取り入れるなら色からだけど、流石に8月後半に秋色着てたら暑苦しいし
アパレルで働いてるならお盆過ぎたら秋色入れなきゃいけないけどね

746 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:12:45.90 ID:GNDgrpCZ.net
>>744
批判されてるのは「8月後半にサンダル履きたくない人」ではなくあなた個人だよ

747 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:13:05.72 ID:AwGjeIH/.net
ひまわり柄は8月末までだと思う

748 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:13:14.13 ID:Dav5BZkK.net
誰も8月後半にサンダル履かない人を批判してないよね
8月後半(8/15〜)サンダル履くことを恥ずかしいと言ってるから突っ込まれてるだけで

749 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:13:39.49 ID:yPDzvOP9.net
平安時代にお帰りください

750 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:14:36.51 ID:t10OeA3+.net
>>742
暦で秋だから今はもう秋だと認識してて秋ファッション買ってる最中
でも本格的に秋が始まると思ってるのは現在の感覚で9月から
8月後半になるともう私の頭の中では9月
>>743
独り言を勝手に自分を批判されてると思い込む異常者が粘着してんのね

751 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:14:53.85 ID:9mbxVdPd.net
ニュー速ID:jjSNsH0H
そんなにしょっちゅう発達認定されてるなら少なくとも傾向はあるんじゃないの

752 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:15:36.70 ID:t10OeA3+.net
>>747
それ私もそう思う

753 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:16:46.88 ID:AIB/kpxf.net
ID:t10OeA3+はリアルでも空気読めなさそう
日本じゃ窮屈かなw

754 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:17:02.10 ID:zSMDsAhe.net
>>741
同じこと書きに来たわ

755 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:17:29.53 ID:sw4sukll.net
今の人は暑い8月後半も上手く履けるサンダルを選んだり、靴下合わせて秋物コーデしてるよね
環境に合わせてファッションも変化していくものだよ

756 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:18:20.50 ID:mdRGmJsb.net
10月頃まで暑いのに秋服着れるなんて凄いね
出先で見かけたらギョッとしそう

757 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:18:43.28 ID:P2Mt4NgP.net
「立秋すぎて暦では秋だから」とサンダルしまって靴に切り替えて、「季節の先取りしてるオシャレさん☆」と思われたいのかもしれないけど、
この気温じゃムリだよ

758 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:20:37.10 ID:t10OeA3+.net
気温が高いからサンダルだけ!なの?w
足先がスニーカーでもたいして体感温度変わらんだろw

>>746
そんなのわかってるよw
性格悪い奴が人に悪口言って傷つけるのが楽しくて粘着したいだけでしょ

759 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:23:32.32 ID:C0oY759C.net
このスレの流れのおかげで、そろそろコストコに冬物のブーツ並ぶかなと気づいたわ
お盆あけたら見にいこ

760 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:28:50.93 ID:e33e4ZWV.net
やっと暑くなったのに秋ファッション()なんて熱中症になりそうなんだけど
ついこの間までの梅雨の時は暦では夏だからどんなに寒くても夏ファッション()だったのかなと想像したら根性あるよねw

761 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:31:19.33 ID:U76AY0Gm.net
自称オシャレ番長は大抵周りから奇異の目で見られてることに気付いてない

762 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:32:40.51 ID:bjVQoIZS.net
8月後半は定番秋色や、秋のトレンドカラー入れつつ素材は夏で涼しく着るよね
そういう商品がセール除外の秋の新作として並んでる
今はザ夏なサンダルじゃなければ9月前半まで履いてても違和感ないよ
恥ずかしいって感覚の人は時代に合ってなくてセンスなさそう
売り場は先物を売るために秋物を着るけど、それをプライベートで着てるかと言うと無理w

763 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:32:50.46 ID:gTsVmm41.net
いつも買ってるブランドもお盆明けにブーツ入荷するし他の秋物も予約したから買いに行くけど、サンダル履いていくわw
9月にブーツも履くことあるし、8月後半ならサンダルも履くよ
恥ずかしいって言うのは他人がじゃなくて自分の子がサンダル履いてたら恥ずかしいってこと?
そこまでみんな気にしてないよ

764 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:42:00 ID:L8VRC0ka.net
冬は2月初旬には春服に切り替えてブーツも履かないのかな
まだ8月の秋服の方が難易度低そう
雪国在住だから絶対無理だわ
靴はその時履きたいものを選べばいいんだから、そんなにむきにならなくても
真夏にスニーカー履いてる子だって沢山いるし

765 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:47:08 ID:ZMN7JGSD.net
>>732で「秋口」と言ってるけど、そもそもの「秋」は秋分の日以降だから9月下旬なんだよね

766 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:50:20 ID:xGO8UZyO.net
兼業愚痴137
相手にめちゃくちゃ失礼なこと言ってスレ住人に言われなければ謝りもしなかったのに大人な対応してくれた相手のことを更に貶めるような書き込みできるのすごすぎ

767 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:51:10 ID:BI8nCoQg.net
>>764
2月頭過ぎたら冬物コートも着られないのか
それはかなりつらそうw

768 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:55:33 ID:4K2h63Se.net
チラシ
お高いところは子供連れて行くな迷惑だって言ってる人ってそういうとこ行ったことないか、たまにしか行かない人なんだろうな
独身の頃よく行ってたけど常連のお金持ちは普通に子供連れてきてるよ

769 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:58:19.33 ID:A3usCncn.net
そもそも発端の人(の旦那)も馴染みの店じゃないのに行きたがるのがなー…って感じ
慣れてるとこに行けばいいのに

770 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 19:00:37.23 ID:DXlaEvf5.net
庶民の私は勝手がわからないし迷惑かけられないからステーキだのフレンチだの寿司だのいくときは必ず子供預けて行ってたわ
お金持ちも預けてるのかと思ってたけど、そうかお金持ちは日常でそういうお店使うから子供も連れてくんだね

771 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 19:03:31.27 ID:K3Tkml9V.net
ごく近所のお寿司屋さんなら子ども連れでもおかしくないでしょ

772 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 19:06:39.97 ID:gTsVmm41.net
近所(住宅街)のお寿司屋って常連でもなければハードル高いわ

773 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 19:08:14.62 ID:ej0f1Rgf.net
>>763
気にしてないよね

しかもそもそも元スレではサイズアップしちゃうから買ってあったサンダルがもう履かせられないみたいなことを言ってたよ
現時点でもう履かせないってことだよね

774 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 19:57:51.02 ID:m8NNvVf2.net
馴染みじゃないのに子連れなのもアレだし
年齢も言わず子供もちゃんとメニュー頼むことも言わずな旦那もアレだし
寿司屋はただ単に気を利かせてくれたように読めるのに寿司屋を悪く言おうとさせてるのとかもアレだわ

775 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 20:07:31.87 ID:UhN67q5G.net
>>774
同意

776 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 20:17:04.98 ID:shvRcMVN.net
チラシの寿司の流れ
レスまともに読んでない人多すぎて…w

777 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 20:24:38.60 ID:vdjZfCYA.net
回らない寿司屋ってだけで敷居の高い高級店だと思い込んでる人多すぎな気がする
そんな店ばかりじゃないと思うんだけど

778 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:02:40.62 ID:AR6SQ7RR.net
学生の時にそんなに高級じゃないお寿司屋でバイトしていたけど
子供を歓迎していないかどうかはその時間に来る他のお客様次第
いい返事がなかったなら引けばいいのにわざわざ電話して聞いたらお店はもう断れないでしょ

779 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:04:16.79 ID:cT0nZsve.net
>>778
バイトの分際で何言ってんだ

780 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:10:17.84 ID:l+mOEdhj.net
>>773
は?何話変えてんの?
サイズアップなら季節関係ないじゃん
すっごい悔しくて蒸し返してレスした割に本当の嫌味にも気が付かないから「何が言いたいのか分からない」なんて言えちゃうのよね
恥ずかしいわ

781 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:16:56.76 ID:zwotceeU.net
そもそもあの年齢の子に夏前に2つもサンダル買って使えなかった、とかわざわざ愚痴るのが貧乏臭すぎる
コロナの影響で春に夏物セールやってたから、安くなってると飛びついたんだろうな

782 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:25:34.15 ID:4wL/wKyb.net
ボールドコピペのテンプレのような流れで草

783 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:29:23.03 ID:cTkWJD5W.net
チラシ804
キモい

784 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:33:27.57 ID:etJfMj5q.net
言うほど独特でもないし
単にセンスのないダンスがきもいから旦那がとめるのもわかるわ

785 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:34:33.83 ID:BLMppOQk.net
話題変わってたのにサンダルの話まだすんの?

786 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:34:35.18 ID:ml7PjLoY.net
書きに来た
>遊ぶ時に変な動きして笑いとろうとするのそんなにダメなのかな。
芸人でもないのにへんな動きで「笑いを取ろう」って発想がどうにも痛々しくて無理
どうしてそんなことする必要があるんだろう
子供を笑わせたいのなら勝手にやってればいいのに、真似されてるのを満更でもなさそうにしてるメンタルが本当に意味わからない

787 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:37:48.27 ID:ml7PjLoY.net
またああやってアンカーつけたら調子づいてお返事するんだろうなぁ
放置した方が絶対いいからこっちに書いてるのに

788 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:39:02.44 ID:ej0f1Rgf.net
>>780
誰だと思ってんのか知らないけど

夏前に買った新しいサイズの2つのサンダル
コロナの自粛や雨が多かったりでほとんど出番が無かった
もう8月だしサンダル時期も終わりかけ
使わないうちにサイズアウトになりそうだ
スニーカーや幼稚園の上靴もちょい大きめ計4つ買ったが外出登園自粛でサヨナラ予備軍

ってレスしてたんだよ
もう8月だしサンダル時期も終わりかけって言ってるのだけど

789 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:48:45.68 ID:hn4tCuAY.net
>>781
ちょっと愚痴るくらい別に良くない?
ネチネチ言ってるわけでもないのに

790 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:50:50.22 ID:hn4tCuAY.net
>>784
変な動き()を細かく書くあたりここでもウケると思ってたんだろうね
めちゃくちゃ叩かれてるけどw

791 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 21:53:17.34 ID:3YrN0IUE.net
子供と二人で鳩みたいに首クイクイしてるの想像したらキモすぎてウケるw
もし女児ならさらに

792 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:23:48.26 ID:dEmk5bHN.net
別に変な動きで子供と笑い合ってるのは勝手にすれば良い
ただ旦那が本気で嫌がってるのに無視してまでやる遊びじゃないし、話の伝わらなさ具合が夫婦間は冷めてるんだろうと伝わってくる

793 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:26:47.97 ID:9nPw9SOL.net
人の嫌がることはしないって言われたことないのかね?

794 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:29:36.41 ID:2GFrfdGV.net
>>789
愚痴るだけなら問題ないのに、8月も後半になってサンダル履くのが恥ずかしいとか言うから皆えっ?てなってる
後半になってサンダルは履きたくないって個人的意見ならともかく、恥ずかしいって言うと履く人を下げた言い方に聞こえるから

795 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:32:49.33 ID:EFn8jq1u.net
変な動きの人絶対に一緒に住みたくないタイプだと思ったわw

796 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:33:16.21 ID:9EIunnYn.net
美人が変な動きしても変顔しても意外性があって面白い〜となるが、そうでなければキモいだけなのが悲しい

797 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:33:37.67 ID:HrMf+TWE.net
>>794
>>788の元レスの人が8月後半にサンダル恥ずかしいって言ってる人なの?
それなら頓珍漢な事言ったわごめん

798 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:34:54.56 ID:I9+iBoXf.net
チラシ変な動き
かなり前たまたま遭遇した女児がそういう面白いより気持ち悪い動きしてて驚いたことがあって、お兄ちゃんでもいるのかなと思ってたけどまさか母親がやって見せてるとは

799 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:42:01.01 ID:YhjtpIZR.net
>>796
あー、見た目はでかいな

800 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:48:49.14 ID:ej0f1Rgf.net
>>797
そうだよ

801 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 22:59:18.08 ID:ZeDwGXUZ.net
しかも自分で独特な動きとか書いちゃうあたり
変わったアテクシおもしろいでしょって感じ

802 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 00:20:28.98 ID:eOF3uEXu.net
そろそろ注目されてたくさんレスついて満足したんじゃないの

803 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 00:29:13.32 ID:Ge0iDb5f.net
本人出てきた後急に擁護がついたじゃないの

804 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 00:36:26.34 ID:jI9zeGwY.net
人生疲れたスレの大半は旦那か子供、又は両方が発達障害なんじゃ?
それで振り回された母親が鬱病になってるとか、本人も発達障害とか毒親に育てられたとか掘り下げて聞くとそんなんばかり
やはり健常者や育った家庭も無問題だった人間で家庭を作るとああはならんか

805 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 05:24:13 ID:MXDZuJ2t.net
長文でズレた言い訳をタラタラして
「後は絡みで (キリッ」って最高にうざいわ

806 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 06:42:03.47 ID:egJf5TXR.net
本人よりID:qzk8vnR7の数々のレスがキモいしズレてるし性悪丸出しだわ
こいつリアルでキモがられてるだろうな

807 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 07:38:10.71 ID:Qun65Hr5.net
>>806
言ってごらんとか最高に気持ち悪かった

808 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 08:55:17.21 ID:UO8vCpWQ.net
チラシ変な動き
子供がやってるのを見て「これ知らない人が見たら障害があるように見えるんじゃ…」と感じたのかなと思った
妻は家族以外の前ではやらないけど子供はどこでもやっちゃうし

809 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 09:20:25.21 ID:FOjZzO5D.net
>>697
今更だけど自分は689から今まで一度もレスしてない
ROMってすらなかったから気付くの遅れたけど、お前のその感覚は病気疑った方がいいよ

810 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 09:32:07.63 ID:mZhxoYBM.net
しんどいスレにいるあの気持ち悪いのなんなの…
もう旦那をNGワードにぶっこむしかないのかな
コテハンつけてほしい

811 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 09:43:20.95 ID:+l3J/vci.net
育てる家993
ファミリーが住むようなマンションのエレベーターで挨拶しないって民度と躾…

812 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 10:09:10.62 ID:9faJuVHm.net
1時205
なんで親からの愛情が足りない子って考えになるのか意味わからない

813 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 10:09:42.89 ID:9faJuVHm.net
>>812
ごめん
1歳スレの間違い

814 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 10:14:46.95 ID:sjtTmwva.net
>>810
夫に一言にもいるやつね
あいついつからいるんだろう

815 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 10:16:31.11 ID:+WUNxCq7.net
産褥期668
産後メンタルで不安定なのはわかるけど意固地になりすぎでは…
赤ちゃんが心配

816 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 10:20:21.51 ID:OTTalw5Z.net
>>809
必死過ぎてもうね

817 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 11:05:37.16 ID:WeKbQrZ3.net
>>806
悔しかったの?

818 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 11:15:57.17 ID:hjvgQRde.net
>>812
207で愛情不足ブーメランされて顔真っ赤にしてそう

819 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 12:25:55.82 ID:Iqu1m8Ox.net
わかる


820 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 15:43:47.71 ID:XeSvbKag.net
チラシ910
リアルの友人でもなくTwitter上だけの関係なのにいつ育児してるんだろうとか気になっちゃうもんなのか?気持ち悪い

821 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 16:00:27.15 ID:4fEvD/YZ.net
嫌い757
悔しかったんだろうな

822 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 16:03:19.10 ID:UuUy9wr1.net
可愛いと思う価値観と可愛くないと思う価値観ってことじゃないの?
糸目とか離れ目な赤ちゃん可愛いとは思えないし

823 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 16:08:52.37 ID:VnycPIVk.net
嫌い751
自分の子供よっぽど不細工なのかな

824 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 16:55:02.17 ID:bJRiDAFT.net
>>806
悔しかったんだねえヨチヨチ

825 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 17:27:13.39 ID:eKfWnfFx.net
>>823
自分の子供は目がくりくりで色白男児なの?
目くりくりでも糸目でも性格良ければ全部良く見えるタイプだからどっちでもいいって極端なのもいるし
人の好みは人それぞれで良くね?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200