2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【せめて】第101回ダサママ反省会【小綺麗に】

1 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 08:25:53 ID:OEx+ABKb.net
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart40【コスメ・美容・オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586616662/

真ダサママがマターリ語り合うスレ45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578963376/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。
生活全般板に「他人の許せないファッション」と言うスレもありますよ。

前スレ
【せめて】第100回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1591781642/

607 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 01:59:27 ID:rYfmk+YH.net
ベージュって色味が分かりづらくてネットで買うの難しい

608 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 05:01:34.12 ID:QhQsU2pM.net
普段使いにドラゴンの籠バッグ使ってる人いる?やっぱり革伸びるかな?
店の人は案外強いしか言わなくて忌憚なき意見が聞きたい

609 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 07:42:41.76 ID:xduH/GaZ.net
4万円くらいするんだね
高級〜!

トプカピでエルベみたいなかんじのトートバッグ買おうかな〜と思うんだけど、こういう、そのデザインつくった本当のブランドじゃないものってどうなんだろ?
ばったもんまではいかないけど、ダサ?
最近ハンモックバッグのばったもんとかロエベのカゴバッグのロゴだけないやつみたいなのとかみるよね
どこからセーフでアウトなのかわからない

610 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 09:03:03.03 ID:+GAfrlJp.net
最終的には顔とスタイルでアウトかセーフかに分かれる

611 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 11:31:35.45 ID:50GVMLsI.net
顔はメイクでどうにでもなるけど、スタイルはね

612 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 11:43:13 ID:40NeOE9q.net
化粧が濃い時代じゃないから顔はメイクでどうにでもなるとは正直思えないな
と言っても肌が綺麗で白いに越したことはないから、日焼け止めをしっかり塗ってスキンケアを頑張る

613 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 12:01:21.35 ID:I2EOM3o8.net
うんどちらかといえばスタイルの方が努力の余地がある

614 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 12:40:16.66 ID:64hJzRnR.net
599です
グレーのワンピースはやめます!前に黒で失敗したのを忘れてた…
今年はネットでセールも多いから、つい買い過ぎてしまいそう

615 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 14:56:33.11 ID:MwH2+VF+.net
>>611
化粧濃いのは時代遅れだよ、オバタン

616 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 15:18:01.01 ID:TyOC01SS.net
ナチュラルメイク=薄化粧じゃないよね
YouTuberのメイク動画や街中(都区内)歩いていてもけっこうガッツリメイクしてるなあって人多い
ある程度メイク経験ないと気付かないかも
男性とかメイク知らないからナチュラルメイクをすっぴんと勘違いするよね

617 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 15:28:04.10 ID:40NeOE9q.net
>>616
ナチュラルメイク=薄化粧じゃないことはわかってるよ
同じ女性で30も越えたらさすがに自分の化粧が薄かろうと経験少なかろうとわかると思う
若い子はがっつりメイクでも良いけど、子どもがいて夏休み中みたいな感じであまり作り込んだメイクしてたらアイテムも手技もアップデートされてない限り違和感あるし古臭いよ
若い子がアイラインはみ出して描いたりラメ乗せてても可愛いし、昔は自分もやってたけど今やったら痛々しい
肌感に合ってない

618 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 15:43:50.56 ID:IIF1GSpT.net
今流行ってるのもナチュラルメイクってやつではないよね
アイラインがっつり囲んでマツエクばちばちつけて
シェーディングとハイライトで輪郭シャープに見せてって
そういうブスが変身できるようなメイクが流行ってないって話かと

619 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 15:46:43.06 ID:BMKtffxh.net
若い子には目とかチークとかやたら血色感出すメイクが流行ってるね
ナチュラルメイクかと言われると違う気もする
アラサー以降は流行りってほどのものはないような気もするけど
今はマスクの影響でアイメイク濃い目になってきてるのかな?

620 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 18:35:49 ID:NLRZbIIS.net
みんなマスク用のメイクしてるよね
だから目元が濃い目になってる人が多い

621 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 20:33:38.10 ID:cMLwfCpH.net
でもひさびさにしっかりファンデつけてパール系の粉はたいたら若返ったわ…韓国コスメ使ってびっくりしたよ

622 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 20:57:47 ID:wKeNC+CJ.net
コロナ前に買って封開けたクッションファンデ、久々に使ったらカスカスになってたわ
まだ4回しか使ってないのに

623 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 22:45:02.88 ID:rU7T7YIg.net
>>621
へ〜韓国コスメ避けてたけど本当にいいんだね
商品名教えてください

624 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 22:56:17.81 ID:61EuiJPD.net
>>622
クッションは容器によっては乾燥しやすいよね
でも4回は切ない

625 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 23:21:42.07 ID:mBIpypVs.net
これがステマです

626 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 23:24:47.58 ID:W5t4R7jv.net
クッションファンデは下に溜まってるだけのことが結構あるのでクッション裏返したらまたしばらく使えるかも

627 :名無しの心子知らず:2020/08/10(月) 23:42:06.50 ID:+25Crfj6.net
メチャカリとかのサブスク系使ってる人いますか?
買い物行く時間としまう場所がなくて仕事用の服はエアクロにしてる
たまに、嘘でしょ!ってくらい似合わないの届くから自分で選べるメチャカリが気になってる
若め&カジュアル多めそうだけど実際どうなのか知りたい

628 :621:2020/08/11(火) 00:11:27.89 ID:iqawPDaQ.net
>>623エチュードハウスのクッションファンデにちふれのパールのパウダー、どっちもインスタとかTwitterでバズったとかで安かったから買ってみたよほんの少しをたたき込む感じ
アラフォーで毛穴よりシミそばかすくすみが目立つ肌なんだけどそれがなくなるとこんなに若くみえるんか!って感動したわ
でもカバー力あるファンデあんまり使ったことないっていうだけかもしれないw

629 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 00:34:17.45 ID:FPOKtRap.net
>>628
ありがとうございます
ちふれ昔からあるのに盲点でした
同じくアラフォーでシミくすみ肌なので試してみます!

630 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 00:41:18.73 ID:0ttIYfmd.net
わたしはミシャのクッションファンデ使ってる
カバー力ないツヤタイプのやつだから目の下のコンシーラーは必須だけど、5,6時間くらいまでは汚く崩れることなく使えてる
ファンデーションジプシーだったけど、なんだかんだクッションファンデに戻ってきたな
デパコスはコスパ悪すぎて専業主婦には手が届かなかった…

631 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 08:34:14.69 ID:/uHRk1le.net
逆にデパコスのファンデ奮発して買ったけど1年では専業主婦には到底使いきれなそう…
クッションだとまぁ何とか使いきれそうだけだリキッドやらパウダーは厳しい
去年の秋に買ったファンデが半分も使い切れてなくて悲しい

632 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 08:40:08.58 ID:pgkwSlhV.net
ファンデ使いきれないのわかる

633 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 08:41:50.55 ID:GW15HTWI.net
自粛太りで目覚めて、今日で7kg痩せた
服選び楽しい

634 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 08:45:57.47 ID:CzQqzQar.net
>>633
すごい!
おめでとう

635 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 08:59:30.72 ID:PDia03q6.net
私も春から5キロ痩せたけど、この前家族で出掛けたときの写真見たら明らかに全体がスッキリしていて嬉しかったw
背中の肉って醜いんだな、と痩せる前の写真見てほんと思う
ダサ克服の第一歩はダイエットとは真理だわ

636 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 09:02:31.12 ID:H3K/rBy1.net
背中の肉は有酸素運動?筋トレ?
ダンベルやってるけどまだまだだわ

637 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 09:37:02 ID:HFtQjZ51.net
7〜8キロ落としたけどどこが減ったのかわからん
標準体重までもう少しのまだまだデブだから仕方ない
服は1サイズ下がった

638 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 09:49:48 ID:FX0caKXp.net
5キロ、7キロ減量ってすごいなー!
子乗せ自転車買ってから歩く機会が減って確実に太った、妊娠期間除いて10年弱同じ体重キープしてたのに
幼稚園は夏休みだし猛暑だししばらく食事制限とか家でできるエクササイズに力を入れるしかないね

639 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 09:58:19.05 ID:9Txc8XnA.net
私も5キロほど痩せたから髪をばっさり切ったんだけど骨格には逆らえないね…
肩幅広いのが目立つわ

640 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 10:03:08.78 ID:97Yv+XgJ.net
以前貧乳で屈んだときに胸が見えることを相談した者です
結果的にインスタとかでステマっぽいハグミーのナイトブラを日中も使用することで解決しました

お勧めしてもらったチューブトップ型のインナーなど一通り試して、そもそもブラを替えようと思い長年愛用したユニクロのノンワイヤーのシームレスに変わるものとして半信半疑ながら買ってみたら思いの外良かった
スポブラ型で割と上の方までカバーされるので屈んでプカプカして中身が見えるということがなく、ノンワイヤー好きな貧乳さんにオススメかも

641 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 10:13:27.18 ID:9g12L2wa.net
ワコールのブラ診断ってコロナでしばらくやってないんだね
産後胸の形が変わり、面倒くささからユニクロのブラトップ使ってたらシルエットが全然綺麗じゃないことに気がついた
ちゃんと採寸してもらいたいな

642 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 10:39:08.07 ID:gItX2imR.net
ブラデリスはやってもらえたよ
6月の話で、都内はわかんないけども

643 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 11:58:41 ID:RlDRam8h.net
7キロとか5キロ痩せた人はどんな方法で痩せたんか知りたい
ここじゃスレチになるんかな

644 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 14:13:08 ID:f9mEJ5BQ.net
>>639
肩幅広いのに切りっぱなしストレートボブにしたら、肩幅とボブの底辺が平行になって悪目立ちしたわ
無難に肩の下で下ろすか、アップにしてしまうか...万年そんな感じ

645 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 15:05:32.89 ID:meWwaYcr.net
>>644
まさに私と一緒だ
首が短いのも目立つ気がするし何を着てもしっくり来なくなった

646 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 16:14:38.37 ID:GW15HTWI.net
>>643
単純にご飯食べすぎてたことに気付いた
体重減ってきたら楽しくなって筋トレとか始めたよ

647 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 17:30:51.63 ID:i2QRfSAc.net
8キロ痩せたわたしが通りますよー。
と言ってもやっと標準体重ぐらいだけど。
やったのは食事制限のみ。
MCTオイルダイエットってのをやってみた。あんまり厳密にはやってなくて、炭水化物もぼちぼちとってたけど。
運動は一切やってない。

648 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:20:55.65 ID:TeHUEklV.net
MCTならケト?
炭水化物摂ってても痩せるんだね
糖質制限系って結構荒れるよね
食事は少量の米と一汁三菜を少しずつ美味しくいただくべき!とか、
食事は三食バランスよく食べて夕飯を控えたらみるみる痩せるよ!ソースは私!!!
みたいな人が実践者に絡んでるのよく見るわw

649 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 18:57:46.76 ID:PDia03q6.net
私は取り敢えず毎日体重計に乗って体重管理アプリにひたすら入力
自分に現実を突きつけてたら5キロ落とせたよ
あとスマートウォッチで歩数ははかったり
行動や結果の見える化が良かったかな

650 :名無しの心子知らず:2020/08/11(火) 19:12:15 ID:i2QRfSAc.net
>>648 そうそう、ケト。だけどケト測ったりとか本格的にはやってない。糖質もボチボチ摂ってたからどこまでケトーシス入ってたかはわからないんだけど、とにかく痩せたからまぁいっかって感じ。

651 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 14:52:05 ID:fICOxccT.net
ここで前にフットやらないならサンダル履くなって書かれてて衝撃だったけどw 貼るジェルネイルシール?みたいなの買ってやってみたらめっちゃテンション上がったわ
ポリッシュ塗るより断然キレイだし気分が良くなったよーどこに行く訳でもないけどこうして己の機嫌をとるのも大事だね。喝を入れてくれてありがとう

652 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 16:03:23.42 ID:TO6ttWYU.net
>>651
貼るジェルネイルいいよねー!
普段仕事でネイルNGだからフットだけ使ってて、今回お盆休みで手も貼ってみたけど普通に家事してても5日間剥がれずにいるしテンション上がる

653 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 16:08:43.90 ID:ZjDGJkNr.net
貼るジェルネイル、インスタでもよく見かけるんだけどステマ…?じゃないよね
ジェルネイル派のわたしからしたら爪の形がどうにも不自然に見えて嫌だわ
ジェルネイルとは全然別物って感じなのかしら?

654 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 16:22:19.54 ID:VYpB3ogm.net
私もジェル派で貼るジェルネイルやったことはないけど、ジェルネイルには及ばないしそれなりに不自然だと感じる
爪の形の整え方やサイズ選びなど
でも不器用な人が塗るガタガタのマニキュアよりは全然良いよ
はみ出してたりガタガタボコボコしたネイルは不衛生な感じがして見ていられない

655 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 16:26:20.01 ID:PvTu4U7T.net
>>653
子供生む前はフットもジェルしてたけど、この夏初めてネイルシール手を出してみたらよかったよ
ハンドはチープだし取れやすいからお勧めしないけど、フットはトップコートしなくても2週間とか余裕で持つし、五分程度で貼り終わる楽チンさも良い
ただ、長時間貼ってると爪は滅茶苦茶傷む
私は直接買うのは怖いからAmazon使ってるけど、ステマではない
時間のない子持ちで手っ取り早く足元綺麗にしたい人にはかなりいいと思うな

656 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 16:31:30.52 ID:TO6ttWYU.net
ジェル出来るならジェルやるに越したことないよw
ただ付けるのもオフも時間かからないしコスパいいかなと思ってる
フットくらいならそんな近距離でまじまじと見ないから形の不自然さも目立たないと思ってたけどみんなそこまで見てるのかな?

657 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 16:38:49.89 ID:JOVTOmlM.net
韓国製じゃない良いネイルシール教えて欲しいわ

658 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 17:55:31.26 ID:WBMk9Q7N.net
フットなら韓国製の100円くらいのでも2週間くらい保ったし、デザインも可愛いし馬鹿にできないと思う
サロン行くほどでもお金もかけなくないけど、自分の気分あげたい、くらいならこれで十分レベル

659 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 21:13:17.05 ID:9G+Gp/q2.net
ただ単に韓国の物をあまり買いたくないだけ
おすすめがあったら聞きたいなと思って

660 :名無しの心子知らず:2020/08/12(水) 22:11:15.61 ID:ghsosZ0D.net
インココは確かアメリカの会社が売ってたはず
手元に商品がないから生産国まではわからないけど
ネットで数百円で売ってるものよりは断然質はよかったよ
数年前からブランド展開してたから流行りに乗って作ってるとこよりは信用できると思う

661 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 03:13:49.69 ID:T5Cx3Qrm.net
旅行で水仕事しないからと思って久しぶりに手元にネイルしたらテンション上がるわ
安いやつだけどトップコートもめっちゃ早く乾いて時代の流れを感じたw

662 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 06:16:52.68 ID:PZfhVUFN.net
>>661
見た目よりまずコロナの方を気にしたら?

663 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 07:56:36.80 ID:y8BQ8Iiy.net
自粛警察こわ

664 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 07:56:56.16 ID:/zIjNjb7.net
韓国製っぽいハンドネイルのシール使ったら、詰めてめちゃくちゃ剥離したわ。
剥がす時にオイルとか使ってとにかくあまり引っ張らないようにしないと危ない。
インココとか高級なやつならこんなことならないかな?

665 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 07:57:17.85 ID:/zIjNjb7.net
詰めて→爪 の間違い

666 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 08:12:50.82 ID:ajSjKmhp.net
>>660
ありがとう
やっぱり有名所がいいんだね使ってみようかな

667 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 08:55:35.88 ID:3b6lS/Ab.net
>>664
インココは除光液でオフするから剥がれたりとかの心配はなさそう

668 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 08:58:14.35 ID:L+cS/UBe.net
インココは貼るジェルネイルではなく、貼るマニキュア(ネイルシール)だよね?

669 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 10:33:21.89 ID:Kx32q0x5.net
楽天で1シート180円くらいのもの買ったけど、2週間くらいで自然に剥がれてきて良かった
韓国産って書いてないけどこれもこれはどこ産なんだろう

670 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 16:48:19.38 ID:R1OCSiRN.net
私はスリコでフットネイルシール買ったけど剥がす時かなり爪の層持って行かれたよ

671 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 17:42:09 ID:DmkY1tZ4.net
時計のベゼルやベルトの色、PC考慮しますか?
また、メイクやヘアカラーで似合わせしてますか?
ウィンターだから、シルバー、白黒が基本だけど、
たまに茶、モカ、ベージュトーンのコーデしたくなる時もあって、
そういう時はカラーリングとメイクで寄せて行ってる
その延長でゴールドベゼルの時計を一つ持っててもいいかなと思うんだけど、
ヘアカラー、茶メイクしてまでそっち系似合わせにいかなくても…という思いも若干

672 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 17:48:01 ID:iCC/ce3A.net
>>671
私はコンビの時計にした
結婚指輪はプラチナだけどパーソナルカラーはオータムで自分の好みもゴールドなので間をとったよ
ゴールドもシルバーもなじんで使いやすいよ

673 :名無しの心子知らず:2020/08/13(木) 20:04:56 ID:oebhOiLW.net
>>671
スプリングだけどゴールド、ステンレス、コンビ三種類と白のセラミックも持ってる
ステンレスはあまり似合わないけど子供の園やお稽古事でゴールドは派手な時に必要だから

674 :名無しの心子知らず:2020/08/14(金) 12:00:04 ID:gAqAcODI.net
シルバー系のシンプルな腕時計はかっちりした場での必需品だよね
イエローゴールドはどうしても悪目立ちする
コンビは使いやすいから私もオススメする

675 :名無しの心子知らず:2020/08/14(金) 12:09:34 ID:LwXtT6nf.net
ダサで時計やアクセサリーよくわかってない私も入園に合わせてコンビ買った
診断はブルベだけど肌自体は黄色いっぽいのでこれで良かったと思う

676 :名無しの心子知らず:2020/08/14(金) 13:44:15 ID:CrR9JMto.net
https://lapistal.net/items/5a71acb927d1cc37ea00098d

このバッグってなにかのブランドのパクリかな?
ハンドバッグのデザインでリュックになるところがいいなと思うんだけど、このサイトが怪しいから他のところから似たようなもの買いたい
ハンドバッグ、ショルダー、リュックと3wayのものってランドセルみたいなのが縦長のデザインが多いんだよね

677 :名無しの心子知らず:2020/08/14(金) 14:25:18.89 ID:qPUvzvSY.net
またこの海外コピー品売ってるサイトの話か

678 :名無しの心子知らず:2020/08/14(金) 14:37:38.63 ID:fIm0GWZp.net
画像検索してみたら?

679 :名無しの心子知らず:2020/08/14(金) 15:16:23.63 ID:+DDTq9OX.net
今年の夏は買ってよかった!っていう服に出会えないまま終わりそう、まあコロナで帰省も遠出もできないからこれでいいのか
3年ものの無印のボトムスが大活躍した夏だわ

680 :名無しの心子知らず:2020/08/14(金) 15:27:03.96 ID:6yoVYc5f.net
コンビ復権してるの?
ひと昔前はあり得ない空気じゃなかった?

681 :名無しの心子知らず:2020/08/14(金) 15:58:34 ID:r04Ywzsv.net
服、必要ないんだろうけど、ネットでもセール多いし、つい買ってしまった

682 :名無しの心子知らず:2020/08/14(金) 23:49:41.47 ID:j6RYh0XX.net
基本引きこもりだから家の中だけでもと花柄フリフリのワンピース買ってしまった
誰に見せる訳でもないけどネイルして大ぶりのピアスとかしてると娘が可愛いと喜んでくれるから気分あがるわ

683 :名無しの心子知らず:2020/08/15(土) 09:14:54 ID:J8p8ZxJE.net
いい感じに二の腕が隠れる花柄ワンピ買ったのにテロテロの真夏素材だから週末一回着て終わりそうだわ

684 :名無しの心子知らず:2020/08/15(土) 09:19:08 ID:8+iO8rNl.net
>>682
私お迎えの時もママ友に会う時も普段カジュアルなパンツスタイルばかりだから今更花柄ワンピ着て外出るの恥ずかしいから引きこもりの今は家で花柄ワンピとか思う存分着て楽しんでる

685 :名無しの心子知らず:2020/08/15(土) 10:10:26.36 ID:VNdY0ADD.net
>>683
最近は9月10月まで暑いからカーディガンやパーカーとかでしばらく使えそうだけどな
私もGUで麻素材のロングスカート買ったけどマスタード色だから秋頃までガンガン使うよ

686 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 12:17:19.81 ID:gKBW/ytY.net
ネットの顔タイプ自己診断、目が大きいを選ぶとキュートになってしまう
でも自分は絶対キュートタイプじゃない気がしてならない
目が大きい、ってうまい例えが出ないけどハシカンや山村紅葉みたいなわかりやすい大きな目から石原さとみみたいな控えめな大きさの目の大きさまで幅広いし、
目が小さい、は綾瀬はるかみたいな大きくはないという目から千秋や隅田みたいな本当に小さい目まであるし、
自己診断は限界あるなあ

687 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 12:17:48.63 ID:+FsWyBoj.net
デザインはCELINEのトラペーズに似てるね
トラペーズは3wayじゃないけど

688 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 12:18:17.50 ID:+FsWyBoj.net
>>687>>676です

689 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 15:56:21.29 ID:vpLCtJzV.net
>>687
やっぱりブランドのパクリなんだね
ブランド詳しくないから検索してもいまいちピンとこなくて
ブランドってやっぱりデザイン等すぐれてるんだねぇ
幼稚園の送迎とかに使うワンマイルバッグが欲しいんだけど、夏はカゴやPVCで安くても良かったけど、秋冬春はどうしたもんか
ブランドバッグだと気合い入りすぎ感、公園でもないのにスポーツブランドもな〜だし
キャンバス素材かナイロンのミニトートが無難かな

690 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 16:30:12 ID:DyhNJREE.net
二部式浴衣ってどうかな?
子供いると本格的な浴衣は色々と大変だから楽そうだな〜と思うんだけど
今年は着る機会無さそうだからセールで来年用に買っとこうかと思ってるんだけど、見た目不自然だったりするかな?

691 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 16:45:01 ID:8LeE+NYh.net
>>690
二部で上下分かれてるのより、むしろワンタッチ帯の方が大人だとチャチく見えるから帯さえどうにかなれば、問題ないと思うよ。

二部でもよーく見ると、おはしょりがぺったんこだったりわかるっちゃわかるけど、和装を着慣れない人には着崩れもしにくいし悪くないと思う。慣れないのに頑張ってズルズルになってる着姿よりよっぽどいい。

わっかーいママならワンタッチのでも、兵児帯、チュールの飾り帯とか使ったりしてフワフワ可愛くしてもいいかな?

アラフォーとかだと…普通のにしといたら、って感じかな。

692 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 16:52:55.03 ID:HVdgP8IJ.net
>>690
ノースリーブのロングワンピースと上着みたいな二部式の浴衣を昔持ってた
昼間はワンピースで、夜は上着を着て帯を締めるだけで楽だった
見る人が見ればばれるから多少不自然かも知れないけど、お端折りがもたつかないからすっきりするしいいよ

693 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 17:01:01.72 ID:WuIcb2oP.net
二部式にケチつけるような人は素人の着付けにもケチつけるんじゃない?
気にしないで着たらいいと思う

694 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 19:08:53 ID:6f1OQPsJ.net
>>690
私は浴衣としてはワンタッチ帯の方がいいと思うわ
二部式はワンタッチ帯と比較にならないほど不自然だと思う
小さな子供だったら二部式でも甚平でも微笑ましいけど、親世代が甚平だと微妙なのと同じ
以前お祭りでママ友がシンプルなオールインワンとサンダルとカゴバッグにつまみ細工のかんざしで髪をざっくりまとめててカッコ良かったから、浴衣が大変ならかんざしだけでも良いと思う

695 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 19:13:07 ID:1lGnimw5.net
子持ち&カジュアル化で眠っていたスカーフをバッグにしてみた
小物しかいれられないけど、シンプルな格好のアクセントになるし、気持ちもあがる!

696 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 19:14:29 ID:6f1OQPsJ.net
ごめん否定的な書き方してしまったけど、下の部分が巻きスカートみたいにしっかりなってれば見た感じそこまで不自然ではないかも
私が見たことあるのはお端折りもだけとそれ以上に下半身が不自然でした
あと上でワンタッチ帯否定してる人いるけど二部式でも帯はちゃんと締めるって考えにくいので二部式ならほぼ全員ワンタッチ帯だと思うよ

697 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 20:38:36 ID:7+5SfbOH.net
>>695なんか素敵だね、いまって巾着型とかあずま袋?みたいな形のさっと持てるバッグ流行ってるからお気に入りのもう二度とはけないスカートリメイクしてみようかな!

698 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 23:03:18 ID:JB7U5i70.net
裾つぼまりになるように巻き付ける、襟を抜く、テカテカの帯を使わない(テカテカでなければ作り帯でもいいと思う)
この3つ抑えておけば二部式で全く問題ないよ
胸はできれば和装ブラで押さえた方がいい
帯の上に胸が乗るとすごく老けた印象になる
和装初心者用の着付け写真によくブラトップみたいなのを着てるけど、あれは子持ち世代がやると本当に老けるよ。。

699 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 23:10:24 ID:p6bI5w3P.net
正直夜暑いわ混んでるわの祭りに子連れで浴衣着てるだけでオシャレかどうかより頑張ってるなという感想が先に出るわ
イベントやお稽古などの日中の集まりでまじまじ見られる機会があるなら年相応の落ち着いた普通の浴衣がいいとは思う
あんまり何度も買い換えるものでもないしね

700 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 00:06:27 ID:SzT2bOmc.net
今後祭りとかまたやる時くるのかな

701 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 01:15:47.43 ID:sqrinab/.net
土偶体型というか反り腰がひどい体型の歌に長身だから、グダグダに着崩れる
165までの浴衣無理して着たりするとお端折り足りなかったりする
この流れ見て二部式着てみようと思った

702 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 01:19:23.49 ID:hChrKvF8.net
>>698
二部式って巻きつけるもんなの?私の見たことある二部式はスカートみたいに履くだけだったんだけど

703 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 06:42:15 ID:8LSSHD4B.net
>>702
そういうのもあるんだね
呉服屋の店先とかネットでは腰巻きタイプだったからそういうもんだと思ってたわ
二部式浴衣は着た事ないけど、襦袢は二部式愛用してて、全く問題ないと思ってる
ロングスカートタイプだとシルエット微妙かもね

704 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 11:03:24 ID:F/1IHCf4.net
>>690です、色々意見ありがとう
概ねアリという意見が多いようなので、なるべく本物っぽく見える作りのものを探して買ってみます
帯は前から作り帯なんだけど、結び目部分がカチッとしてない割と自然な結び目に見えるやつなので、まあ大丈夫かなと(もちろんよく見れば分かるだろうけど)

705 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 11:34:48.81 ID:pqmpnl0S.net
なしだわ

706 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 12:39:58 ID:tFwpbMFc.net
〆てるけど子連れで大変ならそこまでして浴衣着なくてもと感じた
私は雑誌で着方覚えて自分で着てる
動画見ながらやればそんなに大変なものじゃないよ
無茶な動きしなければ着崩れはほぼしないし、逆に子どもを抱っこしたり変な座り方したら2部式もぐちゃぐちゃになりそう
あと作り帯も10代の子がしてるのは良いけど30過ぎたら安っぽく品がなく感じるよ
合皮のバッグとかつけまつげが段々違和感出てくるのと同じようになんかチグハグ
無理に浴衣着なくてもリゾートっぽいワンピや浴衣リメイクみたいなワンピ、シンプルなワンピに和柄のバッグやかんざしくらいでも良いんじゃないかな

707 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 12:54:48.76 ID:sqrinab/.net
第一子乳幼児期は浴衣なんて小さい子供いて無理、まわりの母親も花火大会とかTシャツGパンでラフだし、と全て諦めてしまったけど、
第二子乳幼児期の今、もうこれ以上我慢したら未来永劫「綺麗な可愛い浴衣」着られない年齢になりそうで諦めたくなくなってきた
今年はコロナで着られないけど、来年以降は浴衣着たいわ

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200