2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生からの発達障害を考える【u18】12

896 :名無しの心子知らず:2020/09/16(水) 09:52:50.22 ID:cIJ6HPXl.net
うちも学童行ってて3年だけど、友達は一人だけ出来たけど転校しちゃって、今はいないよ
学童ではマンガや本読んで一人で過ごしたり、指導員が誘えばたまにキックベースやドッチボールに参加してる
本人も、もう友達は諦めてるっぽくて、学校でも休み時間は絵を書いたり本読んだりして過ごしてるみたい
朝、久しぶりに当番で登校時間の旗振りしたけど、50人くらい子供が通る場所で一人で登校していたのうちとあと一人位だったわ
私もそれで朝からブルー
陰キャでも浮きにくい私立中とかないかな…
放課後デイも近くにないし、通級してるけど受給者証ないし、見守るしか出来ない

総レス数 1002
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200