2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランドセル選び総合59

856 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 14:05:00.45 ID:lsQ9TWVW.net
>>854
前ポケットなら開きすぎないように両面についてるマチみたいな布のことかなぁ
落下防止の目的とは違う気がするけど

857 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 14:05:45.77 ID:lsQ9TWVW.net
>>856
両面じゃなくて内側の両側面ですごめんなさい!

858 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 14:16:33.07 ID:ducrg+G6.net
>>855
リリコ見に行かれたのですか?
よければ感想聞かせて欲しいかも。
娘の本命がリリコなんですが、展示会が行われていないのと大阪在住ではないので見に行けてないもので。

859 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 14:41:15 ID:cuN0tyAi.net
>>858

今年、新一年生になったばかりです
リリコランドセル購入しました。
学校はまだ数回しか行けてないけど、ランドセル周りから(特に大人から)好評です。

キューブ型だけど特に形状に不安定さは問題なさそうです。上に乗ったりとかはしてませんが手で押す程度には変形もしないです。
コマチもボックス型ですが筆箱が入るくらいのさの幅はあって、わが家ではコマチは学童で使うドリルと連絡帳入れ、大マチは学校で使うきょうざいや
ラウンドポケット

860 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 14:50:05.84 ID:cuN0tyAi.net
>>859

途中で送っちゃいました。

コマチは学童で使うドリル(2〜3冊)と連絡ノート
大マチは学校で使う教材や体操服など
ラウンドポケットはランドセル用カッパ(リリコからついてきたもの)とマスク(×2)とハンカチ、ポケットティッシュ、ビニールナップサックを入れてます。
ラウンドポケットが意外と色々入って大容量で良かったと思います。
Dカンやあらゆる金属もすべてアンティーク感を出していて見ているだけでうっとりするランドセルって感じです。

リリコは何よりデザイン性で選んだのですが、機能も今のところ不便なく買ってよかったと思ってます。
そのデザイン性がとても凝っているので、先に書いたコマチ側面のグレーの部分が気になってしまった感じです。
ラウンドポケット内もちゃんとデザイン性のある素材で作られてます。

これだけ褒めるとステマだとかリリコぷきゃーされてしまうかもしれませんが、参考までに。

861 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 15:08:03.04 ID:YyqaHiHZ.net
>>846
カザマは小マチは内布ないけど
ラウンドファスナーポケットの中は内布あり

862 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 15:11:40.95 ID:1Hpiw1VQ.net
>>852
上のお子さんがリトルベリーとのことですが使用した感じいかがですか?
リトルベリー検討しているのですが試着できなさそうで迷っています
キューブ型だしニノニナは潰れやすい?みたいな意見も聞いたことがあるのですがどうでしょうか

863 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 16:32:28 ID:lsQ9TWVW.net
>>862
上のリリコが気になってHPを見ていたのですが、ニノニナとリリコは同じ栄伸製造で造りや機能が全く同じなようです
小マチの内側側面のみグレーな所も同じ、そしてうちの子も新一年生です
使用感も>>859>>860で書かれている事に異論はないです
コロナ自粛で数えるほどしか登校していませんし自宅が学校の隣でとても近いのでマチの潰れはまだわかりません
ただただ内側から細かい装飾までとってもかわいいです
外観はシンプル過ぎず派手過ぎず悪目立ちしません、内装の柄は娘がとても気に入っていて、たしかに他のランドセルよりも華やかで素敵だなと思います

864 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 16:37:51 ID:ducrg+G6.net
>>859
機能面で大きな問題がなさそうなら、そちらは問題なさそうですね。
うちも学童に入れる予定なので、容量が気になってたので、そこもクリアできそう。
後は実物見て娘が本当に気に入るかどうかですね。

865 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 16:39:03 ID:ducrg+G6.net
>>859
途中送信しちゃった。

実際に使われている方の使用感教えていただいてありがたかったです。
ありがとうございました。

866 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 17:08:22 ID:9bZtdcLM.net
フィットちゃん、土屋鞄、セイバン
のショールームいって
ほぼセイバンに決めたんですが、
ランドセルカバーや背当てパッドって
買った方がいいですか?

867 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 17:38:17.88 ID:E89DCLtM.net
学童だと荷物が増えますかね?
山本で決まりそうなんですがサイズ的に少し不安

868 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 17:57:51.56 ID:cuN0tyAi.net
>>866

ランドセルカバーは始めはテカテカするし擦り傷が目立って反って見映えが悪いような気がしたのでつける気がなかったのですが…
一年生必須の学校で配られる交通安全黄色いカバーがランドセルより短くてペラペラしていたのでクリアのランドセルカバーを上からつけました。

今のランドセルは傷に強いしせっかく好きな質感のランドセルを買ったので2年生になったらカバーはつけないつもりです。
あとは子供の希望に沿うかなぁと言うところ。

869 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 18:55:14 ID:9bZtdcLM.net
>>868
なるほど!
レスどうもです!
そんな使い方もあるんですねー

セイバン
公式で買おうと思ってたけど
楽天だと内側に名入れしてくれるとこもあって
ちょっと惹かれてる
名入れとか親の自己満の極みなんだろうけども

870 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 19:43:14 ID:zT6AC40T.net
>>869
横だけどうちも悩んだ!ポイントも付くし
セイバンって修理保証使うときは販売店通して〜って書いてあるよね、他のメーカーも同じ感じなのかな?
うちは結局なにかあったときにスムーズかなと思って公式サイトにしたんだけど、名入れもオシャレだよね

871 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 19:45:56 ID:90aX6qe1.net
山本にほぼ決まりつつあるんだけど
ナスカンの真ん中のプラスチックが浮いて見える、ような気がする…
安っぽいというか
使い出したら気にならないかなぁ

872 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 20:15:33 ID:3u7zGIVS.net
>>871
私は付け根がプラスチック丸出しの安全ナスカンに違和感を感じています
全般的には希望通りなんだけど、ほんのちょっとのポイントまで気になって、中々決めきれない

873 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 20:16:16 ID:gQ1c1izd.net
榮伸のキューブ、カタログ見る限りあまり丸っこくないし、見本のクラリーノがペラペラで心配。
実物は、そうでもないのかな。

874 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 20:30:30.30 ID:9bZtdcLM.net
>>870
そうなんですよね!
高額だけにポイント結構つくし。

自分はインドア女子でランドセル修理とか
無縁だったけど
我が子は多動男子だから修理保証つけといた方が無難かなぁ

875 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 21:03:07.34 ID:mr5LvH3p.net
>>872
私もです。フィッティング重視で天使の羽に落ち着きそうなんだけど、工房系もみた後だからかあのDカンとナスカンがな〜と思ってしまう。
子供は全く気にしてない様子

876 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 21:58:35 ID:7vDk2OQK.net
フィットちゃんからランドセルペーパークラフトセットが急に来てびっくり
そしてカブセ裏の柄の男児の質素な真っ黒具合ときたら
女の子は綺麗に使うから綺麗な柄でも汚れないのかな、私も子供の頃カブセ裏や中が汚れたこと一度もなかったし
男の子は中汚れるから真っ黒にしてるんだろうなと今からうちの子の使い方の雑さが思いやられる

877 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 23:02:43 ID:HQ4vibkX.net
フィットちゃんてカタログ既に請求してる人にはペーパークラフト来ないのかな?インスタとかみて楽しそうだなと思ってるけど我が家には来ない

878 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 23:08:10 ID:Omry8QyF.net
>>877
フィットちゃんは知らないけどふわりいのペーパークラフトなら幼稚園から貰えたよ
登園するようになったらランドセルのカタログいっぱい来ると思うから貰えるといいね

879 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 23:15:36 ID:7vDk2OQK.net
>>877
私は3月にカタログ請求して5月にフィットちゃん購入したよ
でもカタログ請求は私の名前で購入は夫のカードで夫名義の注文
ペーパークラフトは私の名前宛で来た
住所で購入してる家として一致して来たのかはわからないけど
購入してない人にも送られてるんだと思ってた

880 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 23:30:04 ID:HQ4vibkX.net
>>878
ありがとう、ふわりいもペーパークラフトあるんだね
子供のモチベーション上げるためにも来るといいな
>>879
情報ありがとう
フィットちゃんはカタログ請求した人にも順次送ってる感じなのかな?うちももしかしたら来るかもと少し待ってみる

881 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 23:46:36.65 ID:9DXz2zGW.net
フィットちゃんペーパークラフト、届きました
2月くらいに資料請求したかな
子供は製作だ!(保育園で図工的なことをする時、製作というらしい)と喜んですぐに作り始めた
でも山本買うつもりです……

882 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 00:00:10.72 ID:WdFrj1A8.net
>>880
フィットちゃんのランドセルペーパークラフトは公式からダウンロードもできるよ
ランドセルのペーパークラフト型紙無料ダウンロードできるサイトは他にもあって、一緒に切って組み立ててシール貼ってカスタマイズしたり中に入れるノート作ったりなかなか楽しい

883 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 00:26:29 ID:m5Cfq8vv.net
>>802
自分は逆に「無地のだったらイオンとかニトリにあるよ!」って言われた

884 :856:2020/05/25(月) 00:47:50 ID:BZPo/ZtK.net
>>863
教えて下さりありがとうございます
機能面もさほど心配なさそうですね
リトルベリーがとにかく私の好みドンピシャで娘もデザインをとても気に入っており、ここまで好みのものが他に見つからないなら試着なしで買ってしまってもいいかなと思っていました
展示会が開催されるようなので近くに来てもらえるといいなー

885 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 01:03:42 ID:fik/wfUH.net
>>827
うちは、ボルカ背負って肩のベルトのところがかなり浮いてた。
ボルカは、ベルトのカーブが急だからそれが合わないんじゃないかと勝手に判断した。

886 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 01:48:42 ID:aMKPaj+Q.net
>>804
エナメルは高島屋とべべに過去にもあったっぽいけど、今だとグリローズだけなのかな?
何処かのブログにフルールグロス以外買うなら、他社でも良いかも的な事を書いてあって、まぁそうだよねと思いつつも
我が家もお店行ったら、コフレパールに釘付けになったよ。

確かに他社にも同じ感じの素材?質感のランドセルはあれど、我が家はカブセのステッチ模様と、絶妙なカブセの下両サイドのライン、金具がゴールドは他社にはない!って事で
コフレパールにしましたよ。

887 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 08:19:50 ID:WdFrj1A8.net
エナメル調のは劣化がこわいなあ
かぶせやベルトに細かいひび割れとかくもりがでたりしないのかな
そのあたり耐性テストして通常使用で問題ないと判断しての商品化なんだろうけど

888 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 08:44:21 ID:JJQf38hV.net
うちグリローズ買ったけど劣化が本当怖いわ
でも娘の強い希望だしせっかくの可愛い艶々時期を親子で楽しむよ
自分で決めたからお手入れとかも気を遣ってくれそうだけど最初だけかもw
劣化してきたら可愛いランドセルカバー心置きなく使ったりそのとき考える

889 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 08:59:37.77 ID:1j1US5CS.net
>>888
グリローズサイドのベルトがないですが、コマチに筆箱とか詰めても型崩れしなそうなかんじでしたか?

890 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 09:16:38 ID:10No5yx9.net
>>889
あのベルトってコマチの広がる大きさ調整のためだけかと思ってた
型崩れ防止にもなるのな

ボックス型が好みなんだけど、ボックス型で大きめなランドセルってあまり見ないね

891 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 11:54:36 ID:mvxge/bH.net
>>830ごめん気づいてなかった。浮いているというより折り目?みたいな感じに見えて、使ってたらちゃんと馴染むのか心配になった。でも最初ベルトの長さが短かかったからもしかしたら浮いていたものかも。(合わせ直した後はちゃんと撮れなかった)

>>885ベルトのカーブ結構強いですよね。子供は何も言わないけど成長したらきつくならないんだろうか。

892 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 12:16:56 ID:78O5LDk7.net
>>849
831です。
ありがとうございます。近くの小学生をみるには毎日リコーダーを持って帰ってる感じはしないけど念のためまわりに聞いてみます。

893 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 12:19:54 ID:1j1US5CS.net
黒川全て完売だって。
もともとの数も少ないのかな?展示会中止で候補にできなかったけど、一度見てみたいな。

894 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 12:47:31 ID:Y9yBCuAR.net
黒川、気づいたときにはもう2、3種類しかなくて選択肢から外れたけど
とても美しいランドセルと言うから、いちど見てみたかった

話は変わり男児ランドセルに多い、側面の紋章の刺繍とかって
高学年になると飽きて痛々しくなったりするかな?

895 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 12:52:12 ID:LRBVFXea.net
毒舌さんがボルカのしっかりカーブのベルトは細身だか小柄な子には合いにくいようなこと書いてた(ウロ)
セイバンやフェフェやQpot他でも肩ベルトが肩の上でカクってなって浮いた感じになってる画像みかけるから、立ち上がり&カーブベルトは肩の薄い子とかだとそうなりがちなのかな

>>888
グリローズほんと可愛いし娘さんも嬉しいだろうな
劣化が気になるといいつつも気に入ったものを気持ちよく選んでていいね
自分はあれこれ見たり調べたりするほどこれはここが、こっちはここがって気にしすぎて迷走してるけどそんな風に楽しく納得のいくランドセル選びたいな

896 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 13:03:05 ID:nwl+XPHG.net
>>894
かぶせは嫌になったらランドセルカバーでごまかせるけど側面は無理だしね
周りの上に大きい子のいるママさんで子供が個性的なランドセル欲しがったところは
かぶせは本人希望の個性的なもの、側面は標準的なものにしてる人がいて流石だと思ったよ

897 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 15:17:32 ID:aMKPaj+Q.net
>>888
その考えで良いと思う。うちは娘がギリギリでコフレパールにしたけど、フルールグロス買うなら、艶々消えたら我が家もカバーする選択肢がある!って思ってたし。

898 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 15:34:56.56 ID:hDLFuT6t.net
 グリローズ艶がなくなったとかだと無償修理は無理だけど、交換はできるってどこのランドセルブログで読んだよ。

899 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 15:40:05 ID:jAA2xIOh.net
>>895
ガッチリ大きい男子だったけどボルカのカーブはダメだったよ

900 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 16:55:53 ID:1md5nQYI.net
グリローズ変なのって思ってたけど、実物は可愛いのか

901 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 17:36:53.04 ID:QNRORDuc.net
好みは人それぞれでしょ
変だと思う人だっているんじゃないの

902 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:14:24 ID:LYVVSzBt.net
娘がいたら、グリローズは現物を見に行って背負わせてみたい

903 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:28:08 ID:qagPTm2M.net
>>900
変とは思わなかったが、HP見た感じではここで人気の割りにはあんまり可愛くないなと思ったが、写真だと魅力が分かりにくいのだろうなと。
実物は綺麗なんだろうね。

904 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:39:59 ID:LqKuqXPO.net
地元靴店のランドセルカタログを貰ったら
メーカー価格より1万円前後値引されていてショック
急いで4月に買わなきゃよかった

905 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:50:13.82 ID:RpeCZlp9.net
キッズアミ公式、5月までなら20%オフのお知らせきてたけど、キッズアミ以上に気に入るランドセルがありますように。
買うタイミングって難しいよね。

906 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 19:25:40 ID:yi5Fqd6Y.net
小柄男児なので機能性重視でセイバン黒に決めたけど
オロビアンコドゥーエと
モデルロイヤルレジオバロックで悩んでる
実物みたら
やっぱり親にはオロビアンコドゥーエがかっこよく見えた
モデルロイヤルレジオバロックは
装飾ないので無難っちゃ無難なんだけど
物足りなさ感じたり
しかし上で話題になってたように
高学年になるとサイドの刻印とか嫌がるんだろうか
最近小学生とすれ違うとランドセル凝視する変なおばさんになっててヤバいわ

907 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 19:46:11 ID:eoh6MghE.net
性格によるかもしれないけど、男子は他のものに興味が行ってランドセルはただの鞄になり、そういえばなんかついてたねくらいになると思うよ

908 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 19:53:41 ID:yi5Fqd6Y.net
>>907
それもそうだよね
結局本人と旦那がオロビアンコ推し、
私もオロビアンコ推しだったので
今ポチッたとこだった
来年学校どうなるかわかんないけど
とりあえずこれでタスクが一個減ったわ

909 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:03:26.12 ID:FORNk4u/.net
グリローズって服装選ばない?
顔も...と言いたいところだけどそれは置いといて、
ボーイッシュな服もデニムさえもあまり合わないし、西松屋なんかのやっすいプリントTシャツなんて論外
他のメーカーに比べて背負ってる子のイメージ像が固まりすぎてる

910 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:13:07 ID:FMI5TGSm.net
息子の希望(被せ黒、背当てと内装黄色)と親の希望(容量多め)が叶うランドセルを探してスドウと松崎に辿り着いたけど、地方住み妊娠中で売り切れ前に見に行けそうにない
100cm14kgのクラスで1番小さい子だからほんとは背負わせてみたいけど無理だから、近い体型で試したこととか使ってるって人いたら話が聞きたい
松崎は皮見本も貰えなかったから質感もよくわからずでネットに情報もあんまりないし、スドウは内装カスタムすると豚革らしいけどぼろぼろになったりシミになったりしないのだろうかと心配

911 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:13:26 ID:1j1US5CS.net
>>909
インスタとか見ると入学式の服装には似合ってるけど、普段着だとランドセルだけ目立つなとは思った。
でもそれも子供らしくて可愛いよ!

912 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:13:49 ID:H/OnvnXm.net
エナメルのは少し服装気になるかも
セミとパールのは別に気にならないかな

913 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:16:27 ID:3Ue3rG0E.net
>>909
数年経ったらただの色褪せたようなランドセルに見えるからデニムでもいけるよ

914 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:27:10 ID:1j1US5CS.net
>>910
うちの娘103cm16kgだけど、ランドセルによって同じ重さを入れてすぐ重いと言うのとずっと背負ってられるのとあった。
細身だと肩の革が硬いタイプで体型に合わないと痛いってなるから試着した方が良いと思うな。去年のを有償でかまわないからレンタルできないか聞いてみてはどうかな?

915 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:52:30 ID:vYDokDqz.net
>>906
オロビアンコ気になってます。
オンライン購入ですか?
オロビアンコを取り扱ってるお店が近くにないから購入自体諦めようか迷ってる。
試着はされましたか?

916 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:53:03 ID:rmQE0QVh.net
レジオバロックは仏壇にしか見えないわ

917 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:58:39 ID:wKTkXwoz.net
>>909
確かに私服の学校だとそういう心配あるかもね。
でもグリローズ選ぶような子はああいうランドセルが似合うような服を普段から好むんじゃないのかな?
うちは紺の制服なので、ノワールノワールだけは映えないかなーと思った。
私は紺にはフレンチグレーが映えると思ったけど本人が気に入ってるドリームピンクかリトルフラミンゴでも合うかなと思ってる。

918 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 21:29:38 ID:3Dyx7jhF.net
>>910
ミズノのランドセルが背当て黄色フィットちゃんがあるよ
内装はカブセ裏だけ黄色でマチの中は黒だった

919 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 22:22:08 ID:yi5Fqd6Y.net
>>915
オロビアンコドゥーエのブラックにしました!
緊急事態宣言解除になってすぐ最寄りのセイバン直営店に鬼電して予約して昨日試着してきました。
やっぱオロビアンコはオサレに見えたし、
なぜか息子本人もオロビアンコ気に入ったのでスムーズでした。
セイバンは直営店販売は中止してて試着はさせてくれるけどあくまで購入はオンラインで、という形態になってました。
検索すると、
オロビアンコのランドセル、
オロビアンコとセイバンのコラボ、
オロビアンコとフィットちゃんのコラボ、って
とりあえず三つ?あるみたいで結構デザインも違うんですよね。
我が家は機能性と実物みたセイバンで決めました。

920 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 22:57:26.33 ID:vYDokDqz.net
>>919
ありがとうございます。
直営店に行ける所にお住まいなんですね。
うちはどこの直営店も遠く、展示会もなく実物をみられる環境にないです。
一番近くて7月にオープンする兵庫だけど、それまで在庫あるか心配なので候補に入れるか悩みます。
色々みた中で一番いいなと思ってるので残念です。

921 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 23:02:02.50 ID:u90q1Rl+.net
村瀬の匠とボルカってベルトのカーブは一緒ですか?コードバンは残り少ないみたいで迷ってられなくなってきた。

922 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 23:12:46 ID:yi5Fqd6Y.net
>>920
受注生産て言ってたので在庫は大丈夫かも?
9/1までにオンラインで注文すれば割引もありみたいですし。
でも無責任なこと言ってたらごめんなさい。
今年は色々とイレギュラーなので融通きかせてくれるといいですけどね

923 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 23:23:07 ID:5wdGJGxa.net
息子に希望は黒の一点張りでそれ以外はなにも拘らないと言うからつまんないなと思ってたけど、どうやら濃紺もモスグリーンもガンメタも全部黒認定のようだ
ピンク希望で色味も模様も要望が細かかった上の娘とは大違いだわ
とりあえず選ぶのちょっと楽しくなってきた

924 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 23:30:30.95 ID:FMI5TGSm.net
>>914
やっぱり試しといたほうが良さそうだね...
去年のわ有償でって交渉するのは思いつかなかった
その手で連絡してみるよ、ありがとう!

>>918
このランドセル知らなかったけど、調べてみたらドンピシャでした
教えてくれてありがとう
探し方が下手なのかサイズが見つからない...
販売店も遠そうだし、ミズノ公式に問い合わせてみるよ

925 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 23:44:08.50 ID:WdFrj1A8.net
>>924
ミズノの詳細あったよ

○背カンUP機能:フィットちゃん
○サイズ(内寸):約横23.5×高さ31×マチ12cm
○重量:約1,200g
○本体素材:クラリーノF
○背ウラ素材:エアーフレッシュ
○生産国:日本

<主な仕様>
・ワンタッチロック錠前
・トリプルガード(型崩れ防止)
・らくらくハンドル
・ワイドポケット(Wファスナー仕様)
・肩ベルト:ミニDカン(反射材付き)
・両サイド:安全ナスカン(反射材付き)
・反射材(カブセ、大マチベルト、肩ベルト)
・付属品:6年間修理保証書、レインカバー

926 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 23:49:51.42 ID:WdFrj1A8.net
わーはじめてIDかぶった
ちなみにミズノのこのモデルはヨーカドーで取り扱いみたいだよ

927 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 00:10:32 ID:WJNZKF+C.net
>>920
横だけどうちもセイバンオロビアンコです
実物は結局見れず決めましたが親子で気に入ったので
今月頭にモデル指定して在庫について問い合わせしたんですが(いつまでに注文なら大丈夫みたいな期限はないのかと思って)、完売次第販売終了とのことでした。
急かすわけではないですが参考になれば

928 :918:2020/05/26(火) 07:57:39 ID:t+K5NbLa.net
>>925
親切に探してくれてありがとう!
ヨーカドーにも行ってみるよ

929 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 09:09:07 ID:jc2F8lD/.net
>>921
カーブは一緒
作りはちょっと違って匠の方は一枚革だし接着のない下ベルトを今回さらに改良

930 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 10:33:31 ID:HNFQiJYi.net
>>909
だいぶキテるねー
逆になんでも合わせやすいと思うよ
そこがいい
メゾ級だと大変そうだけど
西松屋にデニムでも大丈夫大丈夫

飽きにくそうだし本家よりたくさん入るし自動ロックなのが魅力的

931 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 10:38:05 ID:R1vo1Y0g.net
子供のランドセルなんだしどれ背負っててもどんな服装してても問題はない。気軽にラン活動を楽しもう

932 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 10:50:45 ID:c3rALbiz.net
グリローズもリリコもニノニナもゆるふわ美少女じゃなきゃ浮きそう
天使のはねクラシックや装飾なし工房系なら平たい顔族西松屋しまむらだろうと綺麗めワンピでも違和感なく安心出来る気がした

933 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 11:02:26 ID:JqBD+IPL.net
今年グリローズ良く話題にあがるね。去年の雰囲気はエナメルって所にちょっと二の足を踏む感じだったけど、やっぱりデザイン可愛いと思う
それにしても去年は税金がーってバタバタしてて大変だなーって高みの見物してたのに、今年の方が大変になるとは思わなかったわ

934 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 11:32:21.17 ID:KpDdcuzx.net
肩ベルトにナスカンってやっぱり必要?
今検討してる候補が左右ともDカンしかない
防犯ブザーって頻繁に取り外しするもんなんでしょうか?

935 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 11:36:51.69 ID:9OgTr7oi.net
>>932
子どものランドセルなんだから、本人のお気に入りならなんでも良いよ
うわ、平い顔顔族なのにあれ?とかって周りばかり見てるの?

936 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 12:04:51 ID:0RIf+dLf.net
>>934
防犯ブザーの方がナスカンになってるから何の問題もないよ

937 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 12:19:25.60 ID:hNAlglSP.net
>>932
嫌な人だね
見た目で子供をじろじろみてあれこれ思ってるの?
小さい子が嬉しそうにランドセル背負ってるならなんでもいいじゃん

938 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:35:12 ID:3chFzVA0.net
>>935
顔はともかく装飾性の高い鞄ならそれなりの服じゃないと合わないなーとは思う
普段着にバッグだけヴィトンやシャネル持つ日本人の典型だよね
同じ装飾系ランドセルでもラブピとかモデルロイヤルなら西松屋着てても違和感ないけどw

939 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:41:02 ID:dXyO8mOV.net
しまった去年から決めていたコンバース のランドセル が無くなっていた…探しても色がないよう

940 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:46:15 ID:R1vo1Y0g.net
>>938
ユニクロにシャネルのバッグで歩く日本人がおしゃれに見える外国人もいるらしいな。
カジュアルにハイブランドも合わせていいね!ってさ。

941 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:47:33 ID:yhhccO5Z.net
普段小学生の登下校の時間とかち合わないんだけど、
この間たまたまかち合ったので見てみたら
全員、ランドセルの上からキルティングのキャラクター物とかの色とりどりのナップザックを背負ってて
ランドセルのディティールや刺繍にこだわってるのが馬鹿らしくなったわ…

942 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:51:57 ID:dxselajh.net
多少の装飾や刺繍でも今は普通だから服がどうでも何も思わないけどかぶせがゴテゴテのランドセルは確かに浮きそうだね
顔は置いといてみぎわさんみたいなゴテゴテの服装の子が似合いそう

943 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:52:58 ID:GOH0LDq1.net
>>939
カーキ?
横が迷彩だけどOUTDOORとかは?
あとはhakka kids

944 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 14:52:44.44 ID:NpACObND.net
オロビアンコドゥーエが候補の人
シブヤのバンビーノ2018モデルが楽天で40537円で出てるけどどうかな

945 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 15:05:14 ID:GmkQGuWW.net
この3ヶ月間子供含め悩んでやっとどれ買うか決めたのに、牛革にこの値段出すなら、もうちょっと足したら
セイバンのコードバン買えるとか言い出す人がいて本当に嫌になる
考え直していたら売り切れてしまう

946 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 15:30:08 ID:QY/IIA2i.net
>>945
その人が金出してくれるんじゃないならさっさと買っちゃおう

947 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 15:31:43 ID:bplZ2/ib.net
>>945
牛の魅力が馬を上回ったら牛でよくね?ちなみにうちはツルツルがいいと馬だったわ

948 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 15:43:16 ID:VLMeCaaL.net
うちはシマウマにしたわ

949 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 15:57:50 ID:8B/KvZiZ.net
>>948
おしゃれ!

950 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 16:17:16 ID:cXHaYXh6.net
>>948
まさかのパルタカヤナギ!
http://www.ishii-fur.com/blog/assets_c/2014/06/simauma-thumb-400x609-3921.jpg

951 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 16:32:26 ID:VLMeCaaL.net
>>950
そうそう!それよ
よく見つけたね

952 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 16:34:27 ID:VLMeCaaL.net
タテガミが6年間持つか心配なんだけど、使ってる人いませんか?

953 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 16:48:54 ID:ERCycQtd.net
タテガミには毎日馬油を塗って逆なでてください
馬油がないときはジェルかムースでもOK

954 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 16:53:38.51 ID:HNFQiJYi.net
ギスギスした流れも吹き飛ぶなんという格の違い

955 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 17:45:36.94 ID:dxselajh.net
手入れしまくったとしても学校でみんなになで回されてボロボロになりそうw
いや逆に手入れになるのか……?

956 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 17:50:32.28 ID:wpt2lWBV.net
>>944
横だけど知らないブランドだったからググッてきた
ポケモン仕様とか色々あるけどどんな感じなんだろ
中が見れなかった

957 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 19:00:25 ID:QY/IIA2i.net
>>956
グーグルで、シブヤランドセル ポケモンと入れたら見れるよ
でももう売らないのかね、そこまではわからない

958 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 19:02:41 ID:X8MQNibB.net
>>950
100万?!🦓1頭分?!
すっごい…お金持ちだぁ

959 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 19:35:35 ID:eNR6ci92.net
>>932
私もグリローズは持つ子を選びそうと思ってたんだけど、それが店舗に行ってみたら違うのよ。
背負ってる子みんな、三割増しくらいで可愛く見える。
むしろ持つ子を選ばず、その子をより可愛く見せてくれる魔法のランドセルのような気がしてきたよw
どの子も嬉しそうに鏡に映る自分の姿眺めてたからってのもあるのかなぁ。

960 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 19:39:44 ID:565arLGP.net
>>943
コンバース トーンハーツのラベンダー×ピンクがないんですよもう去年から絶対これって決めてたみたいで、実物見たら青も良いとは言ってくれるんですがせっかくだから見比べて選ばせてあげたいんですよ
ネットでなんとかありそうかもくらいで実物見れて無いので青色で購入するものかもう少し探すべきか…青色も無くなったら元もこも無いし焦る

でもタテガミに比べたらたいした事ない悩みに思えてきたもう少し店舗廻って娘と相談します

961 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 19:48:15 ID:Zbi3OOek.net
楽天のリライアブルってとこにありそうだよ
どんな店かは知らん

962 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 20:06:24.02 ID:565arLGP.net
>>961
ありました見ずに買うべきかどうかうーん悩む
ランドセル 見て回る時間も楽しいし実物見せてあげたいし、でも物はないしw
買うなら今しかないのかも…あーちょっと話し合ってみます

963 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 20:12:35.89 ID:mYdBR6xM.net
>>959
なんかこのレスいいね
今後グリローズの似合う似合わない問題は何年も繰り返されるはずだから
このレステンプレにしたい

964 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 20:28:50 ID:X/5ps8vV.net
>>959
商売上手ですなあ。

965 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:12:51.66 ID:RxcH6DAR.net
グリローズスレでやってくれ。

966 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:19:49.43 ID:MBvzDdu1.net
>>959
グリローズは見る人の心を映す鏡かと思ったw
嬉しそうにニコニコしながら背負ってるとどの子も皆かわいいなあと思うよね

967 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:43:57 ID:TkYDI0Iu.net
今日幼稚園の登園日で隣の小学校と下校が一緒になったんだけど、女の子7.5割赤系2割茶系0.5割ラベンダーで派手な刺繍はほとんどいなかった。
娘はグリローズのブルー希望。目立ちたくない性格なんだけど大丈夫なんだろうか。。

968 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:55:17.22 ID:RdmXFhou.net
鋲を付け替えられるタイプのランドセルってノムラと高島屋の大きいリボンのやつとそれ以外にどこかありますか?
製造時にカスタムするんじゃなく購入後も自分で付け替えられるタイプのランドセルです

969 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 22:08:30.10 ID:qQ8Yy7kn.net
>>965
グリローズスレなんてあったの?知らなかったー

970 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 22:09:14.35 ID:Ysv7Li55.net
>>968
シブヤランドセルに着せ替えランドセルあるよ

971 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 22:53:27 ID:RdmXFhou.net
>>970
ありがとうございます
見てみます

972 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 00:30:20.92 ID:1LArdm54.net
>>967
それは子供にみせた方が良いと思う
娘は途中から「茶色にする。お姉さんっぽいし」と言っていたが、登校風景でカラフルランドセルみて「やっぱりピンクの方が可愛いしみんな持ってる!」と言い出した

973 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 02:14:52.31 ID:mwMdODbM.net
フィットちゃんの抽選当たらないわ
これは縁がなかったと思って選択肢から外そう…

974 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:27:35 ID:iZrGdqP1.net
セイバンの貸し出し結構空き出てるよー

975 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:30:44 ID:W0fNIR59.net
うちは男児で金色がいいって言い出した
ニトリと萬勇鞄とフィットちゃんにあるのは見つけたけど
男児向けで他にもある?
とりあえずネット画面を本人に見せたらニトリデザインが好きって言われたけど
ニトリランドセルどうなのかな

976 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:52:59 ID:/O7GJX+g.net
ももちゃんが金色あったよー

977 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:56:22 ID:/O7GJX+g.net
スレ立てしました
ランドセル選び総合60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590537327/

978 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:59:04 ID:/O7GJX+g.net
テンプレはグリローズ追加?

979 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:59:55 ID:BSbdJFbm.net
>>977
スレ立て乙です
グリローズは要らないでしょ
ランドセルにいちいち思う人いるの気持ち悪い

980 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 09:06:57.67 ID:AONb623j.net
メーカー名とHPのリンク載っけるかって事でしょ
追加で良いと思う

981 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 09:08:56.19 ID:qn1YX67y.net
>>977

グリローズ追加ってのはURLのことだと思ったんだけど>>959のことなの?
グリローズ否定派でも顔や服装と合わないとおかしい派でもないけどあのレスはいらないと思う

982 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 09:10:16.47 ID:qn1YX67y.net
リロってなかったわ
名前とURLは追加に一票

983 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 09:13:15.47 ID:zndepDN+.net
スレ立て乙
グリローズ追加で良いと思う
あと樋口直して下さると助かる
てかそもそもテンプレ結構ぐちゃぐちゃなんだよね。古いままっていうか
聞いた事無いのが入ってて、名前が上がる所が抜けてて
イクラボとかも入ってないし

984 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 09:23:32 ID:qn1YX67y.net
>>5だと樋口鞄しか見れないのでクロスターランドセルも見れるこちらをテンプレに入れた方が良さそうだけどどうだろう
https://croster.co.jp/randsel/

985 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 09:59:16.59 ID:HtJM/zdl.net
>>977
スレ立てありがとう。
グリローズ追加でいいと思う。
樋口も>>984が載せてくれてるサイトに賛成。
ビームスランドセルは?と思ったけど、毎年サイトのURL変わるんだっけ。
今年はこれかな?
https://www.beams.co.jp/news/1929/

今年はレザーのグレー以外は在庫ありなのにインセクトコレクションモデルはチェリー以外は売り切れてるのね。
女の子は昆虫嫌がる子の方が多い気がする。

986 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 10:12:18.59 ID:Iz9uq/vQ.net
テンプレ参加ずっと言ってんな

987 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 10:27:20.00 ID:i7FzrNe5.net
なんか必死だな。

988 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 10:38:40.99 ID:KdUF4Lk5.net
山本のランドセル、コードバン以外は名入れ不可なのか…
いかにも名前入れられる横長プレートついているのに
お名前シールをどうぞって、なんかテンション下がるわ
せめてオプションで名前入れさせてくれればいいのに
それ以外は気にいっただけに残念

989 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 11:01:53 ID:SivDItx6.net
物申すランドセル屋うるさいよ
専用スレ立てな

990 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 11:13:18 ID:zndepDN+.net
テンプレ>>4はそのままコピペで良いかな?

991 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 13:17:21 ID:/8kqJqS4.net
>>988
阪急百貨店限定の牛革ツートンなら名入れあるよ
デザインや仕様が希望に合えば

992 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 14:45:21 ID:mA6DqzBt.net
>>990
いいと思う。ありがとう!

993 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 16:32:46.40 ID:RbaN3RaK.net
>>965
探したけどなくない?見つけられないだけなのかな

994 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 16:37:07.40 ID:OyqwRCGh.net
グリローズすれなんてないよ

995 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 16:54:26 ID:y7uoQhDl.net
グリローズは絶賛するには独特すぎるし土屋スレでやってほしいかも

996 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 17:15:37 ID:zndepDN+.net
去年そういう仕切り厨が勝手に村瀬スレ作って結局落ちたんだよ
3〜4年前の山本クラスの人気じゃなきゃ専スレなんて要らないよ
そうやって無駄なスレ増やす事こそ育児板の荒らしだって気付いてね

997 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 17:32:46 ID:jXqgsf1K.net
長男が来年就学でここ来てるけど
2年後の娘のときは何が流行ってるかな
つーかこんなにたくさんのメーカーがランドセル
作ってるて知らんかった。儲かるんだね

998 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 17:52:54 ID:X/QOic6S.net
>>997
私もこんなにあるんだとビックリしたし、見もせずにネットだけで買う人の多さにもビックリしてる。そして、それで早々に売り切れるのも。
来月本命の展示会にようやく行けるはずなので、うちはそれで決める予定。

999 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 17:53:19 ID:ETXOOEwK.net
そりゃ毎年100万個くらい売れるんだから作るのも大変じゃないかな

1000 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 17:54:50 ID:YCGeacxj.net
年々就学する人数が減ってきてるだろうからどうなっていくんだろう
値上げしてるからダメージ少ないのかな

1001 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 19:27:58 ID:keM04Uko.net
>>995
顔だの服だのとウザい連中が湧くから、土屋スレからも追い出されそう

1002 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 20:40:47 ID:YYV2ANI6.net
新幹線ランドセルってどこ製造かご存知の方いますか?

1003 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 20:43:10 ID:tyDd9nOT.net
ラクリっていうリュックが
ポストランドセルとか謳ってるけど
これじゃなくても将来的にはオンライン化が進んで
荷物減って普通のリュックとかが主流になったりするんだろか

1004 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 21:21:11 ID:HEtEy+rI.net
うちの学区はガタがこようが6年間ランドセルで、リュック不可らしいんだけど
休校中預りから学童棟への移動列見かけたら、みんな普通のリュックだった
そういうものなのかな?知らないけど、だったら別に高学年でリュック許可でもええやんかという

1005 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 21:39:33 ID:tyDd9nOT.net
ここまで市場デカいと文科省と業者のパイプもありそうだよなぁ

1006 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:32:24.09 ID:CPOH4Sru.net
>>1004
夏休みの学童もリュックだったりするから単に授業がない日はランドセルじゃなくてもいいってだけでは?

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200