2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランドセル選び総合59

1 :名無しの心子知らず:2020/05/07(木) 15:51:44.76 ID:Kk3R2FvY.net
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本・土屋鞄についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※過去スレ
ランドセル選び総合53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559311319/
ランドセル選び総合54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561168885/
ランドセル選び総合55
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568531919/
ランドセル選び総合56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582188745/
ランドセル選び総合57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1584423693/

※前スレ
ランドセル選び総合58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586612152/

166 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 13:13:13.63 ID:wUI98pWf.net
目立つから不審者に狙われやすいってなんかソースあるの?
自分が犯罪者なら目立つランドセルは避けるけどね

167 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 13:16:01.92 ID:9o52LpA9.net
>>165
小学生向けのファッション誌でも鞄や小物は黒や茶色にしたりしてバランスよくしてるし全身パステルにしてるのはあんまり見ないけどな
まぁ6年後にどんな服装が流行ってるかなんて分からないし6年後の好みも分からないんだから親子ともに納得したらいいと思うよ
個人的には子供が気に入ってるのは前提だけど親が買いたいと思うかも基準の一つにしていいと思う

168 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 13:39:30.48 ID:k4OuoFli.net
>>167
ランドセルスレなんだからランドセルの話だよ

169 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 13:53:14.27 ID:Ba7Bsb5/.net
えっ、自分からファッション誌とか言っておいて!?

170 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 14:02:53.24 ID:4LzbE5sl.net
>>168
痴呆が始まってますよお婆ちゃん

171 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 14:32:57.73 ID:k4OuoFli.net
>>169>>170
見たことないなら入ってこなくていいのに
通学コーデだのランドセルの中身だの載ってるんだよ

172 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 14:40:36 ID:moxmy9eV.net
>>168を書いたことはもう忘れてしまいました

173 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 14:46:57 ID:8UYhe61W.net
>>167に一言もランドセルという言葉が出てこなかったから>>168でここはランドセルスレだって言ってるんだよ
会話の流れや前後、関連性を読み取れない人もいるからちゃんとランドセルって文字を出してあげないと

174 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 14:48:49 ID:06jv7C2E.net
へー、都会のファッション誌はすごいなぁ
ランドセル!!!

175 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 15:26:49.06 ID:okxttbY7.net
キッズアミにしようと思っているのですが、付属で付いてくるキッズアミパックとかしわけジョーズって実際使うものですか?
いまいち子供が使いこなせるイメージが湧かない。

176 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 15:31:09.75 ID:AmK4NTHo.net
>>148
自分のカバンはいつもチャックが壊れて買い替えてるから、それが心配になる
そう何度も開け閉めしないかな

177 :スクープ!:2020/05/11(月) 15:58:08.23 ID:Xz3f0F9Qk
ハリウッドの小児性愛者と言われている人たち:

●スティーブン・スピルバーグ●マイケル・ジャクソン
●ケビン・スペイシー●アリソン・マック
●マーク・コリンズ・レクター(デンの創設者)
●チャド・シャックリー●ブロック・ピアス
●デビッド・ゲフェン●トム・ハンクス●ダスティン・ホフマン
●アンドリュー・クライスバーグ
(アメリカのテレビ作家、プロデューサー)
●ハーベイ・ワインスタイン●ボブ・ワインスタイン
●ロマン・ポランスキー●ルマ・ハザード
●チャーリー・シーン●マドンナ●ケイト・ペリー
●マイリー・サイラス●エロール・フリン●ビリー・グラハム
●ウォルト・ディズニー●マイケル・レイニー
(元ウォルト・ディズニー副社長)

178 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 16:27:18 ID:ZvO7bOfE.net
ラウンド式ファスナーは壊れやすい

179 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:22:01 ID:5WomY4rC.net
>>154
コクヨのラクロクよく出来てるよね
ハーフトップっぽく見えないデザインだから周りと違っても浮かない(個性強くない)、
あとは機能もとても良い
工房と価格が変わらないのだけ、なんか腑に落ちないけど
コクヨなのに価格が優しくない、と思ってしまうダメな自分が

180 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:45:52.08 ID:bABPx6Ad.net
みなさん予算はどれくらい?

181 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 18:06:27 ID:HCxmr478.net
>>178
どんなこじつけやねん
それはない

182 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 18:11:08.27 ID:HCxmr478.net
あ、すみません いつものあの人でしたね

ランドセルの予算は8万まで、それ以上は無理って考えてたけど
娘が今のところ1番気に入ってるのはユアメイトボニーなので5万以下
予定より安く済みそうで助かる

183 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 18:28:49 ID:zEJvwX1R.net
6万円
でも6万円代だったら許容範囲で7万以上になったら諭すか誘導かな

184 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 18:36:37.94 ID:bfZEGR8D.net
ニノニナのラベンダーが親子共に好きすぎて、だけど訳あってそれにはできなくて苦しい
コノサキのサイトでオーダー作ってみたけどシンプル極めたらこれでこの値段…?みたいになっちゃった

185 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 20:27:38 ID:/dpfSg9j.net
皆さん、シンプル、ちょこっと刺繍、刺繍多目だとどれにする予定ですか?

186 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 20:45:53 ID:dStmTM4I.net
>>185
ちょこっとだな。
ガッツリ入ってるのは娘がそもそも気に入らないから対象外になってる。

187 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 21:12:10 ID:sHWRLyyI.net
>>185
娘の希望でちょこっと刺繍を検討してます。
私はシブヤの森ガールSPがすごく好きなんだけど、娘は可愛すぎて嫌らしい。森ガールは刺繍多目に入るのかな?

188 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 21:16:10 ID:ZrCfaeIz.net
>>185
男児だし刺繍なしごくごくシンプルなの希望だったけど、本人は刺繍入りがいいと言う
最終的には子供に決めさせるけど男児の刺繍って親的にあんまりいいのがない
高学年になると本人もダサいとか思っちゃいそうだし、誘導してシンプルなのにさせるかすごく迷ってる

189 :sage:2020/05/11(月) 21:27:30 ID:1fZ/92nK.net
>>185
ちょこっと刺繍か鋲だけ可愛いものを検討中。
小柄女児なのでセイバン、キッズアミあたりの肩ベルトが良さそうなんだけど、刺繍ゴテゴテなのが多くて困る。

190 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 21:39:53 ID:DzUdJAXA.net
>>185
ちょこっと刺繍かな
鮮やかな色のを選ぶから、それプラス刺繍多めだとゴテゴテし過ぎるかなと思って
もうサーティワンコラボのポッピングシャワーで注文はしちゃってるんだけどね

191 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 21:58:17 ID:DkqGD4bQ.net
>>185
色はシンプル(赤か赤よりのピンクかキャメル)で、ちょっとデザインのあるもので考えてる
控えめな刺繍や鋲が可愛いものやステッチがスカラップだったりとか
でもデザインは気に入ったものの内装がイマイチダサくて気に入らないのが多い…

192 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:08:28.05 ID:dLYkVH0m.net
>>185
シンプルにする予定
鋲で遊べて後々取り替えもできるノムラが気になるけど、6年間使用後の状態が調べても出てこなくて決めきれずにいる

193 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:16:17 ID:Rp3Cb67V.net
>>188
わかる
なんか男子向けの刺繍って厨2っぽいと言うかマイルドヤンキーぽいというか

ドラゴンとか剣と盾とか紋章とか、正直やめて欲しい…

194 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:41:11 ID:CbJ5BeY4.net
>>185
シンプルがいいけど、グリローズだけはどうにも可愛くて検討に入っている

195 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:42:15 ID:Vyuk44Hs.net
そうなんだよね
男の子の刺繍ってどれもとんがってて
売れないホストみたいだから
刺繍のないのに誘導したよ

もっとスターとかくるまとかさ
サッカーや野球のボールとか増えてほしい

196 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:42:41 ID:V+rn9VSY.net
>>84
リボン部分が取れないか心配にならない?

197 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:44:13 ID:4YuPdDlN.net
>>196
6年保証に入っているんじゃない?

198 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:51:58 ID:jVLLQVhv.net
>>195
好みだけど、それは別方向にダサいと思ってしまう…
スターはBREEZEが毎年型押しで出してるね

スポーツメーカーやブランドのロゴくらいが、男児ランドセルのワンポイントの限界だと思う

199 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:55:01 ID:IdB8qXtn.net
男の子の控えめデザイン、アクタスのアーガイルとか堀江のサイドステッチみたいなのが好きだけど子供からしたらもっとわかりやすくカッコいいのがいいんだろうね

200 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 23:02:46 ID:V+rn9VSY.net
>>197
ボンドでピタってことはないよね?
候補の一つなんだけど気になってしまう

201 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 23:20:54.44 ID:ZNoQPBOT.net
>>195
車もダサイでしょ
サッカーや野球も下手だったらバカにされそう

202 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 00:07:35 ID:zmsefyZF.net
フィットちゃんのグランナイトちょっといいなと思ったけど
うちのヤンチャにスタイリッシュや百合柄は似合わなすぎてやめた
スポーツブランドのはアディダスでも食ってろ思い出して無理だし
本人も興味持ってなくて結局何も刺繍無いのになりそう
近くの学校見てると手持ちバッグとかランドセルカバーでいくらでも自由に出来そうだし

203 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 00:35:11.23 ID:ERiejo3K.net
>>198ブリーズランドセル初めて知った、FOの半かぶせ可愛いくて一目惚れしたw決めようかな!ありがとう!

204 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 02:38:51 ID:oOeydPPV.net
黒川のラベンダーや土屋のピスタチオグリーンのような 限りなく薄めのパステルグリーンかラベンダーを探しているんですがどなたかご存知ないでしょうか?
黒川 土屋はブランドがあまり好きじゃなくて・・・

205 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 03:47:10 ID:KzlENWrX.net
>>204
コノサキのオパールグリーンは?

206 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 05:33:14 ID:1JCDFf+J.net
>>199
わかる、親的にはあのぐらいがちょうどいいよね
同じアーガイル系のサイドステッチだとロウヤのカザマ製も候補に入ってるけど、反射材がついてないみたいで迷ってる

207 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 05:44:22 ID:KzlENWrX.net
>>204
スプリングミントの方が近いかな

208 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 07:21:24 ID:o/2ZoA8E.net
>>204
イトーヨーカドーの
【オリーブ・デ・オリーブのグラスグリーン】か【ラクラクランド ミント/サックス】はどうかな。工房系とは離れるけど。

209 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 09:02:42 ID:jZvDQ0Om.net
>>204
LOISTARクラリーノキューブのミントグリーンはどうかな

210 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 09:29:19 ID:b4Uf7BZO.net
コノサキ実際見た方いてら印象教えてください。
シンプルラベンダーを探してコノサキのオーダーにたどり着いたんですが、カタログがなかなかこないので。
ナスカン上のベルトが浮いてるようで気になるとだいぶ前のスレにあったんですが、気になりましたか?

211 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 11:03:16 ID:b4Uf7BZO.net
グリローズのレンタル1分で終わった。。

212 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 11:03:59 ID:j995ZPDb.net
グリローズ早すぎwww

213 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 11:04:26 ID:tSQwa6aL.net
グリローズ、レンタル注文できました!生田とグリローズで迷ってたから、これでラン活終了にできる。

214 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 11:08:13 ID:GtO8YfRa.net
グリローズも指革は切りっぱなしじゃなくて処理されてるか、知ってる方いる?
土屋のカタログは指革とか細部まで色々写真が載ってるんだけど、グリローズのおしゃれカタログには指革についての記載がなくて。

215 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 11:15:15 ID:GtO8YfRa.net
>>214
ごめん!自己解決!
IGTVの動画を確認したら指革しっかり映ってた。
指革ちゃんと縫われて処理されてました!

216 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 11:16:20 ID:8fC4zn/T.net
>>214
縫ってあるよ
ネットの画像拡大すると見えるよ

217 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 11:16:49 ID:8fC4zn/T.net
おっと被った

218 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 11:19:15 ID:b4Uf7BZO.net
>>213
何色頼みました?届いたらレポしてください

219 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 11:29:34 ID:tSQwa6aL.net
>>218
セミグロスのピンクです。自粛で見に行けなかったので、本当に助かりました。届いたら感想お伝えします。

220 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 12:16:58.51 ID:arE5Jcdou
とことん頑丈なランドセル、ってどれかな
上の男の子は池田屋にしたけど、女の子だから多少キラキラ感がほしい

221 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 13:07:30 ID:6mDweGQZ.net
ももちゃんランドセルはコードバンのラベンダーありますよ。

222 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 13:15:44 ID:6mDweGQZ.net
>>136
ももちゃんランドセルにはコードバンのラベンダーありますよ。コメント内容

223 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 13:17:24 ID:6mDweGQZ.net
パソコンなれなくて申し訳ございません。

224 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 13:35:13.83 ID:8/l4a2Bm.net
>>222
コードバンのラベンダー何グラム有るの?
重たくないの

225 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 13:42:50.73 ID:qLq6RM+O.net
>>221
牛革しかラベンダーないよ

226 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 14:00:09.33 ID:SklimopD.net
>>221
コードバンは馬だから牛革の時点で違う

227 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 14:34:21 ID:IjomHJFR.net
>>219
わーレポ楽しみ!

228 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 15:42:46 ID:BFHbdJBo.net
>>204
高島屋にパステルカラーのフィットちゃんあるよ

229 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 17:35:06.69 ID:R09UI5e2.net
黒川の欲しかったやつ、すでに完売してた。。。汗
https://xn--1ck1a9fk1b7515b9ei.com/kuchikomi/kurokawa.html

というか、今年まだ山本のランドセル、在庫あったことに驚いた
https://xn--1ck1a9fk1b7515b9ei.com/kuchikomi/yamamoto.html

230 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 17:52:28.34 ID:UHdVO15f.net
娘がTVのCMを見てフィットちゃんの安ピカの光るのが良い!と言っている
このシリーズのカタログを見て決めてしまおうかな
今のランドセルで1.2kgは平均くらいの重さなんだろうか…

231 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 18:39:01 ID:RWmCjOOc.net
種類多すぎ

232 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 19:11:02.15 ID:l2TGym2Y.net
>>229
ウイルス仕込まれる!
踏んじゃダメ

233 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 19:19:04 ID:8C2J/ezr.net
ふんじゃった
すぐ

234 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 19:27:10 ID:qalQIUj+.net
ふん
すぐ

235 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 20:07:31 ID:+KtCLOvw.net
グリローズ、前回のレンタルできなかったので
平日に予約して行ってきました。
我が家以外誰もおらずで、ゆっくり見れました。最後に次の予約の家族と少し被ったけど。

カタログでコフレパールに一目惚れしていたのですが、実際見るとコフレパールも可愛いのは勿論だけども、サンプルだけではわからなかった、光沢などもわかりました。
思った以上に光沢あります。
フルールグロスも、実物を見ると意外と重厚感がありました。

もっと軽い感じでカジュアルな感じかと思っていたので。
で、カタログでは娘の眼中になかったセミグロスがまさかの娘のドストライクでした。
どのシリーズも作りはかなりきちんとしていました。他社のランドセルをレンタルして比べた結果、娘がレンタルしたランドセルは肩が痛いとの事だったので、グリローズのは痛くなかったそうなので、セミグロスで我が家は決定しました。

236 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 21:04:30.27 ID:b4Uf7BZO.net
>>235
コフレパールのラベンダーが娘の第一希望なんですが、パールの光沢はよくあるパール系ランドセルのような感じですか?
上品さより、今風な感じなんでしょうか?

237 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 22:00:00.32 ID:DEp7wxIF.net
指革が塗ってあるかどうかなんて気になるかな?と思ったけど、近所の小学生に土屋鞄と神田屋見せてもらったら全然違った
どちらも同学年で性別も同じ、乱暴なタイプではない子たちだけど地面に投げたり引きずったりは時々するみたいw
その上で土屋鞄が全然傷んでなくてびっくりした
神田屋は少し大きくてなんでも入るようで良かった!
指革縫われてるのは土屋鞄、グリローズ、ララちゃんだけかな?

238 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 22:12:37.54 ID:yrM6g/1/.net
山本と村瀬も指革縫ってあるよ

239 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 22:22:29.76 ID:+KtCLOvw.net
>>236
よく見かけるパール系を今風とするなら、そこまでのパール感はないです。上品でした。
恥ずかしながら、私がカタログと生地サンプルでパール感があると思っていなかったので、現物を見た時にあっ光沢あるんだ…と思ってしまいました。

私感ですが、コフレパールでもカメリアピンクはパール感が強くて、他の3色はあっパール感あるっちゃあるよね程度の光沢でした。もしかしたら、店舗での光の加減かもしれませんが。

240 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 22:27:05 ID:+KtCLOvw.net
あっ、あと金具が全てゴールドなんですが、パールとアイスブルーは金具がシルバーに見えました。
よく見たらゴールドなんですが、リトルフラミンゴとカメリアピンクは一目でゴールド!ってわかったんですが、それも光の加減かもしれないですが。

241 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 22:32:32 ID:o/2ZoA8E.net
指革のところにステッチがあるかどうかは気にした方がよいですか?強度や耐久性に影響ありますか?
第一希望のフェフェはステッチが見当たらないので心配になりました。

242 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 23:10:04.17 ID:Vn7Yf5cz.net
>>235
色はどちらにされましたか?

243 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 23:24:05 ID:c5qidk2F.net
ニノニナみたいに内装が可愛いのって他に知ってますか?

244 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 00:04:17 ID:LrVEcf5y.net
>>243
リリコはどう?

245 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 02:24:46 ID:X5w2M7jQ.net
201です
皆さんありがとうございます大変参考になりました

246 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 06:10:50.72 ID:V0VaIQwi.net
>>239
凄く参考になりました!ありがとうございます。
イメージと実際見るのと差がありそうですね。

247 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 07:38:17 ID:SsDJakuJ.net
>>243
女の子用は普通に可愛いの多いと思うけど多色使いで可愛いと思うのは土屋のアトリエ、天使のはねノルディック、サンリオのプチアンジュ、Q-pot、ケイトスペード、セバスチャンマスダ

248 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 09:04:33 ID:Kc3YNYLh.net
>>241
縫ってある方が丁寧な作りなんだろうけど、そんなに壊れるような部分じゃないと思う。
女の子ならなおさら。

使い方荒くて側面潰れてる6年男子、指革は切りっぱなしタイプだけど特に問題ない。

すべての点で満足するものってなかなかないから、何を気にするか優先順位で考えたら良いのでは。

249 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 09:08:22 ID:h8IUJYH7.net
幼稚園まで700mなんだけどそれすら歩けなくなって抱っことか言う

幼稚園カバンなんて大して重くないのにこれだから小学校は家から1kmだし900gくらいのランドセルにした方が良いよね…

250 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 09:18:36.34 ID:3oslkPpy.net
>>249
小学生になるってなると変わるかも
うちの子は幼稚園はバス通園だったし自分で荷物も持たない子だったけど「小学生になったら自分で歩いていくんだよ!荷物もちゃんと自分で持つんだよ!」とずっと言い聞かせてたら入学してからは10分以上かかる道のりをちゃんとランドセル背負って歩いて行ってるよ
ランドセルは子供の好きな色で身体に合ったフィットちゃんにした

251 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 09:23:24.65 ID:bSEB5JWg.net
>>249
重さが軽いほど、作りが丈夫じゃなくなったり肩ベルトが昔ながらのストレートになったりってなるみたいだから、その辺との兼ね合いじゃないかなと思う
1kg以下のランドセルの6年後ってどんな感じなんだろう

252 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 09:56:33.20 ID:5ESS39H2.net
>>236
三月に店舗で見てきた。
コフレパールのパール感は、よくあるパール感とは違ってすごく上品だと感じたよ。
235さんも書いてるけど、ラベンダーとブルーは特に落ち着いた印象だった。
ラベンダーは絶対に買いたくないと言ってた友達が、これなら上品でいいと思って、と購入を決めてたよ。

253 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 10:08:50.73 ID:LrVEcf5y.net
>>249
親がいるとどうしても甘えが出るんだと思う
親が居なきゃ子供は自分で歩くよ

254 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 10:10:08 ID:V0VaIQwi.net
>>252
ありがとうございます!
やっぱり落ち着いているんですね。235さんのレポも含めて感謝です!

レンタルも難しそうだし出張店も開催延期のままで諦めようかと思いましたが、コロナが収まってまだ売り切れていなけらば店舗まで遠征しようかと思います。
流石に学校まで1.5キロあるので背負ってから決めさせたい。

255 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 11:24:07.41 ID:5bV7ESbf.net
>>248
6年生の男の子の様子ありがとうございます!とても参考になりました。

256 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 11:26:49.90 ID:eKxRXQfk.net
上の子の時指革なんて全く見てなかったが、Leeのランドセル(クラリーノ)は縫ってあった
ちなみにガサツ男児だが2年使って傷や汚れはない
去年から大マチ大きくなったしおすすめ

257 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 11:39:21.66 ID:iTW8f3pd.net
>>251
3年ぶりのラン活ですら機能的には結構進化してると感じるから
6年前の旧モデルがどんな状態かを見たところで、現行モデルの参考にはならない気がする

258 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:00:14.12 ID:bSEB5JWg.net
>>257
そうなんだね
ちびガリ男だから軽いのがいいかなと思いつつも、高学年には大マチ潰れてるのは嫌だろうなと思ったりもしてる
今のランドセルはよっぽどのことがなきゃ昔みたいなぺたんこには潰れないかな?
今休校でランドセル観察できないのが本当に残念

259 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:03:00.01 ID:sw8qurfK.net
ランドセルをリメイクしてお財布や小物にするのに憧れるが
そのためにランドセル選ぶのは本末転倒だよね…
男児だから色も黒ベースだろうし、卒業までにどんな状態になるか…
ランドセルと同じ革で小物を売ってる所もあるからそれも惹かれてしまう

260 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:26:23 ID:iTW8f3pd.net
>>258
田舎だからサンプル数がそもそも少なくて申し訳ないけど
上の子のリコーダー注文した時に「昔はここから入ったのにな」と気付いたけど、今は大マチにリコーダー挿してカブセも閉まっちゃうような子、見たことないね

近所で自宅の車の前に放置していたランドセルを親が轢いてしまった事件が何年か前にあったんだけど
さすがに折れてたけど、それでも「ランドセルすげぇ!」ってなった
修理出したら新品みたいになって返ってきてたよ

261 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:34:19 ID:K4RlmU6a.net
そう思えるほど楽しくて幸せな6年間を子どもたちが過ごせると良いね
私はいじめられてたりとかはないけど、そんなに小学校時代に思い出ないな
歳とって相対的にしか思い出せないからかな

262 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:58:50 ID:h8IUJYH7.net
>>251>>253
あまり軽いと強度が心配か…
1年生だと20分位かかるから涼しくなったらまた歩き登園再開しようかな

途中まで見送るにしてもその先ちゃんと歩かないと遅刻になるし何とか歩いてほしいw

>>259
自分の時はミニランドセルにしたけど写真立てもいいなと思った
革なら財布にしても長持ちしそうだよね

263 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 13:01:30 ID:8+/iJ+Md.net
ランドセルリメイクいいなって思うけど最近は女の子は特にかぶせに寄せ書きみたいにメッセージ書いちゃうからリメイクどころか処分も出来ないと思った

264 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 14:04:27.18 ID:MyC3xhFS.net
メルカリで中古で1000円であるんだけどどう思う?買ってとりあえずこれ使って嫌なら新しいの買うとかどうなんだろ。新品でも定価5万以上のが1万ぐらいででてるし

265 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 14:27:39 ID:YwdiXQ3b.net
>>264
送料抜きだから送料込みで2千円はするし
ピカピカのランドセルに6年間使ったランドセルは流石に他の親が気付くし
ランドセルすら上の子のお下がりを与える家庭かーって思われても良いならそうすればいいんじゃないかな
女の子も目ざといからすぐ気付いて親に言いそう
自分の子供もピカピカのランドセルと友達のシワ寄ってるランドセルの違いくらいわかるだろうし
素材も6年前のになるしね

私なら普通に新品1万にする

総レス数 1007
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200