2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止6©3ch.net

1 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 18:53:23.34 ID:3y13pvDq.net
大学生のお子さんをお持ちの方、語り合いましょう


前スレ
大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止6©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566608243/

952 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 08:29:12 ID:agS+i32U.net
車で迎えに行ってやって、二週間自室軟禁しとくしかないんじゃないの?

953 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 08:39:14.29 ID:QbsOVF95.net
親が気づかないうちに感染してて、自宅に戻った子にうつす可能性もあるんだよな
やはり離れているのが良いのだろう

954 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 09:28:00 ID:DfxmuQYv.net
馬鹿正直が損をする

955 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 09:47:23 ID:iOBSQGAy.net
親も子もすでに2週間以上自宅に篭ってて、車で迎えに行ける状態なら…とも思うけどな

もちろん自宅でも外出自粛を続ける

ご近所の目が厳しいところは無理なのかな

956 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 11:01:52 ID:bupew+tc.net
うちのは4年だから平気でこもってる感じ
研究室からMacBook Proを配られたので、それに夢中になってるっぽい(win機ユーザー)
10日ぐらいで10年MacBook使ってる私よりも高度に使いこなせるようになってて笑った

帰りたいって言い出せば迎えることも考えるけど、こちら首都圏でかえって危険だからな

問題はこの夏の院試がどうなるか
集まって試験というのはなさそうだけど、GPAと面接とか小論文とかになるのかしら?

957 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 11:13:47 ID:QbsOVF95.net
ひとり暮らしの子どもが感染したら、親はどう行動するのがいいんだろう
新幹線で5時間かかるんで悩むわ

958 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 11:20:48 ID:RzvnS8Gu.net
>>957
うちは行くとしたら飛行機
自宅隔離なら近所に滞在して連絡取るのみ?

959 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 11:22:46.20 ID:QbsOVF95.net
>>958
ひとり暮らしの部屋に親子でいる訳にはいかないから、そんな感じになるよね

960 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 11:32:32 ID:I5t+qIUW.net
感染したら隔離で会えないし、物媒介でもうつるから部屋にも迂闊に入れないだろうね。
治療費は無料だから基本放置。
退院してもしばらくは自宅自主隔離。
食事などのサポートを玄関越しに行って親はホテル住まいというのもあるだろうけど
非常事態が全国になって移動は推奨されないからやっぱ放置。

961 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 12:33:39 ID:0B4MSMjF.net
>>957
うちは毎日、体調確認してる
基礎体温もつけてるから解りやすいし、味覚も臭覚も敏感だから変だと思ったら早めに連絡するように言ってる

スーパーに行くときには必ずマスクと除菌スプレーを持つ
バスに乗るときは手袋をする
降りたら直ぐに外したら即除菌スプレー
かごの持ち手も除菌スプレー掛けてから
部屋に入るまでに手だけじゃなくて服もバッグも全て除菌スプレー掛けてから入るようにさせてる
マスクと手袋は即ゴミ箱
そのゴミ箱にも除菌スプレー
手洗いとうがいだけじゃなくて洗顔もするように言ってるよ
気持ち悪かったら先にシャワーを浴びるようにも言ってる

限りなくできそうなことは春節の頃からしてるから習慣化してるっぽい

国立大の前期入試の時はキャンパスに着いてから、お昼休憩の時、帰る前にマスク交換してたよ

神経質だって言われそうだけど、そこまで徹底してる

962 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 13:23:36.25 ID:YXK6EhMC.net
昨日、大学から卒論や修論の研究する学生を含めて大学来るの一切禁止ってお知らせが来たよ
まいったね

963 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 13:55:17.40 ID:g57u/22o.net
上の子は今週からオンライン授業が始まったけど就活の方はさっぱり進まない
こないだ1社お祈りされてたし本人は呑気だし、この先が心配
新入生の下の子はまだな〜んにも始まってない
本当に大学生になれたのかなぁ?夢…?と時々思う
まさに>>945さんと同じw
学生証は送られてきたけど

964 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 14:58:58.50 ID:fWOhuf0t.net
>>956
うちはまだ3年だけど院試どうなるかな、って先輩たちのことを気にしてる
TOEICかTOEFLが院試受験に必須だったのに軒並み中止延期になってるし
ただ学部入試に比べると受験者数が少ないし国立大で日程もずれてるから夏にはやるんじゃないか?と
言ってる 

965 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 17:33:01.50 ID:HZl4JGi1.net
うちの子のとこはオンラインで授業のオリエンももうすぐ終わり、来週からは授業
サークルやクラスのオンラインでのオリエンや交流、女子会も盛んで毎晩楽しそうだよ
オリエン合宿に連れていってくれるはずだった上クラさん(2年生)が最初はまとめてくれてクラスの委員的なのも決まったりしてる模様
教科書は3月中に取りに行ったのもあり、通販で送られてくるのもあり
ただ、、対面してないのよね、実際会ったらオンラインと違ったとかあるのかしらw

966 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 19:18:27 ID:Obyn8z9q.net
トラブル続きだったオンライン
見事な復活でノンストレスさくさくでできる
画質まできれいになっててテロップまで入っててワロタ

967 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 21:59:00.96 ID:PlMhapmo.net
緊急事態全国拡大で授業開始が延期になった
自宅以外での飲食は控えて令が大学から出た
うちは自宅生だからご飯には困らないけど暇そう

968 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 22:18:52 ID:RzvnS8Gu.net
うちは飲食店のバイトがとうとう無くなった
代わりにバイト先のお客さんがオンライン家庭教師を紹介してくれたので、そっちを始めるらしい

969 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 00:26:01 ID:0Vin1Mzf.net
バカ大学生は集まりたくてウズウズしてるだろう
緊急事態宣言が終われば即集まりウイルスまくだろう
そういうことも考えられないバカが集まるバカ大学がある
ここにもそこに行かせてるバカ親いるだろうけど

970 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 00:54:07 ID:sK9Rqafe.net
10万円支給されたら子供の分は本人に渡す?
うちの子何に使おうか今からウキウキしてるけど正直家計の足しにしたいわ

971 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 01:07:20 ID:HM/WqnL4.net
皆さんどうなんだろうね
うちは渡さないと考えてたけど、バイトを辞めたから穴埋めにしてあげようかな

972 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 02:58:01 ID:pm+9MAJy.net
上の子はほしいって言ったからあげる
下のこは要らないって言ったから保留

973 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 04:27:17 ID:+H/7ynHA.net
とりあえず、それぞれの口座には移しておく
使うか使わないかは本人たち次第

974 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 08:13:04.55 ID:NwhxX3BD.net
本人に渡す予定
2月末から週2のバイト以外ずっと外出自粛して家にいるから収束してから気晴らしに使えばいいと思う

975 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 09:13:05 ID:Iv25ve8s.net
来月から生協の公務員講座受けたいと言ってるから、その費用の足しにするつもり
こんな状況で公務員志望増えて激戦になるだろうから、早くから準備して頑張るらしい

976 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 09:39:34 ID:+C8QwASK.net
これは非課税扱いにするのかな

977 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 09:52:09 ID:4T9yVEGn.net
マイナンバーカード発行キャンペーンになると思う

978 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 09:56:08.17 ID:+C8QwASK.net
>>977
どうだろ
完成品を市役所に取りに行かないとダメだから今は避けたいな
郵送にしてくれるといいんだが

979 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 10:55:29 ID:ycSZAFg5.net
課税扱いだろうな、と思ってる 結局手元に残るのはいくらかな

980 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 13:26:03.71 ID:i04OtBKZ.net
次スレ
もしよかったらこちらを(7です)
6が2回続いたみたいですね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1577231771/

981 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 13:31:18.18 ID:i04OtBKZ.net
たぶんこのスレを立てた方が
自動機能を使ったか何かで
6はそのままで2chが3chに変わった模様

982 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 15:03:59.45 ID:+C8QwASK.net
>>980
ありがとうございます
終わったらそちらに

983 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 15:44:52.08 ID:LLEyBpBc.net
実家暮らしでバイト始めたのでお小遣いあげなくてもいいと思いますか?

984 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 18:28:23 ID:wB9pk9Hi.net
今頃何のバイト?

985 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 18:39:33 ID:CEDX7T44.net
>>984
物販でも食品系工場でも探せばなんでもあるよ

986 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 19:47:59.55 ID:LLEyBpBc.net
スーパー

987 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 19:48:36.69 ID:LLEyBpBc.net
収入は5万円くらいになるみたい

988 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 01:16:39.90 ID:UzX8PDR4.net
どこまでがお小遣いの範囲?
衣食住と学費は親が払ってるのかな

989 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 12:55:52 ID:I5R2CoTm.net
>>983
自宅理系女子
忙しくてバイトもなかなかできないという事情もありますがお小遣い(と言うか食事代くらいかな)はあげてます
その他に私がユニクロやGUに行く時に勝手についてきて勝手にカゴの中に自分の欲しい物を入れてきたり
ABCマートに行く時に勝手についてきて(以下略)スーパーやコンビニやドラッグストア(以下略)
制服のあった高校時代とは違うし化粧品もプチプラとは言えタダじゃないので仕方ないかなぁという感じです

990 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 14:29:02.64 ID:xMhG5lHh.net
同じく理系女子
「月のお小遣いは2万円で」と取り決めてバイトで稼ぐようにしてるよ
塾講師をやってて月2万円は稼いでるみたいなので残りはプールして化粧品(口紅くらい)や服(ユニクロguがメイン。しかもワンピース)などに使うようにさせてる
どちらかと言うとダサめ女子なので、本人もそこまでオサレ云々言わないのでまぁいいかと

991 :990:2020/04/19(日) 14:29:34.55 ID:xMhG5lHh.net
あ、自宅理系女子です

992 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 18:22:35.49 ID:hR0e8Ww6.net
>>989
勝手にかご入れあるある過ぎるわw
でもかつて私もやった覚えがあるから仕方ないと思ってる

993 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 19:41:52.17 ID:hL9wGeA7.net
次スレ

大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止]7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1577231771/

994 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 22:01:01 ID:6unqxI1L.net
今塾やってる?

995 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 22:22:31 ID:/D+oxdBT.net
く○んの丸つけバイト@文系女子
お教室は開いていないけど生徒さんは宿題交換に来るから
定期的にお教室へ寄って、自宅で丸つけ(時間を測って教室長に報告)

次スレ乙です

996 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 22:25:42 ID:eAKyKhLs.net
お教室

997 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 22:48:57 ID:UzX8PDR4.net
その言い方が習慣になる環境もあるんだろう
次スレ誘導乙です

998 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 01:25:27 ID:HN9R710m.net
うちの息子は友達と外食したとき
お急須って言葉遣いをいじられたみたい

999 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 07:51:38 ID:Se/Kv8CG.net
>>995
「お教室」は幼稚園小学校受験のための幼児教室に使う用語です

1000 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 08:26:14.87 ID:VKeUYzaY.net
お○○は幼児語です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200