2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 3[無断転載禁止]©6ch.net

1 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 10:33:44.16 ID:DwW3sZDV.net
1000〜2000万スレより試しに幅を狭めてみました。お互い話がしやすい環境になれば幸いです。

色んな価値観、ライフスタイルがあること踏まえて、楽しく話しましょ。
次スレは>>980を踏んだ方よろしくお願いします。

■前スレ
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523678417/
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 2[無断転載禁止]©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538553936/
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 3[無断転載禁止]©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555726435/

2 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 10:34:29.97 ID:DwW3sZDV.net
たててみました。
みなさん、どうぞよろしく。

3 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 11:09:46.45 ID:fcscBptn.net
スレ立て乙です

夫が戸建てのローン組むのに本気になってきた
賃貸でいいのに物件探しで胃が痛い

4 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 14:34:18.72 ID:ZLJqcRcC.net
1乙です
>>3
ローン組むの気が重いよね
この年収帯だと組むローンも重そうだし
うちは今30万近い家賃の賃貸住んでるけど外野からよく『家買わないの?』と聞かれる
30万の家賃なんて勿体無いと思われてるんだろうけど賃貸は気楽でいい
こう災害が続くと余計そう思う

5 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 20:08:57 ID:DcsXF466.net
>>4
日本は何かを所有したらお金がかかるからね…

6 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 23:26:21 ID:Agb0g0ro.net
私立小に行かせているor行かせる準備している方居ますか?

30半ば夫婦、幼児2人、ここ下限に近い年収なんですが、相続で持ち家、4000万位金融資産あり
近所に特にブランド無く倍率低め、共働き歓迎で学童併設の私立小があります
越境不可の地域で、学区の公立小が在学中4年掛けて建て替え、プレハブ校舎、グラウンド、体育館、プール無しの期間が3年の発表があり、
急に悩み出しています

家族が自営している関係上、自宅売却は難しく、賃貸を他地区にわざわざ借りる位なら、
私立小の学費の方が安くて良いかと悩んでいます。民間学童も月7、8万かかるし、
私立小併設学童なら、月3.5万位なので、私立小の方がトータルお得では⁈と…悩む

7 :名無しの心子知らず:2019/10/28(月) 01:15:02.81 ID:g+6Sncob.net
>>6
大学まで付属の私立小に行かせてるよ。
都内持ち家、ローン無し。
スレ上限、夫婦それぞれ自営業者。
将来的な相続はそれなりにある予定。

子供の学校は私の母校なので受験塾にほとんどお金をかけずに済んだ。
でも定期的な寄付はずっとしてた。
個人的には私立小お勧め。
公立では経験できないカリキュラム、
似たようなご家庭と程よい距離感で付き合える。
PTAも煩わしくない。
学校にとって生徒は良くも悪くもお客様なので、問題に対する対応が迅速。

8 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 13:34:54.11 ID:PtrdbUQp.net
>>4
うちもいま、どうしても引っ越しせねばならず、どの候補物件も30万近く
3年程度住むだけなので、今の家賃25万だから月々の貯金が5万減るけど、まぁ仕方ないか…と思う一方で、世帯年収2000万程度で月に30万も家賃払っていいものなのかと焦ってる
前にこのスレで家賃の話題になった時も結構安い人が多かったし…

9 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 15:33:12.58 ID:ROgJ0nsZ.net
>>8
スレ真ん中くらいだけど、毎月家賃30万円ってすごく高く感じる
家賃補助もなし?
うちは持ち家だけど、ローン他含めて月25万円くらい
家賃30万円って言われたら、住むエリア変えたり部屋の広さ我慢したりするかも…

10 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 18:54:12.55 ID:dwAmjSr2.net
家賃やローンは手取り月給の二割までが理想って聞いたことある
都内で通勤便利なところの物件や地方で分譲賃貸みたいなの探すと高いから難しいよね

11 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 19:34:38.84 ID:lcHXmXEw.net
手取りじゃなくて額面じゃない?
住宅ローンの返済比率も額面の20%以内と言われてるよね

12 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 19:46:18.65 ID:dwAmjSr2.net
自分は手取りって聞いたんだ
手取りでしかも月給だと30の場合はこのスレ超えちゃう

13 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 19:57:31.76 ID:edARMuL8.net
ここ上限だけど家賃に月30万は出せない
20万でも高く感じる

14 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 21:25:21.87 ID:ehvKlfIp.net
うちも上限だけど30万は出さないな…

15 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 21:27:25.37 ID:YE9hTDHd.net
都心でしか稼げないジレンマだね

1000届かないと郊外行くか狭い物件に行くしかないけどこの層なら住めちゃうと言えば住めちゃうので
逆にこの層で都心以外なら住居に不満は出ないでしょ

16 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 22:34:53.39 ID:49qBM3+4.net
ジレンマわかる、都心でローン諸々25万払ってる
援助も遺産もないから必死だ

17 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:35:12.59 ID:yEjQ8qa0.net
家賃を払うという行為がちょっと耐えられない。
貧乏性なのかも。
家賃は貰う側に居たい。

18 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:59:03.47 ID:dWAE/JFL.net
賃貸の人は収入なくなったらどこに住むの?

19 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:10:10.46 ID:pXFDkyNf.net
家賃収入月70万貰ってるほうだけど全然楽じゃないわ

20 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 10:19:07 ID:tYnooh+Q.net
>>18
今は3LDK、都心の交通の弁が良いところに賃貸だけど定年になって子ども独立したらちょっと郊外の2LDKを買うか借りるかだな
ズボラな自分は一軒家管理できない。
もちろん金融資産は貯めてるよ。

21 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 11:08:50.26 ID:AkCD9+n5.net
>>19
家賃収入70万って、実質税金で半分とられて手取り35万とかになる?

22 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 11:21:48.04 ID:EfG9024w.net
>>8です
皆さん意見ありがとう
長くても3年限定といえどやはり30万って高いよねー
他の条件妥協して家賃25万くらいでもう一度探してもらおう
引っ越し後は子供にかかるお金も微増しそうだし
仕方がないとはいえ入園金とか春に払ったばっかなのにもう一度払うの気が重いわ

23 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 13:15:46.88 ID:V0A27dib.net
>>21
ほぼそれぐらい
税金と借入金の返済だよ。

24 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 14:41:08.10 ID:RwFB/bSH.net
>>6
私立小学校に通わせています。
たまたまご近所私立、倍率低くて地元の方が通うような私立があり、公立小学校の学童不足や民間学童も追いついていない&送迎つけたらすごく高くて、トータルは私立小学校の方がお得では?と悩んで私立に入れました。
下の子もいて2人とも行かせる予定です。
親も子もその小学校のファンになりました。
無駄なPTA活動がなくスリム化されている。
例えばバザーやベルマークなども、献金で済ませてOK、
見守り旗当番なども警備員さんを外注していたり、連絡網もなく一斉にメール連絡、
欠席連絡アプリ、運動会にはお弁当屋さん発注可能など、
働く親にとっては嬉しいシステムで、入ってから気づいたメリットが多かったです。

25 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 15:44:29.14 ID:/e71JOLA.net
うちも似たような感じだわ
長期休みも校内学童あり
出欠席がアプリで済むのも本当助かる

26 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 15:47:11.63 ID:f9Kfym0C.net
6だけどありがとう。ご近所の学童あり私立小を本気で考えようかな。もう悩んでる暇ない時期だけど
学費もお安めだし、1人500万×兄弟2人の1000万なら出来ない贅沢では無いかなぁ

いますごく良い私立認可保育園(19時まで預かり可、預かり時間中に習い事、共働きで落ち着いたご家庭多し)に行ってるから、その延長を欲しがってるだけなんだよね
フルタイムで働きたい親のワガママか…

27 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 21:11:20 ID:euqJ1CK0.net
知らなかった。
ほんと公立ってクソだね。
未だにベルマークやってるよ

28 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 09:25:18 ID:hL82A4sg.net
PTAや教師が問題ありで
親戚の子が公立から私立に転校した
時々ネットでも見かける中受率高めの評判の良い公立小学校だったのにね
転校後は天国だと言ってたよ
それを見てたから私立小一択だったな

29 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 09:38:39 ID:BeayBpOg.net
もう少し増えてくれたらなぁ

30 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 17:53:12 ID:yb89SOYW.net
まさに、そんな小学校。中受4割くらい。
ほんとPTA要らない。
活動が全く子供のためになってない。
しかも先生がそう感じてるし、
PTAの活動をウザがってるのが何となくわかる

31 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 18:16:40.72 ID:X2m/qwSQ.net
都内の地価の高いエリアの評判いい小学校の学区にマンション買ったんだけど、所詮公立は公立なんだと後悔しかない
確かに教育熱心な親が多くて荒れてはいないし中学受験が当然な環境で相当いい方なのかも知れないけど

ベルマーク当番、旗振りに校庭見守りに、学童イベントで疲全く仕事にならないし疲れ果ててる

専業のお母さんが多くて肩身狭いし、そりゃそこまで母親が子の勉強に付き合ってたら学力高くなるよね、ってかんじ

治安が悪くて安いところに家を買って子供2人小学校から私立に行かせてる同僚がいるけどそっちの方が賢かったかも

ほんとPTAいらなすぎる

32 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 21:13:02.30 ID:/66bT5sN.net
都内公立だけどベルマークも旗振りも無いよ
無駄なものはどんどん無くしていく流れ
PTAも何年か前に任意加入で入らなくても特に困らないから入らない家庭もある
そのうち全部無くなりそう

33 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 21:35:06.83 ID:6KKlITse.net
PTAって朝日の組織だったっけ?
いい事してますアピールしつつ迷惑なのは朝日にお似合いだけど

34 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 10:05:01.80 ID:grwlIjVC.net
朝日ガーって言い出すタイプの人このスレにもいるんだなあ

35 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 11:57:16.13 ID:T+d7q7Ar.net
いや朝日は害だろ

36 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 12:47:52.46 ID:gYsBOgjI.net
>>33
戦後GHQが主導して作ったんだよ。
むしれ最近のPTAの問題を連載して提起したのが朝日

37 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 13:11:45.96 ID:9/gkKadL.net
イデオロギーとか関係ない。
PTAの活動が何ら子供のためになってないから問題なんだよ。
子供を家に放ってベルマーク集めたり
くだらない会議したり。
酷いところは飲み会とかやってるらしい。
旗振りはまだマシ。

38 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 22:53:10 ID:WFdJdDSJ.net
>>31
全く同じ状況。
今でもこんなに専業多いんだとびっくりしてる。

うちはPTAは役に立ってはいるけど、無償の労働力ゲット感がすごい。イベントのみならず草むしりとかトイレ掃除までさせられる。

私立もっとちゃんとリサーチすれば良かった。

39 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 23:17:12.70 ID:LhIDhZP9.net
>>38
お子さん低学年?
高学年になればなるほどパート始める人増えるよ。

その頃は密かに続けててよかった!って思うんじゃないかな。

40 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 17:58:10.10 ID:ltOWvDGH.net
>>31>>38
うちのPTAもスリム化されてるけど、都心のいいところほどそんな環境なのかねえ

使わなくて会費余らせても仕方ないので、学校の備品ガンガン買う
その恩返しか雑用は学校が積極的にやってくれて、ますますPTAのやることがなくなる
校長にすれば集金システムゲット感がすごいのか?
でも、「消費税が上がったから〜」と言ってPTA会費値上げさせようとしてるのはやり過ぎだよ校長

41 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 19:32:13 ID:gz9rLLcZ.net
>>40
東京都下だけどPTAそんな大変じゃないよ
旗振りとかもシルバー人材さんだし
行事は確かにあるけど、厳選されてきたらしく回数も多くないし、担当係の人数も多いから分担出来て負担感少ないよ
それより学童の保護者会が大変だよ…

42 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 21:13:53.98 ID:PTZZv+pi.net
>>41
そんなのあるの?民間に入れたけど全部お任せだったし保護者会なんてなかったや。

43 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 21:19:43.25 ID:gz9rLLcZ.net
>>42
キャンプだ観劇だ餅つきだと保護者主催で色々ある…
ほぼ共働き家庭ばかりなのに盛りだくさんで濃ゆい
ただ学校のPTAと違って父親参観率は高い
キャンプなんかは父親達メイン

44 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 21:35:29 ID:PTZZv+pi.net
>>43
へー。すごいねー。
うちが行かせてる学童とは違うね。
事前に分かってたら43さんの学童は行かせてないかも笑。時間が厳しいや。

45 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 21:43:43 ID:ygzRBRNs.net
>>41
学童なんて年1回の保護者会があるだけ・・・・・・しかも参加率40%くらい

46 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 23:43:07 ID:HCdQ4aGh.net
【60,60,60兆】消費税増税した途端に… #安倍政権 “海外バラマキ”累計
「60兆円」突破ーーー!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573113744/

47 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 09:13:51 ID:IaICg39a.net
>>43
うちも東京の西側で1、2ヵ月に1回は保護者主催のイベントありで保護者会も1学期に1回あるから大変
子供にとってはいい環境なんだけどね
でも熱心な割には3年生までしかいられないからこの先心配

48 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 11:36:22.01 ID:37qO5tsh.net
周囲を見てると学童は3年まで。それ以上の学年がオッケーでも4年生になったら子どもが行きたがらないからどっちにしろやめ時なんだろうね。

49 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 16:44:58 ID:vZvLJoZx.net
子供の被服費、靴や小物以外を今年からいくら買ったか帳簿つけてたんだけど2人で6万近い
個人輸入もやめたしかなり節制してるから、そうでない時は3倍くらいかけてたな

50 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 23:10:07.43 ID:RSJpqLK8.net
車持ちの皆さんはどんな車に乗ってる?
車必須ではない地域だけど子供が二人になったら電車移動の難易度があがって購入を検討してるところだから参考にしたい

51 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 06:39:35 ID:H/Y1Llg+.net
>>50
エクストレイルと軽自動車二台持ち!
品川まで10分でつく神奈川すみです

52 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 07:38:03 ID:CJaMHhRv.net
ラフェスタ
高さのないスライドドアは
これしか無かった

53 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 08:03:35.36 ID:87QkP6VA.net
フォレスター
都内でもあると小さい子持ちはやっぱり便利だよね

54 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 08:17:07.51 ID:7GOWLyoa.net
メルセデスのCクラス

55 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 08:51:16.34 ID:lMDp+WlM.net
>>50
マカン

56 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 09:08:59 ID:cS9Nt+vU.net
>>51
2台持ちってすごいね
うちも車ほしいけど駐車場代が高くてなかなか…
ちなみに神奈川から品川まで10分ってどういう状況??

57 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 09:36:17.85 ID:tTb3DfKB.net
川崎に住んでるってことでは?

58 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 09:39:09.17 ID:wEf4CNYJ.net
電車で10分では?

59 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 10:02:41.35 ID:kAVu0ijE.net
故障の多かった車手放したわ
次は国産買う予定だったけど
駅近住みなのでタクシーと電車で間に合ってることに気づいたw

60 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 10:15:37.28 ID:cS9Nt+vU.net
なるほど、車で10分とは書いてないね
電車で10分なら納得です

61 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 12:23:06 ID:YXeQkwz0.net
>>59
故障の多かった車の車種は?ドイツ車?

62 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 01:58:07.50 ID:selEvdfL.net
50です、皆さんご回答ありがとうございます
もっと外車の名前がずらりと並ぶかと思ったから意外だった
超高級住宅街住みなわけでもないのに周囲のお家や保育園の同級生宅は外車が多くて、
ほんのりとした憧れで外車も検討してたけどやっぱり便利機能満載な国産車が幼児持ちには無難かな

>>59
私も故障の多かった車気になる

63 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 02:10:45.05 ID:selEvdfL.net
ちなみに三人目もちょっと考えてるのでSUVとかかっこよくていいなと思うけど3列シートのミニバンが現実的かな…と迷ってるところ
というか調べたらマカンお高いですね…!すごい
この年収帯でも援助一切なしの我が家では手が出ない

64 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 06:39:58.81 ID:EkM6tmAZ.net
>>50
フォレスター

ちっちゃい子供なら今度出たロッキーいいかも

65 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 08:03:41 ID:Q5Z99jtd.net
>>61
ベンツだよ。勿論新品購入。
本当ビックリするくらい多かったw
国産乗用車1台分修理費に使ったわ。

66 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 08:44:27 ID:mAecCDke.net
メルセデスは新車購入から3年はメルセデスケアという保証があるから修理費用はかからないよ。

67 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 09:57:04 ID:Q5Z99jtd.net
と言われても、実際請求されてるのでw
勿論最初は無償だったけど、
何度も調子悪いのが続いて、最終的にこれは対象にならない〜となったよ。
3年以内の話ね。
子供の送り迎えの途中でエンジン停まりJAFを呼んだのは3回。
その後、友人から紹介して貰った整備工場に変えてから調子が良くなったので数年乗った。

68 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 10:02:22 ID:Q5Z99jtd.net
故障がなければ、乗り心地等は良い車だと思うわ。
緊急時の対応含め、うちはもうベンツは買わないなというだけ。

69 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 10:11:03 ID:d2A1lsZj.net
外車にトラブルはつきものね

日本車がどんどん乗り換えるのがいいよー

70 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 10:46:34 ID:FFbYwHJu.net
ほんまかいな
2010年以降のBMWで致命的なトラブルはない
基本消耗品以外は修理代を取られたこともない
8年で消耗品費がオイル含めて50〜100万の間くらいかなあ

71 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 11:18:26.42 ID:Q5Z99jtd.net
なぜそんなに絡むのか謎w
そりゃ何の問題もないベンツだって沢山あるでしょう。
欲しい人が自分で情報を取捨選択すればいいだけ。

72 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 11:53:14.13 ID:cWQ62I82.net
ベンツ2台、BMW1台を乗ってきたけど故障は確かに多い、特に5年越えてから
新車でケア延長で5年乗って乗り換えれば経済的負担はないので経営者/富裕層向けだね
ラジエーター液漏れ、エアサス空気漏れ×2、エンジンブルッてベアリングやシーリング交換(35万!!)、エアコントラブル、その他、諸々細かいの一杯あるよ
個体差大きいのでいいのもあるんだろう
故障内容をぐぐって修理箇所、見積もりが合ってるかにらめっこ、疲れたよ

国産との比較?
まず個体差が少ないと言うか故障しないな(笑)

73 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 16:02:54.87 ID:kxN0dr8K.net
乗り心地は圧倒的に国産の方が良いけどね。
まぁ個人の好みや精神的な面もあるからな。

74 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 19:19:12 ID:f3pSCODh.net
>>49
ちょw
我が家年末年始の福袋だけで2人分で10万円は軽くいっててヒヤリとするw
靴など服飾雑貨入れたら1人年間20万超えると思う…私の趣味自己満足もあるから割り切ってるけど
年収関係なく考え方で差が激しそう

75 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 19:52:39 ID:om1kaluj.net
>>74
ひよっとして福袋スレの住人かしらw
福袋買いすぎて使わないアイテムをメルカリに出してるいま足を洗ったわ…

76 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 21:22:37 ID:GJ/uzEbE.net
うちはお下がり多用しているから子どもの被服費は2人で年間3万くらいかも
園は制服だし、17時半帰宅→部屋着→即パジャマだから着せている時間が少ないし

近所の倍率低めの小学校受験を検討しているんだけど、通塾用と本番用で十万以上かかると聞いて、
それだけで面倒そうだからやめようかと思うくらい…

77 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 21:26:52 ID:om1kaluj.net
>>76
金銭感覚的にドケチだと合わないかもだから確かにやめといた方がいいかもね

78 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 21:49:41.39 ID:GJ/uzEbE.net
そうだよね。外食したり外車買ったりは平気なんだけど、服飾費は興味が無くて親子ともにドケチかも
今、年間600万くらい貯金増えてるから、年100万位、私立小の学費に使っても良いかもなーと思ってたけど、お付き合いが大変そうなら辞めておいた方が良いかなとも思う
共働きでこのスレで感覚が庶民だしね

79 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 21:52:13.34 ID:H8Hd3B09.net
>>78
年600万も貯金できるとは凄すぎ!
我が家は2000万少し超えた年ですら550万止まりだった…

80 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 21:59:10 ID:om1kaluj.net
600万貯金すごいな〜
PayPayフリマで断捨離するわ

81 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 18:00:35.92 ID:lJrPN7ev.net
>>75
そうそう、福袋スレいっちゃうw

82 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 00:26:13.32 ID:RqQRwHuJ.net
>>81
福袋スレは津々浦々見て買ってたけど
ギャンブル性高くて失敗もあったのできっぱり辞めて為替と株にシフトし利益でプロパー製品買うようになったよ!

83 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 07:27:39.27 ID:lwV4KGK0.net
>>82
ですよねー賢いのは。
賭け事やった事ないけど、福袋買ってるのってギャンブル的楽しみもある気がするw
そもそも子ども服が好きなのもあるけど、投資も真面目にやってる銘柄もある一方で、キムラタンとか低位株も保有してる…

84 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 09:05:37 ID:3l/GhlzO.net
キムラタンて
それ「賭け事」現在やってるじゃん!

85 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 11:33:20 ID:Y8GIeSLo.net
キムラタンホルダーがいるとはw
賭け事だね確かに
西松屋も伸びてるし無借金だし優待目当てで一単元買ったよ

86 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 18:02:32.97 ID:u+8tIzBs.net
自分もキムラタンの株持ってるわ、一単元だけだけど。優待無くなって残念だし、含み損だけど、優待を値下がり分くらいは使ったから売る気はないな。

87 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:34:41 ID:BorXXlGh.net
貯金すごいなあ
このスレでは真ん中だけど買い替えタイミングミスって保育園入れないからダブルローン進行中
どんどん貯金目減りしていく

88 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 23:50:47 ID:t5sqcntU.net
薬物、麻薬に手を出すな?
麻薬に手を出した奴が悪い?

↓いいえ違います


東京に行くな!
オシャレなバーに行くな!
クラブび行くな!


欲を出して東京 に行くから酔ってる間に

飲み物に麻薬を混ぜらるのです

空調機、加湿器にでも麻薬を入れられるのです

狙われたら絶対に避けられません


↓最善策は

東京に行くな!
繁華街のオシャレなバーに行くな!

89 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 19:53:37.77 ID:FBbK/NaD.net
夫1300妻時短400
厚生年金と給料が減らされる事になってしまって絶望してる

90 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 19:21:00 ID:1M6oNP2q.net
950と600(時短)
下の子3月で卒園
時短切れでフルタイム…最低でも100は増えるけど、それより小1の壁が怖い

91 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 07:05:27 ID:vdOsk7Ek.net
半数の人が諦め、半数の人がお金で解決する
苦しんで壁を乗り越える人は
そこからも乗り越える壁は多い

小1の壁が低い人でも、それなりに色々ある

92 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 09:19:54 ID:d/GUkfwz.net
上で私立小の話が出てたけど、小1の壁で退職する位なら、年100万払って学童付きの私立小の方が良いよね

それとも壁対策用に、100万予算あれば民間学童やシッターで乗り越えられるのかな

93 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 12:49:54 ID:vdOsk7Ek.net
クソPTAが邪魔してくるよ

94 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 13:53:04 ID:2sQfjqAP.net
PTAって仕事退職に追い込まれるほどなの?
私立小に通わせてる知り合いのとこはPTA無いみたいだけど

95 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 14:56:20 ID:LCCpfgI6.net
私立小に通わせてるけど楽よ、PTA。
私立の方が現代の母親に合わせてる。

96 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 15:27:50.39 ID:+j9HEgnh.net
公立は教師の働き方改革を盾に
「お母さん方のお力をもっと借りることにしました」と言ってくる。
体育祭も音楽会も防災訓練もスポーツテストも
学校清掃も何もかも「親」が駆り出されてる。
私立だと寄付金でカバーできるんではないかと思うよ。

97 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 19:05:25 ID:UKetVj0F.net
私立小、本気で考えるべきかな
いま年中で何の対策もしてないから無理かな

98 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:22:20.36 ID:Gtsb6TIj.net
うちは都内公立小だけどPTA年々楽になっていってるらしい
私は一年生の時にクラスの委員やったけど集まりは月一回あるかないかだし土日の午前中のみとかだったから拍子抜けした

99 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 22:26:49 ID:LCCpfgI6.net
>>97
中受必須の私立小じゃなければ
親で決まるからまだ間に合うよ
子供向けの試験はペーパーと言ってもあれは発達検査だから
足切りの参考程度にしか見てない

100 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 23:36:11 ID:yJ1UAMGH.net
>>99
逆に有名校じゃない中受必須のような倍率低めの学校の方が間に合うんじゃないのかな?
中受が要らないような中学に行ける有名校は、親にコネがあるか、子どもをかなり仕込まなければいけない印象
ペーパーの内容がって言うより立ち振る舞いが訓練がいるような…元が良い子なら良いんだろうけど

倍率低めなら、その私立小に強い学校近所の中堅か個人の塾で今から週一で通って、説明会に足しげく通って第1志望でアピールしまくれば、
別に間に合うんじゃないかな
ただ、そもそも公立より親の負担が多い私立もあるし、1年生はしばらく送迎必須、11月に試験休みありで、給食無し弁当必須、学童無しも多いしね
見極めが必要

101 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 19:55:43 ID:K5A/iiPS.net
中受必須で倍率低いとこって例えばどこだろう?
中受必須=付属がないという認識だけど違うのかしら。
付属はあるけど有名校でないから中受しないと!的なことだとしたら、話が別だと思うわ。

102 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 22:13:24.26 ID:yyULfTsS.net
>>101
国立学園とか?
あと国本は付属中男子無いし、小野学園や文教大付属とかは、付属中はあるけど、小学校側も大多数が中受する前提に考えていて、
実際に内部進学かなり少ないとこは、事実上、受験小なんじゃないかな
中受必須=付属がない所とは単純に言いにくいような

103 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 23:21:10 ID:0WHskllW.net
昭和女子大付属も学童、給食ありでよさそう

104 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 00:00:32 ID:DBV2PqGs.net
文教や小野が受験小?ないないw
まさに年中からでも十分対策できる学校だわ

105 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:49:52.04 ID:neEjs8F0.net
大半が外部受験して内部進学しないのが(中学)受験小なら、文教や小野はそうじゃないの?
年中から準備すれば十分には同意
そもそも倍率低い学校として書かれたんだし

文教あたりは小学校受験の準備は楽、学童完備だから兼業向きかもね。でも中学受験するなら遠方の私立小だと塾の送迎やら後々サポートが辛くなりそう

106 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 13:00:00.97 ID:Qwb2irbC.net
https://i.imgur.com/CbQZVNB.jpg

107 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 19:28:02 ID:J2FLyZbC.net
うちはそんな派手な暮らししないからここの年収で十分満足のいく生活が送れているんだけど家がなぁ
首都圏のマンション高すぎるわ
オリンピック終わったら価格下がってくれないかな

108 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 21:31:47 ID:AKIAyZd3.net
オリンピック終わったら下がると思って待ってるアホが山ほどいるから下がらんよ

109 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 21:40:40 ID:EhHuwLiz.net
固定金利が少しずつ上がってるから金利の上昇も起きそう

110 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 21:43:28 ID:4TkRIT7O.net
さすがに2013-2019と仕込み時間が長い
リーマンショックのリカバリーに力入れすぎてだらだらと好景気
どこかでデカいの来るね
世界的な減退となれば円高、アジアマネーで支えられている不動産は下落するよ
下落しても円高で利益でるので海外勢は関係ないし
日本特有のパターン来るはず

111 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 15:39:15 ID:qHTIBg+m.net
そもそもオリンピック終わったら価格下がる理論がよくわからないよね
選手村の払下げ物件は既に販売されてるでしょ
2022年問題も首都圏のマンションにはさして影響なさそうだし
結局、原材料費や人件費下がるまでは価格に影響ない気がする
売れなくても高値をキープするんじゃないかな

112 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 16:58:52 ID:VdSpXo/6.net
うん、希望的観測で下がるって言ってる人多いけど
土地やら建材やらの仕入れが値が高かったら簡単に売値も下げないと思う

113 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 17:22:54.24 ID:KGwmxJxv.net
オリンピック後に安くなると見込んでる人が多いから2019年は購入が減少していたのかなと思う
潜在的需要が高まっているなら尚の事、しばらくは高値が続きそう(首都圏や駅近は特に

114 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 17:33:18 ID:qHTIBg+m.net
オリンピック後に安くなると思ってるのは何を根拠にしてるのだろうか?

115 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 19:48:58 ID:z09jY6Dw.net
とりあえず人件費は下がるよね
大工はただの土方とは違うから、できる人が限られてる
今はオリンピック関連でかなり人手を取られてるから人件費が高い
だからといって、不動産の値段が下がるかはわからない

116 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 20:11:25 ID:rQRhU7Gu.net
数年前から不動産の価格が上がってるのをオリンピックのせいにしてるから
オリンピック終わったら原価は落ち着くんじゃないかと思うけど
うち2012年に買ったマンション相当値上がりしてるけど
売って引っ越そうと思っても引越し先も値上がりしてるから全然得しない

117 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 21:18:02.90 ID:esYvx1wE.net
リーマン直前以外なら
首都圏のほとんど不動産は上がってるでしょ
特にマンションなら軒並み

うちも2003年購入の築16年だけど
新築価格の3割増で取引されてるよ
住んでるだけで丸儲け
売らないから利益確定しないけど

118 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 21:29:11.98 ID:QzYKX6j0.net
そうやってバブルが形成されてたんだけどな

119 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 22:17:26.18 ID:Q+QJAhhv.net
23区内、マンション価格上がり途中で購入したけどそれでも2割弱上がってる
でも他も高くなってるし、転勤でもない限り売らないから上がっても上がらなくても関係ないわ

120 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 22:25:11.77 ID:gc+fO7ZZ.net
買った時よりかなり上がってるから暴落しても痛くも痒くもないわ
売るつもりもないし

121 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 23:02:51 ID:esYvx1wE.net
>>118
それは違うよ

122 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 23:27:41 ID:LAi9ZwoX.net
>>121
具体的にどうぞ

123 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 07:33:25 ID:v22Gct7a.net
お金取るよ
バカに説明するのは手間がかかる

124 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 08:07:00 ID:5XRXoazQ.net
自分が言い出した主張の根拠を説明できないわけね
バカはお前だな

125 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 10:08:49.90 ID:6Twbj8FC.net
金持ちは複数ある物件を売れる
上スレとの違い

126 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 11:42:55 ID:v22Gct7a.net
コジキと生活保護受給者は
何でも無料で手に入ると思ってる

127 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 15:36:31.47 ID:FTnSMSRY.net
>>126
そういう見苦しい言い逃れは不要

自分が言い出した主張の根拠を説明できないわけね
バカはお前だな

128 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 19:08:56 ID:DY/X8o1M.net
教えてくれないの(´・ω・`)

129 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 23:18:18 ID:fLaWQtmV.net
まだ答え分からないのか

130 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 18:52:17.26 ID:jP9tAY4g.net
ボーナス時期だけど年俸制の私いつでも自分へのご褒美してしまう
ホリデーシーズンのデパートの雰囲気が好きすぎる

131 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 09:25:38.46 ID:IyPmQOpi.net
時計買いたい

132 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 12:01:02.26 ID:RyRK5Kcs.net
>>131
前回育休からの復職時に、心機一転頑張るぞの意味を込めていい時計買った
最初は緊張してつけられなかったけどテンションあがるしいい買い物だったと思ってる
機械式なのでいつか子どもに譲りたいな

133 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 13:03:46 ID:H6mN9fXi.net
この時期は買い物で散財してしまうな

134 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 14:49:15 ID:/ntNyBtg.net
>>133
わかる
ご褒美と称してコート買っちゃった
流行りのシルエットだから着倒したいとか言い訳して

135 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 16:20:51 ID:IyPmQOpi.net
>>132
機械式が一生モノというのは今は昔の話
だからこそ新しい時計を買える収入を維持するためのモチベーションにするんだ

136 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 18:45:43.24 ID:RxepJaC2.net
そうなんだ?
ダイヤとルビーが入ってるウルウルのを買ったわ
毎日眺める幸せ。10年くらいは使いたいわ
やっぱ一生ものはジュエリーかな?
ここの年収帯の皆さまどんなジュエリーつけてる

137 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 20:42:48 ID:81wbktAF.net
ここのところ立て続けに気に入っていたピアスを3つ、ストール一本紛失して落ち込んでいた。
でも書き込みを読んで、これって「新しいのを買いなされ」って啓示かと。

138 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 22:14:57.22 ID:VGPxJ2uo.net
何にせよ前向きにいかないとね
貯蓄も大事だし、倹約も美徳と思うけど、モチベーションとしての贅沢は必要

139 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 00:55:43 ID:b1B46FIk.net
ジュエリーは子供が小さくて普段はシンプルなネックレスや指輪しかしないなぁ
どちらも5万くらい
でも宝石って手元や鏡で首元耳元見たときにやっぱり気持ちが上がるよね
結婚指輪をどシンプルなものにしたけどダイヤのひとつでも入れとけば良かったと後悔してるw

140 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 10:11:46.88 ID:LshGWpBB.net
タサキのピアス欲しいけど無くしたらやだわ

141 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 10:38:29.07 ID:PVSnDdPT.net
1カラット程度のダイヤフルエタニティ、結婚指輪に重ね付けしてる
上がるw

142 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 12:27:51 ID:2YMpkJAL.net
もうすぐ結婚10年だからエタニティ欲しいー!
でもまだ2人目小さいから着ける機会あまりないかなぁーでも欲しい

143 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 07:00:13 ID:U4AIp1jj.net
エタニティ良いよ
キラキラのダイヤ見てると元気でる

144 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 07:43:50.84 ID:Rk1Lk44i.net
婚約指輪をソリティアのアーム部分にエタニティにして、結婚指輪は石の入ってない蒲鉾にした
婚約指輪なんて付ける機会ないし、結婚指輪をエタニティにすればよかったわ

145 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 08:04:04 ID:k9ib1XvY.net
>>143
ダイヤ効果って案外馬鹿にできないよね
結婚指輪にメレダイヤ5石ついてて、ふと見たときに元気でる
エタニティと重ね着けしたいけどカーブのあるデザインだから難しいかな

146 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 08:04:44 ID:2wZseHFN.net
結婚した29歳の時はダイヤキラキラしてて目立つなーと思ってたエタニティリング、
35の今はもう少しキラキラしてもいいかなと思う
年齢を重ねるほどボリュームあるジュエリー似合うのは本当だなと実感する
今はポメラートとか大きな半貴石のリングが欲しい

147 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 09:30:08.04 ID:CuyaNFy4.net
24歳の時に結婚して、ハート型ダイヤの結婚指輪にしたけど、もう少し落ち付いたデザインの方が良かったかなぁ。将来の事までよく考えなかった
子が小さくてオムツ替えで手頻繁に洗うし、妊娠中から外したままだけど、そろそろ付けようかな

148 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 12:30:55.17 ID:mUbdxlf2.net
>>145
全く私が書いたのかと思った、キラキラしてアガるよね
重ねられるエタニティがあった気がしてブランドのサイト見てみたけど、買ったシリーズそのものが無くなってて残念

149 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 22:34:59.67 ID:U4AIp1jj.net
>>147
ハートのダイヤかわいいじゃん

150 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 20:56:44 ID:j+hVYdd7.net
エタニティ、来年の結婚十周年に欲しいけど上にもあるようにカーブのある結婚指輪をしてる
この場合は重ね付けするとやっぱり変なのかな

151 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 20:59:17 ID:N4Xqe8X/.net
エンゲージもマリッジも両方カーブのあるデザインのなんだけど、同じブランドから重ねづけできるカーブデザインのエタニティもあったからそれにする予定

152 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 21:51:15.75 ID:8v5I83x2.net
>>150
カーブのある結婚指輪だけど重ね付けしてもそんなに変ではないよ

153 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 10:22:16 ID:uUGGwt1w.net
いっそエンゲージをつけていきたい気分
やらないけどさ
外国だとエンゲージは普通に普段使いするものらしいね
日本はなんで一般的でないんだろう

154 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 14:11:53 ID:rEaUabw1.net
付けたいなら付けたらいいんじゃない?
普段から婚約指輪と結婚指輪を重ね付けしてる友人いるけど特になんとも思わないよ
服に引っ掛けたり子供に怪我させたりしちゃいそうだから自分は普段は付けないけど

155 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 14:42:29 ID:SA1clyC0.net
最近外資に転職したんだけどエンゲージのどかーんとしたダイヤのリングを普段使いしてる人ちらほら見かける
リング部分がエタニティその上に四角いダイヤで周囲もぐるっと小さなダイヤで囲まれてるのをしてる人がいて、かわいいなあといつもチラ見してるw

156 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 22:29:06 ID:Y6Bki/Ul.net
私は結婚指はカーブのあるシンプルな埋め込みの小さいダイヤのデザインだったんだけど
そのシリーズでエタニティのタイプのを10周年のときに買って(半分自分で出した)重ね付けしてる
年取って手も年だからキラキラして気分良い
完全自己満足

157 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 23:57:19.41 ID:vP7IKk4F.net
子供を産んだらすっかり太ってしまいマリッジもエンゲージも入らなくなった私、低みの見物

158 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 00:12:29 ID:ZkO2r35j.net
手元のキラキラ良いね〜
色石のリングが欲しいけど石とデザインとピタッとハマる欲しいものが無くて
ミネラルショーで買い付けて仕立てるのが夢だわ

159 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 11:09:34.62 ID:9BzFrFkN.net
共働きでお互い1000万の稼ぎだから指輪とかは自分で好きなの買ってるわw

160 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 11:42:45 ID:vg+KRrmu.net
すごい何の仕事ですか?

161 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 13:29:44.55 ID:t8lLsXQ2.net
なんの仕事でも同じレベルの人と結婚すればそうなるのでは

162 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 13:58:35.42 ID:vg+KRrmu.net
何の仕事でも1000万稼げるか?
子育て世帯で夫婦各々1000万稼げるなんて珍しいと思うけど
勤務医同士とか弁護士同士とか外資系企業とかなのかな

163 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 14:06:10.13 ID:amtUoPvg.net
女性で1000万、すごいなあ
我が家は夫婦ともに1000万に遠く及ばす、ようやくここの下限に入ったので、低みの見物w

164 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 14:10:27.25 ID:t8lLsXQ2.net
>>162
なんの仕事でも1000万稼げるんじゃなくて1000万稼げる人と同じレベルならなんの仕事でも同じではということ
フルでやれるなら男女の差なんてないよ

165 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 15:29:49 ID:RxOdpo7T.net
買ってもらうという感覚が無いってことでしょ
それは分かる。
買ってもらっても嬉しくないし、
相手が好きなものを買っても何も思わない
ただ買ってあげよう、喜ぶだろうという感覚もない

166 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 15:50:48.24 ID:HklG5oeu.net
旦那の会社が別会社と合併されそう。
その場合って給料下がっちゃうのかなー。
合併される会社の体系に倣うなら給料上がるけど、どうなんだろう。
ここの年収帯から落ちるのつら。。

167 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 16:41:18.18 ID:dmISAIcE.net
>>162
あたりです
夫婦で弁護士

168 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 19:59:18 ID:9f3CD9ZM.net
うちの旦那が単身赴任に決まって色々確認したら、マンション借り上げで朝食夕食付きがあるらしく羨ましい。子供も連れて行ってくれと思ったよ。
ご飯さえ用意してくれたらあとは余裕だし私が代わりに子供連れて転勤したい笑。

169 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 21:34:45.02 ID:+y3ve0Hs.net
>>168
食事付きマンションですごいね
旦那さんの健康管理上安心じゃない?

170 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 00:12:57 ID:XMQfJhjy.net
>>169
そこは安心。でもめっちゃ羨ましい。
ワンオペ育児って言うほど大変な時期は過ぎたとはいえ子どものご飯作って家事して働く私と比較し凹む。仕方ないんだけどね。

171 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 17:43:46 ID:lCoyVDz/.net
>>166
うちの会社が合併したけど基本持ち株が多い方の制度に合わせてたよ。福利厚生は労組次第じゃないかな。

うちは最悪なことに合併相手にとって不要な事業は子会社化したりしてたからその事業に従事してた人らは飛ばされたり、待遇が落ちたり散々。
更にこれから数百人単位で切られるか飛ばされる予感。怖すぎる。

172 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 12:23:51.03 ID:KAeb8cUh.net
>>171
何それ怖い
役職が上の方でもバシバシきられていくのかな。
合併、これからどんどん増えそうだよね

173 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 15:39:23.03 ID:qZ6wSCg2.net
いざというときに他に移れるようにスキルと経験と人脈をつけておきたい
といっても40歳すぎるとプレイヤーでの転職は難しいのかな

174 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 20:05:49.28 ID:ka1xIygX.net
>>172
上ほど切られやすいよね
損保ジャパンと合併した際の日本興亜損保の支店長クラスはかなりが辞めたと聞く

175 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 21:51:28.73 ID:LMj/Z+1Z.net
>>172
一部の部長クラスはうまくやって専務とかになったけど他は苦労してそう。
末端の私は一応労組あるけど事務所閉鎖とかなって転勤か早期退職迫られたらヤバイや。超大企業でも安心感がない…。

176 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 21:55:47.76 ID:LMj/Z+1Z.net
>>173
業種によるんじゃない?
建設系だけど40代で海外現地経験(調達、工程管理、PM、施工管理とか)や設計知識が豊富だったりするとスカウトの話は聞く。
同僚の60代の人、派遣なのに管理職より給料貰ってマンション借り上げで至れり尽せり。経歴が凄いけど…。

177 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 21:37:40.65 ID:CCJYhkZJ.net
>>174
支店長クラス1人切れば、若手2〜3人分浮くからね
リストラ対象になりやすいのは40〜50歳くらいだよね

178 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 22:58:56.27 ID:sBQ4FIjw.net
早期退職きたら飛びつくかもな、最近はモチベーションもないし、やり甲斐も感じないので、退職金多めに貰ってセカンドライフをのんびり過ごしたい

179 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 00:04:28.23 ID:ExiM8DIU.net
>>177
支店長は50代が基本じゃないかな
合併も使えない管理職を切るためにやるという面もあるからね
もちろん支店長から名ばかり管理職になることを受け入れればしがみ付くことはできるけど、
プライドが許さんよね

180 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 01:47:14.50 ID:75optSGn.net
このご時世管理職になるだけでも大変なのにね
大手はどこも管理職候補でいっぱい
やっと慣れた途端切られるとか、どんな罰ゲームよ
ジェネラリスト型のローテーションは時代遅れだよ

181 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 18:40:36.88 ID:RRgGQ/Ks.net
>>179
業種によるけど、金融系の支店長は40代多いよ
保険や銀行は潰しが効かないからリストラされたらきついね、プライドだけは高いし

182 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 20:56:16.27 ID:Hz+9Yu/I.net
ここの皆さん配偶者と金銭感覚一致してますか?
夫と私の収入が6対4でこのスレの真ん中くらい、夫が都心に20万超えるマンションを借りたいといって喧嘩になる
ふだんもちょこちょこ外食したがるし
結婚してすぐ公務員夫婦でストックはあるけどフローがない義実家を見て嫌な予感したけど、予感的中だわ

183 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 21:11:24.70 ID:Hi8OWKh9.net
逆に私の金銭感覚が独身時代と変わらなくてわばいから
お金のことは最終的には夫に合わせるようになるべくしてる

184 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 21:41:30 ID:zOS57D+U.net
夫は自営業家庭育ち、私はサラリーマン家庭育ちってこともおっていろいろお金に対する感覚は違うけど、
今は夫婦で自営業だから夫に合わせてる感じ
感覚は違えど2人とも堅めだから特に揉めることはないかな

我が家も都内住まいだけど家賃20万はないわ
戸建てのローン返済で20万ならわかるけど、賃貸でしょう?
ちょっとそれはご主人危なっかしいと思う

185 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 23:00:23 ID:7VpNf4y6.net
このスレの真ん中で20万ならちょっと高いかもねー
まぁ親の援助とかそういうのが将来的にでも見込めるなら話は違ってくるかもしれないけど
このスレ上限でサラリーマンで20万なら全然アリだと個人的には思ってる
自営業なら先が見込めないからナシだな
経費で多少落とせるならいいけど

186 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 23:14:50.22 ID:4poeguWp.net
家賃補助が出るわけでもないなら高すぎるわ
スレ半ば8対2だけど23区内アパート13万に住んでる
家賃補助が6万あるから自己負担は7万

187 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 23:15:07.48 ID:4poeguWp.net
家賃補助が出るわけでもないなら高すぎるわ
スレ半ば8対2だけど23区内アパート13万に住んでる
家賃補助が6万あるから自己負担は7万

188 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 23:15:26.04 ID:4poeguWp.net
家賃補助が出るわけでもないなら高すぎるわ
スレ半ば8対2だけど23区内アパート13万に住んでる
家賃補助が6万あるから自己負担は7万

189 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 23:27:54 ID:iQR0nXv+.net
家賃20万円が高い?
勿論子供の数や年齢によるけどさ
都心って東京の都心の話でしょ?

190 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 23:36:24 ID:f9yWxzQS.net
都心のマンションで家賃20数万が高いかどうかじゃなくて、このスレ半ばでそれが分相応かどうかっていう意味での高いかどうかでしょ?
私は高いと思うよ
戸建てならまだしも分譲マンションのローンでもちょっと高い額かなと思う
ましてや賃貸、「落ち着け」としか言いようがない
旦那さん、子供の学費とか老後とか考えてるのかな

191 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 23:52:54 ID:iQR0nXv+.net
でもスレ中央で1700万円=手取り1100〜1200くらいでしょ
年240万円って手取りの20%くらいだけど、十分適正な範囲内の家賃じゃん

192 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 00:11:35 ID:Cq6jqAvd.net
家賃補助が出るわけでもないなら高すぎるわ
スレ半ば8対2だけど23区内アパート13万に住んでる
家賃補助が6万あるから自己負担は7万

193 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 00:13:22 ID:Cq6jqAvd.net
機能壊れたのか連投してしまってすみません

194 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 00:36:20.94 ID:AQC+S2Gd.net
うち世帯1800位で駐車場込家賃25万だわ

195 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 01:03:35.26 ID:y3OOUUmL.net
賃貸によくそんなお金使えるなー

196 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 01:11:23.49 ID:AQC+S2Gd.net
別にそんなたいしたことなんですかね?

197 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 01:15:54.21 ID:jkpeMs7D.net
別にイイじゃん

198 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 01:20:10 ID:y3OOUUmL.net
スレ上限、30代前半未就学児2人都内持ち家で月々のローン支払いが18万くらい
親からの援助も親への援助もなし
子2人どちらも女の子で中学受験不可避だろうから金銭的に余裕を感じられないってこともあって、賃貸で月20万オーバーはすごいなーと思う
学資保険入らず長期投資にしてるっていうのもあるかも

199 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 04:25:13.27 ID:Tx9qdgTo.net
スレタイなら都心で20万は諦めて、通える範囲の郊外に行ってせいぜい10万だな

200 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 06:57:58.76 ID:dTI+Eq9R.net
月20万円の家賃が高いという感覚はわからない
逆に月20万円を下回るなら、利便性を犠牲にしてるか、子供が小さい今だけ可能な広さで我慢してるか

201 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 07:14:08.18 ID:f5fNqJc+.net
10万じゃないと無理とか、ほんとに2000万近く稼いでんの?って感じなんだけど
都内で20万とかむしろ1LDKしか無理じゃない
1100万の時に家賃20万、1900万の現在は35万払ってるこれでまったく問題なく貯蓄も出来てるし遊びにもいけてる
家賃削って通勤1時間とか、残念な家に住むのは無理だわ

202 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 07:34:44.33 ID:Z4PDSSB1.net
独身のとき2LDKで22万だったから、家族暮しで20万だと都心は無理だと思ってる

203 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 07:58:43.76 ID:sWs/6QdA.net
年齢、自営かサラリーマン、家賃補助の有無、貯金額、でもかわるが全て自分で35万なら一般的には高過ぎやろ
不景気で給与が下がったらすぐ引っ越し?(笑)
安全マージン少な過ぎ

204 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 08:14:16.40 ID:daJn8lbV.net
>>201
1100万で20万の家賃も1900万で35万の家賃も分不相応だと思う
これで家賃補助とか実家援助とか不労所得ありますとか後出しされたらどうにもならないが

205 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 08:36:47.54 ID:wmfdVQv3.net
手取り月収の2割が安定って言うけど、通勤圏内でまともな広さを求めると二十万以上になっちゃうよ

206 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 08:45:38.38 ID:y3OOUUmL.net
通勤は人によるでしょ

207 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 09:01:05.20 ID:4fhn9v3U.net
この辺の共働きが貯蓄率低いってこういうことなんだろうなーって感じする
20万超える家賃は決して安くないし、年齢や家族構成によっては持ち家がないことについて真剣に考えたほうがいいと思うわ

208 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 09:02:16.70 ID:zyoH1AJP.net
余計なお世話

209 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 13:25:17 ID:f5fNqJc+.net
家賃手取りの3割で不相応って言われたら、世の中の半数以上の家庭が不相応ってなりそうだけどね
上にも書いたけど、貯蓄もできてるし子供が出て行った後にマンション一括で買えるぐらいの余裕はある予定だから、ほんと余計なお世話だわ
ちなみに、失業したらとか年収下がったらとか、そういうのはいらないから笑
まぁ、そういう可能性のある人や危機感を感じてる人は10万の家に住めばいいよ

210 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 13:34:02.39 ID:0hGpzB8S.net
20万が高いって言ってる人は相場知らないんじゃないのかしら
いくらスレタイでも田舎で賃貸で20は高いしそもそも田舎は基本持ち家だから想像つかないんだと思う
そりゃ安いにこしたことないけど、10万じゃ高級マンションじゃなくてもマジで一人暮らしサイズがやっとだからね

211 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 13:49:27 ID:XiA3WUMS.net
持ち家は持ち家でリスクだと思って買えない
首都直下とか放射能とか価値ゼロになりかねない

212 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 13:54:56 ID:4fhn9v3U.net
>>211
え、正気?

213 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 14:48:47.94 ID:XrJhZem4.net
持ち家はリスクだから買わないってのは本来お金持ち用の発想よ

214 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 15:08:31.78 ID:U6E+ALCY.net
みんな結構いいとこ住んでるんだね
年収4000万の時に大崎近くの家賃25万のとこ住んでたけど高いと思ってたわw

215 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 17:26:15.43 ID:CEfKgjha.net
うち世帯年収1800万で駐車場代と都内マンションの35年ローンあわせて30万払ってるな
車はレクサス子どもは二人
家と車と外食以外はあんまりお金使わない
貯金は毎月20-30万はできてる気がする、家計簿つけてないから適当だけど
このスレみると家賃おさえてるひと多いなぁと思う
雑誌の家計診断コーナーなんかみてももっと貯金少ない家が多いから特に危機感感じてなかったわ
仕事増やせば収入も増やせるし将来お金が足りなくなればそのときに安い賃貸に住み替えたり車を手放せばいいと思ってる

216 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 17:57:35.00 ID:y3OOUUmL.net
ローンならわかるよ
でも掛け捨てにも等しい賃貸で20万超はなかなか豪胆だなーと思う
まあ20代半ばとかの若いご夫婦もいるかもしれないからなんとも言えないけど
ローンは組めるうちに組んどいた方がいいよーと老婆心

217 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 18:01:31.48 ID:wmfdVQv3.net
月に30万で年で360プラスボーナス分が貯蓄ってことなのかな
夫婦の年齢と子の年齢で状況が変わるから、ここで他人の家の事情なんて比較しても参考にしても意味がないって結局思っちゃう
うちはアラフォーで上限だけど、アラサーの頃はここ下限にも届いていなかったかも 

218 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 18:18:34.81 ID:3rjswgeM.net
>>216
余計なお世話

219 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 18:46:39.54 ID:AQC+S2Gd.net
>>218
ほんと

220 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 22:07:27.11 ID:95WAp9Ar.net
東京じゃないとここまで稼げない人が都心にいる感じ
東京では上のスレ行けて初めて余裕が出る

郊外や地方でこのスレ稼げると人生イージモード

221 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 22:31:37.15 ID:oNjpBKJU.net
共働きの時点でイージーではないな
一馬力ならイージー

222 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 00:02:23.22 ID:0Cd4Jehw.net
税金引かれるとね
EASYでもないよね

223 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 00:19:23.48 ID:U7yfjS/d.net
一馬力イージーか?
なんかあったら一瞬で詰むじゃん
いつでも稼げる資格職でこのスレいれば楽勝だと思う自分はサラリーマン

224 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 00:27:49.56 ID:+Evqw/uC.net
自分も昔はそう思ってたけど一馬力でもしっかり保険掛けてるなら大丈夫なのでは?
逆に言えばこのスレも世帯年収なりの生活してるならきちんと保険掛けてないと危ういんじゃない?
高いローン組んだ人もいるでしょうに

225 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 02:04:25.58 ID:0Cd4Jehw.net
まあ不動産とか保険とか色々やってれば

226 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 02:04:33.50 ID:0Cd4Jehw.net
最悪のことは防げるかもしれない

227 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 12:07:16.41 ID:rgdDK/Qg.net
都心ではなく首都圏だけど持ち家。
希望エリアに賃貸戸建て物件が無いから買った。
ローンは13年で完済したという背景で話すけど

持ち家リスク説は共感できる。
けど、何をリスクとするかによるし
リスク回避の方法にもよっていろいろ変わってくる。
対策次第でそれは機会にも変わる
なにより価値観によっても変わってくる。
他者を否定する必要なし。
まさに余計なお世話な話

228 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 14:35:57.61 ID:4G6g77Tc.net
親にたててもらったから文句はいえないわ

229 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 15:15:17.91 ID:qubqrqrt.net
ねぇ。金額とか人それぞれで良いじゃん。
自宅に子育てのためにお金掛けたとか
そんな話だったら面白いかも

230 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 00:11:25.22 ID:reHDskp6.net
>>220
遊ぶ所がない、うまい店がない、俺は田舎暮らしは無理だ。

231 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 00:45:39.21 ID:W7E2WBgy.net
遊ぶところって?

232 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 00:30:54.55 ID:dPt8pOPt.net
うちは子供が居ないのと、家は親から相続した自分名義のが都内にあるので賃貸に住んでます。定年退職したら賃貸からは出る予定。家賃はdinksなんで都心のタワマンで26万ですわ。
嫁さんとは互いに財布は完全に別なんで自分で稼いだ分はほぼ好きなように使っている。貯蓄も別々だけど、嫁さんはあまりやってない模様。

233 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 00:45:16.21 ID:bBfJSZ+O.net
>>232
ここ育児板だけど

234 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 02:35:26 ID:EeOMYW7E.net
嫁を育児してんやろか…

235 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 02:42:31 ID:HqfAfnkQ.net
受験スレもだけど、小梨が育児板に来て書き込むの流行ってんのかしらw

236 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 02:53:38.00 ID:EeOMYW7E.net
子ども出来た時の予行練習かな?

237 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 08:40:48.78 ID:rztPoTBy.net
育児板にここまで堂々と子供がいないと書き込むなんて逆に清々しい(ほめてない)

238 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 11:01:47.54 ID:8uXDyW+U.net
年収ごとに分かれてる板がほかに無いのかもね

239 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 11:13:27 ID:eGKr6aN7.net
相続した家の固定資産税や維持費を払って、都心の激安タワマンに住むDINKSってわりと迷走してる気がする
嘘松でないならアホだね

240 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 11:23:51 ID:EeOMYW7E.net
相続した家なら売るんじゃないの?

241 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 11:45:39.96 ID:HqfAfnkQ.net
通勤の為に今は利便性の良い賃貸に住んで、
リタイアしたら実家に住むのかと思ったけど
もしそうなら子供もいない夫婦で26万の賃貸って無駄に感じるわ
利便性だけなら夫婦2人向けのもっと安い賃貸普通にあるしね
小梨だからこそ老後等の為に貯蓄に回すわ
奥さんの貯蓄額がわからないなら尚更

242 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 11:52:57.22 ID:EeOMYW7E.net
26万の家賃でも所得が1000万超えてれば
別にその人の生活だから良いんじゃない?
家賃300万使っても700万以上残るでしょ?

243 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 12:07:01.86 ID:dub5RZb+.net
都心のタワマンで26万て安すぎない?
都下の近所のファミリーマンションですらそのくらいするよ

244 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 12:10:20.19 ID:EeOMYW7E.net
本当に便利なとこで都心の新築とか50万とか余裕でするよね
都下でも駅近広いめの築浅だと20万くらいする
安いところ探せばそりゃ安いけど古いか狭いか駅から遠い

245 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 15:16:59.94 ID:HqfAfnkQ.net
>>243
タワマン賃貸でも妥当な金額
新築3LDKとかのファミリー向け物件を想像してるなら別だけど

246 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 17:13:19.83 ID:4bB4yBWt.net
つか何でここに書いたのん?
子供にかかるお金を貯めなきゃならないから自由には使えないし
子供が体調崩したら休むだのなんだのそりゃまあ大変な時もあるけど
お金や時間を好き勝手できないから子供がいない方が良いなんて人はここにはいないからね

247 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 20:09:28.82 ID:plM57kp/.net
>>7
ちなみにどこの小学校?

248 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 10:30:27 ID:dJeVIGhc.net
亀レスすぎるだろw

249 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 20:12:42 ID:Y9fBQhPb.net
昨年は世帯年収1700万だったわ
1000万そこそこだと貧乏くさいというか制約もかなり出るけど
さすがにここまでくると金には困らない

250 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 20:22:21 ID:sh85S2KX.net
住む地域と子の数と親の状況次第じゃないかな
自営でここともう一つ上行ったり来たりだけど、子2人東京だと余裕は感じない
将来に向けてどうお金を増やしていくかよく夫婦で話し合ってるよ
生活に困ることはないけど贅沢したり余裕感じたりはないな
でも地方都市で子1人とか、親から土地もらったり援助があるならきっと富裕層って感じだろうと思う

251 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 21:28:44 ID:n5uSrsBg.net
>>249
困りはしないけど欲しいものなんでも買えるほど裕福ではないね
貯金もしないといけないし

252 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 00:52:47.68 ID:hZT+mIbv.net
今年は、ふるさと納税30万→寄附金控除、歯セラミック50万→医療費控除、自宅修理50万→雑損控除でかなり納税額抑えられそうでうれしい。
車も500万のSUV買ったけど経費計上できるし
半分会社員半分事業主の強みだわ。

253 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 12:32:47.26 ID:TWbft0fN.net
>>250
どうやってお金を増やしていくことにした?

254 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 12:33:37.77 ID:TWbft0fN.net
>>252
その立場具体的になに?
半分会社員半分自営って

255 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 13:22:40.35 ID:mnXozYqU.net
>>253
とりあえずつみたてNISAとiDeCoとジュニアNISAはフル活用して株もボチボチやってる

256 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 14:06:07.58 ID:TWbft0fN.net
>>255
なる

257 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 14:51:13.93 ID:C3tup8e7.net
>>254
私も思った
会社員の副業で自営をやってるとか、身内が経営してる会社に勤めてるとか?

258 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 16:33:18.15 ID:+xCA8uv1.net
個人事業主もしながら雇用もされてるってことか?
税務上あまり得しない気がするんだけど
詳しくないからよくわからんけどさ

259 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 16:42:37 ID:wKkgDbEt.net
ふるさと納税を節税って言う感覚がわからない
あれは手数料2000円を払って限度内の寄付をしたらその金額が住民税、所得税から差し引かれるってだけで、キャッシュアウトは同じだよね?
自治体からのお礼の品代を節税と捉えるってことなんだろうけど

260 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:08:38 ID:mnXozYqU.net
理解できないならやらなければいいだけだよ

261 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:11:32 ID:hZT+mIbv.net
>>258
事業で青色使えるし給与所得控除も使えるし全然有利でしょ。
妻自身も事業主で届ければ、その気になれば、夫1300万妻500万から夫900万妻900万に変えれるし。その辺は税理士さんと相談だけどね。

262 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:13:03 ID:wKkgDbEt.net
ふるさと納税はやってるよ?
節税って感覚がわからない どうせ税金納めるなら手数料払って肉とか果物もらおうかなって思うけど、それは節税とは言わないんじゃないかなあって…
細かいことごめん

263 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:17:37.05 ID:x6nSf8Eb.net
>>262
確定申告もワンストップ特例申請もしてないってこと?
何がわからないのかわからない

264 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:19:21.72 ID:wKkgDbEt.net
法人化して外注仕入先の一部を自分個人にしているのでは?

265 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:24:38.44 ID:dzkPvEwg.net
>>264
そういうことなのかな?私も法人化してて会社から報酬もらってるけど、半分会社員、半分自営なんて表現したことなかった!
自営としか思ってなかったわ

266 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:25:04.38 ID:wKkgDbEt.net
>>263
確定申告若しくはワンストップやってます
寄付として各地方自治体に払う額がそのまま自分の税金から引かれるだけで、出ていくお金の額はは変わらず、手数料分はむしろ余計に払ってることになるのに、節税って変な言い方だなと思ってしまうんです
どう思うかはは人それぞれですよね すみません

267 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:30:29 ID:hZT+mIbv.net
>>261
当然確定申告してるよ。B様式で分離課税の法もね。節税は色々やりかたはあるけど人それぞれ。

268 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:40:08 ID:mnXozYqU.net
>>266
うん、全然理解できてないんだよ、それ

269 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:41:18 ID:x6nSf8Eb.net
>>266
どう思うかじゃなくて、あなたが制度をわかってない

270 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:46:50 ID:wKkgDbEt.net
>>269
うーんそうですかね
子育てから外れてしまうので終わりにします ごめんなさい

271 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:53:59 ID:x6nSf8Eb.net
2000円の負担で、ざっくり20〜30万円相当分くらいの住民税が一年分のお米やら肉やらデザートやらに化けるんだから、
これが節税じゃなくてなんなんだろう?
手持ちの現金が増えないなら節税じゃないって思ってるのかな、変な人だ

272 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 18:09:40 ID:unHbRJWC.net
の内の3-4割程度

273 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 18:11:48 ID:x6nSf8Eb.net
いや3〜5割になった額が20〜30万ってことね

274 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 18:14:02 ID:BQo72KL2.net
納税先の自治体が変わる&返礼品もらえるだけだと思ってるんじゃないの

275 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 21:28:10.02 ID:ycGHpUwf.net
じゃあ、ふるさと納税でもらった物を現金に換金すればいいんじゃない?
そしたら現金収入になるから>>266さんも納得できるよ
換金したら損だけど

普通は>>271さんみたいに、もらった商品を買うはずのお金が節約できて節税になってるって考えるけどね

276 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 21:49:43.17 ID:+xCA8uv1.net
たしかヤフーあたりはポイントで納税出来るんじゃなかったっけ?

277 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:10:25.49 ID:EeSZRsXE.net
そもそもその返礼品が欲しかったのか?
って考えると得かどうか、って思ちゃうから
271の言っていることが感覚的には共感できるよ。

ついでに勤務先の製品が返礼品に載ってるけど
量販店で買えばもっと安いだろうと思ってみてるし。

278 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:44:45 ID:hLD6N9Wo.net
>>587
欲しくない返礼品は選ばないのでは、、、
自社製品は2000円より安いものってことなのかしら。

279 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 23:22:14.90 ID:mpwzM2z1.net
一般的には>>271の感覚で節税というんだけど
>>266の言いたいことは、細かく言えば品物貰おうが払った税金の金額は変わらないんだから、厳密には節税と言えないんじゃない?ってことだと思う
その回答としては、自治体に納めてるお金は税金ではなく寄付なので、たとえ品物を一切受け取らなかったとしても、税金の金額は減ってるので節税ですよ、だと思う
得か損かじゃなくて、節税の定義を疑問に思ってたんじゃないかな

280 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 07:33:32.15 ID:Dy4GpKiI.net
今年も実家から近い群馬県館林市かなー、ふるさと納税
やっぱり金券が1番使いやすい
館林の金券は、ヤマダ電機でも使えるので便利すぎ

281 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:47:17 ID:na9yuCtL.net
実家が宮崎だから、
牛肉、豚肉、鶏肉を頼んでるよ。

282 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 11:18:07 ID:a7AjxDpU.net
お米5kg×12ヶ月は毎年必ず申し込んでる
あとは食材とか金券が多いかな
量販店で安く買えるようなものはわざわざ頼まないから節税感すごくある

283 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 11:37:28 ID:Iehiu1XZ.net
寄付金じゃなくネットショッピング感覚なんだよね

284 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 11:47:18 ID:+ySFhhgF.net
それを是正するために改正されたんだよね?

285 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 11:55:31 ID:Iehiu1XZ.net
是正って返礼品を寄付金額の3割相当にするってことかなあ 対価がある寄付って変だよね
そう思いつつ毎年ふるさと納税は絶対してる 返礼品なくなっちゃたらやらないかなあと思いつつ

286 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 13:00:41 ID:/WKDSepQ.net
たぶん制度が始まった時から知ってるけど、最初は返礼品なかった。田舎出身の人が都会に出てしまったのを、少しは故郷にも寄付してほしいなー、みたいな趣旨のものだったと思う。
それでは誰も寄付せず、どこかが返礼品つけ始め、みんなが真似し、過当競争になり、行政が指導に入った、みたいな状況なんじゃないかな。

自分の実家は県内でも忘れられてるような自治体だけど、ふるさと納税で公園とかができているのを見ると、ありがたいなと思う。

287 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 15:46:04.12 ID:wQa1fgL0.net
寄付金の一部でモノ貰うって寄付の意味なくないか?と思ったこともあるけど
返礼品って基本地元の特産品だからその地方の経済活性になってるよね
秋田の料亭のきりたんぽ鍋頼んだ時、料亭から電話あって真心込めてお礼言われたよ

288 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 16:58:28.00 ID:ZuoPHkn6.net
ここ4年位米買ってないな
お高いフルーツとか牛肉も基本はふるさと納税
国産の美味しい食べ物がただ同然で手に入るんだから凄い制度だと思う
いつまで続くかな

289 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 20:13:33.49 ID:9z2VTyrN.net
うちの社長、ふるさと納税フルフルやって税務署に追徴くらってたよ(笑)
返礼品の価値が50万超えてるから雑所得として申告必要って言われたらしくてww

290 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 20:29:20.09 ID:a7AjxDpU.net
雇われ社長さんなのかな?
普通それだけの収入あったら顧問税理士に相談すると思うんだけど、馬鹿だねぇw

291 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 20:40:47.34 ID:kxaRWxyT.net
ふるさと納税高額で追徴はない
せいぜい修正申告

他で何か悪質に所得を計上せずやられただけ

292 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 20:47:05.22 ID:a7AjxDpU.net
>>291
返礼品の一時所得申告漏れでの追徴課税は結構実例あるんだよ

293 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 20:48:08.03 ID:a7AjxDpU.net
社長とか士業とか、社会的立場がある人だと見せしめ的にやられることはある

294 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 20:50:19.61 ID:wYWHBoZI.net
どう考えても社長が嘘ついてるだけだよ

295 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:44:32.65 ID:Ddaxm81A.net
もともと高額納税者でマークはされてるからね。
過去3年?遡って上げられたと言ってた。他は何もなかったと。
社内の経理で対応してるけどふるさと納税の返礼品まで気が回らなかったみたい。

全部時価評価されて上げられたと。あと金券多めだったのがやられたっぽいポイントかも。

296 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:47:46.17 ID:mKsOV+rY.net
知り合いは旅行ギフト券150万円にしてたけど追徴とかきてなかったな。

297 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 09:02:31.87 ID:zeJOpoMG.net
>>296
実家は数年前に100万円分商品券に変えてたけど顧問税理士に税務調査が入ったら絶対つつかれるから今後はやめてくださいと言われたらしいw

知り合いの方も調査が入らない限りは追徴とかこないよ

298 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 18:12:45.83 ID:Y3tWTbVx.net
そらどんなに単純な脱税しようが税務署に見つからなけりゃセーフ
会社の経費で腕時計買っても、領収書に0付け加えてもセーフだった社長はいくらでもいる

>>291は「追徴」の定義による
狭義だと懲罰的な罰金(特に重加算税)に限る使い方をする場合もあるが
税務署に言われて修正申告してたらもう不足額は払わなきゃだから「税務署に追徴喰らった」とか表現するのが一般的
ほとんどの場合延滞税くらいついてくるし
税法に「追徴」なんて言葉はないから正しい定義もない

299 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 07:53:06.83 ID:I+qO67jV.net
住んでる自治体にサポートしてもらってるのでふるさと納税はしない
自分だけがよければよいというさもしい人間にはなりたくないもんだ

300 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 08:00:08 ID:N9m6Psp/.net
立派だねー
私は合法の節税は出来る限りする

301 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 12:39:49 ID:aM98nfIi.net
合法と違法の境目も脱税と節税の境目もあいまいで人それぞれ、最後はモラルによる
ふるさと納税のことを合法脱税と蔑む人もいる

302 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 12:41:26 ID:N9m6Psp/.net
馬鹿丸出しw

303 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 20:49:41 ID:ZuthyizY.net
うちは幼稚園から小学校も中学校も住んでる自治体外の私立にずっと通わせて
児童手当ももらってないし周りより自治体にお世話かけてないので
目一杯ふるさと納税させてもらってるよ
年少扶養控除も子供手当も廃止、食費くらい浮かせてもバチは当たらないと思う

304 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 23:14:14 ID:8CyX2Quo.net
給与高いのは勿論運もあるだろうが自分の努力の結果であるのに
公的扶助が受けられないのはいいとしても問答無用で高額な税金とられる
ふるさと納税くらいさせてくれ

305 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 23:55:33 ID:N9m6Psp/.net
保育園も門前払いだったしなぁ
支援センターや児童館もない
何でもかんでも世帯収入上限カット 節税でもしなきゃやってらんない

306 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 00:05:09 ID:HF2EW7d+.net
認可保育園入れて図書館も児童館も小学校も近いけどふるさと納税してる
図書館の紙芝居はほぼ借り尽くした

307 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 00:12:24 ID:JpNL+dze.net
地元を愛してるからーふるさと納税はーというレス見ると、トランプ支持者ってこういう人なんだろうって思っちゃう

308 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 01:06:40.47 ID:vh+iNOi6.net
保育園、年収順じゃなく認可外に課金したもの勝ちルールだから人気認可園に入れたし、保育料は、年少は無料、二人目半額
医療費無理は年収制限無いし、800、700だから児童手当は年収制限以下で満額
育休給付金も2/3になって、限度額を1年以上貰えたし、庶民×2だと政策の恩恵に預かっている感がある

309 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 01:20:17.74 ID:J+BVarT8.net
そもそも性善説に則って設計したのがよくなかったよ
こんなにも恥知らずな連中ばかりなのに

310 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 07:08:51 ID:Y+ifNzH1.net
想定済みでしょ

311 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 08:05:23.47 ID:M2AaBITi.net
>>309
あなたはつみたてNISAもジュニアNISAもiDeCoもやらないの?

312 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 08:21:26.92 ID:xOlF5/4j.net
でも法人オーナーや自営の節税にはずるいと文句言います

313 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 08:22:26.29 ID:J+BVarT8.net
>>311
やってるけど?
頓珍漢なこと言おうとしてるならやめといてね

314 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 08:27:51.37 ID:M2AaBITi.net
>>313
あなたがやってることか頓珍漢だよw

315 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 08:28:48.94 ID:aPPzlFrN.net
>>312
税の知識のないサラリーマンほどそれ言うんだよね

316 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 08:31:31.10 ID:6uJMtIQr.net
今年の税改正で自営業は有利になったんじゃなかった?

317 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 13:54:17.35 ID:jLGcbgVj.net
看護師ヘイトで通報しましょう

1 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2015/07/12(日) 14:00:04.16 ID:zGWfpATz
293 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/12(日) 12:19:20.41 ID:EmudBwSD
>>287
私自身が■旧帝卒■だし■医師の身内は親兄弟■
看護師は友人と義妹と従姉妹と■親の経営している医院■にもいる
聞かれてないけどここまで書けばよかったか
>>258は私で、私にはできないけど■■看護師が羨ましい■■よ?
■頑張って勉強してきた■のに結果、■■専業■■だもん
幸せだけど社会貢献していないから■劣等感すごい■よ

277 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/12(日) 07:57:30.90 ID:EmudBwSD
なんか顔真っ赤な人がいるw
■義妹■が小数点や分数の計算がわからないのに看護師だw
でも■旧帝卒■の友人があとから■阪大■の看護に再入学したな
■学歴的■にも色々だよ
それよりも■汚いもの■や死やらそういうものにドライじゃないと出来ない
どうせなら 子供には保健婦になってほしいわ〜

281 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/12(日) 10:22:51.30 ID:EmudBwSD
>>279
■■身内の医師■■は看護師さんが病気を治してるんだよと言っている
知人の看護師は医者は夜勤でも眠れていいよねーお金も違うしと■■愚痴る■■
が、医師は当直後勤務、看護師は休みだよね
■■プライド高い■■のが多いんだろう
でも実際■■肉体労働者■■なんだから大変だよ
稼げるからいいと思うんだけどね

267 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/11(土) 23:43:42.47 ID:DfnIwpvg
看護師は責任つきの■■肉体労働■■だから本当に大変だよ
■■身内に医師も看護師もいて■■色々話をきくけど
看護師の仕事は■■うんこしっこ■■ばっかりと愚痴るよ
年寄りが多いからねぇ

【育児】看護師にモノ申す人たち【イライラ】 [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1436677204/

318 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 14:13:29.59 ID:WJISa3AY.net
>>308
児童手当は世帯年収で判断して欲しい

319 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 14:49:34 ID:dkXsO+nl.net
というより所得制限付きや子供の数での制限を設ける子育て支援はやめて一律にしてほしい

320 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 15:00:48.25 ID:Y+ifNzH1.net
同感
子供には平等に教育をうけさせるべき
授業料に差をつけるべきではない

321 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 17:31:56.62 ID:ID51Loq7.net
え、みなさんの住宅費が想像以上でびっくりした
35年ローン15万ぐらいだけどもう少し頑張れるのかなぁ

322 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 12:58:56.42 ID:BakaBbkj.net
頑張るとかより、何にどれだけ出すか、価値観の違いでは?
今の家で満足なら、住宅ローンは抑えて別に使うのがいいと思う。
うちは持ち家ローンなしだけど、住宅ローンに月何十万もは勿体なくて無理だわ。
でも子供の教育費には出してしまう額。
下の子の保育園も認可は考えず、認証しか見なかった。

323 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 16:54:31 ID:Wkovj0a/.net
住宅費は住んでる場所によるからね
東京都心住んでたら住居費を抑えようっていっても限界がある

324 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 22:07:57.15 ID:izK74IRg.net
都心でも家族向け15万なんてザラにある
新築や広さにこだわる家庭には無縁だろけども
例えば共働き世帯年収1400万で相続も見込めない家庭なら妥当なローン額でしょ

325 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 23:29:46.30 ID:Wkovj0a/.net
本当の都心だとファミリー用は古くて20万から
まともな物件だと50万位する
本当に住んでる地域による

326 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 23:52:08.33 ID:izK74IRg.net
本当の都心ってどこよ?w

327 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 00:23:18.87 ID:c1tSEOB7.net
皇居付近

328 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 10:24:25 ID:/SePkMtz.net
二世帯で暮らしてる人います?

329 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 11:08:52 ID:34BpvVt5.net
はい
田舎で自営なので参考になるかわからないけど
嫁の実家で二世帯か、嫁姑が仲良くないと確実に破綻するということだけは確実と思う

330 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 11:19:49.72 ID:Y6IXIFn3.net
>>328
いるよ
当然?、妻の実家二世帯です
玄関別だけど、少しだけご飯とか作ってもらったりしてる、凄く有り難い

義理実家とは無理、だな、いくら玄関別でも…

331 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 13:31:03.15 ID:c1tSEOB7.net
義理実家とはうちも二世帯住宅は難しい
価値観合わなくてね
価値観近い義理実家だったら同居も全然ありなんだが
こればっかりは相性

332 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 16:43:07 ID:BNnGlI40.net
>>328
うちは二世帯だよ。上下の二世帯ではなくて左右の二世帯。敷地内に新築して後でこっそり繋いだんだけど。

333 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 16:44:25 ID:c1tSEOB7.net
二世帯でも良いって思える義理家族って良いね

334 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 17:05:11 ID:BNnGlI40.net
>>333
多少の不満はあるけど、夫婦でフルタイムで働いてると子供見てもらえたりでメリットの方が大きいかな。

335 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 17:18:15.61 ID:c1tSEOB7.net
良いね👍

336 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 18:53:27 ID:aCWiAqqv.net
二世帯だともれなく介護もだよね
頭が下がる

337 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 18:54:22 ID:5p3RWlRi.net
私は実の親でも二世帯は嫌だな
フルタイムじゃないからそんなこと言ってられるんだろけど

338 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 19:06:15 ID:BNnGlI40.net
>>336
伯父伯母が子供居なくて、両親と一緒に養子に入ったから実際は3世帯で住んでる。実質親が4人。伯父と父親はポックリだったから今のところ介護はなかった。いざとなったら人を雇うか施設に入ってもらおうかと。

339 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 22:34:53.32 ID:NEa1Uxql.net
>>338
こう言ったら失礼だけどとても恵まれてるね
伯母と母親が同居でその隣に住んでる感じなのかな
女性が2人いたらかなり助かるね

340 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 22:44:24 ID:v68/jNoV.net
うちも旦那の親と同じ敷地内に別の家だけどギリギリ二世帯かなw
介護はするつもりないし、義理親も金で解決するといってるから問題なしだなー、社長だからうちよりお金あるしw

341 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 23:58:24 ID:q0ov7zxI.net
>>336
二世帯に住んでれば介護もむしろどうするか選べる
金払ってプロに任せてもいいし、自分でみてもいいし、その中間形態もある
遠距離だとそもそも選択肢がない

342 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 00:11:24 ID:OZ+4w13O.net
うちは二世帯で親の手を借りられてありがたいというか、年子で親の手がなければ共働きを
継続できなかったと思う
夫婦二人で育児してる人は本当に凄いと思う

343 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 08:29:47 ID:CkdpQhNq.net
人間関係だけ何とかなれば、二世帯だとまあ楽は楽だよね
両親いなくても子供は普通に任せられるし
収入も合わせるとここの上限軽く超えるし
「相続もあるから、なるべくこっちの金使ってお前らは貯めろ」と言われてる

うちは両親いなかったら子供の習い事は不可能だった

344 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 10:36:51 ID:aFxQiW9Z.net
>>339
そんな感じで住んでるよ。伯母と言っても親とは結構年が離れてるから育児は無理かな。ただ、恵まれてるってのはそのとおりだと思う。
家に年寄りが居るってのは子供に良い事だと思ってる。

345 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 10:57:40.54 ID:KbuXupwk.net
>>344
それはあるかもね
私も両親と離れて暮らしてた時は曾祖母、祖父母、おばと住んでたけど楽しかったよ
我が家は夫婦と子の核家族、同居は性格的に無理なので子が高齢者と触れ合える機会があればなあ

346 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 12:52:31 ID:SkCD8Dgi.net
我が家だけだと世帯2000万しかないけど、親世帯は3000万とってるし、生活に余裕があるから援助してもらえてありがたいわ

347 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:08:06 ID:QtgsFc82.net
羨ましいなぁ
結構な距離がある上に
そろそろ介護も考えねばならない状態だわ

348 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:24:58.63 ID:DmdxMa9s.net
うちも実母と同居してる。都内に実家があって部屋が余ってるし一人娘だから、老後のフォローするのは私しか居ないし
兼業スレだと何となく肩身がせまい気がしているから、同居の人いて嬉しいわ
うちは1600万しかないけど、住居費ゼロだから正直助かってる。あと、お迎えをお願いしたりはしてないけど、上の子の習い事行く間に、下の子見て貰えたり
簡単な事だけど、シッターさん1時間手配すると考えると有り難い

ただうちは高齢で同居だと距離が近いから、これから亡くなった時に子ども達へのフォローが心配だわ…せめて中学生位になるまで元気でいてくれると良いのだけど

349 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 20:43:02 ID:BHJvuP/g.net
やっぱり1500以上はないとね。それ以下は貧乏臭いし、これからさらにキツくなるね。
うちは1700だけど、アメリカ西海岸はこれでも普通らしいね。子二人戸建て持ち家で毎年ハワイと北海道行くけど、貯蓄は年500万はできてる。まあこれでも満足してないけど。

350 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 21:04:17 ID:v1pj30QJ.net
世帯年収1700万円でハワイと北海道と貯蓄500万円。まあ、無理ではないけど、俺は無理だ(笑)

351 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 21:06:17 ID:v1pj30QJ.net
というか、育児板だし。

352 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 21:23:20 ID:FDkzdibu.net
凄いなぁ
世帯2000だけど
せいぜい200くらいだ
まあ、もうそんなに貯めるつもりもないんだけどね

353 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 21:36:22 ID:MD6Q470c.net
>>352
そんなこと言える身分になりたいわ。貯金もやっと住宅ローン残高+500万くらい。子供もこれから金かかるし貯めないとな。

354 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 21:52:26 ID:6T04W+qn.net
文章の癖!

355 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 22:11:29.92 ID:8rWXWrdD.net
世帯年収1980万(手取り1500万くらい)で、貯金500万。これでも使いすぎたと反省。

356 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 22:18:25.76 ID:jkkAZyh7.net
世帯年収2000万で貯金500万
1700で500万て凄いなー

357 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 22:43:07 ID:ps/xxVpv.net
家かったら貯蓄なんて一旦ぶっとんじゃうからしょうがないよ

358 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 08:14:31.12 ID:ti0JpOHQ.net
年収1700でも手取りにすると1100くらいじゃない?それで500貯金てすごいな
てか税金高すぎるわ…

359 :名無しの心子知らず:2020/01/23(Thu) 08:44:47 ID:gRWKW+Jy.net
>>358
稼ぎ方でも変わってくるけど、共働きだと1200万円くらいかな。社会保険はまあ良いとして税金だけで300万円くらい。慎ましく生きれば家族4人が1年暮らせる額だよ。

360 :名無しの心子知らず:2020/01/25(土) 11:22:50 ID:pLqVSQLR.net
ふー、妻の確定申告入力オワタから次は夫のだ。
ていうか自分できちんと確定申告できる人どれくらいいるんだろう?
雑所得に減価償却計算や青色決算書入力できないから事業所得に入れてるけど、e-taxだとどうすんだ?

361 :名無しの心子知らず:2020/01/25(土) 12:00:53.14 ID:s+0MWGM+.net
なんかもう半コテだね

362 :名無しの心子知らず:2020/01/25(土) 13:30:38.62 ID:/BPxXpOI.net
雑所得はあくまで雑所得。決算書の添付などいらないよ。

363 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 14:17:18 ID:zAtl834O.net
>>360
よく意味わからんけど、事業所得で申告できるならe-taxだろうと同じだろ。わざわざ雑所得で申告する理由ってある?

364 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 16:52:50 ID:PGzM9loT.net
1人で句読点付けておかしな自演続けるなら気団にでもいけば?
育児どこいったよ

365 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 11:46:47 ID:r4W0zStg.net
そういうのは黙っててやれよ

366 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 11:48:25 ID:bRTXYnWx.net
保育園結果出たけど、家から徒歩25分の園庭なしの不人気園だった
入れてもらえるだけ本当にありがたいし保育園は福祉だからってわかっちゃいるけど
両親共働き加点なしで年収勝負して多く税金払ってる方がしょぼい保育園て悲しい

367 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 12:07:37 ID:+zZdc2HE.net
保活したの?

368 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 12:29:48 ID:VwShQvUv.net
>>366
本当それ
近所に人気の私立園あるけど年収低い順に入れるのが意味わからん
お金上乗せして払ってもいいから入りたいところに入れてほしい
と思ったけど元から多く払ってる

369 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 12:32:27 ID:bRTXYnWx.net
何を指しての保活かわからないけど
復職前に無認可入れたりするのは加点にならないし
0歳4月の保活って出来ることあったのかな
いろいろ見学に行って決まったとこよりいい園があるのを知っているのでよりしんどい

370 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 16:20:12 ID:FkMbnrHX.net
>>369
無認可入れて復職というのも保活の一環だよね。
希望園に入れたいならそれするしかないなら実行するか諦めるか。
本当悲しいよね。こんなにいっぱい納めてるのに、って。

371 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 17:40:40 ID:v6jwiTui.net
自分はこのスレ上限だけど、出産前から色々な自治体の募集要領読み込んで、保活のプランを立てた上で出産後に引っ越したよ
0歳4月は徒歩5分の認証に入れて復帰
認可外加点付けて1歳4月に徒歩3分の園庭あり認可に入園できた
大体どこの自治体も年収か居住年数が優先順位にあるから、まずは加点を付けるしかないと思って動いたよ
2人目以降は兄弟加点が付くからぐっと楽になるし

372 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 18:36:11 ID:gqiIPKV1.net
ドヤァ

373 :名無しの心子知らず:2020/01/30(木) 19:17:39.16 ID:+zZdc2HE.net
うちの自治体は非公表みたいだけど
保育園の臨時枠的なのがあって
園に気に入られると
その枠で入園出来るという裏技がある
上の子でそれ使いました
年収というより、
親の職業を上手く利用した感じです

374 :名無しの心子知らず:2020/01/30(木) 20:08:40.06 ID:jCj8WidH.net
都会は大変だな。地方は余裕で第一希望。無償化より数増やさないとな。

375 :名無しの心子知らず:2020/01/30(木) 20:19:34.28 ID:HI29SHgJ.net
まーロクな保活もしないで悲しいと言われてもね
高級認可外にでも入れればいいのに

376 :名無しの心子知らず:2020/01/30(木) 20:24:46.16 ID:zCF3jOcq.net
>>371
それと同じ動きしたよ
保育園の多い区に引っ越して0歳4月に認証入れたけど
1歳4月に認可入る時に第三希望の園になってしまって
どうしても第一希望のとこに行きたかったから悔しかった
保育料の階層は一番高い階層
悔しすぎたから2歳4月にインターに移ったわ

377 :名無しの心子知らず:2020/01/30(木) 23:42:04.88 ID:bRTXYnWx.net
369だけどわたしは今の持ち家以外に住むのも産休明け直ぐ復職するのもしたくなかったから
ロクな保活してないと言われればそうかもね
おとなしくとりあえず1年は決まったとこに通って
あわよくば2人目育休で退園からの加点つけて近所の人気園を目指します

378 :名無しの心子知らず:2020/01/31(金) 10:18:10 ID:I6OlCUf1.net
>>377
2人目育休入るなら、育休の間に認証は入りやすいよ。
認可と違って認証は園が入園児を決められる。育休の母がいるなら迎え時間も早いし、何かあってもすぐに迎えに来るから園にとっては楽な家だから入りやすい。
それで二人目も早々にそこに入れて復帰して認可申し込めば点数満点にさらに加算されて余裕で認可入園。
ほんと認証のこの体制は腹立つけどね。

379 :名無しの心子知らず:2020/01/31(金) 13:07:43 ID:u1DcVzwt.net
私も大きな声では言えないけど、認証に育休中から入園して月7万払って席を抑えつつ、
週1とか習い事か託児所の感覚で預けて、認可申込直前の10月から復帰して認可外加点ゲットした。35万で買ったようなもん
本当に求職中で困窮して居る家庭は月7万出せないだろうし、逆にこれで良いのかって気はする

でもよほどひどい園じゃない限り、どの園も可愛がってくれるし通えば都だと思うよ

380 :名無しの心子知らず:2020/01/31(金) 18:35:50 ID:yDW1ZxZ5.net
>>368
保育園使ってないけど税金多く払ってる世帯はごまんといるけどね。上乗せしてでもいいってのは分かるけど、元から多く払ってるってのは違う気もする。

381 :名無しの心子知らず:2020/01/31(金) 18:58:22.79 ID:Olrhc+ax.net
そうそう、自営業家庭なんかガッツリ払ってるけど門前払いだもんね

382 :名無しの心子知らず:2020/01/31(金) 19:32:24.04 ID:DnmCCCNO.net
>>379
うちの地域ではそれやってる人多い
認証では秋まで復帰してない親が大半で子供預けてお茶とかしてる
年度末まで結局復帰しない人もいた
育休給付金貰ってる人からしたら日中子供預かってくれて7万なら安いもん

383 :名無しの心子知らず:2020/01/31(金) 22:08:09 ID:/T1ZNWKH.net
>>374
本当にそう思う
働く女増やしてるのに
預けられるとこがないギャグやめて欲しいよね

384 :名無しの心子知らず:2020/01/31(金) 22:27:35.15 ID:IU7gjvsu.net
小学校に入ると小学校が邪魔してくるぞ

385 :名無しの心子知らず:2020/02/01(土) 11:37:09 ID:e8l+dyN4.net
>>380
元々多く払ってるのは保育料のことでは

386 :名無しの心子知らず:2020/02/01(土) 14:05:02 ID:oqFwdLVh.net
邪魔してくるって何
子供がお世話になる学校でしょ

387 :名無しの心子知らず:2020/02/01(土) 15:20:16 ID:sWOnlNuA.net
>>385
頭では違うとわかってても、税金と利用料の二重取りという気持ちは消えなかった
今は小学校に上がってせいせいしてる

388 :名無しの心子知らず:2020/02/01(土) 16:53:53 ID:Gd0Ek57J.net
えぇ…すごいな…

389 :名無しの心子知らず:2020/02/01(土) 21:12:19 ID:P6bvVUN4.net
1歳児を1ヶ月預かってご飯おやつ出してくれて5万なんて格安!税金の投入すごい!としか思わなかったから、人によって違うのね…

そもそも園庭含む土地確保して維持するだけですごいお金かかるし、0歳

390 :名無しの心子知らず:2020/02/01(土) 21:17:53 ID:P6bvVUN4.net
途中で書き込んじゃった…

0歳1歳あたりは税金の投入額もかなり大きいし、個人の保育料がいくらかなんて誤差の範囲だと思ってたわ
まぁ、うちはここの下の方だから、対して税金払ってないからそう感じるのか

391 :名無しの心子知らず:2020/02/01(土) 22:13:56 ID:CRP+USrc.net
>>376だけどうちは上限だったから
他の家庭はうちより安い上にうちより優先して行きたい園も選べてて不公平だなと思った
78000円だったけどその絶対額について文句言ってるわけじゃないよ

392 :名無しの心子知らず:2020/02/01(土) 22:17:09 ID:fvRFgOJ7.net
スレ上限だけど夫婦で会社経営してるもんだから点数が足りなくて保育園門前払いで、月20万近く払ってシッター雇ったよ

393 :名無しの心子知らず:2020/02/01(土) 23:06:28 ID:e8l+dyN4.net
>>391
これ
高く払うのはいいけど払うんだから設備の良いところに入りたい
制度として難しいのは理解してるけど

バイリンガル保育園+シッター検討しようかな

394 :名無しの心子知らず:2020/02/01(土) 23:53:26 ID:fvRFgOJ7.net
公共の福祉とは…
さすがにその感覚はない、ひく

395 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 21:51:53 ID:23ZJ5Wq/.net
ここ上限だが、バイリンガル園+シッター雇うほどの余裕ない…

396 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 21:58:08 ID:9swbEC+V.net
余裕ではなく教育費は必要固定費だから

397 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 23:27:08 ID:davaAw+C.net
>>395
地方都市ならいけると思う

398 :名無しの心子知らず:2020/02/13(Thu) 13:12:43 ID:uduqiN5E.net
子どもの小学校入学式がある。送り迎えは私だけでずっと6年間頑張ってきて、ご褒美買いたいんですが、何かオススメありますか?入学式用のアクセサリー検討中。

399 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 14:16:34.26 ID:4anS7ALj.net
やっぱ時計?

400 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 14:17:03.23 ID:vgyJU3iO.net
オーロラ花珠のパールセットとか

401 :名無しの心子知らず:2020/02/13(Thu) 14:58:35 ID:7Vi1UnRy.net
私なら普段使いできるファッションリングにするな
テンション上がるから
卒入学式だけってもったいなくない?

402 :名無しの心子知らず:2020/02/13(Thu) 17:38:23 ID:+gVidL0b.net
ご褒美兼今後の卒入学式用ということで、思い切って訪問着一式かコサージュ代わりにブローチが欲しいわ

403 :名無しの心子知らず:2020/02/14(金) 07:36:16 ID:jhnIU6lb.net
>>398
ハリーウィンストンで適当になんか買えば

404 :名無しの心子知らず:2020/02/14(金) 10:21:54.51 ID:Xnk48UQ/.net
398
皆さまありがとう
考えてみたら単品で20万以上するアクセサリー持ってなくて、(親からもらったパールセットは値段不明)
年収300万から時間かけて自分850まで上がってきたから、贅沢品になれていない。
高級店に行って思い切るかなー。

405 :名無しの心子知らず:2020/02/14(金) 10:45:43.04 ID:nr0ygHLr.net
300から850とは頑張ったね。
自分の好きなファッションに合わせて買うといいよ。
私もちょうど、ある記念に、オリジナルでリングとネックレス作った。
ダイヤのルース探しがとても楽しかったし、一生物。

406 :名無しの心子知らず:2020/02/14(金) 16:53:25 ID:sWVaFIy5.net
それだけ頑張ったなら、オーロラ花珠どころか、ミキモトの真珠ネックレスでもよいと思う!

それか、ダイヤの指輪かなー。水分とかに神経質にならなくてよいし、でもキラキラするし。指輪は眺められるからテンション上がる。ティファニーのレガシーが欲しい。

407 :名無しの心子知らず:2020/02/14(金) 17:02:38 ID:8sYlx0we.net
気にならないなら中古で探すのも一手だと思う。

408 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 08:31:29 ID:Y/l0gEvZ.net
どれだけ子供の除菌頑張っても幼稚園でもらってきたら終わりよねー
夫の業種的に新型肺炎に感染したら終わりだわ
非難轟々で死活問題…
私や子供達にできることといえば除菌活動と栄養とってよく寝ることくらい
あと家族全員で乳酸菌飲料飲むくらい?
ここまで気にするのしんどいし、子供と引きこもるにも限度があるし別居した方が早い気がする

409 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 11:09:14.56 ID:pQWrj3VJ.net
ウイルスと菌の区別をつけようね

410 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 12:43:44.01 ID:Q9kavHJi.net
>>409
除菌ではウイルス対策にはならないという事よね?
ノロも含めてウイルス除去もできるとうたってるアルコールタオルなどを使ってるけど、まとめて除菌と書いてしまってたわ
わざわざ言わなくても当たり前のことだから伝わると思ってた、ごめんなさいね

411 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 13:13:21.04 ID:usClAsYi.net
アルコールでノロは除菌()できないよ

412 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 13:17:48.91 ID:XZQ0pbcQ.net
このスレで子供中高私立一貫って普通に学費払えるわよね
きつくもないし貯金できると思うんだけど

413 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 16:01:04.32 ID:JNvU6QoS.net
そもそもウイルスと菌は全然違うよって話では
カニとカニカマくらい違う全然違う

414 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 16:34:31.46 ID:u+ig91+X.net
>>412
うち子供二人中学から私立に入れる予定
子供が大学卒業するまでは貯金は諦める

415 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 18:18:01 ID:pQWrj3VJ.net
>>412
子どもの人数や入れる学校によっては結構きついと思う
うちは東京住まいで娘2人だから中学から私立予定でいるけど、たとえば海陽中みたいな学費のところは無理だし、
多額の寄付金が当たり前みたいなところは避けると思う

416 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 18:22:51 ID:7Y8Ac3xc.net
408は年収全く関係ない話だしね

417 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 18:54:56.77 ID:GIho9YYC.net
私立中高は学費×2だけなら大丈夫
塾とか他にお金かかる要素があるときつそうだけど

418 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 20:44:24.58 ID:u0SfwATA.net
うちは、900と800で住宅ローン終了。
中高一貫の中1高1だけど、上が塾通っているから学費がすごいわ。貯金はなんとか年250くらい。
ワンコ一匹、車二台もコストかかっているのかも。

419 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 15:00:06.71 ID:ejs8OlIG.net
車の車種は何?>>418

420 :名無しの心子知らず:2020/02/21(金) 09:05:02.89 ID:PwNMDxqD.net
うちも私立中高一貫にしようと思ってる(都内在住、子は保育園児)
が、地方出身ゆえに小学校や中学から受験も普通という事実に未だ慣れない

幸い仕事的にも何とかなるし地方都市に移住するのもアリかなと考え始めてる

421 :名無しの心子知らず:2020/02/22(土) 15:13:08 ID:xXYGeWPX.net
>>420
中受が当たり前のエリアなのかな?
都内で低学年なのだけど自身の住むエリアがまだどんな風潮なのかわからないや

422 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 12:58:10 ID:PY+WxR40.net
>>421
上にきょうだいがいる周囲の話を聞くとそうみたい
近所の公立小は6年生クラスの7割以上が中受だってさ

学費は何とでもなるけど、でも小学生からガツガツ子に負担をかけて時間奪って結果何が残るかなと思わないでもない
同じ金と時間を使えば地方都市でもっと有意義にやれるかもなあとか栓も無い事を考えてしまう

423 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 13:08:29 ID:Nl+/abx6.net
有意義にSwitchやカードゲームに勤しむのね

424 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 19:05:20 ID:pjID8h9I.net
>>423
地方都市の楽しみそれしかないの?

425 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 19:20:18 ID:9OSEUEAO.net
中受しなくたって高校受験があるから、遅いか早いかの差しかなくない?
むしろ中受で一定以上の層が抜けて掃き溜め化した公立中行ってどうするのかなって思う

426 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 20:56:13 ID:Px98vMrh.net
周りの環境によるね
うちは私立中がないからみんな公立だわ

427 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 21:14:14 ID:FBfIwsgP.net
都内だと女子は高校から入れる私立は少ないし内申重視で色々大変だから中受した方が良いと先輩方に言われてる

428 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 12:09:35.16 ID:uJ1z1vke.net
女子はしゃーない
悪いこと言わないから、おとなしく中受しとけ

って結論になる

429 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 12:44:09 ID:ulRGbF5D.net
>>425
ほんとこれ
4年生くらいになるとまともなお家の子はみんな塾通いするから、どうせ放課後遊ぶとかはできないんだよね
塾で休み時間に友達と勉強教え合ったりお互いの学校の話してるほうがよほど有意義

430 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 20:25:18.54 ID:8twbEb5w.net
中受もさせたいけど、子どもと一緒にひたすらゲーム三昧もしたい
親と一緒にゲーム楽しめるのなんて小学生のうちくらいだし
自分がゲーマーの父親と金曜日は夜中まで一緒にゲームするのが、ものすごく楽しみだったんだよね、小学生時代
中受と遊びで悩ましいわ

431 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 21:19:40 ID:ZFD/LKh9.net
大人がゲーム?
キモッ

432 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 21:29:43 ID:3OewmDH8.net
>>431
価値観は人それぞれだけど、わざわざそんな言葉で書き込む神経が民度低くいと感じるわ
知り合いは某大手ゲーム会社勤務だけど、人を楽しませるエンタメ性の追求は凄いと感心するよ

433 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 23:46:53.57 ID:ZFD/LKh9.net
子供をゲーム依存症にさせてるくせに?
酒やタバコ売る方がマシだわ

434 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 23:48:19 ID:ZFD/LKh9.net
あんな物を売って儲けるなんて「恥を知れ」と思うよ

435 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 23:52:13 ID:ZFD/LKh9.net
大人相手ならまだしも子供を病気にさせる物を売ってるんだからね
一緒にやるなんて虐待みたいなものでしょ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45280950V20C19A5MM8000

436 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 23:54:32 ID:ZFD/LKh9.net
虐待者に民度低いなんて言われたら、言い返したいね
出来れば直接に

そういう子供達の治療にあたって苦労してるんだよ!

437 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 23:55:51 ID:ZFD/LKh9.net
https://news.line.me/issue/oa-shikokunews/a3b3fd56af37

438 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 23:57:02 ID:ZFD/LKh9.net
https://friday.kodansha.co.jp/article/16338

439 :名無しの心子知らず:2020/02/26(水) 00:13:04.61 ID:mkUMsl0g.net
>>436
こわっ
お子さんゲーム依存症?

440 :名無しの心子知らず:2020/02/26(水) 04:29:55 ID:+vtftCDn.net
我が家はゲーム1時間まで
条例で決まってるからね
ちょっと頭にきたからキチガイ風に書いてみた

441 :名無しの心子知らず:2020/02/27(木) 07:09:14.28 ID:Oprm76+M.net
流石に一緒にゲームはないな

442 :名無しの心子知らず:2020/03/05(木) 21:59:36.00 ID:drERiXYN.net
ゲーム大好きな親戚の子が難関大行ったわ
もちろんゲームもやってたが勉強はもっとやってた

443 :名無しの心子知らず:2020/03/06(金) 12:46:54.52 ID:UB9SoAkV.net
今どきゲームは子供の嗜みみたいなもんだ。0か100かみたいな馬鹿な考えじゃなくて、上手に付き合わせるのが親の役目だろ。

444 :名無しの心子知らず:2020/03/06(金) 12:58:26.36 ID:Yl5d33m7.net
誰が0で誰が100なんだよ
お前バカだろ

445 :名無しの心子知らず:2020/03/06(金) 18:10:47.03 ID:9OQtYY+K.net
>>444
誰と誰とかではない。急に依存症とかキモいとか言い出したやつだ。日本語理解できますか?

446 :名無しの心子知らず:2020/03/06(金) 18:48:20 ID:Yl5d33m7.net
貴方こそ理解してないんじゃないの?
よく読み直しなよ
>>430は子供ではなく、
大人がゲーム三昧したがって
しかも子供を巻き込みたいって話だろ
それがキモいんじゃないの?

「子供の嗜み」とかどこから拡大解釈したんだよ

447 :名無しの心子知らず:2020/03/10(火) 15:31:43 ID:HcPHB4Ot.net
切り替えができる親子なら、中受だろうが京大東大受験が目の前にあってもゲームやるくらい屁でもないと思うけど

別に子供が大学生になろうが社会人になろうが親とゲームはできるよ
ソースは私ww FPSたのしー

448 :名無しの心子知らず:2020/03/10(火) 16:00:25.57 ID:/TBLpEYX.net
切り替え出来ない子供が増加していて
そういう子供が依存症なんでしょ

そもそも大学生や社会人が親とゲームって・・・

449 :名無しの心子知らず:2020/03/11(水) 07:35:33.46 ID:XxWiUfNx.net
夫はゲーム大好きで今でもやってるけど一応京大卒
息子もやりまくってるけど、成績は問題ないから全然気にしてない

450 :名無しの心子知らず:2020/03/11(水) 08:55:40.82 ID:Abl1LTzf.net
うちは夫の職業がゲーム開発だ
子供はやる事を終わらせたらゲームやり放題

451 :名無しの心子知らず:2020/03/11(水) 09:49:28.93 ID:rfdwtfZn.net
うちは国医出身でゲーム興味無し
子供は全てやる事終えても1時間半限定
互助会的な組合の冊子に
児童精神科医のコラムとか増えてきてるよ

452 :名無しの心子知らず:2020/03/11(水) 09:50:25.76 ID:rfdwtfZn.net
すみません、収入的にはスレチでした
ひとつ上のスレが無くなったので

453 :名無しの心子知らず:2020/03/12(Thu) 19:46:40 ID:p2ppA9AB.net
コロナショックで1000万程吹き飛んだわ
結構痛いけど海外旅行も無理だししばらく大人しく過ごすか

454 :名無しの心子知らず:2020/03/12(木) 23:44:41.70 ID:FeVbftbO.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00010010-ksbv-l37

455 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 00:02:59.41 ID:J3OQ9o7N.net
ざまああああああw
/(^o^)\


72 名無しさ ん@1周年 sage 2020/03/12(木) 23:59:32.85 ID:RJ5bo5CJ0
>>31
NISAは現物だけだからドンだけさがっても大丈夫
投資先が瞑れたらだめだが

456 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 09:41:18 ID:MHxcLujK.net
いやあもう散々だね
今朝もいきなり日経ドーンと下がってるし

俺の予想では、ここでオーストラリアが華麗に戻すはずが、なんで全く動かんのか・・・
みんなでオーストラリア買おうぜ

457 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 09:41:59 ID:hbT5kqaU.net
トムハンクスはオーストリアで罹患したよね

458 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 11:17:38.00 ID:S4rk0HVY.net
みんな株とかやってるの?ウチは金融資産は全部預貯金。

459 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 11:26:40.86 ID:hbT5kqaU.net
保有してる金融資産のうち半分は元金保証の個人年金
残りはアメリカ株買ってたよ
初期に逃げたつもりだけど、
ドルで持ってるので為替の影響もあって
テッペンから-500万程度
もちろん元金から考えたら相応のプラスだけど

460 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 18:20:45.24 ID:esglK0+e.net
10年待てば元通りになるよ
リーマンショックの時はうちの親は生きているうちに戻るか不安だと話していたけど元通り以上になったし

461 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 19:09:48.95 ID:+2y0N9yk.net
リーマンショックと比較するのは無理があるよ
あれはサブプライムローン問題から
リーマンが破綻したんだからさ。

コロナからどれだけの企業や金融が破綻するかは
これからの経済の状況にかかってる
リーマン時のサブプライムローン問題と
コロナと比較するべき

たぶん桁が違うレベルと思うよ

462 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 19:16:57.99 ID:RWT6v9iT.net
消費税が減税されたらどうなるんだろう?
その後の反動がすごそうだし、幼保無償化や私立高校無償化、子持ち世帯の所得税減税が無くなるんじゃないかと不安になる

463 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 19:17:50.26 ID:+2y0N9yk.net
追記
このまま倒産する企業も少なく収束するなら
あっという間に回復すると思うよ

大きな倒産が相次いで
金融機関が破綻するような事態が起きれば
そこから始めてリーマン級の事態なのかって話になる
今の時点で回復の話をすること自体が
経済の事が分かってないと思うよ

464 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 21:11:27.08 ID:cH+eIKci.net
夫がまだNISAやってないからぜひ子の機会に始めてほしいんだけど、
かなり消極的で始めなさそう
勿体ないと思うんだけどなあー
昨年から始めた私のツミニーは赤字だけど、これから持ち直すと信じてる

465 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 23:55:25.08 ID:fOSAJYLu.net
数年は不況が続くと思うよ
でもこんな時でも稼げるものはある
SPXSとかね

466 :名無しの心子知らず:2020/03/14(土) 12:03:04.84 ID:6nHT0mP3.net
株、全く興味なかったのに相続してしまったら妙に気になる
一喜一憂する自分には本当にむいてないわ

467 :名無しの心子知らず:2020/03/14(土) 12:19:46.88 ID:tv7olEwa.net
もらったものならいくらで売っても自分にとっては益が出るんだから、売っちゃえ売っちゃえ

468 :名無しの心子知らず:2020/03/14(土) 15:31:33.92 ID:DIT7Ao9B.net
ほんとに一喜一憂に疲れてスッキリしたくて売るならいいけど、個人的には貰ったものだからと開き直って持ってた方がいいと思うけどな
すぐ現金が必要なら話は違うけど10年くらいの長い目で見れば今の価値よりは上がってる可能性の方はとても高いと思うよ

469 :名無しの心子知らず:2020/03/14(土) 19:00:10.79 ID:AIH3oUqy.net
>>465
必死だね
前にspxl進めてたおじさん?

470 :名無しの心子知らず:2020/03/14(土) 19:26:58.58 ID:FDy5htmL.net
バレたか!
でもSPXLを勧めたころは50ドル
勧めで買ってくれたら
最初の暴落してから売ったとしても
4割くらいは儲けたんじゃないのかな

SPXSの破壊力はこんなもんじゃないよ
リスクも低いし

471 :名無しの心子知らず:2020/03/14(土) 19:27:42.66 ID:FDy5htmL.net
まぁ信用しないだろうから、
結果は報告するよ

472 :名無しの心子知らず:2020/03/14(土) 19:31:37.66 ID:orXWhfJ+.net
SPXLって調べたら今34ドルじゃん
自分が他人にアドバイスする能力なんてないことを早く自覚した方がいいよ

473 :名無しの心子知らず:2020/03/14(土) 19:40:32 ID:FDy5htmL.net
おいおいニュース見てないのかよっ!
そりゃ買わない方が良いよ

474 :名無しの心子知らず:2020/03/14(土) 19:41:18 ID:FDy5htmL.net
俺が勧めてから
どのくらい上げたのか興味ある人が調べてくれりゃ良いよ

475 :名無しの心子知らず:2020/03/14(土) 19:48:30 ID:EvLzHp3I.net
育児どこ?

476 :名無しの心子知らず:2020/03/15(日) 06:22:55.37 ID:sA0NHpq5.net
おつむも経験も足りないからレバレッジ商品なんかを他人に勧められるんだけど
いずれにせよ自分の日記帳にでも書いたらいい話

477 :名無しの心子知らず:2020/03/15(日) 06:36:43 ID:aevGcYgt.net
経験は20年ほど知識は専門家には負けるよ
確かにプロになるには足らんね
株式板では育児板から飛ばされたという人から
感謝されたので
それなりに儲かった人も居ると思ってる
アンチで書いてくれると認知度も上がると思うから
ありがとね
SPXS本当は一緒に儲けられる方が嬉しいけどさ

478 :名無しの心子知らず:2020/03/15(日) 07:46:58.70 ID:sA0NHpq5.net
だから日記帳に書いとけって

479 :名無しの心子知らず:2020/03/15(日) 07:48:56.61 ID:aevGcYgt.net
ちなみに
今SPXSを10万ぽっちで買っても
リーマンショック並みの値になると5億以上かな
もし逆に1月並みの好景気に戻っても
せいぜい半分くらいだろ
これ買わずにいられるか?
みんな知らないだけ
個人が知ればジワジワと売れて上がると思うよ

あ、育児どこー?

480 :名無しの心子知らず:2020/03/15(日) 08:00:46.60 ID:aevGcYgt.net
これだけ宣伝してもらえると自演疑われそうだな

481 :名無しの心子知らず:2020/03/15(日) 08:06:08.95 ID:Hi7zRVu/.net
この人少し前からいるけどお金の話がしたいと言うか聞いて欲しい、披露したいんだよね
自演してまでQ&Aやってた人
阿呆だよもう
蓄財や投資の話したいなら他行った方がいいと思うよ

482 :名無しの心子知らず:2020/03/15(日) 08:43:49.20 ID:p89qKgMH.net
米株スレに篭ってればいいのに
年収スレもマルチして相当暇なんだな
妻にも子供にも相手にされず

483 :名無しの心子知らず:2020/03/15(日) 11:59:27 ID:PC1SQdPb.net
株おやじって昔から育児板にいるよ
株ギャンブルが辞められないこどおじだから
負けたって辞められないよ
ギャンブルってのはそういうもん
毎日自然に株式チャートを見てドキドキワクワク
絶対に辞められない
ギャンブル経験者にはよくわかるw

ってことで
イデコ? ニーサ?

ずっとギャンブル仲間を増やそうと宣伝してたギャンブル脳

心の底から

ザマア!

484 :名無しの心子知らず:2020/03/15(日) 21:22:12.46 ID:EAYeC65l.net
848 名無しの心子知らず sage 2020/03/15(日) 21:21:09.11 ID:+mmlJd/b
451 名無しの心子知らず sage 2020/03/11(水) 09:49:28.93 ID:rfdwtfZn
うちは国医出身でゲーム興味無し
子供は全てやる事終えても1時間半限定
互助会的な組合の冊子に
児童精神科医のコラムとか増えてきてるよ

452 名無しの心子知らず sage 2020/03/11(水) 09:50:25.76 ID:rfdwtfZn
すみません、収入的にはスレチでした
ひとつ上のスレが無くなったので

485 :名無しの心子知らず:2020/03/17(火) 08:08:08.27 ID:yMNIqpOf.net
SPXS+33%
1日で、3年分の教育費確保出来た

486 :名無しの心子知らず:2020/03/17(火) 09:23:11 ID:21Dbg9Jn.net
おめでとう
良かったね

487 :名無しの心子知らず:2020/03/17(火) 09:50:46.28 ID:YYG9po7Y.net
いちいちここに書き込まずにいられないって余程貧乏なんだね

488 :名無しの心子知らず:2020/03/18(水) 23:59:35 ID:Bil/6FpL.net
パチンカスと一緒で儲かったトイレットペーパーだけ大はしゃぎ
最期はボロ負けまで絶対にやめられないのがギャンブルの絶対法則
ボロボロまで辞められないからw

489 :名無しの心子知らず:2020/03/18(水) 23:59:55 ID:Bil/6FpL.net
パチンカスと一緒で儲かったときだけ大はしゃぎ
最期はボロ負けまで絶対にやめられないのがギャンブルの絶対法則
ボロボロまで辞められないからw

490 :名無しの心子知らず:2020/03/23(月) 14:27:06.04 ID:eBmDexO2.net
>>488
これなあ
やっぱり真理で、自営の俺の心に刺さる
ここ数年絶好調でウハウハだったんだけど、一気に会社が傾くとこまで行きそうな予感すらあるこの状況

中小企業経営とかギャンブル性強くて痺れるわ

491 :名無しの心子知らず:2020/03/27(金) 23:58:51 ID:Lnpl3GAi.net
ここ育児のこと話すところなんだけど
人の足をひっぱりたいカスは来ないでくれるかな

492 :名無しの心子知らず:2020/04/02(木) 16:16:24.58 ID:TI8EH1jh.net
うちまだ1歳なのだけど学資保険って皆様どうしてます?
色々検討した結果、外貨預金代わりにFXで超低レバのスワポ狙いが一番良いような気がするのですが、、学資保険代わりにしてはリスクあるけども。

493 :名無しの心子知らず:2020/04/03(金) 07:09:42.37 ID:ddvDQakK.net
この年収なら学費と投資の金は分けたほうがいいよ
FXで全勝してるレベルで勝てる人ならともかくとして
子どもの学費は貯金なり学資保険なりでやること
それ+投資のお金は別個で増やすなら増やすでしたほうがいい
子どもの学費に関してはここはリスクをとって増やす年収じゃない

494 :名無しの心子知らず:2020/04/03(金) 08:07:09.29 ID:zBiVhzEa.net
レバ1倍なら外貨預金してるのと変わらないから悪くはないと思う
あり得ないだろうけど金利差が逆転したらマイナススワップになるのと為替の変動リスクはあるけど

495 :名無しの心子知らず:2020/04/03(金) 11:55:49.76 ID:1siqUser.net
またお前かよ

496 :名無しの心子知らず:2020/04/03(金) 22:34:17.39 ID:G1OjWYgp.net
spxsおじさんかな

497 :名無しの心子知らず:2020/04/03(金) 22:58:46.94 ID:bnaClCgh.net
違います

498 :名無しの心子知らず:2020/04/03(金) 23:20:09 ID:zBiVhzEa.net
>>496
違うよー

499 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 13:02:35 ID:+j0THvfF.net
>>493
そうだよね。頭冷やすわ。
どうしても2000万近い金額を20年も寝かせるのが勿体なく思えてしまった。貯金でインフレも嫌だしなぁ。もう少し考える。

>>494
レバ2倍、スワップマイナスになったら利確でもいいかなと。

500 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 13:26:19.80 ID:B7jFRGs9.net
>>492
学資保険はあくまでも保険だから、運用益が悪くても別に考えた方がいいよ。

501 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 20:17:04.67 ID:UweISJjy.net
>>499
もったいないよ
というか馬鹿なんじゃないの

502 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 20:27:09.62 ID:g8U7RWq6.net
1000万程運用したいけどどうすれば良いのか…
コロナが落ち着く目処が立った頃に運用始めれば良いかな?それじゃ遅い?

503 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 20:35:14.76 ID:UweISJjy.net
>>502
今なら高配当株が圧倒的に有利だろ
ニューヨーク市場は
機関投資家というか金融機関も含めて
無理に現金化してるから
高配当株が爆安になってる
もちろん業績悪ければ減配するけど
何十年と減配してない異常な企業もあるから
そういうところが良い
ADRなら税制的にも有利なのでなお良い
年利10%くらい狙えるところもある
世界的にみても
円とドルが高くなってるのも断然有利

504 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 20:44:12.50 ID:+j0THvfF.net
>>503
やっぱそうですよねー。
学資保険代わりにするならどう運用考えますか?

505 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 20:44:48 ID:+j0THvfF.net
アンカー間違えた。
>>501

506 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 21:02:50.50 ID:UweISJjy.net
>>505
>>503のとおり

507 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 21:33:16.99 ID:FWbX2dwe.net
どのくらいの期間運用するのか、どのくらいの頻度でメンテできるのか、どのくらいのリスクを取れるのか、そもそも資産運用に時間を割く熱意がどれほどあるか
金融勤めでいろんな人見てきたけど、熱心に運用してる人よりも仕事をまともにやってる人の方がトータル収入も多いし良い人生送ってる
運用失敗すると、(仮に含み損状態で損失が実現してないとしても)夫婦仲も険悪になる
この年収帯で子育て中だったら、運用のリスク取るよりも、背伸びしすぎてないか家計を見直して謙虚に生きたほうがいい気がするわ

508 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 22:20:51 ID:B7jFRGs9.net
突発的に自分が死ぬ事も考慮に入れとけよ。

509 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 22:24:07.38 ID:UweISJjy.net
収入的にもさほど節約する必要もないんじゃないの
少なくとも使うあてのない現金2000万でしょ
家もあるんだろうし
今のご時世でも雇用に不安のない職業なのでしょう

貯金ならインフレリスクもあるのだから、
運用しようとするのは当然かと

510 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 22:32:58.45 ID:v/SFO+Bx.net
荒らし?

511 :名無しの心子知らず:2020/04/06(月) 22:46:00 ID:qO1C6e0A.net
>>508
生命保険入って学資保険入って貯金あればもうやることないだろ

512 :名無しの心子知らず:2020/04/07(火) 22:53:12 ID:MvyQWqYc.net
>>511
ん?学資保険の代わりに資産運用って話ではないの?違ってたらごめん。

513 :名無しの心子知らず:2020/04/08(水) 06:52:59.52 ID:x1hr6T8Y.net
休みたいな
給料要らないから一カ月休み欲しい

514 :名無しの心子知らず:2020/04/09(Thu) 17:34:39 ID:GQr8NWXE.net
一年半ぶりくらいにこのスレきたけど過疎っちゃったね

515 :名無しの心子知らず:2020/04/09(Thu) 17:35:15 ID:GQr8NWXE.net
あ、2つに分かれたのか

516 :名無しの心子知らず:2020/04/09(Thu) 17:40:12 ID:HM+MNLiv.net
2000以上がなくなってるんだけど

517 :名無しの心子知らず:2020/04/09(Thu) 17:55:32 ID:0eCwf6gB.net
子ども部屋おじさんに荒らされて消えたよ

518 :名無しの心子知らず:2020/04/11(土) 20:34:42.91 ID:rnY2CnNT.net
ずっと欲しかった100万のソファ買っちゃった
一歳児が面白がって上り下りしてて既によだれまみれ…

519 :名無しの心子知らず:2020/04/16(木) 19:28:16.07 ID:SgFMDwpf.net
10万要らないな
必要な人場所に必要な援助が届きますように

520 :名無しの心子知らず:2020/04/16(Thu) 21:55:41 ID:V50vXaBB.net
経済回るように、今苦しいだろう業界に使えばいいんだよ
個人経営の飲食店とか、自粛終われば地方マイナー都市に旅行とかさ

521 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 06:25:44.16 ID:7DMv+qmL.net
10万円、複雑な心境だわ。
これからどうなるんだろう。
中2高2でイベントたくさんだったはずなのに、子供たちはがっかりするだろうな。
自宅待機しているけど、忙しい業種の方に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。在宅していると、いろいろ考えてしまう。

522 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 08:48:35 ID:+kF0NSfg.net
夫婦とも給料は減らないだろうし、持ち家ローン無し貯金もあるから、10万あっても無くても正直あまり変わらないけど、
夫が医療従事者で死ぬかもしれんなという危機感はあるから、働き続けたから貰えないとされれば虚しいかも

私は保育園休園、特休で今月数回しか出勤してないけど給料変わらずだから、私みたいのは貰えなくても良いけど

523 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 10:28:20 ID:MxwAgO1E.net
10万円 あとあと回収される可能性を忘れるな

524 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 10:42:57 ID:vch6ADMl.net
オリンピック延期で追加でかかった分も含めて、増税などで結局巻きあげられるのよね

525 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 14:51:25 ID:7+ysRqQf.net
同じく
10万貰っても特に使う金額変わらない。
この給付のために
累進課税で余計に取られるだけだと思うと
むしろ使えないと感じてしまう

526 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:10:59 ID:fOaqnhNF.net
幼児2人みながらリモートワークなんだけどストレスで蕁麻疹がひどい
会議中も子供達が膝の上にいるから真面目な話の時気を使うしもう疲れた。夫は残業と出張で当てにならない
初めて専業になってもいいかもとか思ってしまったけど現在アラサー、夫1000万、私500万の年収。職場に不満ないならやめないほうがいいよね…

527 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:13:25 ID:wU8H+7iZ.net
>>526
うちは1歳ひとりだけだし、夫婦ともにリモートだけどつらいもん、2人のワンオペなんて尚更だよね。おつかれさまです。
わたしも辞めるまではいかなくても、のんびり時短とりたいとか思ってしまったよ。
みんなどうやって回してるんだろう

528 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:53:03.49 ID:1BKpOrzr.net
うちも5歳2歳が居て、1人で在宅勤務。年収700くらい。夫は病院勤務だから当然不在

会社が保育園、小学校が休みか在宅に向いた業務無ければ特別休暇取れるから、
週2在宅、週2特別休暇、週1で保育園預けて出勤にしてもらってる
在宅の日は諦めて動画見放題、新しいブロック、パズル、幼児雑誌投入したり。意外と兄弟2人で遊んでくれるから、楽というのはあるかも
ハム太郎BGMに仕事してると、気が狂いそうになる瞬間は確かにある

529 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 08:33:54.29 ID:SwNVK8oD.net
上にも少し出てたけど、みんなどれくらい貯金ある&してるのかな?
子供うまれたので真面目に貯金始めようと思って参考にしたい
30代半ば年収1600 手取り1000くらい

530 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:36:30 ID:NIvVs+Ik.net
人に聞く前にまず自分の貯金額とか支出をざっくりとでも披露しないと…

531 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:18:11.06 ID:7y5UOH1r.net
>>529
そのくらいの時は、年間200万くらいは最低貯金してた。手取りが増えるなら年間400万〜500万を目指す。月々とボーナスの比率は生活に合わせる。

532 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:40:42 ID:D5lnDGcM.net
これあれでしょ
ボクチンの財テク聞いて欲しいおじさんのクソみたいな自演でしょ

533 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:54:57.95 ID:rsFWkOe0.net
上のスレでバレたからこっちに移動したんだろうねw

534 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:58:37.64 ID:OsOZL6UE.net
違うよアホ

535 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:01:08 ID:+ZNcKAqF.net
どこで生活してるかとか
家族構成とかバラバラだから何とも言えないよね
親から相続の持ち家あれば子ども全部国公立で500万とか余裕で貯金出来る

536 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:32:22 ID:v1HMgv/f.net
親の支援のあるなしは、それまでの話の前提を崩壊させる力があるよね
金銭面でもそれ以外のことでも
親が手伝ってくれるのは楽よ

537 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 20:43:42 ID:SwNVK8oD.net
>>531
ありがとう!参考にさせてもらう。
最低でも200万くらいは貯められてるはずなんだけど、なんせざっくりでしか見てきてないからしっかりしないとね。
子供ができて色々買い物増えて、最近支出が一気に増えたから不安になってたわ。
都内 賃貸月14万(借上) 現状貯金が2400万くらい
これからちゃんと貯めよう…

538 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:02:37.22 ID:7y5UOH1r.net
2400万ありゃなんの心配もないと思うけどねー。
これから家を買うなら値段も下がってるだろうしいいなぁ。iDeco、NISA、確定拠出年金、ふるさと納税などを駆使して頑張ってください。

539 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:40:34 ID:rkbp3W+e.net
うちは小金持ちの実家からの援助が色々あって、正直チートだなあと感じる
勿論もっと上を見だしたらキリがないけど、親の援助がほとんどない人と比べると随分楽させて貰ってるなあと思う

540 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:57:40 ID:L+TArGFu.net
金銭面での援助もチートだけど、金銭面でない援助もチートだよね
何が助かるって、嬉々として助けてくれるところ
コロナでしばらく孫の顔見せられなくてすまない

541 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:10:37.98 ID:Udy8FCsr.net
>>538
ありがとう!これまで仕事オンリーで全く見直してなかったので少し安心できたよ
つみにー、確定拠出年金、ふるさと納税やってるから、あとは日々の生活費を派手にしすぎないくらいでなんとかなるかな
マンション買いたいと思ってるので値段下がるの期待してるわ
いつになることやらって感じだけど

542 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:25:06.35 ID:6jX/SevY.net
親に家買ってもらったから、ローンないから楽だわ

543 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 09:27:57 ID:erBKibNA.net
ほんと豊かさは年収だけでは測れないと知るこのスレ
子供が大人になったときに支援するとまではいかなくとも、最低でも迷惑かけないようにはしたい

544 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:33:40.89 ID:lRvBsCyo.net
わかる
家も世帯年収じゃ買えないとこに住んで光熱費のみ負担
教育費贈与もうけたし本当ありがたい
楽してる分子供にはなるべくお金残したい

545 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 16:30:41.66 ID:zcOIFWkM.net
コロナで大不況が来るかもしれないからみんな備えておけよ。

546 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 16:58:39.07 ID:0Rbom29R.net
このスレタイだけど比較的地味な生活をしてきたおかげで貯金はそれなりにある
年収に見合った使い方(車持つとか頻繁に良い旅するとか)してもいいのかも、と思っていたけど、こういう状況になると蓄えておくことの大事さが改めて分かった
とはいえうちは実家の支援はないから、今の地味め生活を続けて子の教育費に備えよう

547 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 20:09:59.18 ID:jCZZjkB2.net
工場やってるんだけど、コロナ需要で今月過去最高売上最高益ほぼ確定
受注先の大企業は自分のところはテレワークだの、交代勤務だのやってるくせに
そのしわ寄せをこっちに「生産数落とさないで!もっと残業できないの?土日もGWも工場稼働して」とねじ込んできやがる
医療機器関係止めらんないのはわかるけれども

まあ自動車関係の工場が20連休とかやってるの考えたら幸せな悩み

548 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 20:37:40 ID:CSFHFMLw.net
私=妻の年収250万(週4勤務)
夫の年収1300万

今コロナで私は自宅待機で夫は在宅勤務。
夫はコロナ以前から半在宅だからいいけど、私はどうしようって考えてしまう
待機期間終わったら出社して、私が待機期間中だった人たちが休みに入る
そろそろ終息が見えてきてるけど、絶対来年以降もコロナの影響は続くと思うんだよね
これを機に完全在宅の仕事に転職するべきか
今は待機分は日給全額支給だけど、いつまで続くかわからん
勤務先の体力がいつまで続くかってのもあって、不安
私はいつでも手帳貰える半身体障碍者(現状貰ってないから半)なので通勤考えて週4だけど、在宅なら週5でもおkなんだよね

549 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 20:44:00.84 ID:CSFHFMLw.net
>>547
大変そうだけど、おめでとう!
息子が今年工業高校卒業したんだけど、同級生の6割が就職なわけよ
工場や専門的な研究所的な所に皆行ってるけど
中には内定取り消しに近い子もいたりして、胸が痛い
厳密には内定取り消しじゃなく、待った上に辞退に持っていかれそうな、不穏な空気が蔓延してるよ
そんな話聞いてブルーだったけど、上向きの所もあるってのは嬉しいな

550 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 08:20:48 ID:cREPRwyu.net
今年ほど金を使わない年もなさそう
恒例のハワイ旅行も無理で貯蓄がはかどるし年間貯蓄600超えそう
収入もほぼ影響ないこんな家庭に給付金40マソとか
単なるあぶく銭だわ申し訳ない

551 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 11:09:52 ID:E4HOLI3C.net
うちも、子供が田舎に遊びに行く飛行機代7万、家族揃って法事のために帰省10万✖2回、GWに観にいこうとしていた舞台1万5000が全てキャンセル料かからずかえってきた。
普通通りならそれ以外にも一泊か2泊で旅行しただろうし。うーん、金使わないな。
だからといって給料が減らない保証はないため、油断はできないけど。

552 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 12:20:22 ID:DulVBDm3.net
我が家は仕事の関係で海外旅行は年末年始しか行けないから大きい出費がなくなったとかはないけど、外食代がなくなったの大きいなーテイクアウトも気が乗らない
良いお肉やお刺身を買う頻度は高くなったけどそれでも月々5万以上節約できてると思う
服や靴も新しいの買う気にならないし化粧品も減らないw
業種自体はコロナ関係なくても、日本全体が不況になった時は何かしらの影響はあるだろうから心配

553 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 16:39:43 ID:BYBsJXBj.net
こうしてお金を使わないことが一つ一つ不況に貢献しているかと思うと恐ろしい
しかしほんとに使い途がない

給付金はさすがに全額寄付しようと思ってる

554 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 16:40:40 ID:DulVBDm3.net
>>553
どこに寄付するの?

555 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 17:30:17.39 ID:BYBsJXBj.net
できればうちの市内で飲食店あたりの支援事業を誰かがやってくれてればそういうのがいいかなあと
地元の議員や商工会とか青年団体みたいな人達がこの機にやってくれてるといいんだけど

東京で医療機関に飲食店が支援するってニュースでやってたのには、僅かばかり寄付してみた

556 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 18:09:20.90 ID:DulVBDm3.net
なるほどー!寄付と言っても色々あるから参考になった
親が怪しくないか?というところに寄付して嫌な思いをしたことがあって、それ以来絶対使い途など明らかな所以外、寄付しないようにしててさ

557 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 18:17:23 ID:E4HOLI3C.net
大学の中にはバイト先がなくなって食うや食わずの学生に支援金出すのに寄付を募っているところもある。
まずは母校のサイト見るとか。
あとは、ふるさと納税でコロナ支援を呼びかけている自治体もあるはず。ふるさと納税のサイトを見てみたら。

558 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 22:01:25.77 ID:BBi/hGWN.net
欲しがりません勝つまでは
→格差社会
進め一億火の玉だ
→一億総活躍社会
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
→生産性革命
産めよ増やせよ
→少子化対策
月月火水木金金
→働き方改革フリーランス推進
学徒動員
→オリンピックボランティア
布マスク配布
→配給制度

559 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 11:45:52 ID:mbqqj5m5.net
給付金はふるさと納税に使うからプラマイゼロw

560 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 12:48:13.63 ID:QiaWAaRp.net
夏休みに毎年海外行くのが楽しみだったからそれができないのが悲しい
東京に住んでるから、国内もいつできるようになるかわからない

561 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 00:03:28 ID:ALeXrCmE.net
寄付なんて考えられないなぁ
かと言って使い道も特にないけど

562 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 12:01:41 ID:jgGyI7wK.net
200万入ってくる〜!!

563 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 16:21:55 ID:kSr2XrjP.net
持続化給付金のオンライン申請かな?
最速で5/8入金とか総理は言ってるけど、どんなもんかね

564 :名無しの心子知らず:2020/05/07(木) 16:27:46.57 ID:lU70paiv.net
200万以上も売上落ちたの?大変ね

565 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 17:58:22 ID:utUFtJz0.net
うちも給付金入ってくるわ
節税で作ってる会社だからラッキーよ

566 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 19:08:52 ID:WYga5/4z.net
うちは数字いじって無事100万ゲット
もらえるものはもらっておかないと

567 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 19:21:02 ID:lU70paiv.net
まあ不正受給でさされないようにくれぐれも気をつけて

568 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 21:46:40 ID:L1Yjd2NN.net
「簡単にしろ!早くしろ!」の大合唱に政治家も官僚も飲み込まれての今回の措置だから
もう不正受給とか取り締まる気ないよねこれ

「お前らの望みどおりにしてやったんだから文句言うなや」という投げやり感が経済産業省に蔓延しとる

569 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 00:03:59 ID:jN/GCB+X.net
厳しく対処するって言ってなかった?
その一環として思います金が下りるまで時間がかかる仕様になってるんだと思うけど

570 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 00:15:28 ID:uFLHLctH.net
適当に申請して調査してバレて返金追徴はもちろん氏名社名公表され詐欺罪で過去に実刑になったのもある
公僕にウソつかないほうが身の為だよ

571 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 00:20:37 ID:K+I5uEBB.net
しっかり調べて、本当に必要なところにお金が行けばいいと心から思うわ

572 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 00:26:40 ID:LEnzEJ+i.net
サラリーマンの人たちってまさか>>566みたいな話を不正だと思ってるの?
売り上げをずらすとかそういう話でしょ
違法でもなんでもない
やっぱり中学か高校で簿記やったほうがいいと思うんだよなぁ…無知な大人が多すぎる

573 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 00:41:45 ID:uFLHLctH.net
>>572
それ税理士にすぐ突っ込まれるでしょ?
それとも自分で帳簿つけてる零細さん?
いずれにせよ700億かけて不正を調査するらしいから
舐めた小細工はしたいほうがいいよ

574 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 00:49:53 ID:LEnzEJ+i.net
>>573
本当になんの知識もないんだね
知ったかでそういうレスするのも脅迫に当たるから気をつけたほうがいいよ
あと簿記2級くらいは社会人の常識として勉強して損はないよ

575 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 00:50:51 ID:uFLHLctH.net
あと100万とか200万支給とかあくまでも限度額だからw
そんなのMAXで申請したら厳密に徹底的に調べあげられるに決まってるでしょ

576 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 00:53:59 ID:LEnzEJ+i.net
調べたところでなんら不正じゃないって話なんだけど
無知すぎて会話成立しないからもういいよ
典型的な無能サラリーマンだね

577 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 01:03:07 ID:uFLHLctH.net
うちはサラリーは1700万だけど法人で4億の利益あるし助成金とは無縁だからね
まあ改竄してまで小銭分取ろうとしてる乞食みたいなのに絡まれて面倒だからもういいや

578 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 07:28:55 ID:X3g5TcgZ.net
>>574
ヨコだけど
それは脅迫には当たらないよ
勉強が足りないのは貴方だよ

自身の不法行為を正されたことに対して
正規の方法を妨害するために使った文言なら
それこそ脅迫そのものだろ

とりあえず
インターネットホットラインセンターと
国税局に通報しておく

579 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 07:47:07 ID:6hW6GwRU.net
売上半減の元帳操作して200万ゲットって喜んでここにレスしてるなんて、正直それほど大した商売してるとは思わないなあ
中小は資金繰り厳しいから200万円はありがたいと思うよ
自分は今日出社だわ
影響ない業種でサラリーマンでよかったと思うけど、社会が混乱するのは怖いわ

580 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 08:17:55 ID:X3g5TcgZ.net
うちも影響ないけど不正は許せないね

お金の出所は地方自治体の予算であり税金でしょ
地方自治体は
不正する人や風俗に支援するお金で予算が減るため
未だ公式発表は無いが
公務員の給料は減ることが決まってる

不正やる人のおかけで
公立病院の医師、看護師、救急隊、警察官の
給料が減らされるのは可哀想だからね

581 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 08:19:10 ID:BFzxunEU.net

もちろん保健所の職員も含む

582 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 08:57:02 ID:6JTLVVNP.net
>>578
なんでうちが数字操作したことになってるの?
うちはコロナ禍で仕事増えまくってるから無理だよ
数字いじるっていうのは売り上げ少なく見せる不正会計だけじゃないよって話
それすらわからないかな
要は給付要件が穴だらけなんだよ
急拵えだから仕方ないけどさ

583 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 08:58:01 ID:6JTLVVNP.net
しかもなぜ国税?

584 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 09:30:12 ID:mdt4AlpK.net
なんか勘違いしてる人いるけど
今回の助成金、年収が億の人も貰ってるじゃんw
確定申告してれば皆対象
今年の1ヶ月の売り上げ少しでも少ないなら
その月を×12するザル計算だもの
去年のも書類も月毎か年間平均かで選べるようになってる
不正でもなんでもないじゃん

585 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 09:39:48 ID:R5L2MfCc.net
>そんなのMAXで申請したら厳密に徹底的に調べあげられるに決まってるでしょ

本当に会社経営してて税理士いるならもう少し聞いてこい
Maxで申請などの選択肢はない

586 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 10:00:40 ID:uNhsb/6X.net
>>584
え?前年同月比50%減の上での、売り上げが減った月×12を前年の売り上げから引いた金額が給付額でしょう?

587 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 10:01:54 ID:uNhsb/6X.net
まず顧問の会計士か税理士に相談したほうがいいかと思うよ〜
そして月の売り上げが50%も減ってるんだとしたら、お気の毒様です

588 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 14:16:43 ID:s1Wewhhb.net
お金もらってズルいズルいってか

589 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 22:54:09 ID:4lb7wXU7.net
ショボい事務所だけど4月は休業してたから売上0で100万もらえるからありがたい

590 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 23:26:14.11 ID:wUwVi9RH.net
育児どこ?

591 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 23:29:21 ID:SQ9bqnuP.net
育児じゃない年収スレってないのかな…

592 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 12:55:41 ID:62jtQzah.net
みんな子供に給付される10万円ってどうするの?
うちは子供のために貯金しておくつもりだけど、目的からすると使った方がいいのかな。

593 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 13:08:10 ID:b6/UM7SW.net
必要があれば使うけど、その為に使い道を考えたりするつもりないなあ
でも外出自粛が終わったらパーッと使う人多そう

594 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 13:22:25.22 ID:OGNU8ufK.net
>>592
子供のために貯金ってお年玉の積み立て的なこと?今お金に困ってるのは養育してる親が比較的多いわけで(勿論全てじゃない)、養育費としての子供一人いれば10万円だという認識なんだけど(在宅勉強費とか退屈しのぎの玩具を買ってあげるのも含め)
別に使い道自由なんだけどなんか違和感あった

595 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 13:44:56 ID:62jtQzah.net
>>594
なるほど。子供の養育費として親に出るのか。
特に収入減ってないから生活に困らないし、将来子供が自分の意思で使えるようになるまで貯金しとこうかなと。

596 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 15:05:06 ID:aLKqEKfc.net
>>592
自動車税

597 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 17:21:31 ID:KabCwP/S.net
ここのスレだと10万に困る事はないし使い道困るよね
子供にとって有効な使い道があれば10万かけるけど、そもそも子供に良い事だったら国からお金配られなくてもやるしなぁ
うちもとりあえず子供名義で貯金するけど、利率低いしインフレ不安もあるしなるべく貯金以外のことしたいところ

598 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 18:22:47 ID:TUZ/iNx4.net
パーッと使っとけって
まーたこの辺の層に増税するときの判断材料にされるぞ
「あいつら金渡しても貯金するだけだからなあ、もうちょっと搾り取れるな」って

599 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 18:54:24.04 ID:GcZQ4VCC.net
10万円、コロナが終息したら旅行に使うと決めてる
いつ使えるか分からないけどその時のためにとっておく

600 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 19:31:34 ID:62jtQzah.net
>>598
自分と嫁の分は使うけど、子供のはどうしようかなって思ってる。

601 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 19:34:42 ID:KabCwP/S.net
そうそれ。

602 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 19:51:16.47 ID:OGNU8ufK.net
>>598
どうやって調査するか不明だけど
どういう意図の質問か分かるんだからバカじゃなければ
パーっと使いましたよって答えとけよ

603 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 19:56:30.14 ID:OGNU8ufK.net
>>597
今は余剰資金あるなら投資どきだと思うよ
子供名義で現物株持っとけば成人するとき何倍にもなってんじゃない?
短期的にはもうひと不況ありそうだけど
子供が成人するまでの長期スパンなら結構勝率高そう
子供が一人暮らしするとき重宝する優待株とかもありだね

投資なら経済も回せるしね

604 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 20:04:58 ID:b6/UM7SW.net
10万円とか、本来はコロナ禍に遭って日々の暮らしに汲々としている人の為のお金だものね
もらわないのもおかしいからもらうけど、とりあえず今お金には困っていないから貯蓄になっちゃう  

605 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 20:19:57 ID:EETmzVId.net
要らない人ほど使うべきなんだって
欲しいのはお店やそこで働く人達でしょ
経済回すための給付なんだからちゃんと世間に落とさないと
回り回って自分の生活圏にも影響出てくるかもしれないよ

606 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 20:21:59 ID:OGNU8ufK.net
海外旅行をワンランクあげてビジネスクラスにするとかが一番直接的な応援が出来そう
いつ可能かは分からないけど

密室での最前線かつ、給料にも困ってるてことでは医療従事者よりも手助けがいりそう
ほんとは今は全便停止して欲しいところだけどね

まぁそんなころには富裕層の増税とかできてそうだけど…

607 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 21:35:39 ID:aRnfnI4T.net
旅行で使うよ
ビジネスは無理だから普通に航空券代の足しにする

608 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 22:13:22 ID:qjQ0EI0w.net
旅行なんて今後1年間は行けないと思うんだけどどうだろう

609 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 23:11:38 ID:qkgFvbtL.net
>>605
同意だわ
給付金が必要な人はスーパーだとかドラッグストアだとか家賃だとか、生きる上で必要なものに使うと思うんだけど、給付金があってもなくてもいいような人は、生きる上で必ず必要ではないものに使うべきかなと思ってる
ざっくり言えば贅沢品とかになるのかな
価格帯が高い飲食店でテイクアウトするとか、高価な服を買うとか、かなぁ

610 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 00:20:47 ID:0731rpFk.net
>>595
>子供が自分の意思で使えるようになる>まで貯金
もはや違和感しかなくて草
凄くもやもやする

養育費なんて間に合ってるからうちは子供が10万円貰えるとテンション上がっちゃってしまってるしもうあげてやるわ

ぐらいいってくれたらスッキリするんだけど

611 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 03:51:34.21 ID:6uzcFE+x.net
>>610
モヤモヤするか?
10万円は小学校低学年に渡す額ではないと思っているが。子供の通帳に貯金するだけで達成感?

612 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 11:47:46 ID:xuMdJG7k.net
>>608
旅行はしばらく行けなさそうだよね
給付金はすべて株にまわすわ

613 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 00:18:25 ID:/bXkWRxn.net
年収1500万円と600万円。
マンションのローン月11万円。車なし。
子は4歳。貯金、投信他で金融資産6000万円。
余裕ある生活だけど、なんだか不安だな。

614 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 01:39:45.47 ID:ePjnQs7z.net
ローンまずは返してから余裕を語ろうねw

615 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 01:41:41 ID:Aeg+R6wv.net
>>613
ていうかスレチでしょ
上の年収のスレに書きなよ

616 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 05:53:45 ID:RN3s6c3Z.net
上のスレ行くと底辺になっちゃうからわざわざこちらなのかしら

617 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 06:52:18.07 ID:UZ6LsnYj.net
ローンあるのかよっ

618 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 06:53:53.12 ID:UZ6LsnYj.net
上のスレは3000万からだからでしょ
自分も超えてるよ

619 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 08:18:30 ID:MJkwnLTF.net
2000万から3000万でスレ立てれば?

620 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 08:21:00 ID:EicJTg87.net
>>614
全額返せるけど、あえてローンにしてる。理由はわかるだろ?

上のスレあるのか。じゃあそっちいく。

621 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 08:23:00 ID:UZ6LsnYj.net
>>620
無いよ
読まないのか

622 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 08:24:00 ID:HDD0me8l.net
次スレ立てないで埋まったのに立てずにスレチのとこに居続けるの?
テンプレあげるから立てなよ


世帯年収2000〜3000万の家庭の育児事情 part.10


2000万といってもほとんどが税金や年金で取られて思った以上に生活は苦しいです。
さらに首都圏、関西圏の高級住宅地に住むとなると家のローンでもう精一杯。
いろいろなことについて語り合いましょう

※前スレ
世帯年収2000万円以上の家庭の育児事情 part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541745061?v=pc

623 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 08:30:03 ID:HDD0me8l.net
テンプレスレタイ間違えた
こっちね


次スレ立てないで埋まったのに立てずにスレチのとこに居続けるの?
テンプレあげるから立てなよ


世帯年収2000〜3000万の家庭の育児事情 part.10


2000万といってもほとんどが税金や年金で取られて思った以上に生活は苦しいです。
さらに首都圏、関西圏の高級住宅地に住むとなると家のローンでもう精一杯。
いろいろなことについて語り合いましょう

※前スレ
世帯年収2000〜3000万の家庭の育児事情 part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541745061?v=pc

624 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 08:34:24 ID:2ZESZI26.net
おまえら必死だな。。

プライド高いんだな。
そんなに悔しいのかよw

625 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 11:05:09 ID:RN3s6c3Z.net
荒れる元だからわざわざ棲み分けてるのに必死なのはどっちなのだろう。マウントババアさんかな?

626 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 12:14:12 ID:2ZESZI26.net
>>625

そんなに目くじら立てる必要あるか?

627 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 12:42:02.43 ID:UZ6LsnYj.net
どんだけ余裕無いんだよっ

628 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 18:07:39 ID:9KfKoaTG.net
>>620
微々たる税金気にするレベルで余裕ないんだよね、わかります!!

629 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 10:48:16 ID:XQTm0fy+.net
別にロムってるなら良いけどわざわざスレチの年収であることを表明して居直られても困る
1500のうちからしたら2000超えの人の話はなんの参考にもならないし仲間が欲しいならスレたててそっち行ってくれ

630 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 11:04:08 ID:FOfwb39y.net
年収帯外れてる人も書き込んでるだろうとは思ってたけど(ロム専にしてほしいが)、わざわざに言い出すのはイヤラシイ下衆いタイプよね
うちスレタイ半ばだけど貧乏性で生活レベルは下のスレの方が合ってるのでよくロムってる

631 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 12:08:13 ID:pv3x4ufr.net
下のスレ見て
ほくそ笑んでるんでしょ
モノは言いようだね

632 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 20:20:43 ID:ATGW7F+p.net
ほくそ笑んでたとしても書き込まなかったらわかんないんだからロムるのはいいでしょ
わざわざスレちであることを宣言して書き込むなんてゲスいにもほどがあるわ

633 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 20:25:06 ID:ClmJX124.net
何の為の年収帯のスレなのか意味なくなっちゃうよね
学校早く始まって欲しいな
そしてリモートワークは継続して欲しい

634 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 20:36:14 ID:buem6PJ9.net
おまえら余裕なさすぎwwww

635 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 21:34:08 ID:FOfwb39y.net
別にほくそ笑んでないよ^^;
その発想は自己紹介なのかな

636 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 21:35:30 ID:N6HXru5o.net
何その顔文字。おじさん構文?

637 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:14:49.97 ID:7J752JLA.net
>>632
悔しいのか、涙拭けよ。

638 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 12:02:39.08 ID:qc+JksA8.net
1500オーバーすれだと、1500−3000なんだよな、
ここだと2000までなんで、2000微かにオーバーしてるワイは、
宙ぶらりん。

2000−3000も、数が少ないんだが、下限と上限でだいぶ生活感違うので、
微妙やわ。

この前ランボロギー二のアンケートで上の年収帯でも、わりと細かくて
1−2億、
2−3億、
4億オーバー
みたいになってたw

639 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 12:25:56 ID:xRPSZA1N.net
>>638
2000-3000スレもあったが
過疎ってスレ立てされずに自然消滅した

640 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 12:37:11.79 ID:tqpaqJSr.net
スレチの話もういいから。
投資貧乏荒らし消えてくれ。

641 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 12:41:55.10 ID:hNNLisVc.net
うちは私が1700万で、夫の不動産収入が1000万だけど、建設費を返済中なので実質の夫年収は200くらい

有能な主夫をしてくれてるので文句ないけど、あと半年コロナ自粛続くと夫のテナントビルは手放さないといけないかもなー

子ども3人いるので学費厳しいし、老後の不労所得も失ってしまうので、何とか手元資金で踏ん張りたいところ

このスレの不動産所得の方は順調ですか?

642 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 13:19:46 ID:aAvf3p7B.net
うちは土地貸がメインだから影響はあんまりない

643 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 19:37:01.89 ID:hNNLisVc.net
良いなー
土地貸しが最強ですよね

644 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 19:56:02 ID:7Qkt0A4m.net
>>640
Do not cry...

645 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 20:03:51.14 ID:9YBGVWCE.net
don't you wanna cry^^

646 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 15:00:37 ID:sj6QkFIa.net
なんだかんだ日本は土地よ
と自分を納得させつつ1000坪買った

田舎で会社用だけどね
話決めたらコロナ騒ぎでビビりまくり
とりあえず交わした契約書反故にしようかとちょっと考えた

647 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 15:04:42 ID:BfXR8Hd/.net
>>646
売契飛ばしたら普通は違約条項あるだろ
手付金は没収だし不動産業界のブラックリスト入りな

648 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 17:09:32 ID:sj6QkFIa.net
不動産屋入れずに知り合いの地主と完全に相対の取引な
まあ拝み倒しだよな、手付も払ってないし
そもそもこっちが地主の翻意が怖くて、さっさと作ってハンコ押させた契約書
そしたらまさかまさかの自分が尻込みする側だったよ

649 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 17:47:08 ID:KSOUwsre.net
いくら不動産の話題が出たからって、事業用の土地買った話とかスレタイにまったく関係なさすぎ
例えばコンビニの店員が「やっぱ食大事だから弁当1000個仕入れた」って書き込んでるのと同じくらいスレタイに関係ないと思う
育児事情にかかわる話以外興味ないし迷惑だから本当にやめてほしい
うざすぎる

650 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 18:31:37 ID:sj6QkFIa.net
はいはい
スレチ警察さん、過疎スレまでパトロールご苦労さまです

651 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 19:08:58.37 ID:xJRP/uw6.net
>>650
涙拭けよwwwr

652 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 09:16:34.11 ID:isoWo8+J.net
投資爺、今日もボクの話を聞いて欲しくて育児板で頑張っております

653 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 23:32:25 ID:BOTt5r2E.net
家族旅行できないと全然お金減らない
出掛けないから、自分はもちろん子供も小綺麗な服とか全然必要ないし
在宅勤務になって昼食は家にあるもの食べるから、
毎日外食ランチしてた時に比べて食費も万単位で減った
今までは毎週末デパートやSCに行ってて、無駄にお金使ってたなぁとは思うけど、
お金使う目標がないのも寂しいわ
早く家族で海外旅行したい

654 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 23:47:40.63 ID:e42ctB3R.net
夏休みも短縮されて学校でしょ
少ない休みになりました夏期講習入りそうで
旅行キャンセルっぽい
GWと夏休みのキャンセルで
車買おうかと話してる

655 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 16:07:52.46 ID:iAyKMJMZ.net
うちむしろ今までより週末散財してるよ
近所の有名屋でパン、高級フルーツ専門店で果物サラダとジューステイクアウトして、運動公園行ってテント張ってピクニック朝ごはんするとそれだけで一万近く飛ぶ

家族水入らずだからこそできる高級肉バーベキューとか

656 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 16:29:26 ID:xFUlBWxC.net
育児どこ?

657 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 17:39:27 ID:iAyKMJMZ.net
子供と一緒に楽しんでるって話ね

658 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 17:42:45 ID:hhCrhtY9.net
>>657
公園行ってたんだ…

659 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 17:47:08 ID:dCoHlTbH.net
テイクアウトすら不要不急の外出だと思って行ってないけど地域によっては温度差あるかもね
結果論だけど
テイクアウトは人少なくて大きな割引や特別メニューがあったみたいだよね

660 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:12:15 ID:SaE22j5z.net
>>658
徒歩圏の小さい公園も人いない8時前とかの時間帯に遊ばせてたし、運動公園は昼間も普通に行ってたよ
サッカー場、野球場、その他広大な芝生スペースあるとこが近場にあってよかったよ

661 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:21:45 ID:a4zb0/aT.net
公園行くのって咎められることだっけ?
地域によるのかな。都内だけど、公園には普通に行っている

662 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 07:06:17.96 ID:zNhyKKTl.net
それくらい良いでしょ
自粛警察の方ですか

663 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 12:49:23.06 ID:y2OBICNZ.net
公園でマスクもしてない子供達が騒いでた
ご勝手にって感じだけど
万が一の時には病院行かずに頑張れって感じ
自己管理しない人達には
貴重な医療を施す必要ないと思ってる

664 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 17:28:03 ID:Vff4s83R.net
自分の意見を押し付ける権利はないからね

665 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:05:03.54 ID:Vklws85t.net
学校が始まってようやく僅かながら日常が戻った感がある

666 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 18:39:32.14 ID:dpZjsPcR.net
20年近くやっているけど、この板初めて来た。
うちは俺が910万で嫁が640万で1550万だな。
今年は初めて子供が生まれるから楽しみ。

667 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 18:52:21.77 ID:YcF2ND13.net
>>666
何歳?

668 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 08:43:36.83 ID:Zkeqjo+K.net
30後半じゃないの?

669 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 10:50:26.33 ID:H5T9hljV.net
20年近く2ちゃんしてるわけだからアラフォーじゃないの

670 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 11:28:29 ID:3TUhgFb5.net
もう20年か・・・懐かしい
ラウンジとかガイドラインとか20年くらい前はよく見てたなあ
自分が子育てするなんて全く思ってなかった

671 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 11:50:24.79 ID:gOqGbI1w.net
17歳でネラーデビューして気づけば35歳だw

672 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 13:38:14.13 ID:O1rwMQFv.net
私も気づけば20年だわw

673 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 15:22:09 ID:Pc/SFPg6.net
私もw
高齢化が進むわねww

うちはこのスレ底辺に近いんだけど子どもがまだ就学前×2なのにも関わらず年間400万くらいしか貯金できていないことに焦りを感じてきた
ハワイに年1行くくらいでそれも大体マイルで行くし豪遊はしていない、車も持っていないし住宅ローンもまだまだある、、

674 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 16:41:38.94 ID:bbT+tzE5.net
私も20年経った
若い頃からの習慣だから卒業できそうにない

>>673
スレ下限で年400万なら頑張ってる方だと思うけどな

675 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 16:47:55.91 ID:7b7gJasq.net
スレ下限で年イチでハワイ行ってローンも払って400万貯金は偉いと思うよ
使う所は使って締める所は締めてる感じがする
車ないのがいいね

676 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 17:24:22.83 ID:O1rwMQFv.net
年間400は頑張ってるよ。
うちの貯金額なんて言えないわw
持ち家ローンなしなのにあまり貯金してない。

677 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 20:21:58 ID:yPb3fXDR.net
このスレハワイ好き多いよね
なんとなハワイはパリピが行く場所みたいなイメージがあって旅行先選ぶ時に避けてしまうw行ってみたいなー

678 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 20:49:33.42 ID:Lr+8XzL2.net
パリピはグアムか沖縄でしょ

679 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 23:38:13.62 ID:H5T9hljV.net
ハワイは日本人たくさんいて外国感無いと聞いて独身時代は避けてたけど家族連れで行ったら無性にリピしたくなる所だった
スレ真ん中だけどローンが重いので隔年でしか行けないや

680 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 00:05:34.67 ID:ICWvRNW3.net
そうそう
独身の時はタイの奥地の母国語も
通じない秘境とか行ってたけど
子連れならハワイは無難というか
第二の故郷的安心感

681 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 00:38:30.00 ID:un02bDb9.net
子供ができる前もハワイは楽しかったけど、子供ができてからは安定のハワイって感じだわ
主要エリアにしっかりした日系スーパーあるし
飛行時間考えたらグアムがいいけど、やっぱあのカラッとした気候が気持ち良くて癒される
でも子供が沢山歩けるようになったら、世界史に繋がるようなヨーロッパ行ってみたいな
学生時代、世界史に全く興味が持てなくて辛かったから

682 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 00:40:32.13 ID:nCtA6WY6.net
ハワイは気候が最高なんだよね
昼も夜も気持ちいい
いつでも行けるしと思って後回しにしてたら子供産まれてから結局1回も行ってない
そしてコロナになってしまい次いつ行けるのか…

683 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 03:33:06.60 ID:g6/83BQl.net
やはり皆さん口を揃えて良いっていうねー
子供うまれてこれまでのように色々見て回るヨーロッパ旅行はしにくくなってるし一度行ってみよう

684 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 06:53:35.52 ID:i1S52oZ8.net
子供が小さいと食事も気を使うし、
いざという時の医療の充実さも気になる
そうするとハワイは選択肢に入る
自炊も出来るコンドミニアムが多いのも
選ぶ理由

685 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 06:58:34.83 ID:i1S52oZ8.net
>>682
ひと昔前までは一年中カラっとしてて
特にワイキキ は湿度も低かったんだけど
ここ数年
異常気象からか台風が近くを通過したりして
風向きが変わり湿度の高い時があるんだよ
あれが気がかりというか
ひと昔前までの安定した気候は望めなくなってるのが現状

686 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 07:18:36.90 ID:rqk+Cqlw.net
子供1歳と3歳だけど
何年したらハワイいけるかしら
8時間ほどの飛行機が不安

687 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 08:22:40.65 ID:AkKdoMbn.net
>>686
うち1歳直前から連れて行ってるけど歩き出してから3歳位までが一番大変
3歳過ぎれば機内で見られるアニメ見てれば大人しくしてられるよ

688 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 08:39:28 ID:i1S52oZ8.net
深夜便だし1-3歳なら寝てそうだけどね
とは言いつつ
子供が小さい頃は色々と対策練ったな
ジェットキッズとか

689 :673:2020/06/02(火) 23:29:10 ID:pPVAZG0g.net
おお、、皆さんに褒められたw
もう少し私が稼げたらいいんだけど転職するか悩む

>>686
下が産まれてからは
10ヶ月と3歳
2歳と5歳で行ったけどどこでも寝れる子かどうかも重要な気がする
他の方が言うように深夜便だから行きはそんなに大変ではない
帰りよりフライト時間短いしね

690 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 11:32:31 ID:b5Bpc+CQ.net
2歳なりたてと10歳連れてモルディブとスリランカ行った時は結構地獄だった
モルディブは働いてる人が小さい子に優しくて良かった

ハワイは今、ホノルルにイルカやカメが来るくらい海が綺麗だそうですよ
現地に嫁いだ人が夢のようなホノルルビーチ写真見せてくれた

691 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 11:43:08.12 ID:BHrRgpCP.net
今って近年てことでなくてコロナの今ですか?湘南も人がこなくてか
南国みたいになってるそうですね

所で何が地獄だったのですか?

>>687
歩き出すとお膝で暴れるし
年齢的に突然夜泣きする日もあったりですよね、やっぱり共同での就寝時間がある分心配です

692 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 12:55:54.32 ID:KPrsqeOq.net
1歳台は話通じないし通路に出ようとするし国内旅行も大変だったな
ちょっと我慢して2歳半ぐらいになってからだと中長距離もだいぶ楽になるよ
子供用ヘッドフォンとかフライトットとか準備は万全にしていくけどね
2歳からちょうど国際線で座席料かかってくる年齢だけど料金かかる前に駆け込みで行くのは危険と感じる

693 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 16:57:55.27 ID:k3Gc/suq.net
>>692
まさに年齢制限狙ってますが国際線は年齢厳しいですよね
取り敢えず年齢低いうちは国内でお試し旅行かなー

694 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 17:05:41.18 ID:nsunv4m0.net
国際線は当面どの道乗れなさそうよね、、

695 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 17:31:58.36 ID:k3Gc/suq.net
>>694
コロナですよね?そうですね…
うちの旦那の会社だと海外安全情報レベル2以上の国へ行った場合帰国後二週間の在宅を課せられるので無理ですね
ましてやプライベートだったりしたら査定にも少なくとも響くかと

ちなみに今は世界中レベル2以上ですね

696 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 18:33:59.53 ID:Kn325Gml.net
留学も当分無理よね。
上の子が来年から留学予定だったんだけど、別の道を考えなきゃだわ。

697 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 19:31:19.96 ID:W/3ZcCYI.net
子が1歳3ヶ月で行ったけど、特に問題なかったな
しかも、バシネットが急遽取れなくなって、抱っこ紐なしの素抱っこで飛行機乗るはめになったけど、案外大人しかった
抱えながら寝た
ハワイでは、基本ベビーカーだったので道も広いし快適だったよ

698 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 19:35:40.99 ID:tZ4eahT9.net
子供一人ならまぁなんとかなるよね
一人目は赤ちゃんの頃から何ヵ国も連れてったけど、二人目生まれてから海外は行けてない
下の子1歳半だけどコロナの影響でしばらくむりそうだし次に行くときは飛行機4人分の料金かー

699 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 05:18:27.68 ID:N76A0FGo.net
深夜便とか特に東回りだけど
自分の体力が怪しくなってきた
エコノミーがキツイ
そうかと言ってビジネス4人分支払う勇気も無い

700 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 08:53:27.13 ID:febmDAt7.net
夫婦二人の頃や子供が小さい時はビジネスでハワイ行ってたけど、4人ビジネスは金銭的にも教育的にもどうかな…と思ってしまう
小学高学年以上の子供とかだと、親はビジネス子供はエコノミーにしてる友人もいる
若い時はエコノミーで安いホテルで何とも思わなかったのに今はエコノミーはしんどいし安い宿は無理だ

701 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 08:59:52.68 ID:EYPIItxp.net
この年収でビジネスはさすがにないなー
出張で貯まったマイルを使ってならともかく

702 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 09:24:18 ID:tOO/vYSi.net
>691
分かりにくくてごめんなさい。ホノルルが綺麗なのはコロナの今のことです
遊覧船も出ないのでカメやイルカが本当に多いらしい
近年のホノルルは混みすぎていて、水とゴミの処理が間に合わなくて大腸菌も出てましたが、今は海も超透明

モルディブは時間がかかる上に乗り換えがあるので元気な2歳男児は手がかかって辛かったです

5時間くらい飛行機の後ろの方でぐるぐる歩くのに付き合ってました…

703 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 12:24:15.14 ID:1esK6SF4.net
>>700
子供をエコノミーに放置って肝っ玉母ーちゃんですねw
子供もSwitchとかして飄々としてるのかな

704 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 12:30:18 ID:1esK6SF4.net
>>702
綺麗な海いいですね
やっぱり人が利用すると汚れるんですね
自分が小学生のときはワイキキは海がドロドロでした、恐らくサンオイルかなと
遊びのためにサンオイルを塗って海に溶かすのは人のエゴですよね…

所で飛行機の後ろで散歩に付き合っていたのは確かに地獄ですね
移動時間長いと大丈夫じゃなかったときのリスクもその移動時間に比例しますよね、そういうこともあると参考になります

705 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 17:23:44.51 ID:ZnpCHBhq.net
うちは夫(1200万+資産あり)は毎回ビジネス、私(年収600万)と子供3歳はエコノミー
夫はパニック症もあり飛行機では1人になりたいらしいから丁度いい
夫だけでもビジネスだと全員プライオリティ扱いになって空港もスムーズだし
たまにマイルで私たちもビジネスに乗るけど
子供いてビジネスは気を遣うし座席の距離もあってお世話しにくいからあんまり良くない

706 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 22:28:22.61 ID:N76A0FGo.net
子供2人だと、
自分(夫)のみビジネスってのも
引け目を感じる
妻は「良いよー」って言うけど
子供2人見てもらうわけにもいかず
夫婦だけなら迷わずビジネスなんだけど

707 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 23:23:07 ID:CoeRjfLx.net
完全に育児そっちのけで
自分が快適に海外へ遊び行くために、いかにしたら子供が邪魔にならないかの方法を考えるスレと化しているw

708 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 23:46:03 ID:URjmXJgu.net
>>707
何がだめなんだろう?
育児の息抜きに海外旅行行きたいなって親としては思うしなるべくスムーズに移動したいって思うわけで

709 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 00:10:45.36 ID:MWZmBTzP.net
海外旅行が育児の息抜きになるって、子が何歳くらいからそう感じるようになるのかな
もちろん子の性格やお金のかけ方にもよるだろうけど
今上が4歳半で、海外旅行なんて疲れに行くようなもので絶対息抜きにはならないわ

710 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 00:16:16.40 ID:t7XVOs8V.net
>>709
下が4歳過ぎたら飛行機の心配もないし何でも食べられるし疲れることなくなったけどな
基本公共の場では大人しくしてるし

711 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 00:18:44.95 ID:D8qPCQ/X.net
>>709
子供が2歳すぎてから行ってるけど元々海外旅行好きだからかな?私は楽しいよ
3食作らなくてもごはんが食べられるとか家事から解放されるのも嬉しい
子供産まれてからは5つ星かつクラブラウンジ使える部屋に泊まるようにしてるから行き先アジアでも最高よ

712 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 07:06:59.28 ID:I1Uj3XV6.net
同じく
どこ行っても楽しめる
家が一番だけどね

海外は
玄関で靴脱ぐタイプのホテルが無いのが難
子供も国内の方が喜ぶのはデフォなんじゃないかと

それでも海外行くのは親が海外好きだから

713 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 07:28:37.76 ID:Kn27s0WV.net
なんだこのポエマーな改行。。みつをかw

海外と国内どっちが子供にとって楽しいかなんて、行き先とその子供に寄るとしか。
ただ家が一番というのは乳児でもない限りないんじゃない?

714 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 07:56:25 ID:8GF1GRPM.net
オマエもな

715 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 11:35:03.79 ID:ghEkxQK/.net
セブ、ホテルが軒並みリニューアルしてて快適だった
海大好き男児にはセブはオススメだよ

沖縄で海が綺麗なオクマあたりまで行くより近く感じる

716 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 12:45:14.57 ID:fa+xD/h8.net
ハワイと比較すると
東南アジアとかグアムサイパンは蒸し暑くて
プールで良いやってなる
ホテルのプールとか快適だし

717 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 15:21:27.07 ID:c+IesDwn.net
ハワイ寒いよね
イルカウォッチング早朝こんな寒いのに海入るの?って思った

718 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 07:08:18.30 ID:HPsO18l6.net
私がフルタイム復帰したので4月からこのスレ
額面では夫1150で私550になる
昇進通達されてるので来年4月から私があと100増える予定
でも5年前までは夫900だけだったのと去年自宅購入したので貯金は全然ない
海外行きたい気持ちはあるけど出不精の幼児連れてパーっと使う気にもなれずちまちまテイクアウトで散財してる
凍結受精卵あるから数年後に3人目欲しいけど夫が反対してるから無理かな

719 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 07:30:48.20 ID:CI+EJfLx.net
何歳なの?

720 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 09:07:29.66 ID:deHbHbLs.net
反対してるのは経済的な理由?

721 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 11:46:45 ID:HPsO18l6.net
なんか途切れてた
出不精なのは夫です

>>719
36歳夫婦です
上の子は年長

>>720
お互いフルタイムだと子供の世話が大変だから
宝くじ当たって湯水のようにお金使える状況なら3人目OKらしいけど実質むりじゃんと

722 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 12:10:02.32 ID:UH3H58ne.net
バイタリティ凄いなぁ

723 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:13:04.61 ID:8/tc0+p1.net
個人的には子供は欲しいなら多い方がいいと思う
周りを見てても勿論不仲な兄弟もいるけど圧倒的に兄弟が多い方がいいなって思える人が多い
衣食住に困るレベルなのに子沢山な家とかは会ったことないから知らないけど
私も本当は3人欲しかったけど、子供産んでみて自分はこんなにも使えない人間だと思わなかったと落ち込むことが多くて3人欲しいと思えなくなった

旦那さんと>>718が納得する結論が出るといいね

724 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:15:52.60 ID:liPRBzUa.net
今36で数年後って言ったら、あっという間に40だよね。
産後のトラブルも予想して、自分が万が一働けなくても、ご主人の収入だけでOKなら産んだらどうかしら。
自分が病気、子供が病気等、思うように働けなくなることは誰にでもあるから。
その時、自分が維持したい最低限の生活ができるなら出産しても後悔しないよ。

725 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:46:48.74 ID:6fTY3rDl.net
両方フルタイムで働いてたら2人くらいが一つの限界というのは良くわかる
実際に世帯所得が1500万円を超えるくらいになると、子供の数が減るというデータもあるね

726 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:48:41.85 ID:6fTY3rDl.net
いいとこ取りはできないから、何を優先するのかということになるのだろうね

727 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 15:39:57 ID:HPsO18l6.net
みなさん思いがけずたくさんコメントありがとう
どれもとても納得です
夫は1500まではいくけどそれ以上は運次第
こどもが小さいうちから教育費かけない方針なのでその点は大丈夫だとは思う
実親はギリ50代健康なので今のところサポートも受けられている

ただ家族健康であったとしても育児はどうしても時間を割く必要があってそのためには仕事の時間を削っていくしかないんだよね
夫はそれが辛いみたいで私もその点はよく分かる
余裕ないとこどもの癇癪付き合ってられないし
私はスーパーウーマンになれないことももう十分分かった

受精卵が若い時のものだから考えられるだけで自然妊娠なら正直怖くて検討もしなかったとも思う
もしかしたらの気持ちだけでまた保管延長しちゃうんだろうな

728 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 21:21:17.63 ID:WllJewWB.net
年齢も収入も近いから3人目欲しい気持ちはすごくよくわかるけど2人が限界だと思って諦めた
この先またコロナのような事態が起きたら仕事続けられる自信ない
家も都内の3LDK中古マンション5200万で相当抑えたつもりだったけど子供2人中受させたら余裕もないし世知辛い世の中だわ

729 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 21:23:31.10 ID:VdlF3T9e.net
家の部屋とか車とか学費も3人になると途端にハードル上がりすぎる

730 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 21:26:15.77 ID:WZHuMykJ.net
部屋がね…
4LDKなんて郊外に行かないと殆どないし

731 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 21:30:14.37 ID:cfRfOqmH.net
スレ上限で3人目妊娠中。常々3人子供いたら貧乏になると分析してたのに、どーしてもほしい、楽しそう、で行ってしまった。周りに報告すると勇気がありますねとかすごいですねとか、そんな反応。
我が家は夫が半端なくイクメンだから決断できたけど、そういうのないと無理だったかな、、、
これから旅行、学費などの難易度が上がるのは今から戦々恐々としてる

732 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 21:40:47.58 ID:guMy6JA0.net
このスレ上限で子供3人で戦々恐々ってよっぽど浮き沈みの激しい業界なのか単なる馬鹿か。

733 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 21:46:10.70 ID:VdlF3T9e.net
親2人だから割当て的にも3人目からきついよね

734 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 21:47:29.74 ID:VdlF3T9e.net
>>732
スレ上限なら子供3人医大とかありえるし何とも

735 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 22:05:00 ID:eRDRiAtd.net
>>733
子の性格にもよるけど面倒み良い子なら大丈夫じゃないかな
お金はともかく一人から二人は大きな違いあるけど、二人いたら三人も四人も手間は倍になる訳じゃないと聞いたよ
子ども同士で遊ぶようになるし
一人目から高齢出産だったから二人が限界で、二人目産んだら三人目欲しくてたまらなくなってしまった身からすると本当羨ましい
今でも赤ちゃん見ると切なくなるよ

736 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 22:07:39 ID:VdlF3T9e.net
>>735
>面倒見
そこまでいくためにも3人目の出産年齢も上がるよね
就学前は大変

737 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 22:30:17 ID:U4FFgMmy.net
2人目妊娠中だけど夫が都心に住むのを望んでるから部屋数的に3人は無理
100平米超えの部屋なんて殆どないしあってもプレミアムフロアですごい高いし
マンションの便利さに慣れてしまって戸建てに引っ越す勇気もない
都心で3人以上産む人本当に凄い

738 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 22:56:21.62 ID:J+CrJMPM.net
都内だけど3人兄弟そこそこ見かける

739 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 22:59:22.95 ID:eRDRiAtd.net
>>736
うちの場合だけど、4歳半2歳だけどかなり戦力になってる
帰って手洗うの一緒にやってくてたり、保育園の持ち物下の子の分も頼んだらセットしてくれたり
まだ子どもだけ家に残しての面倒などは頼めないけど、身の回りを子どもだけで完結してくれるの助かる

これより年齢差がなかったらきつかっただろうけど、4歳にもなるとかなり楽だなあと
まあ子どもの性格よるのかな

740 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 23:06:51.30 ID:VdlF3T9e.net
3歳以下が2人いるのはほんときつい
自分でトイレいけて服が着れるようになるとましだね
そう考えると0、4、8歳ってなるけど
晩婚ではきついわ
0歳2歳のときはほんときつかったわ
1歳3歳もきついけど

夜泣きはほんと地獄の期間よね…

741 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 23:11:17.23 ID:wlUwadyv.net
うちは1歳と2歳
そろそろ楽にならんかなあ
3人目を考える余裕はまだない

742 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 23:13:53.08 ID:wlUwadyv.net
まあでも0歳と1歳に比べたら大分楽になってきたか
下が6ヶ月で仕事復帰した頃が一番厳しかったような、もはや記憶もおぼろげだが

743 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 23:33:32.49 ID:wlUwadyv.net
>>737
うちも将来同じ悩みにぶち当たるかも
都心も場所によるよね
ピンキリのピンの方だとこのスレの稼ぎだけでは手が出ない
中央区あたりなら何とか…だけど、子供が3人4人となったら厳しい

744 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 06:24:14.40 ID:7bFXyxrH.net
私自身がまさに中央区で生まれ育った3人きょうだいだけどうちの親の世帯収入なんて定年間際の現在ですらこのスレ半ば程度しかない
子供心にも私立は厳しそうと高校から院まで全部国立一択でそういう意味では職の選択肢は限られていたかも

745 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 07:00:13.08 ID:Zjf2fR4l.net
このスレで中央区住めるだけで凄いと思うよ

746 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 07:57:15.09 ID:aso6RJms.net
このスレにいると育った家庭の格差を感じるわ
地方出身、父の年収最高でも700代?母は扶養内パート、夫の実家も似たようなものだから、このスレなら子ども3人も中央区のマンションも私立医学部じゃなければ学費も全然いけるでしょと思ってしまう
まだ子ふたりが未就学児だから、これから思い知るのかな

747 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 08:30:38.05 ID:Zjf2fR4l.net
マジか
中央区って銀座のイメージなんだけど
もしかして間違ってるのか

748 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 08:33:45.78 ID:Zjf2fR4l.net
調べたら勝どき・豊洲とかも中央区なのか
なーんだと思ったけど
実家が中央区ならそういうところじゃないよね

749 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 10:03:26 ID:UFWzH95p.net
都内在住で子2人が未就学児だからあくまでも計算でしかないんだけど、それぞれに習い事を2つずつさせてSAPIXに入れて私立中受、高校から予備校、私立大大学院、留学と考えるととんでもない費用かかると思って戦々恐々してるんだけどどうなんだろう
可能な限り公立国立に行ってもらいたいけど、女の子は私立中受験させておいた方が無難とも見るし

750 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 10:09:45 ID:a1nNRbtF.net
豊洲は中央区じゃないよ

晴海はなんちゃって中央区

751 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 10:20:29.59 ID:a1nNRbtF.net
大学は私立が国立かよりも一人暮らしかどうかの方が費用面での影響は大きいでしょ

SAPIX→私立中高一貫→大学は家からだと、9歳〜22歳までの13年間に基本生活費の他に
毎月1人あたり10〜15万円が余分にかかるイメージ
つまり10万円だと1560万円、15万円だと2340万円が余分にかかる

752 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 12:22:47 ID:YnDZhxnC.net
親族みんな東銀座、日本橋あたりの下町戸建だったけど、バブルの地上げと貸し剥がし、相続税が払えないなどの理由で今は板橋とかに住んでるよw

新しく建ったマンションじゃなくて、中央区で家を維持できてる人はすごいね
うちは江東区で子2人、まさにサピから私立中高だけどカツカツ

753 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 12:31:19 ID:ad8XmtZt.net
夫婦互いに自営でスレ上限。
持ち家ローンなし。
教育費は主に私の収入から出してるけど、確かに1人月15万程度だわ。
季節ごとのちょっとした出費含めて年間230~250万くらいかな。
年の離れた第二子を去年出産したんだけど、二人ならまだ同じ様にしてあげられる余裕ある。
三人は年齢的に無理なのと、自分が働けなくなった時に余裕がなくなりそうなので無理だ。

754 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 13:26:35.17 ID:6wKfodZy.net
上を見たらキリないかもしれないけど
何歳までなら第三子産んでもいいと思う?

755 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 13:35:14.48 ID:+stkMSv9.net
何歳まででも産めば良い、産めるなら

756 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 14:04:20.51 ID:rKqwHS+Z.net
>>753 お子さんいくつでその年間費用ですか?

757 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 14:15:18.31 ID:rKqwHS+Z.net
というか働きながら中学受験のために通塾されてるお子さんお持ちの方どうやって両立してるのか知りたい…

758 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 14:39:17 ID:f50HWw4Q.net
上の子が小6で中受予定だけど子供次第かと
自分で管理出来るなら何の問題もない
そうでもない子供でも頭良ければ大して問題ないよ
うちの子はダメな子だから親がキッチリ管理してる
この場合フルタイムだと正直難しいと思う

759 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 17:36:52.42 ID:+Ctm0stb.net
私立小って公立に比べると、はるかに充実した学生生活送れるのかな?
私は小学校から私立で(地方です)夫は中学から私立
いま住んでる所が中受する生徒も多い小学校区なので私は小学校は公立でいいんじゃと思うけど、夫は小学受験したら?と言う…
夫は自分が公立小だったから、私立の方がはるかにカリキュラムが優れているだろうから、と言うけど、そんなに違うかなーと言うのが正直なところ…

760 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 17:42:33.57 ID:/Hy1x15x.net
>>758
でも妻課税で頑張ってるんだよね?

761 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 17:49:27 ID:91d35Pgj.net
>>756
出先なのでID変わってますが、上の子は今年中1になったよ。

762 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 18:33:16.40 ID:DDzXBr/i.net
>>758
うちも同じ
ダメなタイプだからこその中受
出来る子ではないので親が細かく見ないといけないから大変だしどっと疲れる…
私は週3しか働いてないからまだ付き合えてる

763 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 18:53:03.77 ID:drAqiPwT.net
>>759
そればかりは両方経験してないと分からないよね
私は親の転勤で公立小2校行ったけど、公立小の地域による格差は物凄くあると感じてる
元の小学校で特に優等生でもなかった私が引越し先では神童のような扱いをされて
常にみんなのお手本をやったり習字や絵でも表彰を受けたり逆に戸惑うぐらいだった
その荒れた地域の公立中に進んだ私は今普通の会社員、私立中に進んだ弟は医者になったので
中学は私立にしようって決めてる

764 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 18:56:51.58 ID:f50HWw4Q.net
>>760
資格持ちフリーで週2勤務です

765 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 18:59:21.79 ID:f50HWw4Q.net
>>762
同じです。
仕事よりも疲れます。
家庭教師経験もありますが
我が子を教えるのは
感情が入りすぎて難しいです
だいぶ成績も良くなって来ましたが
塾任せでは乗り切れないです

766 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 19:41:39.28 ID:7bFXyxrH.net
>>746
感覚一緒!私医は厳しいけどそうでなければ3人くらい金銭的には余裕でしょと思ってる
私も夫も親に勉強しろなんて言われたこと無いしお受験も塾も無縁だったけど自分で興味あること突き詰めて研究職就いたもんだから子供にも好きに生きろと思ってる

767 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 21:50:39.15 ID:rKqwHS+Z.net
>>761
ありがとうございます
やっぱり私立行くとそのくらいかかりますよね、小学校高学年の間は塾代と。

私自身中学から大学まで私立に行ってたから娘達にも、と思ってたけどそんなお金どこにあるんだって
思ってきた今日この頃

768 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 00:00:43.92 ID:y31Mn/19.net
>>766
私も大学教員だけど自分の教育費かかったし就職するまでは稼げなかったからそこまでお金はない
あと金銭的にどうにかなっても年齢という壁がね
あと育休取りづらい

769 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 05:40:41 ID:3VCPqF4K.net
子供2人いるけどどっちも塾とか行ってない
自分も夫も塾なしで京大はいけたから、教育費はかからないなー

770 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 05:41:50 ID:3VCPqF4K.net
オール公立だったけど、学校で受験もかなり面倒見てくれるところだし

771 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 06:40:13.23 ID:GGn3qson.net
高学歴ほど子供に学費かけなかったりするのかな?
勉強なんてやりたきゃやるでしょみたいな?
医者家系は別そうだけど

772 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 07:01:33.85 ID:E5kXWICN.net
ほっといても勉強やるんじゃない?
普通の子が放っておいたらゲームやりまくるのと同じ感覚

773 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 07:18:48 ID:3VCPqF4K.net
勉強は勝手にやるから勉強しろなんて言ったことないなー

774 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 08:19:03.19 ID:sNcQTj5L.net
羨ましい限りですねー

775 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 09:08:39.41 ID:1pW9RWS9.net
>>766
感覚同じ方がいてうれしい
私も親に勉強しろって言われた記憶はないけど、自分で決めたこと(大学受験とか)は最後までやりきれって言われてた
だから子も自分の道は自分で選んで自分で責任持つべきだと思ってる
私の時は金銭的な余裕がないのは分かってたから選べる進路も限られてたけど、子にはある程度自由に選ばせられるだけで十分かなと

776 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 10:49:32.20 ID:MwRoeP/D.net
うちの旦那はもう子供の勉強見るのが趣味になってる
週末なんて嬉々としてずっと家庭教師やってる
趣味の道具を集めるように問題集を通販で買い込む
それでも通信添削費含めても、塾に比べたらよっぽど安あがりだけど

付き合わされる子供は大変そうだけど、この3か月でも捗ってるの考えるとありがたい
上の子が下の子に勉強教えるとき、旦那の口調そっくりになってるのはイライラする

777 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 14:12:21.15 ID:ejvzOzFW.net
>>767
本当にね。
親がやってくれたことは、絶対自分の子供にもしてあげようと思っていたけど、
今は私立小でも当たり前のように塾通いしてるしね。プラス習い事にレジャー。
自分が払う立場になって改めて親を尊敬するわ。

778 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 15:18:03.51 ID:D1AbVKhS.net
飛び抜けて頭いい人たちには関係ないと思うけど、そこそこ程度で東京に住んでると、中学から私立で当たり前って感じみたいだよね
私は都外の公立高校から東京の私大に行って適当な会社に入ったけど、大学以降に会う人は男性も女性も中学から私立の人たちばかりだった
公立出身というと、「がんばったんだね」みたいな憐みっぽいような反応されたり…
旦那も地方の公立出身だし、子供も公立でと思ってるけど、私立に行かせたほうがいいのかなーとも悩む
でも自分が私立に行ってないから私立の良さがいまいちわからない

779 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:05:09.90 ID:hRnIp3D7.net
私立といっても様々だから、自分の母校しかわからないけど、
私は小学校から私立に行けて良かったと思う。
何でも話せる一生の友達や恩師に出会えたのは感謝しかない。
学校の行事や海外研修、習い事に打ち込めたのも本当に良い思い出。
あの時の経験が今の仕事にも繋がってる。

780 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:11:46 ID:Myug2y2i.net
私立ならでは?なのかなそれ

781 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:15:25 ID:YI9S1cwR.net
>>779
私立は馬鹿の集まりと思われるから口閉じてて

782 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:16:00 ID:55Yl3ohJ.net
小中高ずっと一緒とか公立なら少ないだろうから私立ならではなんじゃないの。
とオール国公立、小中高一緒の友人は皆無の私は想像しました。

783 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:18:19 ID:JqaMNK/+.net
私は小学校からエスカレーターの私立でその当時は良かったと思っていたけど、なんだか色々と経験値が足りない気がして、子供は公立にしたよ
同じ価値観の仲間の中で、他人を受け入れ自分も受け入れられるのが普通の環境だったから、良くも悪くも忖度とか気遣いが学べなかった気がする
もちろん子によるんだけど

784 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:29:20.33 ID:ejvzOzFW.net
この流れだけで余裕がある家庭は私立の方が合ってるのがわかるなぁw

785 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:33:24.93 ID:1pW9RWS9.net
私立の方が濃厚な友人関係が築けそうなのは確かに理解できるんだけど、1回躓くと逃げ場がなくならない?

786 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:38:11.81 ID:iqseVWUu.net
>>784みたいな偏った価値観や間違った社会性を植え付けそうで子供私立は躊躇する

787 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:41:38.77 ID:m0/lWPqB.net
小学校から私立行くのは環境的に守られるという意味では良いなと思うんだけど
そのままエスカレーターで中高まで進んで大学受験は自力のとこ多いから進路が気になる
なら中受で完全なる進学校に入れた方が確実だなと思ってしまう
という結局最終学歴に拘ってしまう私の考えが庶民ぽいのだろうな

788 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 18:57:47 ID:Ft/NbP+m.net
進学校も自力でしょ
日比谷だろうが開成だろうがほぼ予備校通いしてる

789 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 19:46:38.40 ID:U4TgBwL9.net
鉄録みたいなところも塾代高そうだな

790 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 01:00:49.06 ID:ceMyjDEU.net
鉄は安い方
予備校は特待の免除が昔からある
私立公立関係なく優秀なお子さんなら無料

791 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 06:16:16.98 ID:E41Qgwvg.net
慶應幼稚舎に入れたからエスカレーターで大学までは行けるから楽ちん
あとは本人次第だね
幼稚舎だけ受験頑張ればいいんだから1番楽だわ

792 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 08:14:13.56 ID:+UPCzKYW.net
エスカレーター式の私立校は内部進学維持したまま外部受験許可する学校が増えた。
そういう意味でも今の私立は面倒見は良いかもね。
周囲見てると大学受験まで勉強以外に時間を費やせて正直羨ましい。
うちは経済的に幼小から私立は無理だもの。

793 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 10:33:35.56 ID:drbliGPU.net
慶應は寄付金も高いからなぁ

794 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 11:21:12.76 ID:dprhawSV.net
慶應幼稚舎だったら高いお金払う意味あると思うわ

795 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 11:24:56.01 ID:dprhawSV.net
うちは地方なので結局大学受験はするだろうし(住んでるエリアで一番良いと言われてる私立小の附属大学に行く意味が見出せない)大学受験に強い学校を中学受験かなぁ

796 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 11:40:08.26 ID:hhhhIA2y.net
幼稚舎うらやましいなー

会社の同僚に筑附入れてる人が何人もいて「あら、同じ学校? 送迎面倒だよねー」とか言い合ってて、どんだけ頭も運もいいんだよグヌヌと思ってる

昔に比べて中受めんどくさすぎるので、自分が中受してた層は小受で済ます人増えてる感じする

797 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 11:46:45.55 ID:E7mabCId.net
幼稚舎に通える近くに住めるのも難しい

798 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 12:00:57 ID:4MmgfzDG.net
慶應ならメリットもわかるけど地方や大したレベルでない大学付属の私立に小中から行かすメリットって何ですか?

799 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 12:39:21 ID:drbliGPU.net
そんなの各々でしょ
自分の価値観しか理解出来ない人が
こんなスレに来るメリット何ですか?

800 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 12:57:06.24 ID:nPBRCLMI.net
その各々を教えてほしいよね
頑張ってお教室に通って私立小に入れたい理由、当人たちには直接聞けない

801 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 13:02:24.51 ID:DZnikXyo.net
50代の夫が立教の付属出身だけど、自由で趣味に打ち込めて夢のように楽しかったみたいだよ

青学出身の人も子ども入れたがるよね
3人の子どもを青学小入れて、学費でアップアップの同僚がいる

MARCHが嘲笑われる今の雰囲気をどう考えるかだけど、楽しくて文化的な10代を過ごさせたいご家庭もあるだろう

802 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 13:03:38.41 ID:R6WKjzdT.net
たとえ将来一時的に東京や海外に行ったとしても、最終的には地元に戻ってくる開業医とか中小企業の経営者の息子なら、地元の私立小に通うメリットあるよ
大人になってからも、同級生や上下の学年だった人が何かと仕事に関わってくるから円滑になる
子供が私立小に通わせてる間に親同士の関わりも出てくるし、まぁそういうメリットはあると思う

803 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 13:07:50.46 ID:DZnikXyo.net
青学小行ってる人は、マンガ家とかテレビ局とか道楽趣味のある医者とか、そんな感じの親が多くて親子で遊ぶとすごく楽しいと言ってた

資産家じゃない場合は大学は外に出て、就職できそうな進路を見つけるのでは

804 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 13:08:25.47 ID:R6WKjzdT.net
ごめん、自己レスだけど、息子に限って書いてしまった。
あと地方の野球選手の奥さんの話だと、一人目は公立小で、毎日のようにサイン色紙持って帰ってきたり校門で上級生が待ち伏せしてたり、何かと面倒な事多かったけど、二人目を私立小に入れたら全くそういう事がなくて楽って言ってた
公立小も地元では良いと言われてる学校だったんだけどね

805 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 13:26:55.49 ID:DZnikXyo.net
従姉妹が幼稚園から白百合で、結婚相手が幼稚舎出身なんだけど、社交ダンス部で出会ったと言ってた。いかにも私立一貫の文化だなあと思ったよ。

2人とも医学部在学中に結婚したので、結婚式が私立医の学閥に配慮して超絶大変そうだったけど、先方のお姑さんが求める女の子として従姉妹は相応しかった感じ。

806 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 13:29:53.61 ID:4MmgfzDG.net
>>799
嫌味に聞こえたのね
単に都心まで1時間弱かかる地方住みで子供が一歳なので今後の教育プランを考えてる最中で色んな意見を聞いてみたいだけよ

807 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:37:36 ID:drbliGPU.net
>>806
逆だよ
慶大には実力で入れないレベルってことでしょ
どこ行っても大したことないから
好きにしなよってこと
周りに居ないんだろうけど
幼稚舎に入れる人の考えじゃないんだよ

808 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:46:53.23 ID:iYle+eqP.net
マーチ出身だけど嘲笑われる雰囲気とは知らなんだ
子供もマーチかそれ以上なら良いと思ってる

809 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 15:38:04.46 ID:cEUliPQR.net
慶應以外は全部一緒www

810 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 16:40:01 ID:drbliGPU.net
バカは反論出来なくなると「w」で誤魔化すよね

811 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 16:44:37.09 ID:vy/IWOwt.net
馬鹿の耳に念仏は勿体ないwwwwwwwwwwwww

812 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 17:16:45.76 ID:+UPCzKYW.net
私立はよくも悪くも会社。
不祥事があれば嫌々でも対応する。
問題ある教師や生徒が居座る確率が圧倒的に低い。
他人の生活を妬む人も少ない。
公立にはない豊富な校外学習。
これだけでも充分入れる価値がある。

813 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 17:21:11.32 ID:+UPCzKYW.net
元公立校の教員だからこそ思うわ。
うちは私立じゃないけども。
姪や甥羨ましい。

814 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 17:50:54.17 ID:D0UeDCVs.net
公立は先生じゃなくて公務員ですから
指定校でも教師の体罰やイジメって…

815 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 18:00:11.65 ID:xX4pPXGl.net
>>798
マジレスするとDQN避け
私立だろうが馬鹿も虐めもあるだろうけど確率の問題で私立ってだけ
このスレ住民じゃないけど

816 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 19:25:58.89 ID:C+1QGziA.net
>>802
地方の私立小だとこんな感じだよね
公立優位県だから、私立中学も似た感じ
医者・地主・経営者の子供ばっかりで、親も地縁目的で入れてる

817 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 20:36:26 ID:/cRpdM0S.net
夏の旅行のホテル取ったけど上の子分のベッド用意するようになったら途端に高いね
レジャー費用の平均を年収の1%目安と読んだんだけど全然足りないわ

818 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 22:07:24.65 ID:f+599jYS.net
わかるー。だんだん大人2人の旅行代じゃ賄えなくなるよね。下の子もいると、狭いホテルだとふた部屋取れって言われることもある。

819 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 23:35:46.37 ID:/cRpdM0S.net
>>818
ツインを二部屋の方が安いのかな?
飛行機代もかかってくるし家族旅行って本当に贅沢だ

820 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 00:00:21 ID:HXopTyfZ.net
それはもうホテルによるとしか、、、安く済ませるのか、和室にするのか、広い部屋のあるホテルで回数減らすのか、、、みたいな?
我が家はまだ下の子小さいから、広い部屋のホテルにしてます。

821 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 00:09:07 ID:I8gAGFY8.net
IDかわってたけど818=820です。
国内の飛行機移動なら、チケット取った後に提案されるホテルが意外と安かった。あと、75日とかの早割取れなかったら、子どもだけ株主優待でとると安い気がする。
家族旅行は贅沢品だよね。スレ上限よゆーで超えてそうなのに、なかなかお金貯まらないの〜とかいう人はだいたい旅行好き。

822 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 07:03:25.35 ID:maLRrtI4.net
狭いホテルに泊まらなくなったな
いわゆるスイートでないとダメになった
バカだと思われるだろうけど
国内旅行でも家族4人で100万くらい使っちゃう
ホテルは1人1泊あたり4万5000円あたりが
分岐点と思ってる
それ以下はまず満足出来ない

823 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 07:46:39.18 ID:XNdGQ4DE.net
>>822
そういう人はエクシブの会員権でも買った方がいい気がするもう持ってるのかな

824 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 08:30:03.33 ID:8NfPk13W.net
家族旅行って自分が子供の時は「こんなにしょっちゅう行かなくてもいいのに」って思ってた時もあったし実際中学生になったら「行かない」って言い出してしまった
そう考えると10年ちょいしか楽しめないから多少の贅沢はいいと思ってる

825 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 09:07:31.66 ID:OXwvIbn1.net
会社でエクシブ会員権使えるから助かってる

826 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 09:09:36.69 ID:maLRrtI4.net
>>823
エクシブは勤務先の福利厚生で契約あります
補助も出るので一人1万円程度で離宮にも泊まれますが
泊まった事ありませんね
>>824
ほんそれ
自分でもバカだと思うんですけど
プライスレスかと

今年は夏休み縮小で
元々の計画していた旅行はキャンセルですよ
来年はドデカく計画中
予算400万円
アホです

827 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 09:10:45.36 ID:JhJhWoOy.net
親が八瀬離宮買っちゃったけど
会員権なんて買ったらただの第2の実家みたいになるし使わないとと思って無理しちゃうしなぁ…
大人はもう飽きてるし

会員権買うお金で各地の高級ホテル泊まった方が楽しいよ

828 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 09:15:55.63 ID:JhJhWoOy.net
今調べたら相続税で少し節税できるみたい
親が買う分にはいいのかな…売却が面倒だけど

829 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 10:43:39.41 ID:qVKeM17d.net
エクシブは親類が勤めているのでたまに激安で利用させてもらう
初島がまったりしていて良かった

830 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 10:56:43.53 ID:EV/pO2xF.net
東急ハーベストはどうなん。エクシブも一回泊まったけど、関東方面にしかないし。
本当はDVCほしい。持ってる人いない?すっごい円高になったら買おうと決意していたが、コロナでもあまり円高にならなかった。

831 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 11:14:53 ID:En49jo4F.net
>>830
DVCを詳しく知っているわけではないですが、
不動産所有権あるタイムシェアは
一般的に固定資産税や管理費で
驚くくらいのランニングコストがかかりますよ
ハワイの人件費凄いですから

ヒルトンのタイムシェアは毎年1週間使えるタイプで
年間20万超だったかな?
しかも管理費は人件費の高騰に伴い右肩上がり

832 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 13:09:46.60 ID:IHZrIsRE.net
タイムシェア買うのはバカだと色んな人に言われた
DVCもヒルトンも権利持ってなくても利用できるしね

833 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 13:14:03.37 ID:GrqrQcMK.net
そうなんですよねー。その管理費もどんどん上がるようで。ご想像の通り買うならアウラニがいいと思っています。なるほど、ハワイだから、ってのがあるんですね。なんか納得。
上でも書いている人いましたが、子どもが増え(3人)てのんびりしたいと思ったらスイートがいいなーと思うようになり、そうすると2、3年に一回アウラニ で広い部屋に泊まるのが便利で楽しいなと。悩ましい。

834 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 13:17:17.05 ID:KPbZHwb0.net
>>833
DVCなくてもアウラニのコンド棟使えるし買う必要ないよ

835 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 13:49:29.90 ID:lyCoZsBP.net
タイムシェアは自分で買うより、会社の福利厚生で使うのが一番。

836 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 14:06:58.60 ID:En49jo4F.net
家族経営の中小企業が儲かった時に
社員旅行用と税金対策で買うなら
ピッタリかな

837 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 15:24:18.90 ID:JhJhWoOy.net
自分で買っても使うとき利用料取られるしね
福利厚生であるのがデメリットでもある、買っても普通に福利厚生で来てる中小の庶民もいっぱいだから
なんか雰囲気ぶち壊しだし

838 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:12:54.98 ID:ZPmYyH/U.net
この年収帯ならあなたも庶民だから大丈夫よ

839 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:24:23.05 ID:OXwvIbn1.net
スルー検定実施中

840 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:28:41.34 ID:ikhQItIH.net
833です。2ベッドとかを3泊くらいすると、会員になっていた方がお得だったのか!?とか思うわけです。とりあえず頭冷やしてきます。

841 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 00:42:20.64 ID:9fqSlsf7.net
>>826
スレチ暴露するくらいならロムってろ

842 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 09:05:34.47 ID:uBE9qNRF.net
実母がまだ若くて近くに住んでるんだけど定年したらうちのお手伝いに専念しようかなと言ってる
貧乏実母だし病児シッターと家事代行外注したと思って贈与税ひっかからないぐらいのお金を毎月渡してもいいんだけど
これって現実的なのかなぁ
こども小さくて助かるのなんて数年だよね?
この年収帯の人は太い実家ばかりだからレアケースかな

843 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 09:15:32 ID:ZblE5mv9.net
ありじゃない?
形式上お金をあげたとしても結局別の口座でお金を貯めてるようなもんだし、お金を渡してる手前面倒も少なそうだし

844 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 10:03:07.20 ID:MojHNTJ9.net
>>842
子供が中高生くらいになっても、親が共働きなら祖父母に助けてもらえる場面はあると思うけどね
ご飯の準備とか掃除洗濯とか
小学生くらいだと習い事や塾の送迎あるし、働き手が1人分いるのは大きい

845 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 10:16:53 ID:b2Cw+XIn.net
実母が家に入り浸ると夫が居心地悪くない?

私は実母相手でも家に長時間いられると居心地悪いし、義母が相手なら、ずっと仕事中みたいな立ち振る舞いになると思う

846 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 10:26:33.20 ID:UF2taZy6.net
男だけど嫁母は気にならない
嫁父は嫌だけど

847 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 10:40:04.84 ID:Qx10JXMu.net
お金渡すのなら遠慮なく週5でお手伝いさん雇ってる感覚で色々頼めるしありだと思う
子供が中高生になってもお弁当作りだとかボタンつけだとか頼めることは山ほどありそう

848 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 11:51:38 ID:uBE9qNRF.net
意外と好意的な反応で驚き!ありなんだ!
夫は義母だけど家に居るのは別に平気みたい
夫としてはこどもが大きくなっても同じお金渡すのかってところが気になってるみたいだけど皆さんが言うように確かに中高生になっても細々したことをやってくれるだけでもかなり助かりそう
その頃には私の収入もさらに増えてるし
今も家事手伝ってもらうことがあればご飯奢ったりしてるけどきちんとお金のやりとりがあるほうが頼みやすいかも

デメリットは親なので何かあっても解雇などできない点かな?

849 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 11:53:50 ID:uBE9qNRF.net
848=>>842です

>>843の別の口座にお金を貯めてることというのがよく分からず
たぶん母は生活費に使うと思います

850 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 12:12:19.58 ID:lULUC6UO.net
親に手伝ってもらうつもりが親の介護が必要になったり、年取って性格が変わってきた親の愚痴や世間話に付き合うのが苦痛になったりはあるよね
手伝ってもらおうが距離とって暮らしてようが、どっちみち親は老いてはいくんだけどさ…
うちも同じような打診遠回しにされたけど、手伝い断って生活費支援もせずに、介護費用は出すつもりの心算でいるわ
でも親御さん今定年前でまだお若いなら手伝ってもらうのも良さそうだね

851 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 12:12:39.61 ID:UF2taZy6.net
>>849
身内でお金回してるってこと
他人に払うお金と価値が違うよ

家族構成知らないけど
お母さんが稼いだお金を全て使い切るわけじゃないし、そのお金ってあなたに返ってきたり、遺産相続時に戻ってくるお金でもあるわけだし

852 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 12:26:00.81 ID:Jp7QJm12.net
近くにいる実母なんて羨ましいわ
義母が、渡してる仕送り分だけでも家事してくれたら気持ちよく渡せるのに、と思うわ
家が綺麗に整っていて銀行の振り込みとかの雑用もお願いできたらかなり大きい
小さな雑務の積み重ねで心がすり減って子供に大らかに接することができない事多いから、実母にお願いできるならお願いしたほうがいいと思うわ

853 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 14:29:07.12 ID:uBE9qNRF.net
本当感動みなさまありがとうございます
身内でお金を回すという意味も理解しました
きっとまだこどもたちは未就学児だから想像できてない大変さもあるんだろうな

854 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 20:21:40.01 ID:qFAmJQe4.net
うちも地元で子育てしたいので、近いうちに東京離れて地元(関西)で働こうと思ってる。通勤片道1時間だけど妻実家の近くに住んで義母の力借りるか、実家までは1時間だけど会社の近所に住んで自分たちでなんとかするか悩んでます。アドバイスあればお願い!

855 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 21:35:24.15 ID:T25P9u9S.net
>>854
夫サイドからの質問ですか?まずは奥様がどの程度働くのか、自分はどれだけ主体的に育児に関わるつもりかがわからない。妻実家に頼るなら介護もセットでくるのをお忘れなく。

いじめとかに祖父母は全然気が付かないと聞いたことがある。祖父母に頼れてもその辺は気をつけたほうがいいのかなと思う。

856 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 12:12:40.69 ID:Aen8lfFp.net
義実家がどこの場所かにもよるかも
東京というか23区内で享受できる社会的サービスはどこにでもあるものでなかったりするので
こんなはずじゃなかったに注意
例えば病児保育などのシッターや家事代行サービス
Uber eatsなどのデリバリー
あとは受験塾や学校などへの距離
大きな病院へのアクセスなども
地方でも都市部なら遜色なかったりするけどいくら地元でも子育て期に地元戻るとまた視点が違ったりするからよく調べたほうがいいよ
どこも住めば都だろうけど

857 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 00:18:11.83 ID:C60nVCNM.net
>>855
>>856
ありがとう。夫側です。家事は最大限するし、義母で対応できない部分を妻と折半して分担する事を想定してる。今は何とも思わないが義実家近くだとストレス溜まるか等も気になっていたけど、介護、いじめなどの些細な気付き等もリスクとして頭に入れておきます。なかなか大きな決断で難しいね。

858 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 00:18:53.10 ID:C60nVCNM.net
ちなみに妻も総合職フルタイムです。

859 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:10:31.43 ID:E3elPvhi.net
新幹線通勤できる程度の田舎というかまあ高崎なんだけど
ほんとこの辺で暮らすか東京で暮らすかは人によって意見が異なる

たまたま転勤で来て、気に入ってそのまま住み着いて新幹線通勤や単身赴任の家族もいるし
東京やその他都会へ戻ることを楽しみに待つ家族もいる
ほんとそれぞれ
それと今は新幹線通勤はやたらと肩身が狭い

860 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 10:02:49.17 ID:neCItZuD.net
在宅勤務が続いてて、これまで会社近くに住んでたけど、
出勤がたまになら新幹線でもいいなあと最近思う。

861 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 20:23:55.65 ID:gDGMZBj/.net
定額給付金が予定納税でまるまる消えたわ

862 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 21:52:16.61 ID:PopbEfG4.net
予定納税一回分無しになったと思ったらかなり有難いじゃん!

863 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 22:31:55 ID:v3MbOs63.net
>>860
今回のコロナ禍は、住居に関する価値観を見直すきっかけになったわ
これまで兼業なら職場(都心)に近い方が良いと思ってた
でもテレワークが当たり前になったら多少遠くても広い一軒家を構えたり、
住居費を抑えてレジャーや教育費に回すなど選択肢が広がると思った
もちろん都心に住むことのメリットは通勤だけではないんだろうけど

864 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 23:19:03 ID:evuj+koB.net
熱海の温泉付きの家とかに住みたいなー

新幹線で30分、丸の内勤務なら余裕だ

865 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 23:31:44.99 ID:OOiHqKlV.net
でもテレワーク当たり前になるかな?
うちの会社はなんだかんだならなそう
落ち着いたらせいぜい週1,2程度しか認められなそうだな

866 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 06:54:52.86 ID:o6AcunnC.net
うちもならない
でも働き方改革が一気に進んだ
仕事場関係なく住むのは都心が便利だわ

867 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 09:04:45.45 ID:P05Usp3W.net
テレワークを会社は進めたいみたいだけど、感染の心配ないなら出社したい。やっぱり会社の方が捗るし。
申請、ハンコ関係は業務改革が進んだけど、楽になったかというとそうでもない。
紙とハンコの方がバックオフィスは柔軟に対応できて楽だなとしみじみ。

868 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 17:23:58.25 ID:02VAo1Ze.net
>>863
同じく
うちは夫婦ともずっと在宅ワークに切り替わったのでこれを機に都心から地元に戻ることを計画中
地元っていっても神奈川だけど
サラリーマンにも居住地の選択肢が増えたのは嬉しいことだね

869 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 17:31:57.94 ID:UKjdn6Uy.net
都心で生まれ育ったけど就職を機に都心から小一時間のところに移り住んだら快適過ぎ
子育てもメリットが大きいと感じるし、帰省がてら都内に行くのも苦じゃないし都近隣県サイコー

870 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 17:46:55 ID:2EyQF88c.net
うちは今回テレワーク使うようになっても都心がいいなと思ったよ
ランチも選択肢多くてUberすぐ来てくれるし
中学受験を考えても行ける範囲の学校多くていいなと思うし
ただ狭いマンションだと夫婦2人で日中過ごすには辛いので
広めの部屋に引っ越したいねと話してる

871 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 18:34:57 ID:bg/xzBGT.net
我が家も870と同じくだ
都心駅近だと、昼休みにランチやショッピングも出来るし、ちょっと気分転換にカフェとか行けていい。
狭くて買い替えたいけど、ローンが増えるとランチやカフェにふらっと行けるお金が減るからどっちがいいか悩む。
間を取って今の在宅のまま在宅勤務用にリフォームとか妄想してる

872 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 18:46:43.79 ID:Evub+C9O.net
カフェ()いかにもおのぼりさん発言

873 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 20:32:33.76 ID:OtRrCqTm.net
このスレ見てると田舎暮らしで良かったと思えるわ。なんか息苦しそうだし、都会の利点に魅力を感じない。

874 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 20:36:11.94 ID:QwSxIvCU.net
今後もせいぜい週1くらいでしか出勤しなそう
それなら湘南あたりも惹かれる。広いとこ住みたい

875 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 20:58:05.82 ID:W6N+JFJf.net
歩きで色んなとこに行けるから都会派だな
車は事故とか怖くて運転するのも下手だし
世田谷ののどかなエリアだから緑や公園が多いのも気いってる
それぞれのライフスタイルや好みで選べば他の人の選択肢をけなすことも無いと思うわ

876 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 21:09:08 ID:2+PJwNuw.net
>>875
貶しているわけではないよ。あくまでも俺の考えだから。田舎の人間でも俺の生活は嫌がる人多いから。

877 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 21:09:57 ID:W6N+JFJf.net
お、おうっ

878 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 21:14:31 ID:yjN09C9j.net
>>875
都内に住むメリットは沢山あるよ!
地方都市だけど特に子育てするようになってから羨ましく思うことよくある
結婚してしばらくは夫が運転するのみで私はペーパーだったんだけど子供が産まれてから車二台にして毎日のように車を使うようになった
そうなると地方でも家賃が高い都心に住むメリットはあまり感じなくなってきてベッドタウンに家を買おうかと思ってる

879 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 21:44:06.84 ID:AVuJMjtP.net
代々東京ど真ん中だと
都下含め田舎に住むメリットが特にない
田舎は遊びに行くくらいが丁度いい

880 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 21:44:07.78 ID:kkdgjKoL.net
>>875
世田谷では運転する気にならなかった
都心の方が運転はしやすい

881 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 21:47:14.94 ID:QasdYZGj.net
何でもいいけどカッペがわざわざ東京来て狭小マンション住んでるのみると内心馬鹿にしてる

882 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 21:51:11.85 ID:2+PJwNuw.net
>>879
田舎だと東京は狭いし汚い。人の暮らす所ではない。たまに遊びに行くくらいでちょうど良いって言う人多いな。住めば都だな。

883 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 22:09:38 ID:S5Oi/hVZ.net
都内でバカでかい土地に住めば解決

884 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 00:22:51.73 ID:U1Gm96/x.net
>>882
え、田舎の方が汚くない?
田舎の虫の多さとか、古さから来る駅の汚さが無理なんだけど

885 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 00:53:37.25 ID:59cjytHm.net
虫とか草とかの汚さは田舎ならではだよね。都会は下水臭というか空気が悪いというか、人がたくさんいることによる汚さが、、、。好き好きかな。

886 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 06:37:14.57 ID:kpZr6kSL.net
都心派だわ
子育て終わったら
山手線内で60平米くらいのマンションに
夫婦で住みたい

887 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 07:33:09.96 ID:Sqa31EUF.net
都心派で港区でマンション買ったけど、通勤しないならもう少し離れた場所でもいいな
晴海フラッグとか不便と思ってたけど、電車毎日乗らないなら問題ないし

888 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 07:51:24.24 ID:LaWjUE9q.net
このスレは住人でもない層が入り込んで我が物顔して荒らすから話がかみ合わなくなる

889 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 08:44:25 ID:LpT2UUz+.net
まあ育児にかこつけてマウント取るためのスレだからしょうがない

890 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 09:51:20 ID:KE+M0mjR.net
空気悪いの無理だわ
出勤時に開始最寄り駅降りると排ガス臭くて鼻が痛くなる

891 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 11:24:40.10 ID:yhVGjUXI.net
流れ豚ぎり

こどもにどのぐらいネットやゲームさせてる?
上の子年長なんだけどYoutubeはキリないから見せてなくてそれ以外に知育アプリ系でiPad使わせてる
Switchをこども同士で公園でやってる子もいて小学校上がったら買ってと言われるのかなと考えている
でも男児だから制限なくやっちゃうのも予想できて躊躇するんだよね

892 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 11:32:58.22 ID:9IdUd3n1.net
>>891
好きなだけ
勉強も勝手にやるし、自主性に任せてる
成績もほぼトップだから勉強しろとかいったことない

893 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 11:48:04.77 ID:sRBOvarG.net
>>891
うちは小1女児で、ゲームは金、土、日のみ、1日計2時間くらいまで
平日は知育アプリ30分まで
というか、平日は学童から帰ってくるのが18時過ぎで、
そこから次の日の準備とかピアノの練習とかしてたら、ゲームする時間ない
1日のメディアと読書の時間を定期的に学校に提出しなきゃいけないのも地味に効く

894 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 12:41:15.32 ID:TDZHeRZP.net
>>891
毎日やることやったら自由だよ。
日曜日は塾も習い事もないから1日自由。
絵描いたりパソコンしたりゲームしたりしてるわ。
自分も毎日仕事してるけど、リフレッシュは大事だと思ってる。
好きな趣味を他人に制限されたくないから、
子供にも遊びと勉強の両方を大切にして欲しい。

895 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 15:14:46.08 ID:VhIuWkiL.net
>>884
東京や大阪は何て言うかどぶ臭い。後、排気ガス。

896 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 23:18:32.69 ID:NFJkwZP8.net
蒸し返してまで都会sageを続ける負けず嫌いの田舎住みが一人いるね
自分が気に入ってるならいいじゃん
どっちもいいところも悪いところもあるよ

897 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 09:39:00.27 ID:BVIpqCmW.net
 日本銀行が25日発表した2020年1〜3月期の資金循環統計(速報)によると、
3月末時点で個人(家計部門)が保有する「現金・預金」は前年比2・1%増の1000兆円と、
年度末として最高だった。

 一方、個人の金融資産残高の合計は前年比0・5%減の1845兆円だった。
年度末としてはリーマン・ショック直後の08年度末以来、11年ぶりの減少となった。
新型コロナウイルスの影響で株価が下落し、株式などの金融資産の評価額が下がった。

 個人の現金・預金保有額は、過去最高となった19年12月末時点(1008兆円)からはやや減少したものの、
金融資産全体の54・2%を占め、個人の現金保有や貯蓄への志向が根強いことを示した。現金は前年比で
1・5%増の94兆円、預金は2・2%増の906兆円だった。「株式等」は11・9%減、「投資信託」が
11・7%減だった。


すげーな日本人の貯蓄志向は
そら税金も獲るし、国債ガンガン発行してもへっちゃらなわけだわ

898 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 09:47:39.17 ID:8O3WJPdD.net
そりゃそうでしょ
家族4人に家庭に40万配るとかアホかと
コロナで困る家庭でも
それまでに貯蓄なりしてるだろうに
とりあえずの現金が必要な人なんて限られるでしょ

我が家は子供の夏休みの日程が変わって
旅行をキャンセルしておかげて
プラス100万だよ
給付金と、合わせて140万
外出も出来ないからレジャー費激減で
すべて株に替わった

899 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 12:35:57.67 ID:w6tYtzuw.net
都内で便利な所だからと車は持ってなかったんだけどコロナを機に買うことにしたので給付金はその足しにする
うちも夏休みの海外行けなくなったから100万以上の節約になった

900 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 13:36:29.32 ID:5H2cqbdq.net
旅行の返金は
HISだと「1年かかるかも、待ってね」と
言われるらしいな
その間に潰れちゃうかもだけど

うちは航空会社とホテルズドットコムで
あっという間に返金されたよ

901 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 21:44:34.91 ID:sfC/DkcB.net
>>897
個人の現預金が1000兆ってことは
国民一人あたり平均800万の現預金持ってて、4人家族なら3,200万の現預金があるって計算かあ
で、その他にみんな金融資産や土地持ってるってことかい
まあ借金がある人も大勢いるんだろうけど

資産に課税して再配分とか言い出す人がいるのも、なんか納得できるような話だわ

902 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 22:13:10 ID:CqCoQg3Q.net
それをしようとすればタンス預金が増えて
かえって投資に回らず
税と流動性悪くなりダブルで景気には悪影響

903 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 19:33:50.61 ID:Z8BUi4dK.net
DINKSで35歳から世帯年収1500万超えて10年。
ブランド品買ったりとか、全く贅沢していないのに、
なぜか貯金が貯まらない。
そんなもんなのか?

904 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 19:36:26.04 ID:41CO7JNM.net
>>903
スレタイすら読めない馬鹿紹介乙
そもそもなぜ育児板に来るのか

905 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:02:27.71 ID:JEGhVBZB.net
DINKSがなぜ育児板を覗くのか

906 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:11:31.59 ID:8URgXMUq.net
もう子供産めない歳じゃん

907 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:38:16.64 ID:NFlFx6gb.net
45歳www

908 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 21:14:07.79 ID:NADanOC5.net
金なんてドーデモイイかんじのスレなのに
育児の話無しの
寄りによって貯蓄の話してんの
ドーデモイイよ

909 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 21:37:35 ID:W36kZEJz.net
903がスレ違いって思ってたけど、俺の下の子も前の3月で卒園したから、このスレもサヨナラだったんだな。

910 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 21:46:18.24 ID:h62KekAp.net
???
卒園したら育児終了と思ってんの?

911 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 04:44:56.13 ID:MxCjYqzx.net
育児とは乳幼児を育てることらしいから、学童になれば違うのかと。

912 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 07:27:44.71 ID:HtJBDQGK.net
児童だよ
つまり法律的には18歳未満

913 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 07:33:16.20 ID:8yJiKsK9.net
もう戻って来ないでね!

914 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 12:16:54.06 ID:iW5qlHwM.net
小学校受験か中学受験か迷いませんか?
主人は女の子なんだから小学校から大学付属の私立で良いと言いますが、私はどちらかというと中受派でMarch以上を目指して欲しいです
私立育ちの主人とオール国公立の妻なので価値観が合わない

915 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 12:21:59.65 ID:0r8L8v4Z.net
聞いてもらいたいだけですか?
解決は夫婦でしか出来ないでしょう

916 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 12:43:12.68 ID:90npxhsc.net
両方は無し?
私立小へ行って、中受するかどうかは本人の意志と出来次第で

917 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 13:00:58.63 ID:M1AR7QA/.net
都心在住で子供2人男女なんだけど、できたら中学まで公立でそのまま日比谷に行ってもらいたいと思ってるの無謀かな
特に女の子は高校受験厳しいと聞くけど知り合いの都立高出身者はちゃんとお茶とか東大いけてるし

918 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 13:12:41.16 ID:mOAMqNji.net
>>917
賢い子なら大丈夫じゃない?
姪は都立高校から浪人せずに東大入ったよ
でもうちの子は勉強出来ないから中受させる予定…

919 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 13:27:13.29 ID:8UU4FPA6.net
賢いかどうか(公立コースでやっていけるかどうか)ってどうやって見分けたらいいんだろう
遅くとも中受するしないの舵を切り替えるタイミングの小学4年生くらいまでにわかるもんなのだろうか

920 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 14:19:40.66 ID:PfmkI+Z/.net
>>914
ご主人の言う大学附属というのは女子大?
私も女の子であっても自力で大学受験してマーチ以上できれば早慶に入ってほしいと思ってるから中受だな
そこで達成感とか挫折感とか味わってから社会に出てほしい
あと夫婦ともに公立で遊んじゃった人種だから子供は私立中高に入れて少しでも良い環境にと思ってる

921 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 14:45:24 ID:3kNliiHg.net
>>920
私ずっと私立女子校だったけど遊びまくったよ
自分含め受験なしで一生行けるメンバーに囲まれてる訳だし(付属大学はレベル落ちるので受験する子も半数いる学校だった)
高2までかなり遊んで、どうしても行きたい学校ができて改心して勉強始めたけど、あの時行きたい学校出来なかったら遊び呆けてそのまま付属の大学行ってた
私立だろうが公立だろうが遊ぶ子は遊ぶ
ただ私立のが付属大学という保険はあるよね

922 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 15:04:29.42 ID:PfmkI+Z/.net
>>921
私が入れたいと思ってるのは大学附属じゃない中高一貫校
基本みんなが大学受験に向かってる空気というのが前提にあると思うしあまりに悪い子は追い出されるでしょ
公立のレベルの低さなめちゃいかんよ

923 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 15:16:02.13 ID:3kNliiHg.net
>>922
なるほど

924 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 18:55:26.20 ID:fvrOxFBJ.net
そんなにレベルの低い公立が最寄って治安悪そうだね
小中公立、高校国立で都内の国立大で院まで出た
私立と無縁だから無駄金にしか思えないわ

925 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 19:09:13.91 ID:1jT5x6A1.net
こればっかりは地域によるからねー。東京なら私立優位だけど、地方は公立優位なところが多いから、お金払ってまでレベル低いとこに行くのは、、、ってなるよね。

926 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 20:04:18.84 ID:Ls88I1rc.net
地方だから公立が名門
私立は馬鹿がいくところだから金かからないから助かるわ

927 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 20:07:34.20 ID:fvrOxFBJ.net
ちな都内育ちだけどど庶民家庭だったので私立優位なんて感覚なかったわ
まわりも頭いいから私立という感覚ではなかったと思う

928 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 23:15:15.36 ID:rhTStO48.net
>>924
地価の高い場所でも、公立はレベル低いよ
発達障害や軽度の自閉症など、躾だけではどうにもならない子達がたくさんいるのが公立
親はきちんとした人でも、子供が先天的に障害を持っていたらどうしようもない
そして、今はそう言う子達が物凄く増えている
1クラスに5人くらいはいる

929 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 06:08:19.08 ID:A2ncoALg.net
診断付いてなかっただけで今も昔も変わらないでしょ

930 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 06:49:28.80 ID:+uN698bN.net
社会に出れば妊婦は蹴りやすいとか信じられないようなガイジがいるからな
公立でガイジの対処にもなれさせておかんと

931 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 07:28:08.76 ID:uLsAz1K1.net
一定数そういう人達がいる世の中なのにそれが嫌だから私立を選択って常識疑うね

932 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 07:44:52.71 ID:3qsRE6lY.net
そういう人達と関わるのが一切嫌ってわけじゃなくて、そういう人達のケアで普通級が学級崩壊して子の学ぶ環境に影響が出るのが嫌ってことじゃないの?
うちは小学校は公立のつもりだけど、子のクラスが学級崩壊したり他害を受けて不登校なんてことになったら、私立にいれておけばって後悔はすると思う

933 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 08:00:11.72 ID:tDDevuN6.net
地方都市部に住んでる我が家も小学校は公立にする予定だけど、もしそれで後悔することがあれば他の地域に引っ越したりするかなぁ
持ち家だけど子供のためを思えば仕方ない

934 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 09:14:01.34 ID:pLgZLkMJ.net
歯科医夫婦のお子さん3人とも私立の小学校通っていたわ

935 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 09:19:58.82 ID:8qcLsdHX.net
2極化はしてるんだよね
東京でも大阪でも公立高校が復権してる
そして、私立は私立で青田買いを加速させてる

936 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 09:34:23 ID:FJK+uLnC.net
小学校の場合、高齢キャリア母が大切な一粒種を私立へ入れるか、
モデル系やお嬢様系の若い富豪妻が子どもを2人、3人と同じ私立へ入れる。

937 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 09:35:08 ID:Z8ok/wBL.net
ここで小学校から私立を考えてる人って一人っ子確定か親援助あり?
援助なし都内在住子2人だけどとてもお受験なんて考えられない
マンションすら新築買えないから築古探してる

938 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 09:36:48 ID:FJK+uLnC.net
都心の名門私立には
資産家のご家庭のお子様・3人〜4人というご兄弟が多い

横浜、千葉、埼玉の私立には
高学歴・高齢出産の母が産んだ1人っ子が多い

上には、「高齢出産母の1人っ子」が混じる学校もある。
それは、白百合などのペーパー重視校
でも、同じカトリックでも四谷などにはあまり混じらない。
学校によって、混じり具合が違う。

下の場合、特に千葉・埼玉は兄弟が3人〜は少ない。
なぜなら母親が高齢で産めないのと、お金がない。

母親は若いけど、一人っ子というご家庭は
ドミ、星美系などのちょっと落ちる私立にはいるけどただのキンキラ系だから、どうしようもない。

939 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 13:08:24.47 ID:2m94wBOj.net
>>937
幼稚園から大学まで付属の私立だよ。
援助はないけど、持ち家なので家賃はかからない状況。
子供は2人、上が大学に上がる頃、下が小学生になる。

940 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 13:25:02.49 ID:bjJRStvC.net
公立が敬遠されるのは生徒だけが原因じゃないね
国歌国旗嫌いで問題起こす教師もいなければ
私立はバカ!オール公立コスパ良し!みたいな田舎っぺの下品な保護者もいない
だからブランド公立小()近隣のお子さんもわざわざ私立通いするんだよ

941 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 14:23:42.03 ID:0XOSFp0c.net
ボーナス出た〜!
今年度昇格したわりに上がってなかったけど、今月の手取り200万超えたわ、嬉しい
今年は子の夏休みも短いし、夏の旅行も海外は無理なので、
県内の離島に行ってリゾート楽しみます
みなさん、夏のご予定はいかがですか?

942 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 15:01:49.57 ID:mmoSQbHf.net
>>940
なぜファビョってるの?あなたが私立マンセーで子を行かせたいなら行かせればいい。それだけよ。

943 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 17:29:17.02 ID:Ao86R2t2.net
うちも手取り200超えた!
だけど元々夏に海外行く予定だったのをキャンセルしたから悲しい
東京に住んでいて、お出かけ予定が全くない
来年楽しめるといいなと思ってる

944 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 18:29:00.81 ID:o35YKSca.net
>>942
ファビョるって何?

945 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 21:13:04.50 ID:2tYazicY.net
お触り禁止

946 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 21:21:31.44 ID:JvpmW0w+.net
>>940
上品さのかけらも持ち合わせていないようですがそれも教育の賜物?

947 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 21:23:58.90 ID:yYgvdLqh.net
200超えって夫婦の給与+ボーナスの合計?
それとも1人だけで超えるの?

948 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 21:32:56.85 ID:BW4hw0JK.net
>>941だけど、
夫婦の給与+夫婦のボーナスで手取り200超えだよ
世帯年収としては1500くらいと思う

949 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 21:45:38.65 ID:Z8ok/wBL.net
夫1300私400だと夫だけの給与+ボーナスで手取り200超えてた
どんどん差が開いていって虚しくなるわ

950 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 23:01:17.86 ID:KOVqHfZc.net
うちは妻の私がボーナス200万円、先月はコロナで忙しくて在宅勤務で残業たくさんしたから今月の月給が65万円で手取りだいたい200万円だ
夫はボーナス80万円の月給45万円
夫も稼いでないわけじゃないと思うんだけど
私の方が年も下だし育休2回とってるのにな

951 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 23:10:10.94 ID:7oPeO2Ye.net
税金が凄くて毎年ギャっとなる

952 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 23:47:59.73 ID:nKGbzae0.net
名目100ちょいの月給で、ボーナス200だけど、今月も手取りで200は行かなかった気がする
行ってたけど支払いで瞬殺されたのか…?

ここのみんなすごくもらってるね

白いお湯の温泉行きたいなー
東京在住でどこが行きやすいかなー

953 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 01:48:44 ID:mKb3IDOF.net
夫婦揃って働いてこの年収帯の雇われ
大人しくボーナスは貯金しとくわ

954 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 04:48:10.86 ID:/VQjzCrm.net
うちは夫婦合わせて250くらいだったわ
年収はお互い900

955 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 07:52:11 ID:gpvJ4tah.net
まとめてスレチ消えろ

956 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 11:44:22.05 ID:iRHsjJI5.net
特に育児に興味ある人の集まるスレでもないし、堅いこと言うなよ

957 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 12:39:28.44 ID:zwZ/RUmp.net
スレチってほどでもない

958 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 13:29:12 ID:rbNrjN7x.net
前は育児中心だったよ
お金のことしかレスしない男性がずっと居座ってるだけ
他に年収別で書き込めるところがなくて来てるんだけど

959 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 14:36:10.03 ID:TqSP6u3N.net
家庭板とかに年収スレ立てたらいいんでない?

960 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 14:58:57.31 ID:L1EqhoVC.net
財テク聞いて欲しくて嬉ションしに来てるオッサン

961 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 15:36:24.37 ID:FRDUO8TS.net
spxlおじさんだね

962 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 15:50:34.62 ID:67+XuNSh.net
いま1歳の保育園児がいるのですが
預かりありのバイリンガル幼稚園(月13万)に
来年移るか悩みすぎてハゲそう
収入は共働きスレ上限、ジジババ遠方援助なしで
2人目作るならカツカツだけど、
復職してから親子で触れ合う時間が全然ないし
このままだとひらがな教える時間もないので
せめてもの教育を与えたい気持ちが強い
みなさん幼児教育どうしてますか

963 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 15:54:39.55 ID:HsbtANVo.net
>>961
呼んだ?
俺はこのスレじゃなくなったよ
ごめんね、ひとつ上のスレです

964 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 16:21:17.16 ID:KrjDFkI/.net
>>962
今回のコロナ騒ぎで幼稚園に入園させた知り合いワーママたちの苦労を見てるとお勧めできないかな
預かりありといってもお盆年末年始は預からないとか、両家の祖父母頼りじゃないなら厳しいと思う

965 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 16:32:13.46 ID:TzlCKyP8.net
>>962
私も祖父母の助けなしで幼稚園は本当にリスクが大きいとコロナで実感したよ
父母のどちらかがゆるく働いてていざとなれば育児に舵をきれるならいいと思う
そして手をかけられない分教育にお金を使ってあげたい気持ちはすごくよく分かるけどそれがバイリンガル幼稚園なのはちょっと疑問
幼少期からのバイリンガル環境で成功するのは子の地頭の良さと親のフォローがないと厳しいのでは
教育を与えたつもりで思考力が育たなかったら本末転倒だよ

966 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 16:45:35.20 ID:C/V5h0eQ.net
>>962
ナカーマ
一歳児、ジジババ遠方支援なし
時短勤務でスレ半ば、今後2人目希望してるのでカツカツ
ご飯お風呂寝かしつけで精一杯で毎日小一時間一緒に遊べれば良い方
うちはこれ以上親子の時間を減らしたくないので最寄りのこども園一択、この時期はまだ教育より愛情かなーと考えてる
お受験とか考えてるならそうも言ってられないのかな?

967 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 17:11:49.69 ID:+W0sYM6r.net
娘(年中)
ピアノ 7,000円 幼児教室32,000円
スイミング7,000円 
融通の利く仕事だけど祖父母の協力は必須

968 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 17:47:39 ID:z02mowpY.net
>>962
子を幼稚園にするのはさらに自分の首を絞めそう
お手伝いさん雇って家事全て委託するほうが希望に添う気もするよ

969 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 20:47:35.63 ID:kCWRQBze.net
シッター、家政婦フル活用に一票。

970 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 20:56:30.85 ID:ofdzN5Zr.net
>>962
東京近郊にいくつかある園かな?そこうち通わせてるよ
いわゆる普通の預かりあり幼稚園とは違って共働き前提だから困ることほとんどないよ
バスで定時に帰ってくるから残業絶対できないとかそれぐらいかな
コロナの時も自粛要請って感じで登園してもOKだったし保育園よりも助かるかも
そして教育面では保育園よりも手厚くやってくれるからいつの間にかアルファベット読めてたり本当に助かってる

971 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 21:02:02.23 ID:ofdzN5Zr.net
追記だけどバイリンガルの部分は期待しないほうがいいかも
家庭でもちゃんとフォローアップしてる家は凄いし英検ジュニア受ける子とかもいるけど
うちは日中の時間を楽しく過ごしてくれればいいやって方針だから英語はお遊び程度に捉えてる
それよりも毎日必ず運動の時間があるのが嬉しい

972 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 23:51:49.73 ID:IpfhRISL.net
多分同じ園な気がするけど、うちは合格後辞退したよ
非居住者向けの英語の求職サイトだか口コミサイトでかなり悪評だったからさ…
あと、バス通学で高速乗るのがちょっと怖かった
で、去年かな?他の姉妹園だったかもしれないけど事故起こしてた

973 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 01:29:27.83 ID:ur6+1Dsy.net
無償化で補助出るし、確かにバイリンガル園気になってた

974 :sage:2020/07/01(水) 01:41:10.48 ID:lSGfj7WD.net
バイリンガル園でた子たちはその後インターとかいくの?それとも普通に公立&英語塾?
英語力キープ難しそう

975 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 06:10:08.69 ID:ejlns9Yz.net
英語なんか後で身につければ良い
社会人になってから必要に迫られてTOEIC900まではとれた
普段生活する分には英語とか必要ないしさ、その分自由に遊ばせてるわ

976 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 08:24:21.76 ID:rVb5PMH/.net
TOEIC900取れたとか言ってる人とは目指す所が違うんじゃない?
側から見ると話が噛み合ってない気がする

977 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 09:09:35 ID:1gpcTF5e.net
乳幼児期は母国語をしっかりさせないと思考力に影響しそう。親のどちらかがネイティブじゃないと生活の中で使う必要もないしなぁって思う。
身近にバリバリ英語やってる人がいると不安になるのわかる。ただ、英語に家の子は小学校上がるときにひらがな読めない書けないのを実際に何軒か見た。何をいいとするかは家庭ごとだけどさ。バイリンガルだから、日本語もきちんと教えてくれるのかな?ならいいかなー。

978 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 09:48:10.22 ID:5rITyLzG.net
970だけどバイリンガル幼稚園の中身を知らずに叩く人の多さよ
いかにも英才教育っぽく聞こえるのかな
前の保育園で一緒だったママ友とかと会うと二言目には英語喋れるようになりました?って聞かれる
あんな小さい子に英語教育とか無駄だよねって陰でヒソヒソされてるんだろうなというのを感じる
上に書いた通り力を入れてる家庭の子は伸びると思うよ
うちみたいに英語に期待しないで入れた家庭でもそれ以外の部分で手厚く教育してくれるので満足してる

979 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 09:58:09.84 ID:3JajFL9S.net
幼少期に英語やると喋れるようにはなるけど母国語が
その分劣るっていうよね
親族が海外赴任した時に子どもを現地の幼稚園入れたけど、現地の人にも母国語の獲得が一番だよと言われたとか
9歳ぐらいで母国語体系の獲得が完成するから、他言語やるならそこからがいいみたい
ちなみにその親族の子はバイリンガルだけど本の虫で、本読むの大好きだからか特に日本語の表現が劣ってると感じた事はないから子によるのかもだけど

980 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 10:06:45.16 ID:Vw2Ert8k.net
>>962

可能なら二人目を作ることを優先した方がいいんじゃないかと思う。
1人に教育費や手間を全力投球するより、2人、3人兄弟にしてあげた方が、子供本人は嬉しいんじゃないかな。
全く余裕がなくて一人っ子とか、身体の事情なら一人っ子もいいと思うけど。

うちの子は3人兄妹なんだけど、上の子が下の子の世話してくれたり、一緒に遊んだり楽しそうだよ。
けんかもするけど結局はお互い好きだし。
私自身も姉とそれなりに仲良くしてるし、親の老後とかの話も二人で分担する事になってる。

幼児教育はさせてないから分からないけど、子供の地頭って、持って生まれたものだよね、結局。
うちの上の子は習い事は殆ど嫌がってやめてスイミングしか続かなかったけど、勉強もあまりしなくても国立附属中に余裕で合格して、今は模試で偏差値70位。一応塾は週に3コマ。あとはアニメ観て勉強はしない。

981 :980:2020/07/01(水) 10:23:21.36 ID:Vw2Ert8k.net
つづき

2番目の小6は、おっとりしてて頭の回転が遅い。
幼稚園から毎日塾に行かせ、毎日親が勉強みてるのに、全統小テスト偏差値50ちょっとこえる程度。
残念ながら頭悪い。
3番目は幼稚園年少から小学受験の塾に行かせてるけどまだ小2なので客観的な数値なし。
全統小テストは去年は55位だった。
下2人は小学受験は合格したけど、こっちの地方は小学受験はユルいので参考にならない。

1番目が小さい頃は私が忙しくてひらがなもかずも教えてあげられず、寝る前の読み聞かせもしてあげられなかったのに、気づいたら3歳には1人で本を読んでた。
下2人は家にいるときはままごととかお絵かきばっかりして本を読まない。
読み聞かせしようとしても本を閉じるような赤ちゃんで…。

結局、生まれた時から勉強が向いてるか向いてないかってあるんじゃないかなって思ってる。

年齢離れてるけど、兄弟3人とか、家族でゲームやって遊んだりして、兄弟いると楽しいし、二人め、おすすめだよ。
勉強だけ、収入だけが人生の価値じゃないしさ。

982 :980:2020/07/01(水) 10:40:59.75 ID:Vw2Ert8k.net
連投ゴメン
全統小テスト55位は、偏差値55くらい、って書いた。
三歳から塾に通わせてもうちの子はせいぜい普通です…。
仮にもっとちゃんとした幼児教育施設に預けても大した成果は期待出来なかったと思うので…。
お子さんによりますよね…。

うちの子たちは将来的に医者や研究者をめざしてはいないので、親ものんびりと構えています。
幼稚園の頃は色んな可能性はあった方がいいと思って塾や習い事に通わせましたが、大きくなってくると本人が嫌がるなら無理に習わせても意味ないかなと、止めさせました。
嫌がらない限り続けさせますけど。

うちは夫婦ともに勉強好きじゃなくて勉強する背中を見せてあげられなかったのが敗因なのか、遺伝子の限界かのどっちもかな。
それでもソコソコの大学を卒業させて、何らかの資格を取らせてあげられれば、食べるに困ることはないので、まぁいいかなと思っています。
子供たちにマンションの1つでも残してあげられれば収入少なくても生活は楽かなと思うので。

983 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 10:49:46.74 ID:FfvnlXSO.net
>>980
次スレよろ

984 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 13:08:20.56 ID:6b3G8EeH.net
>>962
私自身がインター育ち。
幼児期だけならインターに行かせる意味はないと思う。
小学校以降は課題も多くなるので、親の協力は必須。
二人目産むとカツカツならば、経済的にインター継続は厳しい。
緩いインター教育でいいなら適当に入れて途中で抜ければいいけどね。

985 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 13:32:43.23 ID:LDQskAfE.net
てか、インターじゃなくで>>962はバイリンガル幼稚園の話してるんでしょ
バイリンガル幼稚園は英語の習い事を授業の一つとして毎日行うって感じでインターとは別物だよ。
なので、園児の語学力もピラミッドみたいな感じで、卒園後インターにいくのは僅かだよ。

986 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 13:36:45.72 ID:jq9nRXSx.net
それは園によると思う。

987 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 13:50:27.50 ID:jOnLSLRo.net
埋める

988 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 13:50:36.35 ID:jOnLSLRo.net
埋めるかな

989 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 13:50:45.82 ID:jOnLSLRo.net
まだ

990 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 13:50:55.70 ID:jOnLSLRo.net
早いか?

991 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 14:25:44.23 ID:O26PxYj+.net
どうだ

992 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 14:26:04.60 ID:O26PxYj+.net
そうか

993 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 14:26:55.83 ID:O26PxYj+.net
園による

994 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 14:27:58.56 ID:O26PxYj+.net
園による

995 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 14:28:22.96 ID:O26PxYj+.net
インター育ち

996 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 14:48:21.35 ID:O26PxYj+.net
かもしれない

997 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 14:50:17.23 ID:O26PxYj+.net
かもね

998 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 14:50:30.69 ID:O26PxYj+.net
鴨ネギ

999 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 14:50:43.66 ID:O26PxYj+.net
ねぎま

1000 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 14:50:53.75 ID:O26PxYj+.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★