2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新共通テスト1年目】2020(令和2)年度高校3年生等受験生スレ@【情報交換】

1 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:43:19.94 ID:PZJWXGyG.net
☆☆☆センター試験が終わり、共通テストになります。
共通IDを取得し、受験年度の4〜12月に、民間の英語試験を受験しましょう。☆☆☆

★★★混乱は全て自己責任とされる世代になる危険があります。情報交換をして、乗り越えていきましょう。★★★

・あまりにも刻々と変わりすぎる共通テストの情報を共有するスレです。
・情報を書き込む方は、出来るだけソースも合わせて書き込んで下さい。
・見る方は、元のサイトで確認するなど、必ずご自分で情報の信憑性を確かめるようにして下さい。
・新共通テストは非常にややこしく、学校関係者や受験関係者の方でも知らない場合や間違っている場合が少なくないです。
・また、その時は正しかったことでも、後から変更になっている場合があります。

※基本的に情報交換のためのスレです。煽り行為や、政治的な活動をすることはご遠慮下さい。
※質問・回答することは自由ですが、間違っているかもしれない、後から変更があるかもしれないことは必ず頭に入れておいて下さい。


・現役で受験する世代は、2002(平成14年)4月〜2003年(平成15年)3月(令和元年9月現在高校2年生)です。
上の世代の方でも、浪人の可能性が否定出来ないなど、再受験の方もどうぞ。
・下の世代の方も大丈夫ですが、実際に入試を受ける際には変わっている可能性が大きいです。(すでに決まっている長期的なプランもありますし、変則的な変更も予想されます)

しばらく>>1がテンプレ的に書き込んで行こうかとは思っていますが、
関係者などではありませんので、間違っている可能性があります。
疑問点もそのまま書いていこうかと思いますので、ご指摘よろしくお願い致します。
(大変分かりにくい制度です。間違った情報の発信源になってしまわないよう、
出来る限りソースを添付してのご指摘をお願い致します。)

2 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:44:37.44 ID:PZJWXGyG.net
各種リンク集

文部科学省 高大接続改革
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1397731.htm
大学入試英語ポータルサイト(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
大学入試センター 大学入学共通テスト(新テスト)等について
https://www.dnc.ac.jp/daigakunyugakukibousyagakuryokuhyoka_test/index.html

共通ID発行申込案内
※>複数のIDを取得した場合、不正行為となり、
>大学入試英語成績提供システムに登録された成績は、全て無効となります。(30ページに記載)
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
英語受験状況確認システム(2019.11.18〜共通ID発行者対象)
https://www.cid.dnc.ac.jp/

英語4技能試験情報サイト
http://4skills.jp/

3 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:45:55.50 ID:PZJWXGyG.net
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体へのリンク
(団体・試験についてはこのページ
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
の「令和3年度大学入学者選抜大学入試英語成績提供システム共通ID発行申込案内の訂正について」(187KB)
を参照しました。)(pdfです)
CEFRレベルの参照
http://4skills.jp/qualification/img/table01_2018.png
※一般的に、iBTはInternet based Test(インターネット試験)、
CBTはcomputer based Test(コンピューター試験)、
PBTはpaper based Test(紙による試験)の略称ですが、具体的な試験方法についてはご自分でご確認をお願い致します。
また、各試験団体の中でも、色々な種類の試験があります。リンクが正しいか、自分の受験したいテストはどれなのか、しっかり確認して下さい。
※TOEICは撤退しました。

@ケンブリッジ英語検定
https://www.cambridgeenglish.org/jp/news/view/exam-dates-2020/
試験はA2〜C2まで、レベル別に分かれる。
https://www.cambridgeenglish.org/jp/exams-and-tests/qualifications/general/
(河合塾生は1回無料で受験できるようですが、それが大学入試共通テストに対応しているかは分かりません。)
(>英語成績提供システムで活用できるケンブリッジ英語検定の受検申込は
>試験を主催する日本ケンブリッジ英語検定機構のホームページ
>「www.cambridgefoundation.jp/」から共通IDを使用して行うことが必要です。
との記載があるので(↓の真ん中あたり)、だめなのかもしれません。
https://www.kawai-juku.ac.jp/cambridge-english/

ATOEFL iBT (読みはトーフルです )
https://www.toefl-ibt.jp/commontest/index.html
https://www.ets.org/jp/toefl/ibt/about

BIELETS(アイエルツ)
https://ieltsjp.com/university-entrance-exam-test-dates/
※>コンピューターで受験するIELTSは、「大学入試英語成績提供システム」を介する入試には
>現在採用されていませんのでご注意ください。
>大学入学共通テストにおいて「ペーパーで受験するIELTS」が採用されておりますので
>そちらのご予約をお願い致します。
との記載あり。(↓の真ん中あたり)
https://ieltsjp.com/test-guide/ielts-test-format/

4 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:51:06.69 ID:PZJWXGyG.net
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体へのリンク続き

CGTEC
(advanced、Basic、Core、CBT。それぞれ問題のレベルが違うようです。)
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/overview/2019.html?referrer=https%3A%2F%2Fwww.benesse.co.jp%2Fgtec%2Ffs%2F
(GTECにはもともとアセスメント版、検定版、CBTがあります。
アセスメント版(年3回の検定日以外に学校などで受験)は、オフィシャルスコアでは無いようです。
(スコアレポートなどに、GTEC OFFICIAL SCORE CERTICATEと書いてあるのがオフィシャルスコアで、
他は単にSCORE REPORTと書いてあるようです。)

(私立大学などの入試でもオフィシャルスコアでないといけないかどうかは、
募集要項で確認の必要があるそうですが、
オフィシャルスコアでないといけないともとれるような表現をしています)
https://www.benesse.co.jp/gtec/change.html
↑の真ん中あたり
>「GTEC」は、既に現在の入試でも、大学入試採用数616校(※)と、
>多くの大学・短期大学の一般・推薦・AO入試ですでにオフィシャルスコアが活用されています。

オフィシャルスコアについて
>検定日に受検した「GTEC」のスコアはオフィシャルスコアとして入試等に活用可能です。
(↓の一番上)
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/schoolofficials/offiicialscore.html
よくある質問
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/faq
>Q検定実施とアセスメント実施のスコアの違いは、なんですか?
>Aどちらも同様に、「個人成績票(SCORE REPORT)」を返却いたします。
>検定として規約にしたがって実施いただいた場合、
>「オフィシャルスコア証明書(OFFICIAL SCORE CERTIFICATE)」
>をあわせて返却いたします。

GTECまだ続きますごめんなさい。

5 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:53:32.07 ID:PZJWXGyG.net
GTEC続き

・大学共通テスト版は、9/20現在、日程だけ公表中です。(↓の一番上)
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/overview/2019.html?referrer=https%3A%2F%2Fwww.benesse.co.jp%2Fgtec%2Ffs%2Ffaq%2F
普通の検定版とCBT版は共通テストに使えるのかどうか、
日程は別なのかについて、
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
の真ん中くらい、
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB)
の表の3ページ目をみると、GTECは4日間の大学共通版の日程+CBTしか書いてありません。
検定版=大学共通テスト版なのか、検定版は大学共通テストの対象から外れるのでしょうか?
分かりません。いずれにせよ、日程はCBT+4日間だけのようです。)
アセスメント版(学校で検定日以外に実施)については、
オフィシャルスコアでない(たぶん)ということの他に、
大学入試英語提供システムの参加要件の
>(1) 会場ごとの実施責任者及び各室ごとの試験監督責任者が、受検生の所
>属高等学校等の教職員でないこと。
>それ以外の試験の実施に協力する者としては、同教職員の参画を認め
>るが、この場合には研修の受講や誓約書の提出を課すこと。
>(2) 受検生の所属高等学校等の教職員が採点に関わらないこと。
(↑の記載は、
https://www.dnc.ac.jp/sp/eigo_seiseki_system/eigo_system_youken.html

・ 大学入試英語成績提供システム参加要件(179KB)(pdfです)
の3枚目の9にあります。)
この要件に抵触するような気もするのですが、
職員を派遣したりして、うまく乗り越えるのでしょうか。
そうすると、公表してる4日間だけではなかなか難しいと思うのですが
(4日間に集中して職員を派遣するとなると、人数や機材が大量に必要じゃないですか…?
スピーキングの試験もありますよね…?かきあつめるのかな…?)
意地でもかき集めて何とかするということなのか、
そもそもそれほどの人数の受検を想定していないのか、どういう事なのか、よく分かりません

GTECまだ続きます本当にごめんなさい

6 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:55:09.91 ID:PZJWXGyG.net
GTECさらに続きです
GTECが学校受検することが多く、一番身近なわりに、分からないことだらけです。
(今まで学校受検してきたGTECで良いだろう、と思っている人もかなりの数います。
学校に言われた以外のことをするのが怖いのでGTECにしよう、という人も多いです)

たぶん私の書き方も色々間違ってるかと思います。予めお詫びしておきます。
ご指摘お待ちしております。

なお、現状(2019年度)、検定版は年3回、決まった日付に学校受検です。CBT版は年3回、公開会場(各県一つ程度の会場)で受検です。
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/overview/2019.html?referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2Fsearch%3Fq%3Dgtec%2B%25E6%2597%25A5%25E7%25A8%258B%26oq%3Dgtec%2B%25E6%2597%25A5%25E7%25A8%258B%26aqs%3Dheirloom-srp..
CBT版はパソコン環境が必要なため、パソコン受検が出来る貸し会場でやっていることが多いと思います。
しかし、会場の絶対数が足りていないので、あまり人数をさばくことは出来ないと思うのですが
(英検CBTもあまり人数がさばけていないようです)
CBTの受検もどのようになるのでしょうか?分かりません。
もし(GTECに限らず)CBTの貸し会場に多くの受検者が流れる場合、
英語以外のCBT受検の試験(漢検その他貸し会場でCBT受検をしている団体はいくつかあります)にも
影響が出るかもしれません。

GTEC以上です。分からないのに長々とすみませんでした。

7 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:55:44.53 ID:PZJWXGyG.net
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体へのリンク続き

DTEAP (ティープと読みます)
TEAPとTEAP CBTが、対象の検定試験となっています。
実施団体は英検です。
https://www.eiken.or.jp/teap/schedule/#anc01_2020
上智大学には、TEAP利用型の試験があります。
(共通テストのIDを記入しなくてはいけないのかは、ご自分でご確認下さい)
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/2020ippan_teap.html

8 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:57:26.24 ID:PZJWXGyG.net
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体へのリンク続き

E英検
※よく間違えている人がいますが、普通の英検(紙の英検、一次合格のあと二次に進むもの)は共通テストには使えません!
他の試験もそうですが、3年(受験する年度)の4〜11月に受けた試験以外は使えません!

使えるものには、S-CBT、CBTの2種類があります。
S-interviewというのもありますが、これは吃音などの障害者に限るそうです。
SはSpeakingの略のようです。
↓に案内やフローチャートがあります。
https://www.eiken.or.jp/eiken2020/

しかし、↓を見ると、英検1級だけS-interviewでなくてはならず、他の3級〜準1級は、S-CBT、CBT、S-interviewから選べるようです。
(↓の「令和3年度大学入学者選抜大学入試英語成績提供システム共通ID発行申込案内の訂正について」(187KB)
の2ページ目の【訂正後】の表より)
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
1級は障害者しか受検出来ないのでしょうか?(フローチャートの間違いかとも思いましたが、他にも同じようになっているものがあります。)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
の真ん中くらい、
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB)
の表の1ページ目を参考。

英検まだ続きます。すみません。

9 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:59:02.41 ID:PZJWXGyG.net
★S-CBTについては、すでに予約申込実施中です。(第1回4〜7月分の予約は〜10/7まで。)
(2回に分けて、予約申込→本申込の順です。)
※予約申込者は必ず席を確保、本申込では予約の120%の席を用意。
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/
↑の
2019年07月02日【プレスリリース】2020年度、「英検2020 1 day S-CBT」の実施概要のお知らせ(pdf)


1回目本申込までに、大学入試英語共通システムの共通IDが必要です。(英検以外でも必要になるとは思いますが…)
ちなみに1回目本申込は、2/9で、先着順です。
(先着順のため、鯖落ちの可能性や、申込出来ても希望受検地よりかなり遠くなることも懸念されます。
どういう申込方法になるかにもよりますが…。
それでも、予約者全員必ず受験出来るとはっきり言っているのは英検だけです。)

【2/9にIDが間に合うかどうか】
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
↑9月2日発表の共通ID発行の申込案内を見ると、11月に申請→1月中旬頃までに共通IDが来るようですが、
4月24日発表の
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190424-01.html

「大学入試英語成績提供システム」の共通ID発行取りまとめ業務等について(平成31年4月24日)(1.16MB)(pdf)
の5枚目下部を見ると、2019年度の3年生は学校で一括して12月に申込する可能性ありのようです?
(到着はいつになるのか?)

★ただし、心配だからと言って、学校に相談せずに、個人で共通IDをとることは、絶対に絶対にやめましょう。
必ず学校に相談して下さい!

共通ID発行申込案内の
※>複数のIDを取得した場合、不正行為となり、
>大学入試英語成績提供システムに登録された成績は、全て無効となります。(30ページに記載)
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
に注意して下さい。

今後の情報に注意した方が良いでしょう。

英検は書ききれないので、まだまだ続きます。

10 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:00:15.93 ID:PZJWXGyG.net
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体へのリンク続き

F英検CBT
英検S-CBTを予約しなかった、出来なかった、本申込も無理だったけど英検で受験したい方には、英検CBTがあります。
(1次と2次がある、普通の紙の英検は大学入試共通テストには使えません。
私立の推薦などには基本的に使えると思いますが…)
https://www.eiken.or.jp/cbt/
ただし、英検CBTの会場は、一つの地方(北海道、東北、関東…など)に、1〜3の会場がある程度です。
(一つの会場20〜50人程度です。会場が無いところも多いです。)
一度、申込をするつもりで、会場がどれだけあるか見てみると良いでしょう。
https://ec.eiken.or.jp/eikencbt/entry/top.php?__shop_key=eikencbt&transactionid=ae80a91539ab4daa6cd20e3d37ea17a07fb445dc
(同意する、を押して下さい。
個人情報を入力するところで見ることが出来るので、個人情報を渡す前に見ることが出来ます)
日程、会場一覧など
https://www.eiken.or.jp/cbt/administration/

ちなみに申込は先着順です。今後傾向的に増えていくのか、減っていくのか分かりません。
(現状は減っています。)
あまりあてにしない方がいいかもしれません。
もし申込が出来たら、遠方で旅費やホテル代をかけても行く価値はあると個人的には思います。(なかなかとれないので。)
東京周辺は、オリンピック関係でホテルが無いか、あっても馬鹿高いと思われますので、注意して下さい

11 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:02:30.84 ID:PZJWXGyG.net
日程について
★大学入試英語共通システム共通ID発行
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
集中発行申込期間 2019.11.1〜11.14(1月中旬までに送付)
追加発行申込期間 2020.1.27〜2020.9.10(原則30日以内に送付)

その他
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体の日程(文部科学省 大学入試英語ポータルサイト)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB) (pdf)
および、各実施団体HPなどを参考

@ケンブリッジ英語検定
2019年11月試験日程確定予定 2020年2月申込開始予定
https://www.cambridgeenglish.org/jp/exams-and-tests/exam-dates/
試験の種類については河合塾のページを参照
https://www.kawai-juku.ac.jp/cambridge-english/slc/

※試験種類・日程により、設定さ
れる会場が異なります。また、実
施地区は変更となる場合がありま
す(2019年11月確定予定)。追加
情報は順次公表
https://www.cambridgefound
ation.jp/)
(※印は団体受検の実施可能日程(A2、B1は日程追加の予定))
◎A2 Key
・6/13(土)10/10(土)
・※5/9(土),22(金),※6/4(木),13(土),
※7/21(火),※10/10(土)
◎A2 Key Schools
・6/28(日) 8/30(日) 10/25(日)
・※4/5(日),12(日),18(土),19(日)
・※5/9(土),10(日),16(土),23(土),30(土),31(日)
・※6/6(土),28(日)
・※7/12(日),25(土)
・※8/8(土),23(日),30(日)
・※10/17(土),25(日)
◎B1 Preliminary
・6/13(土) 10/10(土)
・※4/4(土),30(木) ※5/9(土),22(金)
・※6/4(木),13(土)
・※7/21(火) ※10/10(土)
書ききれないのでまだ続きます。間違ってるかもしれないのにすみません…

12 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:03:27.66 ID:PZJWXGyG.net
ケンブリッジ英語検定日程続き
◎B1 Preliminary for Schools
・6/28(日) 8/30(日) 10/25(日)
・※4/5(日),12(日),18(土),19(日)
・※5/9(土),10(日),16(土),23(土),30(土),31(日)
・※6/6(土),28(日)
・※7/12(日),25(土)
・※8/8(土),23(日),30(日)
・※10/17(土),25(日)
◎B2 First 6/20(土) 8/27(木)
・※4/18(土) ※5/16(土) ※6/6(土),9(火),20(土)
・※7/30(木) ※8/27(木)
・※10/10(土)
◎B2 First for Schools
・ 6/21(日) 8/16(日) 10/18(日)
・※4/25(土)
・※5/9(土),17(日),21(木),23(土),27(水)
・※6/6(土),21(日),27(土)
・※7/25(土) ※8/16(日)
・※9/26(土) ※10/18(日)
◎C1 Advanced 5/30(土) 8/28(金)
・※4/18(土)
・※5/9(土),16(土),30(土)
・※6/10(水),20(土)
・※7/11(土),31(金)
・※8/28(金) ※9/12(土)
・※10/17(土),31(土)
◎C2 Proficiency
・5/9(土),5/17(日)
・※5/9(土),17(日)
・※6/12(金)

↑はhttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB) (pdf)
によるものですが、転記ミスがあるかもしれないので、必ず元データを確認して下さい。
また、11月の正式発表でもご確認下さい。

13 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:04:42.01 ID:PZJWXGyG.net
日程について続き
AIELTS
https://www.eiken.or.jp/ielts/schedule/
↑の下の
2020年度 実施日程概要(IELTS)(pdf)
から詳細見れます。
4月:4日、11日、18日
5月:9日、16日、30日
6月:6日、13日、20日
7月:11日、18日、25日
8月:8日、22日、29日
9月:5日、12日、26日
10月:10日、24日、31日
11〜12月の日程は大学入試センターとのデータ連携スケジュールを鑑み、決定次第公開

東京(23区内)及び大阪(大阪市)においては、左記のほぼ全ての日程で実施予定

愛知(名古屋市)及び福岡(福岡市)は、左記のいずれかの日程より、月1〜2回程度実施予定

東京(23区外)、)神奈川(横浜市)、埼玉(さいたま市)、北海道(札幌市)、宮城県(仙台市)、石川県(金沢市)、
長野県(松本市または長野市)、静岡県(静岡市または浜松市)、兵庫県(神戸市)、京都府(京都市)、岡山県(岡山市)、
広島県(広島市)、熊本県(熊本市)は、左記日程のいずれかで期間中1〜4回程度実施予定。
通常 IELTS は試験日の3ヶ月前から申込を開始しております

ただし文部科学省のpdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB) (pdf)
を見ると、
2019年11月
=2020年4月〜6月までの
申込を開始予定
2020年2月
=2020年7月〜9月までの申込を開始予定。
(10月以降の申込は4月には開始予定、と記載)
となっています。
11月の試験日程の確定発表で確認した方がいいかもしれません。

14 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:05:25.31 ID:PZJWXGyG.net
日程続き

BTOEFL iBT
2019年11月 試験日程公表予定
https://www.cieej.or.jp/toefl/toefl/schedule.html
4月〜11月に計28回(各月2〜5回)程度実施予定
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体の日程(文部科学省 大学入試英語ポータルサイト)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB)
を参考

CGTEC
2019年秋に2020年度の
実施内容詳細について公表予定
※Advanced, Basic, Coreの各タイプの実施回、CBTタイプの実
施日など

試験日について
Advanced、Basic、Core
第1回:6/14(日)受験期間Aとして成績連携
第2回:7/19(日)受験期間Bとして成績連携
第3回:10/4(日) 受験期間Cとして成績連携
第4回:11/1(日)受験期間Cとして成績連携
※それぞれの回で実施すAdvanced, Basic, Coreのタイプ種別については2019年秋に公表予定

GTEC CBT
実施日については、2019年秋に公表予定

大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体の日程(文部科学省 大学入試英語ポータルサイト)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB)
を参考

15 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:06:09.28 ID:PZJWXGyG.net
日程続き
DTEAP
申込時期や方法(約2ヶ月前からのようです)
https://www.eiken.or.jp/teap/schedule/
日程
7/12(日)、 9/6(日)、11/22(日)

TEAP CBT
こちらも申込時期や方法(約2ヶ月前からのようです)
https://www.eiken.or.jp/teap/schedule/
試験日
6/7(日)、 8/16(日)、 10/25(日)

16 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:07:22.40 ID:PZJWXGyG.net
日程続き
E
★英検2020 1-day S-CBT
準1級〜3級の4グレード
B2〜A1
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html
【1】試験日程4月〜7月の分
予約申込9/18〜10/7
本申込2/9〜2/25 先着順

【2】試験日程8月〜11月の分
予約申込1/15〜1/27
本申込6/20〜7/6 先着順
2019年度高3生と既卒生のみ
予約申込3/25〜4/6
本申込6/20〜7/6 先着順

※予約申込者は必ず席を確保、本申込では予約の120%の席を用意。
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/
↑の
2019年07月02日【プレスリリース】2020年度、「英検2020 1 day S-CBT」の実施概要のお知らせ(pdf)


★英検2020 2 days S-Intervie
1級〜3級の5グレードC1〜A1
(CBT方式では対応することの
できない合理的配所が必要な障
がい等のある受験者を対象とす
る)
https://www.eiken.or.jp/s-interview/index.html
S-CBTと同じく、予約と本申込が必要です。
https://www.eiken.or.jp/s-interview/application.html

第1回検定
【RLW試験】5/31(日)
第1回検定
【S試験】6/28(日)

第2回検定
【RLW試験】10/11(日)
第2回検定【S試験】11/8(日)
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体の日程(文部科学省 大学入試英語ポータルサイト)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB)
を参考

上でも書きましたが、一級は障害者の人しか受検できないのでしょうかね?

17 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:08:26.43 ID:PZJWXGyG.net
試験日程を選ぶときに注意すべきこと

@共通IDは早めに申込する。
IDが無いと共通テスト用の各英語試験に申込出来ない。
11/1〜11/14の集中申込期間は1月中旬頃まで送付
それ以降は、1/27〜9/10申込、30日以内に発送
※複数のIDを取得すると、不正行為とみなされ、成績は無効となります。学校申込とだぶらないように注意。(30ページに記載)

A総合型選抜など(推薦など?)は早めに受験する。
4月〜7月の受験(受験期間A)→志望大学に9月から成績提供開始
7月〜9月の受験(受験期間B)→志望大学に11月から成績提供開始
8月〜11月の受験(受験期間C)→志望大学に2月から成績提供開始

・各資格・検定試験実施主体が毎年公表する資格・検定試験の実施スケジュールでは,
実施される資格・検定試験がそれぞれどの受験期間の試験であるのか,
また大学への成績提供がいつ開始されるのかについて示されます。(8ページに記載)

BID発行申込みとは別に,大学入学共通テストへの出願及び志望大学への出願が必要ですので注意してください。

共通ID発行申込案内
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html

18 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:09:12.29 ID:PZJWXGyG.net
3回以上申込や受験をしてしまった場合について
・現状、申込についての制限は無いようです?(たぶん)
・ただし、申込後受験する2回については慎重に決めた方がいいようです。
★★★以下引用★★★

 資格・検定試験の申込みや受験に当たっての注意事項
@ 共通IDを用いて申込みをした資格・検定試験の受験後に,大学入試英語成績提供システムにおける大
学への成績提供の対象から取り消すことはできません。
A 共通IDを用いずに申込みをした資格・検定試験受験後に,共通IDを追記して大学入試英語成績提供
システムにおける大学への成績提供の対象とすることはできません。
B 大学入試英語成績提供システムにおいて,共通ID取得者が任意に大学への提供対象となる資格・検定
試験を選ぶことはできません(2回分の成績が大学入試英語成績提供システムに登録されている場合は,
2回分の成績が大学に提供されます)。
C 共通IDを3回以上記入して資格・検定試験の受験をした場合は,資格・検定試験の試験日(試験日が
複数にわたる試験の場合は,最初の日)が早い順に2回までの成績を大学への成績提供の対象とし,その
他の成績は大学への成績提供の対象となりません。

2 事故等による成績の取扱い
次の及びの場合,当該資格・検定試験の成績は,大学入試英語成績提供システムに登録されません(2
回までのうちの1回分に該当しません)。
 欠席等
資格・検定試験の実施当日に,全く受験をしなかった場合。
ただし,ごく一部でも受験した場合(解答を記入しない,途中退出をした等)は,大学入試英語成績提供
システムの対象回数に含まれ,成績が登録されます。
 事故等
自然災害及び公共交通機関の運行停止等により資格・検定試験が中止される等,資格・検定試験自体が成
立しなかった場合。

共通ID発行申込案内(30ページに記載)
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html

19 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:10:45.24 ID:PZJWXGyG.net
予約申込について注意をした方がいいかもしれない受験生(独断と偏見です)

@オリンピック開催時期に、開催地周辺での受験予定者
宿がとれない、とれても値段がものすごく高い、交通が混雑している、などの影響が予想されます。
余裕を持った資金と日程を準備しましょう。

A離島・へき地居住者
離島は特に、少しの荒天で、船や飛行機が出なかったりします。台風の影響もあるかもしれません。
到着後数日後くらいの余裕を持って、試験日を設定しておいた方が良いでしょう。
また、伊豆・小笠原諸島などは東京または近郊での受験を考えると思うのですが、
オリンピックの影響で宿の値段は爆上がりしてるかと思われます。
交通も混雑してると思われます。
覚悟しておきましょう。
2回受験するなら、これを2回やらなくてはいけません。
お金と日程の準備はじゅうぶんにしておいて下さい。

A部活その他で予選含め大会に出る予定の方、ならびにチーム競技の方
大会と日程が重なると、どちらかを選択しなくてはなりません。
オリンピックの影響で、地方でも例年と日程が変わっている場合があります。
普段の練習から休むとレギュラーを外すなどと言われている生徒も多いかと思われますが、
そもそも大会にも重なる可能性があります。
また、雨天順延の可能性がある競技、一回戦ずつ勝ち進まなくてはならない日程の競技は、
予定が読めないと思います。打開策は分かりません。頑張って下さい。
また、団体競技の場合など、試験のため欠場する生徒が出てくる場合が予想されます。
みんな試験日程を合わせて(そもそも申込した人が全員希望の日程に受験出来る可能性も低い気がしますが)、
重なった場合は試合をボイコットするなどの可能性もあるかと思います。
試合には出るけどエース不在、などの可能性もあるかと思います。

20 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:11:29.94 ID:PZJWXGyG.net
費用について
(間違っている可能性もあるので、ご確認下さい)

@参考書などの費用(学校の授業より先を勉強する必要がある場合も多いかと思います)
A旅費、宿泊費(居住者、受験地による。離島などは日程に余裕をもった方が無難。
オリンピック開催地周辺の宿泊は空きがなく値段も高騰が予想)
Bインターネット申込の場合は申込のためのインターネット環境に関わる費用など
Cその他郵送事務や写真データなどに関わる費用
D+で以下の受験料、予約料など(2回受験される方は、×2回分)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
の真ん中くらいの各資格・検定試験の実施概要 (PDF:252KB) を参考
・ケンブリッジ英語検定 9000円〜23500円(レベルによる)
・IELETS 25380円
・TOEFL iBT 235USドル(見直しの可能性あり)
・GTEC 6700円
・GTEC CBT 9720円
・TEAP 15000円
・TEAP CBT 15000円
・英検 CBT 5800〜9800円(レベルによる)
・英検 2020 1day S-CBT 5800〜9800円(レベルによる)
・英検 2020 2days S-interview 5800〜16500円(レベルによる)
(S-interviewは障害者向けで、こちらだけ1級があります)
(英検の予約金は受験料に充当されるようです)
経済的困難者(住民税非課税、生活保護、文部科学省「高校生等奨学給付金」受給者)
向けの減額措置は、各社検討中。
共通ID発行申込案内(17ページに記載)
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
TOEFL iBTは15%減額予定。
1ドル108円として、約25380円→約21573円くらいになる?
英検は数百円程度の減額予定。
S-CBTの2級で7500円→7130円など。
https://www.eiken.or.jp/association/info/2019/0913_01.html

21 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:12:02.64 ID:PZJWXGyG.net
その他例外的措置について

共通ID発行申込案内
の33ページ以降に記載。
高校2年時に所定の試験で準1級取得が要件となっているものも多く、
該当者は少ないかもしれません。
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html

22 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 12:13:32.27 ID:PZJWXGyG.net
以上です。長々とありがとうございました。

正直、言わないでいた方が他の人より抜け駆け出来るのではないかとか、
言ってしまうと余計な混乱を生むのではないか、
とも思っていたのですが、
言わない場合の混乱の方がより大きいのではないかと思って書かせていただきました。

後はご自由によろしくお願い致します。
訂正・修正などありましたら、よろしくお願い致します。

23 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 17:35:08.61 ID:zDqhO4t9.net
>>1
乙ありです

24 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 17:50:13.18 ID:joIC9ckE.net
○共通ID
高2はそろそろ申込が始まる筈
学校によって時期の誤差はあると思います
高3は年内に学校を通じて申込
学校によって対応が異なる場合があります

当たり前だけど、これに関しての関係文書は随時、学校に回ってます


○共通テスト
平均5割に設定になる模様
参考までに書くとセンターは平均が6割に設定


○eポートフォリオ
一気に入力をしようと思うと面倒なので、都度入力しておくと楽
但し、年度更新があるとデータが消える可能性を考えてバックアップができるか要確認
余談、運営先が変わった関係で実際、この春にバックアップ要請が出てたけどお知らせHPのみでだったという事実


○国公立2次
変更内容について公表してる国立大もあるので志望先について各自で把握は必須になります

25 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 18:11:12.31 ID:PZJWXGyG.net
>>24
ありがとうございますー!

現高校3年生のIDについて追加です。
>>9
の後半も合わせて見ていただきたいのですが、

この件について問い合わせされてる議員さんもいるので取り急ぎご報告まで。
https://twitter.com/kiitakashi/status/1174974177230479360?s=19
とりあえずは様子見が正解かな?と思います。たぶん。
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 00:33:35.09 ID:d3a5CG13.net
テスト

27 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 01:10:55.05 ID:tx0P4Ndd.net
共通テストに追加です

ご存じの方も多いと思いますが、初年度のみ数学の文章記述は導入見送りが決定しています


>>25
ありがとうございます
なるようにしかならないのですけども
いっそのこと結果なんて自分自身が共通IDにPDFで添付すれば良いんじゃないかと思ってしまうんですけどね
わざわざIDを添えて申込をするのではなく
間違えて人の結果を添付するなんてミスの未然防止にもなりますし

28 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 01:31:53.51 ID:zE+A6T03.net
>>27
それでもいいような気もしますけどね。
受験回数一人2回まで、っていうところを厳守したいんじゃないでしょうか。
変なところでガチガチになって、身動きがとれない状況になっている気がします。

29 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 07:45:32.76 ID:nyRdkzlX.net
>>27
正確には数式のみの記載になるみたいですね
マークだけではなくなる

30 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 09:27:26.63 ID:MAPpWIn8.net
共通テスト

対策本が既に出版済み

国語の文章記述は読解力よりも別の力が必要そうですね

余談ですが、国語の記述の取り扱いについて
@全く評価しない
A点数に応じて大学が点数を付与して判断
B数学の記述はスライドだけど国語の記述は倍の得点(難関大のうちの1校です)

他にもありそうですが、一先ず現状で把握しているものです


>>29
正確もなにも数学の記述は元々、数式と文章だから文章記述にしてが導入見送りと省略して書いています

31 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:27:14.01 ID:/QITldZl.net
共通ID書いて申し込んだ試験で
ちょっとでも受けて有効になったもののうち
最初の2回が有効
3回目以降は無効

32 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:29:19.11 ID:/QITldZl.net
共通IDの申請書のQ&Aに書いてあるのを読んでそう解釈したわ

33 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:37:20.64 ID:/QITldZl.net
試験期間 A って AO用
試験期間 B は 推薦用

34 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:38:49.47 ID:zE+A6T03.net
数学の変更について、元ソースを探してみたわ。
https://www.dnc.ac.jp/sp/hspersons/index_kyogikai.html
ここの
・令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストスライド資料(PDF版)(1.96MB)
これの
16/46枚目(スライドとしては22枚目)の
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951079.jpg

11〜12/46枚目(スライドとしては15、16枚目)の
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951082.jpg
これよね。

どーでもいいけど、どこに何が書いてあるか把握するだけでも一苦労だわ。
ていうかこのページにたどり着くのも大変だったけど。(分かりにくい!)
体裁が崩れないようにpdfにしてるんだろうけど、いちいちダウンロードしなきゃいけないし。
他のページも、ざっとしか見てないけど、大事そうなことがいっぱい書いてあったわ。

そのうち全部画像でうpしたいけど、さすがに著作権とか関係ないわよね?
大丈夫だとしてもかなり面倒だけど…
うpろだだと画像そのうち消えちゃうしね。はー面倒くさくさ。その分後が怖いわ〜…

あ、数学については私は現状のセンター試験もどうなってるのかもよく分かってないです…ごめんなさい。

35 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:39:39.34 ID:/QITldZl.net
大学が選抜に学力審査を課すの
全部の選抜で
どういう審査をするかは、アドミッション・ポリシーで発表されるの
それが出揃ってないのよ

36 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:40:36.80 ID:+F8peR+Z.net
だから高2までに色んな試験を受けて相性の良いものを探しておく必要があるというのは随分前から言われてる話

問題は英検の1回目の各月の問題がどうなるかだよね
同じだとネットで売る人が出てきそう

37 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:41:41.23 ID:/QITldZl.net
親として押さえておかなきゃならない事は、受験期間 A のテストを受けさせる事

38 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:42:52.87 ID:/QITldZl.net
>>36
捕まって自分の受験をパーにするの?

39 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:44:21.67 ID:/QITldZl.net
留学する子以外は、英検とGTECのどっちか受ければいいのよ
他は難しいか、特殊すぎるわ

40 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:48:32.84 ID:/QITldZl.net
この制度改革は、大学選抜を受ける子は全部対象になるのよ
共通テスト受ける子だけが対象じゃないの

41 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:50:04.26 ID:zE+A6T03.net
>>31-32
そのへんについては
>>17-18
のレスを参考にしていただけたらと思います。

画像も添付しとくわ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951092.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951094.jpg

42 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:51:16.42 ID:/QITldZl.net
大学選抜受ける子は、AOだろうと、推薦だろうと、試験期間Aのテストを受けといた方がいいの
共通IDの申請用紙のPDFをもう少し熟読して、情報を探したらいいと思うわ

43 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 15:57:47.34 ID:nyRdkzlX.net
旧帝クラスになると外部試験は殆ど相手にしてない感じだね
活用しない→北大、東北大
出願基準CEFR A2→東大、京大、名大、阪大、九大
CEFRのA2なんか少し英語が得意な中学生でもクリア出来ちゃう感じだから、この辺りの大学受ける生徒からしたら足切りにすらならないレベル

難関大は実質的には「外部試験なんか参考にすらしませんよ」って言ってるに近い感じだと思う

44 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:00:06.22 ID:LUcGe35W.net
>>31
ちょっとでも受けるって言うのがどういう状況かが分からない

受けるか受けないかじゃないの?

45 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:02:10.86 ID:/QITldZl.net
>>44
体調不良とかで、途中退席したとしても、少しでも受けたら、その分は採点するのでスコア化されると解釈したわ
当日バックれる分はノーカウントってことでしょ?

46 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:02:32.96 ID:zE+A6T03.net
うちは一般予定だけど、何かあったら怖いから、
少なくとも1回はAかBで受験させたいわ。Cとかギリギリすぎるじゃん!

リアルで頭痛くなってきたからちょっと寝るわ。
肩こりひどい〜頭痛薬効かない

>>43
だったらもう、A2とか言ってないで、もうこのシステム利用しなきゃいいのに。
こんなんで受験出来なかったり、数学オリンピックや科学オリンピックとかあきらめる子が出てきたら
それこそ馬鹿みたいだわ。

47 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:05:35.46 ID:/QITldZl.net
ABCって時期の問題じゃいのよ
用語が変わってわかりにくいけど
現行のAOや推薦でも必要になる場合があるの

48 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:06:51.59 ID:2+H2Shmm.net
>>46
旧帝を考えてるような学力の子なら
取り敢えず一回受けとけば100%絶対にクリア出来るレベルだからあんまり深い考える必要無いと思う
CEFR A2なら特段の対策も不用
忘れずに申し込んで、ただ受けるだけで良いから楽なもんだわ

49 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:09:28.95 ID:/QITldZl.net
>>48
英検準1や1級を持ってたら、2次試験の英語が免除になる大学があるから
志望大によっては状況は変わるのよ

50 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:14:55.54 ID:2+H2Shmm.net
>>49
それは必須で受ける外部とは別の話じゃん
旧帝一工あたりだと殆ど関係ないんじゃない
新テストで一番話題になってるのが英語の外部試験だけど、一定以上の学力の子からしたらあんまり関係ない話だと思ってるけど

51 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:18:22.18 ID:/QITldZl.net
あくまでも、大学が出すアドミッション・ポリシーを読まないと正確な判断はつかないわ
それに、共通IDを選抜の学力審査として使うけれど
ポートフォリオの取得資格に英検1級を書くこととは別なの

52 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:20:08.03 ID:2+H2Shmm.net
>>51
いやだからさ
1級取るのは自由だけど新共通テストとはあんま関係無いよねって話

53 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:22:48.10 ID:zE+A6T03.net
>>48
レベルをクリアするだけならほとんど全員余裕でクリアするだろうけど、

現状、申込者全員きっちり受験させると言っているのが英検の予約しかない。
他では申込しても、受験出来るのかさえ分からない。
それを知らない子が受験生の大多数。

知っていて英検を予約した子も、日程と場所が本申込にならないと分からないから、
かなりの混乱が予想される。

っていうのが、一番の恐怖だわ。

54 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:26:51.15 ID:/QITldZl.net
国立大学でもAOや推薦が始まったの
出願するのにはポートフォリオが必要なんだけど、共通テスト受けないから外部テストの結果や級がハイレベルだったら
それで、通っちゃうのよ
共通テストだけを視野に入れてたら難関大の選択肢が減るの

55 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:29:09.66 ID:/QITldZl.net
>>53
GTECがなんとかするでしょう
でも、受験期間Aのテストを絶対に受けられるように、英検に3,000円払って保険かけるわ

56 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:35:16.86 ID:nyRdkzlX.net
>>54

> 共通テストだけを視野に入れてたら難関大の選択肢が減るの

当たり前じゃん
AOとか推薦考えてるなら今までだって外部検定は大切なんだから今に始まった話じゃないでしょう

それに難関受けるレベルの子が新共通テストだけしか視野に入ってない事なんて有る訳ないでしょ
進学希望先がある程度絞れて、それに使えると思うなら必要なレベルを外部試験で取ればいいんだよ
なんでもかんでも外部試験外部試験って大騒ぎするのは頭悪そうだと思うんだけど

57 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:38:38.81 ID:/QITldZl.net
使い方によっては、準2級レベルで安心してたら選択肢が減るわよって書いてるだけよ

58 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:40:09.33 ID:nyRdkzlX.net
>>57
> 使い方によっては、準2級レベルで安心してたら選択肢が減るわよって書いてるだけよ

準2級なんか高校受験レベルの話だよね
勘弁してよ

59 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:40:42.99 ID:zE+A6T03.net
>>55
GTECが設定してる試験日程は4日間しかないのに?
試験監督や採点者に学校の先生は使えないのに?
スピーキングの機材は?
4日間の大量の受験生に対応出来るの?

正直、学校でずっとやってたGTECが私立大学の入試にも使えないと知ってから、
GTECには失望しかないわ。
たくさんの無知な受験生と保護者と学校関係者を今でも信じさせている意味でもね。
それでも、GTECに頼るしか無いんだけど。
GTECが、申込者全員受け入れられなかったら、その時点で色々と終了だと思うわ。
次点で河合塾のケンブリッジ英検かしら。こっちは日程がかなり多いし、団体受験可能日程も現時点で出してるから。
どの程度受け入れられるのか分からないのは同じだけどね。

60 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:40:51.99 ID:/QITldZl.net
受験期間が長いから、夏頃受けようと思ってたら、受験期間Bになって、AOの出願できませんって事だってあり得るの

61 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:41:36.29 ID:/QITldZl.net
>>58
ベネッセのサイトには、その程度くらいをオススメしてるのよ

62 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:45:20.02 ID:Vzzp90mH.net
>>38
受験生がするとは限らない

>>43
少し英語が得意な中学生だとB1

>>46
○○オリンピックに出るのは高2まででしょ
代表に選ばれなくても実績があれば良いだけの話

63 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:45:59.28 ID:/QITldZl.net
>>59
GTECには、試験問題の受け取りや管理、発送を高校の先生にお手伝いさせるつもりみたいよ
だから、高校でやるんでしょ

64 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:46:50.79 ID:zE+A6T03.net
>>60
まあ、一番最初に阿鼻叫喚になるのは、AOや推薦の子達でしょうね。
その頃気がついた一般の子達も、予約どころか本申込も終わってそうですけど。

災害や交通機関の乱れもあるでしょうし、
一番先に整備して欲しいのは、予約とか申込無しに突発的に英語の民間試験を受験出来る環境かな。
IDの登録とか、会場の確保とか色々あるんだろうけど。そんなこと言ってる場合じゃないと思う。

65 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:49:15.43 ID:/QITldZl.net
>>64
どうせGTECが高校で実施して、高校の先生が大学受ける子全員に受けさせるわよ

66 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:50:33.26 ID:/QITldZl.net
それでも風邪を引いたりするかもしれないから、英検を申し込まないなんて選択肢はあり得ないのよね

67 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:50:53.61 ID:nyRdkzlX.net
>>64
って言うかさ
現高3の子の父兄が浪人した時の心配してるのなら理解出来るけど
仮にも進学校に通ってる現高2なら「気が付かないうちに申し込みの期間終わってました」みたいな事態が起こると思ってる?
現高2父兄だけど、既に学校側から再三のリマインドが入ってるし不登校児でも無い限り申し込み忘れとかあり得ないと思うんだけど

68 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:51:17.68 ID:Vzzp90mH.net
>>59
スピーキングができない子にケンブリッジ英検は酷だよ

試験官2人(ネイティブ)と受験者2名の会話式

TOEICの撤退がキツいね

69 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:51:47.79 ID:zE+A6T03.net
>>62
そういえば数学オリンピックとかはそうだっけテヘ
それでも、部活もあるし、国体選手に選ばれたらまず無理だわ。

>>63
そう思ってたからこそ今まで学校でGTECやってたんだろうし、
みんなGTECをあてにしてるんだろうけど
アセスメント版と違って、試験監督も先生には頼れないのよ。
本当に出来るのかしら。

70 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:52:28.60 ID:/QITldZl.net
GTECで1回、英検で1回
春に終わらせてしまえばいいから
悩む事は、どのレベルを受けさせるだけかだと思うの
間違ってる?

71 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:54:41.06 ID:/QITldZl.net
>>67
今回は裾野が広いのよ
進学校だけじゃなくて、どんなレベルの大学であろうと、大学受ける高校生全員が対象なの

72 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:56:10.21 ID:/QITldZl.net
>>69
試験官はGTECから人が来るわ
でも、準備と場所は高校に支援してもらうつもりじゃいの?

73 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:56:57.21 ID:LUcGe35W.net
>>45
あ、そう言うのか
ありがとう

うちはまだ一年生だけど試験の申し込みは個人でしないといけないって聞いてドキドキしてる
一年近く先の予定なんて難しいよね
引退試合の時期だし

74 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:57:58.40 ID:kCciTITB.net
>>49
英検1級持ちは取得時期が限定されているならその期間内に英検1級を受け直し
共通ID利用でGTEC CBTでC1を取得
加点要件の一例ではC1とC2の加点は同じだったのでC2までは必要ないでしょう
これで免除規定やCEFRレベルによる加点の恩恵を無駄にせずに済みそう

75 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:58:54.80 ID:/QITldZl.net
GTECがこの試験を運営するにあたっての公平性に対する見解は公開されてるわ
高校の先生方に手伝ってもらうつもりとしか考えられないから
一度ベネッセのサイトをよく見た方がいいわよ

76 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 16:59:49.14 ID:nyRdkzlX.net
>>70
GTECならCBTでいいじゃん
スコア型だからCEFR C1(英検1級相当)までカバーしてるし迷う余地あんまり無いと思うけど
C2まで目指すならケンブリッジしか無い

77 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:00:49.05 ID:zE+A6T03.net
>>67
マジすか
うちの子高2だけど学校側から一切無し
周辺の高校も同様
聞いた高校は、うち含めどこも国公立進学実績だけが売りの自称進学校だけど。
ちなみに塾も何もなし。
あ、ついでにチャレンジも蛍雪時代も何も無しね。
情報格差怖いな。

>>72
たぶんそうだろうとは思うし、うまくいくのを祈ってはいるわ。
ダメでしたテヘーとか言ったら、英検の予約も終わってるし、予約しなかった子は終了だから。

78 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:01:47.37 ID:zE+A6T03.net
>>75
そうおっしゃるならリンク貼って下さいな。

79 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:02:38.61 ID:/QITldZl.net
>>74
だから、英検のサイトのQ&Aには、新型英検、CBT英検、従来型英検の3つを第1回で受けることをOKにしたんでしょうね

80 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:02:52.43 ID:Vzzp90mH.net
>>69
進学校だと運動部なんか大抵ガチで部活なんかしてないよ
してるところの方が珍しい
適度な成績残して終了
二兎は追わない作戦w

子のところも適度な進学校だけど高2の3月〜高3の夏休み中に引退するよ
一番遅いのが野球部かな
大抵、地方大会の3回戦くらいで終わる

81 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:04:43.85 ID:/QITldZl.net
>>78
そこまで熱く語るなら当然読んでると思ったわ
ググるほどのことじゃないから、ベネッセのサイトに行ってきてね

82 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:06:18.37 ID:zE+A6T03.net
あと、GTECが別に高校の先生に手伝ってもらうのは分かりきったことで
・試験官を大量に準備出来るのか
・機材を大量に準備出来るのか
・同日に大量に運営した実績がないのに出来るのか
が問題なんだけどね。

>>81
あなた嫌いだわ
散発的に、ずれたことしか言わないし。

83 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:07:35.98 ID:kCciTITB.net
>>76
IELETSは無理だったっけ?
めちゃくちゃ割高だけど…
ってケンブリッジもProficiencyは25000円くらいしてたかw

84 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:10:32.51 ID:Vzzp90mH.net
>>77
情報なんて随分昔から新聞、ニュース、ネットと入手手段はあったよ
受け身だったんじゃない?

85 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:11:58.37 ID:7/Ijm6Ad.net
QITIdZI は必要以上に不安を煽って楽しんでるみたいにしか思えないわ

86 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:12:21.24 ID:kCciTITB.net
>>79
元から従来の英検と英検CBTは第1回期間中に同じ級を受けることが
可能だったのでそれに倣ったという感じなんでしょうね

うちも高1だけど来年度の高3生に迷惑かけない内にと先日CBT
を受けてきた

87 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:13:34.11 ID:/QITldZl.net
>>82
ごめんなさいね

GTECは、やれると思ってるから、4日程しか組まなかったんでしょ
でも、もし、試験期間Aにほぼ全員押し寄せるっで、想定してなくて資材が間に合わなくて発表が遅れてるのなら
ヤバいわ

88 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:14:27.88 ID:nyRdkzlX.net
>>83

> >>76
> IELETSは無理だったっけ?
> めちゃくちゃ割高だけど…
> ってケンブリッジもProficiencyは25000円くらいしてたかw

IELETSでもC2カバーしてるみたいね
マイナー過ぎて頭から抜けてたw

89 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:15:11.56 ID:zE+A6T03.net
>>10
見てもらえば分かるけど、CBTなんて受験出来たら奇跡くらいの席数しかないと思うけどね。

>>80
現役高校3年生では浪人覚悟で部活に打ち込んで受験もする子も多いよ
それが、受験すら出来なくなるかもしれない。

GTECがちゃんと学校で試験を大量実施出来るなら、その日には部活の大会とか入れないであげて欲しいな。

>>84
受け身なのはそう思うけど、英検の予約日程が決まったのは、夏休みか夏休み開けくらいじゃなかった?
普段情報仕入れてても、この9月にぼんやりしてたら残念なことになってると思う。

90 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:15:25.22 ID:/QITldZl.net
>>85
試験期間 Aで受ければいいって書いてるじゃない

英検準1や、英検1級レベル受ける事ができるだけの用意ができてるごく一部の高校生は、とても有利ね
って事だけでしょ

91 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:18:05.69 ID:zE+A6T03.net
>>87
こちらこそごめんなさいね。

私も、GTECボロクソ言っちゃってるけど、決してそんな事態じゃないと信じたいわ。

92 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:19:29.83 ID:/QITldZl.net
>>91
ええ、英検に申し込んでるけど、その日に万全とは限らないから、GTECには何としてでも実施してもらわないと困るの

93 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:25:06.68 ID:7/Ijm6Ad.net
新制度の大学受験の中でも英語外部テストの影響する比率なんか極々一部の話だと思うけどね
しかも受ける大学のレベルが上がれば上がるほど影響薄くなる

もう少し別の方面の心配した方が建設的だと思うけどなぁ

94 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:26:05.62 ID:kCciTITB.net
>>89
確かにCBTが比較的受けやすかったのは10月受験回まで
11月から会場が激減するんだよね…

うちも本当は従来の英検で準1持ちなのでCBTでも11月から
実施開始される準1受けたくて予定してた
けど会場見たら住んでる地域に3〜4か所あった実施会場が
11月回から全てなくなってた

断念して夏休み中に2級受けたけど来年度もあのまま会場復活
しないと普通のCBTは機能してないのと同然になるね

95 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:28:19.61 ID:/QITldZl.net
S-CBTに会場を置き換えるんでしょうね
今回減った場所は、候補地にマッピングされてるところと被ってるもの

96 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:31:28.80 ID:+xGknCOE.net
英語の外部試験導入によって、
複数ソースのデータベースから共通IDを使って名寄せをする、
それも50万人規模を、ほぼぶっつけ本番で

トラブルの予感しかないわ
受験生本人に責任のない状態でトラブルに見舞われた場合の
救済措置はどうなるんだろう

97 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:33:03.37 ID:/QITldZl.net
受ける必要がある高校生が、センター試験受ける子たちだけじゃない
センター試験受ける人数より多い高校生が、受験期間Aと受験期間Bに受ける可能性あって
確実に受けられるかどうか分からないから不安なのよ

98 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:33:46.63 ID:/QITldZl.net
>>96
英検は日程を分散化するみたいだから、同日実施にはなりさそうにないわよ

99 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:35:34.68 ID:Vzzp90mH.net
>>89
共通ID申請して英検以外で対応すればすむ話だけど何でそんなに英検に拘る必要があるの?
浪人は部活もなにもないからケンブリッジ英検、GTEC、TOEFL、TEAP他選び放題
模試の日程だけ気にしていたら済む
日程で一番困るのは困るのは現役だよ

そもそもカレンダーさえ気にしない協会が他試験の日程まで気にすることはないと思うよ

日程は夏に決まって急遽、英検側が対応した形で第一回目も既卒は申し込めるような対応をすると回答はされてるけど、その先は未把握
7月時点の話

寧ろ、浪人は従来通りの英検でも問題ないと思うけどね
英検側の対応があまりにもだったから浪人したらケンブリッジ英検で対応する予定
一番、相性が良いTOEICの撤退が悔やまれるわ

100 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:37:25.96 ID:/QITldZl.net
>>96
ごめんなさい
データベースのことね
TOEICが逃げるのも無理はないわね

101 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:38:11.90 ID:kCciTITB.net
>>96
因みにそのこの間受けた英検CBTでは機器トラブルで30分遅れてた

他にも9月回でデータベースにアクセスできないトラブルで後日再試験の
案内がHPにも載っていた
一応お子さんにはこういうトラブルもあるという心積もりと対応策はあるはず
なので焦らない様にということは伝えておいた方がいいのかも知れない

102 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:38:55.42 ID:/QITldZl.net
>>99
都会の人は、選択肢がたくさんあっねいいわね

103 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:39:53.87 ID:zE+A6T03.net
>>93
せめて英語民間試験を出願資格にしている大学がもっと減ってくれればね。
例:千葉大学
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951167.jpg
他にもいっぱいあるよ。

>>99
よく分かんないけど、私別に浪人の心配してないよ
進学校なら部活適当だろ、って言ってる人に
浪人覚悟で部活したりするよ、って言ってるだけだよ。
現役生が部活も受験も打ち込めるようにして欲しい。

104 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:43:02.30 ID:/QITldZl.net
今の高3は浪人したら大変よね。高2はスコアが良ければ1年は繰越をちゃんとすればそのまま結果使えるから
昔読んだ資料だと、現高3は、高3の時受けた従来の英検スコア使えそうだったのに
あのルールどこにいったのかしら?

105 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:44:06.77 ID:zE+A6T03.net
そういえば、館山市とかあのへんの停電地帯で千葉大学とかを受験したい高校2の子は
情報も入って来なければ、英検の予約も出来てないんだよね?

106 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 18:05:41.10 ID:nyRdkzlX.net
>>103
千葉も出願資格でCEFR A2って奴だよね
はっきり言ってどんな外部試験であれ受験さえ出来れば誰でもクリア出来るレベル
学力がどうこうってより手続きが遺漏なく出来るかどうかだけの問題なんだよね
学力的な選抜の意味は殆どゼロだね

107 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 18:38:09.67 ID:zE+A6T03.net
>>106
そうです
・手続きが遺漏無く出来るか
・英検以外も全て、申込された分は全て受験出来るようにするとの明確な回答
・情報が行き渡っていないことの弊害
・部活その他の大会等と重なった場合の配慮
・災害や交通機関が止まったなど、急に受験出来なくなった際の救済が無い
このへんが問題でしょうか。。

現高校3年生については、情報が行き渡って無いことももちろんですが、
そもそもAの期間での受験があまり想定されてない気がします。(英検の予約といい、共通IDといい…)
既卒生でも、推薦やAOもありえると思うんですけどね。

108 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 18:56:37.98 ID:7/Ijm6Ad.net
>>107
やっぱり知識の無い人の不安を煽って楽しんでるくらいにしか見えないよ
必要な程度の正確な知識を得るのと、不必要なまでにあれこれ心配するのは別だわ

109 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:08:04.80 ID:/QITldZl.net
新型英検は問題はPCに表示です

110 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:10:16.64 ID:alQ+bYQL.net
志望校が民間検定利用しないなら必要ないんだよね
IDも取得しなくていいのよね

111 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:10:33.37 ID:/QITldZl.net
>>108
英検を予約して
受験期間 A の時期に
英検準2級を受ければ上位校以外はOK

これでいいかしら?

112 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:11:03.30 ID:/QITldZl.net
>>110
滑り止めうけないの?

113 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:12:02.13 ID:alQ+bYQL.net
>>112
受けるわよ4校全て検定利用なしなの

114 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:14:50.11 ID:7/Ijm6Ad.net
>>111
難関大も一般で受けるならそれでOK
CEFR A2以上は不用

115 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:15:37.64 ID:alQ+bYQL.net
だけどまだ2年だもの
今後模試の成績があがったり下がったりするだろうから
一応は受けておくべきなのかしらね
志望校も変化していくのかな...
子どもは関係ないから受けないよって考えで困る

116 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:16:59.96 ID:7/Ijm6Ad.net
>>115
受けるだけ受けた方が良いと思うよ
保険みたいなもんだから
受けさえすれば、それだけで大半の大学受験は問題無いから

117 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:18:46.59 ID:/QITldZl.net
>>115
私も受けた方がいいと思うわ

118 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:19:47.03 ID:alQ+bYQL.net
>>116
やっぱりそうよね
保険よね どんなにブレても持っていれば安心だものね

119 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:20:20.25 ID:alQ+bYQL.net
>>117
そうね今夜話してみるわ

120 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:31:01.32 ID:joTBl3w+.net
>>115
受けておく方がいいわよ
来年、受験要綱が出たら方針変更してるかもしれないもの
自分の受験のときに、高3の6月に志望校の理科科目の受験要件が変わっていて
大慌てした経験があるから余計に用心してるわ

121 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:58:23.03 ID:6NW9+3H+.net
>>114
ベネッセよサイトに、英検2級レベルだと加点がある大学を紹介されてたのが気になるわ

122 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 20:55:27.09 ID:L3ucMk2T.net
正直難しすぎて辛い
こういう手続き系が一番苦手
と思ってるのでこのスレで教えて貰えるのは感謝しかないんだけど
(1さんありがとう…!)
なんか反論?してる人は何が気に入らないの?
自分が知ってることだけならスルーすればいいだけなのでは

123 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 21:00:58.17 ID:L3ucMk2T.net
英検だとさ
級選ばなきゃいけないじゃない?
2級かなあとは思ってるけどうっかり2級ギリギリ不合格だった時てどうなるの?
英検バンドで準2級として判定してもらえるの?
受けなかったも同然になっちゃうの?
それなら一回の試験でどこに属するか確実に教えてもらえるGTECとかの方が安心なのかしら

英検2級、去年2次で落ちたんだけど繰り越し分、風邪と部活と学校全体で受ける外部模試で結局2次受け損ねたから実力に不安があるんだよー

124 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 21:03:00.28 ID:LUcGe35W.net
>>123
準二級受けて落ちてもA2のレベル取れてたらOKらしいよ

125 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 21:18:52.19 ID:zE+A6T03.net
>>123
http://4skills.jp/qualification/img/table01_2018.png
これを見る限り、英検のスコアが該当のCEFRだったら大丈夫じゃないのかな?
2級受けて落ちても、スコアが1728点以上なら、準2級(A2)、1950点以上ならB1って判断されるんじゃないのかな。
たぶん。
https://www.ei-navi.jp/resources/sp/img/semihall/sp_img02.png

126 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 21:40:20.10 ID:357Molgi.net
>>82
国内の全高校生の内大学に進学するのは半分位でしょ?
試験を受ける人数の計算はしていると思いたい

127 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 22:28:07.00 ID:SAX67Pvc.net
>>124
>>125
ありがとう!助かる!スコアのほうで判断されるんだ
そしたら果敢に上の級目指せばいいだけなんだね!
だいぶ気が楽になったわー

あとは予約取りだけか…
面倒…

ありがとうございます!

128 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 22:32:55.36 ID:SAX67Pvc.net
今見たら2級1991点で落ちてた…

129 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 22:36:19.43 ID:dmXItCDt.net
高2だけど既にGTECでCEFR C1クリアしてるから外部試験はなんも心配してないわ
後は忘れずに試験受けるだけ

130 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 22:44:24.60 ID:zE+A6T03.net
>>128
あれ?マジで?何でだろう。
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/eiken-cse_admission.html
ここ見る限り、筆記はすごく良かったのに、スピーキングがすごい低い点だった、
とかなのかなぁ?

>>129
素晴らしい!試験頑張って下さい。

131 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 22:46:31.48 ID:ZkL7uI4d.net
>>103
だから、そこは自己責任でしょ?と言ってるの
高2についても同じ

部活を取るか進路を取るかだけの話

今まで通り浪人覚悟で部活しても浪人に部活はないし1回目が難しいなら2回目に2種受ければ済むことよ


>>104
大変なのは現高3じゃないよ
現高2
試合、模試と重なる可能性を考慮すると部活してる子ほど厳しくなるから


>>107
現高3は既に学校も予備校や塾がフォローされてるよ

職場が職場だから共通テストについても情報とかは関係筋の文章とかで把握できる環境ってありがたいわ

132 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 22:55:07.29 ID:zE+A6T03.net
>>131
一番厳しいのは、部活(部活以外でもスポーツとか何かの大会とか)やりながら、
推薦とかAOで進学しようとしてる子ですかね。

結局は自己責任ですよね〜。
言える範囲でいいので、時々情報くらさい。

133 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 22:57:59.19 ID:nyRdkzlX.net
>>131

> 大変なのは現高3じゃないよ
> 現高2
> 試合、模試と重なる可能性を考慮すると部活してる子ほど厳しくなるから

ある程度ちゃんとした進学校なら、大学受験に影響するような検定試験なら部活のスケジュールの方を調整するでしょ普通

中学で受ける任意の英検なんかとは違うよw

134 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:16:57.08 ID:/QITldZl.net
文科省の指導でトップ校の入学枠が絞られたのを知らないの?
去年の入試からすごくキツくなったのよ
今まで通ってた子達がすごく落ちたほ
その上浪人できないから
志望してない進学をする子達がとても多いの
高2は条件が同じだから浪人できるけど、高3はそういうわけにはいかない

135 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:17:36.63 ID:i5jDdxDq.net
>>130
そう、2次の面接でコミュニケーション能力のところがすごく低かったの…
小さい声でぼそぼそ言ったり
回答悩んで他のとこみたりしてたんだろうなあ…と想像つく…
点数は良かったんだからと励ますより
シャンとしなさいって怒りたくなっちゃう
英語力以上にどうにもならないわこういうところ…

136 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:18:55.92 ID:q7NSFrmR.net
なにここ
ある程度の進学校じゃないと発言権さえ無い感じ?

137 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:26:21.36 ID:zE+A6T03.net
>>133
心配してるのは、学校で普段やってる部活じゃなくて、大会の方じゃないですかね。
今年の7月は雨が多かったから、野球部の地方予選とか、2〜3回雨天順延して、
結局学校が普通に授業やってる日にまで試合してたりしたわ。
まぁ、普段の部活なんかでも顧問の圧力がすごすぎて休みにくかったりとかあるでしょうけど。
本人や顧問、外部講師の理解が必要かもね。
>>136
大学受験するつもりなら、別にいいんじゃないの?

138 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:29:28.63 ID:JU1Qk9qG.net
>>136
そりゃ名前書けば通る大学行くつもりなら新テストなんて関係ないんじゃないの?知らんけど

139 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:32:09.02 ID:/QITldZl.net
>>138
新テストは関係なくても、共通ID使った外部検定は関係あるのよ
AOも推薦も大学が学力判定する事に変わるから
だから受験期間ABCができたの
共通テストだけなら受験期間なんて必要ないのよ

140 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:36:48.18 ID:/QITldZl.net
大学進学する人は、大学のアドミッションポリシーがでるまでは
全員当事者なのよ
そこのところがあまり伝わってなくて怖いわ

141 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:51:44.85 ID:zE+A6T03.net
今知ったんだけど(遅い)、英検は全国にテストセンター設置予定なのね。
ちょっとでも会場に余裕が出来るといいな…。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951584.jpg
英検頑張れ。GTECも頑張れ。

142 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:54:46.91 ID:/QITldZl.net
国立大で、総合選抜型や、推薦型を使う場合には共通IDを使う外部検定で、B1、B2を課すって発表しているところだってあるんだから
ここの情報に左右されるんじゃなくて、志望校のアドミッションポリシーをしっかり読む事が一番大切なのよ

143 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:56:34.72 ID:/QITldZl.net
>>141
英検は、予約数の1.2倍の席を用意するって言ってるわ
でも予約者が最優先よ

144 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:59:07.08 ID:/QITldZl.net
新テストを受けることと、共通IDで外部検定受けることは一致しない
そこを混同すると大変なことになるから
最後は自己責任で情報を集めてね

145 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 03:17:51.41 ID:X3MCZXnw.net
>>142
ひえ?
b1,b2のところとかあるの?
旧帝で
>>43なのに?
旧帝でそのくらいならそれより下ならもっと低いだろうし余裕余裕!と思ってたわ…
外国語大とかかな…

146 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 04:06:18.45 ID:FL1l3iFx.net
>>145
https://passnavi.evidus.com/gaibukentei/06.html

147 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 04:18:57.35 ID:FL1l3iFx.net
英検®2級は80点扱い、準1級だと満点に?!
利用大学が急増中!
英語外部検定利用入試って何?
https://passnavi.evidus.com/gaibukentei/01.html

推薦・AO編
https://passnavi.evidus.com/gaibukentei/06.html

一般入試編
https://passnavi.evidus.com/gaibukentei/07.html

148 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 04:32:21.33 ID:FL1l3iFx.net
【高2から】2020年新入試 学校推薦型選抜、総合型選抜、一般選抜の内容と対策をわかりやすく!
https://受験.net/2020nyushi-senbatu-3882

【新大学入試に採用】ポートフォリオとその対策をわかりやすく
https://受験.net/2020nyushi-portfolio-4039

149 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 06:31:58.24 ID:P+H/cgIc.net
なんか1人で必死な感じでしらけるわ

150 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 08:32:30.30 ID:oOL/PiUU.net
英検を受験する予定で、英検s-cbtは予約はしたんだけど、例えば4月に2級を受験して
7月に英検cbtの2級を受験をしてもいいのかしら?特にだめとは書いてないけど。

151 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 08:38:03.35 ID:xzZIc3QK.net
完璧に出来上がった制度であるセンター試験という優秀なシステムがあるのに、なんでこんな馬鹿な改革するんだろうね?
記述力なんて二次試験でなんぼでも測れるのにさ。
ベネッセとか民間会社だけが得して、全受験生が迷惑をこうむってる。

152 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 08:46:55.67 ID:oOL/PiUU.net
>>151
本当にそう。ばかげてる。でもこっちはやるしかないよね。
子供の学校もこの共通テストや民間検定は延期になるかなくなるだろうと思ってたみたい
で、対応が遅い。

153 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 08:52:46.18 ID:DC0NtxFD.net
>>150
別に良いんじゃないの?
英検CBTはかなりかなり座席数少ないけど。
https://www.eiken.or.jp/cbt/administration/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951778.jpg
テストセンター作るとは言ってるけど、S-CBTの分でいっぱいになりそうな気もする。

154 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:53:55.06 ID:FL1l3iFx.net
>>150
英検第1回で、従来型、CBT、新型英検を全部受けてOKよ

https://www.eiken.or.jp/eiken2020/faq.html

155 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:57:09.64 ID:FL1l3iFx.net
この場合、従来型は、共通ID用と限定されていない、AO、推薦に使うケース

156 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:00:14.56 ID:+kRcwG68.net
なんか英検の回し者のおばさんが一人で騒いでるようにしか見えない
冷めるわ

157 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:24:30.67 ID:Jmx7WvZA.net
踊らされてる感
まったくついてない年代よね高2

158 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:31:36.91 ID:DC0NtxFD.net
実際、英検も本当に実施出来るのか?って気もしますけどね。
でも全部杞憂に終わるといいな。

159 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:43:55.35 ID:+kRcwG68.net
>>157
心理的にはセンター試験ラスト世代の高3世代のがきついと思う、そこまで変わらないとは思ってても制度の変わり目の浪人は避けたいの本音だろうからね
高3世代は安全策でランク落とすみたいな話も良く聞くし普通なら蹴ってるような滑り留め私大に進学する生徒も増えるだろうから、浪人は確実に減りそう

逆に新テスト最初の世代の現高2は近年にないほど浪人激減の中での受験になるだろうから、実力ある子にとっては寧ろラッキーチャンスだわ

160 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 11:07:10.44 ID:qYYHL7QK.net
>>145
今でも推薦やAOだと国立難関10以外でもB1〜B2というところはあるよ
外国語大や外国語学部以外でも
難関学部とかだとその傾向は強いかな
特に理系
論文を原文(英文)のまま読んだりするらしいから、それくらいの力は必要みたい

>>151
結局は国立大の試験ルールをよく理解してない私大が組織委員会にいるから可笑しくなってるんだと思うけどね
このシステム使いたくないなら留学すれば良いんだろうけど、簡単にできるものではないしね

161 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 11:12:46.58 ID:oOL/PiUU.net
>>153
>>154
ありがとうございます。英検CBTの会場が塾の真ん前だし、一度受けた事があるので安心
感があって。席数がすくないから無理かもしれないけど挑戦します。

162 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 11:16:00.41 ID:qYYHL7QK.net
>>159
安全策を取るのは中堅以下
難関大や難関学部を目指してる子は浪人するよ
後は上から流れてきて押し出された下の層

高2がボーナスステージなるのは周知の事実
浪人が減るのも計算済みで動いてるよ

高3世代は高2世代よりも敏感だから情報収集に余念がないし、新制度対策もしてる
学年が違うと情報がは衣良なんだろうけど
そんなに甘くはないのが現状

新制度で何が怖いかって共通テストでも英語の外部試験でもないんだけどね

163 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 11:17:43.49 ID:oOL/PiUU.net
第2希望の私大が一般受験でもポートフォリオ活用するみたいで、部活やってないし、
何か表彰されることもないし、書く事がないわ。英検と一緒に漢検もまた勉強させるわ。
ゴミ拾いとかボランティア探しているけど案外ないわ。

164 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 11:41:27.83 ID:FL1l3iFx.net
>>162
浪人するにしても、そもそも今年の4月から上位大学の定員に対しての合格者の数が、文科省の指導で減らされた
判定で合格圏って出てたのに、実際の結果では落ちたってケースがたくさんでたのよ
だから、数年前までのデータじゃなく、今年の4月の合否データしか実際には使えないの
数年前だったら合格できてたのに
手堅い受験をするのが、去年と今年の対策なの
合格枠が減ってることそのものは変わらないんだから、現役でボーダーだったから落ちた場合、翌年も厳しいのよ

165 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:03:01.94 ID:Jmx7WvZA.net
英検とGTECどっち申し込もう

166 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:04:48.65 ID:DC0NtxFD.net
>>165
迷ってるならどっちも申込しちゃえ
受験回数に制限はあるけど、別に申込回数に制限は無いみたいだから。

167 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:05:09.14 ID:Nv8P1ULf.net
>>164
私文の話だよね…?
確かに私文が受験生に対し圧倒的に多いのだろうけど私文が全てみたいな書き方は困惑する…

168 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:08:55.03 ID:qYYHL7QK.net
>>164
国公立大の募集定員に変化はないよ
私大は定員厳格化で厳しいけど

私がいう難関大も難関学部も国立大であって私大は含んでないの
難関大も旧帝大+一工、ぎりぎり神戸大かな
難関学部も国立大の医学科、歯学部、薬学部、法学部
その辺りは浪人覚悟だよという話
前提を書いてなかったから判りにくかったね
ごめんなさい

そもそも私大なら専願で指定校か推薦AOで手堅くいくでしょ

スレチになりそうだから、この辺りでストップするけど

169 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:09:42.89 ID:CshGk/4b.net
私文に関しては今までが緩すぎただけだと思う
どうせ受けないし関係ないけど

170 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:15:41.31 ID:Io0G07dh.net
私文でも特に首都圏の私文へのしめつけがきつい。
地方から首都圏へ人口流出させないようにしてるから。

171 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:19:31.58 ID:+kRcwG68.net
>>168
浪人覚悟とは言っても例年とは違うよ
例年なら東大or京大落ちたら迷わず浪人みたいな層でも今年は現役重視で滑り止め早慶で決めるケースも増えると思うし
現役で旧帝ギリギリくらいの層だとランク落として横国筑波や千葉広島あたりで妥協する場合も出てくると思う
もしくはランク落としてでも2次で決めたりさ

実力上位の方から少しずつ下にスライドする感じで浪人は確実に減るよ
医学はちょっと別かも知れないけど

172 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:20:45.63 ID:FL1l3iFx.net
情報交換の場所だから、該当者が多いケースを語るのはおかしくないと思うわ
国立の上位校でも、優秀な子はAOや推薦で合格するから、共通テストや2次は受けないでしょ
その一番優秀な子にとって、共通IDでの外部検定で、準1取らなきゃならないケースがあるのに

173 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:28:46.84 ID:+kRcwG68.net
>>172
旧帝一工あたりを考えてる層は基本的に一般で行く為の準備してると思うよ
その過程で検定は取れる範囲で取っとくってのが普通だろうね
推薦狙いで準1を取る為の勉強に別途時間を割くような無駄な事はしないよ

174 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:38:13.92 ID:qYYHL7QK.net
>>171
東大狙いは先ず早慶ではなくて一工
そこが無理なら初めて早慶
単科大が嫌なら東大から早慶だろうけど国立大も医科歯科大、外大、農工大、海洋大、少し離れて千葉、筑波
西日本在住なら京大、阪大、名大、文系なら神戸、医学科なら岡山、
というのがセオリーだよ

理系と文系で選択が変わるところではあるけど

去年の千葉広島あたりの悲惨な状況知らないとそれをするという良い例

175 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:54:07.90 ID:+2ehm9TS.net
>>173
準1とったら、2次試験の英語は加点で100%評価にしてくれる大学だってあるのに
志望校によっては、高3の夏から英語に割く時間を全部他の教科に振ることだってできるのよ
だから、高2のうちに準1取れるくらいの準備してる子っているわよ

176 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:14:33.62 ID:+nj0ZUKq.net
西日本人の神戸代に対する過大評価

177 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:16:49.45 ID:Jmx7WvZA.net
>>166
そうなんだけど そうそう部活も休めないしさ

178 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:18:40.72 ID:2ChRyfFs.net
>>171
例年なら東大or京大落ちたら迷わず浪人みたいな層でも今年は現役重視で滑り止め早慶で決めるケースも増えると思うし
現役で旧帝ギリギリくらいの層だとランク落として横国筑波や千葉広島あたりで妥協する場合も出てくると思う

東大のことは知らん
子が日本で京大阪大受験者数がほぼトップの高校(受かるとは言ってない)の3年だけど早慶志望者が増えてる話は全くないってさ
早慶って関東の人が思う以上に地方旧帝志望からは遠い存在だ
こちらは京大と阪大という2つの旧帝があるけどそこを目指す(非医学部)ギリギリの子が千葉広島横国を選ぶって、ないわ
東大のことは知らん

179 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:24:21.04 ID:njAr+fGd.net
https://youtu.be/y1iYc9pekDw

180 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:26:45.50 ID:DC0NtxFD.net
>>177
部活休めないなら、なおさら両方申込したほうが良くないかな?

そもそも英検は本申込にならないと日程も場所も分からないし。
かといってGTECも詳細発表してないし。
部活も来年の大会の日程分からないし。
そもそも新しい試験の詳細も分からないし。

うちは申込出来るだけ申込して、実際の運用始まった様子と、問題の傾向と、
部活のスケジュール見ながらギリギリまで考えるつもり。
実際にそれが出来れば、だけど。

181 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:26:53.46 ID:J+RwA6V1.net
東大から下げて早慶って東京ローカルの感覚だよなー…

182 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:27:26.81 ID:+kRcwG68.net
>>178
東と西では感覚違うかもね
関東だと阪大、神戸なんか空気みたいな存在感だしさ

183 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:35:41.15 ID:xzZIc3QK.net
>>164
今年の4月からじゃないですよ。
2017年から合格者数の厳格化は始まってる
「2019年私立大一般入試、世界恐慌の行方」
でググると詳しいブログ記事があるよ

184 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:39:05.84 ID:xzZIc3QK.net
2017年はマーチ、関関同立ともに約7000人も合格者を減らしてきた
そしてその傾向は文科省の方針(地方分散化)が変わらない限り今後も続く

185 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:40:54.03 ID:7ca1ZyQv.net
>>163
ポートフォリオって一年の頃からコツコツと書いてない?
総合学習の時間とか、委員会とか

186 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 14:16:09.09 ID:cexrwWPN.net
>>180
確かに公式戦が被ったら大変な事になるわよね
危ない危ない
申込できるだけ申込した方が吉だったわ

187 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 14:49:20.58 ID:oOL/PiUU.net
>>185
公立の地元では有名な進学校なんだけど、推薦は使わず一般入試させる方針で、書いている
かどうか、子に聞いてもわからない。うちの子ボーッとしてるから。今度懇談の時に担任の
先生に聞いてみるわ。

188 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 15:07:57.62 ID:7ca1ZyQv.net
>>187
うちも同じ感じの進学校だけど強制的に書かせられてる(打たせられてる)
でも、子どもが分からないって事は書いてないんだろうね

189 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 16:11:42.99 ID:y+puePeE.net
>>174
神戸?なぜ神戸?
兵庫県民かしら
10大学に入ってるのもおかしいけど間違いなく10大学中最弱よね

190 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 16:19:47.75 ID:Io0G07dh.net
神戸は関西版一橋

191 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 16:34:39.05 ID:CshGk/4b.net
>>190
と思ってるのは関西人だけなんだよなぁ

192 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 16:36:04.52 ID:oOL/PiUU.net
>>188
今よく聞いてみたら、ポートフォリオって言葉は知らなかったけど、1年の終わりにそん
な感じのを書いたと言ってたわ。とにかく書く事がないから漢検、英検の取得と、学校に
ボランティアの募集があったら応募するように言ったわ。

193 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 17:17:55.44 ID:n7rqCKgZ.net
>>191
いいんだよ
関西人は関西の中で選ぶから、気にしてない

194 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 17:27:39.62 ID:5lI0F7RC.net
ポートフォリオ、小学校、中学で取った過去に持ってる資格書けるかな。数検とか珠算とか。

195 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 17:30:32.72 ID:zXR/3zLk.net
>>191
東の一橋、西の神戸
調べてみたら判ると思うよ

東の筑波、西の広島

歴史的背景を知っていると判るんだけど、明治政府は東を冷遇していたからね
重要な学部は西に多く作っていたし、次の旧帝大も西の某大学を格上げする予定だったみたいだし

東の人が喚いても神戸は名門の一画であることに代わりはないよ

196 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 17:42:17.95 ID:CshGk/4b.net
>>195
旧官立とかの古びた括りは知ってるけど
今となっては難易度も知名度も違い過ぎて並べるのは無理
一橋≧早慶>地方旧帝≧神戸、筑波
くらいじゃないの
2ランクくらいの差があるわ

197 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 17:51:58.80 ID:+8ueTjVS.net
子供の学校で過去の傾向を聞くと、京大は微妙な人が神戸大へ行く感じだな
希望する学部にもよるんだろうけど

198 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 17:59:09.66 ID:Io0G07dh.net
>>196
神戸を笑える早慶は一般入試合格上位者のみ

199 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 18:01:50.83 ID:CshGk/4b.net
>>198
まぁそう思っておけばいいじゃない
就職の時期なったら現実が分かるから
私大は特に好きではないけど早慶と神戸なら比べるまでもないな

200 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 18:04:40.59 ID:Io0G07dh.net
>>199
早慶入学者の学力の低さを指摘したまで

201 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 18:17:43.56 ID:CqtY4qCK.net
>>191
関西人も兵庫県民以外はそんなこと思ってないわよー
関西人で括らずプリーズ

202 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 19:09:16.88 ID:2ChRyfFs.net
>>196
一橋≧早慶>地方旧帝≧神戸、筑波

世の中には文系しかないと思ってるとかw
工・農・医・薬・理に行きたかったら一橋って選択肢は全くなくなる

203 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 19:22:40.32 ID:FL1l3iFx.net
GTECの対応と、英検の本受付開始前の会場・日程発表まで
もう話題はないので、マウンティングでスレを無駄に使うのはやめたら?
他でやってよ

204 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 19:24:03.69 ID:r1jMRdRy.net
>>202
元の話が一橋と神戸って話だから文系でみてるだけじゃん
理系で言ったら神戸なんか医学がある以外は全く見所も無いしさ
文系で何とか>>196って感じで理系だと更に下

205 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 20:34:33.74 ID:ua9u4NdB.net
まとめると
>>174
が分かりもしないくせに「セオリー」とか知ったかするのが悪い
ですね
延々それの繰り返し

206 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 23:48:10.87 ID:DC0NtxFD.net
また、ごそごそぐぐってみた。長くなるので、まとめだけ貼るね。東北以南は、またそのうちにでも。

◎北海道地区国公立大学まとめ(2021年入試について)

【利用しない】
・北海道大学
・公立はこだて未来大学

【出願資格】
★B1以上
・小樽商科大学 昼間コースグローカル総合入試(総合型選抜)一般枠(従来の英語試験も可)
★A2以上
・旭川医科大学 医学科
・札幌市立大学
★A1以上
・旭川医科大学 看護学科(一般選抜)
・帯広畜産大学
★受験していること
(従来の英語試験も可)
・小樽商科大学 昼間コース学校推薦型選抜・夜間主コース学校推薦型選抜・
・昼間コースグローカル総合入試(総合型選抜)理系枠

【加点方式】
・北海道教育大学
・室蘭工業大学
・小樽商科大学 昼間コース一般選抜
【合否判定時の資料】
・釧路公立大学

【活用するが未定】
・名寄市立大学

【未定】
・10/16 発表 北見工業大学
【記載なし】
・札幌医科大学(文部科学省のページでは、英語資格検定試験は利用するが成績システムの利用は未定)

※転記ミスがあったり、変更があるかもしれないので、
特に志望大学についてはご自分で何度もご確認して下さい。

207 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 00:00:36.38 ID:teu6pdAU.net
個人的には、微妙な大学のレベルとかの差は、主観によるところも大きいし、個人で好きにしたらいいと思う。
とにかく今の高校2年生は、情報仕入れて「受験出来る」体勢を整えることがかなり大事なので。
受験のための情報は今必要でしょうが、どっちがえらいとかは、来年の今の時期以降でもいいでしょうし、
そういうのはここじゃなくてお子さんと話し合ってくらさい。

208 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 05:35:08.81 ID:bmoDrBcZ.net
>>206


209 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 07:34:52.83 ID:b7PCzb1V.net
旧帝をいくつかみただけだけど
共通ID外部検定を受けられなかった時の救済策を出した
高校からの提出する申請書がアップされてるわ
条件は個別だから、志望校別の対応を確認してね

210 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 08:14:48.84 ID:teu6pdAU.net
北海道のリンク先です
間違ってたり、変更の可能性もあるので注意してね。
北海道 まとめ
@旭川医科大学
http://www.asahikawa-med.ac.jp/bureau/nyusi/contents/notice.php
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952287.jpg
A小樽商科大学
https://nyushi.otaru-uc.ac.jp/examination/guideline/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952311.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952321.jpg
B帯広畜産大学
https://www.obihiro.ac.jp/news/14408
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952342.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952346.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952348.jpg
C北見工業大学
https://www.kitami-it.ac.jp/topics/37233/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952362.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952361.jpg

211 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 08:18:34.20 ID:teu6pdAU.net
北海道リンク続き
D北海道大学
https://www.hokudai.ac.jp/admission/faculty/notice/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952261.jpg
E北海道教育大学
https://www.hokkyodai.ac.jp/exam/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952386.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952404.jpg
F室蘭工業大学
https://www.muroran-it.ac.jp/entrance/news/post-6700.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952410.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952414.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952418.jpg
G釧路公立大学
https://www.kushiro-pu.ac.jp/examinfo/entrance_examination/kaiji.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952437.jpg

212 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 08:20:06.53 ID:teu6pdAU.net
H公立はこだて未来大学
https://www.fun.ac.jp/department/entrance_info/exam_reccomendation2021/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952455.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952457.jpg
I札幌医科大学
https://web.sapmed.ac.jp/jp/public/exam/eh6jpf00000005ab.html
文部科学省のページから
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420378.htm
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952483.jpg
J札幌市立大学
http://www.scu.ac.jp/admission/entrance-change/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952496.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952503.jpg
K名寄市立大学
https://www.nayoro.ac.jp/exam/senbatsu/2021yokoku.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952515.jpg

213 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 08:25:00.36 ID:teu6pdAU.net
>>209
それ見る度に思うけど、高校側の考え方にも変わってきちゃうよね。
無駄に厳格な高校もあれば、どんな子にも書類書いちゃう高校もありそう。
それに、既卒生がますます不利になるし、転入生の受け入れにも影響が出そうだけど。

214 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 08:39:39.29 ID:fLp3FiqC.net
>>213
今年の高3は浪人しにくいわね
来年度以降は、共通IDの有効期間は2年間
年度が変わる時に、なんらかの操作、または、手続きをすれば外部検定の結果を繰り越せる
現役の時に、いい結果を残していれば、浪人1年目に外部検定を受ける必要はない
再度受験する場合は、その時に発表される各検定の対応しだい
2浪目の時は、慣れてるから対応できる??

215 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 10:07:14.30 ID:8OYGo2Nf.net
>>213
旧帝受けるレベルならCEFR A2レベルの実力がない訳ないから実施的には誰にでも認定出す事になるだろうね、高校側としても止める理由が無いから現役生はほぼ心配無いと思ってる
しんどいのは現高3が浪人した場合やそれ以前の既卒生だね

216 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 12:11:29.07 ID:0vsJHqxz.net
>>215
うらやましいわ
うちの子の学校は頭ガチガチだから、かんたんには書いてくれないんじゃないかと心配してる。
A2くらいだったら、みんな余裕でクリア出来るはずなのに。

現高3や浪人は、心配どころか手段そのものが無いから、その点では本当にかわいそうだわ。
こんな心配もする事なく無事に高校生活を送れた最後の世代、っていうのはうらやましいけどね。

217 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 18:54:56.42 ID:McuorgrU.net
現高3や現時点での浪人生こそ、証明という方法を使うでしょ

無駄な労力を使わず、外部試験に煩わされず勉強に専念できることを考えると共通テスト1年目はは浪人の方が有利かもね

218 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:08:28.39 ID:bmoDrBcZ.net
>>217
証明書を出す事を大学が許可してるのは高校からのみよ
個人の証明書は現時点では認められてないわ

拡大解釈したら取り返しがつかないから、1つ1つ検証して判断した方がいいわ

219 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:10:41.24 ID:bmoDrBcZ.net
卒業後は、高校の監督下を離れて、自己責任なんだから、思い込みで行動しちゃダメよ

宅浪は特に慎重に行動しなきゃ

220 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:29:54.32 ID:AVmaQJgP.net
英検の予約した方も多いと思うのですが予約番号ってどんな感じでしたか?
18日に予約したけれどうっかり入金期日が過ぎてしまい22日に再度申し込み、今日
入金してきたんですけど

申し込み時の予約番号が18日の17時で1200016×××(×は数字)
22日の16時の予約番号が1200361×××

これって単純に順番に番号つけていってるとしたら4日で30万人以上が申し込んだと
いうことかな 私のように重複してる人もいるとしてもとてつもない人数なんだけど大丈夫かな

221 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:43:35.86 ID:McuorgrU.net
>>218
何のために学校が各種証明書を発行してると思ってるの

卒業証明、調査書
今の時期に浪人生が発行依頼をしきくるのに
その対象になるだけだ

222 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:44:16.62 ID:teu6pdAU.net
>>222
今東北まとめてる最中だけど、
青森公立大学ってところは、本人が証明書出していいみたい。
大学によっても変わるかもしれないわね。

>>224
一人一回じゃなかったっけ
重複して申込したらどうなるんだろ。
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953048.jpg

223 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:46:42.40 ID:teu6pdAU.net
青森公立大学、先に貼っておくわ。
私の読み違いかもしれないし。
青森公立大学
https://www.nebuta.ac.jp/admissions/201903278297
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952764.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952766.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952767.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952768.jpg

224 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:48:07.67 ID:teu6pdAU.net
>>225
なにぶん初めてのことだから、断言は危険よ。
大学によっても、高校によっても、対応は変わるかもしれない。

225 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 20:04:27.67 ID:X+1oQdcv.net
>>221

> 卒業証明、調査書
> 今の時期に浪人生が発行依頼をしきくるのに
> その対象になるだけだ

卒業証書や調査書は出してくれるだろうけど
既卒生の英語力認定まで高校側で出すかな?
在校生の学力を保証するならともかく既卒の生徒の学力を高校が保証するのって無理があると思うんだけどね
浪人したって中には現役時点より実力落ちる生徒だっているだろうしさ

226 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 20:13:07.29 ID:teu6pdAU.net
>>224
↓の一番下の受験規約
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html
2. 同一回内では、同一級か異なる級かにかかわらず原則 1 回のみ受験可能です。万が一、同一回において
重複して 2 回以上申し込みされ、申込手続が完了した場合であっても、受験はすることができません。
もし 2 回以上受験(途中欠席・棄権した場合を含みます。)をしたことが判明した場合、最初に受験を
した日程のみを有効とし、その他の日程における受験は無効とされ、成績表の提供もいたしません。な
お、英検 S-CBT・英検 CBT・通常の英検について、同一回に同じ級を申し込み、受験することができ
ます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953085.jpg
ですってよ奥様
本申込では共通ID入力しなきゃだし、
この書き方だと、申込したうちの最初の日程しかダメになるんじゃないのかしら。たぶん。
返金も視野に入れてもいいかもしれないわ。

227 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 20:17:40.89 ID:teu6pdAU.net
>>224
ああ、入金ミスかごめんなさい今気がついたわ!
ごめんなさい

私、約30分後くらい?に手続きして、0001000番代弱くらいだったわ。
約30万人以上、英検さばけるのかな…

228 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 20:27:32.83 ID:teu6pdAU.net
>>224
そのままでいいわよ。返金もいらない。
心配にさせてごめんなさい。

229 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 21:19:53.35 ID:bmoDrBcZ.net
>>227
wikiによると
2018年度の受験者総数は、約386万人よ
余裕でさばいてくれるわよ

230 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 21:23:52.00 ID:bmoDrBcZ.net
GTECの実施要領で既報の分を読んできたわ

全国で700しか会場を設置しないって書いてあったわ
高校は4,800校くらいあるのにどういうこと
全部の高校でやってくれるわけじゃないの???

GTEC、どうなってるの???

231 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 21:56:47.05 ID:bmoDrBcZ.net
他校に受けにいくの?
6校あったら進学校ではやってくれるけど
他の5校はスルーするの?

GTECのCBTは受験期間Aは実施しないってどういう事???

232 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 00:57:58.97 ID:rxYv29Oq.net
東北の国公立大学の2021年入試英語民間試験利用予定
【利用しない】
・岩手県立大学
・会津大学
・青森公立大学A学校推薦型選抜(県外)

【望ましい(必須ではない)出願資格】
・東北大学

【救済措置あり】
理由書の提出(本人記入)
・青森公立大学(前期・後期)

【出願資格と加点方式の両方】
★出願はA1以上、CEFRで加点
・青森県立保健大学
★出願はA1以上、スコアで加点
@学校推薦型選抜(県内)
★出願+CEFRで加点
・青森公立大学(後期)一般選抜
・福島県立医科大学
・弘前大学
・秋田大学(一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜)
【出願資格】
★A2以上
・青森公立大学総合型選抜T期
・山形大学地域教育文化学部・医学部医学科・農学部(後期)(いずれも一般選抜)
★A1以上
・宮城教育大学
・青森公立大学総合型選抜U期
・山形大学医学部看護学科(一般)
★提出のみ
・青森公立大学(前期)一般選抜
・山形大学農学部(前期)一般選抜
【加点方式】
・岩手大学
・福島大学
・宮城大学(一般選抜と学校推薦型選抜)
・秋田公立美術大学(一般選抜)
・山形県立米沢栄養大学(一般選抜)
・山形大学人文社会学部・理学部・工学部(いずれも一般選抜)
・山形大学人文社会学部(学校推薦型選抜U)
・山形大学工学部(昼間コース)(総合型選抜V)
【大学入試センターを通じて出されたスコアのみ採用】
・国際教養大学
【記載なし】
・秋田県立大学(文部科学省のページでは、英語資格検定試験・成績システムともに利用する)
・山形県立保健医療大学(文部科学省のページでは、英語資格検定試験は利用する・成績システムの利用は未定)
※転記ミスがあったり、変更があるかもしれないので、
特に志望大学についてはご自分でご確認下さい。

233 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 01:12:36.28 ID:tWZMsFKl.net
報道ステーション見た。
この制度、おかしくないですか?
中止にしてほしい。

234 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 01:14:25.68 ID:rxYv29Oq.net
東北まとめ
@弘前大学
https://nyushi.hirosaki-u.ac.jp/news/1405/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952733.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952734.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952735.jpg
A青森県立保健大学
https://www.auhw.ac.jp/boshu/exam/yokoku-201807.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952740.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952742.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952743.jpg
B青森公立大学
https://www.nebuta.ac.jp/admissions/201903278297
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952764.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952766.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952767.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952768.jpg

235 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 01:15:01.48 ID:rxYv29Oq.net
C岩手大学
https://www.iwate-u.ac.jp/info/admission/2018/12/002426.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952829.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952830.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952831.jpg
D岩手県立大学
https://www.iwate-pu.ac.jp/examination/gakubu.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952834.jpg
E東北大学
http://www.tnc.tohoku.ac.jp
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953001.jpg
F宮城教育大学
http://www.miyakyo-u.ac.jp/news/entrance-exam/2021-2020.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953004.jpg

236 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 01:15:33.62 ID:rxYv29Oq.net
G宮城大学
http://www.myu.ac.jp/admissions/colleges/#yokoku3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953006.jpg
H秋田大学
https://www.akita-u.ac.jp/admission/eventa/item.cgi?pro4&417
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953011.jpg
I秋田県立大学
https://www.akita-pu.ac.jp/nyushi/joho/
記載なし(入試の変更点については書いてあるが、英語民間試験の活用について言及なし)

文部科学省のページでは、
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420378.htm
英語資格・検定試験の利用 1.利用する
成績提供システムの利用1.利用する
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953018.jpg

237 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 01:16:34.04 ID:rxYv29Oq.net
J秋田公立美術大学
https://www.akibi.ac.jp/news/23785.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953021.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953022.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953027.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953028.jpg
K国際教養大学
https://web.aiu.ac.jp/adm_news/41432/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953155.jpg
L山形大学
https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/entrance/faculty/subject/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953202.jpg
M山形県立保健医療大学
https://www.yachts.ac.jp/admission/portalpage/gakubusei.html
基本方針はあるが、民間英語試験について言及はなし
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420378.htm
文部科学省のページでは、
英語資格・検定試験の利用 1.利用する
成績提供システムの利用3.未定
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953212.jpg

238 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 01:18:06.28 ID:rxYv29Oq.net
N山形県立米沢栄養大学
http://www.u.yone.ac.jp/exam/henkouyokoku.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953226.jpg
O福島大学
http://nyushi.adb.fukushima-u.ac.jp/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953229.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953233.jpg
P会津大学
https://www.u-aizu.ac.jp/information/20212020.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953241.jpg
Q福島県立医科大学
https://www.fmu.ac.jp/univ/nyugaku/index.php
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953271.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953275.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953278.jpg

東北は以上です。転載ミス・転記ミス・変更があるかもしれないので、必ず確認して下さい。

239 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 01:24:56.68 ID:rxYv29Oq.net
>>233
おかしいです。

>>229
そうなんですね。
でも、従来の英検は、PBT(紙の試験+面接は2次)ですし…。
CBTは、そんなに大規模にはやってなかったような…。

>>230-231
GTECの既報あるんですね。読まなきゃ。
ほとんどの学校はGTEC頼みだと思うんですが、GTECがそんな状態だと、大量に受験出来ない子が出そうですね…。

240 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 01:39:18.35 ID:rxYv29Oq.net
【利用しない大学の言い分色々】
個人的には、
岩手県立大学がかなりはっきり言ってて好きだわ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952834.jpg
東北大学もかなりはっきり言ってる。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953001.jpg
公立はこだて未来大学も、わりとはっきり言ってる方かな。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952457.jpg

北海道大学は、自分のところの大学改革があるからと、うまくにげた感じ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952261.jpg
会津大学は、サラッと流す感じ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953241.jpg

東北の大学は、震災で色々あっただろうし、思うところがある大学もあるんじゃないかな、と思った。

241 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 07:08:01.62 ID:DJ58bDav.net
>>225
出すわよ
既に既卒でも在学校の証明で可能出してるところはあるくらい
おまけに旧帝大
受けると言えばサクッと出すのが学校
受かれば実績になるんだから

そもそも中高一貫校なら中2・中3の時点からB1以上のレベルを有して、普通にネイティブとも英語で意思疏通ができる子等に出さない理由がないと思うけどね

242 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 07:09:37.82 ID:8wQIIGTY.net
https://www.benesse.co.jp/gtec/assets/pdf/doc-03-01.pdf
GTEC 試験体制・検定料


https://www.benesse.co.jp/gtec/info.html

243 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 07:29:59.85 ID:8wQIIGTY.net
GTECが高校で実施する場合
実施してもらえる高校と、外された高校で不公平が出るわ
高校の先生に資材管理や場所の設営への公平性の確保なんて吹っ飛ばすくらい不公平が
一部の高校で実施する事になったとき、近隣の高校生を受け入れてくれるの?
受け入れ側の先生は、他校の生徒のためにボランティアするの?

どういう基準で高校を選ぶの?
高校からの申し込み先着順?
今までGTEC実施してきた高校だけ?
GTECの実施実績がある高校だけが対象ってなったら、ただの営業ね
仮にそれを条件にするなら、1年前に発表するべきよ

244 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 07:37:12.28 ID:tWZMsFKl.net
>>243
センター試験みたいに、近隣の受験生を割り振るんでしょう。
場合によっては自校の生徒が他で受けることもあるんじゃない?

245 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 07:45:02.20 ID:rxYv29Oq.net
>>241
・未確定なことを確定事項のように話さないで下さい
・自分の頭の中で思ったことや、周囲の少ない事例でおこったことが全てのように書かないで下さい
・ソースがあれば、それを貼って下さい。
・自分の勝手な書き込みがどれだけ影響するのかを自覚して下さい

246 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 07:45:26.92 ID:8wQIIGTY.net
>>244
そうしてくれるならいいんだけど
それで話がついてるなら、こんなに詳細の発表が遅れるのかしら?
手順を詰めてるから、遅れてるだけならいいんだけど

247 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 07:51:50.45 ID:00GPSBHH.net
>>245
あら、既卒も証明で可能は実際に某旧帝大が公表してることよ
勝手じゃないの

実際に証明での代替可能なところはあるのよ

事実を事実として認められない方が可笑しいよ

そもそも外部試験がごたついてるなら大学側が措置を設けるのは当たり前で、それで優秀層を取りこぼす方が大学にとっては損失
どこの大学も欲しいのは少しでも優秀な人材

証明を出すか出さないかは高校次第だろうけど

後、現役有利という考え方は捨てた方がいいよ
現高3は浪人が減るのを加味してるから

248 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 08:15:56.95 ID:GeolcGr3.net
>>246
TOEFLは日程発表は11月じゃないと無理と言ってる。

249 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 08:21:50.31 ID:U8gF4qTR.net
>>247
> 現高3は浪人が減るのを加味してるから

これの意味がよくわからない
現高3の現役志向が近年に無いくらい高いのは回り見てても感じるから
新共通テスト元年世代は確実に浪人生減ると思うけど

250 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 08:36:55.33 ID:tWZMsFKl.net
>>246
高校側にメリットないからね。
やりたがらないんでしょう。

ただでさえ学校の先生の働き方が問題になってるのに、さらに負担を増やすようなことしたくないよね。

だから、校長会も反対してるんでしょう。

251 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 09:32:54.46 ID:YEkAr5Yy.net
>>249
例年よりは減る
でも、共通テストの1年目はボーナスステージになるのを理解してる(情報を持ってる)子は気にせず浪人をするよ

現状での浪人が減るであろうと言われてる

252 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 12:19:48.43 ID:lQNzenYK.net
一般選抜(一般入試)定員が減っていくのもお忘れなく

最難関レベル(東大京大国公医医)だと、あまり影響ないでしょうが
地方旧帝あたりからは影響受けるよ

253 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 12:24:10.81 ID:tWZMsFKl.net
>>251
多浪覚悟の超難関大学ならそうかもしれないけど、基本は浪人しないようにという空気中っぽい。

予備校も高校もそう指導してるところが多い。

254 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 12:37:06.31 ID:U8gF4qTR.net
>>253

うちの子は関東圏の東大現浪20くらいの公立高校だけと現高3は基本浪人避ける雰囲気強いみたいね
東大や国医チャレンジ組はブレないだろうけど、ギリギリ地方旧帝くらいの子は少し志望大のランク下げるケースは多そう
筑波横国お茶辺りの志望者が増えるかも

255 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 12:54:17.65 ID:9IU1n70t.net
>>254
その筑波横国…あたりの子がやっぱり安全策でさらに一段下げるから増えるのはその辺じゃないんと違う?

256 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 13:39:01.80 ID:KF83NZHt.net
ベネッセが会場数を700程度って書いた根拠は、おそらく、センター試験の会場数がそのくらいだから

https://www.dnc.ac.jp/sp/albums/abm.php?f=abm00035731.pdf&n=試験場一覧.pdf

このPDF読んでもらえばわかるけど、700だとかなり大勢の高校生を1会場で見なきゃならない
受験期間 Aの重要性がはっきりしてきたら
英検で1回、GTECで1回
受験期間Aで2回受けて外部検定は終わらせる
という流れになった場合
センター試験レベルの対応が求められる

大変ね

257 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 13:40:16.27 ID:KF83NZHt.net
>>256
リンクがうまく機能してないけど
センター試験、会場数でググったら見つけられるわ

258 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:21:54.03 ID:AJXTFCr9.net
現高3と現高2以降でスレ分けた方が良さげ?なんて思ってしまったんだけど

大学受験生用のスレ(別カテ)落ちてるみたいだし

259 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:30:22.80 ID:pCGLk9Bj.net
>>258
スレタイみたら分かると思うけど
ここは元々が現高2父兄向けのスレだよ、何故か現高3関係者っぽい人も紛れ混んで来てるけどね

260 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:39:04.92 ID:AJXTFCr9.net
>>259
テンプル参照
現高3が混じるのは不可ではない件

261 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:56:36.64 ID:qzozSHj/.net
固めるテンプル

現高3で浪人する可能性大の親かー
鬼女の大学受験生の親スレは落ちたんだっけ?
ここから出てけとまでいわないけどそっちを立て直せばいいのでは
現高3と現高2ではそりゃ気持ちの持ちようが違うだろうね

262 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:57:46.73 ID:rxYv29Oq.net
情報仕入れないと万一浪人した時に気の毒ですから、現高3の方が混じること自体は別にいいんですが、
それはそれとして、別スレあった方がいいかもしれませんね。
今からいよいよデリケートな時期に入っていくでしょうし、今年度の話もされたいでしょう。
それにやっぱり、なんとなくですが、現行のセンター試験の価値観や手続きの話が混じってしまっている気がします。
現高2がスレ立てするのもおかしな話なので、お子さんが高3の方がご自分でスレ立てして下さるとありがたいのですが。

私は、子どもの学校がやっと周知に向けて動き出したみたいで、一人静かにめちゃくちゃ喜んでます。
学校にも色々働きかけて良かった!
今日は関東をまとめようかと思ってたけど、寝不足だし、早めに寝ようかな。

263 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 20:07:27.28 ID:LtCk8LPL.net
来年浪人する人って
ポートフォリオの準備とかどうするのかしら?
制度が変わりすぎるから、今年決めた方がいいだろうに
新テストのリスニングの配点、リーディングと同じになるんでしょ
4技能鍛えておかないと大変よ

264 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 20:11:20.22 ID:qzozSHj/.net
>>262
お疲れ様です
ありがとうー!
すっごい知らなかったこといっぱい教えて貰えて助かってるけど
無理はなさらずー

265 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 20:21:32.66 ID:rxYv29Oq.net
>>264
こちらこそありがとうです
いっしょに頑張っていきましょー!

既婚女性板見てみたんですが、これとは違うのかな?スレ生きてそうよ。
大学受験生を持つ母の情報交換★26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1568903634/

266 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 21:23:25.24 ID:v2jTGFbW.net
>>265
見てみたけど、恐ろしいくらいの温度差…

267 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 04:39:22.02 ID:1HGxbt6h.net
https://youtu.be/y1iYc9pekDw

268 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 06:57:32.04 ID:Y4lafUGo.net
>>265
あなた、上杉謙信みたい
かっこいいわ
10月7日に間に合うタイミングでスレを立てたのはGJ

269 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 07:15:28.25 ID:W2l3npw6.net
10月1日消費税対応のための決済システムの一時停止のお知らせ


郵貯
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2019/0925_sys01.html

ローソン・ミニストップ
ファミマ
セイコーマート
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2019/0925_sys02.html

270 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 07:18:08.36 ID:W2l3npw6.net
↑読みながら思ったのは、
11月に詳細発表って、消費税アップのタイミングを避けたかったからかしら

271 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 07:21:41.46 ID:W2l3npw6.net
消費税アップに伴う、決済システム等のインフラの安定稼働を確認して
検定料受付のシステムのテスト期間が1ヶ月
安定稼働確認してから詳細発表?

272 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 07:33:54.75 ID:W2l3npw6.net
民間団体として安定マージン取ることと、
受験生への配慮で告知を先行する事とのバランスが悪いな

決済系が原因だとすると、これから告知が一斉に来る
と信じてる
早く発表してほしい

273 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 07:34:45.38 ID:Uyl9TkHt.net
GTECが高校に会場利用を打診する場合
高校はいつ決定できるのだろうか。
学校行事、部活の試合、…

274 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 07:39:06.88 ID:iglIHZgY.net
>>268
かっこいいというのに否やはないが
上杉謙信みたいって斬新なほめ言葉で( ・_・?ってなってる

275 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 07:42:32.13 ID:W2l3npw6.net
>>274
敵に塩を送ってるからよ
他の高2生は、お子さんのライバル
1人でも受験機会が減ったら、それだけ有利でしょ?
でも、それを座視しなかったところが素敵ね

276 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:47:01.55 ID:vjicWM2v.net
>>275
了見狭っ

277 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 18:03:54.84 ID:rg5s0UAH.net
>>276
というよりも原因を回りの所為にしてそうな印象受けた

切磋琢磨という言葉を贈りたい

278 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 22:35:28.04 ID:/pwI7vZi.net
子は現高2の公立進学校(ほぼ全員センター受験)なんだけど去年1年生の時に全員GTECを受験
英検でさえ受験を推奨しない高校だから珍しいな〜なんて暢気に考えてたけど
これへの布石だったのかな、と今頃になって思う

子に去年のGTECはどんな感じで受験だったのか聞いてみたら試験監督はほぼ全員学校の先生だったって
いつもの教室でやったと言ってた 300人以上が一斉に受験だったけど特別感はなかったな、だって
このまま自分の高校でGTEC受験できるなら、1回は先生たちも経験してるわけだしアリかなと思えてきた

279 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 23:35:58.47 ID:JHNAYPbz.net
>>268
twitterとか見てると、他にももっと政治的にデモとかしてる人とかもいるっぽいですけどね…
そのへんのいっかいの母としては、とにかく情報が欲しいところですが、どうでしょう。
>>275
一度は考えましたよ…。でも、周知不足による影響の方が怖いかも。

関東(東京除く)版貼ります。
千葉大学が何度読んでもさっぱり分かりませんでした。
(pdfが2つあって、枚数も多いし、どう整合性がとれているのか…?)
今までそんなに要項やお知らせみたいなの見たことなかったんですが、毎年こんなに難しいものなのかなぁ。

色々間違えているかと思いますが、ご指摘や補足、新たな情報などありましたらうれしく思います。

280 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 23:37:12.71 ID:JHNAYPbz.net
関東の国公立大学(東京以外)まとめ
【利用しない】
・神奈川県立保健福祉大学
・筑波技術大学(視覚聴覚障害者のための大学)
【言及なし】
・前橋工科大学(総合型選抜Aと学校推薦型選抜以外)
【救済措置あり】
★英語力確認書
・埼玉大学(卒業・修了見込み高校等による)
★自己診断による理由書
・埼玉大学(英語力確認書が提出出来ない場合、出願資格を与えることがある)

【共通テストとして認定された試験以外の試験を含む】
★出願資格のみ(2019.4.1以降の試験で所定の点数以上のもの)
・千葉大学法政経学部(総合型選抜)解釈間違いの可能性あり。要確認。
・千葉県立保健医療大学(特別選抜について、外部検定試験に関し認定試験との言葉なし。一般選抜にはあり。要確認。)

281 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 23:38:24.11 ID:JHNAYPbz.net
【出願資格+加点方式の両方】
★出願+CEFRで加点
・茨城大学
・宇都宮大学
・群馬大学
・茨城県立医療大学(一般選抜)
・群馬県立女子大学(国際コミュニケーション学部)(一般選抜前期)(出願資格…A2以上。A2が空白の資格はB1以上。)
・横浜国立大学(都市科学部一般選抜・教育学部一般選抜、総合選抜・都市科学部都市社会共生学科総合型選抜…出願資格はA1以上。)

★出願+加点
・千葉大学(共通テストはA2以上が出願資格。個別試験は、H30.4.1以降の試験で加点。解釈間違いの可能性あり。要確認。)
・高崎経済大学(経済学部)

【出願資格】
★A2以上
・埼玉大学
・横浜国立大学(経済学部・一般選抜)
・横浜国立大学(経済学部・経営学部総合選抜GBEEP…A2以上、志願者多数の場合一次選抜に使用)
★A2以上(A2が空白の資格はB1以上)
・群馬県立女子大学(国際コミュニケーション学部(一般選抜前期以外)
★A 2以上のスコアを有しなかった場合は合格を取り消す
・前橋工科大学 (総合型選抜A・学校推薦型選抜)
★A1以上
・横浜国立大学(経営学部・理工学部一般選抜・都市科学部都市基盤学科、環境リスク共生学科総合型選抜)
★出願資格のみ(配点については後で公表)
・高崎経済大学(地域政策学部)

282 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 23:39:26.75 ID:JHNAYPbz.net
【加点】
・筑波大学
・群馬県立女子大学(文学部)
・埼玉県立大学(CEFRによる加点)
・高崎経済大学(経済学部)(スコアに応じて加点)

【活用するが詳細なし】
・群馬県立県民健康科学大学(英検、GTEC、TEAP、TEAP CBTのみ利用。)
【活用するが詳細未定】
・千葉県立保健医療大学(一般選抜)
・横浜市立大学

★転記ミスや解釈間違い、変更があるかもしれないので、必ずご自分でご確認をお願い致します。

283 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 23:57:00.79 ID:JHNAYPbz.net
関東の国公立大学まとめ
@茨城大学
https://www.ibaraki.ac.jp/guidance/2021exam/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953465.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953466.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953468.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953469.jpg
A筑波大学
http://www.tsukuba.ac.jp/admission/undergrad/news_undergrad.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953475.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953476.jpg
B筑波技術大学(視覚聴覚障害者のための大学)
https://www.tsukuba-tech.ac.jp/admission/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953567.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953568.jpg
C茨城県立医療大学
http://www.ipu.ac.jp/category/1543896.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954169.jpg

284 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 23:57:49.64 ID:JHNAYPbz.net
D宇都宮大学
https://www.utsunomiya-u.ac.jp/admission/examination.php
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954171.jpg
E群馬大学
http://www.gunma-u.ac.jp/admission/adm001/g2105
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954178.jpg
F群馬県立県民健康科学大学
https://www.gchs.ac.jp/important/17782.html
H高崎経済大学
https://www.tcue.ac.jp/leafpage/658.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954394.jpg
F群馬県立県民健康科学大学
https://www.gchs.ac.jp/important/17782.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954189.jpg
G群馬県立女子大学
https://www.gpwu.ac.jp/2021_2020/index.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954209.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954210.jpg

285 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 00:00:26.25 ID:XFX2617C.net
H前橋工科大学
https://www.maebashi-it.ac.jp/info/admission/2020202120189_1.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954423.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954425.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954429.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954430.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954432.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954444.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954445.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954447.jpg
I埼玉大学
http://www.saitama-u.ac.jp/entrance/exam_info/senbatu_announce/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954470.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954472.jpg
J埼玉県立大学
https://www.spu.ac.jp/admissions/tabid843.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954474.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954476.jpg

286 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 00:00:58.24 ID:XFX2617C.net
K千葉大学
http://www.chiba-u.ac.jp/exam/gakubu/yokoku.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954544.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954548.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954561.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954563.jpg
L千葉県立保健医療大学
https://www.pref.chiba.lg.jp/hoidai/gakusei/h33jisshiyokoku.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954592.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954594.jpg
M横浜国立大学
https://daigakujc.jp/c.php?u=00009&l=04&c=01009
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954695.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954697.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954698.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954699.jpg

287 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 00:01:28.03 ID:XFX2617C.net
N神奈川県立保健福祉大学
http://www.kuhs.ac.jp/nyuushi/2018080200010/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954720.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954722.jpg
O横浜市立大学
https://www.yokohama-cu.ac.jp/admis/undergraduate/2021nyushiyokoku.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954733.jpg

★転載、転記ミスや変更があるかもしれません。
必ずご自分でご確認下さい。

288 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 00:06:36.58 ID:XFX2617C.net
長々とありがとうございました。

>>278
布石でしょうね〜めっちゃ布石ですよね!
でも先生が監督されたということはアセスメント版でしょうから、
オフィシャルスコアではない=私立大学の入試にも使えない可能性が高いかも?
自分で現状確認するためには使えますけどね。

先生達には負担が重いでしょうが(本番では監督はされないでしょうが)、学校で受験できるといいですね。
他の学校の子には色々な思いがあるでしょうが、やっぱり自分の子には…ね。。

289 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 16:41:27.15 ID:itveDuKX.net
>>288

スコア、探してみました AdvancedタイプでOfficial Score Certificateとなってるので オフィシャルスコアってことでしょうかね
1年生の9月に受験してますがB1でした  その頃はふ〜んでしたが今確認しながらドキドキしましたわ

CBTだとCEFRでC1まで測定できるけれど個人申し込みなんですよね?ってことは自校で受験できないかも
AdvancedだとB2までだけど学校から団体申し込みができるので、自校で受験する可能性が大、と考えていいのかな
C1レベルの子はおそらく学校にいないか、いても数人だろうから学校がAdvancedで団体申し込みをしてくれないかな
という希望的観測を今持ちました
団体申し込みは結局「自校で先生たちの手を大幅に貸してください〜」になる予感

290 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 17:42:23.20 ID:JItBvc+x.net
>>289
>>242
を見て、GTECは受験期間AではCBTをしないの
国立のAOでC1が必要な場合、共通IDを使うGTECと英検では、健常者の高校生は、対応できないの

でも、それを要求している場合、従来型英検でOKという所があるわ
その場合は、従来型英検も受けなきゃならないのよ

291 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 18:01:00.37 ID:JItBvc+x.net
ケンブリッジ、IELTS、TEAPで代替できるけど、会場が少ないから一種の救済策ね

292 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 21:25:48.47 ID:itveDuKX.net
AOでC1レベルが必要な国立ってどれぐらいあるんだろう
そもそもAOを軽視してるうちの高校ではC1レベルが欲しかったら英検を、と
言いそうだな〜

293 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 22:19:33.78 ID:BNJ4IGVX.net
とりあえず初回の英検で2級を取っとく方向で考えてる
チャレンジするなら初回準1も取れそうな感じするけど、そこまではいらんかなって感じ
受ける可能性の有る大学はA2取っとけば殆どカバー出来るしね
問題有るかな?

294 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 22:41:59.69 ID:Ah0M106c.net
C1て英検なら1級合格レベル…
例えAOでもC1を要求してくる大学ってすごいな

295 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 09:50:24.26 ID:rd2qGUkj.net
>>293
うちもその予定
従来型英検で2級は取得済みだけどCBT式は初めてだから念の為

296 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 10:04:26.11 ID:AmOnVmUu.net
>>295
うちも昨日子供と話したけど、まず英検第一回で2級かな
英検は中1くらいの時期に従来型の準2を取ったっきりだから本当に久々だわ

297 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 12:10:41.94 ID:bEqREauO.net
うちもまず英検で2級、って考えてるし予約もしたけど本当に本当に座席が確保できるのか、
そもそも日程がいつになるのか分からないから結局GTECの方が先でした、ってなる気もしてる
いくらA2レベルでOKと言えどもぶっつけ本番ってわけにはいかないだろうし対策しないと
不安だろう 英検とGTECどちらも対策するのはなんだかな(無駄、とまでは言わないけど)

298 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 12:23:21.33 ID:AmOnVmUu.net
>>297

> そもそも日程がいつになるのか分からないから結局GTECの方が先でした、ってなる気もしてる
> いくらA2レベルでOKと言えどもぶっつけ本番ってわけにはいかないだろうし対策しないと

結果的にGTECが先になったらそれはそれで良いよ
先にGTECでB2か C1のスコアが確保出来たら英検2級受験はパスすれば良いだけだし
あと CEFRのA2でよいなら特に対策いらないんじゃないかな?
そこそこの進学校なら高1で受けたって大半の子がクリア出来るレベルだと思うよ

299 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 12:43:15.75 ID:WjsZfCAG.net
成り行きで、GTECと英検の両方を春に受けてしまったら
気持ちが切り替わっていいよ

300 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 13:12:02.18 ID:lYbUXkOZ.net
A2ありゃいい大学から
加点方式の大学へ志願変更したとき
一番困る

301 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 13:18:34.78 ID:gRSuCEot.net
>>300
GTECが先なら実力なりのスコアが付くから別に問題なくない?
それでA2しか取れないなら実力的にもそこまでって話
英検2級が先だとB1までしか取れないからB2以上が必要な大学を考えてるなら、2つめのテストは別タイミングでの受験を考えたら良いだろうね

302 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 16:09:24.06 ID:ql1H8M2e.net
>>297
実力があるなら対策しなくてもA2レベルはどの外部試験でも余裕
まだ半年も先
その間に勉強しないわけではないし

303 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 19:52:26.07 ID:AURdW9xC.net
本当にに面倒だし、お金もかかるから今からでもやめて欲しいよー。
何でこんなことやるんだろう?

304 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 20:11:49.42 ID:gRSuCEot.net
>>303
だよね
難関大上位大になるほど実質無視に近い感じだし完全に骨抜きになってるね外部試験
手間が増えただけで受験生にも大学側にも高校側にもなんのメリットも無い感じ
一応流れには逆らわずに受けるけどさ…

305 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 21:05:54.13 ID:UrBYVTBY.net
>>289
補足で、GTEC-CBTについて。
2019年の実施案内で
7/21・11/10・3/22の3回でした。
>>290
来年度見ると、7〜9月1回、10〜12月1回の計2回ですから、さらに減るんですかね。

受験料は9900円、会場は各県1〜3ヵ所程度みたいです。とはいえほとんど一ヶ所ですが。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956064.jpg
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/overview/2019.html?referrer=https%3A%2F%2Fwww.benesse-gtec.com%2Fcbt%2Foverview%2Findex.html

実施時間は10:00〜14:10だと思います。
(登録して申込ギリギリまでいかないと実施時間が見られなかった気がします)
どこかのブログだかtwitterだかで、休憩時間は無く、トイレに行きたかったら自分で試験官に言う、と見た気がします。たぶん。

306 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 21:26:00.28 ID:UrBYVTBY.net
東京の国公立大学まとめ
【救済措置】
★高校による証明書。提出できない場合は理由書
・東京大学
・一橋大学
★在学または卒業した高校の校長による証明書。
・東京医科歯科大学
★本人による理由書
・東京海洋大学(海洋工学部総合型選抜)
・東京農工大学(一般入試)
★申出
・お茶の水女子大学(認定試験の実施状況・経済的負担で受けられない場合)
【大学入試センターに認定された所定期間の試験以外を含む】
★TOEIC、TOEFL、IELTS、GTEC、TEAPの所定以上の成績
・東京海洋大学(一般選抜)
★2019.2以降の英検、IELTS、TOEFL、ケンブリッジ英検の所定以上の点数(満点として扱う。基準未満は提出不要)
・東京芸術大学(音楽学部)

307 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 21:26:37.28 ID:UrBYVTBY.net
【出願+加点】
★CEFRによる加点
・東京芸術大学(美術学部)
★詳細未定
・電気通信大学(学校推薦型選抜・総合型選抜)
【出願資格】
★A2以上
・東京大学
・東京医科歯科大学
・一橋大学
・お茶の水女子大学
・東京外国語大学
・東京工業大学
・東京農工大学(一般入試)
・電気通信大学(一般選抜)
・東京海洋大学(海洋生命科学部、海洋資源環境学部)
★A1以上
・東京海洋大学(海洋工学部一般選抜、総合型選抜)
【加点】
★CEFRによる加点
・東京学芸大学
【2次選抜で活用】
★詳細未定
・首都大学東京

308 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 21:28:18.68 ID:UrBYVTBY.net
@お茶の水女子大学
http://www.ao.ocha.ac.jp/news/d006894.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954913.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954914.jpg
A電気通信大学
http://nyushi.office.uec.ac.jp/information/index1.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955144.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955146.jpg
B東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/undergraduate/e01_admission_method.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955765.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955767.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955768.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955770.jpg
C東京医科歯科大学
https://daigakujc.jp/c.php?u=00177&l=04&c=00482
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955787.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955788.jpg

309 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 21:29:50.58 ID:UrBYVTBY.net
D東京外国語大学
http://www.tufs.ac.jp/admission/navi/exam/important/2021-1.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955800.jpg
E東京海洋大学
https://www.kaiyodai.ac.jp/university/examination/major-changes.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955820.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955822.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955824.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955827.jpg
F東京学芸大学
http://www.u-gakugei.ac.jp/pickup-news/2019/06/32021.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955835.jpg
G東京芸術大学
http://admissions.geidai.ac.jp/news/page/2/
美術学部
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955845.jpg
音楽学部
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955869.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955870.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955871.jpg

310 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 21:31:15.74 ID:UrBYVTBY.net
H東京工業大学
https://admissions.titech.ac.jp/examination/2019/043858.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955887.jpg
I東京農工大学
https://www.tuat.ac.jp/admission/nyushi_gakubu/info/20190221_1.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955892.jpg
J一橋大学
https://www.hit-u.ac.jp/admission/application/henkou.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955900.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955901.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955904.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955905.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955906.jpg
首都大学東京
https://www.tmu.ac.jp/entrance/revision/y2021.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955910.jpg

311 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 21:33:19.98 ID:UrBYVTBY.net
転記や転載間違い、変更などがあるかもしれないので、必ずご確認お願いします。

ぶったぎってすみませんでした。
どうぞどうぞ。

312 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 21:54:14.73 ID:UrBYVTBY.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50356620Y9A920C1CZ8000?s=1
2020年度に始まる大学入学共通テストで導入される英語民間試験を巡り、
文部科学省が活用方針を30日までに公表しない大学に対し、
大学入試センターから民間試験の成績の提供を受けられないようにする措置を検討していることが28日分かった。
"ペナルティー"を設けることで方針未定の大学に決定を急がせ、受験生の不安を解消する狙い。
一方で多くの大学が成績の提供を受けられなくなる可能性もある。
措置の検討が30日の期限間際に始まったこともあり、手法が強引との反発も出そうだ。

同省は措置の検討について27日付で各大学に知らせた。
30日までの各大学の公表状況を踏まえ、正式に対応を決めて各大学に通知する。
成績の使い方など関係する全ての項目について公表しない場合は、
学部学科や入試区分ごとに、同センターが運営する成績提供システムに参加させない措置を検討している。

やむを得ない事情がある大学には期限を延ばすことも検討する。
同省は6月、各大学に成績の提供を受ける場合は20年2月末までに
センターに申し込むよう求めており、今回の措置との整合性も問題になりそうだ。

民間試験は受験生が20年4〜12月に受けた成績を成績提供システムを通じて各大学に提供する。
各大学は「一定の成績を出願資格にする」「共通テストの点数に加点する」「民間試験を活用しない」といった対応が考えられる。
しかし文科省の8月時点の調査では、私立大を中心に3割の大学が全ての学部学科や入試区分で活用方針が「未定」だった。

このため文科省は8月末、各大学に遅くとも30日までに方針を公表するよう改めて促していた。

313 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:05:42.85 ID:lYbUXkOZ.net
>>312
>このため文科省は8月末、各大学に遅くとも30日までに方針を公表するよう
>改めて促していた。

英検が返金問題で文科省の訪問を受けた際に、大学や他の検定試験に方針を10月1日
までに公表するように促したのはこういういきさつがあったんだな

314 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:31:50.88 ID:UrBYVTBY.net
>>305
自己レス
10:20〜14:10でした。ごめんなさい。

>>313
そういうことだったんでしょうねー
あっちが決まらないとこっちも決まらない、ということもあるんでしょう。
みんな活用しなきゃいいのにーハハッ

315 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:41:53.41 ID:bEqREauO.net
じゃあいいや 活用しないってことで
とほとんどの大学がそっぽ向いたらそれはそれで拗ねるくせに文科省

316 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 00:31:41.45 ID:vMTcalZ5.net
>>304
自分の好きなタイミングで受けさせたいよね。


まあ、受けるんだけどさ。

317 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 03:46:59.68 ID:soOkW1Xp.net
大学側が対応を公表するとして
GTECの対応がいよいよ発表になる?

318 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 14:29:04.54 ID:3L6Ia4CP.net
>>312
これ、日経の記事だと27日としか書いてないけど、大学教員がツイッターに、
文科省からメールが来たのは27日夜8時すぎ、と書いてる
金曜の夜にメールを送って月曜日に返答しろって無茶苦茶だよ

319 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 14:48:25.10 ID:CbG6KWo6.net
>>318
9月30日までに方針を公表するようにと
文科省は8月末に既に大学に伝えてある。
27日にペナルティが加えられただけ

320 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 15:04:39.86 ID:CbG6KWo6.net
大学「民間英語検定試験業者が方針を公表しないのがわるい」

民間英語検定試験業者「大学が方針を公表しないのがわるい」

321 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 15:06:57.25 ID:CbG6KWo6.net
上智大「うちみたくはよ公表すればいいねん」
↑TEAPの主催団体

322 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 15:09:58.85 ID:CbG6KWo6.net
>>318
この大学教員が戦略家で
わざと8月末の文科省の催促を知らないふりをしてる可能性はあるね。
文科省の情報伝達の瑕疵を突いてこの制度を崩壊させる最後のチャンスと見てるのかも。

323 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 18:12:24.83 ID:4ZZwMXQt.net
再び返金しろって文科省に言われて
英検たいへんね
大学のAPと例外対応がかなり出てきたね
国大協は、国立のAOと推薦枠を全合格者数の30%に増やす事を目標にしているから
来年は枠が今年より増えそうね

324 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 20:27:27.95 ID:FXiBYg8m.net
大学によっては共通IDでの英語成績が入試で使えないと
志願者がどう変わるかを1年見る所もあるだろうね
共通テストはまだ数年あるんだし

325 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 20:51:19.92 ID:iyZAugjs.net
>>324
共通IDでなくても願書に結果を添付して出させても良いからね
仮に何かでデータの誤添付があったとき、誰が責任を取るのかという問題もあるし
アナログと言われても自分で添付すれば済むでしょ
それこそeポートフォリオに結果のデータ添付して提出させた方が間違いはないと思うんだよね

326 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 22:07:30.99 ID:iyZAugjs.net
そう言えば、英語の外部試験についてだけど文科省が見直しの検討に入るみたいだね

327 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 22:11:25.46 ID:lOTCuWbG.net
>>326
まぁ今のままやったってなんのメリットも無く混乱を増すばかりだものね→外部試験
取り敢えず英検の予約だけ済ませて後は様子見かな

328 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 23:09:09.17 ID:gsRIIMtm.net
うちの子の学校、やっと英検の申し込みの手続きしようとしてるみたいだけど間に合うのか?!
今日子供が減免の対象か聞いてきてって先生に言われたと言っていた
英検ってそんなんあるなんて知らなかったよ

329 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 07:57:13.62 ID:DFClBO9A.net
うちもやっと説明のプリント持ち帰って来たわ
少し前に予約する人はどうぞとアナウンスはあったから済ませた
予約は先着順ではなくて、本申込は先着順(会場、日程)と書いてた
部活の大会で悩む人は平日夜にだって
平日の夜は助かるけど会場は限定されそう

330 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 15:37:00.70 ID:887fCxkd.net
本申し込みは先着順、ってどうなんだと思うわ
全国を10エリアに分割っていっても関東と関西は激戦のクリック合戦になるのは目に見えてる

331 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 17:01:58.38 ID:887fCxkd.net
GTECの6月14日(日)に英検S‐CBTが重なる可能性もありますよね?

332 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 17:20:09.55 ID:cD7EwHmT.net
>>331
そこは自分で気をつけるしかないでしょ

333 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 18:17:53.46 ID:887fCxkd.net
そういう意味ではなく先に公表しているGTECの日にちに英検はもちろん日程を
ぶつけてくるんだろうな〜という意味で

334 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 18:26:29.96 ID:gykbbUVl.net
>>333
> そういう意味ではなく先に公表しているGTECの日にちに英検はもちろん日程を
> ぶつけてくるんだろうな〜という意味で

そんな事しても受験生の取り合いになるだけで英検サイドになんもメリットないじゃん
むしろ非難囂々で英検のイメージ悪くするだけ
別日程なら両方とも受ける(少なくとも申し込みはする)って生徒だって少なからずいるでしょうに

335 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 19:31:33.36 ID:qigA/ImZ.net
GTECの詳細が公表されんと英検の返金期間設定が無意味になりそう

336 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 20:31:00.19 ID:J++9ynQp.net
大学のAPは続々発表されたけど
GTECはだんまり
11月までこのままなのかしら?

337 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 20:43:06.91 ID:hSfi5aJf.net
>>334
生徒別れてパンクしないというのがメリットでは
正直取り合うどころか押しつけあいたいんじゃないのかな
業者側は

338 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 21:14:42.14 ID:J++9ynQp.net
>>337
ちょっと資料を読み込めば、受験期間Aで2回とも権利使う方がいいってわかる
分散するわけがない
英検にもGTECにも押し寄せるわよ

339 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 21:27:24.42 ID:gykbbUVl.net
>>338
まぁ英語の外部試験なんか予選の予選みたいなもんだものね
早いタイミングで受けてCEFR B1程度でも取っておけばそれで問題ないでしょ
特に国立難関は2次重視だからここで稼いでも意味ないわ

340 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 21:59:30.75 ID:jQqovoiC.net
北陸甲信越の国公立大学まとめ
【利用しない】
・新潟県立看護大学
・敦賀市立看護大学
・富山県立大学
・金沢大学(特別選抜)
・金沢美術工芸大学(学校推薦型選抜)
・山梨大学(工学部総合型選抜U)
・都留文科大学(文学部国文学科・教養学部学校教育学科・地域社会学科)
【認定試験を受験した者は共通テストを圧縮したものに加点、認定試験の成績のない者は共通テストの得点】
・福井県立大学(生物資源学部、海洋生物資源学部、看護福祉学部)
【大学入試センターの成績提供システムによらない提出も可】
★A2以上
・長野県立看護大学(学校推薦型選抜A、社会人選抜)
【救済措置】
★高校による証明書。提出出来ない場合は理由書。
・金沢大学
★理由書で出願。英語能力は高校等の調査書で確認。調査書が得られない場合など詳細は改めて公表。
・福井大学
★やむを得ない場合の対応は今後公表
・福井県立大学
・信州大学(募集要項に記載)
【大学入試センター認定以外の英語民間試験も含む】
★英検準2級以上、TOEFL iBT、TOEIC、TOEIC bridge、GTEC
・都留文科大学(文学部国文学科学校推薦型選抜の推薦書の評価の対象)

341 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:00:18.49 ID:jQqovoiC.net
【出願+加点】
★出願+CEFRによる加点
・長岡技術科学大学
・新潟大学
・信州大学(教育学部英語教育コース)
★出願+加点
・新潟県立大学(学校推薦型選抜および一般選抜。ただし国際地域学部国際地域学科の学校推薦型選抜のみ、英検に限る)

【出願資格】
★A2以上
・金沢大学(人間社会学域=人文学類・法学類・国際学類/医薬保健学域=医学類)
・山梨大学(工学部の一般選抜/生命環境学部の一般選抜・総合型選抜U/医学部医学科の一般選抜・学校推薦型選抜U)
・都留文科大学(文学部国際教育学科学校推薦型選抜T・U・大学入学共通テスト利用学校推薦型選抜・総合選抜)
・山梨県立大学(国際政策学部総合政策学科、国際政策学部国際コミュニケーション学科、人間福祉学部福祉コミュニティ学科)
・長野県立大学(グローバルマネジメント学部学校推薦型選抜・総合型選抜)

342 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:00:57.42 ID:jQqovoiC.net
★A1以上(出願資格)
・上越教育大学
・金沢大学(人間社会学域=学校教育学類・地域創造学類/理工学域の全て/医薬保健学域の医学類を除いた学類)
・福井大学(全学部。国際地域学部はさらにC1以上で満点とする)
・福井県立大学(経済学部)
・山梨大学(教育学部/医学部看護学科のいずれも一般選抜)
・山梨県立大学(人間福祉学部人間形成学科、看護学部看護学科)

【加点】
★CEFRによる加点
・長岡造形大学
・金沢美術工芸大学(一般選抜)
・公立小松大学(国際文化交流学部一般選抜)
・信州大学(教育学部英語教育コースを除く)
・長野県立大学(グローバルマネジメント学部一般選抜…B1以上加点)

★加点(詳細なし)
・公立諏訪東京理科大学(一般選抜)(2回のうち良い方)
・長野大学

343 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:01:25.53 ID:jQqovoiC.net
【みなし点数】
★B2以上はみなし点数
・富山大学
★B2以上で共通テスト英語を満点扱い
・都留文科大学(国際教育学科一般選抜)

【出願資格ではないが望ましい】
★A2以上(B2以上でみなし満点)
・都留文科大学 (文学部英文学科 一般選抜)
★A2以上
・都留文科大学(文学部英文学科学校推薦型選抜)

【活用するが詳細未定】
・石川県立看護大学
【記載なし】
・都留文科大学(文学部比較文化学科)
・長野県立看護大学(一般選抜)
・石川県立大学
(文部科学省のページでは、英語資格・検定試験の利用/成績システムの利用ともに利用する)

344 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:02:01.43 ID:jQqovoiC.net
北陸甲信越まとめ
・上越教育大学
https://www.juen.ac.jp/020ad_news/2018/181220_01.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956248.jpg
・長岡技術科学大学
https://www.nagaokaut.ac.jp/nyuushi/nyugakushiken/konngo.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956258.jpg
・新潟大学
https://www.niigata-u.ac.jp/admissions/faculty/modification/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956335.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956336.jpg
・長岡造形大学
https://www.nagaoka-id.ac.jp/examination/exam2021/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956346.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956343.jpg
・新潟県立大学
https://www.unii.ac.jp/news/category/admissions/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956355.jpg

345 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:02:28.49 ID:jQqovoiC.net
・新潟県立看護大学
http://www.niigata-cn.ac.jp/examination/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956375.jpg
・富山大学
https://www.u-toyama.ac.jp/admission/subjects/index.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956724.jpg
・金沢大学
https://www.kanazawa-u.ac.jp/adm/69374
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956829.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956830.jpg
・石川県立大学
https://www.ishikawa-pu.ac.jp/admission/faculty_admission/
文部科学省のページ
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420380.htm
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956839.jpg
・石川県立看護大学
https://www.ishikawa-nu.ac.jp/admission/faculty/2021policy/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956844.jpg
・金沢美術工芸大学
https://www.kanazawa-bidai.ac.jp/news/5937/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956848.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956853.jpg

346 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:02:57.08 ID:jQqovoiC.net
・公立小松大学
https://www.komatsu-u.ac.jp/admission/info/#henkou
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956861.jpg
・福井大学
https://www.u-fukui.ac.jp/exams/46131/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956870.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956871.jpg
・福井県立大学
http://www.fpu.ac.jp/news/d153189.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956901.jpg
・敦賀市立看護大学
http://tsuruga-nu.ac.jp/publics/index/51/#page51_632_524
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956908.jpg
・山梨大学
https://www.yamanashi.ac.jp/examination/18671
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957056.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957057.jpg
・都留文科大学
https://www.tsuru.ac.jp/exam/henkou/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957728.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957729.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957730.jpg

347 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:04:19.32 ID:jQqovoiC.net
・山梨県立大学
http://www.yamanashi-ken.ac.jp/exam/facultyentrance/exam_changes
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957750.jpg
・信州大学
https://www.shinshu-u.ac.jp/ad_portal/future/index.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957827.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957828.jpg
・長野県立看護大学
https://www.nagano-nurs.ac.jp/33nendonyushi.htm
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957849.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957851.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957852.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957853.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957854.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957855.jpg

348 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:04:42.35 ID:jQqovoiC.net
・公立諏訪東京理科大学
https://www.sus.ac.jp/admissions/exam-notice/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957875.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957877.jpg
・長野大学
https://www.nagano.ac.jp/sp/admission/33henkou/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957892.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957893.jpg
・長野県立大学
http://www.u-nagano.ac.jp/admissions/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958786.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958789.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958791.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958793.jpg

349 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:16:59.13 ID:jQqovoiC.net
長々すみません。ありがとうございました。
結局大学側でも変更の可能性がある以上、英検でもGTECでも何かは受けなきゃいけないんですけどね…
我が子の成績の変動もあるだろうし。

>>335
せっかく返金期間設定したのにね。
GTECも根回ししてるならしてるで、とっとと発表してほしい。
>>333
英検の本申込は先着順で自分で日程を選ぶんだから、別に本人が良ければいいんじゃないの?
GTEC受けない派もいるかもしれないし、そういう子にとっては1日でも選べる日が増えたらいいんじゃないのかな。

ただ、GTEC-CBTとかぶせてきたら、会場がさらに足りなくなりそう。お互いに。
さすがに無いかな。

350 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:48:27.29 ID:iwFwkmQE.net
なんかさー。
もう、クリアするしないって話ではなくて、受験料で出願資格を得るって感じだよね。
先着順の申し込みとか面倒だから、お金払うから許してって感じです。

志望大学はA2が出願資格だけどもう英検準1級持ってるから、受けるのが面倒。
周りもそんな感じ。

なんで高三の結果しか認められないんだろう?

351 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:55:28.07 ID:gykbbUVl.net
>>350
ほんとそれ
手間のかかる通行料みたいなもんだよね
学力審査って観点ではほぼ無意味だし形骸化してる感じ
まぁ制度は制度だから一応受けるけど誰の為の制度なんだよって感じ

旧帝レベルを目指してるような生徒ならCEFRのA2なんか中学時代(下手したら小学生で)にクリアしてるケースの方が多いと思うわ
アホらし過ぎる

352 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:57:19.47 ID:gGEFYOAZ.net
少なくとも高校在学中に取得したスコアなら認めたらいいのにね
大学受験目指す生徒が高1に取ったからといってそこから英語を
サボるわけないんだし

353 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 05:26:27.87 ID:ovpZpcl4.net
>>351
旧帝大レベルじゃなくても進学校なら一年生でもほぼ全員がクリアしてるレベルだよね

高校受験じゃないんだから
もう少し上のレベルにしないと意味がない気がする

354 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 08:09:37.38 ID:/UcN9AhP.net
>>353
もう少し上のレベルにしないと意味がない気がする

同意 
でもそうするとやっぱり上のレベルに合格するまでに事前に複数回受験しとかないと、という傾向に
なっていき検定側が儲かるだろうね 検定料を値上げされても文句も言えないし
1回目の新システムでの入試が終わって一体どれぐらいGTECと英検に受験者が偏ったのか
正確な人数を出してもらいたいものだわ 
仮予約したけど本予約しなかった人数を英検側は公表するかしらね

355 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 19:43:26.44 ID:tJwug7kG.net
英検S-CBT 鉛筆消しゴム持ち込み不可と規約にあって?と思ったら会場で提供されるものを使うんだって そこまで徹底する意味は何だろう

356 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 19:50:50.10 ID:o12XbYi6.net
>>355
テストセンターでは入室するさいに基本、荷物を預けさせる
筆箱をゴチャゴチャ出され始めると確認に手間取る
仕切りがあるとカンニングをチェックしづらいし

このごろは腕時計の持ち込みも禁止される試験が増えましたよ
計時機能しかないか判別し難くなったから

357 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 20:06:27.32 ID:v34DNekS.net
訳あって高校卒業してから2年大学行けなくて来年度から3浪スタートなんだけどほんとに何もかも変わりすぎてやばいね

358 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 20:07:35.83 ID:CByqKbBO.net
CBT英検を7月に子供が受験したけど、鉛筆、消しゴムは持ち込み不可で、英作文用に
ペンとメモ用紙を渡され、持ち帰りは不可だったみたいです。

359 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 20:29:37.88 ID:tJwug7kG.net
テストセンター設置します!ってそういう事かあ

360 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 21:36:51.30 ID:BDKP0FYP.net
英検さんは何を発表するつもりなんだろう。
とりあえず、返金はいったん延期みたいです。
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2019/1002_01.html

あと、個人の方のtwitterで申し訳ないのですが、
現高3で英検の一回目を受験したい人は、個人申込をして下さいと
都庁で行われた共通ID説明会で大学入試センターが口頭で発表したそうです。
https://twitter.com/LRwKojItiOzfHTb/status/1179306989731467265?s=09

でも、前に文科省が言ってた、高校一括申込に間に合わせるともつじつまが合わない気がします。
補足:一人で2つ共通IDとった時点で不正行為とみなされ、民間英語試験の受験が無効になります。

なんかどんどんややこしくなってきますが、とりあえず注視するしかなさそうです。。
(deleted an unsolicited ad)

361 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 00:38:31.67 ID:5D0Tz7+O.net
あー、もうひたすら面倒。

今までとった英検使わせてくれればいいのに!
なんでだめなの?
公開会場で受けたのに。

362 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 01:02:30.00 ID:Nj2q39BC.net
>>361
「過去に本学入試に合格した受験生は合格通知書を提出して下さい。本年度入試の合格とします。」

363 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 05:40:09.96 ID:LeP4/lV7.net
共通IDは一括申し込みだけど試験の申し込みは個人でするって思ってたけど違うのかな?

364 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 07:01:52.87 ID:FRKWaEmu.net
>>363
うちは第1回の英検は学校からアナウンスが有って希望者は学校経由で予約入れる感じだったけどね
学校側で取り纏めてくれたよ
まぁ希望者のみだから受ける受けないは個人選択だけど

365 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 07:50:07.35 ID:997HZRYy.net
新・ベネッセはただいま猛進中part2 ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1561634268/

366 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 07:53:40.48 ID:997HZRYy.net
>>361
2年以内の従来型英検の結果を受け入れる大学あるよ
大学の対応はほぼ発表されたから、志望校のサイトをチェック

367 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 08:31:16.40 ID:5D0Tz7+O.net
>>366
志望校は従来型英検じゃダメなんですよね。

仕方ないから受けるけど、持ってる級をまた複雑な手続きをして受けるのが面倒だなと思ったんですよね。

368 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 09:03:46.82 ID:dgVkwBYT.net
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
の下の方のFAQより
個人申込と学校申込で
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960083.jpg

福岡の議員城井崇さんって人が文部科学省に問い合わせした結果
http://kiitaka.net/6239/

補足 二重に共通IDを申込すると不正行為
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960086.jpg

英検さんの対応
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960088.jpg

あとこのへんも参考
https://www.dnc.ac.jp/hspersons/index_kyougikai.html


>>363-364
このへんをよく読んで
「学校とりまとめだと英検の1回目の本申込に間に合わない可能性がある」
「でも二重共通IDに申込したら不正行為でアウト」
ってことを、学校も本人も理解してるんならいいんじゃないだろうか。

369 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 09:14:29.19 ID:dgVkwBYT.net
あっ現高2の共通IDについては、学校でとりまとめたもので全然大丈夫だと思います。たぶん。
急いでいるのでまた。

370 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 09:25:29.05 ID:m4L0eCgE.net
>>368
現高2だから問題無いとは思う
学校取り纏めで申し込んだのは第一回の予約の方ね
本申し込みがどうなるのかは学校からのアナウンスも無いからまだ良く分からない感じだな

371 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 13:49:10.77 ID:X7FD73h3.net
>>370
学校取り纏めで支払いはどうしたのですか?学校が一括支払い?支払いは個人?

372 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 13:51:46.14 ID:m4L0eCgE.net
>>371
学校に現金で3000円持参でしたよ

373 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 17:50:01.26 ID:dgVkwBYT.net
>>372
現行の英検(S-CBTではない)ではなくて?
なんか色々謎ですね
メールアドレスは?パスワードは?予約番号は?どうしたんでしょう。
本申込、うまくいくといいですね。

374 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 18:50:36.88 ID:zUzx/zzU.net
>>373
子供の受ける予定の大学は学校認定のCFER A2で大丈夫の所だから割と気楽
最悪、1回目は受けられなくても良いかなって感じです
まぁ子供と学校に任せてみますわw
アドレスは子供もいくつか持ってるからそっちを使って申し込んだ可能性有り

375 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 22:00:31.68 ID:zUzx/zzU.net
>>373
子供が帰って来たから確認したら全部無事済んでたよ
希望者は学校内で説明受けた後でweb申し込み、コンビニ払いにして支払いは各自対応って感じだったらしい
基本的に自主自立の校風なんで親が知らん所でどんどん物事が進んでるわ
制度関連も子供の方が詳しいくらいだったし、今回親がやったのは財布から3000円出しただけw

376 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 22:41:46.92 ID:dgVkwBYT.net
>>375
無事に手続き出来たようで良かったです。

377 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 07:33:05.53 ID:oGeHhYD/.net
gtec は高校が会場になるらしいね。
英検予約早まったかな?
子どもの高校が会場になるならgtec の方が良かったな。

378 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 08:15:55.02 ID:6FTL86QC.net
>>377
情報が全然出てこないから、早まったかどうか判断するのも早まったことなんじゃないでしょうか。
今は、「備えておく」ことしか出来ない。

379 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 11:48:25.45 ID:kklGDDch.net
>>377
予約の3000円を捨てる覚悟なら本申し込みしないって手もあるね

380 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 13:41:17.39 ID:habNtFpZ.net
>>377
gtec は高校が会場になるらしいね

それはどこかの新情報?GTECのHP見たけど分からなかった

ここ数年で交通網がマヒしたり停電したり都市部でもにっちもさっちもの日が突発的に
起きたからリスク分散という意味では3000円が捨て金になってもGTECと英検の2つをA日程で
押さえておくのは得策じゃないかな〜

うちは大阪の高2だけど子供が入学してからの2年間で地震、台風、拳銃犯人逃走とまさかと思うような理由で
学校側から自宅待機を命じられたり目的地に辿り着けないことがあったわ 
来年は首都圏でオリンピックがあるけどあれだって突発的に何があるか分からないよね テロとか大渋滞とか

381 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 17:34:57.03 ID:gJ3B6UCl.net
>>380
うちは予約したんだけど
親戚がまだなのよ
のんびりしてるから大丈夫なの?って聞いたら
学校のプリントを写メって送ってきた

内容に間違いあり
現在不明な点は言及してない
GTEC練習したから大丈夫
受験期間B以降を推奨

正確な情報を伝えたけど、面倒だから先生の言う通りにするって
AO受けるほど、特技があるわけでもないし
学校推薦取れるほど、学内順位が高いでもないから
現時点で、中堅校の推薦やAOは考えてないから一般に間に合えばいい
と割り切ってた…

382 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 17:37:42.14 ID:gJ3B6UCl.net
最悪GTECが学校でなかったら、英検の第2回は申し込もうかな?
ってノリで
温度差感じたわ
頭のいい子なのに…

383 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 17:45:54.38 ID:gJ3B6UCl.net
親がのんびりしてても、本人が予約済ってパターンならいいんだけど
子どもとは直接面識ないからこれ以上は踏み込めない

384 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 17:49:32.72 ID:gJ3B6UCl.net
会ったことのない子だけど
受験の成功を遠くから願うばかりだわ

385 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 18:31:31.68 ID:kklGDDch.net
>>383
あなたにははっきり言わないだけで北大や東北大とかの外部試験必須じゃない大学をメインで考えてるのかも知れないしね
外野から余計な心配しなくて良いんじゃない

386 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 18:32:34.07 ID:G/6I+H/9.net
やっぱり高2は大変だね


現高3と既卒生向け

共通ID
現高3→学校取りまとめで申込
※在籍校に要確認
既卒生→個人申込
※申込期間、要確認
※予備校在籍者は予備校に確認してもいいかな?情報は持ってると思うので


英語の外部試験
証明の発行の可否は学校に確認
受検する場合は、ここの情報は現高2向けなので参考にならないかも?
受験先にもよるけど


eポートフォリオ
全く話には上がってないし、どう取り扱うかも全く不明だけどページを開設して項目くらいは確認しておいた方が良いかも?
結構、面倒らしい

387 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 22:23:02.36 ID:6FTL86QC.net
東海の国公立大学まとめ
【利用しない】
・岐阜県立看護大学
・愛知県立芸術大学(音楽学部)
・静岡県立大学(看護学部を除く学校推薦型選抜)
・三重大学(共通テストで英語以外の外国語を選択した者)
【認定試験のスコアが無い者は共通テストの得点】
・愛知県立大学(一般選抜)(英語以外の外国語受験者はその科目)

【救済措置】
★高校による証明書
・名古屋市立大学(看護学部看護学科)
★高校による英語力証明書も可、提出出来ないときは理由書
・浜松医科大学
・静岡県立大学(経営情報学部)
・名古屋大学
★英語成績提供システムと英語認定試験の状況により可能性あり
・静岡大学
★諸事情により受験出来なかった者に対しては今後公表
・静岡文化芸術大学(デザイン学部一般選抜)
【居住県で当該年度C2を測定出来る試験が無く他県受験のC2水準受験者】
★個別学力検査の受験料を全額免除
・静岡大学
【CEFR対応の英語以外の外国語検定を受験した者】
★スコアを提出でCEFRにより加点
・静岡大学
【その他】
★期間ABC全てが対象
・静岡大学
★CEFR算出外の得点も出願可能
・静岡大学
★共通IDを必ず取得して下さい
・浜松医科大学
★既卒者は受検前年度の試験結果も利用可
・三重大学

388 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 22:23:38.10 ID:6FTL86QC.net
【出願資格+加点】
★出願+CEFRによる加点
◎A2以上
・岐阜大学(医学部医学科)
・静岡県立大学(経営情報学部一般選抜)
◎出願基準なし
・岐阜薬科大学(一般選抜・推薦入学B)
・愛知県立芸術大学(美術学部。共通テストで英語を選択した者。英語以外を選択した者はその科目の得点とする)

【出願資格】
★A2以上
・浜松医科大学
・静岡文化芸術大学(デザイン学部)
・名古屋大学(一般入試全志願者・文学部、教育学部、理学部を除く推薦入試の全志願者)
・愛知県立大学看護学部(学校推薦型選抜・特別入試)

389 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 22:24:13.82 ID:6FTL86QC.net
【加点】
★CEFRによる加点
・愛知教育大学
・名古屋工業大学
・名古屋市立大学
・三重大学(人文学部、教育学部、医学部、工学部、生物資源学部)
・愛知県立大学(一般選抜)
・静岡大学(人文社会学部夜間主コースを除く)
・静岡県立大学(経営情報学部を除く一般選抜/看護学部学校推薦型選抜)
・静岡文化芸術大学(文化政策学部一般選抜)
★2回のうちCEFRかスコアの高い方を加点
・豊橋技術科学大学
★A2以上を1回以上取得した者に一律で同点を加点
・三重県立看護大学
★加点方法未定
・岐阜大学(医学部医学科を除く)

390 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 22:24:43.69 ID:6FTL86QC.net
東海の国公立大学まとめ
・岐阜大学
https://www.gifu-u.ac.jp/news/admission/2018/11/entry15-6672.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958931.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958932.jpg
・岐阜薬科大学
http://www.gifu-pu.ac.jp/2018/08/17/12671/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958934.jpg
・岐阜県立看護大学
https://www.gifu-cn.ac.jp/nursing/exam/nurs-t0408.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958946.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958948.jpg
・静岡大学
https://www.shizuoka.ac.jp/nyushi/outline/index.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959157.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959158.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959159.jpg

391 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 22:25:13.57 ID:6FTL86QC.net
・浜松医科大学
https://www.hama-med.ac.jp/admission/faculty/guideline/index.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959165.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959166.jpg
・静岡県立大学
https://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/admissions/faculty/notice/20190930/
https://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/admissions/faculty/notice/20181221-1/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959500.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959501.jpg
・静岡文化芸術大学
https://www.suac.ac.jp/sp/exam/faculty/2021alterations.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959511.jpg
・愛知教育大学
https://daigakujc.jp/c.php?u=00243&l=04&c=00606
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959520.jpg

392 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 22:25:58.78 ID:6FTL86QC.net
・豊橋技術科学大学
https://www.tut.ac.jp/exam/news.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959542.jpg
・名古屋大学
http://www.nagoya-u.ac.jp/admission/applicant/policy/index.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959551.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959552.jpg
・名古屋工業大学
https://www.nitech.ac.jp/examination/gakubu/2021nyushi.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959565.jpg
・愛知県立大学
https://www.aichi-pu.ac.jp/news/index_10.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959599.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959601.jpg
・愛知県立芸術大学
https://www.aichi-fam-u.ac.jp/news/topics_002121.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959700.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959702.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959704.jpg

393 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 22:26:44.13 ID:6FTL86QC.net
・名古屋市立大学
https://www.nagoya-cu.ac.jp/admissions/undergraduate/changes/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960388.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960391.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960392.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960393.jpg
・三重大学
http://www.mie-u.ac.jp/exam/faculty/subject/index.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960413.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960416.jpg
・三重県立看護大学
http://www.mcn.ac.jp/examinee/notice#r3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960437.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960439.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960440.jpg

394 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 23:27:27.32 ID:5w7Ev9Qx.net
>>380
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961364.jpg
トラブル時の対処について書いてあったので貼っておきます。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
ここの下の方のFAQのpdfの中の18ページのリンクからです。
本当にそんなにスムーズに再試験出来るのか、って気もしますけど。

GTECが高校を会場にする、って噂はありますよね。学校側には話はしてるみたい。(英検は、高校を会場にしない、って言ってたような。)
https://twitter.com/IdfZcWa152G70NM/status/1178272519595286529?s=19
うまくいけばかなりありがたい話ですが、
万一トラブルが起きた場合に高校会場だと収拾がつかなくなりそうな。
全部杞憂だといいんですけどね。心配しすぎかな。
(deleted an unsolicited ad)

395 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 23:28:40.37 ID:5w7Ev9Qx.net
あ、アク禁になっちゃってスマホ電波からです。。
もう長文貼るのやめよかな

396 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 00:40:48.31 ID:tbpKFJx/.net
>>395
うざいから要らないよ
志望校がどう対応するなんて個人が調べること
レスも流れるし邪魔でしない

397 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 05:53:26.68 ID:ybTn1UTR.net
>>394


2021年度入学用のデータは見つけにくいところにあるので
貴重な情報ありがとう

文科省が全大学に同一形式の書類の提出を求めたようで
9月末または10月1日付で同じようなpdfをアップした大学があります
文科省が取りまとめて、全大学の対応を一覧できるものを作っているみたいなので
10月中旬にははっきりするんじゃないでしょうか

398 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 09:01:27.08 ID:TddeYxl8.net
>>395
乙ですー
いつもありがとうー
私はいつもふむふむありがたくみてるよー

399 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 09:05:27.27 ID:ybTn1UTR.net
GTECが全ての高校で4回とも実施できたらすごいけど
700の会場って想定なら
いくつかグループを作って2回づつ実施するって計画を立ててるかもしれないわね
1回目と4回目のグループ
2回目と3回目のグループ
こうすると1400の高校で2回実施できる
それでも4分の1
高校の数は全部で4800

日程増やして対応するのかしら?
まさかの、高校で実施するのは1回だけとすると
2800
半分の高校では実施できる

どうなるのかな?

400 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 12:54:48.40 ID:z3+Zt2Gk.net
>>399
>全ての高校で

GTECは全国学力・学習状況調査も受注してるけど
嫌がる高校もあるだろう

401 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 12:55:17.90 ID:z3+Zt2Gk.net
>>400 自己レス
GTECではなくてベネッセ

402 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 20:24:25.11 ID:AdsFJSyR.net
全くよく分からなくて教えて下さい
ネットじゃない方(CBTじゃない方)の第1回英検二級の予約をしたいです
7日までと聞いて焦っています
申し込みページはありますか?説明ばかりで申し込みページに辿り着けません

403 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 20:46:31.91 ID:ybTn1UTR.net
>>402

https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html

404 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 20:55:48.47 ID:ybTn1UTR.net
>>402
英語情報提供システムに対応する英検は、健常者の高2が受けられるものは
ネットタイプだけ

@データ入力をキーボードとマウスで全部やるタイプ=ライティングにタイピングが必要

Aパソコン見ながら、解答用紙に筆記
リーディング、リスニングはマークシート
ライティングは、筆記

両方とも、スピーキングはヘッドセットつけて、PCに向かってマイクでしゃべる

筆記タイプのAが、新型英検って呼ばれてて、予約を受け付けてます

405 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 20:57:22.05 ID:ybTn1UTR.net
英検サイト、説明が多すぎて、予約へ行くボタンが探しにくくなってる
前は、もっと簡単に見つかるところにあったのに

406 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 21:07:26.07 ID:AdsFJSyR.net
>>403
ありがとうございます!

407 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 21:07:38.65 ID:AdsFJSyR.net
>>404
ありがとうございました!

408 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 21:08:38.73 ID:AdsFJSyR.net
iD見たら同じ方でしたね
ご親切にありがとうございました
行ってきます

409 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 22:34:17.56 ID:Bt14UQ+R.net
新テスト導入を反対してる公立高校側が全面的にGTECの会場協力を拒否すれば事態は大きく変わると思うけど
是非ともやりたい私立高校側が「じゃあ全部私立でやってください」って言われるのも私立が有利になって
公立側は困るだろう

高校入試やセンターの時は何日も前から立入禁止にして事前に準備するのにGTECは高校でやるとなれば
どうするんだろうか 教員の休日出勤や学校行事の中止なんかが前提だとしたら未だに詳細決まってないのは
酷いもんだわ

410 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 23:18:31.19 ID:AdsFJSyR.net
>>402です
無事に予約申し込みできました
よくわからないことだらけで不安ばかりです
うちは今のところ第4志望まで英検必要ないようだから受けるつもりがなくてスルーはしていたところ
急に一応受けておく!と言い出して...

なにがなんだか未だわからないけど無事に予約間に合って良かったです

411 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 00:06:00.63 ID:tnXbWijS.net
>>409
>高校入試やセンターの時は何日も前から立入禁止にして事前に準備する

準備するの前日だよ

412 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 08:41:56.85 ID:VOw1Qhug.net
>>410
お手伝いできたみたいでよかったです(`・ω・´)

413 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 21:35:40.49 ID:8UUWNOcR.net
>.411

うちの自治体では公立高校入試の2日前から部活禁止や立入禁止区域ができるよ

414 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 12:10:41.33 ID:lAPKMODD.net
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2019/1007_01.html

英検S-CBTの予約が延長されました。
取り急ぎご報告。

415 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 13:58:02.67 ID:Q1dmD4zq.net
>>414
学校からのメールで知ったけど英検の中もバタバタしてる感じが伝わるアナウンスだよな。
もう不安感倍増なんだけど。

416 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 15:55:10.14 ID:1oxKTwN9.net
>>415
不安感しかないよね。
今日の国会答弁で枝野さん?か誰かが聞くとか言ってたみたいだけど、
まだ何か別のことでもめてるみたいで国会自体始まってない。
どないなっとんのか。

417 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 16:19:05.73 ID:T6lyMVhZ.net
>>414
英検は11月11日(月)17:00まで予約申込期間を延長ですね

それにしても
>これから全国の会場確保、運営準備、試験監督の人員確保・教育といった業務をおこなう必要があり、入試に対応する、よりセキュアな実施運営をおこなうには、これ以上の期間短縮は難しいと判断し、11月5日(火)から11日(月)までと決めた次第でございます。

>上記のとおり、英検協会としては、時間的にも内容的にも精一杯の対応でありますことを、どうかご理解いただきますよう謹んでお願い申し上げます。

英検の恨み節が聞こえてきそうな文面
結局、英検は試行調査をする余裕もないままぶっつけ本番でいきますって宣言してるようなものよね
それでも何の発表もないベネッセよりはマシだわ

418 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 17:19:34.19 ID:PyWPCcI6.net
>>417
英検が、文科省と大学と他団体に振り回されてるね
その都度方針を発表して大変だ

419 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 17:23:40.20 ID:PGl+ym91.net
子の学校は先週急きょ生徒を集めての高2の入試説明会があったんだけど(保護者から英検を
申し込むべきか?という問い合わせが多かったらしい)
今のところGTECの検定版を学校で取りまとめる予定はない、としか言えないとの説明だったらしい
GTEC側があまりに何の情報も開示しないので学校も思わせぶりなことはいえないのでGTECを受ける人は
全員CBTで受検する心づもりでいて欲しい、とのこと
Advancedで充分だから学校申し込みでGTECを1回受ければいいかな、と楽観視してたんだけど(英検は仮予約済み)
ちなみにほぼ学年全員がセンター受験するような高校

CBTだとライティングが不安だ
タイピングが全く出来ないから今からタイピングの練習をするべきか、それとも英検とTEAPにするか 最悪英検2回?
多分一発目の英検でA2以上はとれると思うけど不測の事態を考えるとあと1回は大事なのに

420 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 17:35:49.97 ID:PyWPCcI6.net
>>419
CBTの会場は少ないし、申し込みはまだ先だから
CBT-Sの予約した方がいいよ
CBT-Sは、問題はPCに表示されるけど、解答用紙に記入するから、タイピングの練習は不必要よ
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/demo.html
↑体験版

421 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 18:12:40.43 ID:vZ9YoFIj.net
文科省「悲劇のヒロインやれ」
EK「ハイ」

422 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 19:13:41.55 ID:vZ9YoFIj.net
文、ベ、、、「さっきは痛かったろう。ありがとな」
英「これしきのこと!」

423 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 19:38:57.89 ID:lAPKMODD.net
>>419
GTECのCBTも会場がものすごく少ないし(一県一会場くらい?)、
レベル分けされてないから長時間で難しかったんじゃなかったっけ。

424 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 20:04:16.85 ID:PGl+ym91.net
>>420
CBT−Sって英検のS−CBTのこと?
英検仮予約って書いたのはそのつもりだったんだけど

>>421
そいうことも含めてGTECは何もまだ情報を開示してないのよ 
だから高校側が及び腰になるのも分かるけど

425 :名無しの心子知らず:2019/10/08(火) 18:31:44.04 ID:5XWlDDSI.net
英語民間検定試験業者は11月1日までは詳細を発表しなくてもいい
というお墨付きを文科省からもらえた。
高2生はそれまでどう過ごすかね?

426 :名無しの心子知らず:2019/10/08(火) 19:14:20.70 ID:Pj0esaT3.net
ニュースで見たけど野党合同ヒアリングとか仕事してくれる雰囲気がないわw
与党側で誰か動いてくれないのかね

427 :名無しの心子知らず:2019/10/08(火) 20:34:53.59 ID:FYbMyeQ8.net
>>425
別に受験生のやる事って英語だけじゃないからね
特に英語外部試験なんか難易度高い大学を目指す生徒になるほどウェイト低いよ
東大本命とかになると殆ど眼中にないって感じかも

428 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 07:55:08.13 ID:Yh79NUfn.net
11月1日までに発表できるなら、今でも発表できるはず
今発表しないなら、それには原因があるはず

・機材や人材面で、発表できるほどの準備ができないトラブルが発生してる

・全部の高校で実施をするのは不可能だから、英検の救済策として一部の高校だけでも助けるというヒーローなシナリオなので、英検の本会場予約の詳細が出るのをひたすら待ってる

この2つは思いつく。

前者なら、現時点で出来ることを公表するべきだし、そうして欲しい
後者なら、11月1日になってもGTECは黙っているんだろうな

429 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 20:55:05.48 ID:CUZNRyPb.net
近畿の国公立大学の英語民間試験まとめ
【利用しない】
・京都工芸繊維大学
・奈良県立大学
・滋賀大学(一般選抜を除く)
・神戸大学(総合型選抜・学校推薦型選抜)
【救済措置】
★高校学校等による英語力の証明書、提出出来ないときは理由を明記した書類
・大阪市立大学
・奈良女子大学
★在学または卒業した高校等の校長による書類の提出
・京都大学
・大阪府立大学
★在学または卒業した高校等の校長による書類により判断
・京都府立医科大学
★文部科学省が定める要件の者(経済的困難・離島など)は、在学する高校等の校長の英語力証明書
・大阪大学
【障がいのある受験生について】
★得点換算などの措置を予定
・大阪大学
【認定試験を受けた場合は、高得点の方を英語の点数とする】
・京都市立芸術大学(共通テストで英語以外を受験した場合はその点数)
【換算した認定試験と比べて高得点の方を選抜に利用するが、受験出来ない者は共通テストのみで受験可】
・神戸市外国語大学(一般選抜)

430 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 20:55:40.76 ID:CUZNRyPb.net
【志願者が出願時にスコア等を大学に提出】
★B1以上
・大阪大学(人間科学部総合型選抜・学校推薦型選抜)
★B1以上(ただし英検の場合2級以上)
・大阪大学(経済学部総合型選抜・学校推薦型選抜)
★A2以上
・大阪大学(外国語学部総合型選抜・学校推薦型選抜)
※大阪大学の総合型選抜・学校推薦型選抜について…学部により認定試験のみ、スコア提出のみ、認定試験で満たない場合はスコアも可などあるので注意。

【英語認定試験は利用するが、成績提供システムは利用しない】
★B1以上
・神戸市外国語大学(学校推薦型選抜)
★詳細な基準の明記無し(配点はあり)
・神戸市外国語大学(特別選抜)
【その他】
★2回登録した場合は、CEFRやスコアの良い方を利用
・大阪府立大学
・神戸大学
・和歌山県立医科大学
★ABCどの期間で受験しても可
・神戸大学

431 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 20:56:24.04 ID:CUZNRyPb.net
【出願資格+加点】
★出願資格A1以上、加点はA2以上
・京都教育大学(英語領域専攻)
【出願資格】
★B1以上
・大阪大学(法学部国際公共政策学科総合型選抜・学校推薦型選抜)
・兵庫県立大学(国際商経学部グローバルビジネスコース)
★A2以上
・京都大学(共通テストで英語以外を受験した者を除く)
・京都府立医科大学
・奈良県立医科大学
・和歌山県立医科大学
・大阪市立大学
・大阪府立大学
・滋賀大学(一般選抜)
・神戸大学(一般選抜)
・神戸市看護大学(一般選抜)
・兵庫県立大学(国際商経学部グローバルビジネスコース、工学部、理学部を除く一般選抜)
【出願資格】
★A2以上つづき
・大阪大学(一般選抜/文学部・法学部法学科・理学部・医学部・薬学部・工学部・基礎工学部のいずれも総合型選抜・学校推薦型選抜。)
★A1以上
・滋賀県立大学
・京都教育大学(英語領域専攻を除く)
★一定水準以上
・滋賀医科大学
【加点】
★CEFRのランクにより加点
・大阪教育大学
・兵庫教育大学
・和歌山大学
・京都府立大学(一般選抜・共通テストで英語を選択した場合)

★加点するが詳細なし
・兵庫県立大学(環境人間学部学校推薦型選抜)
【提出は求めるが合否には用いない】
★A2以上が望ましい
・奈良女子大学(共通テストで英語を選択した者)
【利用するが詳細未定】
・福知山公立大学
・奈良教育大学
【提出は求めるが出願資格ではない】
・兵庫県立大学(工学部・理学部)

432 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 20:56:55.48 ID:CUZNRyPb.net
近畿リンク
・滋賀大学
https://www.shiga-u.ac.jp/admission/admission_news/2021announcement
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961699.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961700.jpg
・滋賀医科大学
https://daigakujc.jp/c.php?u=00017&l=04&c=00420
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961709.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961710.jpg
・滋賀県立大学
http://www.usp.ac.jp/nyushi/senbatsuyoukou/g975/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961800.jpg
・京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/nyushi-kikaku/news/2018/181214_3.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961825.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961826.jpg

433 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 20:57:26.35 ID:CUZNRyPb.net
・京都教育大学
https://www.kyokyo-u.ac.jp/admission/n_news/2019/04/2021-1.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961873.jpg
・京都工芸繊維大学
http://ac.web.kit.ac.jp/02/school_news.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961896.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961898.jpg
・京都市立芸術大学
美術学部
https://www.kcua.ac.jp/admission/finearts2015-2/
音楽学部
https://www.kcua.ac.jp/admission/music2015-2/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961914.jpg
・京都府立大学
https://www.kpu.ac.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=7109
https://dotup.org/uploda/dotup.org1962600.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1962602.jpg
・京都府立医科大学
https://www.kpu-m.ac.jp/doc/examination/exam_gakubu/t1.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1962607.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1962608.jpg
・福知山公立大学
https://www.fukuchiyama.ac.jp/news/8944/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1962617.jpg

434 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 20:57:57.31 ID:CUZNRyPb.net
・大阪大学
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/b
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963032.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963033.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963034.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963035.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963037.jpg
・大阪教育大学
https://osaka-kyoiku.ac.jp/admission/nyushi/gakubuis/r3/yokoku20190327.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963097.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963099.jpg
・大阪市立大学
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/admissions/undergrad/about_admissions
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963250.jpg
・大阪府立大学
https://www.osakafu-u.ac.jp/admission/college/next/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963324.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963325.jpg

435 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 20:58:31.17 ID:CUZNRyPb.net
・神戸大学
http://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-examinavi/admission/admission01/topics/change_2021.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963331.jpg
・兵庫教育大学
https://www.hyogo-u.ac.jp/admission/015509.php
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963359.jpg
・神戸市外国語大学
http://www.kobe-cufs.ac.jp/sp/admissions/university/guide/2021yokoku.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963579.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963580.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963581.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963582.jpg
・神戸市看護大学
https://www.kobe-ccn.ac.jp/2221/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963611.jpg
・兵庫県立大学
https://www.u-hyogo.ac.jp/admissions/ao/index.html#YOKOKU
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963925.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963926.jpg

436 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 20:59:23.06 ID:CUZNRyPb.net
・奈良教育大学
http://www.nara-edu.ac.jp/admissions/news_faculty/2021.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963940.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963938.jpg
・奈良女子大学
http://www.nara-wu.ac.jp/entrance.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963953.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963955.jpg
・奈良県立大学
http://www.narapu.ac.jp/contents_detail.php?frmId=774
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963964.jpg
・奈良県立医科大学
http://www.naramed-u.ac.jp/university/nyushijoho/igakuka/nyuusinittei-bosyuuzininnado.html
http://www.naramed-u.ac.jp/university/nyushijoho/kangogakka/nyuusinittei-bosyuuzininnado.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963969.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963970.jpg

437 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 20:59:29.56 ID:CUZNRyPb.net
・和歌山大学
http://www.wakayama-u.ac.jp/admission/faculty/33gaiyou_yokoku/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963977.jpg
・和歌山医科大学
https://www.wakayama-med.ac.jp/nyushi/youkou/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963984.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963985.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963988.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963989.jpg

438 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 21:03:58.16 ID:CUZNRyPb.net
結局貼っちゃって申し訳ないです。

>>428
GTEC、情報を小出しでもいいから出して欲しいんだけど…。
漏れ出る情報だけでは、余計な憶測を生むだけだわ。

439 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 22:22:14.90 ID:K230ObHr.net
英語認定システムは利用するが成績提供システムは利用しないというのがよくわかりません…
受験生が申告するということー…?

440 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 22:36:24.14 ID:CUZNRyPb.net
>>439
神戸市外国語大学ですね
私の書き方が悪いんだと思います。ごめんなさい。
↓学校推薦型選抜の続きです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965377.jpg
>大学入試センターによって「大学入試英語成績提供システム」の参加要件を満たすと確認された英語の資格・検定試験
>(ケンブリッジ英語検定、TOEFL iBT テスト、TOEIC® Listening & Reading Test および TOEIC® Speaking & Writing
>Tests、GTEC(4 技能版)、TEAP、TEAP CBT、実用英語技能検定(新方式)、IELTS)とし、本学を受験する年度
またはその前年度に受験したものを有効とします。
※ただし、「大学入試英語成績提供システム」は利用せず、別途資格・検定試験の証明書を提出いただきます。

だそうです。

あと、>>435の表の
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963581.jpg
は、来年じゃなくて今年の受験用の表だと思います。本当ごめんなさい。
なんてややこしいんだ〜と思って保存してたの忘れて貼ってしまいました。

441 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 22:56:35.34 ID:CUZNRyPb.net
>>439
そうです、つまり利用するのは認定された英語試験、
ただしシステムは使わずに自己申告。ということだと思います。たぶん。たぶんですが。

英検なんか、S-CBTとCBTしか認定されてない気がしますけどね。従来の英検は、新方式だろうが認定されていないような。
色々発表のタイミングのせいで、こうなっちゃったのかなぁ。
共通ID使わずにS-CBT受験出来るんでしょうかね?
それとも、共通ID使っても、成績提供システムとは別に、受験者にも証明書が来て、それを提出するんでしょうかね?
よく分からない…。

442 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 23:03:08.14 ID:RZgegS/M.net
>>440
おおすみません、ありがとうー

ダメだ子どもに勉強させときながら私がシステムを全然理解できない
子どもの足引っ張るわこれ
センターてすごかったのね
各大学で利用法かえていいとか余計なお世話だわ
無理矢理英語認定システム導入させるくらいなら無理矢理各大学にその利用法統一企画で受け入れさせればいいものをなんて半端なの…

443 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 23:43:16.43 ID:CUZNRyPb.net
>>442
この学校はセンターの頃からややこしかったみたいですが、
プラス共通テストの導入で、より分からなくなったんだろうな、と思います。たぶんですが。
共通テスト(英語民間試験)は、制度自体コロコロ変わるし、分からなくて当たり前な気がします。
むしろ今回の共通テスト&英語民間試験について全部分かってる人は一人もいない気もするのですが…。

今回貼った中では、大阪大学の総合型選抜と学校推薦型選抜も結構な分からなさな気がします。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963033.jpg

センターも配点とか科目とか?は大学によったんでしょうが、それで受験すら出来ないとか、手続きが大幅に違うとかはなかったですもんね。
本当に意味わかんないです。

444 :名無しの心子知らず:2019/10/10(木) 03:33:26.35 ID:yLMUGqHl.net
>>441
大学側も混乱してるんだと思う
この書き方だと英検はS-CBTしか有効にならない

外部検定試験の結果は、個人に直接知らせる分と、センターに行く分と別々に処理される
だから、受験生には従来英検と同じように結果が送られる
その証明書を大学側に提出しろってことだから、TOEIC有効にするために、受験生の利便性を削ったってことかな?
共通ID使ってわざわざ受けるのに、証明書を送らせるって本末転倒な対応ね

445 :名無しの心子知らず:2019/10/10(木) 08:44:04.07 ID:xTCqXEQv.net
>>444
この大学(神戸市外国語大学)が学校推薦型選抜について発表したのは今年の2月のようなので、まだTOEICがどうとかは知らなかったはずです。
http://www.kobe-cufs.ac.jp/sp/admissions/university/guide/2021yokoku-suisen.html

英検新方式というのは、何を指すのかと私も思ったのですが、
今の3年生の入試の表を見る限り、CBTも含まれそうです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963581.jpg
含まれたところで席が少なすぎるので、事実上選択肢に入るとは言い難いですが。

「成績提供システムは使わない」大学は大阪大学も一部そうですが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1963033.jpg
何なんでしょうかね。本末転倒なのはそう思いますが…利便性なのか、スケジュールの問題なのか、万一のためなのか…。
ややこしいのは間違いないです。

446 :名無しの心子知らず:2019/10/10(木) 17:14:27.42 ID:ORnJmoBb.net
ポータルサイトで、現時点でのほとんどの大学の実施予定が出たわよ
だいたいは、これで把握できるけど、細かい点はやっぱり志望校のサイトを見なければわからない

447 :名無しの心子知らず:2019/10/10(木) 17:15:08.77 ID:ORnJmoBb.net
あとはGTECの発表待ちね

448 :名無しの心子知らず:2019/10/10(木) 17:21:41.80 ID:UQOUz3tS.net
>>447
GTEC、本日、大学の活用情報を更新
だが実施の詳細はいまだ未発表

449 :名無しの心子知らず:2019/10/10(木) 17:28:29.65 ID:ORnJmoBb.net
>>448
( ゚д゚)

450 :名無しの心子知らず:2019/10/11(金) 08:19:31.35 ID:DrMO0wr3.net
>>448
2020年度しか選べない〜!

451 ::2019/10/12(Sat) 07:54:10 ID:Fpv3xPFl.net
GTECって、学校から申し込むのが原則で、個人の申し込みはCBTしか受け付けないってなってるね
浪人したら母校や予備校から申し込めるの?
CBTは、4回全部でしてくれるわけじゃない
浪人は英検に行けってこと?
なんにもわかんないから、イライラする

452 :名無しの心子知らず:2019/10/12(Sat) 09:31:24 ID:GbdCNJQl.net
何に怒ってるのかイマイチ理解に苦しむけど
GTECはCBTが共通テストの対象だし個人申込も可能
8月下旬時点の情報だけど12月までに4回47都道府県で開催予定みたいだよ

一番のネックになるのは第1回目を受けることができるかと万が一の時に学校が証明書を発行してくれるかだよ
うちは先週末に共通IDの申込書もらってきてて、発行してもらえること自体確認済みなんだけど

453 ::2019/10/12(Sat) 11:13:11 ID:lt2rsViP.net
英検は、現高3含む浪人の場合、学校とりまとめだと第1回本申込に共通IDが間に合わない可能性がある。個人申込だと間に合う。
だからといって、二重に申込すると、不正行為扱いで、英語民間試験受けても全部無効扱いにされるから、学校と相談した方が良い。
かといって、それを知らない学校も多い。大学入試センターの回答は↑のとおりであまりぶれてないみたいだけど、
英検は電話窓口に出た人でも答えが異なると聞いた。
気になるなら大学入試センターに聞いた方が良いと思う。

第1回英検に申込しないなら、全部関係無いので気にしなくて大丈夫。

454 ::2019/10/12(Sat) 11:26:10 ID:lt2rsViP.net
>>451
GTECさっぱり分からないよね。
最近あった変化といえば、自校生徒の2倍以上の受入を原則としているらしいってことくらい?
https://twitter.com/kiitakashi/status/1182222184300732416?s=09
https://twitter.com/kiitakashi/status/1182585782231433216?s=09
だんだん野党の議員さんが追求し始めてくれたけど(昨日も別の議員さんが朝から国会でやってたらしい)、
国会や委員会の答弁で明らかになってもHPじゃ何も無いしね。当事者には分からない。
イライラするのもよく分かる。

>>452
発行してもらえるのは共通ID?それならみんな発行自体はされるから、心配はいらないと思う。
校長の英語力証明が発行してもらえるなら、良かったね。
でも学校により「在学している」校長の証明じゃないとだめだったり、これから変更の可能性もなくもないから、万一にそなえた方が一番ではあるけど。
お子さんの進路変更や、校長の異動もなくはないし。
(deleted an unsolicited ad)

455 ::2019/10/12(Sat) 11:53:00 ID:Fpv3xPFl.net
>>452
CBTは2回しかしないわよ
https://www.benesse.co.jp/gtec/assets/pdf/doc-03-01.pdf
最初からそう発表してる

456 :名無しの心子知らず:2019/10/12(土) 12:07:20.63 ID:Fpv3xPFl.net
>>454
センター試験並みの収容人数で対応しなきゃならない可能性があるのに大丈夫なのかしら?

高校の先生が資材の受け取りや、試験後の取りまとめと発送を手伝うにしても
試験監督官は、GTECが派遣して実施するって表明してるのよ
スピーキングのタブレット配ったり、回収したりって、1部屋1人じゃ厳しいわ
1部屋に試験官何人用意するの?
英検やTOEICは、本会場だと2〜3人は各部屋にいるわよ

センター試験の時は、会場になる大学の先生が、手分けしてやってるでしょ
そのレベルでの対応とまではいかなくても、スピーキング対応考えたら、3人は配置して欲しい
各会場、複数教室を使うでしょ
最低2人としても、
700×2×教室数
これだけの人数を確保して、トレーニングして、当日派遣して
現場の責任者は、派遣やバイト?

どんな体制になってるか、今でもわからないって不安にもなるわよ

457 ::2019/10/12(Sat) 12:14:01 ID:Fpv3xPFl.net
英検は、日程は増やすけど、会場は絞る
GTECは、日程は絞るけど、会場は増やす
英検の会場の近くの都市部の受験生は、選択肢が増えるから英検でいい
でも、英検の会場から遠い地域はGTECに期待してるの

ウチは鉄道沿線だから英検でOKだけど、会場予定地の近くってわけじゃない
GTECは選択肢に入る
早く情報は欲しいの

458 :名無しの心子知らず:2019/10/12(土) 12:29:15.72 ID:lt2rsViP.net
>>457
情報くれても二転三転してるみたいだし、
期待しないほうがいいわよ。
https://twitter.com/KITspeakee/status/1182245516370796546?s=19
https://twitter.com/KITspeakee/status/1182247108897673216?s=19
https://twitter.com/KITspeakee/status/1182248327892520963?s=19
(deleted an unsolicited ad)

459 ::2019/10/12(Sat) 14:36:46 ID:Fpv3xPFl.net
>>458
大学でも、高校でもいいから、早く会場決めて欲しいわ

460 :名無しの心子知らず:2019/10/12(Sat) 15:39:24 ID:D7Ob3kaT.net
>>454
現高3だけど共通IDは学校が取りまとめになるから学校経由
これは既に学校が取り寄せていたから申込用紙は貰ってる
もちろんだけど証明に関しては英語力の証明で学校が発行するよ

中3終わって時点で殆どの生徒がCEFR A2はクリアして一部がB1
高1の春の時点でA1のままだと呼び出しされるからね


>>452
GTECのHPに2020年度の開催予定が出てるけど?

>>459
大学会場はまず無理でしょ
ただでさえTOEICが月一、夏から秋にかけては予備校関係が模試会場として使ってるし
大学も貸し出しばかりはできないと思うよ
自分のところの行事もあるし
高校にも同じことが言えるんだけど

461 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 04:06:49.67 ID:DCnfd7QQ.net
自校の生徒を優先しないのに、他校の生徒のために高校の先生がボランティアする意味がわからない
もし、自他校を同等に扱うのなら、高校の先生たちに、休日出勤手当相応の金額を高校側に支払うべき
受験料を安くするために、高校の先生に無料で働け、高校は無料で貸せ、光熱費は払わないなら私企業が実施する外部検定でもなんでもない
詭弁もいいところだわ
国が、センター的に春と夏にスピーキングとライティングをやればいいのよ

462 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 04:45:19.76 ID:DCnfd7QQ.net
それともそういう意見が出てくるのをじっと待ってるのかしら?

手枷足枷で、選択肢を片っ端から取り上げられた、英検が想定外に頑張ってるから、言い出せないのかしら?

GTECがお手上げ状態になったら、最後の最後で英検の準会場実施やろうと思えばいつでもできるものね
本会場だけの縛りにしても、英検はすでに本会場用の大学と高校は押さえてる
S-Interview 実施するために、従来型英検の本会場使うから、従来型英検で共通IDに対応することはシステム的にはいつでもできる

従来型英検で第1回と第2回の2日程しか設けられない分を、S-CBTで補完できる

それだけの余力を残して英検は準備してるんだから

GTECは今できることを正直に発表して

463 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 06:03:45.33 ID:2HKw8CYq.net
>>462
従来型英検とか英検準会場の件はすでに潰されてるから無理
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968292.jpg
https://www.dnc.ac.jp/news/20180326-02.html

英検S-CBTは高校を会場として使わないって言ってるし、テストセンター作るって言ってるじゃん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968295.jpg
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/

とりあえず落ち着いて。

464 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 08:45:40.86 ID:6/PQIetL.net
>>461
知らないと思うから書いておくけど最低限、施設利用料は払ってるよ
GTECにしても進研模試にしても
余談だけど各模試もだし、英検の準会場となればそれもそれで支払われてるよ

流石に試験監督官として支払いをしてるかどうかは知らないけど、教師の働き方改革が叫ばれてるし監督官をした先生方にお支払いがあると思いたい

465 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 11:48:55.48 ID:DCnfd7QQ.net
>>464
自校の生徒のためなら施設利用料金程度でいいだろうけど
自他校を平等に受け入れて、自校の生徒が受けられないかもしれない状態での実施なら
普通に人件費に見合う金額を支払うべきじゃないかしら?
高校教諭の1日の人件費に休日出勤分をプラスした当たり前の人件費を、前日受け入れ作業分、当日誘導分、翌日発送準備分を作業人数相当分を
公務員の副業禁止に相当するなら、自治体に業務委託費用って形で納めればいいことで、自治体は休日出勤手当や残業代をちゃんと払えばいいのよ
それが資本主義ってもんじゃないの?

466 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 11:55:19.39 ID:DCnfd7QQ.net
生徒の負担を減らすためってことで、GTECだけを優遇するなら、国が、GTECの受験料よりも高額な受験料は差額を補填して生徒の受験料を負担してくれたらいいでしょ
それなら、どんな検定受けても負担は変わらないわ

負担を減らすって書きながら、いったいいつ正式発表するかも、公表しないなんて
もう、なんとかしてほしい
受けられるかどうか全くわからないのに、お試しGTEC受けろっての?

受けさせるけど!

467 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 12:06:35.34 ID:3N5dfqDr.net
>>466
何を熱くなってるのか知らんけど
取り敢えず英検とGTECの両方受けるつもりで準備しとけば良いだけの話じゃん
あとは万一の場合でも、学校側からの成績証明が確実に出るかどうかを確認しとく程度
英語外部試験みたいな大学受験の中のほんの極一部のパートにそこまで熱くなる理由が良くわからん

468 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 12:18:36.78 ID:BA9c3CLg.net
大学受験のごく一部の英語民間試験のためにお金も労力も時間もかけるのがバカバカしいってことでしよ。

469 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 12:31:49.06 ID:3N5dfqDr.net
>>468
お金も労力も時間もいくらもかからないじゃん

470 :名無しの心子知らず:2019/10/13(Sun) 13:13:37 ID:6/PQIetL.net
>>465
どうせベネのことだから基準日作って各自で好きなときに受けてね
だと思うよ
限定版がそんな感じだし

労働に対しての等価対価については資本主義とは違うと思うよ
資本主義って営利目的
共通テストに必須に近いものだからどちらかと言うと公益性が強くなるからね
端から見てると矛盾はかなりあるよ


>>467
そもそも論として英検とGTECに固執するからややこしくなるんだと思う
他にも検定あるのにね

471 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 13:47:38.12 ID:mY6E6T7E.net
TOEICが抜けたからうちの県だとGTECか英検しか選択肢がないわ
英検は受験会場が少ないから郡部に住んでる子は前泊が必要になりそう

472 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 13:57:17.06 ID:nQjFXcp5.net
現高2高1と関係する人間が限られる上に
その関係者内でさえも地域で差がある状態
大抵の人間は自分に関係ないと関心もないから
そりゃどんだけ大学受験を改悪しても問題にならず通っちゃうよなー…と納得してしまう流れですね

クソ

473 ::2019/10/13(Sun) 14:17:58 ID:2HKw8CYq.net
>>470
日にちは4日間公表済みじゃない?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968580.jpg
アセスメント版じゃないんだから、好きなときに受けてね、なんてあるかなぁ。
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/overview/2019.html?referrer=https%3A%2F%2Fwww.benesse.co.jp%2Fgtec%2Ffs%2F
少なくとも検定版みたいな感じになると思うんだけど…。

474 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 14:21:01.62 ID:4NV5JzqI.net
>>471
地方だとそんな感じの所が多いよね
うちの県もそんな感じだわ

475 :名無しの心子知らず:2019/10/13(Sun) 17:32:10 ID:6/PQIetL.net
>>471
TOEICあったら楽だったよね
回数受けれるから練習もガンガンにできるからね
ただビジネス英語だから知らない単語も熟語も山のように出てくるしスピーキングの内容も高校生には難しいよ


>>473
検定版と書いたつもりが限定版になってたw

その4日間を基準日にして模試や検定版みたいに各自開催が関の山だと思ってみてる

GTECに見切りをつけて英検に絞ってしまうのも手

476 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 17:50:32.16 ID:3N5dfqDr.net
>>472
子供が首都圏の現高2だけど
英語外部試験については子供の学力によっても関心度に温度差有るよ
旧帝や早慶あたりを狙ってる層ははっきり言って外部試験なんかほぼ眼中に無い
国立なら2次試験、私大なら志望の大学学部の試験をどうクリアするかが中心だから外部英語なんか一応は受けとくかなって程度
英語の外部試験に血眼になってるのは国立なら地方国立、私大なら日駒とか下位MARCHがどうかなって層の人達

地域差もあるけどどのくらいの学力でどの位の大学を志望してるかの差の方が大きいと言う

477 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 21:59:49.25 ID:2HKw8CYq.net
>>476
どのレベルでも、大学によって受験方法は異なります。
この学年は注意しなければいけないことが多いのに、
むやみやたらに大学のレベルの話で終わらせようとするのはものすごく迷惑です。
スレ違いですので、これ以上大学のレベルでマウントとろうとすることはおやめ下さい。

478 ::2019/10/13(Sun) 23:11:35 ID:BA9c3CLg.net
英検とgtecが嫌なら他の試験を受ければ良いじゃない?

って、

英検とgtec以外県内に会場ないのだけど。
英検とgtecさえ近くの会場で受けられるのか不明なのよー。

貧乏なうちには検定料痛すぎるし。

ここを、見てるだけでメチャクチャ不公平な入試制度だなって思うよ。

作ってるのが都会の進学校のから東大へ進んだ人なんだろうな。

479 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 05:17:39.18 ID:NR2ZaiAb.net
>>478
なんで、英検とGTECだと不満なの?
素朴な疑問

480 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 08:02:23.09 ID:csaUdwS9.net
会場がわからないのに
2つで満足とか不満足とかいう段階にすら達していない

481 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 08:48:06.45 ID:vz43xYkj.net
>>478
>>480
英検なら
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/
2019年07月02日【プレスリリース】2020年度、「英検2020 1 day S-CBT」の実施概要のお知らせ

で、県名についでエリアまで表示されるよ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969377.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969378.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969381.jpg

自分も近所以外は今初めてちゃんと見たけど、意外と離島とかも考慮されてるな。
あとは日程がどれくらい選択肢あるかだけど。

482 ::2019/10/14(Mon) 09:20:16 ID:vz43xYkj.net
補足

とりあえず予約した人は、「期間内に県内で」受験出来るよう手配はしてくれるらしい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969389.jpg
https://www.eiken.or.jp/eiken2020/faq.html

ちなみに期間Aは2割増で座席を手配してくれるとのこと。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969391.jpg
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/faq.html

期間についてはこちら。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969392.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969393.jpg
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html

483 ::2019/10/14(Mon) 09:24:42 ID:csaUdwS9.net
>>481
離島は手厚いけど、県内に県庁所在地1ヶ所だけって地域がたくさんあるのよ
公共交通機関使って県庁所在地まで行くのに数時間かかるって地域多いわよ
英検の本会場の方が、よっぽどたくさん会場がある
正直言って、S-Interview形式を健常者の高2に解放して欲しい
S-Interviewでダブル受験して1回で全部済ませたいわ

484 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 09:33:59.28 ID:csaUdwS9.net
英検の願書に共通ID書くだけで簡単に解決するじゃない
その方法で何の問題があるの?

485 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 09:35:23.46 ID:vz43xYkj.net
>>483
県内一ヶ所なのは、徳島か香川ですね。
山間部は大変でしょうが、県の面積がそれほど広いわけではないし、頑張ってとしか言えないなぁ。
S-interviewを健常者の子にも開放して欲しいのは分かるけど。
(英検一級とか、S-CBTやCBTで受験出来ないから、何故か障害者の子しか大学受験に利用出来ない仕様だし…)

486 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 09:36:46.55 ID:vz43xYkj.net
>>484
前にも書いたけど、スピーキングを別の日にするのがダメだとのお達しなのよ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968292.jpg

487 ::2019/10/14(Mon) 09:40:37 ID:csaUdwS9.net
浪人や高3は移行期だから、共通IDの申請は高2と同じタイミングで認めればいいだけだったでしょ
共通IDが英検第1回の申し込みに間に合うようにすればよかっただけだし
どうせ当日の解答用紙に必要事項は自分で書くんだから、
英検の申し込み時点では、共通ID申請中ってマーク欄を設けるだけでもよかった
第1回の受験日までに共通IDが間に合えばいいなら、現行のスケジュールでも浪人や高3だって対応できる

488 ::2019/10/14(Mon) 09:43:12 ID:csaUdwS9.net
>>486
違うわよ
1次を合格しないと、スピーキングが受けられないってのが理由よ

TOEICは、最初から2つの別々の試験を受けて評価を出すってことで審査通ったから
2日程での実施だったの

489 ::2019/10/14(Mon) 09:45:20 ID:vz43xYkj.net
>>487
そこまで言うなら、ぜひ英検か大学入試センターや議員さんに言っていただいた方がいいかと。

https://twitter.com/hik_kitai/status/1181817721995968517?s=19
今、超党派で議員さんに働きかけていこうとしてる人も多いので、ぜひ。

>>488
まぁ、S-interviewだって、2日間実施ですしね。
(deleted an unsolicited ad)

490 ::2019/10/14(Mon) 09:46:31 ID:csaUdwS9.net
スピーキングが別日程のTOEICがOKだったから
身障者対応のS-Interviewが認められてるの

文部科学省が、英検に申請時点で改善点を指摘せずに申請書を受け取って、門前払いしたことからこうなった

491 ::2019/10/14(Mon) 09:47:39 ID:vz43xYkj.net
なんか頑張ってリンク貼り付けてるのが馬鹿らしくなってきたからお出かけしてくる。

492 ::2019/10/14(Mon) 09:48:16 ID:csaUdwS9.net
>>489
高校や大学が問題点指摘してるのに、ガン無視の文科省に??

493 ::2019/10/14(Mon) 09:51:28 ID:csaUdwS9.net
リンク先の情報なんて、全部読んで知ってるわよ
TOEICが参加していた時の要件を把握してない方が驚きよ

494 ::2019/10/14(Mon) 09:51:57 ID:vz43xYkj.net
>>492
それで、自分では何も動かないで、私の揚げ足取って当たり散らすの?
分からないことや知らないことなら説明するけど、知ってて当たり散らすだけなら、
荒らしと何ら変わらないから、どこか別でやって下さい。
よろしくお願いします。

495 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 09:55:14.88 ID:vz43xYkj.net
>>493
自分が知っていて、相手が知らないことだったら、出来ればソースを示すなどして説明して下さい。
最初の言いたいことと変わってるし、揚げ足とりがしたいだけなら迷惑です。

496 ::2019/10/14(Mon) 10:06:32 ID:Clxu+5Wy.net
なんかこのスレ英語外部試験一色になってしまってるけど
新共通テスト全体の話なら国語英語の記述部分の採点がしっかりされるかどうかの方が余程不安
英語外部は受けられさえすれば必要な基準はクリア出来るだろうからそんなに心配してないけど

497 ::2019/10/14(Mon) 10:16:43 ID:uFCPYqIe.net
>>496
採点するのは、大学生含むバイトだしね。

498 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 10:20:24.55 ID:IXbspxBX.net
>>496
本当にそれ
記述の採点が本当に心配

499 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 10:46:31.80 ID:Clxu+5Wy.net
>>497
あと必要になる得点率も今までのセンターとは変わるだろうからね
これまでだと目指す大学によってセンター9割とか8割とかある程度の目標は見えてたけど
新共通テストだと、それがどのくらいに相当するのかとか不明な部分が多すぎてね

500 ::2019/10/14(Mon) 11:28:59 ID:csaUdwS9.net
問題点多すぎるってことを書いてただけ

アンカーつけてレスするはご自由だけど
すでに、事象が完結していて、サイトから非公開になってるデータを引用なんてできないわwww

501 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 11:33:40.25 ID:8CfF5F6F.net
英語の外部試験と共通テストの記述には目がいくけど二次には誰も注視してないのね

本当に怖いのは二次だよ

502 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 11:39:06.47 ID:eOoQq+Gi.net
2次対策はそれこそ受ける大学によりけりだからね
ここで共通の話題として情報交換するのは無理あるでしょ

503 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 11:46:48.84 ID:XcowVecq.net
何でもかんでも否定

504 ::2019/10/14(Mon) 12:09:02 ID:wTbE9Rdk.net
>>481
ほえー
大阪とかあんなにちっちゃい上に交通網も発達してるのにいっぱい会場あるなあ
北海道とかあんなに馬鹿げて広い上交通網スッカスカで更に電車の本数少ないのにこんなんで足りるのかなあ
これだと当日鬼のような早起きしなきゃいけなかったりするんだろうなあ

ますます経済格差広がる政策だねー改めて
今でさえ田舎は経済的理由で子どもに受験許さないって家あるらしいのに。
何回も高額な受験料や交通費かけて家業ほっぽりだして受験とか許さん!的家庭だとますます大学へのハードルあがるでしょ
貧乏でも優秀な層を拾うのが国の役目だろうに日本終わったねー

505 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 12:20:47.94 ID:nzsKagW6.net
もちろん英検の会場がどこにあるかなんて知ってるよ。それで遠いって行ってるのよ。確実に1日つぶれるし、交通費もかかる。そこまでしてすでに持っているより低い準二級を取らなければいけない意味が分からないんだよ。
今までの入試には使えたのに。

一方で自分の学校でgtecが受けられる学校があるなんて正直羨ましいし、ずるいなーと思っちゃう。

506 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 12:27:26.11 ID:eOoQq+Gi.net
>>505
自信あるなら2級でも準1でも好きな級受けたらいいじゃん?

507 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 12:33:29.41 ID:APNhRMiX.net
離島じゃないけど実質離島みたいなところも日本にはいっぱいあるのよねえ…
そういうとこに住んでる人間を数少ないからって切り捨てる政府やそれを擁護する大人ヤバない?

508 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 12:39:25.17 ID:NR2ZaiAb.net
そもそも大学入試センター試験自体、会場が少ないんですけど

509 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 12:51:19.29 ID:vlRfWTfZ.net
>>508
センターなら一回2日ですむじゃん

510 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 13:13:31.33 ID:NR2ZaiAb.net
会場の少なさをボヤいてたんじゃないの
いきなり論点変えるとか
ストレス発散目的かしら

511 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 14:12:10.31 ID:eOoQq+Gi.net
>>507
そういう場所に住んでるなら、本場の受験シーズンの前に遠方まで出て試験受ける経験の1回や2回はしといた方が良いと思うけどね
どうせ本番も遠征受験ばかりなんだから良い経験になるよ

512 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 14:21:52.45 ID:jBkDxt3w.net
>>507
ヤバいと思う。

誰もが経済的に恵まれていて都会に住んでいるわけではないということを想像すらできない人が増えてるんだと思う。

怖いよね。

513 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 14:33:31.23 ID:8CfF5F6F.net
>>511
ID同じだからこっちに纏めとくね

二次は個々の判断だけど、ここの様子見てると「今までと違う」ってまた騒ぎそうだわ

そうやってプラスに考えられず変更されるということについていけない親が喚いてるんだと思うよ

514 ::2019/10/14(Mon) 14:45:19 ID:vz43xYkj.net
実施会場の離島からさらに乗り換えが必要な離島も多いしね。
台風とかの自然災害や事故にあったらアウトだし、直前で中止になったら旅費+宿泊費もまるまる無駄になる。
振替られても期間Aとかに間に合うか分からないし、また同じ目に合わないとも限らない。
それに…もしかしたら都会の方が座席数が足りなくて、地方や離島に行かなくちゃいけないようなことも無いとはいえないかもね。

一応導入延期法案も野党は検討してるらしい。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191007/k10012116431000.html
与党だって無理に実施する必要もないだろうし、出来れば記述式も含めて一度全体的に見直して欲しい…。

515 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 15:11:36.91 ID:eOoQq+Gi.net
>>513
だよね
ここで愚痴言ってたってなんも変わらないんだからさ
新共通テストに変わる事を前提にして、自分の子供の受験をどうするか中心に考えた方が前向きだと思うわ
申し訳無いけど離島とか僻地とか他所の子の事までは知らんとしか言いようが無い

うちの場合は志望大学からして英語外部は殆どハードルにならない感じだから、新共通テスト(特に記述)への対応と2次対策が今後の課題かな

516 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 15:13:14.24 ID:8CfF5F6F.net
>>514
都会だと試験の種類が豊富だから目くじら立てたように英検とGTECに固執しなくても良いのよ
ケンブリッジ英検、TOEFL、TEAP,IELTSとあるから

ちょっとお高くてもグダグダで同考えても履歴書には書けないものにお金は書けなくないでしょ
共通テスト用の英検もGTECも

517 ::2019/10/14(Mon) 15:32:53 ID:axC9DB9e.net
出た
マウンティング合戦

518 ::2019/10/14(Mon) 15:35:46 ID:X5I7Buny.net
記述式の採点には大学生も投入予定らしいけど、まともな大学生はこんなバイトには応募しないだろうね
ほとんどの大学生はこの時期は後期試験に向けてレポートや試験勉強に忙しいはずだから
現状、記述式の採点で質を確保、維持するのはかなり難しいだろうね
まともな採点がしてもらえる保証がないから、いくら自己採点したところであてにならない
新共通テストの試行はしたけど、バイトを投入した採点のばらつき等の検証はしていないから、
きちんと採点できるのかどうかは結局ぶっつけ本番になりそう

あと、英語外部試験の成績提供システムを使わない大学は、この成績提供システムを信用していません
50万人規模で複数ソースのデータベースから名寄せするのにこちらも試行なしのぶっつけ本番
トラブルが起きないわけがないと思っているわけです
予想されるトラブルには、
本当はあるのにデータ該当なし、別人のスコアが来る、別人のスコアがひっついて来るなどなど
どうせ移行期間は共通テストに英語があるし、少なくともしばらくは様子見するのでしょう

受験生本人に申告させるのならこんなトラブルとは無縁なので、英語外部試験の成績提供システムは使わないけど、自己申告はさせる、という方式になっているのだと思います

519 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 15:42:46.74 ID:vz43xYkj.net
>>516
そうだったらいいけどね。
英検CBTの申込状況見てると、都会から数分で満席になる状況だし。人数の多さが段違い過ぎる。
GTECばかり言われてるけど、情報を出さないのは、GTECもケンブリッジもIELTSもTOEFLもTEAPも同じよ。
どこの試験も、たくさん座席用意してくれてるといいわね。

520 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 15:48:53.71 ID:eOoQq+Gi.net
>>518
いわゆる難関大学になるほど英語の外部試験は相手にしてない感じだね
そっちよりかは新共通テストがどうなるかの方に関心有るわ
採点もそうだけど難易度設定はどのくらいになるんだろう
試行調査(プレテスト)だと想定してた得点率より実際の得点率がかなり低かったみたいだけど上手く難易度調整出来るんだろうか?
プレテストと似たような難易度の試験になったら難関2次試験前提で記述対策まできっちりやって来てる層と、それ以外でかなりの格差が出来そう

521 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 15:58:56.12 ID:csaUdwS9.net
>>520
リーディング100点、リスニング100点
リスニングが苦手なら難関大学は足切りされてしまうかも

522 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 16:03:35.78 ID:eOoQq+Gi.net
>>521
ありがとう
むしろリスニングは得点源だからそのあたりは全く心配ないよ

523 ::2019/10/14(Mon) 16:25:31 ID:csaUdwS9.net
2020年度は、まだ救済策とかあるけれど、2021年度からは北大は利用するって態度表明
https://www.hokudai.ac.jp/admission/R03_kyoutsu.pdf
準1取ってたら、加点が20点
自力で満点とれば、加点は無関係になる

結局文科省には逆らえないのね

524 ::2019/10/14(Mon) 16:28:41 ID:csaUdwS9.net
ごめん
準1のB2で、加点5点
1級のC1で、加点20点

525 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 16:30:15.69 ID:W+fbojaJ.net
東大や一橋は2次でリスニング有るからそのあたりの対策してる人からしたら新共通テストのリスニング100点分はサービス点みたいなもんだろうね
東大はセンターのリスニングは全く見なかったけど新共通テストのリスニングも無視なんだろか?

526 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 16:43:26.18 ID:csaUdwS9.net
東北大は、2020年度の状況みてから今後を判断

527 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 16:45:11.63 ID:8CfF5F6F.net
>>515
リロってなくて今気付いた
ごめんね

国語の記述は読解力だけあっても解けないかなという問題だよね
プレを見ると
二次を見て志望変更する子たちも出てきそう


>>518
リスクを考えて撤退したのがTOEIC


>>516
足場は必要だからね

どこもそうだろうけど上限に達した申込は受付終了じゃないかな?
元々の受入数にあった会場は確保できてなきゃ文科省も認定するとは思えない


>>520
共通テストは平均5割が目安(参考までに書くとセンターは6割)

プレは全てが記述だったと記憶してるから時間が足らない、配分ミスがあったと思うよ
実際は2〜3題だった筈
国語は国語じゃなくなるからね
現代文の部分

528 ::2019/10/14(Mon) 17:00:32 ID:csaUdwS9.net
2020年度って、歴史的には、本番環境でのテスト的な位置付けになってしまうのかしら

529 ::2019/10/14(Mon) 17:03:08 ID:jBkDxt3w.net
>>528
文科大臣が2020年は実験だって公言してるからね。

実験はもう少し前に合否に関係ないところでやってほしかったよ。

間に合ってないんだから延期すればいいのに。

530 ::2019/10/14(Mon) 17:14:03 ID:csaUdwS9.net
>>529
共通テストのことといい、外部検定といい、去年から胃に穴が空きそうよ

531 ::2019/10/14(Mon) 17:15:13 ID:9RhOG8xY.net
>>529
実験だろうがなんだろうが自分の子供世代がそこに当たってしまったんだから、そのタイミングの中で最善を尽くすしかないよ
あと、新共通テスト1年目世代については過年度生が確実に減るだろうから考えようによってはマイナスばかりでは無いしむしろチャンスかも知れない
ネガティブな事をごちゃごちゃ言っててもなんもプラスにならんわ

532 :名無しの心子知らず:2019/10/14(Mon) 17:24:21 ID:LAWsTJUG.net
>>531
文科省の犬乙
おまえが情報収集するのが邪魔されてないのに
つまらん口封じをするなよ

533 ::2019/10/14(Mon) 17:26:10 ID:9RhOG8xY.net
>>532
犬もなんもこんな所で愚痴言っててもなんも変わらないよw
現実を見て志望大なりの対策考えた方が建設的

534 ::2019/10/14(Mon) 17:33:12 ID:FxAz93fm.net
そもそもここ情報スレであって愚痴スレではないよね?
愚痴や文科省叩きがプラスにならないのは同意だよ

535 ::2019/10/14(Mon) 17:33:57 ID:9RhOG8xY.net
>>534
ほんとそれ

536 :名無しの心子知らず:2019/10/14(Mon) 17:40:30 ID:LAWsTJUG.net
>>534は正しい。
だが>>531は正しくない。

537 ::2019/10/14(Mon) 17:41:06 ID:9RhOG8xY.net
>>536
どこが?

538 :名無しの心子知らず:2019/10/14(Mon) 17:42:52 ID:8CfF5F6F.net
確か4〜5くらい前だったかな?
入試改革について概要が掲載されててパブリックコメントも募集されていんだよね
記憶違いでなければ

今ここでグチグチ言ってる人は、その時に概要を読んでパブリックコメントを出しかのしらね…
その段階から反対の記事もほぼほぼなかったと思うよのね

当初、賛同ムードで動いてて今年度になってから明らかに反対されても文科省も困るでしょうよ

解せないのは共通IDの説明に書いてある例外措置のレベルがCEFR B2
経済的困難過程であっても離島や僻地であってもB2
英検だと大学生のレベル、センターでいうところの満点換算レベル
高卒や高認資格ならA2が妥当だと思うんだけどなぁ

539 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 17:43:05.29 ID:LAWsTJUG.net
スレの特性を語るのは適切である。
だがそれを越えて制度の正当化は越権だ。

540 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 17:46:59.33 ID:9RhOG8xY.net
>>539
正当化なんかしてないし、そもそも正当かどうかなんかに関心すら無い
受験制度なんか永久に変わらない物では無いし、変わるのならその時々で上手く合わせた者勝ちって話
今の状況をどう上手く利用して乗り越えるかしか考えてないわ

541 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 17:53:20.17 ID:q+VI0aE7.net
>>531
これ理系の場合どのくらい減るのかなー?
文系はさっさと私立にしちゃえばいいんだろうけど…

うちのが中学生だったころに
保護者向け説明会でお父さんお母さんの時代とは大きく違います
医以外は現役率が高く、浪人する子はほぼいないと思って下さい
て言われたのよねー…
どの層がランク落として現役狙うのかしら
つまり最初から浪人覚悟の子って現状どのくらいいるのかしら
受かるもんだと思って「あれ?」て子は浪人するよねー…?

542 ::2019/10/14(Mon) 17:59:09 ID:9RhOG8xY.net
>>541
子供が東大国医が各20くらいの高校だけど
今年の高3に関してはかなり慎重な志望大選択になってるように聞くけどね
例年だったらダメ元の東大特攻組がそれなりの数いるみたいだけど現高3世代は東工一橋に下げるか東大特攻しても駄目なら浪人せずに早慶で決める生徒は増えそう
あと例年なら余る事も多い早慶推薦枠も人気出るかも

543 ::2019/10/14(Mon) 18:30:18 ID:csaUdwS9.net
国大協が入学者の3割をAOと推薦に割り振ることを目標にかかげてるから
浪人してもろくなことないわね
一般選抜枠は狭まるから

544 ::2019/10/14(Mon) 19:01:20 ID:UhtlhBk1.net
いや、浪人してろくなことないのは分かってるけど
去年とかの子も浪人したらいいやと思ってなかったんじゃないの
昔と違って
ってことなんだけど

545 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 19:45:45.97 ID:vz43xYkj.net
>>527
文科省の英語民間試験の参加要件はこれだけですけどね。
どこにも人数に応じた会場の確保なんて書いてない。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969892.jpg
そもそも大学側がどれだけ利用するかも9月末まで分からなかったわけだし、
どれだけ準備すれば良いか、英語民間試験を実施する側も分からないんだと思う。
(だからこそ英検S-CBTは、予約という形をとったわけで。)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969898.jpg
現に英検CBT(S-CBTではない)は現状これだけの人数しか受け入れられてないけど、認定されてるしね。

かといってあんまり煽るのも何だから、このへんにしとく。
ちゃんと受け入れ態勢が整っていることを祈るよ、本当。

546 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 20:17:10.88 ID:8CfF5F6F.net
どっからツッコミを入れるべき?

荒らしがー
とレスしていた張本人が「あんまり煽るのも」と書いてるよ

そりゃ、煽れば荒れるw

>>541
現役保護者に聞いてみたら?

547 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 21:01:29.87 ID:W7K7KZUD.net
英検については1回目受けるつもりの人はもう予約申し込み済みだろうし後はGTECの様子見くらいしか出来る事ないんだよね
これ以上過剰にあれこれ心配しても今の段階では心配し損な気がするわ
今の時点では情報拾っとくくらいしか出来る事が無いもんね

548 :名無しの心子知らず:2019/10/15(火) 01:26:01.31 ID:r+FprshY.net
どう考えても受験生から金をむしり取って民間企業に儲けさせるのが目的なのにプラスに考えましょうとはおめでたいわね。

天下り先を確保した文科省の役人と何もしなくても毎年金が転がり込んでくる業者の高笑いが聞こえるよ。

受験生の親はアホだからホイホイ金を出すとバカにされてるのに気づかないの?

公平公正どうでもいいって、日本人もここまで落ちたか。

549 :名無しの心子知らず:2019/10/15(火) 02:37:59.59 ID:bSO6LATQ.net
>>548
そもそも論、日本は資本主義国家
資本主義国家である以上、平等なんかないんだよ

大学受験なんて何十年前から都会人と裕福層が有利なのに何を今更

550 :名無しの心子知らず:2019/10/15(火) 06:37:46.24 ID:b4tPjDZB.net
>>548
そこまで気に食わないなら貴方が政治家にでもなって受験制度変えるかどうかしたら?
ここでぐちゃぐちゃ愚痴言ってても見苦しいだけよ
誰の役にもたたない

551 :名無しの心子知らず:2019/10/15(火) 07:47:52.31 ID:EAQ64ojm.net
ここ5チャンwww
SNSとかで愚痴れないことを書捨てる場所じゃん
きれいごとだけで情報収集しFacebookに行きなさい

552 :名無しの心子知らず:2019/10/15(火) 07:54:53.06 ID:lBLTkRbK.net
愚痴スレ立てればいいのに

553 ::2019/10/15(Tue) 08:23:48 ID:KGzAOHjD.net
何でスレチの人が追い出そうとしてるの?
愚痴スレ立てなよ

554 ::2019/10/15(Tue) 09:19:55 ID:1/jvxgRa.net
5ちゃんて基本はリアルじゃ言えない事を吐き出す場所だよね
便所の落書きを堪能しつつ、キラっと光る情報や発言を見つけるのが楽しい所
いつ頃からか便所を会議室代わりに使うズレた人が増えてきて、用を足しに来た人が便所から追い出されるおかしな流れになってきたな

5ちゃんで優等生的な事のみを言ってる人って、リアルじゃ発言の機会の飢えていて、ここが唯一のコミュニケーションの場なんだろうか

555 :名無しの心子知らず:2019/10/15(火) 09:30:47.59 ID:u6CGJWTN.net
>>554
人が会議をしているのを分かっていて、便所扱いしようとしているんですね?
他にもスレはありますので他に行って下さい。
スレ違いです。
該当スレが無いようでしたら、自分でスレを立てて下さい。
迷惑です。

556 :名無しの心子知らず:2019/10/15(火) 09:46:10.77 ID:bSO6LATQ.net
>>554
5ちゃんでも、ここは有益に情報を交換するスレ
愚痴を書き捨てるスレではない

時代と共に有り様も存在意義も変わるの当たり前
極論で言うと言葉もそう
語源や元々の意味とは全く違う意味で使われていたりするし読み方だってそう

不平不満が出るのも抱えるのも理解できるけど、このスレに関しては>>1がルール
良く読んでから利用するべきだね

苦悶みたいにアンチスレを作れば良いと思うのよね

557 :名無しの心子知らず:2019/10/15(火) 17:15:35.70 ID:BuOzLVui.net
会議なら
ある人にとっては疑問点の提起
別の人にとっては愚痴の垂れ流し
個人の主観で感じ方が違う
自分の考えと違う表現だからって
相手に強制できる場所じゃない
自分の思う通りにやりたいのなら
クローズドの環境でやればいい
それこそ、管理人にでもなれば?

558 :名無しの心子知らず:2019/10/15(火) 20:26:17.35 ID:rRyuBgSD.net
予約したものの心配だったS-CBT ざっくり考えてみたわ
A期間(4〜6月)の土日と祝日(祝日もやるのよね?)が30日
うちは大阪なんだけどS-CBTの実施会場が15ヶ所
府内の高校生の1学年の人数が22万人ぐらいで、そのうち大学進学者が半分としたら11万人
そのうち3割がA期間での受験を希望したとしたら土日祝だけで1カ所で75人弱を実施すればこなせる
もし午前と午後の2回に分ければこなせない数じゃないと思うし、平日の夕方も1回ずつ実施するならまあ大丈夫かな

大学進学者が6割でそのうちの5割がA日程を希望する、と高めで計算すると土日祝で150人ぐらいになるから
平日に回される人数が増えるし各会場のキャパにもよるけど無謀ではない気がしてきた
個人的には煽るわけじゃないけど、お隣の京都の3会場って少なくない?

559 ::2019/10/15(Tue) 20:55:56 ID:S9bq4gFe.net
少ないね
京都
京都市内だけで2ヶ所
福知山に一カ所

滋賀でさえ(という言い方はあれだけどよく滋賀と京都は一緒にされてる上京都人は滋賀県民バカにするから…)5カ所あるのに

人数は京都府の方が少しだけ多く
面積も京都の方が少し広いのにね

560 ::2019/10/15(Tue) 21:54:16 ID:X9jRKTh/.net
会場増やしてくれるといいね

561 :名無しの心子知らず:2019/10/15(Tue) 22:27:36 ID:bSO6LATQ.net
英検も考えたね

離島や他試験が受けられないような地方のカバーは流石

逆に他試験が受けられるところはセンターの数は人口割合しても薄い
他試験の主催者との兼ね合いもあるんだろうね

562 :名無しの心子知らず:2019/10/15(火) 22:46:57.14 ID:8NFblUsl.net
総数では席数が足りてるけど、局所的には不足する、みたいなことはありえるね
実際に去年のTEAPでは近隣の都内会場がいっぱいで新幹線で地方会場に受験に行った話を聞いたわ

563 :名無しの心子知らず:2019/10/16(水) 01:10:11.33 ID:2pvSWz3G.net
部活動やってるお子さんはいませんか?
来年の試合の予定が分からないので、予約日をどうしようかと迷い中。
平日の夜なら大丈夫そうですが、授業が終わったあとでは疲れてますよね。
そんなことも言ってられないか。
本人は英検と試合が重なったら絶対数に試合に行くと行っています。

564 :名無しの心子知らず:2019/10/16(水) 05:09:38.71 ID:Bbwvs6pj.net
>>563
本人の後悔がないようにするだけじゃないかな?
たぶん、同学年の部活仲間の動向に合わせると思う

もし、お子様が部長ならその行動の影響力は大きいから、
部長の一存で決めるでなく、しっかり部員と相談して決めないと
後で他の保護者からクレームがあってもおかしくないから 気をつけて

565 :名無しの心子知らず:2019/10/16(水) 07:52:27.71 ID:100H9z9h.net
部活やってますよ インハイ予選で負けたら引退、逆に負けなければ夏休みまで試合の日程は分からない
なので逆に4月の一番始めの土日とかが狙い目かな、と話してます。4日5日とか ここはまだ公式戦始まってないので
空いてれば、ですけどね 6月の蒸し暑い頃より4月の方が練習で疲れる度合いも違うので平日受検もマシかもと考えて
4月の始めを考えてます その頃までに絶対に合格できるように仕上げておかないと あ〜あと半年だわ 妙に実感が湧いた

566 :名無しの心子知らず:2019/10/16(水) 12:03:42.48 ID:De+yUP1d.net
>>564
個人競技なので、周りはあまり関係ないんですよね。
本人の悔いが残らないようにというのはその通りですね。
まだ、システムが良く分かってかないのか勉強なんて後!と言っています。

>>565
4月とは盲点でした。
その線でいってみます。
とりあえず受ければ出願資格が得られるので早くても問題ないです。

567 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 15:08:32.07 ID:Esme2R1b.net
学校の進路関係の講演会あったから行ってみたけど
ここのがよっぽど詳しいくらいで時間無駄にしたわ
ずーっと「今までは」「数年前まではばっかりだった
何か目新しいこと聞けたら報告来ようと思ってたけどごめん

568 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 15:12:49.84 ID:ifg1HWT9.net
ここは憶測や推測で話して違ってても責任を問われないけど、学校の講演会ならもし間違った情報を流すとクレームもくるかもしれないし確実な情報しか話せないよね

国自体あやふやだし

569 ::2019/10/19(Sat) 19:17:23 ID:pfTV/XgA.net
中国四国の国公立の民間試験の利用まとめ
【利用しない】
・岡山県立大学
・新見公立大学(入学後の学修はA2以上が望ましい)
・鳥取大学(総合型選抜・学校推薦型選抜)
・岡山大学(社会人選抜・私費外国人留学生選抜・国際バカロレア選抜。ただし一部を除く)
・広島市立大学(芸術学部総合型選抜)
・山口大学(学校推薦型選抜の教育学部・理学部地球圏システム科学科・工学部)
・下関市立大学(学校推薦型選抜・特別選抜・外国人留学生選抜)
・山口県立大学(学校推薦型選抜と地域貢献人材発掘枠の国際文化学部文化創造学科・社会福祉学部社会福祉学科)
・徳島大学(学校推薦型選抜の一部)
【英語外部試験は利用するが成績提供システムは利用しない】
・岡山大学(グローバル・ディスカバリープログラム総合型選抜と、社会人選抜、私費外国人留学生選抜の一部)
★後日公表の独自の適応表を利用
・広島大学(総合型選抜・学校推薦型選抜・外国人留学生選抜)

570 ::2019/10/19(Sat) 19:17:47 ID:pfTV/XgA.net
【その他】
★共通テストで英語以外を受験した者は英語認定試験は課さない
・愛媛大学
・高知大学
★共通テストの英語以外を受験した者も英語資格検定試験は同様に扱う
・広島市立大学(情報科学部後期日程を除く一般選抜)
★ABC全ての期間を利用
・広島大学(一般選抜)
★2回受験した場合はCEFRの良い方を利用
・福山市立大学
★2回受験した場合はCEFRの良い方を採用、同じ場合は1回目を採用
・広島大学(一般選抜)
★上位のものを利用
・尾道市立大学
【救済措置】
★学校長の証明も可
・尾道市立大学
★システムから成績提供出来ない場合は前々年度までの資格試験の成績または理由書の提出。ただしその場合は加点対象にならない。
・広島市立大学
★真にやむを得ない事情によって英語民間試験を受検出来なかった者は、A1相当として受験を認める場合がある
・山口大学

571 ::2019/10/19(Sat) 19:18:38 ID:pfTV/XgA.net
【出願資格+加点】
・広島市立大学(国際学部一般選抜・学校推薦型選抜、情報科学部一般選抜)
・山口東京理科大学(薬学部一般選抜)
【出願資格+みなし得点?】
★CEFR対照表をもとに点数化
・山口大学(一般選抜、学校推薦型選抜の人文学科・物理情報科学科・医学科・保健学科・獣医学科)
・山口県立大学(一般選抜、学校推薦型選抜と地域貢献人材発掘枠の国際文化学部国際文化学科・看護栄養学部)

572 ::2019/10/19(Sat) 19:19:32 ID:pfTV/XgA.net
【出願資格】
★A2以上
・島根大学(医学部医学科)
・香川大学(医学部医学科一般選抜)
・鳥取大学(医学部医学科、農学部共同獣医学科のいずれも一般選抜)
・尾道市立大学(経済情報外部経済情報学科一般選抜)
・県立広島大学(地域創生外部地域創生学科地域文化コースの学校推薦型選抜の異文化体験枠)
・徳島大学(医学科・歯学科・薬学部)
・愛媛大学(社会人選抜を除く医学科)
★A1以上
・愛媛県立医療技術大学
・高知大学
・尾道市立大学(芸術文化外部日本文学科・美術学科、いずれも一般選抜)
・山口東京理科大学(工学部一般選抜)
・香川大学(一般選抜のうち医学部医学科を除く)
・徳島大学(総合科学部・医科栄養学科・保健学科・口腔保健学科・理工学部・生物資源環境学部。ただし一部の学校推薦選抜を除く)
・愛媛大学(医学科を除く)
★下限なし(受験していること)
・広島大学(B2以上で共通テストの英語を満点とみなす)
・広島市立大学(国際学部総合型選抜)
★出願資格だが詳細不明
・岡山大学(一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜)
・香川県立保健医療大学(看護学科)
【任意提出】
★大学入試英語成績システムに参加する資格試験
・広島市立大学(芸術学部一般選抜)
★試験の種類は問わない
・広島市立大学(情報科学部総合型選抜)(受験時期は問わない)
・広島市立大学(情報科学部総合型選抜)(高校在学中のものに限る)

573 ::2019/10/19(Sat) 19:20:11 ID:pfTV/XgA.net
【加点】
★CEFRによる加点
・島根大学(医学部医学科を除く)
・県立広島大学
★換算表に基づく
・島根県立大学(学校推薦型選抜の専門高校等推薦と中山間地域離島枠)
【加点するが詳細不明】
・公立鳥取環境大学
・鳴門教育大学
・下関市立大学(一般選抜)
・高知県立大学(一般選抜)
・香川県立保健医療大学(臨床検査学科)
・鳥取大学(医学部医学科と農学部共同獣医学科を除く一般選抜)
【みなし得点】
★共通テストと換算表の得点の高い方を用いる
・高知工科大学
★共通テストと換算表の得点の高い方を大学が採用(受験は任意、英検、GTEC、TOEIC、TOEFL iBTのみ)(H31.3時点)
・島根県立大学(一般選抜、学校推薦型選抜の一般推薦と県内高校推薦、総合型選抜の自己推薦入試)
★CEFRによる点数化(共通テスト英語の得点の代わりに用いることが出来る。ただし共通テストの英語受験は必須。いずれか点数の高い方を利用)
・福山市立大学

574 ::2019/10/19(Sat) 19:20:51 ID:pfTV/XgA.net
・鳥取大学
http://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/info/8282
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969942.png
・公立鳥取環境大学
http://www.kankyo-u.ac.jp/prospective/exam/#2021ex
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969751.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969752.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969756.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969757.jpg
・島根大学
https://www.shimane-u.ac.jp/docs/2018112900017/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969773.jpg
・島根県立大学
http://www.u-shimane.ac.jp/admission/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969828.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969831.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969834.jpg
・岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/admission/yokoku.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969956.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969960.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969961.png

575 ::2019/10/19(Sat) 19:21:18 ID:pfTV/XgA.net
・岡山県立大学
https://www.oka-pu.ac.jp/exam/exam_detail/index/11.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970101.jpg
・新見公立大学
http://www.niimi-u.ac.jp/index.cfm/11,2535,58,html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970135.jpg
・広島大学
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/50541
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970164.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970166.jpg
・尾道市立大
https://www.onomichi-u.ac.jp/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970183.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970184.jpg
・県立広島大学
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/undergraduate-selection/nyushiyokokur3.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1971023.jpg

576 ::2019/10/19(Sat) 19:21:48 ID:pfTV/XgA.net
・広島市立大学
https://www.hiroshima-cu.ac.jp/guide/category0001/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973372.jpg
・福山市立大学
https://www.fcu.ac.jp/guide/exam2021info.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1971045.jpg
・山口大学
http://nyushi.arc.yamaguchi-u.ac.jp/index.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972013.jpg
・下関市立大学
https://www.shimonoseki-cu.ac.jp/nyuushi/info/n_info20191010.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972078.jpg
・山口県立大学
https://www.yamaguchi-pu.ac.jp/news/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972090.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972092.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972094.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972096.jpg

577 ::2019/10/19(Sat) 19:22:20 ID:pfTV/XgA.net
・山口東京理科大学
http://www.socu.ac.jp/visitor/examinee/department-entrance.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972126.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972131.jpg
・徳島大学
https://www.tokushima-u.ac.jp/admission_info/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972526.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972527.jpg
・鳴門教育大学
http://www.naruto-u.ac.jp/e-ouen/02/002.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972831.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972832.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972833.jpg
・香川大学
https://www.kagawa-u.ac.jp/admission/entrance_exam/2021/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973411.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973412.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973413.jpg

578 ::2019/10/19(Sat) 19:22:51 ID:pfTV/XgA.net
・香川県立保健医療大学
https://www.kagawa-puhs.ac.jp/admission/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972858.jpg
・愛媛大学
https://www.ehime-u.ac.jp/entrance/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973228.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973229.jpg
・愛媛県立医療技術大学
http://www.epu.ac.jp/admission/index.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973231.jpg
・高知大学
https://nyusi.kochi-u.jp/2021nyushi
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973236.jpg
・高知県立大学
https://www.u-kochi.ac.jp/site/nyushi/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973264.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973266.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973267.jpg
・高知工科大学
https://www.kochi-tech.ac.jp/entrance_info/admission/info_before/post_1.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973299.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973301.jpg

579 ::2019/10/19(Sat) 21:46:01 ID:pfTV/XgA.net
長々すみませんでした。河合塾のサイト↓もお勧めしておきます。
河合塾
https://www.keinet.ne.jp/sp/dnj/21_index.html
もっと全体的な問題を把握したい人は、先日の視点論点が良かったです。
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/414086.html

GTECについて、アセスメント版と検定版は対象じゃないみたい。
https://twitter.com/kiitakashi/status/1184752177341816834?s=09

>>565
早めの受験、いいかもしれないです。2回目の本申込の日までに1回目の成績が分かるかも。
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html

もっと慎重に行くなら、確認期間(それぞれ一週間くらいしかない!)に、
きちんと成績提供システムに反映されてるか見てからでもいいかも。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973741.jpg
それから申込したんじゃ、遅いかもしれませんが…。
(deleted an unsolicited ad)

580 ::2019/10/19(Sat) 22:04:47 ID:pfTV/XgA.net
情報提供として、反対されている方の情報も提供しておきます。

↓署名活動
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「文部科学大臣 および 文部科学省: 大学入試改革/英語民間試験・共通テスト記述問題/見直しを求めます」 https://t.co/DGNCY4SB2f @change_jpより

↓議員立法
議員立法「英語民間試験延期法案」は、いま大急ぎで野党各党で法案審査中で、来週には野党合同で国会に提出する予定です。一刻も早く国会提出し、審議したい、と、私たちも作業を急いでいます。遅くなり、申し訳ありません。
https://twitter.com/yamanoikazunori/status/1185203546905444352?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)

581 ::2019/10/20(Sun) 00:48:42 ID:T8l3bYGm.net
ありがとうございます。

582 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 01:02:41.04 ID:0oVB/Nh0.net
>>579
これって確認はずっと出来るけど登録内容に疑義があって修正とか確認をお願いしたい時は
この7日間しか受け付けませんよ、ってことでしょうか?

583 ::2019/10/20(日) 08:47:08 ID:Rw98a7Cn.net
>>582
どうなんでしょうね。
他に、共通IDの冊子でこの事について書いてあるのはこのページくらいじゃないのかな…。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1974053.png

でも、大学入試センターのよくある質問で見てみた感じだと、
確認自体、この期間にしか出来ないような書き方をしている気が…。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1974079.jpg
疑義もこの期間しか出来ないみたいです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1974082.jpg
↓よくある質問
https://cid.custhelp.com/

私の読み間違いであることを信じたいですが。とにかく分かり辛いです。

584 ::2019/10/20(日) 08:53:46 ID:Rw98a7Cn.net
あと、愛知県立大学は英語民間試験を利用しないように変えたそうです。
https://edu.chunichi.co.jp/news/detail/10174
また他の大学も変わるかもしれませんね。(利用しない→利用する、の変更も無いとは言え無いかも)

585 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 14:36:09.46 ID:opGfnYMH.net
>>583
その解釈で正しいと思うわ

共通IDの申込書を読む限り
システム的には、疑義を受け付ける期間のほうが、受験期間の説明より重要みたいよ
システムが滞りなく運用される事が最重要みたいね

用語集で2番目に確認期間が書いてあるわ
6p目のスケジュールにも確認期間って載ってる
でも、受験期間の説明が出てくるのはずっと先

受験期間の説明の前に、確認期間って用語がたくさん出てくるから
すごく違和感があった

受験者にとっては、一番最初に判断しなきゃならない項目なのにね

586 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 14:43:20.57 ID:opGfnYMH.net
(3) 確認できる内容
共通ID取得者本人が受験した資格・検定試験の「試験名」及び「試験日」

だけみたいだから、スコアがちゃんと反映してるかどうかわからなさそう
もう少し、確認項目増やして欲しいわね
実際に確認する時にはスコアも表示されてる事を祈るばかりだわ
e-ポートフォリオに、重複情報になってもいいから、検定試験のエビデンスを含めて、データをアップデートしておくようには言い聞かせている
それくらいしか防御策がないから

587 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 14:50:23.61 ID:opGfnYMH.net
文部科学省 大学入試英語ポータルサイト

大学・短大の大学入試英語成績提供システムの利用予定の状況 

国立大学一覧
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420317.htm

公立大学一覧
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420318.htm

私立大学一覧
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420319.htm

専門職大学一覧
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420320.htm

短期大学一覧
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420321.htm

専門職短期大学一覧
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420322.htm

588 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 14:52:10.65 ID:opGfnYMH.net
5.大学・短大の大学入試英語成績提供システムの利用予定の状況

○ 各大学は、どのように英語の資格・検定試験の成績を活用するのですか。
 各大学が「大学入試英語成績提供システム」を利用するかどうかは、各大学の判断によりますが、利用する場合、資格・検定試験の成績は「一定水準以上の成績を出願資格とする」、「個別選抜の英語の得点に加点する」など、各大学の考え方に基づいて活用されます。

 各大学が、「大学入試英語成績提供システム」を利用するか否か、利用する場合に資格・検定試験の成績をどのように活用するかについては、こちらを御覧ください。(令和元年8月1日時点の情報を掲載しています。)
活用予定の詳細や最新情報については、各大学のホームページ等で御確認ください。また、内容に関しては、各大学にお問い合わせください。


なお、利用予定の情報を公表していない大学・短大に対しては、速やかな公表を要請しています。本ページに掲載されている一覧のうち、回答のなかった大学・短期大学については、リンク先は表示されません。

589 ::2019/10/20(日) 14:55:10 ID:opGfnYMH.net
各大学のリストにいつの時点の情報か書いてある

10月頭に文科省が発表するために、9月末時点の日付が多いわよ

590 ::2019/10/20(日) 15:00:23 ID:opGfnYMH.net
文科省向けに提出してる情報だから、
全タイプの選抜の対応を正直に書いてない大学があるわ
文科省のリストは参考にはなるけど、志望校のサイトを熟読しなければ、本当のところはわからない

本当にマンドクサイわ

591 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 15:09:34.04 ID:opGfnYMH.net
一番問題なのは、システム使わないけど、検定の結果を提出しろってケースが多いこと

結局、提出に必要な枚数の証明書を各団体に申請しなきゃならないってことでしょ
最初にもらう分で足りなければ、お金払って取り寄せなきゃならないからすごく手間がかかるでしょ

ポートフォリオで、本人が正直にデータ作ってたら、外部検定受けたことははっきりしてるんだから、高校の証明書を出すのはおかしいって事になるわよね

現高2・3で、GTECや英検を1回も受けてないって、ありえないでしょ
結局、証明書を手に入れなきゃならないんじゃないの?

592 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 18:01:27.05 ID:opGfnYMH.net
ポートフォリオのデータと出願書類の整合性を一人一人チェックするのかしら?
大学側も大変な作業になるわね

593 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 18:08:39.21 ID:opGfnYMH.net
当事者全員マンドクサイから

e-portfolioでネット出願
大学入試英語情報システムのスコアでセンター英語の合否判定

センター英語と外部検定が併用される4年間が、実質的なテスト期間になるんでしょうね

594 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 18:07:54.48 ID:opGfnYMH.net
当事者全員マンドクサイから

e-portfolioでネット出願
大学入試英語情報システムのスコアでセンター英語の合否判定

移行期の4年間が実質的なテスト期間になるんでしょうね

595 ::2019/10/20(日) 20:10:32 ID:r6AgVQjJ.net
>>594
一人でメンドクサイメンドクサイ言ってるね
結局、自分の子供が受ける大学なんかある程度数は限られるんだから、その大学がどうなるかをチェックしながら対応するだけだと思うんだけどね
国立難関なんかだと結局は2次勝負なんだから英語外部やらポートフォリオなんか手続き上の問題程度だし受ける大学によるよ
全国津々浦々の大学の受験制度まで知る必要なんか無いし

596 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 22:23:12.74 ID:T8l3bYGm.net
いやー。実際上面倒だよね。
今までは高三の今頃センターの出願して、センター試験と個別試験を受けるだけだったのに。
手続きと確認が多すぎるよ。どこかでミスしたらアウトでしょ?
こんなことする必要ないよね。


今まではは有利になるかな?と思っていたけど、自分では防げないようなトラブルに巻き込まれる可能性もあるし嫌になってきたよ。
今からでも、中止にして欲しい。

597 ::2019/10/20(日) 22:32:36 ID:ispo65uq.net
今回の台風で被害を受けた人たちに対する救済措置はあるのかなあ
これだけ毎年のように災害があったら、とても他人事とは思えないわ
文科省や大学のサイトで確認しようとしても、PCがないと厳しい
スマホだけではかなり見辛いね

598 ::2019/10/20(日) 23:17:39 ID:0oVB/Nh0.net
ネット環境ないと厳しいことには間違いないね 手続きも確認も 
そもそもCBTはキーボード慣れしてないと非常に不利だろうし

599 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 23:18:12 ID:CFkIGl1y.net
>>597
申し込んだけど受けられませんでした
というのは未受験の理由書でいけると思うけど問題は英語力の証明書を学校が発行するかだよね

拒否する理由はないからすると思うけど、台風被害を受けてて受験できる環境にあるかどうかの方が問題だと思うよ

600 ::2019/10/20(日) 23:43:08 ID:EbIETCx7.net
いやホントめんどくさいよー
学校は頼りにならんしさ

これまでだったらセンター後にいきなり志望校変えるとか聞いたけど
1年以上前から変えるならどこかまで絞っておかないといけないんでしょ
秋冬になっていきなり「あっちの学校良かった!」てなった時は大パニックだろうな
国立上位なら関係ない関係ないってアホみたいに繰り返す人こそ出て行って欲しい
正直制度への愚痴は有りだと思うけどスレ内でマウントするだけの人が一番いらないわ
外部検定がどうだろうと構わないって人は関係ない話題には黙ってるってことさえ出来ないの?
マウントしないと死ぬの?

601 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 01:25:02.57 ID:asgzTde0.net
>>599
あれ?
全ての大学で証明書ってオーケーだっけ?

さすがに被災してるのに民間試験受けないと受験資格ないっていうのはあんまりだから理由によってはオーケーなのかな?
混乱してきた。

602 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 06:09:05.40 ID:11K9/Ccv.net
>>601
何故全てと聞いてきたのか不明だねど、気になるなら自分で調べたら?

そういう救済処置は設けられるであろうという推定
断定として書いてないんだけど


受けてないとダメだと言うことが確認できたなら別の志望先を受ければ済む話だしね
別に混乱するような話でもないと思うわ
国立大なんて被災していたら受験料でさえ優遇するから、その辺り考えないわけないと思うけどね…

603 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 07:28:11.86 ID:KIUQ1orx.net
>>173
その発想変えた方がいいわよ
2020年度はまだ少ないけど、今後国立は定員の3割はAOと推薦にするって国大協が言ってるんだから
最上位ってより、上位3割は共通テストや2次なしで抜けていくのよ

604 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 07:31:08.91 ID:KIUQ1orx.net
>>206
北大は2020年度は使わないけど、2023年度は使うわよ

605 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 07:35:12.70 ID:KIUQ1orx.net
北大志望の高2が浪人視野に入れてるなら
外部検定対策は必要だし
高3の時にシステム利用の外部検定のスコアが良かったら、翌年度は繰り越せる
2020年度の暫定的な対応で今後を決めるとリスク高いわよ

606 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 07:55:19.61 ID:2Uwh/H8C.net
>>605
とりあえず英検の予約はしたし、受ければ最悪でもB1は取れる(高1で無対策で受けたGTECでB2余裕だった)と思うんだけど他にやっとく事あるかな?

607 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 08:26:06.71 ID:2Uwh/H8C.net
>>603
今の東大だと推薦は100人程度しか取ってないから定員の約3%程度ってところだよね
京都も推薦やAOで取るのは150人くらいだったと思うから5〜6%って辺りかな
これを30%まで広げるってあり得るかな?
なんだかんだ言いながら難関国立ほど今と大差ない感じがしばらく続くような気もするけどね
中堅未満の地方国立なんかは国の意向に沿って変わっていくのは早いかも知れないけど

608 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 08:41:00 ID:duSOSt+U.net
難関国立大のAOは一般入試で受ける層より優秀なんだよね
そこら辺が昔ながらの私大のAOとは違うからややこしいね

609 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 08:45:13 ID:OVLHEpd6.net
>>606
従来型英検の2019年度第3回と、2020年度第1回を受けられて、希望の級のスコアを確保されるのはいかがでしょうか?

>>607
国大協のサイト
https://www.janu.jp

今後国立大の方針
https://www.janu.jp/news/files/20171110-wnew-nyushi1.pdf

どの時点で3割になるのかはわかりませんが、それを目標に動いているなら
今後は増えていく可能性は高いのではないでしょうか?

上位3割が2次なしで進学するようになるなら、
上位5割くらいまでは、推薦AOを選択肢にに入れて準備するように変わって行くのではないでしょうか?

名門私立の推薦AOもそれに追随するかもしれませんね
付属の子をとる推薦AOから、優秀な子を確保するタイプにシフトするかもしれないですよ

浪人を視野に入れたり、下の子を抱えている場合は、長期的な観点での対策を考えておく必要がありそうです

610 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 08:51:00 ID:2Uwh/H8C.net
>>608
東大の推薦なんかは一般で受けても受かるような人ばかりだから早めに結果が出るくらいのメリットしか無さそうだね
あとは推薦だと学部確定で進振りがないからそこにメリット感じる場合はあるだろうけど

611 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 08:53:52 ID:2Uwh/H8C.net
>>609
このタイミングで従来型の英検受けるメリット有るかな?
準2は中1で取ったけど英検はそれっきりだな

612 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 08:54:53 ID:OVLHEpd6.net
>>610
どんなに優秀でも2次当日の体調不良で失敗する事はあるんだから
推薦と一般の2回チャンスがあるなら、それで選抜受けようって考えるでしょ

613 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 08:59:22 ID:OVLHEpd6.net
>>611
志望校によるわよ
従来型使うけど、共通ID型は利用しないって大学あるから
出願する時の選択肢増やしておいてあげたいなら
受ける価値はあるわ

今想定してる所以外を受けたいって言い出した時用に

614 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 14:46:12 ID:Xgi8g0Tg.net
>>612
東大も京大も推薦・AOと一般入試では傾向も対策も問題形式も面接有り無しとかも全然違うわ
一般入試の前倒しが推薦やAOではないから、一般とはまた別の準備が必要なわけで
2回チャンスがある、というよりは2種類のテストがある、と言う感じ
ちなみに上の子は某科学オリンピックのメダリストだけど推薦AO(ぼかすわね)だめで
一般で合格したくち 
推薦AOに絞って準備するのはリスキー過ぎるけど無準備で合格するのも難しい 
周りみると結局は一般で大体合格してる感じがする

615 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 15:23:10.37 ID:cxsxg0fl.net
ざっと調べたけど国立大の上位の方で英語外部試験が活かせそうなのって筑波くらいな感じかな?
あとは出願資格のCEFER A2くらいしか求めてない所が多いね

616 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 20:30:02 ID:L10Yegcc.net
お疲れ様です。

>>585
やっぱりこの解釈で良いんですよね。期間が短すぎる気がします。

>>586
スコアの表示も欲しいですよね。
防御策がそれくらいしか無いことは痛いほど理解しますが、
結局成績提供システムという、全く違うシステムで判断されるので、あまり意味は無いのでは。

>>587
本日最終版が出てましたね。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
変更があれば来年の募集要項で発表するとしている大学も多い中、最終版とは何ぞや、という感じです。

617 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 21:34:32 ID:KIUQ1orx.net
>>616
大雑把orz
でも、名門大を結構揃えたわね
インパクトあるわwww

詳細は追って発表のようね

618 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 22:07:32 ID:50Fd9a9n.net
>>616
数は揃ってるけどお付き合い程度に利用って大学が多いね
CEFRでA2取れてたらOKとか完全に馬鹿にされてるわ

619 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 22:48:54.06 ID:cxsxg0fl.net
めんどくさいと言えばめんどくさいけど
受験者側としては取り敢えず英検2級を取れたら良いだけの話なんだから簡単だけどね
他にやる事が沢山有るし英語の外部試験なんかいつまでも相手してる暇無いわ

620 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 22:57:14 ID:KIUQ1orx.net
北海道大学
令和4年度入試(令和3年度実施)以降について
大学入試英語成績提供システムから提供される英語認定試験の評価がCEFRレベル「B2」の場合は5点,「C1,C2」の場合は20点を
大学入学共通テスト「外国語(英語)」の得点に加算します。
https://www.hokudai.ac.jp/admission/R03_kyoutsu.pdf

北海道大学も2年目以降は外部民間4技能試験を加点方式で利用

621 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 22:58:05 ID:50Fd9a9n.net
>>620
2浪する予定は無いわw

622 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:00:47 ID:KIUQ1orx.net
2020年度は情報の受け渡しを含めての事実上のプレ実施みたいなものだから
2021年度以降本格的に導入されるんでしょうね

623 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:02:21 ID:KIUQ1orx.net
>>621
大学は入学年度で書くので、2021年度実施、2022年4月入学よ
1浪で加点の当事者になるの

624 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:10:21 ID:cxsxg0fl.net
>>620
ただし,加算の結果,200点を超える場合は,200点として取扱います。よって,英語認定試験を受験していない場合でも満点の200点を取ることが可能です。

だからなぁ
どうせ2次では圧縮されるし20点加点って言っても、2次換算で5〜6点くらいかな?
そもそもCEFR C1C2取れるレベルならセンターレベル+αで9割なら余裕でしょ
ボーダーラインの受験生なら少し気が楽になるって程度じゃない

625 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:10:38 ID:KIUQ1orx.net
北大狙ってるなら、準2でOKなんてヌルいこと言ってたら、
浪人した時に大した成績は繰り越せない
現高1は加点狙いで対策始めるだろうし、浪人が受験期間Aの時に外部検定受けられるかどうか、現時点でも見えていわよ
北大は責任持って発言してるから、現高2生が受験級変えられる時期に浪人した時にどうなるか発表してくれてるのよ
親切ね

626 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:12:10 ID:asgzTde0.net
今日、校長、文科省、英語民間業者が集まってシンポジウムが開かれたみたいだけどまさかのベネッセだけ欠席だって。
やる気あんのかー?
校長もgtecがどうなるのか聞きたかったんじゃないの?

ベネッセは記述の採点もするのにね。

高校の説明会にはホイホイ来るのにこんな大事な会合によく欠席できるよ。

何をしても大丈夫だというお墨付きがあるんだろうね。
本当にこんな茶番に付き合わされて嫌になる。

627 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:13:25 ID:cxsxg0fl.net
>>625
そもそも英検準2レベルで北大受ける子がいると思う?
高校受験レベルだよそれ

628 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:14:13 ID:MYJzOlwy.net
母校が最近悪いニュースとかレベル下げそうなニュースでしか出てこなくてちょい涙目
加点方式て…
英語だけ出来るけど…って学生いっぱいになってどんどんひどくならんかね

629 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:23:57 ID:50Fd9a9n.net
なんか英検のステマスレみたいになってるなココ
なんでこんな英検の話ばっかなん?

630 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:29:03 ID:KIUQ1orx.net
>>626
IELTSはパスポート用意しろだの

TEAPは余裕の通常進行で、申し込みは年度明けてからだの
https://www.eiken.or.jp/teap/schedule/#anc01_2020
https://www.eiken.or.jp/teap/schedule/pdf/pdf2020_teap-teapcbt.pdf

ケンブリッジは11月下旬発表だの

TOEFLは11月の発表ってとこどまりだの

どこもマイペースね

秋は9月〜11月だからGTECは11月末かな?

631 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:31:26.52 ID:KIUQ1orx.net
>>629
英検しか対応がはっきりしてないから

TEAPは日程発表したけど、都会しか受けられないからね
申込は4月、5月だし

632 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:31:28.68 ID:50Fd9a9n.net
>>628
いや北大レベルの国立でそれは無いでしょ

633 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:31:59.33 ID:50Fd9a9n.net
>>631
はいはい英検凄い凄い

634 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:34:45.83 ID:KIUQ1orx.net
都会は選択肢がたくさんあっていいわねー

635 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:43:32.93 ID:nvcs4co7.net
外部検定利用って、be動詞すらままならない生徒を弾くためなんだろうな
じゃなきゃ、英検2級くらいでいいなんておかしいもの

636 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 23:50:14 ID:AFRVWQsC.net
>>635
英検準2ですらOKってレベルだよ
上位国立は英語の外部試験なんか最初から視野にも入って無いんだろね
国が言うから取り敢えず差し障りが無い程度に基準を作った程度かな

637 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 00:27:37 ID:IC4NL64T.net
be動詞すらままならない生徒だって受験してくれれば受験料は入るんだよ、大学には
だから私大からすれば弾く必要はないよね

上位国立からしたら取り敢えず差し障りなく恙なく1年目はやり過ごそうとしてるんだろうけど
だったら余計なお金を払わないといけない受験生にはどんなメリットがあるんだか

638 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 00:33:38 ID:/9TgYBJN.net
>>637
上位国立考えてる層からしたら率直に言って1年目の英語外部試験のメリットはなんも無いな
しいて言うなら筑波をメインで考えてるなら頑張っとけば多少はマシかなって程度
本音の所は仕方がないから受けてとくって感じの人が大半なんじゃないの?
大学受験準備の通行税に近いね

639 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 06:06:21.89 ID:/2y+7pyJ.net
大学選抜だけが目的なわけないでしょ
昔はスピーキングが必要な人材は、企業が採用してからトレーニングしてたのを
大学受験の時点でスピーキングの訓練済ませて就職してこいって制度改革なんだから

高大接続改革って、
高校までに使える人材に育成
大学選抜で育成結果を検証
大学でさらに使えるようになるよう、鍛える

って、学問を修めさせるんじゃなく、
社会で使える人材育成システム

だから小学生からポートフォリオ作らせて、PCDAサイクルを叩き込んで、校外活動含めて全部管理
高校までのポートフォリオを大学にまで引き継いで、16年間の記録を作らせるのよ

大学に入るためだけに使われるんじゃないから、外部検定を課して、スピーキングとライティングの技能達成度を検証するの

640 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 06:14:27.05 ID:/2y+7pyJ.net
人材育成達成度を検証するから、
AOも推薦も学問の達成度を大学側で検証するから、学力審査が必須になったし
一般でも、成績だけをみるんじゃなくて、ポートフォリオを元にした、「本人が作成する資料」の提出を求めるようになるの

641 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 06:32:04.36 ID:/2y+7pyJ.net
出願する大学の数だけ
「本人が作成する資料」用意する必要がある可能性が高いのよ

高大接続では、学力の三要素を全て育成検証するの
全ての選抜で検証が行われるから、出願準備が大変になるのよ

マンドクサイのは、外部検定受けるだけじゃなく、出願の時まで続くの
「本人が作成する資料」を出願する数分作る作業を軽減するために

高校でのポートフォリオの作成をe-
portfolioでクラウド上で記録・保管
ネット出願とポートフォリオのデータをリンク
そのまま大学にデータを引き継ぐってシステムを構築中
しかし、本格稼働はまだしてないので、大学側がデータを受け取れる準備は完備されてはいないの

だから、2020年度選抜では、それぞれの大学が要求する形式で「本人が作成する資料」を作らなきゃならないのよ

642 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 06:44:48.50 ID:/2y+7pyJ.net
ポートフォリオで作ったデータを、出願時に清書してださなきゃならないかもしれないのよ
気が遠くなるわ

高校の先生が作る調査書も枚数に制限が無くなる
高校でe-portfolio導入してるのは、調査書作成を軽減するためでもあるの

もし、e-portfolioに対応していない高校に通っているのなら、想像を絶する出願準備になるわよ

643 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 06:48:49.64 ID:LCc6dFOA.net
ひぇええ
自称進学校なのにeポートフォリオの話かけらも出てない…

644 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 07:04:32.43 ID:/2y+7pyJ.net
大学の選抜要項に、「本人が作成する資料」を「合否判定」に利用するとか、「入学後の指導の参考」にのみ利用するとか書いてあるわよ
一番恐ろしいのは、e-portfolioにはエビデンスをアップデートすりゃいいけど
「本人が作成する資料」に「エビデンス」を要求されたら、合格証とか集めて準備しなきゃならなくなるかもしれないの
出願する時に、どの程度までの精度の「本人が作成する資料」が要求されるのか、全然わからないのよ

って事に気がついた時に、脱力したわ

645 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 07:07:42.52 ID:/2y+7pyJ.net
一般選抜でも「入学後の指導の参考」にするために、「本人が作成する資料」を要求してる大学たくさんあるから
その心づもりで準備しておかなきゃね

646 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 07:35:14.62 ID:/2y+7pyJ.net
私はマンドクサイから、ウチの子にこの事実を伝えて、
ポートフォリオのデータを私にも回すように言って
エクセルでデータを自前で作ってる

作ったデータを出力して、本人にチェックさせてフィードバックさせてデータ修正
出願時にはワードで差し込んで、どんな用紙しもピッタリ合わせて印刷しようと思ってる
ワードでミリ単位の微調整できるから、手書きが要求されなければ、それで対応する
ワードって初期設定解除してチューニングしないと用紙合わせて打てないから、その作業もマンドクサイのよね
エビデンスの要求に対応するために、証明書の原本が必要な場合に備えて、取り寄せる段取りの確認だけは済ませた
コピーでOKの場合もあるだろうから、賞状とか合格証とか整理してファイリングしてる

647 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 07:42:43.51 ID:/2y+7pyJ.net
それで済めばいいけど、大学指定のPDFにデータ打ち込めってケースがあり得るのよ
どんな形式で要求されるんだろうっていろいろな大学のサイト調べた時に、PDFバージョン見つけた時に、エクセルのデータ作る決心がついたわ
テキストデータさえあれば、コピペですむものね

648 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 07:59:41.75 ID:d4/xAJ99.net
なんかちょっと変な人が長文連投するだけのスレになっちゃってるな
最初の頃は多少は参考になる内容もあったのに…

649 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 07:59:55.19 ID:RrW/oHAn.net
過保護な親もいたものね
それこそ子供が自主的にすること

何のための「自主性」なのかという素朴な疑問

650 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 09:52:39.01 ID:mbarWwe5.net
>>647
やってる事が子供の宿題を取り上げて勝手に片付けてる親と近いよ
何の意味も無い

word、excelの基本的な扱いは高校生のうちに出来るようになっておいた方が良いし、あなたが書いてる程度の作業ならこなせる高校生の方が多いと思うよ
もし出来なくても30分もあれば教えられるレベルの内容

651 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 10:22:18.38 ID:gT3bY/Sc.net
>>649
>何のための「自主性」なのかという素朴な疑問

e-portfolioで金儲けするベネッセのため

652 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 10:29:53.10 ID:9OAsxhyW.net
>>651
上の流れを受けてるから正解は>>650

明らかに小学生の夏休みの宿題を親が力作つくって持たせるのと同じ
小学生ならラッキーと思うだろうけど、高校生ともなってるとうざいとしか感じない

653 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 10:36:41.04 ID:gT3bY/Sc.net
>>652
e-portfolioの存在自体を否定してるんだが

654 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 10:56:39.40 ID:mbarWwe5.net
>>653

実際のところe-portfolioを合否に関わる形で取り扱う大学は少ないみたいだから形だけ提出で終了ってケースが多いんじゃない
志望大学がe-portfolio参画大学なら少し真面目にやっといた方がいいんだろうけど数は少ないよ

655 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 11:03:17.17 ID:/2y+7pyJ.net
>>651
自主性ってより、管理強化よね

大学でのポートフォリオはすでに始まってるし
リクルートも噛んでる

656 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 11:14:36.03 ID:/2y+7pyJ.net
>>654
移行期間はそうかもしれないけど

高大接続改革の意図は、大学選抜を利用しての人材育成の効率化
高校のデータを引き継いで、大学に橋渡しするまでで終わるわけないでしょ

大学でのポートフォリオやGPAでのスコア化管理は強化されてるし

今までの就活でのポートフォリオって言ったら、クリエイターとか建築系とかをさしてたけど
今後の就活では教育用語的なポートフォリオの提出を履歴書と一緒に求められるようになるわよ

657 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 11:19:44.21 ID:mbarWwe5.net
>>656
まぁ今後 e-portfolioがどこまで重視されるかは未知数としか言いようがないけど
その作成を親がせこせこ手伝ってても意味ないよね

658 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 11:42:56.50 ID:/2y+7pyJ.net
e-portfolioは、ポートフォリオ教材の種類の1つであって
問題は「本人が作成する資料」って選抜要項に書いてあるものが、具体的にどうなるかってことよ
合否判定に関係なくても、出願書類として必要なら作らなきゃならないし
大学側がクラウドに対応してないから、e-portfolioは使わないけど、「本人が作成する資料」の提出は求めます

大学側だって補助金とか必要なんだから、高大接続改革には対応しなきゃならない
文科省に「学力の三要素」の評価を大学入学者選抜でやりましたって実績を作らなきゃならない
出願書類を要求して、制度に乗っかってますよって実績作りの最初の年が2020年度の選抜なのよ

わざわざポートフォリオって枠組みを作ったんだから、「本人が作成する資料」って「ポートフォリオ」に準じるものなんじゃないかしら?
それが、大変な量で労力がすごくかかる、だからe-portfolioをみんな使おうって事になっていくのかな?

659 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 11:57:28.23 ID:HH3bpNUI.net
「e-Portfolioを充実させたから、こんな偏差値でも某難関大学に合格できました」

的な実績が多く出てくれば、
みんな真面目に充実させるだろうし改善も進むと思う

いまはそういうの無いから眉唾的に真面目に取り組まない人が多数派でしょう
生徒にしても教員にしても

660 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:01:49.37 ID:4cjyOY0t.net
>>659
英語の外部試験もそうだけど難関大学ほどe-Portfolioなんか相手にしそうもないけどね
割と積極的な感じなのが神戸大くらいじゃなかった?

661 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:07:12.98 ID:/2y+7pyJ.net
大学が、合否判定に使うかどうかが問題なんじゃなくて
出願時に、文科省が望む資料を提出させて、学力の三要素を判定しましたよって
大学の実績作りに巻き込まれる事が、問題なのよ

出願必須の書類なら、どんなに煩雑だろうと、出願ごとに作らなきゃならないでしょ

662 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:08:52.94 ID:ILLsNAG4.net
とりあえず難関大学が第一志望の親なんてこんなスレ眼中にないと思うし
他に役に立つ情報源があると思うよ
中堅大学に行く子たちが一番振り回されるんであって
そういう子を馬鹿にする人はここにいる意味もないよね

663 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:09:22.39 ID:4cjyOY0t.net
>>661
体裁上出しときゃ良いってレベルならそんなに力こぶ作って対策する必要もないんだけどね

664 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:12:05.08 ID:/2y+7pyJ.net
どの程度手抜きしていいのか、どの程度細かく作らなきゃならないのか
過去のデータないんだから、要求される項目があったら、埋める努力はするでしょ

文科省が旗振りして作った、JAPAN e-Portfolioの要件定義は公表されてるし
紙タイプのキャリア・パスポートの項目も公表されてるわ

事前に、データ整理しとけばなんてことないから、高校がポートフォリオ作ってなかったら、それを参考にしてデータ整理すればいいわよ

665 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:13:40.16 ID:4cjyOY0t.net
>>662
中堅大学がe-Portfolioを重視するって話も無いけどね
国公立でe-Portfolioを評価しますよって言ってる大学って、上から下まで見ても5校かそこらじゃなかった?
中堅あたり目指して子ほど他にやる事は幾らでも有ると思うわ

666 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:19:44.03 ID:/2y+7pyJ.net
大学選抜要項で、チェックするのは
e-portfolioじゃなく
「資料」
「本人が作る資料」
って文言があるかどうか

文科省や大学側は、高大接続の用語にマヒしてるから、「本人が作る資料」を省略して「資料」としか書いてない事があるのよ

「本人が作る資料」が必要なんであって、それをe-portfolioで代用してもいいよって事が、大学側の対応とて定時されてるの

667 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:25:10.10 ID:/2y+7pyJ.net
文科省が用意した
JAPAN e-Portfolio や、キャリア・パスポートで、学力の三要素を育成した成果を

大学入学者選抜で評価するのが、大学のお仕事なんだから

補助金が必要な大学は、文科省の取り組みに協力せざるを得ないでしょ
高大接続改革の枠組みから、外部検定だの、センターの筆記だの、ポートフォリオだの編み出されたんだから

その流れに乗っかって、事前準備すりゃいいだけなのよ

668 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:33:02.05 ID:/2y+7pyJ.net
大学入学者選抜は、大学に入る高校生の合否を決めるだけのものじゃなくなったの

人材の育成の進捗状況を、文科省のガイドラインに沿って評価するって役割をプラスアルファされたの

合否判定に関係なくても、評価するためのチェック項目が「外部検定」であり、「資料」なのよ
出願必須にしたのは、そうしないと取り組まないから

669 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:37:05.88 ID:/2y+7pyJ.net
出願必須にしたい
の書き間違いね

手伝う、手伝わないはそれぞれの家庭の自由だけど

ポートフォリオ作ってない高校に通ってるなら、データ整理しておいた方がいいわよってアドバイスくらいはしてあげたら?

670 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:42:38.32 ID:IC4NL64T.net
某マンモス私大の事務員だけど現場からしたらポートフォリオを紙ベースで出願時に提出、ってないわ
やっとネット出願になったのにw
うちだけで延べ10万人弱が出願してくるわけよ あの個人情報てんこ盛りの紙の扱いがどれだけ大変だったか
保管も破棄も相当な労力と神経と経費がかかってて大変だったのよ ネット出願にすることで相当なエコだわ
出願はネットで別でポートフォリオを紙で提出する、とか考えてる?10万人分リンクさせるのは不可能だわ
百歩譲って提出したとしても一体その中身を誰がどれだけの時間を使って精査するんだ、って話で
重要視するのはかなり特殊な学科で少数に限られるわね

大学側も全て文科省の言いなり、ってわけじゃないのよ 補助金だって「言うこときかないなら出さない!」って
拗ねた理由じゃ通らないんだし まあせめてあの医学部不正入試ぐらいのことはしでかさないと あれも多分いつの間にか
しれっと元に戻るはずよ

671 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:52:31.64 ID:ILLsNAG4.net
>>665
私はe-Portfolioに限って言ってるわけじゃない
こうやって改革があると振り回されるのはすぐに動けない難関クラスではなく
データの取りやすい中堅クラスからなんだから
どんな内容でもとりあえず情報収集は必要だと言ってる

自分が受験やり直しするつもりになってるID:/2y+7pyJは偏ってるけど
揶揄してるだけの人は何がしたいのかわからん

672 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 12:54:20.90 ID:/2y+7pyJ.net
全ての大学がマンモスなわけじゃないんですよ
大学によっては、書類での提出を求めてるところはあるんですよ

しかし、名門私大は、ネット出願、e-portfolioのデータ出願がデフォになるんでしょうね
私が自前でデータ整理してるのは、自分自身の心の安定のためですし、本人にもそう伝えてあります
ウチの子の高校はe-portfolio的なツールでデータ作成してるので、私の作業は恐らく無駄に終わると思うんですが、それはそれでいいんです

673 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 13:13:31.55 ID:IC4NL64T.net
無駄に終わると思いながらやってるなら潔くて素敵よ 
小さい大学ならAOや推薦で活用するところもあると思うわ

御上は個人の情報をデータ化して把握したいんだろうけどね マイナンバーみたいに

674 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 13:21:32.70 ID:nWhe6Ka6.net
助けてー…
なにがなんだかわからんー…
子がペーパーテストだけはそこそこなうすらぼんやりで
母がアホで父が忙しいうちは死亡…
なにeポートフォリオて…

675 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 13:46:28.26 ID:/2y+7pyJ.net
>>673
愚かな母ですが、右往左往しながら集めた情報を聞き流しながらも
英検を受け直しに行ってくれる子どもの方が、しっかりしてるかもしれません。

>>674
紙タイプのポートフォリオ
キャリア・パスポートについての文科省のサイト
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/detail/1419917.htm


キャリア・パスポートって何だろう
http://www.nier.go.jp/04_kenkyu_annai/pdf/div09-shido_20180605-cp-v01.pdf

国立教育政策研究所
キャリア教育資料
http://www.nier.go.jp/shido/centerhp/30career_shiryoushu/index.html

676 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 13:47:52.43 ID:mbarWwe5.net
>>674
高2なら別に今からでも別に全然大丈夫だと思うよ
一部の人が過剰に騒いでるだけ
英検の予約申し込みだけは終わってないようならしておいたら?
第一回検定スケジュールの予約は11月11日までで締め切りだからね
学力さえしっかりしてるなら今のところはそんなもんで充分だと思うわ

677 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 14:04:14.67 ID:feLuuY4+.net
>>675
>>676
ありがとうー
そこそことは言っても私の子にしてはであってスレ的には全然だし
身の回りのことについてはさらにひどいもんなのー…
数年早く生まれてたら入れた学校に事前準備不足で入れないとかすごくありそう…
まさに振り回される層だわ…

とりあえずはってもらったリンク頑張って読んでくる…知恵熱出そう

678 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 16:37:52.32 ID:9OAsxhyW.net
>>670
私大はそうなるよね

中高一貫校で事務してるけど、中高でさえ願書はネット出願の時代だから逆流はないよね

大学事務してるなら、ちょっと聞いてみたいんだけど英語の外部試験の結果について願書と一緒に原本のPDFか何かにして添付してもらった方が効率が良くない?
操作ミスったり操作中のトラブルとか少なくて済むと思うんだけど、どんなものなの?

679 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 19:28:35.40 ID:4cjyOY0t.net
>>678
横からだけどPDFだと簡単に細工出来ちゃうから証拠性の面で難しいと思うよ

680 :名無しの心子知らず:2019/10/22(火) 22:24:52.28 ID:IC4NL64T.net
ネット出願が増えたとはいえ「PDFにして送ってね」を理解できるスマホユーザーの受験生が
どれぐらいいるかな、というのはあるよね それに対する問い合わせが殺到するだろうし679の言う通り
受験生本人が加工してくる可能性も大 添付ファイルの重さとかウィルス対策とかもろもろで
それをやるには各大学側のリスクとサーバーへの負荷が大きすぎるかも

私はそこが専門部署じゃないんだけど、共通IDによる名寄せが上手くいくんだろうか、とその部署の同僚が心配してたわ
まあセンターで上手くいってるんだから大丈夫、って言われればそうだけど

681 :名無しの心子知らず:2019/10/25(金) 20:16:50.20 ID:Ejqtrr4o.net
文科省が大学・短大の初年度の利用の最終状況をホームページに公表したね
大学・短大の利用についてはこれで確定らしい

682 :名無しの心子知らず:2019/10/26(土) 16:04:27.61 ID:cBuTlwN6.net
昨日、野党が延期案提出したけど動くならもっと早く動けよ
そしてどうせならセンター試験に戻す方向で動いてくれ
思考型にするのは良いけども

683 :名無しの心子知らず:2019/10/26(土) 16:06:43.33 ID:H0L9SaqR.net
>>682
思考力が必要になるようなレベルの大学は2次でそれを問うような試験をやってる訳だからセンターはあのまんまでもいいんだけどね

684 :名無しの心子知らず:2019/10/26(土) 16:25:58.62 ID:cBuTlwN6.net
>>683
一問一答から一問にたいして複数答えがある程度なら記述よりもマシだと思うのよ
ベネが採点するよりよっぽどマシだよ?
少なくとも採点ミス多いベネなのに人為的ミスはなくなるんだよ

どーしても英語の外部試験を使いたいならせめて高校在籍中に好きなものをどうぞ
願書と一緒に原本に学校が印押した物を提出してねでいいと思う

685 :名無しの心子知らず:2019/10/28(月) 22:54:38 ID:cqpt2EsG.net
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/info/2019/1024_01.html
2019年度「英検2020 1 day S-CBT」、地方会場を中心に追加申込受付のご案内

例外措置対象者のためのS-CBTが始まるね
2019年11月24日(日)実施から月に1回ペース全5回
これが、運用テストを兼ねるのね
非課税世帯と離島・へき地居住者対象というけど、へき地の子には会場が遠いわね
ほとんど県庁所在地
この期間に受けた1回分の結果を、高3の2回に変えて結果を活用できる
って事は、チャンスは1回だけってことかしら?
1つの級しか受けられないし、早く済むけどリスクもあるかな
ややこしいね
スマホから申し込み画面にたどり着くのは容易ではないけど
対象者にはメールでわかりやすくURL案内されてるのかしら?
申し込み本番のサイトも同じ作りなら、申し込み当日は混乱するかも

686 :名無しの心子知らず:2019/10/28(月) 23:12:05 ID:cqpt2EsG.net
このテスト受けてしまったら、後からGTECを1回受けたりしたら
それはノーカウント?
GTECの例外措置はどうなってるの?

687 :名無しの心子知らず:2019/10/28(月) 23:13:51 ID:cqpt2EsG.net
1回しか受けないって決めてるなら、早く終わって気持ちは楽かもしれないね

688 :名無しの心子知らず:2019/10/29(火) 20:37:24 ID:mMq9i8uJ.net
豚大臣の失言で英語民間試験延期が現実味を帯びてきた

689 :名無しの心子知らず:2019/10/29(火) 21:26:02 ID:ClzpGbOY.net
ぶっちゃけ英語の外部試験なんかはどうでも良いわ、あんなのは受けさえすればそれで良いってくらいの話
むしろ新共通テスト本体がどうなるかの方に興味有るけどね
、記述が入るとかって分かり易い変更点を抜きにしても今のセンターレベルよりはかなり難化するって話もあるからね
そうなると旧帝レベル以上を考えてる層からしても共通テストはそれなりのハードルにはなりうる

690 :名無しの心子知らず:2019/10/29(火) 23:16:06.63 ID:C0Ooz2n5.net
>>689
共通テストについては中学受験組はそこまで影響受けないんじゃない?
特に公立中高一貫校を受けてる子なんかは土台があるけど、問題はその勉強の仕方を覚えているかかな?
勉強の仕方は似てるものがある
プレテストの頃から言われてる話

691 :名無しの心子知らず:2019/10/29(火) 23:37:41.68 ID:mvvDJptT.net
>>690
いやそう言う話じゃなくて学力中堅〜上位クラスでの得点率の幅がセンターとは変わるだろうなって話
センターだとそこそこ出来る子なら8割程度は苦もなく取れるから中の上なら上の学力だとああまり差が付かない試験だったけど
新共通テストはそういうレベル感では無くなるかも知れないって話だよ
一貫がどうとか土台がどうとかの話じゃないよ

692 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 00:07:12.79 ID:j/QyDHle.net
>>691
いやいや土台があるのとないのでは差が出るよ
だから指摘してるの
普段の授業からして差が出るからね

中高一貫校以外だとIB校、公立高でもSGHやSSHが人気なのは入試改革を見据えて
その時点で答えは出てるようなものだよ

プレの平均点が低かったというのも答えの1つ
土台がなければ難しいのが共通テスト

693 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 18:24:33 ID:or4de/1D.net
本当に英語民間試験無くなるかも?
国会が熱い。

694 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 18:47:41 ID:rwUptqKV.net
英語民間試験無くすなら延長とか半端なことしないで全部なくして欲しい
先送りしても解決する問題じゃないのに

でも今更取り下げられないとかメンツの問題でやめないんだろうな

695 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 19:38:57.18 ID:9GVyWswR.net
落としどころとして英語の外部試験のみ延期にして、共通テストの記述は続行なような気がする

記述のみだと経済状況とか関係ないもん

696 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 19:52:00 ID:I/i9Nxi2.net
>>695
当然そうなると思います
与党としては大臣辞任ドミノが食い止められるのなら延期はお安いもの
野党としても手柄をあげられる

697 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 21:18:10 ID:XXSxTDuM.net
始めからそのパターンで良かったんだよね 
取り敢えず記述を導入してそれを問題なくクリア出来たら英語外部試験を導入する、っていう段階を確実に
踏めば良かった、ただそれだけなのに

698 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 21:35:00 ID:/9WCaCfU.net
>>697
英語外部抜きにしたって、誰でもそれなりには点の取れる今のセンターとは状況が変わると思うわ
最初からある程度キッチリと記述対策をして来る来る国私立難関を考えてるような層と、それ未満の層で共通テストの得点率が2曲化するかもね
日駒〜下位MARCHや中下位国立を考えてるような学力中間層くらいが今回の変化で一番混乱するかもね

699 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 22:46:28.12 ID:LwZpUcmH.net
英検S-Interviewを全員が受けられるようになれば、会場の問題はすぐに解決するのに
そのことはスルーして、会場不足とかで叩かれてる
GTECの準備不足をこのゴタゴタに紛れて延期して無かったことにするのか
救世主GTECが、全高校で実施するから、高校は全面的に強力するようにってストーリーなのか
どう転んでも英検は傷だらけになりそう

700 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 14:40:50.87 ID:RuJ45i1s.net
でもそれだと英検とGTECの2択になっちゃうわけで
何十万人もの生徒が毎年必ず受検するのに2つの機関が美味しいとこどりするもの変な話

701 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 18:15:00.30 ID:1jT+sN77.net
実施団体は、TESとベネッセと英検と河合塾の4つしかないのに

702 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 18:53:22.82 ID:qGoC5R+o.net
流れ無視してすいません
私立高校で学校でGTEC受けられるので不要かと思っていましたが、
英検S-CBTの申し込みもしておいた方が良いでしょうか?
単純に英語外部試験の受験する機会が増えると思って良いのでしょうか?

703 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 19:03:26.29 ID:wXsn1t4/.net
>>702
・ どういう成績を要求する大学を受験するつもりなのか。
また、今後受験大学を変更する可能性はどれ程あるのか
・ 部活動等の日程と重なる可能性
・ 試験との相性。特にキーボード入力の得手/不得手

最低限、これくらいのことを考慮して判断必要があると思います

704 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 19:13:43.59 ID:/HQ57j4J.net
>>702
個人的には予約だけはしといた方が良いと思うけどね
結果的に受けない事になっても3000円ロスするだけだから、掛け捨ての保険と考えたら安いもの
だだし外部試験の成績として使えるのは2回だけだから、実際に使う試験は良く考えた方が良いとは思う

>>703
S-CBTはキーボードあんまり関係なくない?CBTならそこそこタイピングに慣れてないとしんどいだろうけど

705 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 19:17:50.21 ID:wXsn1t4/.net
ついにGTECが本日

「2020 年度「GTEC」大学入学共通テスト版準備・検討状況のご報告」

を公表!

詳しくはGTECのホームページへ

706 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 19:21:27.22 ID:wXsn1t4/.net
>>705の追記

「2020年度「GTEC」CBTの実施日・受検地・検定料等」

も見てね

707 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 19:22:38.85 ID:wXsn1t4/.net
>>703
GTECか英検S-CBTかの選択ならそうですね

708 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 19:27:33.17 ID:wXsn1t4/.net
GTECの本日公表内容をみると
・ 受検地は現在も増やしている最中
・ 受検会場は下手すると受検申し込みが終わって受検者数が確定してから決める(受検者に知らせる)
・ 僻地の会場や運営はかなり特例的なものになる可能性あり

709 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 20:38:55.53 ID:qGoC5R+o.net
色々レスありがとうございます

>>704
>だだし外部試験の成績として使えるのは2回だけだから、実際に使う試験は良く考えた方が良いとは思う

基本的なことわかってなくてすいません。
今学校からのお知らせを読み返してみたら共通IDを使用した受験は2回までとありました。
2回しか受験できないとは知りませんでした。
とすると、学校で共通ID使っての受験が半ば強制的に開催されるので、英検はほぼ受ける機会はないですよね。。
単純に何回も受けられるのかなと。
はぁ、無知ですいません。。

710 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 21:03:33.15 ID:/HQ57j4J.net
>>709

> 2回しか受験できないとは知りませんでした。
> とすると、学校で共通ID使っての受験が半ば強制的に開催されるので、英検はほぼ受ける機会はないですよね。。
> 単純に何回も受けられるのかなと。

外部試験を受けるのは別に何回でも可だよ
だだし大学受験での成績資料として使える試験の回数は2回だけだし受ける前の時点でその試験を使うかどうかを決めないといけないから、どの試験をその2回に当てるかは良く考える必要が有る
だから英検の予約だけはしておいて、予定通りのタイミングでGTECが受けられるならGTECで受けるとか部活やらその他の事情で希望のタイミングでGTECを受けるのが難しくなりそうなら英検に流れるとかやりようが色々と有るんだよ
選択肢を増やしておく為にも英検の予約だけはしておいても良いだろうねって話

711 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 21:31:12.19 ID:qGoC5R+o.net
>>710
ありがとうございます
ようやく理解が進んできました

英検S-CBTのほうは第1回(4月〜7月)、第2回(8〜11月)とも毎週土日に試験が開催されて
共通IDを使用しない場合は何度でも練習がてら受けられる(費用はもちろんかさみますが)
ということであっていますでしょうか。

712 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 21:46:16.63 ID:/HQ57j4J.net
>>711
英検に関しては予約を入れといた上で第1回、第2回でそれぞれ1回って感じになると思う
それプラスGTECを受けられる環境ならGTECが有るし、他の選択肢も有るには有る
その中から2つを選んで受験に使うって感じかな

713 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 22:16:32.01 ID:qGoC5R+o.net
またまたなんか勘違いしちゃってすいません
何度も受けられるってわけじゃないですよね

英検は毎週土日に開催されているから、良いタイミングで受けやすいってことですよね。

一回目はGTEC、二回目は英検って組み合わせでも良いのでしょうか?

714 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 22:26:32.71 ID:Jjokz+3t.net
>>713
それは子供さんの今後のスケジュールにもよるから選択肢を多く残して置いた方が良いと思いますよって事です
まぁ政治方面でも色々とゴタゴタしてるから、場合によっては外部試験自体がどうなるかも分からないですからね
何にしても選択肢を多く残しておくのは悪くないかと思いますよ、現役生として受験が出来るのは一生で一回だけですからね

715 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 22:32:31.98 ID:qGoC5R+o.net
ありがとうございます。
わかってなくてお恥ずかしい。
とりあえず予約申し込みします。

716 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 01:46:10.96 ID:ibvGuvmE.net
https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00037671.pdf&n=受験生・保護者の方向けリーフレット【大学入試英語成績提供システムについて】.pdf

717 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 01:47:48.00 ID:ibvGuvmE.net
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/08/26/1420229_1.pdf

このPDFをまず読んでみて

718 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 01:51:53.72 ID:ibvGuvmE.net
>>716
これはリンク失敗

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
このサイトの

○ 共通IDを入手するためには、どのような手続が必要ですか。(10月10日大学入試センターウェブサイトへのリンク先更新)
 「高等学校」(特別支援学校の高等部を含む。)又は「中等教育学校」を令和3年3月卒業見込みの者については、高等学校を経由して大学入試センターに申込みを行います。
 卒業者(※)及びその他申込者については、個人で直接大学入試センターに申し込んでください。
 詳細は、大学入試センターのウェブサイト(独立行政法人大学入試センターウェブサイトへリンク)から御覧いただけます。

ここで

独立行政法人大学入試センターウェブサイトへリンク

の部分がリンクになってるから、PDFが開いて、わかりやすい説明が書いてあるわ

719 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 02:11:59.83 ID:ibvGuvmE.net
>>706
GTECの700会場って予告は何だったの
受験地161地区、少なすぎる

英検は186エリア約260のテストセンター
まさか英検より少ないとは思わなかったわ

720 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 06:29:13.96 ID:uI16XbfO.net
結局延期かい!予約キャンセルかな

721 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 06:33:03.50 ID:UDspysbL.net
アホらし。この準備のために一体いくら税金投入したんだか

722 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 06:49:20.91 ID:gQsW+6Og.net
なんだか延期で決まりそうだね
から騒ぎも大概にして欲しいわ

723 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:26:10.78 ID:FPEomzEz.net
やっぱりGTEC準備できなかったんだ
GTECの発表の翌日に延期発表って
英検に金を使わせただけだったってことなのね
ひどいもんだわ

724 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:35:13.08 ID:tZftYtWy.net
ハハハ、安定のベネッセクオリティw

725 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:39:16 ID:tZftYtWy.net
国語はそのまま実施するんだろうか

726 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:52:12.63 ID:+njZUHaQ.net
>>725
マーク式問題部分と記述式問題部分とが別々に成績処理されて
記述式部分については利用しない大学が増えて行くでしょう

727 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:52:22.90 ID:jnX8FPQe.net
延期ていつまでかな
1年のばすだけならグダグダなままなのが容易に想像できる
永久に封印してほしい
1年だけ延期とか勘弁して…

728 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:59:17.45 ID:ArinW7iO.net
一年生の我が家は不安しかないわ

729 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:59:32.15 ID:+njZUHaQ.net
>>727
今回、政争の道具になって一気に注目度が増したので
ひぇーこんなひでえことしようとしてたんか!!!
という非難を延長期間にたっぷりと浴びることになると思います
英語民間試験の導入はかなり難しくなりました

730 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:33:15.00 ID:pGzrDa4O.net
延期!?

731 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:36:26.36 ID:kAzrh5Mb.net
浪人する気の高三母だけどほんとハッキリしてほしいわ!!

732 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:42:46.24 ID:XsNpdaIc.net
延期が決定したから返金してもらうわ

733 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:42:59.44 ID:gQsW+6Og.net
>>730
ニュースになってるね
延期でほぼ決まりかな?
どうせなら新共通テストもろともにお蔵入りしてもいいんだけどね

734 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:57:37.51 ID:kAzrh5Mb.net
もう大学の卒業要件にすればいいよ
セファールa2とか

735 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:59:56.24 ID:g0nozVjt.net
手数料を差し引いた額の返金ってのがなんかムカつく
全額返して欲しいわ

736 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 09:20:37.05 ID:cwV48Ynp.net
えっ全額じゃないの?
むしろ政府が責任持って返金して欲しいわ。

737 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 09:42:31.57 ID:pGzrDa4O.net
ニュース板のスレ見てきたけど、ポートフォリオもベネッセなんだってw
ポートフォリオもやめてほしい
共通テストも延期でw

738 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 09:43:42.01 ID:w7mpO9zJ.net
萩生田大臣の失言が無かったら決行されたとおもうと萩生田大臣の考えの足りなさに感謝だわ
散々かき乱してくれたのもこのおっさんのせいだから大幅マイナスが小さなマイナスに動いた程度だけど

739 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 09:45:53.73 ID:w7mpO9zJ.net
ベネッセからどういう金の流れあるか本気で調査入ったらポートフォリオもなくなるかな…?

740 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 10:05:35.52 ID:pGzrDa4O.net
来週学校で英語成績提供システムの説明会がある予定だったけど
先生たちも混乱してるんだろうな

741 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 12:05:11 ID:O1vHZSui.net
2024年まで延期

742 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 13:41:25.98 ID:9tE7Dd4S.net
>>741
今の中学生にくるわけね…

743 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 13:44:43.50 ID:tZftYtWy.net
福武書店も頑張ったわね

744 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 14:20:39.04 ID:UBo1z3Qf.net
>>738
きっかけ作りに敢えての失言とか?

745 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 14:58:54.75 ID:1fapVr5G.net
学校からメールが来たわ
導入延期の為、英検予約は見合わせてくれと
この前はさっさと予約しろと言ってたのに
学校現場の混乱ぶりが見て取れる
とりあえず予約金は満額返して欲しい

746 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 15:11:46.38 ID:K8M3VB2s.net
大学も高校も混乱してると思うわ

これで今年だめでも心置きなく浪人できると思ってしまう高3の保護者が通るよー

747 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 16:36:35.74 ID:gQsW+6Og.net
>>746
外部試験がどうこうより
センターから新共通テストへの変更の方が要素としては大きいと思うけど

748 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 16:50:24.33 ID:px8lmKg6.net
けど新共通テストも国語は記述別枠なんでしょ?
難しくなるといっても全員にとって難しくなるのだし例年よりは現役志向でも民間英語まであるよりは浪人しやすくなるんじゃないかな

現役で受かる気満々だったから民間英語申し込んでなかったけどまさかの事態
浪人したくてもできないから慣らしのつもりだった学校に泣く泣く入る…
ていうのは無くなるんじゃないかな

制度は事前に分かっててもまだ18歳の子、いざとなったら急に気が変わるなんて有り得ることだしね

749 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 17:23:09.33 ID:ytiXzr2Z.net
返金対応が最終的に決まったら
このスレは解散ね

750 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 17:45:53.89 ID:lWS2PLK2.net
>>749
外部模試は無くなっても共通テストに変わることには変わりないんだから、このスレは要るんじゃないかな?

751 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 17:57:42.41 ID:+njZUHaQ.net
ゴキブリを捕獲した時にも言えることだが
プチっと音がするまで潰しておかないと
悪は息を吹き返す

英語民間試験については今後1年間で次どうするか決めるらしい
監視しつつ情報交換する場としてあってもよい

752 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 18:05:09.00 ID:fzaMqb7C.net
>>747
ネックは英語の外部試験だよ
第1回目の申込が間に合わない可能性があったし

難関大志望で共通テストの中身を気にするようなレベルっていないと思うよ

753 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 18:12:10.21 ID:ytiXzr2Z.net
>>750
確かにそうね

754 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 18:22:50.80 ID:CbxCuaxw.net
>>748
そう、国語が気になってる
採点どうする気だろう
ベネでバイト主婦集めて即席赤ペン先生させるつもりだろうが

755 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 18:22:51.31 ID:ArinW7iO.net
>>752
どうして難関大志望が前提なの?w
そうじゃない人の方が圧倒的に多いでしょ
難関大志望なんて受験生のせいぜい2割くらいじゃない?

5chだと何故か難関大志望が大多数みたいな雰囲気はあるけどw

756 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 18:25:26.17 ID:ytiXzr2Z.net
>>754
募集だしてたみたい

757 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:25:27.34 ID:+njZUHaQ.net
低学力受験者は共通テスト記述式は捨てるよ

758 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 21:06:00.93 ID:tZftYtWy.net
>>754
今もやってるよ
レジパートレベルのおばちゃんが大暴れしてるけど

759 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 22:22:36.90 ID:kAzrh5Mb.net
赤ペン昔やってたけど
PCになっちゃって目が辛すぎてやめた
応募してみようかな

760 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 23:30:04.45 ID:9tE7Dd4S.net
英語試験延期 自民・世耕参院幹事長「思いやりにあふれた決断」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000571-san-pol

萩生田さん高く評価されてしまったわ。
こりゃ本当にただの延期なんでしょうね。

761 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 00:28:26.60 ID:FbtF9S9m.net
【身の丈】「はらわたが煮えくり返る」…高校からは憤り 英語民間試験延期 さいたま男子生徒「はぁ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572601781/
>>962
> >>956
> 民間試験以降への提言が出たのは2013年。
> 当時の大臣は誰だよ。

「下村博文」だな。

「塾の先生から文科大臣」として有名。

大学4年生の時、友人らと共に小学生対象の学習塾「博文館」を開設。
塾一般の所管は通産省。
民間教育をグッと文科省に近づける利益誘導といえば、この人!

762 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 00:30:55.62 ID:FbtF9S9m.net
>>754
国語はほとんど別解がでないような設問設定。
読解もクソもない。
ただの要約。

問われるのは「スピード」にすぎない。

763 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 08:57:25.83 ID:URIbWtbR.net
>>759
記述も解答ごとスキャンして、PCで採点だと思う
他社中受模試の国語記述採点がそうだったし

764 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 11:48:07.08 ID:FITYWloV.net
えー それじゃ記述にした意味って?
読み取り易い字で時間内に書くテストじゃないの ますます分からない

765 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 12:05:13.39 ID:IlFsKC6A.net
スキャンする意味が通じてないね
Z会の添削がタブレットで答案用紙を撮影して送信し、デジタル赤ペンで添削された答案用紙の画像が送り返されてくるのと同じだと思った

766 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 17:18:53 ID:eG6YvMCV.net
>>764
>記述にした意味って?

全国の大学受験生全員に記述式試験を受けさせることだよ

767 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 20:20:52 ID:FbtF9S9m.net
>>764
???

民間団体に採点をやらして、金を流すためだけど…
で、天下りする……

文科行政に一体何を期待していたの????????

768 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 22:34:17.14 ID:/scAP7U8.net
あちらこちらで集めた個人情報は管理できずに漏洩させてろくに賠償しない
それでも懲りずに学校・政治家に取り入ってeポートフォリオで個人情報を収集する
安物採点要員を雇って受験生にバカにされる採点しかできんくせに
安価を強味にあちこちで受注するが今回は会場すら確保できず

潰れろ。こんな身の丈書店

769 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 07:34:20 ID:5slrumqc.net
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/info/2019/pdf/20191106_info_scbt.pdf

英検には頑張って文科省から手数料取ってほしいわ
希望者にはS-CBT実施するみたい
30万人弱が申し込んでたのか…

770 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 22:36:45.16 ID:KbMpC0lk.net
>>769
>英検には頑張って文科省から手数料取ってほしいわ

文科省はどこから取ることになるんでしょうかねえ
民間試験ありきとすると結局は税金を民間業者に垂れ流すことになるのがなぁ

771 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 23:57:46.13 ID:DP/ER5dT.net
手数料も予約金も共通テスト取りやめてくれるなら返ってこなくていいからセンターに戻して

772 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 01:42:29 ID:4/idXzaW.net
英語民間試験→大学入学共通テスト→全国学力テスト

ベネッセ事件の闇は深い

773 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 07:48:00 ID:jQLEkEAm.net
遂にナンチャラ砲が飛んだね
どうせなら企業の方に向けても飛ばないかしら

そして、さっさとセンターに戻して欲しいものだわ
浪人しやすくなるし

774 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 10:00:23.67 ID:XAKJbHin.net
【ベネッセとズブズブ】#英語試験法人に天下り #旧文部省次官ら2人 衆院予算委
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573166004/
英語試験法人に天下り 旧文部省次官ら2人 衆院予算委

2019年11月7日 朝刊

 衆院予算委員会は六日、安倍晋三首相と関係閣僚が出席して集中審議を行った。
二〇二〇年度の大学入学共通テストへの導入が延期された英語民間検定試験に関し、
実施団体の一つベネッセの関連法人に旧文部省、文部科学省から二人が再就職していたことが明らかになった。
野党は、英語民間試験導入の背景に官民癒着があるのではないかと追及した。 (木谷孝洋)

 関連法人は、ベネッセと共同で英語検定試験を実施している一般財団法人・進学基準研究機構。この法人はベネッセ東京本部と所在地が同じ。

 文科省の伯井美徳高等教育局長は予算委で、旧文部省の事務次官経験者が同法人に再就職し、十月一日まで理事長を務めていたことを明らかにした。
国立大学の事務局長を務めた文科省退職者も同日まで参与を務めていたと述べた。

 立憲民主党の大串博志氏は「(民間試験導入が)民間に利益が及ぶ形で考えられているのではないか。疑念を呼ぶこと自体が大きな問題だ」と批判した。

 萩生田光一文科相は共通テストの国語と数学の記述式問題については、予定通り導入する考えを示した。

 立民の川内博史氏が採点者に学生アルバイトも想定されるのかをただしたのに対し、萩生田氏は「さまざまな属性の方が含まれる」と否定しなかった。

775 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 10:02:58.00 ID:XAKJbHin.net
>民間に利益が及ぶ形で考えられているのではないか。

民間に利益が及ばなかったら、民間はやらない。
利益を得ないなら、それは「ボランティア」と呼ぶ。

>採点者に学生アルバイトも想定されるのか

国語と数学の記述の採点はバイトがコーラ飲みながらやるそうだ。
お母さんたちは神に祈ってね〜

776 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 14:22:09.24 ID:XN7GLyxG.net
大学生のころ4年間赤ペン先生やったけど、小論文とか現代文記述とか日本史記述とかの採点は疲れてくると正直適当になるのは否めない。
赤ペン先生にはランクがあって、私は学生としては最上ランクだったんだけど、イマイチな添削しちゃったなあと思うことも度々あった。
分厚い採点基準はあるんだけど、想定外の解答を書く子もたくさんいるから、そこは自分で判断となる。
記述の採点ってそういうものだと思うので、これから採用するバイトに採点させて公正なわけないw

777 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 19:14:37.49 ID:8sM31j4i.net
確か情報開示には応じる、ってことなんだよね?ベネッセ側は
再来年になったら記述部分の開示請求がわんさか起こって「この解答で〇点、ってどういうこと!?」
みたいなツイートが溢れそうだ

778 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 20:25:15 ID:yGQEVdyz.net
採点やってたけど、上に誰が立つかで差が凄くあったよ
どう見ても文法的に変でも必要なワードが書いてあればオッケーとか、謎のルールがあったりした時もあったし

779 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 02:29:00.52 ID:tzsfEdnR.net
難関大のセンターなんて出来て当然なのに
そこでの数点差の重みがわかってるの⁉︎
人生左右するテストの採点がこんな事でいいの???

780 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 09:31:12.63 ID:LtGf1Lsy.net
運ゲー要素の強い大学入試ってなんなの

781 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 11:10:28 ID:OnKs/orh.net
センター試験でいいだろって、ホリエモンも言うとるがな

782 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 17:54:29 ID:OUN39XXf.net
内申をもう少し重視する程度なら理解できたけどね
当日に力を発揮できない子や苦手分野の連続で点数を失う子もいることを考えると

いや本当にセンターのままで良いし、共通テストでLもRもあるんだから外部テストはSとWでよくない?
4技能必要だというのなら

どうしても英語の外部試験を使いたいなら大学の判断に任せるべき

それこそ、外部試験を使わず二次に英語での面接入れればSの力も人間性も多少は見れると思う
この場合の問題は大学側の負担だけど

783 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 11:30:12.22 ID:7gyyCVF4.net
高2 先日の模試で意外とLがとれてなかった 4技能がなくなったからLに重きを置きたいけど後一年
どうやっていこうかな〜と子供が呟いてる
上の子の時にセンターより2次勝負、と思っていてもいざとなると1点でも多く事前にとっておきたい心情になったから
Lの分野は単純に今までのセンターのような形式、レベルが拡大されるのかまた違った形式、難易度が変わるのか 
去年のようになぞの野菜人間を踏襲する??

784 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 13:36:04.09 ID:Wgaeqvke.net
>>783
共通テストのプレ問題見てみたら?
参考にはなると思うけど

どのくらいできてないかだと思う
人によって、できる・できないという基準が違うから

聞き取れないのか(放送事故を含む)
最後まで聞くと前半を忘れてしまうのか
状況によって対策のしかたは違うと思うよ

785 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 18:16:43 ID:7gyyCVF4.net
早速ありがとう 確かにプレテストの問題を確認すればいいのよね なんで思いつかなかったんだろう
見てきたけど会話文が中心なのね ちょっと方向性が見えたかも ありがとう

786 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 19:08:33 ID:Wgaeqvke.net
>>785
プレ問題から各予備校が共通テスト用の問題集も出してるから、そっちも確認してみたほうが良いかもしれないので書き足しとく

リスニング自体に自信がないのならアメリカンホームドラマや映画を字幕のみで見るのも良いよ

学校にネイティブの先生がいるなら1日5分でも良いから会話に付き合ってもらうのも良いかも

787 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 17:40:19.73 ID:maEZn02P.net
>>786
>リスニング自体に自信がないのなら
>アメリカンホームドラマや映画を字幕のみで見るのも良いよ

これはかなーりできる子向けだな
出来ん子がこれしても効率悪い

NHKの講座のなかから身の丈にあったレベルので発音練習するといいよ

788 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 23:39:49 ID:5rXLkkbS.net
採点が大学生のバイトだとか、問題をあらかじめベネッセの関連会社に渡すとか、ふざけてるよね。

そこまでしてやる意味ある?

どうしてももやりたい人がいるのねー。

789 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 05:28:01.68 ID:96iZbmWy.net
問題と解答例がベネッセが事前に入手しているのは致命的な欠陥だ

もうこれで共通テスト記述問題は廃止確定

よりによって個人情報管理能力ゼロの営業だけ強いゴリ押し企業だし

790 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 14:20:52.35 ID:9D8noQaf.net
英検S-CBTを2020年4月から実施
予約者限定で大幅割引
返金は協議中
新型英検は一般にも解放予定

791 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 17:26:15 ID:96iZbmWy.net
本日GTECが新情報発表

2020 年度「GTEC」実施方針のご報告

やはり粗悪な試験だなと感じさせる

792 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 18:20:19 ID:CM4/ufcj.net
>>791
問題のタイプが3種類あるはずなのに
全実施5回のうち
Advanced だけが2回
Advanced と Basic が 2回
Advanced と Core が 1回

793 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 20:18:30 ID:syAOJqPi.net
ベネッセの採点パートに申し込むお母様も出ているとかで、情報漏えいが怖い。
英語検定よりも記述式問題の採点の方がやっかいですね。

794 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 20:34:46.67 ID:vhEX2toF.net
漏洩なんてしまくりでしょー
今だって余裕で漏れてるのに

795 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 20:55:39 ID:rdoxH82q.net
みんな宝くじに当たった時のことを考えるのが好きなのよ

796 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 00:35:03 ID:ihcZR7td.net
一貫校向けのベネッセの学力推移調査は学校によって実施日が違うから漏れまくりだね

797 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 00:54:01.71 ID:TC+94IFG.net
そんなもん漏れててもむしろ入手する奴バカジャネーノだけど
共通テストは全然違うでしょうよー

798 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 06:49:54 ID:oZIWZPo9.net
文科省が、共通テストの国語の記述問題を足切りに使わないように
と国公立大学に要請した

ベネッセよかったね。採点業務が減ってお金だけもらえそうじゃん

799 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 07:33:22.52 ID:Va083Vdh.net
子供が河合塾に通っているけど、ベネッセが教材の売り込みに来たらしく、先生が怒って
たって。
そんなに記述式を試したいのなら、進研模試で試してたらいいのに。今までのセンター試験
を名前だけ変えて共通テストにして文科省の面目保てばいいのに。

800 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 08:36:30.79 ID:Uq3G1DdB.net
そら怒るわ

ベネはやり過ぎた感じがあるよね


受験の場そのもので金儲けしようなんていう企業は今後のためにも淘汰されて欲しい

801 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 13:39:19.51 ID:6JA1y57E.net
国立大の足切りから国語記述部分の配点を外すなんて話も出てるみたいで、共通テスト移行自体がほぼ骨抜きか見送りなんて事もワンチャンありそうな展開になって来てるけど、結局最終的にはどうなるんだろうね
制度移行見送りなんかになったらなったで、ふざけんなって言いたい人もいるだろうな
現高2世代だと受験制度移行期の大学受験を避ける為に、わざわざ中学受験や高校受験で大学附属系を選んで入ってる人も少なくないだろうに

802 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 22:19:52.22 ID:oZIWZPo9.net
ベネッセが賠償を国に請求したらどうなるんだろ
アンポンタン企業だからやりかねん
どうせ倒産するなら…とゲロって一大疑獄事件になるかも

803 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 02:16:25.21 ID:kgn/6YFS.net
ベネは高学歴揃い

804 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 11:46:20 ID:9sfeTvs/.net
>>801
> 国立大の足切りから国語記述部分の配点を外すなんて話も出てるみたいで、

よくわかんないけど、足切りに使うなら、結果が早くでなきゃならないから、記述を待ってられない…ってことかな?
あり得るわー

AOだの推薦だのって世間が騒いでも、宮廷って9割以上が「昔ながらなの一般入試」だしね。
「国語で記述力ガー」なて、天上界とはカンケーない話なんだよね。

805 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 15:40:58.75 ID:pnhBRdqq.net
>>804
足切りに記述の配点を外すのは、採点ミスが発生することを見込んでるからだと思う
採点ミスが発覚するのはおそらく数ヶ月後
足切りになると二次試験を受験できないから、もし共通テストで採点ミスが発生した場合に受験生を救済できない
二次試験を受けておけば追加合格などで救済できる

それから共通テストの記述で影響を受けるのは主に上位層だよ
中下位層は記述は白紙、もしくは箸にも棒にもかからない答案でそもそも採点ミスは発生する可能性は低い
採点にばらつきが出ると予想される、模範解答例にはない優秀解答が出てくる可能性が高いのは上位層

国立二次の記述と共通テストの記述は採点者のレベルが違う
上位層、だいたい偏差値65くらいからは受験生とバイト採点者の学力は逆転する可能性が高い
そうすると優秀解答であっても採点者の能力不足で謎の減点をくらうかもしれない
どのレベルの採点者に当たるのか、くじ引き状態になるのよ

806 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 19:46:01 ID:zN7HI9u9.net
いろいろ採点のバイトしたことあるけど、ベネッセの採点の問題点は、学生が採点することよりも、採点基準の細かいところもバイトが作ってるってとこよ
どうなってんのあの会社
他社は基準は全て社員が把握してたのに

807 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 19:51:21 ID:OvQnu4U4.net
さくっと稼げるバイト募集の業務内容に採点基準の策定も含まれてたよ。

808 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:25:24 ID:gNZO5jqC.net
全然さくっと稼げんやん

809 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 23:50:41.32 ID:krI7r+Wl.net
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/534969.amp?__twitter_impression=true

810 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 19:22:48 ID:Pa6ClPZI.net
ベネッセが請け負った共通テストの採点のバイトに応募する人
住民票提出だって

住民票提出すれば公正が担保されたとベネッセは考えてるんだな

しまじろうを見たら個人情報泥棒と思え

811 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 19:25:08 ID:Pa6ClPZI.net
共通テストの採点バイトすると
なぜか
進研ゼミの勧誘が来る
かも

812 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 20:13:18.68 ID:mDZ8UEJB.net
住民票より履歴書提出させるべきではないの

813 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 20:18:44.46 ID:AlS7sTRl.net
ベネッセはチャレンジでハングルを子供達にひろめる朝鮮企業で創価らしいし
悪い予感しかしない
https://twitter.com/pururunpu2/status/1192074538122534912?s=21
(deleted an unsolicited ad)

814 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 20:40:02.80 ID:Pa6ClPZI.net
首相さんは生徒1人にパソコン1台を学校に設置すると
パソコンを使ったテストがしやすくなるとでも思ってるのかも

公正とか頭の片隅にもなさそうだし

815 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 21:59:04 ID:WO6OMqv4.net
ついにベネがやらかしたね
文科相が是正抗議するらしいよ

ますますベネに対してアレルギーが強くなるわ


共通テストも見送りでセンターに戻ると良いね

816 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 22:00:54 ID:Pa6ClPZI.net
ベネッセ共通テストとのつながりを匂わせた学校への営業活動を
文科相が公然と非難し始めた。

ついに越後屋を切りにかかったな

817 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 22:01:52 ID:Pa6ClPZI.net
ベネッセによる共通テストとのつながりを匂わせた学校への営業活動を
文科相が公然と非難し始めた。

ついに越後屋を切りにかかったな

818 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 22:08:18 ID:Pa6ClPZI.net
>>816 >>817
※“越後屋”とは時代劇にしばしば登場する悪徳商人の代名詞です

819 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 22:15:22 ID:Pa6ClPZI.net
「おぬしも悪よのぉ」
「お代官様にはかないませんなぁ」

「悪いのはおぬしじゃ」

820 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 23:06:52 ID:mDZ8UEJB.net
言い得て妙

821 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 06:20:59 ID:57cAtJcl.net
受サロ民が多そうねここ
メシウマネタが受サロ民ホイホイになってる

822 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 21:21:46 ID:mR2UHz5Q.net
大学通信&駿台予備校&毎日新聞が行なった
難関大に合格実績のある高校への調査によると
7割が共通テスト廃止と答えた

ベネッセの過去の重大な過失も周知させて
賠償を請求してくる道を断った

政府・与党が延期・廃止を表明しやすくなった

823 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 21:31:52 ID:mR2UHz5Q.net
>>822
共通テスト記述式問題ね

824 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 17:15:17.37 ID:6lYAf8Jw.net
英検予約金、希望者には全額返金決定
S-CBT実施
予約の有無にかかわらず、現高2・3と既卒生受験受け入れ
受験料割引
受験級アップOK

825 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 17:21:10.51 ID:6lYAf8Jw.net
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/info/2019/pdf/20191120_info_scbt.pdf

一般の受け入れは今回は見送り
特別価格で、準1・2・準2は本会場より安い
高3生が、大学入った後に準1受けるんならお得かも

826 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 17:34:42 ID:6lYAf8Jw.net
早稲田や明大とかが、結局英検使うって書いてあるけど、
合否判定まで使われるのか、出願に使うのか

https://www.waseda.jp/fpse/pse/assets/uploads/2019/11/13e03036303cd1b8ceba4955398e197e.pdf

早稲田のこの文章からは、わくわからない

827 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 17:35:38 ID:6lYAf8Jw.net
一部活用されるって事なのかしら?

828 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 17:46:02 ID:tYQIpdKN.net
>>826
リンク先の文書を見る限りでは

早稲田は「一般入学試験」では
・ 英語外部検定試験(英検etc.)は入試に使わない
・ 共通テストの英語科目を用いる

と書いてある。

829 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 17:51:52 ID:tYQIpdKN.net
>>828
>>826のリンクは早稲田の政治経済学部の話

830 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 17:53:08 ID:tYQIpdKN.net
>>828
>>826のリンクは早稲田の政治経済学部の話

831 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 18:21:03 ID:Rc3oXsoi.net
今の流れで新タイプ英検を必須にする大学とか有ったら頭おかしいとしか思わないけど
その一点だけで受験候補から外すわ

832 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 19:29:10 ID:QpczGHqX.net
>>831
加点とか、考慮とか今まで通りだといいわね

833 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 16:06:25.69 ID:ULhXhfWB.net
https://i.imgur.com/TvMrF59.jpg

834 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 18:41:36 ID:QO62Sgad.net
サクラが不発に終わりそう
追及するならこっちだよ
野党さん

高校生が静かなのは定期テスト期間だからですよ

835 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 19:19:32 ID:r6KEZkEj.net
英検s−cbtのキャンセル予約始まりましたね。早速キャンセルしました。
共通テストの記述式問題も早くなしにしてほしいです。

836 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 08:11:29.10 ID:NG8tBQ+e.net
ベネッセが関わってるものは全て無しにしてほしい
採点者やってたから、あそこがいかに杜撰か分かる

837 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 18:02:04 ID:xZab/D5r.net
共通テスト記述式も駆除されるようだ

残るはe-ポートフォリオの駆除だな
1人にパソコン1台策に乗じて
泥棒猫シマジロウが虎視眈々と獲物を狙ってるぞ

838 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 18:20:37 ID:/Bp5SPkG.net
もう結局はセンターのままでいいんじゃない?
英語の外部試験無し、数国の記述も無しって事なら
変わるのはほとんど名前だけじゃん

839 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 20:42:35 ID:q7ZOq4Ip.net
eポートフォリオで、金持ちそうな活動履歴が有ったら
入試に有利になりそう
夏休み海外でボランティア活動
国際的な視野と社会的な貢献をうんたらとか
短期留学でとか、金持ち有利過ぎw
あんなものとんでもなく個人情報の塊だし簡単に考えたらダメだわ
不登校の子はもう社会復帰無理になる

840 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 21:19:21.94 ID:iFGMnEGc.net
妄想捗ってますねw

841 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 21:20:03.96 ID:MDV2k1lg.net
駅前の掃除を毎日やりましたー的な

842 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 00:00:07 ID:8gXNonsT.net
>>840
うちの地域、もう高校入試からボランティアが点数化されてたからね

843 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 08:59:36 ID:dTCIaZoh.net
そうやって東京オリンピックに動員するのね

844 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 11:19:00.45 ID:wnP2r/gs.net
国語も数学も記述式は延期みたいですね。

845 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 13:04:31 ID:lQER41mG.net
延期っていつまで延期なんだろ…
迷惑…

846 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 21:20:22 ID:+PwiPI4P.net
文章採点の判断が曖昧な時点で
文章で採点は難しい
やっぱり文章採点で振り落とすなら二次さね

847 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 22:26:28 ID:l5fQD235.net
一次はセンターでいいですよねえ

848 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 14:28:44.48 ID:YzVih9Xx.net
ここまでになったのならセンター継続に戻せばいいのにね

849 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 15:55:31 ID:KZ8lu+9E.net
現二年生はホットしてるだろうけど、一年生の我が家は記述がいつ始まるのか不安だわ
まだ下に子どももいるし

850 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 16:46:32 ID:k4F7PZ6T.net
同じく1年
延期と言われると不安だけど向こうも完全に「失敗でした」と言えないだろうから言葉濁してるだけで当分無理と踏んで安心している
だって問題となった採点の不明瞭さが1年そこらで改善できるわけないもん

851 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 20:58:57 ID:NPLU3kH/.net
そもそも一次で記述なんて必要なかったろうに
何をとちくるっちゃったのか

852 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 23:34:32.57 ID:LZH3YxXN.net
ベネッセの陰謀?癒着?

853 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 23:39:17 ID:LZH3YxXN.net
子供が高校入るまではベネッセは通信教育のイメージしかなかったけど、
高校ではスタディサポートやら進研模試やらでやたらベネッセが目に入るようになった。
ポートフォリオもそうだっけ?
冊子とかもちょくちょく配られるし癒着?ってちょっと思ってしまう。
中の上ぐらいの県立高校なんだけどね。

854 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 00:39:26.28 ID:c0iqo8VK.net
うちのテストが共通テストの一次でも使われまっせーって各高校に営業してまわったのが問題になってたね

855 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 06:59:28 ID:DBu5jNbO.net
>>853
うちはベネッセのお膝元の県だから、そうなのかと思ってたけど、他県でもそうなんだね

856 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 10:08:15 ID:JUhiM/DJ.net
良くも悪くも、ベネッセはエリートしか入れない企業になったからね

ベネッセコーポレーションの年収の平均は、925万円
https://heikinnenshu.jp/bungu/benesse.html#chapter1

857 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 13:30:18 ID:VHNuzlfk.net
しかも61億の採点業務請け負った子会社はペーパーカンパニーの可能性があるみたい。
所在地に看板なし、社員数公表できない、代表者は親会社と兼任。
利益相反を突っ込まれないようにだと思うけど、悪質過ぎる。

858 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 20:23:11.56 ID:N0J/v70d.net
英検が踏ん張ってくれたおかげだわ

859 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 21:26:11.74 ID:c0iqo8VK.net
良心があるところは違うわな

860 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 05:40:09 ID:BB91E2h5.net
>>1 スレ立てから2ヶ月でこうも風向きが変わってしまって
スレ存在意義が随分と薄れたね

861 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 10:06:49 ID:Xl53tt93.net
これにて一件落着 カーッ、カッ、カッ
とはまだなっとらんよ

シマジロウの背後には就活大学生を餌食にした利狂人が控えてるし

862 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 15:45:59.88 ID:rLiZfemE.net
ベネッセは創価、政権与党には公明党
完全に癒着ですw

863 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 15:50:03.34 ID:9mX1BmKP.net
そうかそうかの相加相乗平均

864 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 06:19:53.01 ID:6L6EPWDB.net
記述式中止きたね

865 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 06:21:19.47 ID:6L6EPWDB.net
中止、じゃなくて見送りか

866 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 08:15:06.23 ID:J9wMjHu/.net
復活しないといいんだけど
いや、復活するなら十分に議論と検討を重ねてからにしてほしいわ

867 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 11:21:07.35 ID:4Qk8tZ52.net
もうセンター継続でいいよってだれか言ってくれよ

868 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 11:36:40.72 ID:LJKZxToL.net
とりあえず現高2の入試に関しては見送りで、
今後1年を目途に結論を出すってことみたいね。
今度は現高1が振りまわされることになるのか。
あと1年議論したって、今指摘されている問題が
全てクリアになるわけがない。
潔く「もうやめます!」って言ってほしい。

869 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 15:46:53 ID:ZpQ+iq29.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191216-00000016-pseven-soci&p=2
この記事いろいろひどい

>マークシート試験というのは、「人から与えられた選択肢の中から、一つ一つ重箱の隅をつつくように間違いを探して、消去法で正解を選ぶ」という試験です。
中略
>しかし、これまで国立大の約半分と慶應大以外の私大はマークシート試験のみだったのです。

国立にも私大にも喧嘩を売ってて笑えてくる
他にもツッコミどころがありすぎる
こんな人が大学教授で文科大臣補佐官なのか
ライターもなんで事実確認しないでこんな記事を書いたんだろう
それともこれは新共通テストがいかにいい加減な人たちによって作られてきたのかを暴露する記事なんだろうか

870 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 23:10:57 ID:PJElVwEa.net
アホ政策が
ゼロ和になった

令和元年らしい騒動だったな

871 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 23:36:12.52 ID:xpp6uU3n.net
キャンセルするならしてよーってメール来たからキャンセルした

872 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 00:06:30.07 ID:FCiFmRv0.net
うちもメールが来たからキャンセルしたわ

873 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 06:20:13.56 ID:5ZbxkdcH.net
共通テスト、記述がなくなったけどセンターと同じような問題が出るってわけではないんだよね?
問題作る人(?)も違うんだよね?
だったら安心できないのかな…

874 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 08:23:02.40 ID:VrffjXLY.net
英語は語句整序列・発音アクセント問題がなくなってリスニングの配点が50%に大幅アップになる
従来通りの対策では太刀打ちできない

875 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 08:33:49.85 ID:+nUtN036.net
>>874
> 英語は語句整序列・発音アクセント問題がなくなってリスニングの配点が50%に大幅アップになる
> 従来通りの対策では太刀打ちできない

現高2から下は最初からそのつもりで準備してるからそこはあんまり問題無いな
数学国語の記述範囲の採点ブレの心配が無くなっただけでも全然良いよ

876 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 16:23:42.80 ID:a0ObWL1H.net
センター試験そのまま続行でいいでしょ

877 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 23:48:14.07 ID:kC67MWiH.net
共通テストのなかでセンター試験と最も様変わりするのは英語。
共通テストの英語は英語民間試験への丸投げまでの数年間
その代替品として作成される予定のものだった。
だから、共通テストの英語は、英語民間試験に似せて作られてる。
英語民間試験の対策は共通テストの英語の対策に充分なってる。

878 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 07:54:05.61 ID:o8nHAsoq.net
もうこれ以上は変わらないでしょ
なんとか1年前に確定したわね
よかった

879 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 11:42:59.33 ID:jtSc/I9n.net
>>877
数学も国語も違うよ
公立中高一貫の適性検査みたいに読解力重視になってる

英語は4技能を試験するというのが大きな柱だったから
リーディングとリスニングで、より明確に分けた問題作りになったんでしょ
ライティングとスピーキングをどうするか?の問題は今後もつきまとうから、外部試験の活用は選択肢として消えないと思う

880 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 11:46:08.29 ID:jtSc/I9n.net
とはいえ、スピーキングなんて入試に必要か?とも思うけどね
国語は基本、読む書くだけだしね。
もしかしたら、将来は日本語でもディベートやらプレゼンやらの能力問われるのかしらね?

881 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 13:05:57 ID:o6KZn4zl.net
>>879
>公立中高一貫の適性検査みたい
ちょうど子どもが塾で受けてきた新共通テスト対策授業の講義資料を見て、同じことを思った
数学でも長い問題文の中で着目するポイントの拾い方とか教わったらしい

882 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 11:21:25.84 ID:kVuLRBGW.net
まだ先だけど国民の教育を支配しようとするベネッセは極悪だよなあ
しまじろうにお金を出すのもやめてほしい気分

883 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 12:25:50.48 ID:LyJBSD4S.net
もうすでに高校は支配されてるし、東京の高校受験にもスピーキングテストで食い込んでるよね。
大学には情報売ってるし、ここで食い止めないと大変なことになるよね。

884 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 12:33:28.38 ID:DHd03ApT.net
このスレで初めてベネッセが全国的に学校に絡んでるの知ったわ
今までは地元がベネッセのお膝元だから癒着が酷いのかと思ってた

885 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 12:39:44 ID:0BG5EmeS.net
親戚の高1がGTECを強制的に受けさせられた
全然諦めてないよベネッセ

886 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 15:37:48.54 ID:qjywnvYR.net
完全にベネネガキャンスレと化してしまった
つまんないね

887 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 15:47:45.73 ID:LyJBSD4S.net
新しい情報がないからね。

ポートフォリオはどうなるの?って話題にしてもまたベネッセが絡んでくるしね。

たとえ不正が全くないとしても、一社がこれだけ入試に絡むのはよくないね。

888 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 15:50:18.11 ID:BnGPUoTk.net
>>886
そりゃ黒幕ですもん
「ええい。こうなったらお手向かいしますぞ。であえ、であえ!!」
手下の雑魚侍も登場ですか

889 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 15:51:26.48 ID:qjywnvYR.net
なに?この反応の速さ?
ネガキャンしたさに常駐してるの??

890 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 15:54:35.69 ID:BnGPUoTk.net
>>889
常駐されてると思って震えてなよ

891 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 16:55:23 ID:2QdPUHaI.net
>>879
公立中高一貫でも中受だけね
高受は違うでしょ

>>881
理社は科目横断らしいから数学だけ対策してても限度があるよ
17年だったっけ?ムーミンの問題
あんな感じで地理だけど世界史の知識があれば楽に解ける問題が普通になるんじゃないかと予想

>>883
したいのなら進研模試もGTECもボイコットすればいいのよ
そういう人が増えればベネにデータは集まらないし実績がなければ外部試験からも外されるんじゃない?

>>884
岡山県民が嫌いとかじゃなくて、県民性をディスった特徴を見事なまでに体現してるとは思ってしまったわ

892 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 19:39:47.18 ID:agw7v3hA.net
岡山県民が嫌いなんて人いたっけ?

893 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 20:18:25.81 ID:ye1XpEsT.net
ベネッセは介護もやってるね
しまじろうから介護まで、人生に寄り添うベネッセw

894 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 20:52:19.85 ID:2QdPUHaI.net
>>892
あー、ごめん
途中で切ってしまってた
ベネの本拠地は岡山
その岡山県民の県民性を揶揄というディスった言葉があるのよ

895 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 20:57:32.86 ID:uuJ55N/j.net
別に誰もそんな話してないのに…

896 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 21:15:52.60 ID:ayaMTslB.net
>>893
こどもチャレンジの個人データが70年後に老人ホームの入居案内に化けるわけかw
個人データを有効に保つには、大学進学、就職、結婚に伴う転居・住所変更をどう乗り切るか、かな

897 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 21:19:38.32 ID:ayaMTslB.net
だいたいセンター試験で何が問題だったの?
択一式じゃダメだと思う東大みたいな学校は、勝手に難しい論述式の二次試験を自力で回してたんだからそれでいいじゃん

898 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 22:28:40 ID:Uu0fgQKC.net
>>895
あら、その言葉を知ってる方からすると公立への食い込み方も妊婦から老後までの事業展開も納得できるのよ

知らない人はなんのこっちゃだろうけどね


>>897
その東大出身でしょ今回の入試改革のキーマン
福武の財団の副理事長らしいわよ
ヤフコメ民の情報によると

899 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 22:33:31 ID:ayaMTslB.net
>>898
野党はモリカケとかサクラとか下らないことより、こっちを追求して欲しいわ
一部民間企業だけが潤うってのが多すぎ

900 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 22:59:30.08 ID:s/CsardB.net
モリカケサクラもこれもみんな根っこは一緒

901 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 15:49:56.89 ID:/2HYlAhj.net
>>899
今回のはちょっと目に余るよね

902 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 10:28:32.58 ID:wy+wzDUz.net
>>898
そのキーマンと言われてる人たちを見ると結局は自民党の文教族につながってるよ。

903 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 01:55:15 ID:yN7Us2AD.net
安倍みたいな池沼が真剣にやったってダメなのにこいつはおまけに自分等が利益を得るようなことか自分の学歴コンプレックスを拗らせて意味不明なことするかしかしない
ベネッセとの癒着もひどいしほんまこの総理ごっこしたいだけの池沼に投票した人はちゃんとかんがえたのか
都合が悪くなれば仮病使ったり池沼答弁でごまかして時間稼ぎ

904 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 02:00:06 ID:yN7Us2AD.net
そもそも二次試験があるんだからわざわざ
記述式にする必要ない
この池沼総理はちゃんとセンター(マーク)と二次(記述)ってのがあるのがわかってるの
こいつができるのは重度の障害者ができるような本当はしなくてもいいけど雇用のために無理矢理作ったような仕事だけ
総理なんて10年以上ニートやってた屑に無理

905 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 16:42:57.32 ID:Szr01b0r.net
次どうするかの会議、また非公開でやろうって文科相言い出したね。
懲りないなあ
膿をためこんでも
直前になってはじけちゃうのに

906 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 00:09:48.46 ID:/iIiJEu2.net
でもあの大臣の身の丈発言が発端だったって点は評価(?)したい

907 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 17:20:32 ID:2Y/Z+CDN.net
2020年度英検の受験料改定
従来型英検値上げ
新型英検値下げ、CBTも値下げ

英検が新型英検を割安にして普及するように舵を切ったわ
英語は復活してしまうかもしれないわね

908 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 22:06:14 ID:AK145d3Z.net
新型英検て実施されたの?

909 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 22:31:56.83 ID:XuO6hn8G.net
受験者数でいうと
学校を会場にするGTECに英検は太刀打ちできない

英検がGTECに勝つためには
修学旅行を英検にするキャンペーンをはることだ

910 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 23:08:55 ID:AK145d3Z.net
だってベネッセのいい加減採点だしなあ

911 :名無しの心子知らず:2020/01/24(金) 00:21:24 ID:pKpjsOkm.net
>>908
第1回の日程は公開されてる
大都市は4月〜7月の原則土日実施
全国112エリア
最大34回
6月からはCBTも全国展開
受験料は
従来型>新型=S-Intervew>CBT>準会場

GTECと同型のタブレットタイプの英検IBAの実施実績があるから
GTECが高校で実施するってのを強行したら
英検も同じ形式でやりますっていつでも言えるのよ

912 :名無しの心子知らず:2020/01/24(金) 00:23:04 ID:pKpjsOkm.net
これだけの回数分の問題を用意できるところがすごいわね

913 :名無しの心子知らず:2020/01/24(金) 00:26:55 ID:pKpjsOkm.net
それにGTECが高校でやれるって決まってない

914 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 00:32:28.21 ID:20cmPjCB.net
>>907
従来型は大学受験生のための養分扱いだな

915 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 22:26:45.61 ID:HTsq2pl+.net
子供のいる家庭はベネッセの商品やサービスをボイコットしろよ

ベネッセもエグいが
ベネッセに飼われている安西や鈴木とかの取り巻きもえげつない
官僚の天下りもモリモリいるしな

油断してる家庭が多いんだろうがマジであいつら日本を食い潰すぞ

916 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 22:41:27.68 ID:SJl7UsLt.net
はなから使っとらんよ

917 :名無しの心子知らず:2020/03/11(水) 20:20:41.78 ID:zkXGoKz1.net
コロナ騒ぎ
英語民間試験導入しなくてよかったね

コロナが毎年の恒例行事になったらどうなるんだろ

918 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 00:01:10 ID:Iu8O4zYJ.net
そもそも共通テスト自体が廃止だろ

919 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 23:28:23 ID:o5jO0Xw3.net
>>887
ポートフォリオ、まだ「手を上げている」大学は全国約800校のうち、10校くらいだよ。
ほとんど全ての大学が必要性を感じてない。

これで、今回の教育改革は「終了」。

920 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 17:00:45 ID:zQzz/cZd.net
>>919
もはやポートフォリオどころの状況じゃない

921 :名無しの心子知らず:2020/04/28(火) 09:52:13.28 ID:eWZjWPqP.net
民間試験導入しないなら問題形式も早く変えて欲しい
文法、発音無くして長文とリスニングが倍以上になってるのしんどい

922 :名無しの心子知らず:2020/05/23(土) 07:37:55 ID:BJgfbemb.net
>>921
あなたが受験するの?

923 :名無しの心子知らず:2020/05/23(土) 07:40:21.08 ID:JyIMKnEw.net
>>922
確かにぽい文章w
当人じゃないだろうにね

924 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 09:30:20.52 ID:KsIVDTJn.net
令和3年度からの大学入試
https://www.mext.go.jp/nyushi/index.htm

大学入試における英語の資格・検定試験の活用状況

 大学入試センターが、英語の資格・検定試験を一元的に集約して大学に提供する「大学入試英語成績提供システム」は、令和2年度からの導入は延期となりました。
 一方で各大学は、大学の判断で、英語の資格・検定試験を令和3年度入試に活用するかどうかを決めています。
 各大学の活用状況についてお知らせします(令和2年1月8日時点)。

各大学の入試での活用情報はこちら
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm

大学入試英語ポータルサイト

○ 大学入試における英語資格・検定試験活用のための「大学入試英語成績提供システム」については、
この度、令和2年度からの導入を見送ることとしましたが、各大学において、システムを介さず、英語資格・検定試験を令和3年度大学入学者選抜で独自に活用することは可能です。

○ そのため、文部科学省では、各大学に対して、令和3年度大学入学者選抜での英語資格・検定試験の活用について、
その有無や活用方法等を令和元年12月13日を目途に方針を決定し、公表するよう依頼しているところです。
 各大学が公表する情報については、今後、本ポータルサイトを通じて
受験生や関係の皆様に順次更新公表していく予定です。

○ 各大学における活用方法等(令和2年3月2日時点)
   国立大学(Excel:265KB)excel
https://www.mext.go.jp/content/kokuritsu-u.xlsx
   公立大学(Excel:116KB)excel
https://www.mext.go.jp/content/kouritsu-u.xlsx
   私立大学・私立専門職大学(Excel:1,364KB)【更新・追加】excel
https://www.mext.go.jp/content/shiritsu-u.xlsx
   公立短期大学(Excel:21KB)excel
https://www.mext.go.jp/content/kouritsu-c.xlsx
   私立短期大学・私立専門職短期大学(Excel:236KB)【追加】excel
https://www.mext.go.jp/content/shiritsu-c.xlsx

925 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 09:38:53.42 ID:KsIVDTJn.net
大学入試に使えるGTEC
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/

英検
https://www.eiken.or.jp/eiken/sp/

新型英検 S-CBT
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/
現時点で申込の資格限定は無くなってます

TOEFL
https://www.ets.org/jp/toefl/test-takers/

ケンブリッジ英語検定|河合塾ケンブリッジ英語検定事務局
https://www.kawai-juku.ac.jp/cambridge-english/

IELTS
https://www.eiken.or.jp/ielts/

TEAP
https://www.eiken.or.jp/teap/

926 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 09:49:16 ID:KsIVDTJn.net
大学入学者選抜における多面的な評価の在り方に関する協力者会議について
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/106/index.htm

大学入学者選抜における多面的な評価の在り方に関する協力者会議(第1回)の開催について
令和2年3月13日
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/106/kaisai/1421438_00007.htm

大学入学者選抜における多面的な評価の在り方に関する協力者会議(第2回)の開催について
令和2年4月15日
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/106/kaisai/1421438_00001.htm

927 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 11:02:33.63 ID:KsIVDTJn.net
大学入試のあり方に関する検討会議について

 大学入試における英語4技能の評価や記述式出題を含めた大学入試のあり方について検討を行うための会議が、令和元年12月に設置されました。(第1回:令和2年1月15日)
 「大学入試英語成績提供システム」及び大学入学共通テストにおける国語・数学の記述式に係る今般の一連の経過を踏まえ、1年間をめどに検討を行うものです。2月13日に第3回会議を行いました。会議の配布資料や議事録を下記に掲載しています。

検討会議の詳細はこちら(配布資料・議事録等)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/103/index.htm


大学入試のあり方に関する検討会議 議事録・配付資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/103/giji_list/index.htm

第1回【開催日時:令和2年1月15日(水曜日)10時〜12時】
第2回【開催日時:令和2年2月7日(金曜日)15時〜17時】
第3回【開催日時:令和2年2月13日(木曜日)15時〜17時】
第4回【開催日時:令和2年3月19日(木曜日)10時〜12時】
第5回【開催日時:令和2年4月14日】
第6回【開催日時:令和2年4月23日】
第7回【開催日時:令和2年5月14日】

928 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 18:09:07 ID:dLvc3bwU.net
早稲田AO・推薦「一般と比率逆転」方針..〈AERA〉★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590817947/

929 :名無しの心子知らず:2020/07/28(火) 23:39:57.65 ID:CHMjTiqD.net
『ワカッテTV ヤメロオマエTシャツ(\11,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m45801529429/

930 :名無しの心子知らず:2020/10/07(水) 14:13:03.11 ID:ut32mC+7.net
test

931 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 18:10:56.07 ID:2b4JEFmt.net
受験生の母達はどこへ行ったの?

932 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 11:00:18.20 ID:jGWG79La.net
共通テストは実施されるの?

933 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 11:03:56.60 ID:owgxUjJB.net
先送りしても2週間で良くなる見込みがないんだからやるでしょうね

934 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 14:38:36.26 ID:OGnDG1ju.net
もうあと数日で共通テストね。今年はなんかグタグタだったわね。

935 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 14:30:18.45 ID:C6o8aldg.net
>>915
799: 名無しの心子知らず [sage] 2020/01/29(水) 21:54:23 ID:HTsq2pl+

2歳4ヶ月
さっきやっと寝た
もっとはやく寝かせたいけど昼寝なしはつらい…
朝早く起きて1時間前倒しで行動したら早くねてくれるだろうか…

総レス数 935
373 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★