2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤、青-----痣(アザ)のある子-----黒、茶 2

1 :名無しの心子知らず:2019/06/28(金) 16:56:00.87 ID:8fOG+kg1.net
痣の種類も色々ありますが
単純性血管腫などの先天性の痣の治療
いちご状血管腫等の後々治る可能性はあるけど痣で悩んでいるなど
治療についてのお話しや日頃のケアや悩み事についてのお話しができたらなと思います。

痣を隠すのに良いグッズとかもありましたら是非教えて下さい。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1389366109/

2 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 12:43:54.47 ID:CFqRnuas.net
信濃町の大城クリニックが前スレでは通っている人が多かったです。
あとは虎ノ門病院、東京女子医大
他にもあったら書いておきましょう。

3 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 17:36:24.33 ID:JEdPHPx8.net
病院にかかってる方、診察料は助成券使えましたか?

4 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 17:37:21.29 ID:JEdPHPx8.net
乳幼児医療のことです

5 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 17:44:01.66 ID:24aROG+z.net
地域によるでしょうけど
保険診療内のものは後から市区町村のところで清算してもらえましたよ
ローションとか出ているものは精算出来ないので、確定申告の医療費控除でやりました。

6 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 23:41:28.82 ID:L9ZXfaCE.net
サーモンパッチで大城クリニックに通っています
先生もとても良い方なのですが、クリームなどの保険外で実費の薬がすごく高額です
他の病院でもそういうものですか?

7 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 03:08:09.54 ID:L5e++1xj.net
こんなスレがあるなんて知らなかった
もっと早く知りたかった…

大城さん初診かかりましたがとても丁寧に説明していただき、あまりにも高額でビックリして辞めてしまいました
うちは扁平母斑で保険は2回まで、3回目以降は自費で結構な高額の説明でした
女児ですが部位もお尻で見えない、再発率も高いことから治療するか悩みましたが幼齢の方がいいということもありとりあえず別の病院でテストレーザーをする予定です
効果がありますように…
やってみてしばらくしてまた効果や再発について書きにきます

8 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 06:57:43.28 ID:k5a3Oqxo.net
大城さん、保険診療か自費診療か選ばせてくれると思うけどな

9 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 12:38:32.60 ID:JXesl/p9.net
保険適用のレーザーと自費のレーザーは種類が違って、簡単に言うとレーザーが届く深さの違い。
扁平母斑の場合は浅いレーザーは効きにくい。
大城さんでも虎ノ門でもまずは保険適用のレーザーを打ってみて様子見すると思う。そのあと自費の深いレーザーにするか切除にするか選ぶ。(大城さんの場合はすぐ近くの慶應病院で切除)
大城さんでは自費レーザだと痣の半分だけを打ってくれたりします。(料金を安くする為&効くかどうか試すため)
塗り薬なども高く、予算や時間(就学前に解決したい等)考えるのであれば保険適用レーザー→再発ならもう切除にしてしまった方が時間もお金もかからずいいと思います。

10 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 12:47:41.42 ID:fx62uZIa.net
うちも大城さんで扁平母斑なので参考になる
保険適用2回目打って様子見なんだけど切除の話はされてない
今後1回か2回自費で打ってみようかと思ってるけど、結局半年以上間隔開けて打ってるから今のままだと子が大きくなってしまうので少し焦る
ちなみに自費のローションは月4千円くらいかかってるので、まぁ医療費無料だからその分位はいいかなと思って納得してる

11 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 13:03:03.38 ID:YHoSrIqJ.net
切除の素朴な疑問なんだけど、面積広い場合は切って、他の部位の皮膚を移植するの?
それとも切った皮膚を引っ張って縫い付けてくっつけるの?それだと細いアザじゃなきゃ無理だよね?

12 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 13:20:44.85 ID:b6HGXzJg.net
>>11
うちは前腕に2cm×5cmくらいの色素性母斑があったけど、切除して引っ張って縫い付けたよ
これが細いのかどうかはわからないけど

13 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 16:08:39.31 ID:JXesl/p9.net
>>10
書き方悪くてゴメンなさい、切除はこちらから切り出さないと話には出ないかもしれません。
保険適用のレーザーと自費のレーザーを1回づつやって同じ色に再発or濃く再発したので、切除する方法はどうなのかと聞いた所。
先生が再発具合を見てこれは切除の方が負担が少ないかもねと慶應病院の紹介状を書いて下さいました。

>>11
1歳半ごろに膝下に500円玉ほどの円形扁平母斑でした、()←この様な形に切除して左右の皮膚を引っ張り縫合しました。一度では取り切れない場合もあります。

14 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 16:13:57.98 ID:JXesl/p9.net
うちの娘が切除をした際の資料です。
500円玉ほどで、もしかしたら2回の手術になるかもと言われていましたが。
1回ほとんど取れました。
抜糸が終わり半年かけてゆっくりと切除跡からじわーっと痣が出ましたが、ホクロのような物なので現在はそのままです。
https://i.imgur.com/npNiOAy.jpg

15 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 16:35:20.76 ID:KcQXTr41.net
>>14
画像アップまでありがとうすごい参考になる
うちは腕で1cm×2.5cm位なので1回でできそうなら切除も選択肢に入るな…
正直保険内レーザー2回で変化なくてどうしようかと思ってるので、自費で1回打って効果なかったら切除も相談してみる

16 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 16:36:42.71 ID:KcQXTr41.net
ID変わってるけど>>15 = >>10 です

17 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 23:26:23.61 ID:DMICeEVZ.net
>>11
顔に3×5pくらいの扁平母斑があって2回に分けて切除したよ
上下に分けて取るのかと思ったけど>>13みたいに1回目()←こんな形で細くして2回目でキレイに取れました

18 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 11:30:40.43 ID:bipXr80t.net
>>11です
皆様情報ありがとう
顔の左半分がほぼ全部そうなんだけど、鼻筋、目の下、額は皮膚が薄くて難しいのかな…

鼻の下が濃くてちょび髭みたいだからせめてそこを切除するだけでも見た目変わるのかな。

19 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 13:47:24.28 ID:QJOJCrG7.net
>>18
皮膚の移植もあると思いますよ
どこにも相談されたことはありませんか?
お近くの形成外科に行ってみると色々お話しが聞けると思います

20 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 17:34:33.63 ID:9mS4VlrL.net
>>18
扁平母斑ですか?顔に大きく出ると言う事は灰色の太田母斑でしょうか。
もし太田母斑でしたらレーザーが効くと思いますよ。
広範囲であれば移植もあると思います、まずはお近くの形成外科か皮膚科でも相談に乗ってくれる所があると思います、都内でしたら大城さんに行くといいと思いまよ!

21 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 18:08:40.37 ID:bipXr80t.net
>>19>>20
過去にレーザーが効かなかった扁平母斑です
今まで皮膚科しか行ってなかったので形成外科をあたってみようと思います
レーザーは皮膚科で切除は形成外科がメイン?
虎ノ門と大城はレーザー有名だけど、切除する際の形成外科で有名な所ってどこだろう

22 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 00:02:38.07 ID:5ir/v81X.net
>>14
今茶あざの切除を検討してるので画像ありがたいです
もし良ければ現在の手術後の写真見せてほしいです
あと成長とともに皮膚の突っ張り感とかはないのだろうか…

23 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 00:03:58.05 ID:5ir/v81X.net
>>21
私も知りたい

24 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 02:11:35.38 ID:KWKTO6cC.net
今、1歳3か月です。
生まれた時から右前腕に楕円形のわりと大き目な青あざがあります。
生まれ時に助産師さんには「異所性蒙古斑かな?消えないかもね」と言われました。
これが治療できるなら、生命には関わりないだろうけれど、したい。。。
と思って、つい書き込みをしてしまいました。

総レス数 189
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200