2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆小学校低学年の親あつまれーpart145

1 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 12:57:44.12 ID:l2V8mbqa.net
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart144
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1555485972/

2 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 13:52:24.13 ID:I7TNFwvI.net
友人が東北旅行に行った時‥‥
食堂でうに丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
左足では驚くことじゃないみたいですよ。

テンプレ終わり

3 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 13:59:08.95 ID:YhjKUbUD.net
現地民だげんども、そんな客は見だごどねぇ
そもそもここでは、赤ん坊いるおかか様は家でもウ二丼食えるだべ

テンプレここまで
ウ二り乙です

4 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 17:40:57.70 ID:On0D6US8.net
ウニちゃん乙

5 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 17:52:14.86 ID:Bq5eVgqe.net
>>1おつ

6 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 18:17:38.17 ID:El+vED4c.net
うに乙

運動会給食ってすごいね
弁当作ってくれない家庭が多いってこと?

7 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 18:19:29.59 ID:37QRJGj8.net
うちんとこも給食だよ。お弁当の仕出し級
普通じゃないの??

8 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 18:26:55.62 ID:vcMcWSuO.net
うちはお弁当だけど子供は教室だから助かるなー
まあ1000人規模だからその家族がみんなお弁当広げようとしたら大変だよねw

9 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 18:33:41.44 ID:egZBG/Y7.net
>>1さん乙ですありがとうございます

10 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 19:03:28.47 ID:ArWakL0s.net
いちおつ
うちは今年から午前中で終わることになったから場所取りとかもなさそう
元々校庭での場所取りは禁止で、校舎内の休憩スペースと二階ベランダの撮影場所だけ並んで取ってたけど
どうせDVD販売もあるしそんなにがっつかなくてもいいやって感じ

11 :名無しの心子知らず:2019/05/18(土) 22:44:41.27 ID:yEaZ18qb.net
運動会の日も給食の学校って、雨の時は普通に授業するのかな?

うちは運動会が土曜日で、雨の場合は土曜日はお休みで日曜日に延期だけど、雨でお休みだったら給食の食材余っちゃうよね??

12 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 08:22:53.48 ID:WVdAvg5n.net
>>11
お弁当持参になるんじゃない?

13 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 10:24:18.97 ID:ngyWfOBW.net
うちの学校は予備日も給食止めてあるから、予定日程で実施したら弁当日だな

14 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 10:28:40.79 ID:oadlbnlz.net
>>12-13
質問の意味がわからないなら答えなくていいんじゃない?

15 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 10:53:23.66 ID:He8bgHFP.net
いちおつ

テント禁止のくだりだけど、多分前の方にテント張ったりするお馬鹿な親が多かったんしゃないの?

うちの子の学校はテント禁止されてないけど、でっかいの前に建てた人がいて、さつ意わいたわ

あれ…名前分からないけど、BBQとかの時に建てるめっちゃでかい屋根みたいなやつよ

16 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 12:32:07.82 ID:LqR9B/2y.net
ど田舎の大きなグラウンドなもんで、タープテント必須だわ
学校側もその前提でお知らせしてくれるし
ただ脇に日除けとして追加タープ付けたり、ドーム型が前の方にいると視界の邪魔だなあとは思うが、テントokゾーンの前に競技観覧スペースとして幅3m分がぐるっと一周取ってあるので、あまり文句は出ない

17 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 12:50:12.75 ID:HwIO10Bi.net
>>11
運動会が給食の学校は平日にやるところが多いよ

18 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 13:17:46.02 ID:KQ2XcJHA.net
>>16
テントゾーンと観覧スペース分かれてるのいいね。うちはテント禁止だから正直キツイわ。
長ーい待ち時間の間はテントの中でゴロンと横になっていたいよ。

19 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 13:37:36.54 ID:He8bgHFP.net
というか、まさかテントの中から応援しようとしてる親がいるってことなの…?

子供達が炎天下の中頑張って競技してるっていうのにあんまりだわ

20 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 13:38:12.66 ID:zcDTPB8i.net
うちは教室の一部が待合所?として開放されてる
でもそれではとてもスペースが足りないから、結局子供の出番まで家に戻って待機してる家庭がほとんどみたい

21 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 13:57:45.40 ID:sfsX+mS4.net
>>11
うちは運動会の土曜日雨なら普通に授業するよ
もし延期の日曜日が雨でも、月曜日の振替の日は休み
運動会は火曜日

22 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 14:26:20.20 ID:dEQO7muT.net
>>21
土日両方給食作れるように準備してるって事?
日曜日の食材は破棄前提?

23 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 14:51:13.97 ID:7FEniUUC.net
>>22
日曜日開催なら1時半終了の短縮版でお昼は無し

24 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 14:54:37.93 ID:DBfd68Wc.net
>>23
給食の食材どうするの?て話にそれ書かなかったら意味なくない?

25 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 15:55:12.18 ID:q+rkHDFx.net
運動会が給食の学校は運動会が中止のとき食材どうするんだろう

ただそれだけの疑問がなぜこんなカオスになるのかw
質問が理解できない人、答えになってない人、ただの想像で答えたつもりになってる人w
想像くらい疑問もってる人でも誰でもできるのにねw

26 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 16:26:40.56 ID:FIzFly3g.net
運動会給食の学校だけど、土曜日雨だったら普通に授業だ(給食あり)
日曜日に延期した時は子供もお弁当持参するみたい

去年は土・日ともに雨だったから
土曜 授業(給食)
日曜 休み
月曜 土曜の代休
火曜 授業(給食)
水曜 運動会(給食)
だった

27 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 16:38:06.77 ID:hOtyd4Nv.net
うちも運動会給食だけど、土曜雨だったら休みで日曜日給食の運動会
日曜も雨だったら火曜に運動会だ

28 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 16:42:27.58 ID:9q+qN7z7.net
食材を次の日に持ち越しとかあるんだ
うちの自治体は食中毒防止に当日納入の食材しか使わないから
土曜日中止になったら普通授業で給食食べて
月曜代休で運動会は火曜日

29 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 16:56:04.02 ID:SnK2sme1.net
運動会めんどくせー
幼稚園の時はでっかい屋根付き競技場貸切だったから雨だろうがなんだろうが良かったけど。
そうはいかんよね

30 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 17:22:56.58 ID:BHpVUI9C.net
食材の前に授業なのって質問もあるし、>>11にこたえてるのは>>26以降じゃない

31 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 18:37:02.95 ID:FIDuEl63.net
>>29
面倒ってこたなくて普通に凄く楽しみだけどとにかく暑いのが嫌

32 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 19:17:30.30 ID:KskoPD9t.net
>>29
分かるよ
運動会って絶対に明日は晴れって天気が少なくて毎年のようにソワソワ

33 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 19:19:21.57 ID:GZ6sQnSD.net
うちは、町民運動会(学校出席扱い)は給食じゃなくて弁当
雨天で運動会出来なかったら普通に授業あるよとお便りあり、午前中時間割り出てるよ
だから、運動会給食の所は給食ありの時間割りあると想像してる

34 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 19:22:10.85 ID:GZ6sQnSD.net
てか、春に町民運動会(学校出席扱い)、秋に学校運動会(当然、学校出席扱い)あるから結構めんどくさい

35 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 20:30:52.48 ID:SnK2sme1.net
>>31
あごめん、語弊あったわ。
そういう天候に左右されたりが面倒ってことね
こっちトウホグだからそんなんでもないな

36 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 20:31:50.06 ID:SnK2sme1.net
>>32
時期がね、、梅雨入りか怪しい時期でねー。
去年、3週連続で中止になり、結局体育館の狭い蒸し風呂で開催したからもうトラウマでしかない。

37 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 20:53:02.22 ID:x6DtYuhk.net
町民運動会が出席って、校区の全部の町が一斉に運動会するの?
うちみたいに町内会も子供会も入ってなかったらどうなるんだろう
うちのとこはそういう子は参加できないみたいなんだよね

38 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 21:21:24.09 ID:FIDuEl63.net
>>35
東北涼しそうでいいなあ

39 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 21:43:08.85 ID:KQ2XcJHA.net
関東で昨日運動会だったけど、暑い時もあったけど曇が出てきたらそこそこ過ごしやすくて例年よりだいぶマシだった。
気温次第で疲労度は全然違うね。

40 :名無しの心子知らず:2019/05/19(日) 22:32:04.98 ID:oIJXB26d.net
こんな時間に給食当番の割烹着発見した
さっき洗濯終わったばかりなのにがっくり

41 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 00:43:23.00 ID:zJCfFgH2.net
>>28
休みになるなら学校は受け取れないんだから、納品業者保管になると思うわ
朝一連絡で納品日変更じゃないかな

42 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 00:51:57.01 ID:fOoTa2vb.net
そんな迷惑な…

43 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 07:06:20.90 ID:p6G1AcmC.net
うちは秋口だわ、、
10月とかクッソ暑いけど、この時期の運動会も練習が大変そう
うちは妙に運動会完成度高くてそんなことしてる暇今の教育要項にねーだろ感すごい

44 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 08:24:28.66 ID:/Pbqii9g.net
>>11
マジレスすると運動会の日が給食なら、雨の場合は授業になるってことだと思うよ
食材破棄するとか翌日に持ち越すなんてことは令和の時代にあり得ないし、給食センターなら急にストップするなんて対応もできない

45 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 08:42:18.96 ID:DWqIcHsP.net
私が小学生の頃は春と秋に運動会があったから、運動嫌いの私は嫌だったな…
組み体操とか本格的で、毎年鎖骨折る子が出てた思い出

うちの子の学校は5月に気持ちばかりの運動会だから、苦手な子も参加しやすくて良かった

46 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 08:50:42.67 ID:KzEchZRJ.net
>>43
10月暑くないだろ

47 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 08:53:04.22 ID:pYoSW+vd.net
運動会なんて思い出づくり程度でいいよね
10月に受験前の子に組体操やらせるなんて最悪

48 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 09:12:09.83 ID:p6G1AcmC.net
>>46
暑いよ!!残暑忘れたんか!!10月初旬やぞ

49 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 09:12:49.00 ID:p6G1AcmC.net
>>44
うちは授業です。

50 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 09:22:36.14 ID:d4Dp32ME.net
>>48
残暑は9月迄よ
九州とかはそうなの?

51 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 09:28:34.56 ID:vzmPjvKb.net
神奈川在住だけど、幼稚園時代も含め
体育の日近辺の運動会で30度越え何回か経験してる
普通に暑い

52 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 09:33:58.33 ID:UUjS3GwW.net
うーん、関東だけど10月も暑かった気がするなあ。
調べると2018年はやっぱり最高気温30℃超えがちらほらある・・

53 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 09:35:18.47 ID:UUjS3GwW.net
https://weather.goo.ne.jp/past/662/20181000/

54 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 09:37:38.76 ID:1KyjYiIg.net
残暑は9月までってどこらへんの地域なんだろう?

千葉県だけど、去年の10月の三連休もものすごく暑くて30度超えだったと思う
下の子の幼稚園の運動会だったんだけど、朝登園した時点でBBAの私はすでにバテてたよ

5月も10月も、その日によって薄手のコートを着たくなるくらい涼しい時もあれば30度超えの時もあるから予想がつかない

55 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 10:47:51.51 ID:p6G1AcmC.net
>>50
関西。
10月の終わりはもうだいぶ涼しいけど、初旬の土日は確実に5月より暑い

56 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 11:28:37.56 ID:mi6cvXas.net
>>44
うちは給食だけど、土曜雨なら休みだよ

57 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 11:30:35.08 ID:a5kOqNB3.net
11月くらいまで暑い年とか8月後半から寒い年あるよね

58 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 11:45:09.59 ID:/Pbqii9g.net
>>56
じゃあ>>11にレスしてやってよ
余っちゃうの?

>>55
初旬の土日wwwwどういうことや

59 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 12:05:17.23 ID:p6G1AcmC.net
>>58
え?
10月初旬の土日。
10日くらいまでの土日っていう意味だけど、おかしい?

60 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 12:26:49.75 ID:yWijh3j8.net
平日と土日で気候が違うみたいな言い方

61 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 13:12:50.45 ID:yBVqJNmR.net
給食の食材どうこうはここで答えられる人がそもそもいなくない
各自給食センターに聞けとしか

62 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 13:31:54.20 ID:/Pbqii9g.net
>>61
なら
>>11にレスしてやってくれよ

63 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 13:42:56.02 ID:p6G1AcmC.net
>>60
運動会は土日じゃないの?

64 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 13:45:40.08 ID:7nKSzBd0.net
やべえ

65 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 13:56:02.27 ID:xP5sbBax.net
運動会、土曜だけど雨で順延したら平日になる

66 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 14:05:17.73 ID:oU4kiTIl.net
運動会そんなに頑張らなくてもいいのになあ
屋外での拘束時間が長すぎる

67 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 14:13:06.69 ID:mi6cvXas.net
>>58
土曜雨だったら、日曜に給食ありの運動会
持ち越すのか2日分確保してるのかは知らない

数年前までお弁当持参だったし、雨で延期にはまだなったことないんだよね

68 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 16:35:47.35 ID:pH/VKF+s.net
喧嘩はやめてぇー
二人を止めてぇー

69 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 16:39:45.94 ID:9bwyCA2V.net
今週末運動会。都内なんだけど暑そうだー。
今年から親子別々でお弁当を食べる事に。
旦那と二人で弁当食べても何も面白くないので一回帰る予定だけど、午後の部に行くの面倒になりそうw

70 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 17:07:15.59 ID:b8gN/WBH.net
運動会、関東辺りから下は5月にやっても10月にやっても暑いんだから、もう12月の頭とかにやればいいのに…

71 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 17:29:48.03 ID:DWqIcHsP.net
>>70
11月頃は音楽会みたいなのが多くない?

72 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 17:44:47.50 ID:b8gN/WBH.net
>>71
うちの方は無いけど、そう言えば中学生の時にあった気がするわ

小学生でもあるのね

73 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 18:40:22.61 ID:ZPapzM25.net
>>69
分かるww
お弁当作るの大変だけど子供と食べるなら作りがいあるし楽しい
夫婦で外食するならまだいいけど体育館で顔つきあわせてお弁当食べるのめんどいなー

74 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 19:11:06.28 ID:mCvWDHAO.net
たしかに学芸会と入れ替えると時期的によさそうかも

75 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 19:21:03.75 ID:M76PNqu7.net
そういえばうち学芸会的な行事無いわ

76 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 19:45:56.14 ID:sm9ycW1I.net
>>68
奥様、年代的に分かりますわ。分からない奥様もいるかしら

77 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 19:48:12.82 ID:F1Nd0Dnt.net
うちも11月は学芸会兼音楽会
ほんと今週末の運動会と時期を交換してほしいわ
もう関東は5月に運動会やるのは気候的に無理だよ

78 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 19:48:46.47 ID:pH/VKF+s.net
>>76
運動会の給食のために争わないでもうこれ以上

79 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 19:58:28.30 ID:eKxxRI45.net
晴れ→焼けるような日差しで暑い
曇り→寒い
小雨→寒い上に根性で決行する事もある

80 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 20:19:59.81 ID:p6G1AcmC.net
>>73
しかもウェイなタイプの保護者は連なって大所帯で食べてるし、そういうの込みで色々いや

81 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 20:27:01.32 ID:8F2CdkzI.net
>>80
ウェイな保護者分かるわー

82 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 20:46:58.18 ID:7vXCHeDd.net
>>80
ウェーイ系はテントOKスペースか喫煙できる校門周辺に集まるから
それ以外の場所に陣地を取るとそれほど不快ではないというのは学習した

うちの運動会のお弁当は個別包装(使い捨てのプラ容器にそれぞれのを詰める)
義実家も来るからお重だと取り分けるのに時間ロスするし義母が減塩食だからなんだけど
実家の母は「なぜお重じゃないの?」「みっともないでしょ」ってうるさくて地味にイラつくので今年は呼ばないことにした

83 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 20:50:35.53 ID:5yZw4jtW.net
校門で喫煙すんの?
ありえない

84 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 20:54:19.75 ID:7vXCHeDd.net
>>83
校門の外に喫煙所があるのよ
でもDQN親は敷地内(校門付近だけど)でも平気で吸ってる

DQN親の子、喘息で時々学校休んでるって聞いたけどな…親選べないから可哀相だけど

85 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 20:59:01.73 ID:enEmXuCe.net
喫煙所を学校が用意するの?

86 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 21:15:52.15 ID:UUjS3GwW.net
>>71
6/1に運動会、6/26に音楽コンクールに招聘されてる・・

87 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 21:26:12.55 ID:DWvVAhOX.net
うちの学校でも運動会の日に前に校門の外で喫煙してた金髪プリンママを見た
犬連れてきたバカ親父も見た
学校に普通連れてこないよね
犬も連れてきていいカフェか何かと勘違いしてるんじゃないの
しかも体育館
ごはん食べてるのに家に置いてくればいいのに

88 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 21:31:40.83 ID:DWvVAhOX.net
>>87訂正
×ごはん食べてるのに家に置いてくればいいのに
◯みんなお弁当を食べているんだから家に置いてくればいいのに

89 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 22:01:20.19 ID:8F2CdkzI.net
>>85
PTAが用意してる

90 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 22:04:06.75 ID:v0uqpWMx.net
うちも行事のときは校門前が喫煙所になる
マジで完全禁煙にしない意味がわからない

91 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 22:14:53.49 ID:Ega9HNSE.net
うちのとこカキ氷の屋台出るけど、そんなとこでも飲酒と煙草は流石に全面的にNGのお達し出てるわ
今年も暑くなりそうだからカキ氷は有り難い

92 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 22:15:55.62 ID:dK1C0m2N.net
たぶん禁煙にして灰皿置かなくすると、周辺で喫煙してその辺に吸殻ポイ捨てする奴が出てくるんだと思う
そうすると学校周辺の住民からクレームが来る
禁煙にしようがしまいがどっちみち吸われるから、ならせめて一ヶ所で吸って吸殻は捨てるな、という苦肉の策じゃないかな

93 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 22:18:42.62 ID:ZxplpbHz.net
>>85
尼崎では、喫煙所当たり前です
グランドではビール飲んでるよ!
ヤンキー中学生がイキって入ってくるのもお約束

94 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 22:29:13.37 ID:/yiT9eFB.net
運動会でアルコール禁止のお知らせ書いてあったわ
去年も書いてあったけど、コップに移し変えたり、飲みかけのジュースで割ったりして飲んでる人もいた
タバコも校門出てすぐのとこにたむろしてる
民度かな…

95 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 22:42:48.00 ID:HxRVO3B+.net
>>94
民度ですね

96 :名無しの心子知らず:2019/05/20(月) 23:00:31.28 ID:497VcI4p.net
場所取りで並ぶ面子が、いかにもお祭り男的、チンピラ的が多い。民度低い。流石成績最低レベル校。

97 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 00:24:21.20 ID:2nN9zn7h.net
うちの地域では考えられないな
小学校の行事でたばこ、飲酒…
宴会か何かと勘違いしてるんじゃないの
たばこはまだわかるけどさ
私は吸ったことないからわからないけど依存しちゃって我慢するとイライラしたりするんでしょ
でも飲酒はないわ
酔って暴れられでもしたら最悪だよ
あと喫煙所を設けるにしても人の出入りする校門に設置するっていうのもおかしいわ
なんで運動会見に行くのに煙の門潜らされなきゃなんないの

うちはこんな地域じゃないからよかったけど

98 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 01:09:42.50 ID:llzkBqpX.net
地方だと酒盛り当たり前なところも結構あるらしいね
都内西部のうちのほうも考えられない

99 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 01:23:05.55 ID:0yF8Dt/w.net
いつの時代でも、どんな場所でも、一部のバカのせいでマトモな人が迷惑を被るのよね

100 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 06:25:27.11 ID:9tkHOQ7o.net
>>99
ほんそれ
うちの地域は普通にいい地域なはずだけどやっぱり公立だからか非常識な親がいる
一人でも校門前で喫煙してたら学校全体が民度低いって思われるんだよね
あとおやじの会とかスポ少親がかたまるとバカ騒ぎになりがち

101 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 06:31:44.86 ID:eaIB7Oyh.net
>>98
昔は人の集まる場所は酒を出すのが常識だったらしいからね、地方は

学校は公立だと敷地内喫煙は、健康増進法?だったか違反になるんじゃなかったかな
教育委員会や役所にクレーム出した方が良いよ

102 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 07:09:28.55 ID:IABIVaUG.net
大雨で学校のHPが瀕死になっとるw
みんな気になって見にきてるんだな

103 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 07:28:06.74 ID:9uIyXVZE.net
>>92
うちの学校もこれ。
でもさ、我が子の運動会に来ているのに煙草を吸うという感覚が
信じられない。
子供に野球やサッカーを教えてるコーチがグラウンドの隅で吸ってることもあるし。
そもそもうちの区域は路上禁煙だっつーの。

104 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 08:07:02.97 ID:rPsafXYR.net
長靴履かせるの忘れた…

105 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 08:07:27.04 ID:M2z08XmF.net
市内一斉休校きたー

106 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 09:14:27.53 ID:JKhgaiKs.net
>>95
先日仕事で京都に行ったとき歩きたばこがすごいと思った
東京はちゃんと取り締まっているんだと感じたよ
教育現場で喫煙ってもう信じられない話だね

107 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 09:18:33.70 ID:zgKonZ4W.net
長靴履いてくれない@小2女子
学校につく頃には全身びしょ濡れかも…。

108 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 09:22:05.11 ID:iN2+Cqqr.net
昔は授業中に先生がタバコ吸ってたし
今ならニュースになるね

109 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 09:37:55.93 ID:W1k/gtBG.net
朝学校着くまでにびしゃびしゃだよね…
自分でやれれば着替え持たせていいんだろうか
ズボンとか
子に聞いたらダメじゃない?って

110 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 09:40:28.50 ID:rCKXidOM.net
下校時間が雨風ピークだなぁ。帰ってきたらすぐにお風呂にした方がいいかもな

111 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 09:55:51.43 ID:wh0UMDxF.net
長靴見つからなくて普段靴で登校して行ったよ。14時下校だからピーク時かも。

112 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 10:59:06.29 ID:VjH33Jcr.net
うちも運動会の前に門のとこで煙草吸ってた人いたわ
しかもヤカラみたいで柄が悪いし
学校に意見してやめてもらえるもんなのかな

113 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 11:53:20.53 ID:TWe3eGnd.net
うちんとこも田舎だからか1箇所喫煙所あるわ。
私も子供できるまで数年喫煙してたから吸いたくなる気持ちは分かるけど、子供の集まる場所で吸われるのは嫌悪感あるよねー。
男の人ならまだしも、中には母親がいそいそと喫煙所に行く人もいてみっともない。
去年は飲酒してる祖父も見かけたな。
さすがに飲酒は引いたよ…

114 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 13:46:23.63 ID:5JPB/m7O.net
男女関係なくどっちも嫌
男なら煙草吸うのも仕方ないとか思ったことないわ

115 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 14:45:32.12 ID:Dv9y9pEH.net
まあでも、どちらが印象悪いかといえば女性だね
喫煙者が嫌いとかじゃないけど、今のご時世に平気で人が集まる場所で吸える神経は嫌いだわ

116 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 15:32:30.30 ID:wh0UMDxF.net
煙もだけど、火が付いたものの高さ位置がちょうど低学年の顔の位置になりそうで怖い。
そんな凶器を学校周辺に持ち込まんで貰いたい。

117 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 16:47:42.02 ID:2nN9zn7h.net
男はかっこいいからとかいう理由で吸って子供ができてもやめないどうしようもない馬鹿が多い
女はさすがに妊娠すれば辞める人が大半でしょ

っていう女性の方がしっかりしてるイメージがあるがために女性の方が引いてしまうな
男は馬鹿だからしょうがないと思っちゃうのかも
でも喫煙者と結婚する女性にも正直引く

118 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 17:03:56.79 ID:GczaQAjy.net
タバコじゃないからとその辺で吸いはじめるグローとかアイコスも迷惑
こっちからしたら有害物質は出てるし十分過ぎるほど臭いからタバコと変わらないよ
そもそも学校行事中くらい我慢しろと

119 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 18:05:11.54 ID:9uIyXVZE.net
ほんとそう
学校に運動会の時は、完全禁煙としてもらえるように意見しに行こうと決めたわ
担任とかだと上まで意見伝わるか不安だから、教頭先生でよいのかな。

120 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 18:51:39.59 ID:G12GuZaC.net
タバコは、肺癌のリスク因子だからね。呼吸器専門医が、1回だけでもアウトだと患者に話すくらい。

121 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 19:29:26.18 ID:lU6EiZqQ.net
>>119
教育委員会

122 :名無しの心子知らず:2019/05/21(火) 22:36:45.02 ID:JKhgaiKs.net
>>115
どちらも迷惑
なんであいつらの毒ガスを吸わされなならんのじゃ
全部吸えよ 毒ガスすべて吸いこめよ
ベランダで吸うやつも自分の子供に毒ガス吸いこませて外に出さないようにしろと言いたい

123 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 08:19:15.12 ID:iDW+9cc0.net
>>115
女性で本当にタバコを必要としてる人はそういうのわきまえてるからね
目立つところで吸うのはかっこつけでタバコ吸ってる痛い女だけ

124 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 08:53:28.99 ID:h+VNqzhs.net
本当にタバコを必要としてるって何w

125 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 09:03:30.38 ID:kgfHIXkE.net
>>123
タバコが本当に必要w
DQN丸出しすぎる
生まれつきタバコ吸ってる奴なんて居ないから
タバコ吸ってる奴は全員同じ

126 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 09:12:24.74 ID:4K3Nehdx.net
家の中で換気扇回さないで吸ってて欲しい

127 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 09:17:20.88 ID:Q0fwlBTC.net
タバコって我慢するのそんなに辛いの?かわいそ

128 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 09:19:54.63 ID:F27zLy/V.net
タバコって吸わなきゃ死ぬの?むしろ吸った方が死ぬわい

129 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 09:24:26.77 ID:0xPQIYnZ.net
重度のニコチン中毒になるとヘロイン並にやめられないそうな
依存性の高さは覚醒剤以上なんだって

130 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 10:09:19.32 ID:XGoRhqQs.net
薬でもないタバコが本当に必要な女性ってw
単にニコチン依存してやめられないだけのくせに

今週末運動会
かなり暑くなりそうなのに、サンシェードやワンタッチテントが禁止なのは分かるけど、日傘も禁止らしい
日陰のない炎天下のグラウンドで一日中とか信じられない
徒競走とリレーだけやってサッと午前中に終わってほしい

131 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 11:27:05.27 ID:v23+wcWY.net
いい加減目覚めなさい!日本という国は、特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。

132 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 12:28:17.89 ID:BTm2eW05.net
大木凡人

133 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 12:36:16.10 ID:Bq0LaU6K.net
ここはタバコスレなのかな?

134 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 14:35:10.77 ID:llSl7WVT.net
>>119
教育委員会一択
一発でお達し出るよ
教頭先生に言っても忙しいし気の毒

135 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 14:43:12.94 ID:e+Tizqnq.net
なるほど、教育委員会ね。
教育委員会に電話したことないんだけど、それってこちらの氏名も名乗って、それが小学校にも伝わるのかな?

136 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 15:38:00.11 ID:eQYzz3px.net
統失患者の喫煙率は有意に高くて(6〜9割)
統失独特の生き辛さを緩和するって報告が出てるよ
そういう人が「わきまえて」吸うかは微妙だけど
「必要としてる」のはそういう人くらいかと

137 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 19:09:44.80 ID:G72nV3xs.net
>>126
吸ったら一生吐き出さなければいいのにね

>>135
名前は聞かれないと思うし、聞かれたら名乗る必要ありませんよねって言えば良い
学校に登録してない電話番号からかけたり、教育委員会宛もしくは自治体の教育課にメールするのでも良い

138 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 20:15:06.00 ID:G8ZDcswp.net
この流れを見て私もおかしいと思って教育委員会に匿名でメール送ってみたよ。ダメ元だけど。
学校の行事に喫煙所いらないよね。

139 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 20:58:51.48 ID:e+Tizqnq.net
詳しくありがとうございます
市役所に教育課あるみたいだけれど
本当に声が届いて改善されるものなのか…
校長とかのほうがダイレクトに声が届くかと思ったのですが
教育委員会の方がよいんですね

140 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 21:26:15.24 ID:uYKcLPF0.net
小1の娘の話です
同じクラスの女の子1人が娘に嫌がらせするみたいなんです
歯ブラシはコップに入れて歯磨き時間を
待ってていいのに入れてはダメと机の上に
無理やり置かされたり(机の上は汚いからコップの中でというルール)
体操服がズボンから出ていないのに無理やり押し込んできたり。

前々からちょこちょこ嫌なことされるのが多いので
今回で先生に言うべきなのか悩みます。

直接、その子に、あまりうちの子に嫌なことしないでねと言ってやろうかとさえ思ってしまう...
さすがにそれはやばいかな。

141 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 21:43:00.55 ID:ml0A4le8.net
喫煙所なきゃ学校校門前で吸ってるおっさんとかいて通りがかりにいて最悪だったわ

142 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 21:48:12.62 ID:ndut9P3y.net
今週末運動会のとこ多い?
めちゃくちゃ暑くなるっぽいけど、まじでやるのかな
熱中症でたらどうすんだろ

143 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 21:50:23.76 ID:TR3xHCzS.net
>>140
うーん、その程度の嫌がらせだったらわたしなら様子見かな
やめて、と自分で言わせるようにする
それでもやめなかったり、恐くて言えないなら本人から先生に言わせる
それも言えないなら連絡帳に様子を見てくれと書くかな
子供がストレスを感じているようなら、家で共感してあげて優しくしてあげる
書き込みからだと嫌がらせというより、マイルールがっちりの世話焼きさんに見えるわ
もっともっと意地悪な子もいるからね

でもほっぺたつねりあげたくなるような意地悪娘は確かにいる
親としてはやきもきしちゃうよね

144 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 21:51:13.11 ID:IyBS1KMf.net
>>140
家庭訪問終わってなければその時に先生に相談するかなあ
直接はその子が親になんて報告するかわからないしトこじれると思う

145 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 21:56:01.45 ID:tFWwHvmj.net
>>142
学校って余程の事がない限り決まってる行事をずらす事はないよ。今年は10連休もあってカツカツだしね。
炎天下の下座ってる子供達が心配だよね。うちの学校は先週だったから曇り時々晴れで気温も高くはなかったけど、それでも日が差すと暑く感じて辛かったよ

146 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:05:47.36 ID:ndut9P3y.net
>>145
えーまじか
本当に心配で、何も手につかないし寝られない
絶対暑いもん。子供可哀想。

147 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:07:02.82 ID:T+80cdZn.net
>>142
今週末ですよノシ
子供たちには保冷剤を持たせて?くれるみたいだけど
あっという間に溶けそうだ。
保護者たちもテントやタープはもちろん日傘もダメなので、恐ろしい一日になりそうだわ…

148 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:08:02.36 ID:TzrunS9n.net
>>146
うわー繊細
休ませたら?

149 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:12:31.77 ID:IyBS1KMf.net
行事の時に無茶させる風潮無くなってほしい
潔く昼食べて終了でいいよ

150 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:13:37.89 ID:RlWCkYR2.net
うちは来週末、しかも翌日日曜日は公開模試。子供って大変だね。ウケケケ・・

151 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:14:33.14 ID:bOPcfAZc.net
>>140
自分で嫌だと言えないなら先生に言いなさい、で終わりかな
なんでもかんでも親が口出すのは幼稚園まで

152 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:15:15.36 ID:uYKcLPF0.net
>>143
雑巾の事もあって、うちの子はしっかり掃除をしてるから雑巾が真っ黒で
その子はやってないからなのかキレイで、今日、やめてと言ったのに無視されて雑巾を奪われて、仕方なくその子のを使ったと。真っ黒にして欲しかったらしい。

自分でやめてと言ってるみたいだけど何かしらしてくるみたいで。

先生になんで言わなかったの?って聞いたら
先生がその場にいなかったみたいで。
で、毎回先生がいない時ばかりそういうことしてくるらしい。
ずる賢い子。

連絡ノートでもいいかなと思ったんだけどね。

153 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:16:14.75 ID:bOPcfAZc.net
>>150
うちも1日運動会で2日全統小だわ
運動会が午前終わりで全統小が午後の部だから疲れは取れてそうだけど

154 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:29:43.70 ID:tyMBy3hg.net
>>140
正直先生に言うほどではないと思う
歯ブラシの件はよく分からないけど、体操服は実際はビミョーに出ていたのかもしれないよ
娘さんはきちんと入れたつもりかもしれないけど
その子の評判は悪いのかな?
一人でやってるみたいだし娘さんは嫌だと思うけど親切のつもりかもね
第三者から見てどうなんだろうね
私なら様子見する
とりあえず嫌ならはっきり言ったりできるだけ違う子といればいいんじゃないかなあ

155 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:37:58.06 ID:tyMBy3hg.net
あ、ごめん
雑巾の話見る前に書き込んじゃった
それ意地悪なのかな?
まだ一年生だし真っ黒かっこいいな、なんておバカな発想してるだけってことはないのかな
まあ腹の虫が収まらないなら言ってみたら?
ただその子をできるだけ悪者にしない形でね
感情的にならないようにね

156 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:59:36.33 ID:uYKcLPF0.net
>>154
お世話好きなのかなって思う所もあったりするんだよね。泣いて学校行ってた娘が泣かなくなったら、ヨシヨシしてくれたり。
体操服は私もそう思ったんだけど出てなかったというし、周りのお友達、、誰も見てなくて。
雑巾はそれだと思う。黒いのがいいから使ったんだと思うけど、各自、名前を書いた自分の雑巾があるもんで、それを使わないといけないルールだから娘としては使って欲しくなかったみたい。
で、やめてと言っても無視されたからムカついたみたいで。

他の子というか娘の幼稚園からの友達にもやってたり。給食のときのマスク持ってきてるはずなのに
お友達が持ってきてる使い捨てマスクをその1週間ずっともらい続けたり
図書室へ行く時に、階段と他の廊下どっち使ってもいいのに友達にそっちは通ってダメなんだよーとか言いつつ、その子はダメと言ったほうを通ってたり。
他にも書ききれないくらいチョコチョコあるかな。
先生が見てない所でばかりやるみたいで。

娘にはしっかり聞いて本当に間違ってないか
確認はしたけど、腹の虫が収まらないのは事実。
ただ、もうすこし様子見てもどうなのかなとも思ってる。
次の席替えでは遠くにしてもらうよう懇談で話しようと思ってるけど。

157 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 00:04:16.66 ID:X4BFhn10.net
確かに今週末運動会の学校はやばそうだね
同じ気温でも秋と春じゃ大違いだよ
夏の暑さに慣れてる秋と、まだ慣れてない春じゃ、体調の崩しやすさが全然違う
心配だね
雨だと延期だけど、暑すぎて延期って対応をする学校はあるのかなぁ
でも保護者がそばにいられるから、いよいよ心配だとなったら早退でもなんでもさせられるからまだいいのかな
熱中症で死ぬまで無理させることはないよねきっと

158 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 00:22:09.54 ID:8z0ukZLf.net
まさに今週末運動会だわ…

1歳の下の子が突如扇風機恐怖症()になってしまったので、暑さ対策に頭抱えてる

学校から家まで遠くて気軽に帰れる距離じゃないし、本当に時期考えてほしいわ

159 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 00:25:02.32 ID:u1jhgDBX.net
土曜日暑そうだから場所取りしてそこでじーっと見てるのは無理だよね
もう最近は写真撮るときは専用スペース行って他はうろちょろしてる
今年は学校の関係で1時間で終わるから良かった

160 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 02:17:18.96 ID:1LGBnBwL.net
うちも今週末だわ
去年も蒸し蒸しして暑くて熱中症になったんだけど、子供の出てるとこ見たいしみんな普通に元気にしてるのにちょっとくらい具合悪いだけで騒ぐのも恥ずかしいしで我慢してたら意識が朦朧としてやばかった
今年はなりたくないけど、暑い日の体調はどこまで我慢していいものか悩む

161 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 02:31:43.81 ID:8z0ukZLf.net
>>160
『熱中症 予防』でググりなさいよ
水分と塩分とってりゃ普通は熱中症までいかないはずよ

162 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 07:07:37.50 ID:pXiM67PB.net
大人の熱中症は知らんがなだわ
自分でどうとでも対策しなよ

163 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 07:55:48.18 ID:O4FtCRGE.net
先週運動会だったけど開会式で子供三人倒れてたよ

164 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:09:11.20 ID:iJwW+o3Y.net
いやー、延期又は中止にするべきだと思うわ
何が何でもやらなきゃいけないもんじゃないし
日向の気温やばいと思う

165 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:09:34.04 ID:e93pdez+.net
うちも今週、運動会だわ
真夏日らしいから心配になる
子供に持たせる水筒に塩をすこし入れろって指示あったよ

166 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:10:19.74 ID:e93pdez+.net
連続すまん
みんなタープテントとか張れないの?

167 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:17:23.26 ID:jNH/dieE.net
明日は下の子の親子遠足で土曜日運動会のワイが通りますよ…
つば広帽子と塩飴と水分とハンディ扇風機と濡らして首に巻くタオルで臨みますよ…or2

168 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:18:11.93 ID:9RbN16rm.net
9月10月の運動会は残暑で30度超えなんて普通なのに…

169 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:20:08.70 ID:frfyeZlO.net
暑さに慣れてないいまの時期の30度はたしかに大変だけど、だからといっていつに延期しろっていうの?
11月下旬なら満足なのかな?

170 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:20:41.48 ID:+7kCwmDF.net
>>166
人多いからテントやパラソル禁止だよ

171 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:20:55.01 ID:0AQuWI80.net
>>166
うちはダメだわ
テントも日傘もNG
ちなみに運動会は今週土曜日…

大人は日陰を探して逃げたり水分補給も自分で出来るからいいけど
炎天下にずっと座らされてる子供たちが心配
夢中になると水分も摂らなくなりそうだし
こまめに休憩を挟んでほしい

172 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:27:16.47 ID:bQoFgGF8.net
うちは校庭に場所取り禁止だけど、競技中の学年の親のみ入れるテントがある
子どもたちの席にもテント張ってあって、氷水の入ったポットが各学年の席の後ろに置いてある
競技に関係ない学年の親は冷房のきいた校舎内で待機できるよ
見たければ見ててもいいけど、邪魔にならないところで日傘や帽子で対策はしてるかな

173 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:28:33.22 ID:R/qkqLxs.net
うちは何年か前から自治会の方がテントを貸してくれるようになったよ
児童席に設置してくれるから、子供らは日陰で休めてありがたいわ
時間によって移動する影に合わせて微妙に座り場所を調整してる子供達も可愛い

174 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:29:17.85 ID:bQoFgGF8.net
あ、ちなみに今年から午前中で終わって12時半には完全下校予定
1000人規模の学校だから競技の数をかなり絞ってきた

175 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:31:55.60 ID:6g0dX408.net
>>166
鉄骨組んで○○小学校とか入ってるやつ?
それならうちの小学校は本部席と来賓席、敬老席だけよ

児童席は木陰すらない場所なので
上級生ママ曰く熱中症で保健室に運ばれる子が毎年いる
昨年は曇りがちだったから1〜2人だったけど今年はヤバそう
とりあえず水筒2本と汗拭きタオル数本の他に保冷剤も持たせようと思ってる

176 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:34:23.51 ID:0AQuWI80.net
いろいろ考えてくれる学校も多いんだね。いいな。
今年は子供席にだけでもテント欲しいな

177 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:40:07.50 ID:riCOqFQx.net
今までは大丈夫だったからが通用しないのがここ数年の温暖化
学校側が種目数を減らす決断が必要よね
それなのに係の仕事で席に座って休む暇もないのに全力でリレーを走ったあとにおやじの会との綱引きまでやらされる6年生が可哀想すぎる
曇り空の去年でもかなり辛そうだったのに今年の天気と気温だとそこで具合悪くなって午後の組体操に出られない子が続出しそう

178 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:41:02.97 ID:cyGcAlPm.net
去年も暑くて先生が子供達に向かって放水してたなー
気持ち良さそうだった

179 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:41:21.82 ID:iJwW+o3Y.net
>>172
素晴らしい学校だね
裏山

180 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:41:31.48 ID:Hd9qFLqx.net
炎天下の待機や組体操
もーちょいどうにかならないもんかな
楽しみにしている人も一定数いるんだよね

181 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:43:42.83 ID:iJwW+o3Y.net
今天気予報見たらまた予想気温上がってた

182 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:44:59.45 ID:RyKP1lfZ.net
さんじゅうにど…

183 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:46:25.00 ID:nxmj2u83.net
>>174
1000人規模でも競技をしぼれば短くできるよね

うちは800人くらいだけど、普通に午後まである
さすがに親の綱引きは何年か前から廃止になったけど、もっと競技をしぼったらいいのにと思ってる

184 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:49:53.70 ID:0AQuWI80.net
32℃ってどこよ、大変だなあ…
と思って天気予報見たら自分のとこだったでござる…orz

185 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 08:50:29.74 ID:uMeVCmEi.net
先週の土曜日が運動会だったけど、救護テントに運ばれて保護者呼び出しがかかってる子が数人いたよ
日差しは暑かったけど風は涼しくてたまに曇ってたくらいでこれだから、今週末は危険だと思う
タオルを持たせてたまに自分で濡らしなさいって言っておいたけど、効果あったのかどうか

186 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 09:06:07.14 ID:GxP1zV1F.net
うちも児童用にテント張ってくれるけど、一番南端に配置されたクラスだったから
うちの子、去年はずっと日陰に入れていなかったw

187 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 09:19:33.69 ID:exoH7slJ.net
先週運動会でまだよかった…。最高気温24度で曇り時々晴れだったけど、それでも晴れ間が出ると暑いし、子供は真っ赤で汗だくだったよ。
これからは春でも秋でも児童席にもテント必須だよね。

188 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 09:30:17.69 ID:6g0dX408.net
>>184
うちは33℃…

189 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 09:59:15.39 ID:iE8PTj+9.net
うちの方は10月運動会だけど、今週って早いね
年々気温が上がっているから対策はきちんとして欲しいよね

190 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 10:29:57.97 ID:B0lO/F0f.net
>>176
PTAは何もしないの?
うちのPTA、地域からテント借りる交渉してくれて毎年ただで借りれるようになったよ

191 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 11:08:50.39 ID:SF6apxr5.net
うちは敬老席だけテント貼ってあった
テントや場所取り禁止かどうかは明確じゃないが、してる人はいないな

192 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 11:11:14.41 ID:mhw+cixC.net
校庭ドームにして欲しいよね。(そんな予算がどこに

193 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 11:16:37.29 ID:mlygLTbb.net
何年か前から児童の席にもテントつくようになったから暑いけどとりあえず大丈夫かなー。
こっちが炎天下で心配w

194 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 11:28:18.38 ID:QfJyDzl+.net
週末暑いね
うちは区内小学校唯一の10月運動会でなんか取り残された気分
児童用テントも去年買ったから午前運動会の波からも取り残されそう
弁当でもいいから教室で食べてきてほしいw

195 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 11:38:31.67 ID:MhGuGoXU.net
PTAの予算報告かなんかでテントのレンタル代50万とか計上されてたわ
田舎の小学校にはあったのになー

196 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 11:39:00.91 ID:cLdzzdb5.net
そらだけの炎天下の中だとお弁当の衛生面も心配だね
暑さで食欲なくなって何も食べられないかも…

197 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 11:39:08.80 ID:h6pLc7CW.net
>>172
> うちは校庭に場所取り禁止だけど、競技中の学年の親のみ入れるテントがある

良いやり方だね!
今年もしトラブルあったらそのやり方を提案してみよう…

198 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 11:47:16.58 ID:eRe4+Y63.net
学校によっちゃテントなんて卒業の時の記念品とかであったりしそうなもんなのにね…
親らはグラウンドの規模やら人数やらで仕方ない事もあるだろうけど、せめて子どもたちはテントの中で待機させてやって欲しいね

199 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 12:28:52.67 ID:yRLbdu1M.net
運動会、テントがない場所で待機する小学校ってあるのね。かわいそすぎる。

予想最高気温30度ってわかってても何も対策しないのかしら。

200 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 12:43:02.72 ID:mhw+cixC.net
待機というか、イスをトラック周りに並べて全員が炎天下が普通と思ってるけど。

201 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 12:43:32.28 ID:Ysr8Aw5b.net
小学生は校舎の陰でどうにかなってるけど、大人がテントなし

202 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 12:51:41.39 ID:iJwW+o3Y.net
とりあえず薬局行って熱中症対策グッズ爆買いしてきた

203 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 12:57:35.58 ID:FeDzTPFr.net
>>200
昭和だねー

204 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 13:13:55.04 ID:6flCU5XZ.net
土曜日33度てまじか

205 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 13:49:05.91 ID:E/f29oiG.net
昭和の頃は今ほど暑くなかったからね、、
10月初めに運動会あったけど、爽やかな陽気だった記憶

206 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 13:55:47.65 ID:iE8PTj+9.net
卒業の記念品でテント完備だなー

207 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 13:56:11.34 ID:1LGBnBwL.net
平成初期あたりも今より涼しかったような。エアコンのない家でも元気に夏も過ごせたし。今じゃ考えられない

うちは今年から児童の待機場にテント張る
親はテントを張れるスペースの奪い合いで早朝から待機の列に並ばないといけない
本音はテントなんかより午前中で終わらせて帰宅させてほしい。PTA競技も次年度入学者の競技もいらないわ…

208 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 13:58:59.83 ID:cLdzzdb5.net
運動会が暑くてって子どもの頃の記憶ないな
今の子ども達は大変だ

209 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 14:44:16.24 ID:oIGeRMc9.net
うちはどうせ猛暑の後天気崩れて延期&延期のパターンだわ

210 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 14:53:23.17 ID:YqRJoFZe.net
このスレをそのまま学校や教育委員会へ出したい
校長や教育委員会にはこういう声聞いて欲しい
子ども達の体のためにも

211 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 14:56:11.28 ID:II5/16+z.net
去年熱中症で亡くなった子供さんいたしそこら辺は敏感に対応して貰えると思いたい

212 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 14:57:55.40 ID:4Ln0W/WP.net
>>166
うちはほぼ全部の家庭が張ってるわ
それにキャンプ用のテーブルと椅子
狭いし行き帰り歩きだから重い

213 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 15:20:52.65 ID:hf9/Ec2Y.net
うちは在校生もテントあり。
日陰じゃない場所に待機って地獄でしかないような…

214 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 15:55:40.00 ID:Hd9qFLqx.net
午前で終わりにしてほしい
個人走いらないだろう

215 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:27:19.25 ID:goJoVpry.net
トロい子は恥晒すだけだもんね

216 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:31:58.61 ID:mhw+cixC.net
>>214
一年ぶりに息子紅白リレー出場だけど、大トリまで体力もつんだろか。

217 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:32:32.90 ID:7bDv21P5.net
うちは上が足が早くて下は足が遅い
下の子はなくなったら万々歳ヒャッホーだろうけど上はすごくがっかりするだろうな
個人的には最後に親を交えて踊る盆踊りがいらないw
地域の老人との玉入れも地味に時間くうんだよな
でもあれは地域の方に来て頂くシュモクだから今更切れないんだろうなー

218 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:35:29.14 ID:4BkZ13Md.net
テントいいなー
うちの学校、椅子すら出さなくなって、変な座布団みたいの手作りさせられて子どもはそれ持って炎天下の砂ぼこりの中、それに座ってるんだよ
なんか考えてたら腹が立ってきた
PTAで変えられないのか聞いてみよ

219 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:38:59.42 ID:Hd9qFLqx.net
>>218
過酷すぎて声出た
そんな学校聞いたことないわ

220 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:40:36.75 ID:18Fuzg4/.net
>>167
うちも金曜が下の子の幼稚園で遠足、土曜が上の子の小学校で運動会だわよ…
遠足は子供達だけだから余計に心配
運動会も夕方近くまでやるし午前中で終わる学校が羨ましい

221 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:48:49.68 ID:9Wkw0JSX.net
ここまで温暖化が来てて子どもの熱中症の搬送が増えたら学校の対策不足だわ
23区の暑い所で有名で10月だけどテントは本部と老人だけで対策ほとんどなしだわ
そのうちニュースに出そうで怖い
子供が搬送されてようやく対策しそう

222 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:52:46.21 ID:cLdzzdb5.net
>>218
変な座布団てタオルや雑誌を袋でカバーリングしたやつ?

223 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 17:05:13.61 ID:uqmGIFP1.net
学校になんで猛暑と分かっているのにテント等で日除けを作るのがダメなのか問い合わせたわ
日傘→風で飛ぶ、目に刺さる、後ろの人が見えなくなる
パラソル→風で飛んで危険、後ろの人が見えにくくなる
ポップアップテント→後ろの人が(ry
簡易タープ→後ろの人が(ry
ヘキサタープ→グラウンドに穴が開く、風で飛ぶ、ロープにひっかかる
だそうな
残念ながら熱中症で何人か搬送されるか死人が出ないと対応は変わらなそうだわ

224 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 17:08:20.16 ID:5qQ+P5uh.net
子供じゃなくて親の話?

225 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 17:18:48.34 ID:Erk26CTx.net
運動会午前中だけ、もしくは運動ウィークとかにして学年ごとに参観とかでいいと思うわ
働き方改革にご協力下さいとかいくカラーの冊子プリント作ってる暇あるなら
さっさと行事を簡易化、保護者との連絡のメール化を進めたらいいのに

226 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 17:39:48.77 ID:cyyzNscV.net
今週末運動会なんだけど
子供に持たせる水筒は水のみ! スポーツドリンク不可!
と3回くらいお達しがきた

私自身過去に熱中症になって今も後遺症で辛いのもあるからもう無視して持っていかせる
知らんがな命に関わるわ

227 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 17:58:15.48 ID:4Ln0W/WP.net
>>226
今日日そんな学校あるのがビックリ
塩タブレットをちゃんと配るとか対策してくれるなら従うけど、そうじゃないならなんのために水筒なんて重いもの持たせるんだ
だったら普通に水道の水飲ませるわ

糖分とりすぎるからスポーツドリンクは薄めて持ってきてねってお知らせはあるけど、ダメではないな

228 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 17:58:45.13 ID:hv36kcQp.net
>>226
子供の命を守れるのは親だよ!
スポド持ってきてずーるいんだずーるいんだ
なんてなると思うけど何かあった時は誰も責任なんてとれないんだから
これだけ事故が起きても死人が出てもなんだって公務員は融通きかないんだろうねぇ

229 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 18:01:53.37 ID:mhw+cixC.net
必要なのは鉄分と葉酸だっけ?あれ?

230 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 18:16:42.95 ID:vXx/hn/D.net
健康と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536994492/l50

231 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 18:45:11.14 ID:XEZ/IzHB.net
>>218
うちもそれ
過去は椅子だったのかなあ、転入してきたから分からないけど
本部と敬老席?近所の来賓?みたいなところにはテントあるのよ何のための運動会だっての
本部テントがゴールの前に陣取ってるから邪魔で仕方ないし
教師もブラックて言われてるんだから運動会なんて短縮しちゃえばいいのよ

232 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 18:51:39.08 ID:iE8PTj+9.net
>>226
えー!うちのとこは夏場だけスポーツドリンクOKだよ、持っていっちゃえばいいよ

233 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 19:04:12.73 ID:jNH/dieE.net
運動会の練習で熱中症疑いで搬送のニュースあったね
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000155264.html

234 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 19:30:44.91 ID:PPpkv81P.net
>>226
子供に持たせる水筒は水っていってるんだから家族の水筒にスポドリ入れればいいじゃん。

前日ちゃんと寝て朝食食べれば昼御飯までに倒れることはないでしょう、昼の弁当でスポドリ飲めばいい。

235 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 19:33:31.59 ID:cmnLgeXB.net
>>234
熱中症になったことないでしょ?
考えが甘いよ

236 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 19:36:19.45 ID:u1jhgDBX.net
学校が3回も水にしろって言ってるじゃん
水持ってく一択
朝塩分多めに取って弁当もしょっぱめにすればいい

237 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 19:56:39.52 ID:NcuUiVPL.net
>>226
正義厨の子だと親の心知らずで中身を水にいれかえて!っていう可能性大
そのおたより取っといた方がいいよ
水もっていって具合悪くなったら学校を訴えよう

238 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 19:57:25.56 ID:MKx3J3ST.net
うちも児童席、来賓席、老人席にはテントある
観覧席はテントやタープは禁止

239 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 20:32:51.32 ID:X4BFhn10.net
頑なに水のみにこだわる理由はなんなんだろうね
>>234見て、確かに子供の水筒じゃなければいいんだよなーと思ったw
うちの学校は児童席まで簡単に行けるから定期的にスポドリ差し入れしてあげるかな、私だったら

240 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 20:41:06.88 ID:yKtE5Vwt.net
麦茶じゃなくて水なのが謎。
麦茶だって熱中症予防効果あるのにね。

241 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 20:43:02.63 ID:cLdzzdb5.net
>>240
その学校じゃないけど、お茶よりも水の方が衛生的だからって学校は聞いたことあるよ

242 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 20:49:32.49 ID:q9eih8c0.net
麦茶とか煮沸したやつは腐りやすいんよ。
水は塩素入っていて腐りにくい。

243 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 20:54:12.00 ID:/C75MmFY.net
ペットボトルのつるべ麦茶ならいいんじゃない?

244 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 20:58:31.69 ID:bNA6B8HG.net
>>218
千葉県?

245 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 21:17:49.33 ID:1mdibgwr.net
スポーツドリンクは唾液から菌が大量繁殖するからね。
うちの学校は暑いとき塩タブレットを配布してるよ。

246 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 21:35:34.07 ID:yk1NRwFS.net
他の学校でいくら死人が出ようが怪我人が出ようが、自分たちの学校で事故が起きない限り変えようとしないよね
リスクマネージメントが甘すぎる

247 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 21:49:56.22 ID:3pKgvcyv.net
こういう時にPTAが学校と取り合ってくれないとだよね
グダグダしゃべってたり、飲み会やったり、へんな広報つくってる暇あるならこういう子供達への対策を学校や教育委員会へ提案して欲しいのに

248 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 21:54:32.41 ID:6g0dX408.net
>>246
ほんそれ
熱中症の疑いで保健室に何人も運ばれても軽度だからか毎年児童席は炎天下のまま
児童席にもテント張ればいいじゃんという話は毎年出るし
町内会でも子供や孫が炎天下は可哀相だからと協力する話は出てるけど
学校側からテント貸してとか張るのお願いという話は来ていないってさ

249 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 22:11:14.87 ID:djFqmDhh.net
腐りやすいからね麦茶

250 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 22:44:30.85 ID:SGUKTHvY.net
うちは水だし麦茶だけどやっぱ水より腐りやすい気がする

子供の隣の席の子がうちの子の物を何でも欲しがるみたいで疲れる
今日もほんとに地味な筆箱についてた鉛筆削り器を借りたまま返してくれなかったらしくてまたかーって感じ
消しゴムも普通のmonoなのに欲しがって取っていこうとするみたいで親に買って貰えないのか、うちの子がたかられてるのか…

251 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 22:53:05.95 ID:X4BFhn10.net
塩タブレット、クッッソまっずい
みんなよくあんなの食べられるよ…
子供のお友達にもらって食べてみてびっくりした
ありがとうーと笑顔作ってはみたけどひきつってたと思うw
ポテチとかじゃだめなのかね

252 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 23:05:10.09 ID:8z0ukZLf.net
塩タブレットは、身体が欲してる時はめちゃくちゃ美味しいのよ
経口補水液と同じ

うちの子の学校は、夕方にメールで「運動会当日はおかわり用の飲み物を保護者が持参。スポーツドリンクも当日はOK」的な連絡きたわ

明日は前日準備で早帰りだけど、みんな買い出し行くだろうから今日行ってあらかた買い出ししてきた

253 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 02:34:12.83 ID:/mpVI2UQ.net
218だけど、レスくれたひとありがとう
千葉県じゃないけど関東です

塩タブレット、まずいと思ったことないなぁ
100均のパイナップルとかキウイ味のやつおいしいよ

254 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 05:06:28.10 ID:HJBWWFav.net
>>242
水道水は水筒に入れないよ
不味くて飲めない

255 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 07:16:34.78 ID:69An9KP/.net
まだ水道水が飲めない地域あるんだね

256 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 07:24:28.05 ID:4moTq+ov.net
>>255
今住んでる所は温いとちょっと飲みにくいな
前住んでた所は日本酒が有名な地域だからなのか美味しかった

257 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 07:49:13.24 ID:69An9KP/.net
こんなのあった
水道料金の差にびっくり

日本一おいしい水道水は◯◯県◯◯市!?
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/ciotan03

258 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 08:28:14.44 ID:T+MYvZ7l.net
>>218
全く同じだ
うちは関西の都市部で運動場狭いから観客も立ち見だし環境が悪すぎる
変な座布団、うちはゴミ袋で新聞紙くるんだやつ自作して持って行く

259 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 12:08:21.09 ID:p40GFcXX.net
>>246
超わかる
都内で今外出たけど、これで運動会はやばいって

260 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 12:29:17.46 ID:4WyneM14.net
塩タブ好きだけどなあ。
もともとレモンラムネとか好きで、止められない限り一袋丸呑みするよ?

261 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 12:34:19.04 ID:8kgsrB74.net
>>260
高血圧のデブの話は聞いてない

262 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 12:50:56.55 ID:cYBlyP0n.net
ちょっとくだらない質問なんですが…男子親にお聞きしたい
子供たち同士の呼び方ってどんな感じ?

うちは2年生、友達グループは苗字や名前の呼び捨てが当たり前で
例えば「田中祐介」だったとしたら
「おい田中!」とか「なぁ祐介!」とか呼び合ってる

自分の時代だと、この年齢はまだ呼び捨てはそんなになくて
「田中くん」か「ゆうくん」とか「ゆうちゃん」だった

あと「オマエ」という二人称もものすごく飛び交っている
これも自分の時代にはなかった
「オマエんち行こう」とか「オマエなんなん!」とか言ってる

みなさんのところはどうですか?
ちょっと言葉が汚いような気がする自分は気にしすぎかな…
くだらない話ですみません

263 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 12:59:23.71 ID:H62mOHc9.net
名字「さん」で呼ぶように学校指導があるから基本伊藤さん、田中さんです
先生の前だけだけどw
親しい子同士は、下の名前呼び捨て
保育園や幼稚園が一緒だと下の名前を短くして「ちゃん」つけて呼んでる

264 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 13:04:27.16 ID:4moTq+ov.net
>>262
みんなそんなものだと思う、うちの子の周りはそんな感じよ
外ではイキリたくて仕方がないのよ、家の中ではうじうじしてるくせにw

265 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 13:05:02.07 ID:sAJBznED.net
>>226
マスコミに売ったら?
このご時世に問題でしょ

266 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 13:06:35.53 ID:sAJBznED.net
>>246
何人も死人が出ないと組体操も絶対に止めなかったもんね
学校ってそういう所だよ
前例主義だからね
所詮転勤までしのごうという公務員の組織

267 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 13:18:16.43 ID:cYBlyP0n.net
>>263>>264
くだらない質問に答えてくださってありがとう!
そんな気にすることでもなさそうですねー
ほったらかしとこう!

268 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 13:44:53.78 ID:EDSnt7N3.net
都内だけど、昼休みに外出たら暑さヤバいね
明日は今日よりも暑いのか…
学校から一斉メールで、暑さ対策についてお便り持たせたから読んでと連絡来たけど、働いてるから夕方まで見れない
なぜメールに載せないのかと思う
買い物が必要なものだと帰宅後にまだ出るの手間なのになあ
とりあえず、昼休みにいつもの500mlの水筒だと子供が足りないと言うので1リットルのスポドリ対応水筒買ってきた

269 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 13:45:04.71 ID:EDSnt7N3.net
都内だけど、昼休みに外出たら暑さヤバいね
明日は今日よりも暑いのか…
学校から一斉メールで、暑さ対策についてお便り持たせたから読んでと連絡来たけど、働いてるから夕方まで見れない
なぜメールに載せないのかと思う
買い物が必要なものだと帰宅後にまだ出るの手間なのになあ
とりあえず、昼休みにいつもの500mlの水筒だと子供が足りないと言うので1リットルのスポドリ対応水筒買ってきた

270 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 13:53:46.96 ID:WGTYZxmT.net
帰宅した子供に運動会の種目を減らしたり短くなったりするって先生が言ってなかったか聞いてみた
逆に途中で休憩を挟むから終了時間長くなるかもと言われたらしい
もうアホかとバカかと
老人ホームの入居者(孫が通ってるわけではない)たちを毎年招待している体育館側の日陰のスペースを低学年児童や体温調節が苦手な支援級の子供達に譲り渡せよ
何かあってからでは遅いのに危機感無さすぎるわ

271 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 14:03:51.16 ID:UapZRFVC.net
ねぇ、なんでみんな学校に文句言わないの?
ここで愚痴ってたって、相手に伝わらなきゃ何も変わらないよ
中には既に学校に言ってる人もいるだろうけど…

今週末運動会のところはもう遅いかもしれないけど、とりあえず連絡帳に意見を書いて担任に伝えてみたら…?

272 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 14:04:48.75 ID:/mpVI2UQ.net
218だけど、水筒も7月まで禁止とか、抜きん出てひどい学校だってことがわかった、、

273 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 14:09:31.72 ID:p40GFcXX.net
>>271
昨日書いたけど、
先生「御心配ありがとうございます、十分気をつけて行います」
ワイ「ぐぬぬ…」

274 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 14:22:38.93 ID:5Ycm9wHb.net
>>272
正気か?!その学校

275 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 14:30:46.88 ID:kp1cPqfL.net
>>271
毎年毎年炎天下で、児童席にもテント張れやゴルアみたいなことを学校に物申す親はいる
だけど強風や突風でテントが転倒して怪我するからって理由でテントなしらしい@上級生保護者
それを聞いた自分達、チベットスナギツネになったわ
テントのある敬老席のジジババの方が怪我したら寝たきりコースなのに

>>272
神奈川?

276 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 14:41:27.14 ID:p40GFcXX.net
>>275
敬老席にテントあるならその理由は通用しないわな

277 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 14:51:54.22 ID:PxZlKOyP.net
北海道だけど月曜は暑いから水筒持ってこい、他の日は水筒持たせたいなら先生に連絡くださいみたいな手紙もらってきた
月曜には32度予報だけどそれ以外は普通だからいいんだけどさ
様子を見て持ってきてもOKってわけにはいかないのかね
イチイチ面倒じゃないのかな

278 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 15:29:03.33 ID:cINcBx5f.net
なぜそんなに水筒が駄目なの?

279 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 15:38:35.09 ID:4moTq+ov.net
何故水筒に許可がいるのか意味不明だね
一年中水筒持っていく学校もあるのに

280 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 16:03:59.52 ID:PxZlKOyP.net
謎だよね
遊んだりする子がいるからとか?
面倒だってモンペ対策とか?
とりあえず月曜過ぎたら当分20度前後だしあんまり困ってないからいいんだけどさ
ちなみに中身は水指定

281 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 16:14:54.77 ID:7YuyjQjy.net
水筒で怪我する子って意外と多いんだよね
歯折るのはよくある話
水筒ぶら下げたまま転んでお腹にめり込んで膵臓破裂して一生インスリン必要になった子もいる

282 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 16:15:44.11 ID:r3wBSaTo.net
少なくとも地域の老人(うちは自治会長とか)を呼ぶの止め、敬老席廃止してその分のテントを子供達に回すべきよね
年寄りには事情説明して参加を遠慮してもらえばいいんだよ
うちの子の運動会には市議会議員も来てたわ
そんなやつらのためにテントはいらない

283 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 16:28:43.31 ID:n6Y/Vw7/.net
うちの学校は一年中水筒持参だよ
冬はお茶うがいするからお茶、普段は水か麦茶お茶、夏だけスポーツドリンク
心配なら学校にもだけど、PTA会長から言ってもらったらどうかなー

284 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 16:47:38.90 ID:TtQSJpqN.net
>>268
同じ自治体かもしれぬw
ホントにコピペしろよ、どういう内容なんだよ、とやきもきしてます。

285 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 17:05:13.06 ID:36omE27p.net
暑いのはジジババの体力も奪うよね、わざわざ来ていただかなくても結構だわ
うちは先週終わったけどアンケートに書いたよ
短縮しろ、敬老テントより子供用のテントをって
スポドリが塩タブも書けばよかったかな
スポドリはとりあえず昼食時に飲ませたけどさ
明日明後日の人はほんと頑張って…

286 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 17:13:47.27 ID:tAUMrT5z.net
うちも明日運動会で学校側もなんか対策とるのかと思ったらなんもなし
ペラ紙1枚に水分補給と体調管理に気をつけてだけ書いて終わり
先生に「熱中症に気をつけましょう」って言われたそうだけどテントも何もない炎天下の下どう気をつけろと?
おまけに昼食は家族でグラウンドで食べろってさ
もちろんテント不可
頭いかれてるわ

287 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 17:46:52.10 ID:6MgZlb4T.net
チベットスナギツネ
またひとつ無駄な知識がふえてしまった


>>282
市議会議員も別段出席したくないだろうしwinwinなのでは

288 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 18:08:25.82 ID:pe7A8gtD.net
>>273
どのように気をつけるのでしょうか?具体的に説明願います

ってところですね

289 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 18:10:31.82 ID:pe7A8gtD.net
>>265
バイキングに取材に行ってもらえばいいね

290 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 18:13:16.55 ID:sAJBznED.net
>>286
養護教諭いない学校?
けっこう熱心に働きかけてくれる先生もいるのにな

291 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 18:26:58.87 ID:p40GFcXX.net
>>288
うん、まぁ担任に決定権的なものはないから仕方ないんだけど、私としては釘を刺して運動会までに職員会議で対策をちゃんと考えて欲しかったって感じ

因みにさっき学校からメール来て、それなりの内容だったからちょっと安心した

292 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 18:38:35.17 ID:pe7A8gtD.net
>>291
祝進展!! どんな内容??

293 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 18:47:50.87 ID:76DX/k/b.net
>>292
午前のみを視野に検討中
うちわ等、グッズ使用可
エアコンの教室を用意
等でした。

児童席のテント設置は急だし間に合わないのも仕方ないので、
出来るだけ予防グッズ持たせて、午前終了に期待です…

294 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 19:34:48.59 ID:P7QAp79Q.net
羨ましい
うちの学校は言ってもダメだった
熱中症対策をしてくださいだけで
学校は何にもしないよ
午前で終わりにして欲しい

295 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 19:44:02.76 ID:WGTYZxmT.net
運動会の前日準備をしてきた上の子情報によると熱中症対策として一年生から四年生までの児童席にはテントを設置することになったらしい
そこまでやるなら敬老席用のテントをなくして全学年分のテント設置すればいいのに

296 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 20:13:26.39 ID:Ce6jjsOY.net
うちは明日の運動会、PTAやら未就学児やらのどうでもいい競技がなくなって短縮になった

297 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 20:31:49.76 ID:9ToQ/6nC.net
うちもさっき全体メールきた!
短縮の可能性あり、昼休みに冷房の部屋解放だって!

298 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 21:14:03.84 ID:HJBWWFav.net
>>255
東京の水まずい
ぬるいし変な香りだし

299 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 21:19:39.83 ID:kjptlXe2.net
とにかく暑いよね
楽しみなのに暑さ考えるとうんざりしてしまう

300 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 21:29:27.04 ID:pe7A8gtD.net
>>293
訴えが無駄にならなかったようで安心しました(^^
勇気もらえました ありがとう!!

301 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 21:39:01.87 ID:U3NEUv0Z.net
>>298
経路の水道管がダメなのでは?

302 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 21:45:16.71 ID:qQ/pjCei.net
浄水場のフィルターの性能が上がったから前よりおいしくなったんだよね

303 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 22:06:41.34 ID:pe7A8gtD.net
>>294
うちの子には スポドリ持たせます タブレットもたせます 冷えタオル持たせます
ご理解ください

みたいなの一筆出すのはどうでしょう
組織のルールを変えるのは無理でも例外の許可取るくらいは拒否しないのでは

304 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 22:33:21.58 ID:69An9KP/.net
>>298
東京都はお金あるから安いし美味しいよw

305 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 22:50:11.92 ID:usTEiVbT.net
うちの学校は、運動会、児童用テント最近設置されて、PTA会費から出る
朝から終了まで体育館解放で、場所取ってお弁当食べるのも可

今年もは、自分が役員で最後反省会まであるから、とにかく早く無事に終わってほしいばかり

306 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 23:32:02.32 ID:GDXHgceh.net
もう、そこまでしなくていいから延期か中止かにして欲しいわ正直

307 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 23:46:03.50 ID:ffaciR//.net
>>303
なるほど
来年から学校側が対策とってくれないならそうしようかな

308 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 00:38:19.61 ID:BRIyp00x.net
運動会にそこまで不満があったら、正直うちなら休ませるわ
子も大して思い入れがなかったらなおさら

309 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 07:00:10.61 ID:FVe5oQTF.net
朝から暑い!
今日は熱中症気をつけないとっ

310 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 09:47:30.85 ID:cJI9GLLo.net
>>268
そういうときのためにママ友ネットワークよ。


明日運動会だけど水筒の中身薄めたスポドリOK、冷凍ペットボトルOK、冷却アイテム持参可、熱中症指数を頻繁に測って数値次第で途中で中止か延期にするねと手紙がきた。
児童テントはあるし、途中でやめるとか1番モヤる。
やるならやるで1日やって欲しいんだけど。

311 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 09:53:12.57 ID:KQ15HB58.net
>>275
ごめん、だめだ…我慢できない
突っ込まずにいられないんだ
テントが転倒…

>>284
いや同じ内容をメールされてもな
そもそも翌日の話をプリントに書いてよこすのがおかしい
ギリギリすぎる
緊急ならわざわざプリントなんか作らないで最初から一斉メールだけすればいいと思う

ちなみにうちは月ごとに発行される今月の予定みたいなプリントが毎月前月の末日に配られるけどな
明日急に廃材持ってこいとかもよくあるし

312 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 10:25:09.94 ID:quMeZ640.net
https://i.imgur.com/YZ4u3rE.jpg

呼んだ?

313 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 10:45:03.06 ID:NpJ7H+LV.net
走るの苦手で幼稚園の運動会ではいつもビリっけつだったうちの子が徒競走1位だった嬉しい

314 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 11:37:08.23 ID:7Ye+LUCs.net
一年生の子供がクラスで嫌がらせされてるみたい
授業で一人1つの鉢に種を植えて芽が出たんだけど、うちの子だけ引っこ抜かれて無くなってたの
その後すぐにクラスの子の文具が消えて数日間教室中で探してたのに、今日うちの子のランドセルから出てきた
たまたま先生から電話が掛かってきてるタイミングで発見
本人に確認したら気が付いてなかったみたいで、月曜日謝らなくちゃとそんなに気にしてない様子
一週間に立て続けに起こってるから、流石に先生も悪質な嫌がらせですねって
まだ犯人がわからないからまだ続くだろうなと思うと憂鬱
うちの子は空気読めないしADHDの気があるから、鼻に付くんだろうけど一年生なのに陰険すぎて怖い

315 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 11:37:49.68 ID:VPifNjSp.net
>>313
やるじゃん!
暑い中頑張ったな。

316 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 11:51:32.52 ID:i/UTqDLG.net
>>314
うちの子もあさがお誰かに引っこ抜かれたわ
最近隣になった女児がいじわるで子供のもの隠してここにあるよだらしないと言ったり
筆箱に女児の鉛筆入れてとらないでと言ってきたりするみたいで怖い
ちなみにだらしないけど今までそんなことはなかった
発達グレーで空気読めない系も一緒
この先が心配すぎる
そして担任は恐怖で支配するタイプなのですべてが言いづらい
>>313
すごいなーうらやましい
おめでとう!

317 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 12:27:06.21 ID:eEAUo2ci.net
最近の先生って声のかけ方とかアンガーコントロールとかめちゃくちゃ講習受けてるのかな
みんな穏やかに子供に接していてすごいわ
聞かない子にも近くに行って一人ずつ丁寧に聞くまで声をかけてる
遠くから声を荒げて注意してる先生が一人もいない
自分の頃は先生達ほとんど半ギレだった気がする

318 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 13:01:12.84 ID:i/UTqDLG.net
>>317
いいな
都会?うちは田舎なのもあるのか担任はキレてるしすごく嫌み臭い言い方してくるみたい
でも子供たちも怒鳴らなきゃ言うこと聞かなそうなのもたくさんいるわ
先生じゃないから関係ないけど少年団サッカー野球とかも罵声が聞こえる

319 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 13:02:33.58 ID:kevqRLlq.net
他の子のもの盗むとか、よその子の持ち物に入れるとか結構あるんだね。

最近同じクラスの子からそんな話しを聞いたよ。

320 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 13:12:26.68 ID:eEAUo2ci.net
>>318
都内
こんなに優しくていいの?って感じだけど、これで子供も言うこと聞くのね
幼稚園の先生の方が怖かったって子供が言うけど納得

321 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 13:39:35.59 ID:IVpOiCzf.net
運動会日陰なのに暑くて死にそう

322 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 13:49:18.33 ID:ubNwWVk+.net
あーうちも都内だけど同じだ
授業参観があってその時に感心してしまった
絶対に大きな声は出さない
一人一人丁寧に側に行ってお話ししてた
すぐ大きな声を出してしまうので反省したよ

323 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 13:55:06.68 ID:HXvk/YiH.net
都内ではないけど同じよ
声ちっさ!喋り方丁寧!と思ったけど荒げたところで萎縮しちゃうだけだもんね
ただうちの子のクラスは男女共にふざけちゃうタイプが数人いるみたいで、先生苦労するなあと心配してる

324 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 14:04:00.29 ID:WZfy9vHb.net
口の悪い太った発達に苦労していたクラスの担任
優しく丁寧に応対しても毎日毎日バカにされて煽られて
綺麗な先生だったのにみるみるやつれてガリガリになっていった
ある日デブ発達に「デブ!豚!ブス!」って煽られて突然「うるっせぇ!」ってブチ切れてたと子供たちが驚いていた
たまには怒鳴ってもいいと思う

325 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 14:08:08.85 ID:eEAUo2ci.net
>>323
そうそうw
私も声ちっさ!って思ったけど、あれわざとなんだろうね
私は下の子がいるのを言い訳にして遠くから怒鳴りつけるタイプだから反省した

326 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 14:11:08.46 ID:i/UTqDLG.net
先生もストレス大変そうだよね
キレる系の先生だと結局子供が陰でやるんだよね
いじわるする子って親が意地悪するところ見てても見てみないふりというか注意しないんだよね
一方的になぐりかかってるのに戦いごっこね〜みたいな

327 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 17:20:38.04 ID:0rQKw2Cv.net
>>324
先生の対応、それでいいのにね
アホの子も理解できたと思うよ

うちの子の学校も丁寧な先生は多いけど、たまにそうやって切れる先生がいて
子どももびっくりするって言うから教育効果はあるよね

今日運動会だった方、お疲れ様でした
うちの方は光化学スモッグ注意報出てたよ

328 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 17:35:35.59 ID:sVO8/BfT.net
低学年が先生に向かってデブとか豚とか言うの!?
発達だとあるあるなのかな
驚いた

329 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 17:48:21.49 ID:BUrvyjTW.net
運動会、学校が気を利かせてくれて短縮バージョンになった
暑すぎたからね、熱中症の危険すらあった

330 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 18:09:57.18 ID:3G8ak/Fm.net
運動会無事に終わったー
弁当作りから炎天下の応援まで母さんヘトヘトだけど
楽しかったのでヨシとするわ!

331 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 19:57:22.72 ID:mV//nizE.net
>>330
お疲れ様!
運動会って親は大変だけど子供達からみたら大切なイベントで貴重な経験なのに、暑さのせいで短縮版になったりとか、親とお弁当食べるのもカットされたりして何だかさみしいわ。

332 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 20:26:43.74 ID:WJgw8CA8.net
運動会無事終わった
学校側の対応にやきもきしてたけど、思いのほか気を配ってくれて、楽しい運動会に終わって感謝だ
5月だとこんな気象も今後増えそうだし
晩秋あたりに変えてくれるとありがたいわ

333 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 20:39:45.87 ID:i/UTqDLG.net
幼稚園のとき10月でも30度越えてた思い出ある
11月くらいがちょうどいいのかな…

334 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 20:48:22.85 ID:z4xP+AgT.net
11月は特にイベントなさそうだしインフルにもまだ早そうだしいいかもね

335 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 21:11:15.54 ID:NMdN2kND.net
11月だと翌年度の入学準備もあるし無理なんじゃないかな

336 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 21:52:20.80 ID:C7z/ngDQ.net
都内だけど月曜に児童のプール掃除があり、その手伝いだわ。
持ち物に水筒って書いてないし、何より中止の連絡もないから、きっとやるのよね。掃除とヤゴ救出なんだけど、お手伝いの親の方が救出されそう。

337 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 22:02:28.41 ID:l4b+6NYO.net
うちの2年は再来週ヤゴ取り
何匹か持って帰ってくるらしいけど、エサとかどうするんだろうか

338 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 22:08:52.77 ID:cJI9GLLo.net
ヤゴは赤虫とかボーフラとか食べるよ…

11月に学習発表会があるから、運動会と入れ替えたらいいかもねぇ。

339 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 22:28:24.25 ID:44Jfjwpz.net
入学、進級したばかりでどんな成果を発表するんだw
もう行事なくしちゃえ

340 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 22:54:16.62 ID:/88r8Yuz.net
>>333
そんな地域稀でしょ
どこの田舎かしらんが

341 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 23:35:16.77 ID:i/UTqDLG.net
>>340
ごめん9月だったのかな…
ちなみに当時は神奈川でした

342 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 06:57:17.83 ID:A47uZNzM.net
幼稚園の時って、スレタイ児が幼稚園の時って意味だよね?
同じく神奈川で10月運動会の園だったけど現二年生が園児の頃に30度と33度の運動会あったよ

343 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 07:03:37.44 ID:/Vwu/d0T.net
>>341
千葉のも10月暑かったよー

344 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 07:14:39.36 ID:2c6qV3FY.net
>>338
11月、うちは音楽会だから、入れ替えたら入学してすぐはきついだろな
夏休みの登校日に練習もあるレベルなので

345 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 07:46:06.52 ID:MHCcTDBg.net
>>340
千葉だけど去年の10月の三連休の幼稚園の運動会が30度超えだった

>>10あたりからそんな話になってるけど、10月も暑い時は暑いよ

346 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 07:48:50.91 ID:MHCcTDBg.net
>>345
連投ごめん
残暑の話は>>43あたりだった
10月も暑いって話

347 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 08:56:46.04 ID:dxYeBDqe.net
最近は10月も暑いもんね
今年の夏も40℃とかいくのかな
うちは今年は夏休みのプール授業他は行わないことになってる

348 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 08:59:26.46 ID:PQdBY2rF.net
プールも水温が高いと禁止って聞いて驚いたわ
自分が小学生の頃は水が冷たくて震える日もあったのに

349 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 09:02:35.52 ID:1MIANRKL.net
>>340は東北の方なのかな

350 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 09:59:31.63 ID:/hwRE4G/.net
>>342
そうです同じく現2年
記憶あっててよかったwありがとう

351 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 10:22:47.84 ID:n5CwkJBp.net
7月出産、8月県外へ引越予定。
産後の自分と低学年男児と赤子で引越したばかりの土地で夏休み過ごさなきゃいけないのですが、どうすればいいのだろう。
今まで学童っ子だったので長期休暇中の心配はありませんでした。皆さんどうしてますか?
家でゲーム、テレビ三昧させるしかないかな

352 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 10:52:42.11 ID:dxYeBDqe.net
出産翌月引っ越しならテレビやゲームに頼ってもいいんじゃないかな
学年にもよるけど一人で行けるような距離にあったらプールなんかの短期教室とかのイベントつめられると楽かも
あと、いろんなとこで募集してるキャンプとか?
引っ越したばかりだと厳しいよね

353 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 10:54:05.64 ID:lCdey/ix.net
>>351
新生児連れで産後猛暑の中でを出かけまわるのはあまり良くないだろうしね。
旦那さんがお休みの日にどこか連れ出してもらうしかないのかなぁ

354 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 10:54:16.57 ID:bQ5Xy2DM.net
>>351
どういう所に引越しかは知らんけど産後1ヶ月経ったら夕方涼しい時間にご近所探検とか?
庭があるならプールとか…
家でトランポリンとか…
うちは逆に普段テレビとゲームばっかだから夏休みくらいは実家へ帰ってゲームと離れる

355 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 11:37:15.14 ID:lcDoXwVn.net
>>349
東京

356 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 13:09:03.13 ID:p/ZY+sJ1.net
4月とか11月の運動会が現実味を帯びてきた。

357 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 13:25:38.24 ID:I4JYWsyW.net
4月はろくに練習出来ないし11月は下手したら雪が降ってしまう…

358 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 13:30:49.12 ID:gxA82YEL.net
>>351です。産後と割り切って家でできる遊びしかないですよね。
マンションなので体動かす遊びは難しいだろうし、元々一人で遊びに行くタイプの子ではありません。
引越先は東海でとても暑いと思います。
短期の習い事も子供が興味わきそうなもの探しておきます。
産後じゃなくても長期休暇中、子供とずっと一緒のお母さんすごすぎる。。

359 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 13:37:06.28 ID:gAlwh7Ta.net
名古屋市だと夏休みも学校(トワイライト)に行かせられるけど、お弁当いるし友達がいないと寂しいかな
うちは、まぁまぁ仲良しの子が学童代わりに使ってるけど去年は行きたがらなかったわ
夏休み二人で家でだらだらするんだろうなぁ

360 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 13:46:12.30 ID:d5lsjPT5.net
新生児の下の子がいて猛暑が予想される夏休みなら上の子がテレビやゲーム漬けの生活でも仕方がないよ
祖父母が元気で定年済みならどちらかの実家に上の子だけ一週間ぐらい預けるのもありかもしれない

361 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 14:09:23.83 ID:IL50C4/o.net
新生児いるうちは上に我慢してもらうのはしょーがない
アマゾンプライムやネットフリックス入ったらどうだろう

362 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 14:23:45.99 ID:EGUIUzgJ.net
夏休みパート行きたいけど学童をすごく嫌がるので困った
頼れる祖父母もいないし2年生を一人で5時間家に放置はないよなぁー…
かと言って何して過ごすのかを考えるのもきついわ

363 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 15:38:43.88 ID:FbteZJ4x.net
>>362
3年から15時〜19時くらいまで留守番させてますよ。学童も仲の良い子もどんどん辞めて居なくなり、ちょっとアレな子しか残ってないから学童の方が心配になりますよ。

364 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 16:57:50.17 ID:/ZTgDOUu.net
お金かかるけど民間学童という手も
公立学童よりいろいろイベントがあって楽しいらしい

365 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 17:05:41.00 ID:6FpUZiOi.net
パーチ代より高くつくだろうね

366 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 17:06:12.84 ID:6FpUZiOi.net
パーチって
パート

367 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 18:12:31.12 ID:tfqXaCet.net
>>362
子供が手伝えそうな内職(家族が手伝っても可ってやつね)探す
黙々と一緒にやるのもいいよw
そこからちょっと豪華なおやつ代出してあげると子供に労働対価もわかりやすく
内職の安い給金の額を見て家族全員暮らせるお給料稼いでくるお父さんへの尊敬も増えるw

368 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 18:20:25.30 ID:lcDoXwVn.net
学童いやがる子が民間学童に喜んでた行きたがることは考えにくいな
もうそれ諦めたほうが

369 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 20:46:48.68 ID:2c6qV3FY.net
>>362
来年は行けるんじゃないの
3年生になったら
うちも今年は我慢することにした
来年からがっつり働くわ
子どもだけ残しておいて、災害や犯罪など起きたら大変だからね…
エアコン切れた場合とか
今年は大雨とか異常気象じゃないといいけど

370 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 22:05:14.60 ID:6FpUZiOi.net
>>369
4年生になっても学童あるの?
ずっと1人で留守番する日はないの?

371 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 22:07:31.23 ID:rsIUpYSU.net
>>370
どこから四年生が出てきたの?

372 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 22:09:44.62 ID:6FpUZiOi.net
>>371
ごめん
うちの地域は学童3年までしか入れないから
4年生からは1人留守番になる日がある
流石に毎日塾は通わせられない

373 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 22:11:47.27 ID:1MIANRKL.net
明日は運動会の振替休日か〜
何で振替休日って月曜なんだろう
授業が短い水曜にして欲しいわ
水曜休みならディズニーも空いてるのにw

374 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 22:12:29.02 ID:zGP1KBAP.net
2年生の今年は無理でも3年生になったら留守番させてパートに行けるんじゃない?って話じゃないの?

375 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 22:13:05.35 ID:reUg7DZl.net
>>373
上履き乾かないから

376 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 22:18:28.65 ID:GyYXcjn6.net
小3男子
コミュ障で友達ができない
ニコニコ喋りかけてるつもりだけどスルーされるタイプ
利発な男の子は目もくれない
学校嫌がらずに行ってくれてるのが救い
でも特定の仲良しできてほしいな
下校後友達と遊んだことないよ…

377 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 22:34:40.67 ID:Fb5qyBL+.net
>>376
うちも同じく小三男子で友達らしい友達がいない
近所のわりと仲がいい同級生、上級生はみんなひとくせある連中ばかり
ゲームを一緒にやる仲間って感じだから、うちがなんらかの理由でゲーム禁止になってるとほぼ寄ってこないし

うちだってよその親ごさんからみたら「あの子はちょっとねー」って感じなのかもしれないけど

378 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 22:47:39.73 ID:d+hTc8PL.net
上の子友達多いけど、5年生位からだったよ
真面目、優しい、影薄くて先生に覚えてもらえないような子で
よその保護者からよくお礼言われる優しいだけが取り柄の子
それまでは、同級生からかわれやすい感じの子だったけど
5年生位で友達に関しても勉強に関しても何か変わったわ
会話もしっかりしてきて、何より自分から友達誘ってくるようになった
コミュニケーション能力の成長はまだまだこれからだよ

379 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 09:19:50.61 ID:8nHyQ5ts.net
>>378
上のお子さん、うちの小2息子にタイプが似てるかもしれない。コミュニケーション能力が向上したきっかけみたいなものは、親御さんから見て何か思い付く事ありますか?例えば習い事とか。

380 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 09:22:19.56 ID:UFXlR/I2.net
自分がコミュ障…というか他人に興味持てなくて、そんな自分が好きではないから、子供には楽しく学校生活を送ってもらいたいけど何したらいいんだろう
低学年のうちは楽しかった気がするから何も言わず好きにさせてればいいのかな

381 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 09:34:31.08 ID:eyLObEQZ.net
>>380
何もしなかったら無理でしょw
私自身も上の子どもも、習い事良かったよ
いろんな人との会話のきっかけにもなるし、大人になってからも職業にはできなくても趣味は続くからね

382 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 09:36:41.05 ID:j6GXVG7T.net
運動会で児童席の後ろにちょっと立って見てたけど、数分でも子供のキャラって大体掴めるよね
おとなしく見てる子、一生懸命応援してる子、おしゃべりに夢中な子、じっと座っていられない子、常に周りにちょっかい出してる子、…などなど

383 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 09:40:28.09 ID:SN/K9bXz.net
>>380
他人に興味持てないって何か問題あるの?ナチュラルに人間関係の煩わしさを感じずに生きられるのは好ましく思えるけども。

384 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 09:45:40.76 ID:ZG34Q086.net
>>382
そうだね。ほろ苦い気分になるよ。

385 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 10:10:25.37 ID:jmZjWan3.net
>>380
自分がそうなのに子供には求めるとか

386 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 11:01:07.37 ID:pHN112sK.net
>>385
自分と同じ目にはあわせたくないっていう気持ちなんじゃないかな。

うちは親もコミュ障だから自然と子どもだってそうなるわなで最近は諦めてる。本人がそれで苦しんでるなら別だけどそうでもない感じだし。その分、家や休日で楽しく過ごさせてあげたいなと思う。

387 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 13:38:03.63 ID:WnH3ppOj.net
>>381
どんな習い事してました?

388 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 15:24:39.21 ID:shSO21Dr.net
>>380
他人に興味が無いのに親から友達を作るよう働き掛けられたら苦痛なんじゃなかろうか?

389 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 16:59:39.12 ID:FOgBw1Cr.net
>>380だけど書き逃げたみたいになっててごめん
好き嫌いとかあまりなくて相手に興味持てないから長続きしない感じ
表面上はうまくやれるけど親友はいないなあ

子供は一年生でお友達出来た!って嬉しそうに帰ってくるよ、でも「一人でゆっくり帰りたい」って言ったりもする
あまり語りたがらないから追求するのもどうかと思ってよく分からない
友達作りを強制もしたくないし見守るスタンスでいたいけど、もし私が出来ることがあるなら〜と思ったんだ
習い事で交流なら始められそうかな
長々とごめん

390 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 17:14:27.95 ID:ggCuG1/M.net
>>379
ゲームが得意で友達をゲームに誘ってくるようになった
みんなで遊べて人気のある任天堂のゲームも用意して
そして私自身が、いつでも友達呼んでおいでって言ったのも大きかったと思う
週に3日連れてくるようになったけど、面倒と思わないで子供達歓迎した
子供は、誰は来たらダメとか出来ない子だから、クリスマスは10人以上子供達来て
当時67平米位の狭いマンションでキツかったけどそう言うのも良しとした

それと、頭の成長のタイミングが来てる感じがあった
男の子は頭の成長遅めのタイプがあるんだと思う
小さいうちはトロイ感じになってしまうけど、中学以降勉強も伸びてるよ

391 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 17:58:09.53 ID:mFv6SE1O.net
男児ならそんなもんじゃないの
うちはコミュ強男子で公園に行くとすぐに年齢問わず遊び友達作るタイプだけど親友はいない
今日は一人で帰ってきた!と走って帰ってくる日もあるし、お友達と帰ってくる日もあるし
あと、朝一緒に行ってる同じクラスの子から「今日は一人で行きたい」と言われる時もある

392 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 18:44:39.10 ID:SpIQFU8T.net
子供じゃなくて親の事でもいいのかな
去年転校してきてお互いバツイチ再婚といっていたママが不倫略奪婚と言うことが分かってモヤモヤ
3人子供いて上2人が前夫との子供、未子が不倫相手と不倫中にできた子供。
そして久しぶりに参観日で見かけたと思ったらまたお腹大きくなっててギョッとした。
真ん中の子がうちの子と同じクラスで性別もおなじだからよく関わるみたいだけど、正直関わって欲しくない。
親と関わることがなければ良いのかもだけどさ。

393 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 20:02:10.92 ID:ZaHheBq5.net
スレチ

394 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 20:21:04.32 ID:2g7pt2bZ.net
>>390
家以外でも仲良くしてる?

395 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 21:55:02.56 ID:xHmSqWas.net
大人数でも楽しくやれてたらそれでいいんだけど、
仲の良い子と数人でって約束だったのに「今日はあの子の家でゲームするらしい」と噂を聞きつけて突撃してくる子が便乗して来た、しかも同じクラスにもなったことがない子
溜まり場にされるのは嫌だから約束した子だけ呼びなって息子には言ってある
優しい子だとみんなみんな迎え入れちゃって自分が楽しめなくなっちゃう

396 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 23:24:16.74 ID:ggCuG1/M.net
>>394
仲良くしてるよ
うちで遊べない日は外でゲームしてたね
クラスが違っても新しい友達も増えつつ楽しくやってる
ゲーム目的だけで、うちの子を除け者にして遊ぶ子が2人来たことがあって
その場で追い出して出入り禁止にした事はあった
3人で遊ぶのに1人除け者って友達じゃないし

長く続いてる友達は真面目な子ばかり
図書館に行ったり、カードゲームの大会に参加したり
最近は男ばかりでお洒落なカフェ巡りに行ってたw

397 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 23:33:56.62 ID:gyBCIwu9.net
>>392
スレチだけれどあなたにターゲットにされたその家族が気の毒だ

398 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 23:36:59.74 ID:SpIQFU8T.net
ごめんなさい、スレチだったので締めてください。スレ汚してすみませんでした

399 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 23:38:11.36 ID:SpIQFU8T.net
失礼しました。

400 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 23:43:37.36 ID:ggCuG1/M.net
>>394
10人でも受け入れる理由は、クラスが30人なら男子が15人
その内の10人なら、特にクリスマスパーティーやるって話題になって
習い事がある子と出禁以外はみんな集まるとなると
今後出禁みたいな振る舞いは誰もしないだろうと思ったから

401 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 01:45:48.98 ID:KlKn1yBB.net
>>400
ID変わってますが>>379です
詳しいレスありがとうございました
うちの子もゲームが好きで、まだ得意ではないけど、ゲーム好きなお友達となら仲良く遊べそうだなと。遊んでみたいお友達がいたら家に呼んでも良いよと話してみます
なかなか特定の仲良しが出来ず、親の私が心配し過ぎてたのかもしれないです。学校の勉強やその他毎日大変だろうけど、仲良しのお友達がいたら休み時間や放課後はリフレッシュ出来るのになと
まずは友達と遊べる環境を整えてあげて、あとは気長に見守りたいと思います

402 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 06:13:22.06 ID:h8Q0148C.net
>>396
?カフェ巡り?何歳の子の話をしてるの?もしかして昔話?

403 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 06:59:20.35 ID:Vwb1xpoh.net
子供達の誰かのパパが一緒だったってことかな?

404 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 07:08:18.04 ID:/KhOWFRc.net
上のお子さんの話だから中高生なんじゃないの?知らんけど

405 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 07:40:19.89 ID:3ItdZUNn.net
【東京都・新宿】「テレビに出してあげる」と持ち掛けて男子高校生を東京・新宿区のホテルに連れ込んで乱暴したとして、23歳のフィリピン人の男が逮捕されました。

http://news.livedoor.com/article/detail/16516916/

406 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 08:00:48.50 ID:3tJs/CJg.net
カフェ巡りいいな
うちの娘も喜びそう

407 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 11:28:05.69 ID:vTk5d/ve.net
川崎の通り魔、自ら走って逃げた児童もいた様だけど普段から言い聞かせてないと急には無理だよね
通り魔と貰い事故は注意のしようがないから嫌だし悔しいね

408 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 12:02:13.00 ID:sWsh62NS.net
>>389
習い事いいよ
何でもお子さんが興味あること体験してみたらいいと思う
うちは子どもとパン教室体験とか陶芸教室体験とか、何でも行ってみたよ
結局ほそぼそ楽器は継続してやってて、発表会あるから人前で何かをやることも勉強になってる

409 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 12:55:11.96 ID:iuC3hZSB.net
>>407
その話がしたいならニューススレにいって

410 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 15:07:41.06 ID:3wrRPe1e.net
毎週金曜日に体操着を持って帰る学校だけど、今年は体育の授業があった日は持って帰らせよう。
汗や砂のどっさりついた服を五日間袋の中に放置、って考えてみたら不潔すぎるよね。歩きの登下校で荷物を持ち歩く負担を減らしたい、という学校側の配慮なんだろうか

411 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 15:25:14.34 ID:pDK/t0vZ.net
習い事みなさんなにしてます?

うちはスイミング、バスケ、体操
見事に運動ばかり

塾とかって、何年からいけばいいのかな
特に受験は考えてないけど…

412 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 15:44:14.43 ID:2lODYu0b.net
>>411
うちはピアノ、バイオリン、テニス、茶道&書道、レゴ
受験しないなら塾は必要ないんじゃないかな
よっぽど学校の授業についていけなくて落ちこぼれてるならともかく、低学年のうちは親が見られるかと

413 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 15:48:44.79 ID:IuoTCMjl.net
>>412
めちゃくちゃ詰め込んで必死だね

414 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 15:48:59.31 ID:eq4GVr0a.net
>>412
すごいな

415 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 15:51:17.87 ID:2lODYu0b.net
>>413
ピアノとバイオリン、茶道と書道はそれぞれ同じ教室で同日に教えてくれるから楽だよ

416 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 15:52:47.71 ID:49lU7kD/.net
>>411
エレクトーン、そろばん、算数国語の塾、新体操、ロボット
中学で通塾の可能性があるなら塾慣れしとくのもいいと思うよ

勉強苦手な子が中2から塾行き始めて苦労するわ志望校落ちるわで大変そうなのを見ると
そういう子こそ早めの方がいいんだろうなと思う

417 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 16:05:30.79 ID:xjZ6KuUT.net
すごいなー!
うちは運動音痴だから体操と水泳だけ
楽しいみたいだからいいけどそろそろ得意なこともさせてあげたいな
田舎だからレゴとかないけど昔検索して高すぎてびっくりしたわ

418 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 16:08:59.19 ID:3wrRPe1e.net
みんな金持ちなんだなぁ。

419 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 16:18:42.81 ID:PzmnxIUs.net
うちはピアノ、絵画、塾、くもん
スポーツ系一切才能ないから運動系習い事してるご家庭が羨ましい。

420 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 16:36:34.85 ID:IjISfLdX.net
うちは英語とそろばん
近距離の教室だからほぼ同じ小学校の子ばっかりだわ

421 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 16:45:42.27 ID:Fi8HO21M.net
うちはサッカーとスイミング
スイミングは4泳法終わったから辞めて欲しいのに辞めてくれない

422 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 16:49:26.57 ID:v77nqKZF.net
うちはスイミングとテニス
スイミングはベビーの頃にわたしの運動不足解消で始めたやつを惰性で続けてる
テニスはマリオテニスにはまって、ずっとやりたいと言われ続けたので始めた

幼稚園まではお坊ちゃんタイプのヒョロヒョロ系だったのに、体つきがっちり系になってしまった

423 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 17:06:20.30 ID:AN64m2cZ.net
うちは英語と体操とロボット
一年生だから進研ゼミだけどそのうち算数塾にでも入れたいなあ

424 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 17:13:20.91 ID:ZRoF5QYN.net
うちはスイミングと英会話とチャレンジタッチ
3年からチャレンジやめて塾にしようかなと思ってるけど、受験するかどうかすら決まってなくて考え中

425 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 17:20:44.11 ID:xx8X7g5A.net
ピアノ、スポーツ教室、習字(月1,2回)
お勉強系1つ入れたいけど、幼児教室のときの先生が良すぎて塾の先生が見劣りする〜

426 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 17:42:41.68 ID:aQu+NVTK.net
うちも体操と水泳
これは苦手を克服するためだから何か足すなら本人がやりたい向いてることがいいけど

427 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 17:47:15.69 ID:NOJgH5pr.net
>>411
もうよくない?そろそろしめて欲しい

428 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 17:55:05.30 ID:9RR9rafQ.net
習い事していない人が肩身狭いもんね

429 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 18:01:41.28 ID:IuoTCMjl.net
>>419
塾と公文両方って方向性定まってないね

430 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 18:03:28.32 ID:IuoTCMjl.net
>>428
全くしてない人は稀じゃない?
興味ない親でもなんかやらせなきゃって気になってひとつはやる

431 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 18:03:56.32 ID:IuoTCMjl.net
>>427
うちはうちはってどうでもいいよなあ

432 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 18:32:35.45 ID:v77nqKZF.net
>>430
そう?結構いると思うけど
共働きだと低学年のうちは平日はひとりで通えないし、休日は家族でゆっくり過ごしたいって聞くけど

433 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 18:37:47.03 ID:XgGzL5aD.net
チャレンジとかの通信系やらせてる方、学校の進度が遅くて教材と合わない場合どうしてる?
予習と称して親が教えるか、学校で習ってからやらせるか
学校で習ってないことをやるのを嫌がるんだよね(特に漢字)

434 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 18:59:00.10 ID:2tyLCCcC.net
うちはチャレンジで予習して学校の授業、復習を兼ねて学校の宿題ってサイクルで家庭学習してるよ
うちも漢字の予習は嫌がるから、漢字のページは復習のみ
今のところ親塾やるほどの難易度じゃないから、テキストと解答の説明だけで自力でなんとかやってるよ
丸つけだけ親がやって、苦手部分は市販のドリルで補強してます

435 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:02:58.00 ID:WfRcdkhC.net
>>433
スマイルゼミやってるけどほぼ復習用にしてて、他のドリルで予習というか先取りしてる

436 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:12:19.17 ID:UBxV0YnW.net
学研だけど先取りと復習してる

437 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:26:51.79 ID:J2IxCRED.net
>>433
家庭学習は予習してる
この先、塾でも予習してる前提で基礎は省略のような授業するようになるし
予習が当たり前にしておかないと塾に入れても勉強できなくなる

438 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:28:46.10 ID:YDc2IzUv.net
うちはポピーだけど、使い方ガイド通りに予習用の1日1ページワークは進度に関係なく毎日、復習用のメインテキストは授業で習ったら習ったところまで進めてる
まだ内容が簡単だから成り立ってるけど、これから難しくなるとこれで間に合うのか少し不安

439 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:38:31.58 ID:xdF9U+Fc.net
>>429
そんな事無いよ。公文だけじゃ足りない事に気付かされるから。

440 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:45:03.07 ID:oThC4gFW.net
>>433
漢字は先取りしておいて損はない
算数は先生の教え方などが親と違う可能性あるから授業を待ってからにしているけど、漢字は昔から変わらないとにかく書き取りが最重要なわけだから、授業を待たずとも先に進めるよ
お子さんは漢字の宿題自体は嫌がらずやるの?先取りが嫌というより、漢字の書き取りが面倒とかいう理由で先に行きたくない可能性は?

441 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:47:57.96 ID:uSQMjJrX.net
>>427
こういうスレなんです
おひきとりくださいませ

442 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:51:05.33 ID:1Cv9JSUg.net
>>429
方向性定まってないのかなぁ
くもんはベビーくもんからやらせてて先取り教育だったおかげで小学校の授業もすんなり入っていけたよ。
だけどそれだけじゃ学校でやってる分の振り返りが出来ないので2年生からは追加して塾。
後々塾へ通うだろうからそれに慣れさせるためでもあるよ。
今はくもんは英語だけなので4年生から全部塾に切り替えるつもり。

443 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:53:17.93 ID:uSQMjJrX.net
>>429
方向性じゃないよ
別物

スマイルorチャレンジorドラゼミ
ピグマorリトルorZ
公文or学研 
花まるor玉井式

って感じかなぁ

444 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:53:22.23 ID:1Cv9JSUg.net
>>439
くもんにはくもんの良さがあるよね。ただ、くもんは時間測るせいで早く書くことばかり意識しすぎたのか
字が汚いのとケアレスミスが増えた。
じっくり考えて見直しのクセつけないと!と色々見学して塾へ行かせてから大分改善したよ。
あと授業の振り返りできるのが楽しいと言っていた。
一長一短だね。

445 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:54:15.40 ID:1Cv9JSUg.net
ID変わってますが419でした。

446 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:55:36.93 ID:5nLxC6zU.net
>>412
そんだけこなしてるのか
すごいね

447 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 19:59:26.84 ID:5nLxC6zU.net
>>443
うち公文と学研してるわ…

448 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 20:09:07.42 ID:O2vMSa+z.net
スイミングとチャレンジだけ
おうち学習でてんつなぎや間違いさがしのドリルさせてる
あと、宿題w地味に回数こなさないといけないのと算数は先生の指導法と違うと最初から書き直し
さくらんぼを使う数字の前後の違いとか
くり下がりの10の位の数字の書き方で、斜線の向き数字に○つけるとか
漢字も読めればいいんじゃなく先生の拘りポイントがクリアできてないと何度もお直し
糸へんの二角目の位置が違うとかしんにょうの下の波が違うとか

449 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 20:22:42.48 ID:QpnzTSZF.net
習い事3つ以上行ってる家庭ってやはり首都圏や大阪とかの都市部?
地方の田舎町だとそんなに習い事してる子殆どいないのよね。一人だけ公文水泳ピアノって子が居たけどその一人ぐらい。

450 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 20:24:16.91 ID:XgGzL5aD.net
433です、ありがとう
皆さんドリルとか通信を予習に使ってるのね
うちはZ会なんだけど学校と進度が一月近くずれてて、どうしたもんかいなと思ってたけど‥

>>440それだ!書き取りがめんどくさいんだ!
考えたら筆算は少し教えたら勝手に進めてたわ

451 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 20:26:24.00 ID:3tJs/CJg.net
都内だけどスイミングと英語だけ
チャレンジは入学前に辞めた
そろばんと習字とピアノと体操やらせたい
塾は3年生からじゃ遅い?

452 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 20:33:17.04 ID:nYU4bhzA.net
>>438
うちもポピーで同じ使い方
推奨されてるし、基礎固めにはこれで十分だと思ってる

453 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 20:33:39.40 ID:TIwpzxoU.net
>>449
私の実家は長崎の人口三万くらいの離島だけど普通に複数習い事あったよ
土地柄じゃないかな
お稽古事だと派?毎にやり方も違うから選ぶの大変だよね
思い付くのは公文、そろばん、習字、剣道、柔道、お花、お茶、ピアノ、エレクトーンとかかな
塾も個人塾中心にあった
でもスイミングはなかったわ、泳げない人がいないし…子供達だけですぐ海で泳げる環境だった

454 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:00:09.23 ID:xjZ6KuUT.net
車社会の田舎だけどやらせてる人とやらせてない人の差がはげしいな
親働いてるのに学童(あきあり)入れず鍵っ子もたくさんいる
一年生から塾いってる子は一人しか聞いたことないな
一年生が徒歩でいける範囲に公文と塾とそろばんとピアノくらいしかないわ

455 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:12:05.23 ID:mhilEwmG.net
公文、スイミング、ピアノやってるけど
二年生からチャレンジをタッチにしたら終わらせると何かあるようで30分くらいで終わらせてしまった
さっさとやって意味あるのかな…
先月ぶんはコツコツやってたのに

今日学校を休んで係りの子が書いてくれたお便りみたいなのの字の綺麗さに驚いた…習字もしてくれたらいいのに断られたわ

456 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:13:01.08 ID:uSQMjJrX.net
>>447

それぞれのよさがあるということですよね
さしつかえなければなぜ両方されているのか
それぞれの短所と長所をおしえてください
こちらも誤解しているやもしれぬゆえ・・・

457 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:16:32.21 ID:dxfUyALJ.net
先週末が運動会で今月は体育の時間が多かったから、
授業が進んでなくてうちもチャレンジと進度があってなくて、5月号がほとんど進んでないw
うちは学童で復習がわりにやる約束になってるので、習ってないところはやってこない
早く授業追いついてくれないかなー

458 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:16:41.77 ID:sWsh62NS.net
>>449
警察署で柔道、剣道教室とかない?
地方だとそういうのやってる子が多かったな

459 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:17:21.69 ID:iTVz+aft.net
スイミングってなんで人気なのかね?得意気に4泳法マスターしました!みたいな人見ると、なんでそんなことしてんのって思う。

460 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:24:04.73 ID:1Cv9JSUg.net
風邪ひきづらくなるとかそんな感じ(小並感

461 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:24:26.50 ID:sv+r247t.net
>>458
警察署の教室、やっすいよね。
うちの東京隣県もあるから、どこでもあるよねきっと。

462 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:26:26.13 ID:6yZx9y51.net
>>459
確かに他の方が何故スイミングを選択したのか知りたい
私は自分が水泳しかろくに運動できなかったから、子どもと一緒に泳げたら楽しいなと思って習わせてるけど
他の方もご自身が泳げるからやらせてるのかな?

463 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:29:28.31 ID:sv+r247t.net
>>459
子供の自信に繋がりますよ。人より何か勝る得意技を一つ以上は持っていた方がいい。
4泳法までと言わず選手コースを極めさせたいわ。

464 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:32:13.49 ID:Atxl44FZ.net
私は50メートルしか泳げなかったけど、
なんとなく一年生から水泳習わせたよ
本人も体験行ってやってみたいって言ったしね
週一回90分泳ぎっぱなしでかなり体力ついたし、
風邪引きにくくなったよ

465 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:35:49.90 ID:0POKmwwm.net
>>459
中受する層にはスイミングは割とどうでもいいと思う
高校受験で頑張る組には副教科は重要

466 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:36:53.05 ID:q6YdEYEW.net
スイミングは学校では、あまり泳ぎ方を教えてくれないのと、体力づくりのため。球技などに比べて怪我もないし。

467 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:38:56.16 ID:XgGzL5aD.net
うちもスイミングやらせてるけど、人よりできるようになんて思ってないわ
そもそもスポーツ全般ダメっぽいから、せめて水泳くらい人並みにできるようになってほしい

468 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:44:27.59 ID:RbRJmgRl.net
体力アップできて風邪もひきにくくなって水難事故で生き残る確率わずかでも上がって高校受験にも有利になって
スイミング以外にこんなコスパいい習い事無いと思う

469 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:48:41.54 ID:mFbDsv03.net
まわりの中受組は体力づくりのために必須な感じらしいわ
うちは単に友だちに誘われて近かったからだけど本当に風邪引かなくなってびっくりした

470 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:52:26.18 ID:tprmyJ5N.net
>>432
土曜にやるだろ

471 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:53:36.66 ID:tprmyJ5N.net
>>442
小学校の授業入っていけない子なんて滅多にいないよね

472 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:55:11.45 ID:V3oS5Cmr.net
最近はサッカーや野球などの野外スポーツは一定の気温超えるとだと練習さえ休止になるからね
猛暑期はほとんど練習も試合もできなくなるんじゃないかな
スイミングは天候に左右されないしマイペースにスキルを上げられるし体幹鍛えられて体力もつくから取っつきやすい

473 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:55:42.40 ID:tprmyJ5N.net
>>465
うち履歴書にも書ける資格とれるスイミングだから

474 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:55:48.12 ID:wow4Vqn5.net
私自身はほとんど泳げないから、子供二人には泳げるようになって欲しくてスイミングに通わせた

大人になっても遊びで行くプールや海で泳げるほうが楽しいだろうし、体力作りにもなるし、やらせてよかったとおもってる

東京の隣県だけど、うちのあたりの中受組もスイミングをやってる子が多い
通塾する頃には辞めちゃう子も多いけど、水泳が息抜きになるからって高学年になっても続けてる子もいる

475 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 21:57:00.17 ID:tprmyJ5N.net
スイミングは水着しか準備要らず迎えに来てくれるし喘息なおって強くなったしやっててよかった

476 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 22:05:32.05 ID:4ed7/iZG.net
うちの学校は九割がスイミング習ってる
そんなに習わない地域もあるのかな?

477 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 22:17:19.27 ID:iTVz+aft.net
体力つけるのが目的なら毎朝ジョギングするのでもいいはず。コスパを言うならジョギングなんて最高だと思うけど。
子供に自信をつけたいなら、別にスイミングでなくても他の習い事でよいわけだし。
大人になって思うけどプールなんて色々汚く感じて浸かる気にならないし、
海水浴なんて紫外線半端なくて無理だし、水泳を習ったところで泳ぐ機会がない。
9割がスイミング!?ってそこまでいくと滑稽ですねー。

478 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 22:20:18.75 ID:4ed7/iZG.net
泳ぐ機会が無いってプールの授業無いの?
それじゃスイミングなんかやる気にはならないだろうね、ジョギングいいと思う
賢い選択だよ!

479 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 22:22:10.67 ID:1Cv9JSUg.net
なんかすごいカリカリしてる人いる。怖い

480 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 22:24:05.54 ID:HOBhc2Ge.net
カナヅチさんなのかな?

481 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 22:30:32.07 ID:wow4Vqn5.net
体力作りや子供が自信になるような習い事はスイミングじゃなくてももちろんいいけど、だからってスイミングじゃだめなわけじゃないよね

なんでスイミングだけが全否定なんだろう

482 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 22:36:13.26 ID:1Cv9JSUg.net
勉強系習い事複数も気にくわないのだそうw

483 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 22:39:45.33 ID:WYYR4Vtq.net
一年生娘はトランポリンに行ってる
幼稚園の頃から活発で、飛んだり跳ねたりが好きだったので
体操教室と迷ったけど、兄の習い事の都合に合わせてこちらにした
勉強系は今のところやらせていない
スイミングも兄と一緒に体験に行ったけど、運動系ふたつよりもひとつは文化(勉強)系をやってほしいなーと思ってやめといた

484 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 22:54:10.85 ID:t6TKbVN0.net
全国統一小学生テスト受けるかたいらっしゃいますか?うちは勉強系の習い事はしていない小1なんですが、受けるか迷い中です

485 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 22:59:30.87 ID:5nLxC6zU.net
>>456
ただ学研のゆったりとした空間でじっくりと教えてもらえ先生が褒め上手で子供と相性がよかったので
教科書に沿った学習、先取りも少ししてるから学校の授業に余裕ができる
成績も良くなったよ
公文は何度も何度も徹底的に弱いところをなくし集中力計算力がつくよね
訓練の時間w
英語はイーペンシルで地道に暗記だけど本人が楽しんでるから
下の子も家でやってお得だよ
ほんとはどちらかにしたいんだけど…

486 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 23:02:56.55 ID:5nLxC6zU.net
>>485
短所は…あるけどでもそれぞれの長所だけをみてます
本人のやる気や成績が落ちれば考えるかな
長々すみません

487 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 23:34:10.55 ID:49lU7kD/.net
>>484
受けるよー
毎年お祭りみたいなノリで受けて
テスト慣れしてもらえたらいいなと思っているよ

488 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 23:48:20.98 ID:J2IxCRED.net
>>449
地方都市の中心地です
公文、英会話、ピアノ、スイミング、サッカー
家ではチャレンジとその他テキスト
ここまでやって普通位です

489 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 23:55:10.92 ID:J2IxCRED.net
>>459
万が一にも溺れて死んだりして欲しくないから
友達とプールとか海に行ったりするし

490 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 00:05:19.81 ID:pUkOwQZ3.net
>>484
今回は漢検が近いから見送ったけど次回は受けさせたいな

491 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 00:07:41.36 ID:rC5BbENH.net
>>489
万が一の時って泳げる泳げないって関係あるの?子供だったらパニック起こして終わりじゃない?

492 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 00:14:33.00 ID:rhdhsRS9.net
>>477
金銭面で言えばジョギングかもしれないが 同じ時間の場合 水泳の方が体力を使う!あと水の中なので怪我のリスクが低い!
身体全体を使うので ほかの運動をするときに役に立つ!水に浮くことでリラックス効果(日常のストレス軽減)になる!ひとつひとつ課題をクリアすることをおぼえる(ピアノとぁといっしょ) !などなど泳げること以外にもメリットはあると思う

493 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 00:38:07.29 ID:ValQDfzo.net
>>491
あるに決まってる
そもそも、泳げなかったら足がつかないだけで溺れるし

494 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 01:05:44.51 ID:VWD8xcIX.net
>>488
必死だなあ

495 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 01:28:08.84 ID:Unss4Hw7.net
小1から週2で水泳始めて、もう私より泳げるから海に行ってもなんの心配もないな
むしろ体力の衰えた自分の方が心配だw

496 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 04:50:34.85 ID:hvgpNN5/.net
成長期にはスイミングがいいと思う
ジョギングは足に負担がかかりすぎる

497 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 06:14:11.10 ID:azrqgitp.net
ん?足に負担がかからない程度に走るのがジョギングの本意でしょ。
1日10分15分くらいのジョギングは成長期には骨への適度な刺激という点でむしろ好ましいと思えるけど。

498 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 06:17:29.41 ID:LQ4z4Ti3.net
>>483
1年から毎回受けてるよ
受験に熱心な地域じゃないから1年生はふたりだけ
結果はあまりよくないけど、難しい問題に挑戦できて、惜しいとこまで解けてたら誉めるようにしてたから、次も楽しみみたい

499 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 06:31:44.84 ID:LQ4z4Ti3.net
私は泳げないけど、困ったことはない
でも、楽器でもスポーツでも、できないよりできた方が楽しい

スイミング通わせてるのは、幼稚園から通ってるから少し目標が幼いけど、練習してできたら目に見える結果がもらえる(昇級)成功体験積ませたかったからかな
何度か落ちてダメでも練習すればきっと結果がでるよって

水泳だったのは、たまたま小さい子からできて、運動音痴でもまあできそうで(最初はブクブクだし)、怪我がしにくい習い事だから

近所に公園あって結構見かけるけど…親子でジョギング、正直憧れる
かっこいいなと思いつつ、忙しいとか、ウェア用意してからとか言い訳して先伸ばし
多分運動してこなかった親だと、習い事するよりハードル高い

500 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 06:44:19.73 ID:czHzKL0p.net
バタフライは意味ない

501 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 07:10:06.44 ID:n+EIBZIg.net
テニスと算盤とチャレンジやってる

502 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 07:27:26.15 ID:t5SMB3ht.net
習い事としてあるならジョギングでもいいな
公園は近いけどつきあう体力ないからハードル高すぎる
犬の散歩と家族でプールいくくらいならのんびりでいいからつきあえてるw

503 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 07:32:03.43 ID:sWfBcuOy.net
>>494
みたいな人って子どもが何かやりたいって言っても
連れていかないんだろうか

504 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 07:41:09.42 ID:ZkYk1npK.net
>>503
やりたいって言わないんじゃない?
子どもも無気力とかあきらめてそう

505 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 07:58:59.72 ID:BXbP3mPr.net
スイミング習わせたかったけど待ち時間に下の子が退屈して大変だったから今は長期休みの短期教室のみにしてる

506 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 07:59:59.05 ID:Gl4WBsfJ.net
>>483
うちも市のトランポリン教室に通ってる
安いし体幹鍛えられるし同級生も何人もいて楽しいらしいけれど
抽選に当たる運の良さもないと入れないw

507 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 09:10:36.38 ID:gcVU9cIZ.net
>>503
>>504
ですよね
勉強も出来ないんだろうな
子供は 俺は本気でやってないし と
親は 塾に行かせてないですから といいわけしてそう

508 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 09:42:56.87 ID:WYmfr1CO.net
英語も習い事として人気あるけど、どうなんでしょ?
英語は常に使う環境にいないと忘れますよね。
幼少期から英語をやり始めてその英語力をずっと維持していこうとしたらコスパが悪すぎる気がしてしまいます。
語学は目的ではなく手段であって、結局英語を使って何ができるかだと思いますが、
その何ができるかのほうに時間と労力を費やすのが先なのではないかなと。
日本に来て活躍している外国人を見ても子供の頃から日本語を勉強していた人などいるんですかね、、
なんてことを思うと英語も必要に迫られてからで十分なのかなー?

509 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 10:12:32.70 ID:GHO3z29l.net
>>508
公文とかじゃダメなの?

510 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 10:16:15.27 ID:GHO3z29l.net
>>484
受けるけど小3からが対象のやつだわ。

511 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 10:17:07.46 ID:kdSyH2g/.net
公文などの英語ではなくネイティブ講師がいる英会話教室に幼稚園の頃から通ってた姪っ子は中2のときスピーチコンテストで優勝してた
今では更に上達してネイティブ並みの発音で普通に会話してるから、英会話は幼少期から習わせる価値あるなと思った

512 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 10:24:40.39 ID:tNqqSl1b.net
>>508
そう思うよ
喋れるようになりたいなら毎日英語で暮らすとかしないと無理だよね
でも日本語を疎かにすると結局どっちも身につかず理解力も低いままらしいから、素人が下手に手を出さない方がいいんじゃないかと思ってる
働き出してから外国へ行っても出来るようになるしねー

習い事って送迎や金銭面、子供自身が苦じゃなければなんでもやってみればいいと思ってる
私自身は小1から毎日習い事してたけど、だんだん嫌になってどれも中途半端よ
宿題とか練習とか送迎で親はカリカリしてたし、あまりいい思い出ないわ
子供がやりたいことをやらせるのが一番

513 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 10:28:53.08 ID:0odgFZrT.net
すごいな、ちゃんと身に付く子もいるんだね
自分自身幼稚園の頃からネイティヴの先生のやってる英会話教室に通っていたけれど
まったく何にも身に付かなかったw
受験でも英語に一番苦労したレベル
金をドブに捨てさせてしまって親には本当に申し訳ない

514 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 10:54:39.27 ID:abRluDyQ.net
体操系は、腰や首を痛めたら怖いのでやらせてない。
高身長だからというのもある。

515 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 11:54:40.18 ID:EAqJHpcW.net
習い事たくさんさせてる家庭はお金持ちなんだろうな。
子供複数いて何個もは無理だ。

516 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 11:57:33.95 ID:pdHmlnPM.net
>>515
子供二人、ピアノ、習字は上の子だけ、スイミングと少年野球は二人とも入れてて、計27000円
めちゃくちゃ安いと思ってる
ピアノはコンテストに出られないし、習字は段もらえないけどね

517 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 12:05:27.82 ID:Unss4Hw7.net
自分自身が帰国子女で帰国後あっという間に英語を忘れたから、余計に英語を週一くらい習わせても無意味だよなーの思ってしまうw
習わせるなら最低でも週3くらいは通わせないと身につかないかなーと…

518 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 12:22:14.69 ID:w7nsJ137.net
自分が子供の頃貧乏や無能だったからって、よその子の習い事に「そんなのやっても意味無くない?」系のイチャモン付けるのやめようよ

519 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 12:27:00.22 ID:GHO3z29l.net
>>513
うちの子も2歳からネイティブ英語に通わせてたけど全く効果を感じなかったから公文に変えた。やっぱり筆記が無いとダメだわ。ヒアリングもトーキングもあるしね。

520 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 12:46:58.79 ID:nH46nl4h.net
英語が使えるように、というより科目の一つとして考えて習わせてたわ
国語とかなら私が教えられるけど英語は自信なくて

521 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 12:51:36.09 ID:GriXLgJg.net
習い事の数だけならお金持ちとは限らないよね?
自治体主催みたいのなら安いのもあるし

送迎も大変だったりするから子どもが複数いていくつもはやらせられないっていうのはあると思うけど

中受はクラスの2〜3割くらいの地域なんだけど、中受予定がなくても5年生くらいから学習塾に通わせるお家がけっこうあるって聞いた

私の頃は公文やそろばんみたいなお勉強系の習い事をしてる子達はいたけど、小学校から塾に通ってるのは中受予定の子だけだったからびっくりした

522 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 12:59:42.61 ID:lpwtSzv/.net
公文の英語に通わせてるのは英検取るため

523 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:04:06.83 ID:z/zA1f0c.net
子供三人で習い事に15万近くかけてる人がいるよ
親はもちろんジジババ総動員で送迎
旦那さん看護師で奥さん専業
どこからそんな金が出ているのか謎過ぎる

524 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:10:18.44 ID:LpKMUB3b.net
最近の習い事ブームすごいね…

525 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:16:40.97 ID:41ZwD4au.net
>>524
昔から多かったですよ。

小さいときの習い事は大人になってからの物事のやりくりと合致しますので
ひとつのこと(専門職)しかできない人間よりはたくさんのこと(総合職)を同時にできた方がいいと思ってます。

でもまぁ勝手は違うので習い事を習わせたからって変わるもんじゃありまでんけどね

526 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:28:00.57 ID:41ZwD4au.net
息子には
公文(週2)
YAMAHA教室(ピアノ)(週1)
水泳(週2)

ですね。
ピアノをやってるので暗譜が得意になってて暗記科目の習得に役に立ってると思ってます。

水泳は筋肉を鍛える目的ですが、スジとかの怪我が怖いので水中でってことです。(もちろん溺れてほしくないってのもあります。)

公文は勉強を続けてやれるようにって目的で始めましたが、1学年下の内容を復習(うろ覚えじゃなく完璧にする意)って感じでやってるのですが、やはりこの事をバカにする低学年生がいるので居心地は悪いそうです。
私個人としては常用漢字だけ習得してくれれば他はいらないのですが、本人は他もとりたがっていますので何となく通わせてる感じですね。

527 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:32:38.28 ID:41ZwD4au.net
>>526
息子(小4です)

書き忘れました

528 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:33:40.27 ID:3lh0AAck.net
スレ違いじゃねーか

529 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:37:07.29 ID:tt4mPQy/.net
>>524
昔は学童がなかったから、うちの隣の鍵っ子12個習いごとして居場所確保してたよ
少林寺、ピアノ、そろばん、スイミング、苦悶、書道などなど、時間いっぱいやってた
まあ時代も当時はバブルですから、親の所得も良かったからね

530 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:46:36.63 ID:sWfBcuOy.net
子が小1の時、英語は3ヶ月だけネイティブの先生に教えてもらった
月2回英語を使う機会があり、英語がわからないから黙ってる子だったんだけど
英語話者に日本語で話してもいいんだってことがわかって
それからはわからなければ日本語で挨拶したり、返事できるようになって
相手から英語で返事されてそれをなんとなく覚える、という好循環になったよ
英語を聞くととりあえずリピートしているようで3ヶ月にしては効果あった

531 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:48:33.48 ID:41ZwD4au.net
>>530
ワイはカルフォルニアに3年ほどいたけど、毎日毎日英語環境だと半年で耳が慣れて考え方も英語だけになるよ。

532 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:52:21.16 ID:U4l5YQXH.net
>>529
学童は昔からのあるんじゃないの?

533 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:54:14.21 ID:GHO3z29l.net
>>528
習い事スレが将軍様に占領されちゃったからねえ。

534 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:55:55.59 ID:41ZwD4au.net
英語はスピードラーニングだけでいいと私は思ってますので
中学に入ってから習わせますよ。

皆様はどう考えてますか?

535 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 13:57:40.77 ID:MIMRqyPP.net
>>533
習い事云々じゃなくて四年生の話をこのスレでする事でしょ?

536 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 14:01:08.80 ID:sWfBcuOy.net
>>531
少しわかる
自分は英語やってた時、思考の語順が英語になった

英語そのものが身に付かなくても変な?頭の使い方するのはいいよね

537 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 14:03:59.60 ID:rC5BbENH.net
ID:41ZwD4au
これコピペ?前も同じような流れ読んだことある

538 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 14:05:15.08 ID:41ZwD4au.net
>>536
ん?
「変な」ってのは少し疑問視

言葉は聞くことが第一だよ
一回聞いただけで反復できる位、聞く力がってまぁいいわ

好きなようにしなよ。

539 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 14:06:44.92 ID:41ZwD4au.net
>>537
コピペにされたw

540 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 14:10:55.32 ID:sWfBcuOy.net
ほんとどうでもいいかもしれないけど
みんなのうたでピコ太郎が
キャンユーシー アイムスーシーって歌うときに
Can you sheって発音するのを子が真似てしまうから困った
矯正するのに苦労するから本当にやめてほしい

541 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 14:15:48.90 ID:sWfBcuOy.net
>>538
を変だって言ってるんじゃ無いよ
日本語ばかり使うんじゃなくて普段とは違う他の言語を脳に使わせたら
いい影響あるのでは、と思ってるだけなんだ
自分は日本語の話者だから、英語で思考するのは変な感じだから言っちゃった
不快にさせてしまってすまない
聞くことが第一ってのは私も賛成

542 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 14:57:49.37 ID:tt4mPQy/.net
>>532
地域によるよね
うちの方はここ10年くらいです
昭和の頃はなかったし、都市部のお子さんは夏休みに田舎の実家に子どもを1ヶ月預けるとかよく聞いたよ

543 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 15:08:46.04 ID:TfWm3KB9.net
【放送】「子どもたちにインタビューをしないでほしい」TBS、川崎殺傷事件・学校会見でマスコミへの注文時に音声絞る…批判相次ぐ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559100007/

【川崎19人殺傷】フジテレビ、凶器に見立てた棒を手に事件現場でリポート「この30cmの刃物で次々と…」。SNS「異常。もう観るのやめた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559102934/

【社会】線路に発煙筒投げ入れた少年4人を逮捕「緊急停止見たかった」。4人は同じ高校に通う鉄道の愛好仲間
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559103199/

544 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 15:40:51.88 ID:VWD8xcIX.net
>>503
5つも6つもやりたいとは言わないしたとえ言っても絞るよ
親も子も落ちつきなさそう

545 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 15:42:54.29 ID:VWD8xcIX.net
>>508
週に一回ぐらい通った程度で何がどうなるとは思わないしこれからの時代英会話が必須な時代ではないよね
本人が大きくなってどうしても英語話したくて頑張れば独学でどうにでもなるし

546 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 16:55:08.90 ID:OTUSZw0R.net
全国統一小学生テスト、受けるつもりなんだけど土曜日が運動会で日曜日に延期になったら参加できない…
まぁいっか。

547 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 17:02:53.49 ID:LQ4z4Ti3.net
>>529
苦悶…

548 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 17:16:58.92 ID:WQQWUlZY.net
複数(3つ以上)通わせてる家庭ってやはり専業主婦?

共働きで学童に5時6時とかまで預けてたらとてもじゃないけど習い事とか行けなくないですか?

うちは学童なので週末のプールだけで、公文行かせたいんだけど時間的にムリだ…

549 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 17:20:25.13 ID:239WmXCn.net
>>523
それは謎すぎるw 
ジジババの援助、もしくは資産運用で稼いでるとゲスパー。

550 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 17:56:35.89 ID:VWD8xcIX.net
>>548
兼業でも帰宅時間によるでしょう
親が保育園や学童に5時半迄に迎えに行ける家庭は公文行けるけど6時半じゃ行けないし色々だよ

551 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 18:08:59.60 ID:9AuL0HZN.net
>>548
自分の周囲の兼業さんは習い事まで車で送迎してくれる学童に入れてる人が多いな
民間学童って言うのかな?

552 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 18:13:37.61 ID:IeWzYU3g.net
>>548
学校の学童(市営)は近くのプールと体操教室と公文は送迎してくれるから通わせてる人が多いみたい

553 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 18:22:51.20 ID:lpwtSzv/.net
>>551
すごいお金かかるよね
金持ちだなぁ

554 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 18:42:37.61 ID:mcTj490H.net
>>551
学校内の学童だけど、習い事の方が迎えに来てくれるところがあるよ
スイミング、テニス、サッカー
帰りは習い事へ迎えに行ったり、また学校に送ってもらったり

555 :通りがかり:2019/05/29(水) 19:03:50.03 ID:TWK9mqxO.net
幼稚園より親の負担は楽になりますか?

556 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 19:08:21.03 ID:IdmXyKJk.net
>>555
我が子大切なら、逆に負担増える。
放置子の親は負担減ったと思っている。

557 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 19:12:12.76 ID:/lgcpJT4.net
>>548
うちは平日1、土2、日1
平日のはその日だけ学童行かずに習い事に行ってる
帰りは迎えに行く
周りも土日に固めてる家が多いね

558 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 19:12:51.45 ID:ValQDfzo.net
>>523
子供の学費は祖父母が払う家多いよ
じゃないと、お受験なんて大変すぎる

559 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 19:31:41.17 ID:GriXLgJg.net
私は専業だけど、学童の友達は土曜日に習い事3つとか行ってる
上の子が中学生くらいだと、平日の近所の習い事は上の子が徒歩でついて行ってるってお家もあるね

スイミングのバス停に子どもを送って行ったら、すごく若そうな付き添いの人がいてびっくりしたけど、話を聞いたら中学生のお姉ちゃんだったw

560 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 19:47:17.71 ID:ValQDfzo.net
>>526
公文は出来ない子にも下の学年に戻ってやれるのは良い所
しかし、最初から復習目的なら非常にもったいない
ガンガン進めれば高進度でホテルで表彰式して貰えて子供の自信になる
十分に完璧な状態で進めますよ
中学受験するなら4年生から塾に切り替える子が一般的だけど

>>545
今の時代、カフェの店員もコンビニバイトも美容師さんでも英語必要な時代でしょ

561 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:07:14.19 ID:bQVCmpyK.net
二年生だけど、なにもしてないけど学校のテストは100点デフォだなぁ。ケアレスミスもない。
けどみんなそうだよね?低学年なら。
この年齢で塾や公文やってないと困ったことになったぽい、というお子さんはいずれどこかで躓くんじゃないかな、とか辛辣な事言ってみたりして…

3桁筆算や九九や単位は終わらせてるし、
文章問題も特に今の所問題ないから塾っていつから必要なのかいまいちわからない

562 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:09:55.81 ID:aZnzStZH.net
>>561
あのね、なにもしてないってのは家庭学習すらしてない底辺のことだよ
そういうのは平気でテストで30点とかとって再試になってるの

563 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:10:25.53 ID:bQVCmpyK.net
>>545
英語とプログラミングって似てて
それで「なにを伝えたいか」「なにを作りたいか」の
コンテンツのほうが8割を占めてて、
それを伝えたい、作りたいから、必要に応じて身に付けるのが、英語やプログラミングかなと思う。
英語は喋れるに越したことないけど、
幼少期の貴重な時間を費やしてやるには、コスパ悪いのかなぁ。
英語は自動翻訳機が会議で標準装備されるのは近いから、
さほどかな、
それより、ちゃんと翻訳ができる正しい日本語をみにつけないと、自動翻訳機にのってこなくて
会議で使い物にならないとは聞いたことあるよ

564 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:12:30.59 ID:bQVCmpyK.net
>>562
うち何もやってないよ…
毎日スイッチしかやってないよ。
毎日1枚プリントやってるだけだよ。
学校の宿題と。

ただ、2年やそこらで公文や塾が必要な子供って、
将来的にそんな頭良くなっていかないから
やるだけ無駄じゃん?とか思っちゃう

565 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:13:37.51 ID:bQVCmpyK.net
>>548
土日4つだねー。

566 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:14:00.55 ID:+VoGJkv9.net
>>546
ざっくり全国の天気予報見たけど、今のところ沖縄以外は雨予報無いから大丈夫だと思うよー

567 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:21:52.30 ID:aZnzStZH.net
>>564
いいねいいねー、いい感じにウザいよー

568 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:23:56.01 ID:pR0BNcud.net
>>564
今公文や塾に行ってる子は学校の勉強についていけてないから通ってる子より、中受に向けて先取りで進めたいから通ってる子のほうが圧倒的なんじゃない

569 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:27:16.83 ID:yhal8GlQ.net
>>567
あおるなw
さわるな危険よ

570 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:30:03.79 ID:2spWGZiQ.net
>>551
それ富裕層ね

571 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:34:42.46 ID:4tsJ2F+2.net
学校の勉強ってほんとに基本的なことしかやらないよね。
勉強系の習い事は、学校でやってる事とはレベルが全然違うんだよ。

でもまあ、学校の成績がよければいいのならわじわざ必要ないと思う。

572 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:35:31.92 ID:4tsJ2F+2.net
わざわざ、です
すいません

573 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:35:40.34 ID:pUkOwQZ3.net
ああああー!!!!
富裕層になりてぇー!!!
送り迎え付き学童使いまいたい!レゴ教室とかお金気にせず通わせてぇよ!!

574 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:39:25.72 ID:2spWGZiQ.net
>>560
それは必要とは言わない

575 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:46:01.26 ID:OTUSZw0R.net
>>566
北海道なんだけど、北海道だけの括りだと広すぎて全然信用できないんだよぉー
頼むから土曜運動会延期しないでくれー!!
(こんなところで喚いてごめんw)

576 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:51:37.88 ID:bQVCmpyK.net
>>571
高学年からはわかるんだけど、低学年で必要ないなと感じたかなぁ。
Z会程度しかやってなくて申し訳ないけど、2年のレベル程度では内容も薄いし必要性を感じなかったわ。
塾に時間費やしてまでのリターンは感じなかったかも…

うちは中学受験しないし余計に必要ないかもね

2年程度がやるレベルの高い事って限られてくると思うかな

577 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:55:05.12 ID:OTUSZw0R.net
奥様がそう思うならそれでいいと思います
これからが楽しみでござるね

578 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 21:00:01.42 ID:4tsJ2F+2.net
まあぶっちゃけ、高学年からでも賢い子なら問題ないと思うよ。

うちは勉強好きで自分からやりたいって言ってるんで必要とか必要ないとかはどーでもいいや。

579 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 21:20:19.99 ID:tt4mPQy/.net
>>560
下の子の保育園、外国人親子のために自動翻訳機使ってるよw
あまり語学は意味がないと思う
翻訳機も安いし

580 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 21:20:58.59 ID:LpKMUB3b.net
>>578
芦田プロは小6からの短期集中勉強で慶応合格だもんね。できる子はいつスタートしてもできる。
まあ地頭が違うし、仕事もたくさんしてきて集中力とか並みの小学生と比べ物にならないんだろうけど

581 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 21:21:28.98 ID:ValQDfzo.net
>>563
会議に自動翻訳使う会社ってあるの?
多国籍で会議すると英語できるのが当たり前だよ
中国人もフランス人も外国人は英語話せるし
ちんたら自動翻訳なんてやってられないでしょ
会議室じゃなく食事しながらとかも有るんだよ
全員語学できないならともかく、バイリンガルどころかトリリンガルがゴロゴロいる時代だよ
少数派の語学できない人の為に翻訳機なんて使わないよ
議事録だって英語で取らないとダメなのに
社内規定でTOEIC何点以上とか当たり前
英語できないって、もはや読み書きや会話に障害があるって時代だよ

582 :sage:2019/05/29(水) 21:22:35.13 ID:M33VMVD0.net
>>575
そんなに模試受けたいもの?日能研じゃダメなの?

583 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 21:26:09.28 ID:HOhKungD.net
今の子が大人になる頃には日常で使える同時自動翻訳機が普及してそうだよね
イヤホン型とかスカウターみたいなのとかさ

584 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 21:32:56.07 ID:OTUSZw0R.net
>>582
ごめん、模試は正直割とどうでもいい
土曜に弁当作ったのにまた日曜弁当作るのマンドクセなだけ
ダメな親ですさーせん

585 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 21:36:09.37 ID:Wob25Z0J.net
>>573
富裕層はそもそも学童など使わず専業主婦。時間があるから習い事送迎しまくり。

586 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 21:36:17.93 ID:UtHSX3Tz.net
>>583
普及してても、ずっと受験英語は残るのだー

587 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 22:03:40.45 ID:PdvR1oYl.net
【外国支援】バングラデシュ・円借款1327億円供与
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559129062/

588 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 22:39:26.01 ID:xz9wWXA8.net
自動翻訳機あるから語学要らないねって言う理屈は、計算機あるから算数学ぶ必要ないねって言ってるようなアホらしさだよね

589 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 22:55:59.31 ID:2spWGZiQ.net
>>588
そのたとえズレてるよ

590 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 22:57:18.44 ID:2spWGZiQ.net
>>585
富裕層といっても色々だからね
本当の富裕層は夫婦で仕事持ってるよ

591 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 23:04:32.92 ID:oZfl9wet.net
うちは帰り道にある塾や公文に学校から直接寄らせてる人がいるよ
寄り道はするなって学校から言われてるはずだし支援センターとかに子供だけでランドセル持って入ってもお断りされるくらい浸透してるんだけど
なんでOKなんだろう
あとは鍵っ子で、家から徒歩3分くらいの送迎バスのバス停まで一人でいく子もいる

592 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 23:07:26.97 ID:Unss4Hw7.net
うちも学校に公文や水泳バッグを持ってって放課後直接行ってる子がいるけど先生も何も言わないな

593 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 23:08:03.66 ID:UJpX/BBY.net
専業も兼業も「本当の」の基準がわからないけど裕福層はいるでしょw
さすがにそこらでパートしてる裕福層はいなそうだけど
大学教授の専業の奥さまはボランティアとかやってたなぁ

お金のこと考えず習い事お試ししたい
入会金やらユニホームやらで気軽に始められないw

594 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 23:08:57.62 ID:ValQDfzo.net
>>591
他人が口出す事じゃないからでは?

595 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 23:10:09.20 ID:ValQDfzo.net
>>593
大学教授では富裕層にはなれないよ

596 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 23:16:14.86 ID:UJpX/BBY.net
>>595
そうなんだ!富裕層が遠すぎてわからないわ
そういえば家はすごく普通だった
けど素敵な夫婦だったわ〜

597 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 00:09:36.90 ID:hLGRpdYV.net
>>591
たしか寄り道すると事故にあっても学校の保険でないんだよね

598 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 00:40:05.92 ID:l6B+6J+f.net
>>534
英語は喋らせるなら仰る通り週3以上できれば週5とかが普通に必要だと思う。中学 高校用なら いつ始めてもいいと思う。
幼少期や低学年から始めるのは英語以外の部分が大きいと思う。みんなでルールを理解してゲームをやるとか キチンとみんなの前でスピーチをするとか わずかな知っている単語だけで人に伝える楽しさを知るとか まぁ 色々だけど 共感はしてもらえなくてもしかないとも思う。

599 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 07:12:09.02 ID:JrS8sWYZ.net
喋れるようにならなきゃ意味がないってことはないと思う
ピアノ習ってもコンクールで入賞しなきゃ意味がないのかって言ったらそんなことはないし
習い事でもしなきゃあまり触れることのないものだから
英語で歌ったりダンスしたり
外国人に物怖じしにくくなったり
それだけでもいいんじゃないかな
特に日本人は外人に話しかけられるの怖がるからw

喋れるようにさせたいなら本腰入れて英才教育しないとね
それはどの習い事でも、本格的にやりたいと思えば同じだね
うちの子は普通の幼稚園だったけどなぜか外人が多くて、言葉が通じなくても身振り手振りでなんとかなることを学んだよ
知ってる英語とボディランゲージで子供同士頑張ってコミュニケーションしてた

600 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 08:42:12.34 ID:J9QVUR5P.net
小3になり外国語って教科?が、始まった。英語かと思ったら英語以外も色々な挨拶、風習をやってるみたい。教科書は後ろの方は英語だけど、最初は異文化を知る、みたいな感じなのかな。

上にあったけど、芦田さんは小4くらいから塾ですよ。

うちの近所は中受しない子は小6から高校受験向けの塾へ行ってる。受験率が3割くらいだけど、高学年で習い事してない子は珍しい。

601 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 08:57:24.17 ID:ZR7K1ClP.net
>>529
その隣の鍵っ子さん落ち着きない大人になった?w

602 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 09:44:32.32 ID:R/qtjnyx.net
>>581
まあまあまあまあ
日本人が英語からっきしなおかげで成り立つ仕事もあるので
そのへんで(^^
581さんの職場は英語当たり前だったかも知れませんが
私の職種では周りで出来る人がいなかったので
英語手当がガッツリついておいしい思いをたくさんしましたw
この程度の英語レベルなのに上司があわてて 「あなたしかいないのよっ!!お願い!!」
と頭下げて来てラクショーでしたw
もちろん子供にもよくよく言い聞かせてます

603 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 09:48:11.33 ID:R/qtjnyx.net
>>596
大学教授は奥さんの実家が資金援助していると思う
子供の私立の学費はジジババが出していると思う

604 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 10:11:20.65 ID:R/qtjnyx.net
>>584
別日にひとりだけで受けさせてもらえたりするよ
決勝対象から外れるけど

605 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 11:13:37.82 ID:txr4R9bd.net
英語なんて、幼少期から頭脳をしっかり鍛えておきさえすれば、いつから始めても難なく身に付くと思うよ。
英語の次に中国語やったってさほど苦労せずマスターするんじゃないの。
頭の性能を上げておけば語学に限らず勉強系何でもできるようになる。
だから今は英語をやるより、どうしたら子供の頭をもっと良くしてやれるかなってことを日々考えている。
さて、どうしたらいいですかね?

606 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 11:44:38.46 ID:y9Y/Yeo8.net
子供の頃英語に全く触れてない人(触れても日本語発音)と週一でも触れてた人は聞き取り能力がかなり変わるよ
音感と似てる、小さいうちにピアニカやリコーダーでドレミファソラシドくらいはやっとかないと大人になってカラオケや楽器やる難易度高くなる
音感の優れた人は大丈夫だろうけどね

607 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 11:50:53.35 ID:M0ius7De.net
外国語は必要あれば本気出して覚えられるっていう人いるけど
仕事しながら外国語勉強するとか大変じゃないのかな
仕事しなくていい子どもの頃に少しでもやらせて将来の負担を減らしてあげよう
ってのが親心だと思うんだが
同じ理由で音楽習いにいかせてる
大きくなって音楽やりたくて初めても苦労が多いだろうから

608 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 12:10:20.05 ID:BPmXaW6T.net
>>534
ちょいちょいスピードラーニング入ってくるねwステマ?ギャグかな?

609 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 12:23:40.10 ID:hqLQusqL.net
>>605
よく寝させることじゃ。東大生は20時前とかに寝てた割合が高いらしい。
うちは22時過ぎじゃがね。だめやん・・

610 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 12:27:39.79 ID:LXZpTS23.net
>>605
読書、運動、外遊び、睡眠、食事、規則正しい生活かなあ。

611 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 12:34:31.23 ID:oCEq8Abs.net
>>609
うちも叱りつけてやっと21時半に寝る
黙ってるとそのまま何時までも起きてるけど、ベッドに入ると数分で眠りにつく
夜遅いから朝起きるのも6時半
私が小学生の頃は21時台に寝ると朝起きれない恐怖があったけど、そういう気持ちはまるでないみたい

612 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 12:49:58.06 ID:LKtv+7Va.net
>>611
一緒だ…うちも、叱りつけて9時半…
母は全く叱りたくないのだけど、ダラダラダラダラ何やってんだか状態になるから

私も子供の頃は、8時になったら自ら寝てたと思う
テレビぐらいしか娯楽がなかったからかな?

613 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 14:02:56.57 ID:W7VdpiCr.net
>>581
今はないけど、今後はそうなるらしいよ。
通訳は今後仕事なくなるらしいね

けど喋れるに越した事ないんじゃないかな。
ただなんの仕事するかによるかも。
しゃべれたらいいけど幼少期からかけるお金と工数考えたら犠牲にする時間もあるから、なんともいえない
ちなみに自分は英語しゃべれなくて仕事で困った事がない(IT系)

614 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 14:15:31.25 ID:W7VdpiCr.net
>>606
週1だったら保育園、小学校、公立で組み込まれてるよね。
今オンラインの英会話も豊富だね。
まず海外に興味持たせることが大事かなー。
私もやってたけど、高校の時は初対面の外人に喋りたいことなんかなんもなくて、困ったわ。
お腹痛いとか、道はあっちとか、環境についてとか。
なにこれ?とおもって嫌々通ってたから。

615 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 14:29:57.10 ID:4fGKBXRa.net
年長から英会話やってるけど聞き取りよさそうだよ
チャレンジの英語聞き取りゲームはだいたい正解
続けなきゃいけないけどね

616 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 19:55:07.84 ID:ZqtT+tK3.net
ある大御所ミュージシャンと苗字が同じなんだけど、代理で来てた年配の先生が「〇〇(その人がいるグループ名)の人と親戚なの?」と聞いたのがきっかけで、そのグループの名前があだ名になってしまったみたい
別に聞こえが悪いわけじゃないし、むしろ外国名っぽくておしゃれっちゃおしゃれなんだけどね…

617 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 19:55:11.89 ID:dDTVYDTb.net
英語教室の先生のお子さん(中学生男子)が先生よりも初音がいい。
小さい頃からネイティヴの英語を聞かせ続けてたそうだ。

618 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 20:11:51.76 ID:ynoKbxmn.net
>>607
典型的な頭弱い親の意見ね

619 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 20:25:13.50 ID:R/qtjnyx.net
>>618
では 典型的な頭のいい親の意見をきかせてくださいな
どうぞ

620 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 20:26:45.88 ID:BPmXaW6T.net
>>616
どんな名前か気になるけどw
あだ名って禁止の学校あるよね
うちは必ず苗字にさん付けで統一してる
でも他のクラスは下の名前呼び捨てだわ
全員にそうならいいけど

621 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 20:32:25.88 ID:/2HYxz8c.net
>>616
アリス?

622 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 20:33:26.67 ID:/2HYxz8c.net
>>617
発音か
初音ミク?っとなった

623 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 20:50:54.02 ID:ZqtT+tK3.net
>>620
あだ名禁止、窮屈なんじゃないかと思ったけどありがたいかも
>>621
近いといえば近いかな
谷村や堀内とか普通にゴロゴロいる名前だったらスルーされたと思う

624 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 20:51:29.83 ID:59J3UMF0.net
谷村とか堀内で吹いたwwww奥様幾ら何でも古いわ

625 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 20:55:33.68 ID:WqxdafKq.net
>>616
アルフィーね、きっと高見沢さんだったのね

626 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 21:14:32.72 ID:s2v0RCgM.net
>>625
わたしも、高見沢のババア見たことあるわ

627 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 21:41:22.76 ID:fxdOIvuB.net
矢沢さんでキャロルかとおもた

628 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 21:43:43.89 ID:qsPv3SrB.net
高見沢のババアって言われると本人しか思い浮かばないぞ

629 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 22:15:20.59 ID:/2HYxz8c.net
キャロルがあだ名とかカッコいい

名前を略して、スギリョウって呼ばれてる子がいて
公園で「スギリョウこっち!」と聞こえる度に
えっ?杉様?ってなる

630 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 22:33:15.61 ID:Ep9pPO9m.net
流し目男子かっこいいw

631 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 23:51:19.29 ID:R/qtjnyx.net
>>624
621に言って

632 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 06:52:25.73 ID:94XLOYZk.net
大御所の文から古いグループ名が出てるのか
BBAが多いから古いグループ名が出てるのか

633 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 07:11:23.32 ID:j92/bslH.net
B'zかもね

634 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 07:40:56.65 ID:8FewwGAo.net
年齢層高くない?さすがに子供に
アルフィーアリスとか聞かないでしょう

635 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 07:41:50.74 ID:uEZELVig.net
アリスと近くはないね
アルフィーで高見沢さんだと思うよ

636 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 08:07:13.82 ID:rQaLac53.net
布袋でBOOWYに1票

637 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 08:24:00.77 ID:iNaQfUPk.net
セカオワじゃないですかね〜

638 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 08:37:46.47 ID:Ted92Ch3.net
▼埼玉の子供達がかわいそう 怖いよ

【埼玉では学校にエアコンつけて欲しくない有権者が3万人以上】願い叶って、エアコンはつけないことに 所沢市住民投票
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559223935/

639 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 08:43:02.96 ID:bswHtVKY.net
>>638
これ2015年の記事だよね
今はどうなったのだろう

640 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 09:09:15.82 ID:7bDZY+5V.net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インストールするだけでRポイント150Pが貰える!!

※Androidはアプリ

iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
https://web.screen.rakuten.co.jp

完了後、この画面で
https://i.imgur.com/n1BrsoJ.jpg
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

641 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 09:10:00.50 ID:lfW/j4lG.net
あだ名ボーイって遊☆戯☆王かよww

642 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 09:30:23.59 ID:CBzIYiTb.net
>>639
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kosodatekyouiku/kodomo/kyoikushisetuseibi/kysise_jissikeikaku.html

来年度にはエアコンつくみたいね

643 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 09:44:28.18 ID:SDtVUXqW.net
>>638
さいたま市の学校にはついてるよ

644 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 10:26:23.70 ID:iZhjB94v.net
B'zかな
稲葉さんでしょ
知り合いの子もあだ名がそうだからw
年配って、定年後じゃあるまいし、キャロルとかないと思うわ

645 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 10:37:15.40 ID:6uWTie0B.net
>>642
よくエアコンなしで今までやってきたな。同じく埼玉で所沢よりも小さな市だけど、小中学校のエアコン設置は何年か前に済ませてる。

646 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 11:16:04.37 ID:1PnBGzAb.net
>>644
稲葉さん近所に何人かいるから別にめずらしくもない。

647 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 11:40:29.85 ID:zIL3zNrm.net
>>642
近年暑いから、エアコン付けないと勉強に集中出来ないよね。
神戸市は小中学のエアコン設置率100%

648 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 11:43:08.25 ID:LqmKlnUB.net
>>628
職場のトイレ個室で吹いたじゃないかw

649 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 12:10:08.12 ID:ISDJSJXX.net
>>642
基地があるから窓開けれないんでしょ?
なんでせめて昨年つけておかなかったのか意味分からない

650 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 12:18:31.89 ID:szq4vHJ2.net
俺はやっぱこういうゲームを幼女に教えていきたいと思う
そもそも当たり前の人生で、みんなと同じレールを歩んでも同じ道しか進まんわけよ

電車にのったら到着する場所は同じだろ
男はまぁそれでも安定した収入面を考えると、レールの上を歩ませ続けるっていう
そっちのほうがいいのかもしれんが引きこもりになるケースもあるしな

∞に可能性のある女の子ではやはり人格こそが大事
学歴はどうだっていいからな

エロゲーをプレイさせながら娘を育てていく、これに尽きる
きっと将来を掴み取る男のツボを知り尽くしたいい女になるわ
娘にエロゲー進めてほしいね

http://art1.photozou.jp/pub/469/2225469/photo/230308615_624.jpg
https://images.plurk.com/16oTeIbY7kqTg4Ajzzq0kj.jpg
http://i.imgur.com/4qnqIHF.jpg
https://img2.vipcn.com/img2016/1/4/2016010433793845.jpg

651 :名無しの心子知らず:2019/06/02(日) 12:42:48.40 ID:eZXCe+Tq.net
昨日の運動会は涼しくて快適でしたよ。
今日は公開模試。子供がんばれ!

652 :名無しの心子知らず:2019/06/02(日) 15:30:52.75 ID:l38jTtir.net
>>638
子供の小学校進学を期に所沢からうちの自治体(全校エアコン完備)引っ越してきた人が近所にいるわ

653 :名無しの心子知らず:2019/06/02(日) 15:36:56.12 ID:MZ5oeR2W.net
学校の授業とスマイルゼミの基礎コースしかやってないレベルで統一テスト受けてきたよ!
算数は立体の箱の数とか上から見た図やらの問題は分かんねー!
国語は文章問題長過ぎ!ってブーたれてたんで、半分点取れりゃ御の字ってとこだな…w

654 :名無しの心子知らず:2019/06/02(日) 15:49:46.01 ID:XkOrZZLI.net
うちも統一テストを受けてきた。
うちの子には難しかったみたい。
満点とか取る子いるよと話したら、バケモノだと言ってた。
自分から次も受けたいと言うから良い刺激になったと思う。

655 :名無しの心子知らず:2019/06/02(日) 17:28:21.01 ID:id1AM9hD.net
うちも受けてきたけど算数は無理だったみたい。
私は小2の問題みてそっ閉じしたわ

656 :名無しの心子知らず:2019/06/02(日) 17:48:24.94 ID:5J5JIZPt.net
そこでそっ閉じするのがバカの証拠

657 :名無しの心子知らず:2019/06/02(日) 18:12:24.23 ID:HluAwbf5.net
小学2年生のうちも受けてきたよ
難しいかったけど、楽しかったみたいで何より
そして始まる私への解説授業…

658 :名無しの心子知らず:2019/06/02(日) 18:19:41.00 ID:ig4BwOjk.net
うちの子も小2で算数は難しかったそうだ
自宅でも応用問題とかさせてるんだけど時間が足りなくて手付かずの問題もかなりあったみたい。
帰宅後時間かけて解かせたら普通に解けてるし惜しい。やっぱり時間配分とか重要なんだよね…
初めての受験で洗礼を受けてきた感じだよ
因みに国語は余裕だったと言ってた

659 :名無しの心子知らず:2019/06/02(日) 22:50:20.52 ID:tB7Qb2PG.net
受験対策やってない子にとっては難しよね当然

660 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 00:35:31.85 ID:XbGGiMJ7.net
海や川で遭難する人って泳ぎに自信がある人が多いと聞いたことがある
そりゃカナヅチは水辺に行かないから当たり前と言えば当たり前だけどw

遭難リスク減らしたいなら着衣水泳習ったり海や川で遊ぶ時は危ないことをしないを徹底しないと中途半端に泳げるとリスク上がるような気もする

661 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 07:49:31.39 ID:MhrxgUBj.net
スイミングで定期的に着衣泳もやってくれるから助かってる
水の事故はこわいよね

662 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 08:41:51.69 ID:i2j/qMuP.net
直前に試験会場の塾で一時間ぐらい模擬授業をしたんだけど、うちの子供はそもそも問題の読み解けなかった。
◯をしましょうって問題で、全然検討違いのところに◯をしたり。

試験慣れってのもあるかもしれんけどこのテストを平気で解ける子供とは差があるなあと感じた。

663 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 10:35:11.40 ID:oFs0mybf.net
二年生
子供が勉強している横で親も勉強とか仕事とかするといいですよと見てやってみたけど、数分おきにできたから見て見てーとかわかんないから教えてーとか、喉渇いたーとかで全然仕事にならんわ!

664 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 10:42:20.51 ID:aeYQK1X7.net
1〜2年の時の先生は字にとても厳しくて、なぞり書き一ミリ以内のズレでもやり直しで、息子は泣きながらやっていたけど、
もともと几帳面な息子は文字をきっちり書くことに目覚めて、低学年男子とは思えないくらい字がきれいだった。
3年生の先生、マッタリニコニコな先生、とりあえず形があってればOKな感じ。見事字が乱れ始めた。家でしっかり見ていかなきゃなぁ。
まあ大人しい息子は今のマッタリ先生のほうが気が合うらしく毎日楽しく学校行ってるからよかったが。

665 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 10:55:58.63 ID:aeYQK1X7.net
>>663
親1が仕事、親2が子どもを見る、で成り立つことかも。
夫が仕事を持って帰ってきて土日にやるとき、子供もその横で勉強やらせてもらい私が見てるけど、
家族みんなで集中するっていう環境は確かに子供によさそう。

666 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 11:08:28.42 ID:InC04vpM.net
>>662
学校のテストも教科書もプリントも問題に記入していく形式なのに、解答用紙がべつになってるのも難しいよね

667 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 13:20:26.33 ID:vB8HLLkC.net
全統、親が見てみても難しかった>2年
でも本人は、学校のよりやりごたえあって楽しかった!またやりたい!と言ってたし良かった
結果はボロボロだと思われるw

668 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 13:49:04.93 ID:1YXGLNET.net
学校の先生以外にも評価してもらう機会を作るのはいいことだよね
この問題が解ける奴がいる、って思いを馳せるのも良い刺激

669 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 13:56:04.16 ID:GwLG/Frf.net
二年生で全統テスト受けさせてみたいと思ってたけど運動会だったから受けられなかった
過去問やらせてみたいなーと検索したら知恵袋にこんな過去問があってこりゃ絶対わからんわ…

★問題★こうたくんのちょ金ばこには、100円玉、50円玉、5円玉、1円玉があわせて13枚入っていて,ぜんぶで271円でした。それぞれのお金のまい数は何まいですか

これもやり方知ってたらできるかもだから、やっぱり日頃の勉強で差がつくんだろうなぁ

670 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 14:36:47.63 ID:GwLG/Frf.net
>>669はよく読んだら過去問じゃなくて対策テストだった…
にたような問題出てるのかな?

671 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 15:30:17.05 ID:zDqqP9MP.net
>>669
公式ページ小2の過去問はこれだった

https://i.imgur.com/vfjOeOQ.jpg

672 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 15:40:51.66 ID:Fzfw5jC1.net
>>671
親でも目が滑る長い文章…
この問題を何割の小2が解けるのかと
どの習い事に通わせたら教えてもらえるか知りたい
そもそも解き方よりも長い文章を読んで考える集中力の問題なのかな?

673 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 15:49:33.89 ID:GwLG/Frf.net
>>671
ひえー
うちの子理解できなそう…
このレベルの問題が何問もでるのかな

674 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 15:54:54.92 ID:zDqqP9MP.net
>>672
正答率 (1)54.3% (2)@9.9% A19.2%

解答





解答:(1) 71(円) (2)@ 4(まい) A 2(回)

675 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 16:38:44.58 ID:Z8wDdFHv.net
小2で昨日受けた。
こんな感じの問題が続いてた。

学校で今のとこ十分理解出来てますよ、と言われるくらいの普通の子は、最初の計算問題で平均点を確保して、あとの問題はわけわからんってなると思う。

うちの子は塾や家庭学習なし。問題文を理解できるらしく、算数も国語も解いてた。

676 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 16:50:33.61 ID:c4lk98rx.net
>>675
地頭がいい、優秀なお子さんなんですね。

677 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 17:06:30.50 ID:miePtTko.net
>>666
最初は回答用紙ってなに?ってレベルだった。
そこは直前の授業で理解したらしいが結果が怖いやら楽しみやら(どんなウルトラな回答をしてるのか)

678 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 17:10:18.71 ID:Z8wDdFHv.net
>>676
いえいえ。親子揃っていたって普通ですよ。
今回のテストで、趣味の読書が役立ってたように感じました。
でも間違え方をみると、頭の良い子や勉強をしてる子にはかなわないです。

679 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 17:31:38.17 ID:4LiwfhOL.net
うちの小2も昨日の模試受けたよ
案の定うっかりミスがちらほら
計算問題の最後のやつ、端っこ同士を足して…って方法を暗算でやって繰り上げを忘れたり
逆に国語は学校では極端に苦手なのに最後まで解けたと驚いてた

680 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 18:52:55.54 ID:miePtTko.net
>>674
9.9%の正答率がなんで最後の問題より低いのかわからんな。
全部で71円なんだから50,10,10,1にまとまるしかないのだから両替の途中に関係なく4枚って解りそうなもんだが。

両替の長い説明読んでるうちに、両替を使わないといけない、という固定観念に縛られたのだろうか。

681 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 19:17:12.29 ID:c4lk98rx.net
>>678
普通のお子さんは、計算問題よりあとの問題はわけわからんとなるのでしょ。
なら678のお子さんは十分優秀ですよ。
それを普通と言ってしまったら、678さんの仰る普通の子が気の毒です。

682 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 19:34:59.58 ID:Z8wDdFHv.net
>>681
お詫びいたします。

683 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 19:39:04.94 ID:yCMdVr9i.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H98jvU0AEKqZ9.jpg    
    
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
   
数分の作業で出来ますので是非お試し下さい。 

684 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 19:57:38.07 ID:21YMnlxq.net
何も予備知識なくて時間内に全て解けるってすごいね
家系的に東大や医師や研究者がいたり頭いいのかな?
こういうの見るとやっぱり頭の良さって遺伝なのかな
うちの子は学校の勉強はできるしZ会やトップクラス問題集とかにも取り組ませたりしてるんだけど、今回のは散々だったみたいだ
うちの子ひょっとして賢いかも?と期待してたけどもうやめるわw
色々現実を知らされた統一テストだったよ
初めての問題に直面して解けるかどうか、それはこれからもずっと続く1つの壁で多分もう超えられないんだろうね

685 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 20:35:44.94 ID:73InpTWe.net
>>684
問題集取り組んだり、模試を受けに行ったり出来るだけで素晴らしいじゃない。努力する才能ありそう。
うちの子にテスト受けに行こうなんて言ったらめちゃくちゃ面倒くさがりそう…

686 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 20:58:55.36 ID:IKvdqCat.net
統一テスト
去年やらかした問題用紙に記入
今年もしたらしい
最下位とかまた見るのが辛すぎる

687 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 21:05:57.68 ID:AlB9GuLo.net
>>683
早速入れた

688 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 21:40:50.71 ID:Fh3g/vH/.net
あんなの解けるわけないわ

15センチが150ミリの単位換算でつまずいてんのに(笑)
掛け算も筆算も割とすんなり行ってた。
1が10個で10 10が10個で100もすんなりだったのに、

10ミリが1センチ←頭でわかってる
150ミリは何センチ?←…?
わかった。じゃあ、20ミリは?←2センチ
30ミリは?←3センチ
じゃあ120ミリは?←…??

国旗も99もソッコーだったから色々勘違いしてたわ
こりゃダメだ。先取り気取ってる場合じゃないww
リットルでシリットルの計算が来るのが怖いよ!

689 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 21:46:34.30 ID:A14NKnii.net
統一テスト2年生の去年受けた
国語は全国8位だったわ

690 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 21:53:12.47 ID:1cxV3jZ1.net
全国統一ってどんな回答だったか戻ってきたりはしないですよね?
もし子供が受けたら見てみたいなー

691 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 22:36:11.44 ID:OrUWyKMI.net
流れ読まずに悪いけど、スレタイ児だけでお金持って
買い食いって普通?
うちはまださせてないけど最近、近所の駄菓子屋さんまでとか、スーパーまで行ってる子も居るみたい
うちの子も誘われるけど、まずお金を持たせてないから
持たせてる子が多いのものなのかと。

692 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 22:59:11.12 ID:wDyGU0zd.net
今質問大丈夫ですか?

小学3年と年中の男の子にプレゼントを用意したいんだけど、どんなものがいいと思いますか?
うちの息子はもう高校生なので、何が流行っているのかちっとも分からなくて

とりあえず値段は気にしてないんだけど、電車で持ち帰ることができる大きさがいいです

693 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 23:03:35.87 ID:t8vJ8LNB.net
>>691
うちもまださせてないけど子供だけで文房具買いに行ったりコンビニ行ったりしてる友達もいるよ
この前我が家で遊んでる時に「今度◯◯行こうよー!500円くらいなら貸してあげる」と悪気なく言ってる子がいてやっぱりまだ怖いなと思った
お金の貸し借りはダメだよと伝えたけどこの前も友達に奢ってあげたとか言ってたな…

694 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 23:34:49.35 ID:IJwuSSBI.net
>>692
そりゃあやっぱswitchのソフトとかじゃね
年中の子にはライダーベルトとか?

695 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 23:39:59.03 ID:+NE4Fu08.net
スイッチ持ってなかったらどうすんのー

696 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 23:41:24.94 ID:NOoltDhj.net
switch本体でおねがいします

697 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 23:42:42.34 ID:WH6/pn2v.net
>>691
学校で、「子供だけで買い物してはいけない」みたいな指導ない?
うちのとこにはあるんだけど、学年の問題児がしょっちゅうお金持って
遊んでて、懇談会でよく注意があるよ

698 :名無しの心子知らず:2019/06/03(月) 23:45:01.72 ID:+NE4Fu08.net
図書券がいいです

699 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 00:06:28.21 ID:uiokThb8.net
小3はゲームよね〜うちの小3まだレゴも好きよ
でも年中時代にはライダー興味なかった、LaQってパズル好きだった
ただ、親としては散らかるからなぁ

700 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 00:20:08.56 ID:PgsxtqvG.net
>>684
なにおっしゃる
トライするから壁に出会うわけで
はなからトライする選択すらないお子様もたくさんいらしゃる
現実を見て落ち込みすらしないお子様もいらしゃる
どちらかというと勝ち組側ですよ

701 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 00:21:15.12 ID:x3otDrSo.net
>>692
相手の親御さんとの関係にもよるかな
いくらこちらが値段を気にしないといっても、あまり高価なもの(おもちゃ、現類)をもらったりしたら困るだろうし
図書券が無難だと思う

ただ、子供本人はガッカリするかもね

702 :692:2019/06/04(火) 01:32:58.43 ID:CbJMI0ZJ.net
統一テストや691さんの流れを切ってしまってすみません

図書カードとの回答を見て、息子や従兄弟が低学年の時に戦国武将の本にハマっていたのを思い出しました。
友達のお子さんが来てくれたときに家にある本を見せて、この後に「これで好きな本を買ってね」とお菓子と一緒に図書カードを渡すのもいいかなと思いました

ありがとうございました

703 :692:2019/06/04(火) 01:41:32.39 ID:CbJMI0ZJ.net
>>691
我が家に限っての話ですが、子供だけでの買い物は制限してました。
友達がおごってくれると言ったと言われたときも、なぜそれがいけないことかを真剣に話し合いました。
話し合いのなかで、友達と買い物をしたいときは先に親に報告することと、何をいくら買ったのか報告することでお互い納得しましたよ。
でも結局は友達とコンビニに行ったり自動販売機を使ったりすることはなかったです。
意外と幼稚園ぐらいでも分かってくれますよ。

でも今ではすっかり守銭奴にそだっていますが

704 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 03:41:45.60 ID:EXmvuBUW.net
>>691
買い食いはさせてないけど、今日は歩いて3分のところにあるお店にお使い頼んでしまった

705 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 06:45:44.26 ID:o9Wvo/Wr.net
>>704
お使いはうちも頼んでるよ
徒歩5分のスーパーだけどメモと小銭もってちょっとドキドキしながら買い物してるみたい

706 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 06:54:02.22 ID:1p2PjfjE.net
>>685,700
ありがとう。子供は楽しかったらしく11月もまた受けたい!と言ってるのが幸い
今回は算数の捨て問に時間をかけすぎた感があるので、時間配分を教えてから次回は取り組ませようかな

707 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 08:26:53.27 ID:OrgzzPzx.net
>>706
模試気にしすぎ!
どんな結果でも失うものはなく、得るものしかないよ
目標のテスト(中学受験の人もいれば大学受験の人もいると思う)に
間に合えばオッケーさ
受験の当日まで試験対策はできるのだから子どもを信じて支えるのだ

708 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 08:36:26.34 ID:m76+OSWZ.net
こういう毒にも薬にもならないポエム垂れ流す人苦手

709 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 09:29:38.55 ID:qGYvepcK.net
友達を家に呼ぶ時母親も呼ぶ?

710 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 09:41:17.73 ID:xGqGtUyU.net
呼ばないよ。自分だったら呼ばれたくない

711 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 10:26:37.47 ID:sq5DAWTP.net
>>709
呼ばないけど、最初くらいはせめて送りで連絡先を交換したい
気軽に呼んだ子が放置子だったことがあるから子供だけでホイホイ来る子か、親の許可取って来てる子か見極めたい

712 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 10:56:15.23 ID:5x4rVSoH.net
>>709
進んで汚い部屋を見せる親はいない。なんとか我慢して子だけ。

713 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 11:11:41.44 ID:qEnGOlzj.net
>>709
母親も誘ったり誘われたりする。
仲が良いママだけね。

714 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 12:11:57.83 ID:yDbzqiy5.net
>>712
何で部屋汚い前提条件なのw

715 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 12:35:20.35 ID:uEX4cQc7.net
子連れ同士なら多少部屋が片付いてなくても似たようなもんだと思うから気にしないわw

716 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 13:47:41.39 ID:qd3Hpu20.net
最近仲のいい子がシングルのせいか?口が悪くてディスるようなことして楽しむ子で、うちの兄弟も一緒に楽しむので悩ましい
親は常識的な人だと思うけど小さいことは気にしてないって感じ
先日うちの子がお邪魔したので次ぎは呼ぶ雰囲気だわ
威圧感与えられる?夫がいるときに呼びたいが無理かもな

717 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 14:56:48.66 ID:sq5DAWTP.net
>>716
そんなピンポンラリーみたいに呼び合うのがルールになってるの?
うち、一方的に来るだけの子いるわ

718 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 15:03:28.17 ID:31r1JexM.net
園からの付き合いとかで親も仲がよければ呼ぶし、何も言わなくても一緒に上がってくれる
小学校からの友達は連絡先交換だけで子供だけで遊んでもらうことが多いなー

719 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 16:10:41.61 ID:zgoAmvyr.net
>>717
横だけどうちはよく遊ぶ子の親がまだ一人で歩かせて行くのがこわいみたいでいつもうちの子がいっちゃってるわ
歩いて5分くらいなんだけどね

720 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 17:16:57.36 ID:R1fc1Gc7.net
>>690
受験後、結果が分かったら受けた塾から連絡が来て懇切丁寧に結果を分析してくれるみたいです。(と事前に聞いた)
多分そう言う名目の営業なんだろうな。。。

子供の回答用紙を見たいけど返ってこないのかな?

721 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 17:21:59.45 ID:5x4rVSoH.net
>>720
自分が以前受けたとこは、問題冊子は当日持って帰れる。結果は回答用紙をスキャンした用紙と偏差値、出来た分野出来なかった分野を分析したシートが一緒に返って来るみたいな。
日曜日受けたやつはマークシートだったわ。

722 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 17:24:07.63 ID:NyZN9/S5.net
。。。

723 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 18:23:03.08 ID:5x4rVSoH.net
●●●

724 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 18:36:59.71 ID:+3/jXi9T.net
統一テスト子供に確認したら、足したら10になるやつに○、ならないやつに×という問題、全部逆に書いたらしい…

20点ぐらい失ったw

725 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 18:59:28.30 ID:P4fPhCIx.net
うちなんて勝手にページめくったらだめだと思ったらしく
最初の見開きページだけしか解いてなかったって

726 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 19:19:28.57 ID:qGYvepcK.net
>>725
wwww
かわええ

727 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 19:33:57.83 ID:Ik+IzanP.net
小2男だけど、初めて放課後、明日うちで遊ぶって言ってきた。相手の保護者の連絡先も知らなくて、子供内で勝手に言ってる状態なんだけど、もし話を進めるには子供に連絡先を渡す(向こうがその気なら連絡してくるはず)て形をとるべき?

728 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 19:34:50.66 ID:8COM2fHm.net
>>725
わろた
可愛いな本当に

729 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 19:40:04.66 ID:z4T2eq/W.net
単位計算の所みなさんのお子さん余裕ですか?
5センチ3ミリ+4ミリを12って書いてた。
こりゃいかーん。単位も書いてないし。

730 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 19:46:26.23 ID:Ik+IzanP.net
続き コミュ苦手だから保育園含めて誘う誘われるなく一度も遊んだことないから、遊ばせてあげたいけど、母親が連絡先渡したり、うちで遊ばせたりするのは嫌といってフォローしようとしない。このままでは小学校生活、一度も遊ぶことなく過ぎそうなんだけど.. 不憫でならない

731 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 19:55:48.62 ID:sq5DAWTP.net
賢い小2だなぁ

732 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 19:59:54.00 ID:i+xp8/MV.net
>>730
所々主語が無くてよくわかんない

733 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 20:03:01.29 ID:w3KyJ9Ad.net
母親目線でコミュ障の我が子を不憫に思って嘆いているのか
父親目線でコミュ障の母親のせいで遊べない我が子を不憫に思っているのか
どっちなんだろう

734 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 20:10:26.97 ID:Ik+IzanP.net
>>732
子供がコミュ苦手で、投稿者は父親
父親目線で書いたよ。

735 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 20:14:06.01 ID:KkCJGciy.net
母親もコミュ障っぽい

736 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 20:18:15.93 ID:EI7YYnGP.net
父親は文章下手くそすぎ
ハードモード一家

737 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 20:22:49.74 ID:CECRrw42.net
お休みの日とかでも大丈夫ならお父さんと子供がお友だちの家に迎えにいって挨拶して連れてくるとか
でも一回OKすると勝手にくるから母親の気持ちもわかるわ

738 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 20:26:09.15 ID:Ik+IzanP.net
文字制限で仕方なく文字短縮しただけ

739 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 20:31:40.70 ID:FIYnWZLW.net
改行くらいしろよ

740 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 20:38:02.05 ID:FIYnWZLW.net
>>727
うちは私がいる時はいつでも友達連れてきて良いと言ってる
今まで、先に保護者から連絡とか了承とってからって家は無かったよ
連絡先知らない子ばっかり
懇談会ではいつも遊ばせてもらってありがとうみたいな挨拶は良くされる
友達の家にお泊りするとか、一緒に遠出するとかでなければ必要ないと思う

741 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 20:44:46.57 ID:95VW8+9n.net
>>740
え、もし自宅で怪我とかしたときどうするつもりなの?

742 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 20:58:50.49 ID:Ik+IzanP.net
>>740
家が近所じゃないし、場所もわからないから連れてきてもいいと言っても、親が関与しないと行き来は難しい
低学年だと連絡先知ってないとと思ったけど、そうでもないんだね

743 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 21:14:19.11 ID:11jiPJW/.net
うちの学校はクラスの連絡網あるので最悪なにかあったら連絡できるな
今まで何人か遊びに来たけど、学校で親に遊ばせてくれてありがとうなんて挨拶されたことないや

744 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 21:18:34.63 ID:Gz+bcH2W.net
>>742
うちの地域は基本親同士連絡先交換してからだな
近所の幼稚園から一緒の幼馴染とでも公園に子供だけでは行かせない
幼馴染の親同士なら連携とって誰かしら大人がいる状態にするし、学校のお友達とは親同士連絡先交換してから自分ちか校庭か公園で、遊んでる間はほっとくけど送り迎えは各家庭でする

745 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 21:27:25.91 ID:uiokThb8.net
>>730
上の子が小2になったばかりはまだちゃんと約束できてなくて話が行き違うこともあった
何日、何時にどこでとかキチンと約束してきなさいと何度も教えたよ。
その日なら!お母さんがOKしたって伝えなよとも教えた。子どもが勝手に約束してるだけで、行ってみたら「お母さんが家の中駄目だって」ってのがあるからw

こちらが遊びに行く側の時は水筒に電話番号書いたマスキングテープ貼ってる、万が一何かあって連絡先分からないと困るかなと思って

746 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 21:44:21.48 ID:Ik+IzanP.net
>>742
>>745
具体的なアドバイスありがと
なるほど参考になった
やっぱりきちんと約束の仕方とか教えてあげんとかんな 水筒の件も機転がきいてていいと思います。

747 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 21:45:33.65 ID:XT28zYRc.net
>>729
うちの2年生もcmとmmが全然わかってなかった
竹のものさしではイマイチ理解してなかったけど普通の定規使って説明したらわかってくれたよ
センチのメモリに数字がふってあるのがよかったみたい
統一テストなんて受けるレベルじゃないわー

748 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 22:13:24.31 ID:J3aOX/SC.net
児童館で仲良くしてた友達が同じ学校になったから楽しみだね!と子供と話してたけど
学年名簿に名前がなくて子供と一緒に首をかしげていたけど別のクラスにいるのがわかった
名字が変わってたから名簿で見つからなかっただけだった
クラス別だとなかなか話したり一緒に遊ぶ機会ないものね

749 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 23:17:25.53 ID:ffewfk51.net
???家庭環境が変わった、という話をしたいのかと思った。

750 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 09:22:46.29 ID:s6XeL+A3.net
我が家は子供の希望で習い事をたくさんしているから、友達とは週1くらいしか遊べない
一人っ子だし、そんなんでいいのか不安になってきた
習い事のあとはそこの友達と一緒におやつ食べて少しだけ遊んでるけど

みんなどれくらいのペースで友達と遊んでる?

751 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 09:31:52.30 ID:bR1Ql6WO.net
新体力テストの現場調査が来てたけど、子供が休み時間や下校前までにどれだけ運動してるかとか知らんわw
あんな曖昧な調査で今時の子供は外遊びが少ないって統計出るのね

752 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 09:37:46.37 ID:bR1Ql6WO.net
現状調査か

753 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 09:52:39.27 ID:NbkcT1Oi.net
>>751
子ども自身か先生に書いてもらうとこだね

754 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 10:48:40.14 ID:UMrNN/ZZ.net
>>750
平日の4日間習い事やってる
火曜日だけは時間的な都合で全く遊べないんだけど
他の日は習い事に行くギリギリまで遊んでるよ。
15:30までとか16:20までとか区切って。
公文は自由な時間に行けるから17時までガッツリ遊んでから行ってるわ…

うちも一人っ子。だからって訳でもないけど
出来るだけ友達と遊ぶ時間は作ってあげたいと思ってる。

755 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 13:03:02.78 ID:KypnpJOa.net
>>751
通学距離片道2.5キロ、教科書でパンパンなランドセル。
一緒に通学してる3人とも運動会は紅白リレー選手w
通学が一番の運動・・

756 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 13:53:13.89 ID:8HoaN/wU.net
>>750
うちも週一しか遊ばないよ

757 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 14:10:41.49 ID:+9ZCX1L2.net
一人っ子だけど、習い事はさせてない。
だから平日毎日遊びに行ってる。
マンション下の公園にね。

習い事は3年からかな。
本人が今はしたくないって。

758 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 15:13:12.63 ID:Ymnbb5vI.net
うち友達と遊んだことないわ

759 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 15:50:33.39 ID:lbuzjJFH.net
うちも
私もそうだったけど、別に高校くらいから学校帰りに友人とつるんだりしてたから
心配してないわ

760 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 17:00:01.59 ID:eUTX4tMU.net
うちも金曜日しか遊べる日ないよ。
放課後遊べないことに別に不満漏らしてないからほっといてる。
本人は毎日学校で会えるし休み時間遊べるし下校の時にも雑談しながら帰れるし、別にいいと思ってるみたい

761 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 17:04:34.73 ID:QlvTftOt.net
平日学童、土曜日習い事、日曜日は家族で出掛けることが多いから、放課後友達と遊ぶ経験がない
親の私は気が楽だけど、こどもはかわいそうだなたとも思う

762 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 17:45:16.83 ID:mifkRjJA.net
学童いってるなら学童で遊んでるんじゃないのかな
引っ越してきたから友達できるように習い事以外自由にさせてたら、家にきたり行ったり公園でもトラブルもあったりでめんどくさい

763 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 17:48:49.56 ID:/x+y/CH3.net
>>750
発達上よくないっていうよね。
これからギャングエイジになるときに、子供が自力で作ったコミュニティで親に小さな隠し事をしながら、公園とかで独自のルールで子供どうしで遊ぶ体験って
発達上大事らしい。
けど習い事あるとどうしても、難しいよね。
うちは学童で上下同学年で自由に遊んで揉まれてくれてるから、そこで体験してくれると、とは思ってるけど
今のご時世公園で子供だけで、勝手に遊べる地域ばかりじゃないからすごく難しいね

764 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 18:01:55.86 ID:qDkXnU2H.net
私立に行ってる子は放課後遊ぶ友達もいないだろうし、それでも普通に成長してるから問題ないかと…

765 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 18:01:57.93 ID:PAoqK4ap.net
うちはたまに学童おわりに約束して帰宅してくるなぁ。
家の前の公園で18時すぎまで遊んでかえってくる。
たった30分程度だけど楽しいらしい。
敷地内の安全な公園だから、いつも子供がいるし、誰かのお母さんがいるから安心なのもある?

766 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 18:17:52.16 ID:AO2qdgiR.net
子は内気でコミュニケーションが下手なんだけど友達と遊びたがる
でも周りからはあまり誘われないから見ててちょっと切ない
親としてはあまり遠くに遊びに行かれても心配だし微妙ではある
まだ2年生だし、これからどうなるかは分からないけど…

767 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 18:19:32.92 ID:Ymnbb5vI.net
>>759
それ聞いて安心した

768 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 19:07:43.35 ID:JoRshTlt.net
私立に行ってる小学生、ホントに感心するわ。
バス乗って、電車乗って、勉強して、
凄すぎる

769 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 19:13:40.92 ID:GALkrT6F.net
週5習い事だけど残りの二日は全力で遊んでるよ
習い事終わりも近所の子が遊んでると少し混ざってから家へ入る

770 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 19:26:30.20 ID:ogxkKfRt.net
土日は絶対に机で勉強しちゃダメ、って決めてる
金曜日の夜までに全部の課題を終わらせてる

771 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 19:34:21.82 ID:hBmqaW9v.net
週5で習い事すごいね
うちは週2だけどもう送迎疲れたw

772 :750:2019/06/05(水) 20:31:23.01 ID:s6XeL+A3.net
みなさんたくさんコメントありがとうございます

学童はお友達や違う学年と遊べるので羨ましいです
仲良しのお友達も学童の子がほとんどなので、暇な時に遊べる友達を見つけるのも一苦労で

周りの子も習い事が多くてなかなか時間が合わないですが
30分でも遊べる時は外で遊ばせてあげようと思います

とはいえ、確かに中高生になってからお友達と濃い付き合いをしてもらうのでも遅くはないですね
コミュ力のある子なので、焦らず今は好きな事をさせてあげようと思います

773 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 20:56:17.65 ID:hzTsi/ep.net
私は低学年くらいまでは近所の子と外遊びしたり秘密基地作ったり色々して遊んだけど、高学年以降はこんなコミュ障を相手にしてくれる子も減って、皆他に新しい友達を作っていって見事にボッチになったわw

774 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 20:59:40.75 ID:L34r27Zw.net
>>773
でしょうね

775 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 21:23:10.61 ID:rlHHWyuD.net
学童もいろいろ問題あるよ。
小3くらいからお友達はどんどん辞めていくし、DQNしか残らないから益々減っていく。
その頃だと普通にお留守番出来るようになるけどね。
うちは帰宅して勝手にお友達と遊んでるよ。
小4だともう殆ど学童はいない。1人か2人

776 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 21:38:37.82 ID:rSDuevk+.net
うちの学童は親が認めてない未診断の発達くんとかもいてトラブル多いわ
うちの周りの小学校はだいたい放課後は保険とボランティア付きで校庭開放してるから、学童以外の子はみんなそこで遊んでる
だから公園にはあまり子供がいない

777 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 00:09:47.41 ID:hjhNyvFl.net
小2 学校で約束できたから人生で初めて自宅に来てもらい遊んだわ
ゲームのスイッチでひたすら遊んで終わったけど、いとこ以外の子と絡むとこ間近で見れて少し感動すら覚えたw
約束も来る時間とか不十分だったけどね

778 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 06:43:50.30 ID:iJJ0/Zcl.net
>>775
その年によるんだろうけど、うちの学校の学童にすごい乱暴な子がいるらしくて見学に行った親が入れるのをやめてたな
>>776みたいな子もいると聞いた
学童でもしょっちゅう問題起こして親も開き直り気味らしいとかあまりいい噂を聞かない
中学受験で通塾の為にやめていく子も多いみたいだけど子供がしっかりしたら鍵っ子でいいと思う
一見安全でも中が荒れてたらあまり意味がなさそう

779 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 09:22:30.08 ID:cp1Z6MOY.net
男の子のちん○の相談したいんだけどまずいかな?


小さすぎ&全部剥けないけどほっといて大丈夫なんかなっていう

780 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 09:35:04.27 ID:4F3JndrG.net
>>779
うちも小さいよ小さい理由は皮が全被りだからだとおもう
剥いてあげたいけどそんなこと自分ができないし
医者にでもいえばいいんだろうけど小児科なんて先生の考えによるし旦那に言ったら時期が来たらじぶんでやるって

剥けてない子って繊細で自信がないような臆病な子が多い気がするから剥いてあげたい

781 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 09:42:12.73 ID:cp1Z6MOY.net
下話ですごめんなさい


>>780
うち2センチくらいで皮がひっぱるせいか長くて倍くらいある
小さい頃段差あたりまで剥いたけど全部剥けるようにしたほうがいいのかな?
まだち○こに対する羞恥心0だから私が剥いてもトラウマにならなそうな気はする

782 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 09:54:03.35 ID:4F3JndrG.net
>>781
段差あたりまで剥けてるのね
子供が嫌がらずなにもわからないなら
剥くことができるならやってあげた方がいいよ!
うちはタイミング逃して触らせてくれなくなったから
早めがいいとおもう
普段被ってても剥けて洗えるようになればいいよね

783 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 09:56:34.10 ID:A6xIuojx.net
こちらでどうぞ

こどもの性器の悩み
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537270502/

784 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 11:27:15.06 ID:lpErmrNH.net
小1男子、最近〇〇君学校で荒れてるんだってね、噂になってるらしいよと同級生ママから言われました
本人に聞いたところ、ふざけて叩きあいをした事はある、喧嘩は1度だけだと
本人の言い分は、登下校時に持ち物を取られ、追いかけて取り返そうとしたところ返してもらえず、引っ張り合いになり最終的に手が出たらしい
相手は以前からの知り合いなので、ママさんに連絡&謝罪しましたが、相手の子も何も言っていないし、後日たまたま見かけた他ママから聞いた話なので現場の状況は分からないからお互い様で〜と言って頂けました

それ以外は喧嘩になったことはないと言っているけど、本人の話だけでは本当か分からないし、何よりそんなに噂になっている程なら学校にも相談しておきたいのですが、この位の情報で先生に連絡するのは、過干渉になりますか?

785 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 11:36:28.91 ID:kpiSvwcY.net
過干渉じゃないと思う
気になる事は早めに先生と共有したほうがいいと思う
ただその同級生ママの言い方はどうなのって思うんだか…

786 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 11:43:53.04 ID:0f+UThbb.net
私だったら先生に聞く
ただの噂で事実じゃなかったならそれでいいけど、もし本当に自分の子が荒れてたりしたらちゃんと相談したいし

でも、噂になるほど荒れてるなら先生から連絡がきそうなものだと思うけどね

787 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 12:01:09.07 ID:V+VgQHNN.net
>>784
同級生ママの言い方…
いかにも噂好きのおばさんって感じだね
関わりたくないタイプだわ

788 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 12:15:57.13 ID:XlqxLkz2.net
自分なら先生に確かめたいな
本当だったら迷惑かけてるってことだもんね
同級生の子がオーバーに言ってるのかもしれないけど自分の子が怒られるから実際より少なく言ってる可能性もある
まだ6月に入ったばかりで先生が把握してるかは分からないけど確かめてもいいんじゃないかな

789 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 13:07:20.68 ID:lpErmrNH.net
784です、皆さんありがとうございます
うちの子の暴力が校内で噂になっていると聞いたのですが様子を知りたい、と先生に相談してみようと思います

実はこのママさんから息子のトラブルを聞いたのは初めてではなく、以前にも、登下校時に起きた喧嘩(相手は別の子)で息子が先生に怒られてたよ、と言われた事があり、後日先生に詳細を(相手が怪我してないか等)お聞きした事があります
その時は事前のやり取りを先生が把握されており、お互いに悪い所を認めて謝罪しているので大丈夫です、とお答えを頂きました
それが4月の事だったので、立て続けに同じような感じで報告&相談するのは、先生もお忙しい中で申し訳ないだろうか、と悩んでいた次第です

790 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 13:10:01.68 ID:v4E3cQgA.net
はなまる学習会に通わせている方います?
1年生で、宿題もだらだらと、普段から先生の指示を聞くのも聞いているのかいないのか微妙な男児なのですが、
テキパキ出来るようになる効果あるのかな
体験に行って、子供に合っているとは思ったけど、金額的なこともあって踏ん切りが付かない

791 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 14:15:06.88 ID:mu8QvLip.net
>>789
その同級生ママという人は、なんで毎回見てて噂になってるなんて知ってるんだろうね?
何人ものお母さんが目撃してて、誰もが乱暴でヤバいと思うほどなら先生から連絡来るんじゃないかな
その人が言いふらしてたりしてw
特に過干渉とは思わないし先生には聞いてみた方がいいと思うけど、そのママのことは私だったら警戒するな

792 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 15:05:13.92 ID:XkmYZFbo.net
噂になってるよ〜というママさんが大体噂の大元だったりするw

793 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 15:05:32.99 ID:6yBF+nrG.net
地域によるとは思うのですが、学校でクーラーはついていますか?
今日は最高気温32度でしたが子供に聞くと付けていなかったそうです。
エアコンはついているのにつけ渋る学校の対応に正直腹が立っています。
何度以上からなど、決まりがあるのでしょうか?

794 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 15:13:22.81 ID:0f+UThbb.net
>>793
千葉県住み
今日は最高気温31度みたいだけど、4年生の上の子も1年生の下の子もクーラーはついてたって言ってる

エアコンがあるならつけてほしいよね

795 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 15:17:28.28 ID:0f+UThbb.net
連投ごめん

うちの子たちに聞いたところ、何度以上ならクーラーをつけるとかの決まりはなくて、クラスごとに先生が対応してるみたい
でも、つけ渋りみたいのはないっぽい

授業参観や保護者会の時にもクーラーはつけてくれてるよ

796 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 15:25:41.40 ID:SoDkE81+.net
>>794
うちも千葉県、子供に聞いてみよ

797 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 16:03:15.20 ID:/PqUZcVY.net
>>772
習い事必死すぎ
一人っ子だから家つまらないからあれもやりたいこれもやりたい言うのはわかるが少し選別しなよ

798 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 16:05:14.43 ID:/PqUZcVY.net
>>784
同級生ママが本当にそのままの言い方したのであればその人が異常だと思うけど

799 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 16:20:57.96 ID:j8mkFiqB.net
なんかこのスレ習い事多い子に敵意剥き出しな人いるよね

800 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 16:54:35.51 ID:hJSWvk3u.net
習い事イヤイヤ行ってるならあれだけど、楽しんでるんならいいんじゃないか
最近の習い事の先生って本当に児童心理を勉強しているように思える
楽しむことを最優先にしてくれる習い事ばかりだわ
遊びの延長戦でスポーツや勉強してるようなもんだよ
子供が羨ましく思える

801 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 17:27:07.68 ID:mu8QvLip.net
>>799
習い事多くて必死、ってレスすることに必死だよねw

802 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 17:28:05.80 ID:kpiSvwcY.net
>>793
大阪だけど、エアコンつけてるって
でも28度でつけてるから暑いらしい

803 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 17:38:33.62 ID:Qu77uoQp.net
>>793
東京だけど5月下旬からついてる
教育委員会によっては○月からと指示があるらしいからそういう場合はどんなに暑くても学校はつけられないのかも
とりあえず学校に確認かな

804 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 19:22:23.25 ID:324Qm7JL.net
>>793
岐阜県、今日は最高気温33度
先生の判断でつけるみたい
授業開始と同時につけて、終わりのチャイムが鳴ったら消すらしい

805 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 19:37:27.66 ID:cYOH9Efn.net
>>804
休み時間に消すとか、何のために??結露させてカビさせたいのか???

806 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 20:09:43.24 ID:/PqUZcVY.net
岐阜県
各教室にあるけどつけてないらしい
子いわく本当の夏になるまでつけないらしい

807 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 20:31:44.74 ID:324Qm7JL.net
>>805
私も疑問に思ってる
付けっぱなしの方が節電出来るってテレビでも散々言ってるのにね
10分休みでも消して次の授業始まったら付けるんだってさ

まぁ付けてくれてるし、なんでもいいかな…

808 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 20:31:52.80 ID:QFSnBK0q.net
普通に使ってたら電気代がものすごいだろうからね・・

809 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 20:53:51.76 ID:XkmYZFbo.net
付けっ放しのほうが金かからないのに。古いエアコン使ってるか、単に無知なだけか。

810 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 20:56:52.98 ID:+Ughfrhc.net
>>804
起動時が一番電気使うのにね

811 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 21:59:26.98 ID:5CJsW1is.net
電気代とか言ってる場合じゃないわ

812 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 22:07:08.97 ID:3kq/hr/T.net
電気代より命だとはわかってても、学校の予算がないのが問題
そもそも年度始めに電気代予算が取れてない
前年度より予算を取ろうとしても税収が足りないことも
子どもがいる家庭はふるさと納税なんかせず、きちんと自分の住む自治体に納税しないと立ち行かない

813 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 22:26:29.48 ID:hJSWvk3u.net
いじめについての調査のプリントが配られた
子供と一緒に考えて記入してください、とあったので、たたかれたりけられたりしたことは?とか困ったことはあるかとか聞いてたら、
同じクラスの補助の先生が付いてる子に蹴られて嫌だと言い出した
これはいじめとは違うから書くことじゃないんだよね?
せっかく子供が訴えてきたのに、「あの子はしょうがないんだよ」とか曖昧なこと言ってしまった

814 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 22:39:05.78 ID:xtQ3gtMA.net
>>813
補助のついてる子がなに障害か知らないけど、もっと子供の気持ちに寄り添ってあげた方が良かったのでは…
その対応だとよくも悪くも「あーあいつは仕方ないや…」になってて逆に差別する側に回ってしまう

815 :750:2019/06/06(木) 22:56:47.68 ID:cvU2wImg.net
>>797
岐阜って習い事たくさんしてると必死なの?

816 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 23:01:05.55 ID:OEy3gOb2.net
>>815
三人以上子持ちだから習い事させられなくて嫉妬してるだけだよ、かわいそうだからほっといてあげなよ

817 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 23:08:19.83 ID:XkmYZFbo.net
まだ低学年なのに習い事選別しろ、ってw
低学年だからこそ色々選択肢があるでしょ
金コマの嫉妬乙ってとこですかね

818 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 00:18:26.43 ID:K1UkJplW.net
>>816
こういうのなに
いちいち検索かけるってこと?キモすぎるわ

819 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 01:52:25.47 ID:PzSXgxO2.net
>>818
いやなら必死かけられないようにしなよw

820 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 05:54:48.76 ID:M8D0L4B8.net
日本人が壊れる音が大きくなっている...

教え子の小学生女児とモーテルでわいせつな行為 小学校教諭の男(44)逮捕 青森
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559853006/

821 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 06:02:04.87 ID:B5uU17Nb.net
でも習い事を4つも5つもやってると忙しすぎませんか?うちは一年生だけどピアノと工作教室を残して、公文とスイミングはやめました。
遊ぶのもそうだし、読書したり、家庭学習したりの時間も満足に取れなくて。今でもまだ時間足りないと感じることあるけど、
学年上がると6時間授業が始まってさらに帰宅時間遅くなるし、宿題も分量増えて時間かかるようになるらしいし、、、想像するとげんなり。

822 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 06:17:58.68 ID:pmKvl0SO.net
>>821
自分もそう思ってたけど、子供によって出来る数が違うように思ってきた。

823 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 06:21:10.68 ID:LKEaV7Oc.net
家での復習が必要な習い事と、あまりそうでない習い事があるからその辺の取捨選択と、
あとは激しく子の体力や時間の使い方の上手下手によると思いますよ

宿題30分で終わる子もいれば数時間掛かる子もいるしねー
学童いったら疲れ果てて宿題どころじゃないけど宿題学童でやりたくないとかねー
色々あるねほんと。

824 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 06:23:15.16 ID:8OaLX+et.net
読書なんかは移動中とかの隙間時間でできることない?

825 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 06:31:10.09 ID:pXbIKGEs.net
1年生だけど、1時半くらいかけてやる宿題が早く終わるようになればもっと時間が出来るのに、と我が子を見てヤキモキする

826 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 07:01:34.97 ID:VPnfyuDb.net
そんな大量に出るんじゃ大変だね
うちは音読とプリント一枚しかないから5分位で終わっちゃう

827 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 07:57:48.61 ID:pXbIKGEs.net
そんなにたくさんはないけど、めんどくさくてやる気が出ないみたい
算数と音読はすぐ終わるけど、ひらがなプリント2枚が鬼門

828 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 08:13:59.90 ID:FvTWGE++.net
うちの子は漢字書く宿題は好きですぐ終わるんだけど、計算が嫌いみたい
わからなくて嫌とかじゃなくて、一々考えるのが面倒くさいってぼやいてるわ

829 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 08:24:51.25 ID:8kjzR48H.net
>>826
プリント1枚に時間がかかる子もいるわけで…
うちは逆にすごい早いけど、字が汚いから直させるのに時間がかかるわ

遺伝的に考えても悪筆な将来しか見えなかったから硬筆習わせてて、真面目に書いたらそれなりになったけど、いくら声かけても普段はやっぱり汚いや
やっぱり性格だね

830 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 08:55:04.65 ID:zusiuTfU.net
でもさ、あんまり美文字にこだわるとスピード遅くなるし
プリントなどはそこそこで、ここぞという時だけ丁寧に書けたらそれでいいかなって思ってる

真面目に書けばそれなりになるなら十分だよ

831 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 09:16:50.15 ID:ODpK+7Ec.net
>>821
学校から家、習い事から家への往復時間が近いか遠いかでも大分変わるよ
うちは学校も習い事(週3)が徒歩数分内なので学校から帰っておやつ食べて習いごと行って帰っても最短一時間で済む
その変わりに自宅学習やチャレンジなどは一切させていない
+電車の距離の習いごとは土曜日にしてる

832 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 09:18:21.01 ID:ODpK+7Ec.net
自宅学習一切させてないは言いすぎた
習いごとの宿題があるからそれと学校の宿題をして終わりです

833 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 09:51:28.19 ID:8kjzR48H.net
>>830
うちの場合は、下手すると読めない文字書くからさ
先生に読んでもらえる字を書くのも宿題のうちと教えてる

834 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 09:52:29.31 ID:NQ7haQej.net
宿題ってどれくらい出てる?
うちはカタカナプリント2枚、算数プリント1枚、音読
ダラダラやるし、色塗りに時間かけるのでなかなか終わらない
何色がいいかな〜?って楽しんでるかと思いきや急に「終わらない〜」と泣きだして余計に終わらない

835 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 09:55:21.62 ID:e41y6Ug9.net
私は田舎育ちで習い事とか一切してなくて、自然と触れ回って木登りしまくって遊びまくって育ったけど、勉強もしなかったから推薦でFラン大しか行けなかった
ほかの友達は大学すら行ってない
夫は教育熱心な義母が頑張って習い事や勉強させてまぁまぁの大学に行ってるから、
子供には習い事頑張ってやらせるわ
遊ばせたら賢くなるって風潮なんなの?
習い事したら賢くなる保証もないけどさ

836 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 09:58:11.85 ID:G5ewu57E.net
>>834
一年生?うちも一年の時はそれくらいだった。算数の授業が進むと、計算カードが追加されたよ
今は二年なんだけど、漢字のプリント1枚と音読のみ
一応自宅学習もさせてるけど、宿題が少なすぎて不安になる

837 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 09:59:05.31 ID:rUzRluQZ.net
>>834
1年生だけど
ひらがなプリント1枚、数をかぞえて数字を練習するプリント1枚、音読、いくつといくつ練習表(表を見ながらくちで言う)

838 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 10:06:37.16 ID:PqxvjvQ/.net
>>835
うちの旦那は逆で、義母がとにかく本人の希望無視して習い事させて、他に家庭教師や塾もやってたけど本人に一ミリも興味がなかったから全く役にたってない。
唯一役に立ってるのはスイミングかと思ってたら、それすら習う前から泳げたから関係ないらしいし、本人のやる気と相性次第なんだと思うよ。

839 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 10:10:36.36 ID:hLKuQEju.net
>>836
少ないのうらやましい
うちは平日は漢字ドリルと計算ドリル2ページずつと音読、土日はさらにプリント増量
3年生になるとそこに自主学習が追加されるらしい
6時間授業の日でも量は減らないし、休みでも遊んでる場合じゃなくて大変だよ
習い事のある日は寝るのが22時近くなっちゃう

840 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 10:27:29.85 ID:l+DiZRXH.net
>>835
わかる
うちも実家はド田舎だったけど、一学年に1クラスずつしかない過疎小学校だったわりに、私の学年から現役で東大に行った子が三人もいた
全員男子なんだけど、子供の頃は毎日公文に少年野球にピアノに書道、水泳、絵画教室とビッシリ習い事してて、オールマイティに技能を叩きこまれて県下トップ高校→東大だわ
一方かけっこや虫取り川遊びなど子供らしい外遊びばかりしてたその他大勢は、特に体育が強いわけでも自然科学を身につけたわけでもなく、高卒〜平凡大学→地元就職→マイヤンな人生
外遊びっ子優秀説ってよく聞くけどなんなんだろうねw

841 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 10:47:17.33 ID:ez4B8L0N.net
高学歴狙いで幼い頃は外遊びさせるパターンでも中学年頃からは塾入れたり勉強にシフトさせるんだろうよ
ただ黙って外遊びさせときゃ東大に入れると思ってるならバカだろw

842 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 10:48:35.08 ID:edPihxBU.net
習い事させまくってるのは親の不安の表れかと
低学年で 週2の公文と他何か、くらいなら普通と思うけど 幼児からあれもこれもってやっても 子供自身何やってるかわかんないんじゃないかね

843 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 10:51:18.80 ID:edPihxBU.net
あと 東大入るような地頭良い男子は ほんと後から伸びるよね
いろいろやりまくってた真面目女子も 高学年でこういう男子にはあっさり抜かれる

844 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 11:18:52.10 ID:NQ7haQej.net
>>840
それだけの習い事させられる経済力を持った親から生まれた子
生まれた時から優秀だったのよきっと

845 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 11:44:31.14 ID:mUSJATnP.net
>>840
ただ外遊びさせるんじゃなくて虫捕まえたなら家で飼ってみてからだの作りや餌の食べ方を観察したり、川遊びなら水の流れ方の違いを実地で学んで高学年からの塾での勉強に役立てるんだよ
机上だけの知識より実際体験したことの方が身に付くからね

何も考えないでただ遊んでるだけじゃ優秀にはならないよ

846 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 11:59:21.92 ID:aCnw5BpT.net
>>840
親の職業によるよー
そういうのは
うちもド田舎だったけど、東大、京大、医学部行った人ごろごろいたよ
親の世代も家の事情や家業継ぐためにUターンで戻ったとか、割とインテリだったもん

847 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 12:07:31.00 ID:nWpkqZQF.net
>>845
言いたいことは分かるけど、多くの凡人はそんなこと意識せずにワーワーと外遊びやってるだけじゃない

逆になんでもフィールドワークに結び付けるような遊び方なら、複数習い事より堅苦しくて、ある意味意識高い系教育虐待w

848 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 12:56:24.24 ID:WjVWJPgK.net
子どもに無理やりやらせてるなら
習い事1こも5個も外遊びも、どれも親の事情という意味で等しい

849 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 13:26:40.10 ID:QhuGAHGh.net
>>848
どんな親でもちゃんと習い事させている親はネグレクトより偉い
ちゃんと公園行く親はスマホばっかりみていたとしても赤ちゃんつれて出かけるだけネグレクトより偉い

850 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 13:32:21.59 ID:WjVWJPgK.net
>>849
カーチャンがガチのゲーマーでご主人が長期の海外出張中のお家の子が
多分全く構ってもらえてなくて
放課後一緒に帰りたいお友達を走って追いかけたり、
女児の持ち物を舐めたりとんでもないことになってる
ネグレクトは一番いかんよね

851 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 13:52:17.65 ID:QhuGAHGh.net
>>850
共感ありがとう
そちらの知り合いさんのネグレクトは金持ちでプライドありそう
貧乏のシングルで一生懸命働いて時間がなくてかまってあげられなくてごめんね のママよりタチ悪そうだ
迷惑かけられている側にすれば 家庭環境が悪いから仕方ないじゃすまないよね 

852 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 16:30:14.23 ID:nT+3/UTf.net
1年生
算数の宿題で、一捻りした問題文の意味が分からないみたいで教え方も難しくて困ってる
シンプルな足し算、引き算のドリルなら解けるけど「6は5と?」と聞かれると(上におはじき6個の絵は書いてある)
意味が分からないらしくフリーズしてる
おそらく授業も受け身でやっててあまり自分では考えてないんだろうなぁ

853 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 17:09:25.36 ID:QQrwz5YF.net
地頭良い男子で、活発でわりと運動神経よい子が
そのまま順調に高校大学就職って進むパターンと
(リーダーシップもあって人気者だったりする)
途中で挫折して引きこもり、若しくはどこかで遊びに目覚めてしまうってのは何か分岐点みたいなのあるんだろうか?
親の関わり、環境、とか。
遊びに目覚めるタイプだと、地頭はいいからエリートじゃないにしても
それなりの道に進めそうな気もするけど
引きこもりになってしまうと悲しいよね。
近所に住む引きこもりでメンタル病んでる男性が中学くらいまで
めちゃくちゃ優秀だったらしい。
最近増えてる気がする。

854 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 17:12:35.26 ID:SoHCGOKK.net
>>852
学校でさくらんぼ計算が始まったら
分かるようになるんじゃない?
10玉そろばんもいいらしいよ

855 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 17:33:49.62 ID:K94q/1hS.net
今月に娘が漢検を個人で受けますが受験前に子供に教えておく事ってありますか?
娘は初めての試験なので問題用紙は勝手に見たりしない、時間が決まっているとか言ってますが他に気をつけておく事がないか心配で

856 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 17:42:08.61 ID:HKL7ttfT.net
早めに終わっても時間が来るまで退室しないこと

857 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 17:50:23.43 ID:PkzFXnKB.net
まーた習い事にイライラしてる人出てきたね。同じ人?しつこいよw

858 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 17:51:36.28 ID:PkzFXnKB.net
>>855
うちも漢検受けるよ。
過去問700円くらいの買ってコピーして何回もやらせてるよ!本番と同じ形式だから慣れさせるのにも良いよ〜

859 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 18:05:06.66 ID:W5/jvnb6.net
>>855
学校の読み書きが出来ることより、漢検独自の問題になれることがはるかに大事
太いとこは何画目でしょうとか、教科書でまだ習ってない読みとか

860 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 18:36:21.55 ID:K94q/1hS.net
ありがとうございます!
今日ハガキが届いたので解答用紙に受験番号や会場番号とか記入するのも教えましたが心配だぁ
問題集を買ったけど本番と同じ問題集にすれば良かったなぁ

861 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 18:56:09.43 ID:ziXU8nBI.net
>>840
うちの長男はおもちゃ好きで欲しがって大変だったんだが、旦那がいっぱい買い与えてたらおもちゃに飽きて欲しがらなくなった。
死ぬほど遊んで遊びに飽きて勉強にシフトするのを期待しての説なんじゃないかと思ってる。

862 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 19:30:44.19 ID:I0q0hMXZ.net
>>853
いろいろなことに疲れた
という理由でひきこもりになってる近所の子がいる
中学まで楽しくやってたように見えてた
高校に入ってから全部に疲れたんだって

引きこもれる家があるから引きこもれるんだなと思ったわ

863 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 19:48:47.41 ID:VdQ9z/mO.net
イジメとかわかりやすい引きこもりの他に
引きこもりの中には統失も居るけど、親が隠してるケースも多そう
ゲームのやり過ぎで昼夜逆転
後はパニック障害とかの精神疾患
思春期のホルモンバラの乱れ、これは低用量ピルで解決するらしい

864 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 19:54:00.30 ID:E8aGiquw.net
>>840
マイヤンな人生 ってどんな人生ですか?気になる・・

865 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 19:54:38.64 ID:grdWJwm8.net
マイルドヤンキーかね

866 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 20:14:53.33 ID:Kl+h8BK1.net
引きこもりは発達障害とかも多いんだろうなぁと思う

心がちょっと弱いとかいじめとかは不登校にはなっても、引きこもりにはならない気がする
学校には行けなくてもフリースクールに通ってたりアルバイトしたりできる子は引きこもりではないもんね

867 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 20:37:19.15 ID:VdQ9z/mO.net
>>866
イジメから不登校→引きこもりの子知ってるけど
家族以外と会うと震え出すんだよ
外に出る時は付き添いないと無理な状態
心の傷って深刻で、イジメなら引きこもらないなんてないよ

868 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 20:59:59.21 ID:Kl+h8BK1.net
>>867
言い方が悪くてごめん
もちろん全員がそうだと思ってるわけじゃないよ

いじめで不登校になったとしても転校したりとかで環境が変わったら学校には行けたり、外には出れる人もいるよね

上手く言えないけど、外にも出れない引きこもりになっちゃうのは、もともと本人が持ってた性質っていうか、発達障害や他の人が言ってるパニック障害とかで、もともと周囲と上手く付き合うのが苦手な人が何かのきっかけでなるのが多いんじゃないのかなと思ったの

869 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 21:07:36.12 ID:E8aGiquw.net
自分も長期休みとで家にずっと引きこもってると頭がおかしくなってくるよ。嫌な会社でも外との繋がりが無いと生きていけないわ。

870 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 21:41:16.70 ID:Ud+cs2Ip.net
知り合いの子はいじめられて不登校になって転校したけどろくに学校も行けず卒業式すら行けなかった
いじめられる前までは友達が何人もいる明るくて優しい子だった
クラス替えがあって友達を全員取り上げられて友達も誰も助けなかったみたい
いじめは本当に怖い
いじめが終わったとしてもトラウマになっちゃうんだと思う
低学年はそこまでの子はなかなかいないだろうけどね

871 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 21:52:32.74 ID:VdQ9z/mO.net
>>868
悪いのは本人の性質じゃ無くて
虐めた加害者だよ

872 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 21:59:51.54 ID:QQrwz5YF.net
なるほど…本人の特性っていうのもあるかもしれないですね。
もちろん例外もあるとは思います。

同級生で勉強真面目にしてて頭良かった男子が
高校退学して不良仲間とつるんでいてびっくりした。
遊びの誘惑やゲームにはまって勉強しなくなるとかは
本人の意思の強さとかによるのかなあ。勉強よりも遊びのほうが楽しいもんね。反抗期大変そう

873 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 22:00:26.02 ID:5afSCdnG.net
>>853
先が見えないそれが人生
あなたも悠長なこと言ってるけどもう少しでプリオン病発症してあっという間に死ぬかもよ

874 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 22:03:13.77 ID:sR4W2Owi.net
運もあるよね
変な子と関わっちゃうと遊びに夢中になったり、いじめたり、いじめられたり、こればかりは運もあると思うわ

875 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 22:13:35.65 ID:VdQ9z/mO.net
>>872
優等生がある日突然不良になって学校も来なくなるパターンは身近に二人いたけど
原因は二人とも母親の浮気目撃だった
一人は、学校に来なくなる前日
学校で一日中ずっと泣いてた
理由を聞いたらこれで、同級生には何ともしてあげられなかった

876 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 22:36:08.46 ID:BcD45tRU.net
話の途中ですみません、>>784です
お返事下さった皆様、ありがとうございました
今日、担任の先生からお電話を頂き、お話する事が出来ました

簡潔に言うと、そんな話は聞いたことが無い、と断言されました
手出しが全くのゼロとは言わないが、それは理由があって(嫌がらせをされた、相手に先に叩かれた等)の事で、そのママが言う様なトラブルや噂は、同クラスの保護者からも他クラスの先生からも聞いたことが無いと仰っていました
相手の方はその様な言い方をされたんですか?それはお母様も心配でしたよね、と先生からお言葉を頂き、ホッとして電話口で泣いてしまう所でした

もちろん最終的に手が出るのは駄目な事なので、我が子には最後まで言葉で気持ちを伝える事、例え理由があろうとも手を出してはいけない事は、これからも言い聞かせていきます
過干渉ではない、先生に報告した方が良いと助言して下さった皆様、ありがとうございました

877 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 03:24:16.57 ID:kXdDxBvN.net
>>876
あなたの不安だった気持ちがよく理解できます。お疲れさま。

878 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 05:33:20.90 ID:xplkCOaC.net
>>853
そんなの昔からいるよ
頭のいい不良って呼ばれたいんだって

Xjapanの人がそう
自分はワルで進学校にすすんだって売りにしてる
周りに迷惑かけて親孝行している地元ヤンキーあるある
わたしはそういう人種大嫌いだけどね

879 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 06:30:02.02 ID:VTjeHsuq.net
>>878
地頭良くて親孝行の地元ヤンキー大っ嫌い
地頭の良さと素行の良さは相関はあまりなく
環境や親のしつけや性格なんだろうなあ

880 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 08:05:32.34 ID:jlGuuX9u.net
>>878
そういうの売りにしてる人に限って後々実際は性格のひねくれたガリ勉だったのがわかってダサい。性格も成績もいい同級生達にコンプレックス抱いてるんだろうな
授業態度どころか授業に出ない、課題は出さない、テストも受けないで1だらけの内申書を引っさげた不良に進学校受験させる中学がどこにあるのか

881 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 08:33:50.09 ID:QmzvFg7S.net
バカ男は「地頭いい不良」に憧れて、バカ女は「透明感ある白痴美」にいつまでも憧れてるイメージ
頭ん中が中2で止まってる

882 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 09:23:14.77 ID:65NM0GNp.net
ポカーン

883 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 10:42:49.32 ID:hdJce7Kh.net
地頭良くて親孝行ならヤンキーって言っても要は性格いいマイルドヤンキー、雰囲気ヤンキーって事でしょ
ヤカラとかじゃないなら別に構わないのでは?

884 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 10:50:41.61 ID:YyYOYZeq.net
自分はなれないけどマイルドヤンキーがなんだかんだで一番幸せそうだと思う

885 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 10:52:13.30 ID:dVqFBGyc.net
わかる

886 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 11:02:12.14 ID:yp2kRRrq.net
マイルドヤンキー、本物のヤンキーよりタチ悪いけど本人達は幸せそうだよね

887 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 11:08:00.93 ID:3Zef/bem.net
>>886
マイルドヤンキーって別に悪い事をするんじゃなくて地元を出ないで家業の土建屋とか継いで
車高の高いデカい車乗って仲間内で河原でBBQでウェーイみたいな人だよね?
うちはそういう人たちがPTAとか積極的にやってくれて助かってるわ

888 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 11:10:42.05 ID:7U8jrAgo.net
>>886
何でタチ悪いの?

889 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 11:13:40.17 ID:l+kh6txp.net
>>887
わかる
タトゥーとか入れてて最初は見た目で引くんだけど、やることしっかりやってくれるし、見た目は普通でもやらずに文句ばかりの保護者より百倍マシだった

890 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 11:15:30.95 ID:hdJce7Kh.net
冗談抜きで最近はただ単にバーベキュー好きか嫌いかだけの話でしかない気がしてきた、ヤンキーの定義w

891 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 11:18:14.73 ID:tedNMQ2q.net
頭が良い(単にお勉強が出来るというのも含む)ということが一般的にどういう価値があってどういう形でウリに出来るか
どう利用するかをいかに若いうちに気付けるかは大きいと思うよ
だいたいそれは大人になってから気付く
ヤンキーでもボーッと生きてると俺みたいになるぞって言える親ならワンチャンあるんじゃないかな

892 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 11:27:25.69 ID:yp2kRRrq.net
ごめん、マイルドヤンキーを勘違いしてたみたい。クラスの大人しい生徒をからかってゲラゲラ笑ってるような子たちを想像してたわ

893 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 11:34:10.80 ID:jlGuuX9u.net
>>892
それはDQNだね

894 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 11:50:55.39 ID:VTjeHsuq.net
>>893
住宅地でバーベキューやってたDQNが殺された事件なかった?

895 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 12:34:54.04 ID:x0HHOSUv.net
それがどうしたの?

896 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 12:41:11.46 ID:Gx57bWPW.net
よく高卒でもまったく不幸ではなかったー、とか聞くけど、他に見ることのない世界があることを知らないだけだよね。

897 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 12:46:53.12 ID:ixlCPHe1.net
死ぬまで知らないで終われるならそれはそれで幸せなんじゃないの

898 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 13:14:12.47 ID:aSb2Nvlb.net
マイルドヤンキー家庭は嫉妬されないから生きやすい

周りの保護者や先生も、あいつらは適当におだてておけば機嫌良くしててくれるでしょ、って感じで取り扱ってくれるし

899 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 14:13:45.46 ID:3CxfN6SI.net
暑くなってきたけど毎朝日焼け止め塗ってあげてる?
それか持たせて塗り直しするようにさせてる?
子供から持って来て自分で塗ってる子がいるみたい

900 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 14:25:22.41 ID:5TjUlq54.net
>>887
まさにそんな感じだよね
コミュ力あって友達もたくさんいて経済的にも困ってなくてかなり勝ち組の部類だと思う
PTA会長とかやってくれるタイプね

901 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 15:42:22.19 ID:CpISO3yr.net
>>894
中洲でバーベキューやってたDQNが豪雨でも避難指示に従わず、多数流された事件は知ってる。
まあ自業自得。

902 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 15:55:12.16 ID:A7wOfUIi.net
小2男子、この2カ月宿題をしなくて困ってる
怒っても、優しく一緒に座っても、いやだなーいやだなーって言い続ける
ご飯を作る時間になって机から離れると、これからするのに離れないで!
寝る時間になって、弟が寝たら見て!
結局21時から一人で泣きながらやってる
どんどん嫌になっていく悪循環
習い事のサッカーも宿題してないから行かせられない
ほっときたい。もうこっちがムリ。でもここで放棄しちゃいけないと思って声かけてる

903 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 16:13:53.01 ID:qe9wYQEe.net
>>902
ごめん、何故か稲川淳二で再生しちゃった

904 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 16:26:15.82 ID:We940Hay.net
>>902
視点を変えて、他でトラブルや困り事が起こってる可能性はないかな?先生や友達関係、習い事、家族間とか
宿題をやりたくないのはみんなそうだけど、宿題をやらなきゃいけない環境なのに心が宿題やってる場合じゃないこともあるかもよ
子供の心は柔らかいけどうまく伝えられないから他で問題行動が起こったりする
心と環境がちぐはぐだと納得できなくてうまく動けなかったりする
ただの怠け者の可能性もあるけどねw

905 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 16:31:15.22 ID:ZmS7gLSr.net
>>902
早く寝て、ちょっと早く起きて朝やるのは?

906 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 16:43:01.22 ID:lUKUvzay.net
>>902
私も>>904さんに近い意見。
宿題が本当に嫌ならやらない事を咎める母も嫌になる筈だろうし、これからするのに離れないで!とか弟が寝たら見て!の言葉がなんか引っかかる感じ
宿題をやらない事で母を繋ぎとめたい気持ちがありそう

907 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 16:51:08.97 ID:FwpUpBQN.net
>>899
日差しが強そうな日は朝にぬってあげてる
うちは学校に持って行くのはダメっぽい

908 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 16:54:07.09 ID:hdJce7Kh.net
>>907
ダメもへったくれもないだろ
子供の健康に関わることに学校は口を挟めないぞ
日焼け止め持って行ったら授業にならないとかじゃなければ

909 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 17:06:07.84 ID:HloDOs2A.net
子供の友達が遊びに来て、外遊びしてるんだけど男の子二人「うぁーっ!!」「ぎゃー!!」とテンション上がりすぎてとにかく叫びまくるんだけど、
今日も三回近所迷惑になるからって伝えたけど10秒後には同じ状態で、かなりきつめに怒ったんだけど三分しか持たなかった、、、
楽しく遊んでテンション上がるのはいいんだけど、もう少し声のトーン落として欲しいとき、何と伝えたらわかってくれるのかな。

910 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 17:11:43.29 ID:EGBDq+za.net
>>902
小学校の2年って、素直なだけの時期じゃ無くなるプチ反抗期じゃないかなぁ
宿題しろはお早うお休みに次ぐ挨拶みたいなもん
宿題しろ、トイレ汚すな、字を綺麗に書け
これは1日のルーティーンに組み込まれてる

911 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 17:13:08.63 ID:14FmWB7j.net
>>909
上の子が三年生男子なんだけど、去年はまさしくそんな感じだった
数人集まると無駄に大きな声で叫んだり本当にうるさくて、どこの家でも遊ばせてもらえなくなってた
三年になったら意味もなくウ◯コと叫んでたりはしなくなったよw

912 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 17:34:26.73 ID:rur7/iBq.net
女子はおしゃれに目覚めたり、男子はゲームにはまったり…その他色々で
思春期には勉強いやがる子もいそう。
反抗期でもあるから、親に対して反発もありそう。
こういう反抗期の大小って、小学校低学年の頃にイヤイヤを表出出来たかどうかに関係したりするのかな?
でも第二反抗期あるのが健全な気もするし
そのつど向き合うしかないのかな。

913 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 18:13:37.94 ID:r8wAUTBV.net
恋愛や性にに目覚めすぎると勉強しなくなるからほどほどにしてほしい
人間的には重要なことだけどさ

914 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 18:33:03.30 ID:fm0AJfo4.net
>>913
そうよ。
中坊や高坊でセックス覚えるとサルになって勉強疎かになるからね。
プラトニックが一番だけど。

915 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 18:55:40.65 ID:r8wAUTBV.net
生物学的には強いんだけどね

916 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 21:30:09.75 ID:crKxxcmh.net
1年生男児、最近、うんこちんこ連発して言ってる
学校の友だちとそんなこと言って喜んでるらしいけど、そういうのって幼稚園で終わってるものかと思ってたけど>>911によると2年生でもまだ言う子がいるんだね
早く時期が去ってほしい

917 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 21:41:05.03 ID:A7wOfUIi.net
今日は朝から宿題してサッカーに行くことができました
自分のことをあまり喋らない子で、学校での様子は全くわかりません
来月は懇談会なので、何か聞くことが出来ればと思っています

あまのじゃくで困らせようとしてたり、寂しいのかなって思うことはあります
下の子がいない時間が欲しいのかもしれないです
心を広く、穏やかに頑張ってみます

怠け者の可能性は勘弁して欲しいなw

918 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 22:31:11.16 ID:F3WfGd4g.net
>>916
息子の友達、4年生だけどまだ言ってるよ。小さい子ならまだしも聞いててかなり不愉快になるレベル
うちの息子は下ネタ嫌いでそういうこと言い始めたら無視してるけど本人は気にせず言い続けてる

919 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 23:06:03.93 ID:IrToU77q.net
>>917
ギュって抱きしめてあげたり頭なでなでしながら褒めてあげたりしてもいいかもね
すごーい!とか言うとパッと目の色変わってすごく喜んでたりするし

920 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 23:13:57.61 ID:Gx57bWPW.net
もう抱きしめられてくれない・・

921 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 23:18:54.21 ID:IrToU77q.net
>>920
マジかw
早いね〜

922 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 05:40:46.98 ID:hC9e0+Hm.net
>>879
>>880
地頭いい不良を売りに好き勝手してた親孝行ってさ
地元の大人にもかわいがられるんだよね
お前はヤンチャだったが俺が面倒みてやって立派になった
とか地元の工務店社長(コイツも元自称不良)に可愛がられて充実した人生送るんだよ

ヨシキはいじめられっこだったと思う
周りに自殺者が4人以上いる 異常な環境だと思う

923 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 07:45:54.94 ID:K5m8oF/Z.net
地元でくすぶってるクズ達の話いつまでしてんだよ
旦那がドカタなの?

924 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 08:50:26.18 ID:1bqEts3V.net
子供時代陰キャだったやつらがイライラしてるだけでしょw

925 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 09:07:52.67 ID:O4LBllLb.net
DQNに牛耳られてる特殊地域ってどこ
なんだろね
部落とか河川沿いの村落?工業地帯?
一般論みたいに語られても失笑するしか…

926 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 10:13:39.15 ID:iIltSJIT.net
マイルドヤンキー=DQN
なんだけどなぁ・・・

927 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 10:58:30.74 ID:bExCZS21.net
【青森】教え子女児に強制性交疑いの小学校教諭の男(44) 複数回わいせつ行為か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559895275/

【福岡】9歳女児待ち伏せ「好きだった」 19歳ストーカー容疑で逮捕 2人は知り合いではないという
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559924935/

【参院選】共産党・#志位委員長「どうしても勝たなければならない。公認候補を無所属として立候補させると決めた」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559956000/

928 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 11:08:06.32 ID:QARahgyQ.net
私は公立だったからDQNになったドロップアウト組も中学までは同級生だから知ってるけど
中学卒業後は全く縁が無くなるし、その後の人生は全然知らない
高校大学はDQNがそもそもいないし
地元の工務店でどうとか全くわからない、たぶん貧乏暮らしだと思う
繋がってる時点で同じ様な階層の暮らしって事なんじゃないのかな

929 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 11:10:29.86 ID:Oivyxo0n.net
低学年ドコー

930 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 15:54:26.38 ID:OslRSBF6.net
>>929
ほんそれ

明日は生活科で学校外の探検があるので、保護者ボラ行ってくる
小雨決行なのだけど、降らない事を祈ろう…

931 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 17:28:11.51 ID:je43vZjg.net
>>930
うちは明後日行くみたい。どこの学校でも探検に行くのかな?生活科の必須カリキュラムなのかな。

932 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 18:14:39.27 ID:8G3mEj5i.net
うちも木がたくさんの公園に行って木を観察してきたわ
4回に分けて観察するみたいだから年4回あるんだろうね
楽しそうだわ

933 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 20:02:01.61 ID:Z2hIq4g3.net
竹物差しって古いイメージしかないけど、今後も廃れる事ないのかなあ
メモリは読めないよりは読めた方がいいだろうけど、光あてて瞬時に長さや距離を測定出来る機器が普通にあるし

934 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 20:14:01.88 ID:uAgg4c70.net
漢字もスマホで打てば書けなくてもいいじゃんとか、辞書も電子辞書があるから使えなくていいじゃんっていう文明の利器を有効活用すればいいって考え方もあるけど、
そういうものを使えない時にアナログの道具と自分の知識だけでもどうにかできるのって大事だと思う
障害があってどうにもならない人は別だけど

935 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 20:25:15.68 ID:ZCIn4ixc.net
流石にまだ100年くらいはメジャーがどこにもない世界は想像つかない
これだけスマホが〜と言っててもやっぱり紙はまだ駆逐できないように
だから目盛りぐらいは読めた方がいいでしょ
完全に全てが電子機器に移行しても結局あと500年くらいは画面に目盛りが表示されていると思うw

936 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 20:27:58.04 ID:QARahgyQ.net
定規は測るだけじゃなくて、直線引くのにも使うからね
30センチも50センチも便利に使ってる

937 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 20:29:07.07 ID:/gcXKfSL.net
>>933
物差しを眺めて気づくことがあったり、そういった道具を繰り返し使うことで手先の器用さも得られるんじゃないかな
計測する時にだけ物差し使うわけじゃないでしょ?
作りたい長さの線を紙や布に書く時はどうする?

938 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 20:46:39.80 ID:bILKMqYg.net
電子辞書があるとか長さが機械で簡単に測れるとか自動翻訳機が発達してるとか果ては数学やっても将来実際使うことはないとかそういうことじゃないと思う
「考え方」を学ばないと人間はいずれ退化して滅びるよ

939 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 21:22:19.01 ID:hzgGUKxC.net
定規で測るって事をしないと、5ミリくらいって言われて見当もつかなかったりイメージもつかないよね。
5センチと5ミリ、どっちが長いのか数値ではなく視覚でわかるようになるのも必要だと思う。

940 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 21:44:22.25 ID:CX+ULbFd.net
>>937
その時は定規を使うw
ものさしの竹はアクリル等のプラスチックより熱膨張係数が一桁小さいらしい。
まあ、平たい面が歪むけどねw

941 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 22:06:36.93 ID:QqgkWyyE.net
>>940
その時に定規が使えなかったら困るよね、どうすんの?って話してるのにその返しおかしくない?

942 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 22:16:05.20 ID:CX+ULbFd.net
>>941
竹物差しって廃れることはないのかなぁ、からでしょ?
ものさしは長さを測る道具、定規は線を引くための道具ですから。

943 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 22:38:39.57 ID:grIzNz7f.net
私はものさしよりデシリットルが要らんだろと思うわ
リットルもミリリットルも使うけどデシリットルは学校の授業でしか使わなくない?
どこかの業界はこの単位使うの?
面積はアールもヘクタールも見かけるから習うのわかるけど。

944 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 22:50:30.67 ID:QZ/m1/kj.net
この前、子の教科書にデシリットル載ってるの見て思わず「まだあるんだ!?」と言ってしまったわ

そういう業界入ってから知る単位だってあるだろうから
わざわざ教えるほどでもないような・・・

945 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 22:51:00.24 ID:QHwMOn1P.net
知識は多い方がいいじゃないか

946 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 22:52:29.29 ID:CX+ULbFd.net
確かにデシリットルは使わな過ぎて、親も忘れてるよね。

947 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 23:11:32.64 ID:E6ZXTVe3.net
ここでスレがあってるかわからないんだけど、長文失礼します。
子供が小さい時から猫をずっと飼ってて今も二匹いるんだけど、子供にハウスダストアレルギーがあり猫を室内でウロウロさせると目がびっくりするほどはれるようになった。
仕方なく猫は一室で飼ってるんだけど、出せ出せと要求鳴きがひどく近所迷惑になるから子供が学校に行ってる間は室内、帰ってくる頃には猫の部屋に戻す生活をしてたけど最近また悪化して猫がいなくても目が腫れるようになってしまった。
これって年々悪化して行くものなのかな、私も猫アレ持ちだけど皮膚に湿疹と鼻水、軽い目の痒み程度でたまに全身蕁麻疹出る程度をずっと繰り返してるだけで悪化はしてない。
やっぱり猫も可愛いし子供も猫大好きで(たまに触れると数年ぶりに会ったかのように喜んでじゃれてしまい、またアレルギー)手放すのはやっぱり辛いから悩んでる。
ずっとアレルギーの薬飲み続けるべきか、ある程度の年齢になれば落ち着くのか、猫を手放したほうがいいのか。
猫は子供が生まれた時には飼ってて、その猫が亡くなってから新しくうちに来た子たちで今四歳。前の猫の時は子供にアレルギーでてなくて、この子たち飼いだしてからアレルギーが出るようになった。
血液検査では猫アレルギーはかなり数値の低いもので、アレルギー症状がでるほどではなかったから猫アレルギーというより猫についたハウスダストだと思ってるんだけど、猫部屋から出すときは体と足を拭いてから出してる。

948 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 23:12:56.60 ID:qP7Rckrt.net
住宅買うと、坪と平米の換算もよくするから実生活で使う単位を教えてほしいよね
尺貫法の換算は算数なり家庭科なりで習ってもおかしくない知識だと思う

949 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 23:22:10.90 ID:g+580lq5.net
>>947
子どもがかわいそう

950 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 23:26:44.56 ID:CX+ULbFd.net
私なら泣く泣く猫手放しますね。

951 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 23:33:09.09 ID:kmj1wafn.net
>>947
アレルギーは怖いよ 悪化してるみたいだし
親が子どもの命を守らないと

952 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 23:39:14.83 ID:RxKHc1Os.net
ご本人が軽く全身蕁麻疹とか書いてるけど、内臓とか気管に出たら呼吸困難になって命にかかわるのでは
アレルギーの薬を継続して飲むよう医師に処方されたなら、症状が出ないようお薬飲んだら良いと思うけどな

953 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 23:53:58.88 ID:E6ZXTVe3.net
あーやっぱりそうだよね、子供の為には離した方がと思いつつ、子供が猫と離れたくないと言う気持ちも尊重したいと思いながら自分も大丈夫何じゃないかって甘えた考えでいた部分もでかいと思う。
確かに子供の命守れるのは親だから、引き取り手探すしかないのか。
私はアレルギー薬飲まなくても子供の時から飼ってて今も上記のような軽い症状で済んでるし血液検査も先日して、猫アレルギーは1程度だったから呼吸器系は大丈夫。
猫も何故かアレルギーない旦那と下の子より私とスレタイ子に懐いてて、可愛くてしょうがないから離れたくなくてアレルギーが年々良くなったりした子がいないかと思ったんだけど考え甘かったね、、
猫の引き取り手、探してみる、、(実家賃貸、義実家は動物嫌い、夫婦の兄弟姉妹は犬飼ってるから無理)

954 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 23:58:03.47 ID:QARahgyQ.net
>>947
それ猫アレルギーそのものでしょ
症状出てるなら数値低いとか関係ないから
私もネコ好きだけど、猫アレルギーあるから飼わない
私も猫で目が腫れるし猫がいると喘息になるよ
猫が居ない時に喘息なんてなったことなかったから驚いたけど
猫アレルギー有るのに猫飼うのは無責任だね
子供がかわいそう

955 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 23:59:36.35 ID:G2PBY+ip.net
>>947
ここよりアレルギースレのほうがいいかな。
うちも息子がハウスダストと花粉陽性・ネコ数値0でネコ飼ってる。
いつも徹底的に掃除・ファブリック類の管理しているからか、今は花粉の季節に鼻水と咳が出るのみだけど、
アレルギー持ちと知らず普通の掃除のみの時は、喘息で入院したことがある。それからもうノイローゼになるくらい掃除掃除掃除。
娘も花粉の季節にアレルギー症状出るけど、息子と同じ項目でアレルギー検査した結果すべて陰性だったから、アレルギー検査の数値も参考にしかならないよね。
体質は人それぞれなのでよくよく検討して。

956 :955:2019/06/10(月) 00:00:09.67 ID:0DCTKpSw.net
リロってなかったごめんなさい

957 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 00:30:00.04 ID:vC6EGEO6.net
>>954
生まれる前から猫飼ってて、実家も当時持ち家で猫いたけど猫からのアレルギーはなかったんだ。アレルギー検査でも数値低くて医者には猫いるって聞いたらこの程度ならアレルギー反応でないから別に飼ってて大丈夫と言われてた。
ハウスダストアレルギーがひどくなったのは、今の猫飼いだして暫くして外出先の友人の家のマット借りてお昼寝したあと起きたら顔が腫れ上がって、その後から猫にも同様のアレルギーが出だした感じ。

確かに今の状態だと子供も猫もかわいそうだから、早めに対処しようと思う。
皆様ありがとう。

958 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 00:37:02.34 ID:Xx+0YRnj.net
>>943
デシベル
まあ、本来はちゃんと接頭辞の概念さえ教えればデシだろうが何だろうが覚えるのに1分要らない

959 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 00:43:48.94 ID:Xx+0YRnj.net
>>948
尺貫法に限らず、非法定計量単位(インチやフィート)の計量器の販売や陳列、証明書への使用は罰則付きのバリバリな犯罪行為なので、義務教育で教えるって話は基本的に無いはず
今の使われ方も基本的には歴史的経緯から黙認されているだけで、本来は完全に撲滅したいのが国のスタンスなんで

960 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 06:59:31.78 ID:NQEXWIGD.net
社会に出た時に役に立つ、立たない、使用する、しないで学ぶべきかどうかなんて関係ないと思うわ
学問なんて色々なものの延長線上にあるから、学びうる範囲で子供には沢山の事柄に触れて欲しい

素因数分解だって何に使うんだ!とか言い出す人もいるけどセキュリティに役立っている訳だし

961 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 07:48:08.12 ID:6lEJz+E/.net
私レベルには必要のなかった難しい数式を利用して賢者たちが豊かにしてくれています
ありがたや

962 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 09:01:34.80 ID:NMLwk9to.net
海外住んで時期あるけど日本の義務教育の内容ってもっと評価されていいと思うけどな
交通ルール、公衆衛生、災害時の行動とか特にそう
暮らしの便利さよりも大事なことを学校で教えてくれるのってほんとすごいと思うよ

963 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 09:22:08.23 ID:Tb3rcvwk.net
>>947
猫アレルギーは命にかかわりますよ。
子供が大事なら里子に出すべき

964 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 09:22:14.55 ID:QY27QXCJ.net
>>962
他と比較しても意味ない。勉強と一緒で下には下がいる。もっと酷い国があるからいいや、では済まない。

965 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 09:42:04.86 ID:NMLwk9to.net
>>964
なんか書き方悪かったねごめん
別に下をみてどうとかそれで済む済まないみたいなことを言いたいわけではないんだ
勉強以前に社会道徳や生活の基礎をちゃんと学校でも教えてくれるってことで勉強含めた教養がスムーズに上積みになると思ってる

966 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 12:19:32.30 ID:2diYIM9d.net
子のクラスメイトの母親が逮捕されたらしく動揺してしまった

967 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 12:25:48.03 ID:Qqn8WKs5.net
それは衝撃的なニュースだね。
何でタイーホされたのか気になる。

968 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 12:44:45.94 ID:H18o/8GX.net
いい大学に行っていいところに就職できるように勉強しなさいっていう親は
周りでは高卒の人多い
大学行くために勉強するんじゃなくて、勉強するために大学行くんだけどなと
思いつつもモヤモヤしながら黙ってるわ

969 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 13:10:05.57 ID:+s2lFKpO.net
そお?
うちの周りでそういうこと言う人・実践してる人は、良い大学出て一流企業に勤めてる家庭ばかりだわ

970 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 14:13:58.67 ID:GsANgf9P.net
学ぶ意思と環境って大事だなって思う

二年生から算数が4クラスで成績で分けられるけど、やっぱり一番良いクラスの授業は子供達の発想も先生の勢いも聞いていて楽しい
二番目のクラスは子供達がやる気ない子が半分、頑張ろうとはしている子半分って感じ
三番のクラスは殆どボーっとしている
四番目のクラスは少人数で軽い発達の子もいて先生が一人一人を丁寧にみてくれている
それぞれのクラスに来ている親の雰囲気も違った
もちろん親子ともに頑張っていたり何処かで算数スイッチが入って四番クラスから一番のクラスになる子もいる
成績でクラスの雰囲気がかわるし授業内容の濃さも変わるし環境って大事だと思う
そのいい環境に入るための努力は必要だろうなと思った
何処が自分にとっていい環境か感じるのは子供だけどね

971 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 14:17:10.95 ID:B1VN/O+I.net
習熟度別クラス、いいなぁ

一番下のクラスは恥ずかしいとかになっちゃうと良くないけど、そうじゃなければ習熟度別って出来る子にも出来ない子にも良いシステムだよね

プールの授業は25メートル以上泳げる子、バタあしができる子、とかにわけるんだから、算数もわけてもいいのにと思ってる

972 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 14:17:17.28 ID:lKxoRGAc.net
>>970
いいね!公立?私立?

973 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 14:26:29.86 ID:GsANgf9P.net
>>972
公立だよ

974 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 14:33:05.62 ID:hZ6WS6Qn.net
うちも習熟度別で5クラスに分けてある
理解度や進み具合で分けてあるって保護者会では言われたけど、子供には違う理由で説明してあるのか、この間一番上のクラスから2番目のクラスに落ちたのに本人は何にも気にしてなくて不安になるわ

975 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 14:35:36.82 ID:aY7ABBST.net
熟練別クラスなんかあるんだ
うちの小学校でな聞かないからないのかもしれないけど、落ちこぼれ作らないいいシステムだね

976 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 14:39:13.11 ID:B1VN/O+I.net
>>975
熟練だとなんかまたちょっと違うけどねw

977 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 14:39:55.75 ID:N+q6c2q1.net
習熟度別、娘の学校は基本本人の希望を聞くとか
それでも上位が一番下位のクラスに行くもしくはその逆のことは無いらしいけど
単元ごとにガラッと人間が入れ替わるのであんまり劣等感は持たないっぽい

978 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 14:42:56.68 ID:Xx+0YRnj.net
>>962
公教育で交通ルール学んで免許取得前に叩き込まれているはずの免許持ちがこの体たらくなんだが
先進国の中でドライバーの意識なんて最低レベルだろ、日本

979 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 14:58:14.12 ID:cedg7gxQ.net
うちの学校は算数だけ1年からレベル分けされてた。
そりゃ差が開いていくよなぁーって思ったわ。
Aクラスの子供は他の教科も成績良いなって印象

980 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 15:21:42.05 ID:o7HfK3q4.net
習熟度別はいいね〜
うちの二年生の算数の授業、先月まで一年生のおさらいをずっとやってたよ
繰り上がりと繰り下がりをマスター出来てない子が多かったんだろうね
今月に入ってやっと長さの勉強に入った
子はチャレンジで筆算まで進んでるけど、文章問題がダメダメ過ぎる
国語は一年生レベルだ。国語の基礎固めってどうやったらいいのかな?

981 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 15:22:56.61 ID:o7HfK3q4.net
習熟度別はいいね〜
うちの二年生の算数の授業、先月まで一年生のおさらいをずっとやってたよ
繰り上がりと繰り下がりをマスター出来てない子が多かったんだろうね
今月に入ってやっと長さの勉強に入った
子はチャレンジで筆算まで進んでるけど、文章問題がダメダメ過ぎる
国語は一年生レベルだ。国語の基礎固めってどうやったらいいのかな?

982 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 15:38:35.66 ID:xG2km3NC.net
>>981
親など大人との会話を増やす。
夢中になれる本を読み聞かせる。

983 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 15:53:39.40 ID:8zgtAH0N.net
>>977
うちの学校も習熟度別で本人の希望したクラスに行けるんだけど、すごく勉強得意な子がじっくり学びたいと下位クラス希望してたりするみたい
逆にちょっと勉強苦手な子でも意欲があって上位クラスを希望したり

984 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 16:09:42.12 ID:ba+f2zG2.net
>>968
高卒でご苦労されたんでしょうよ
そっとしておいてあげましょう

ただ偏差値30高卒ママ(某芸能人と同窓だというので知ることとなったが)が幼児教材にバカ高い金払っているのは引く
まずママが勉強しなされと思いつつ黙っているけど

985 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 16:43:36.64 ID:51UXABcm.net
読書さえしてれば国語力は勝手につく、と思う

986 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 16:44:29.95 ID:0kZE53XE.net
>>981
子供の国語力は読書量に比例するよ
週末に一緒に図書館に行って本人が興味を示した本をシリーズ全部借りてみるのがおすすめ

987 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 17:06:53.40 ID:o7HfK3q4.net
981です。国語のアドバイスありがとうございます。
読み聞かせで大丈夫なのかな?とにかく幼児期から本が大好きで、ものすごい量の読み聞かせをしてきてて、有名どころのシリーズ物は制覇してるくらい。
読み聞かせする分には難しい内容もしっかり理解してるけど、視覚から文章を入れるのが苦手みたいで、音読も苦手だし自分から読書はしない。かろうじてポケモン図鑑を見る程度。
ディスレクシア を疑ったけど、そこまでではないみたい。
これだけ読み聞かせをしてきたから、視覚から文字を入れる回路が繋がったら一気にできるようになるのかなと思ってみたり。

988 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 17:26:43.23 ID:QY27QXCJ.net
>>968
まあ、それも正しいよね。まずは入学しないと勉強する機会は与えられないし。

989 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 18:44:58.11 ID:h3cfj5UR.net
>>987
私も特に縦読みが苦手でした
読んでる行を見失いそうになって、しっかり見ようとすると、眉の辺りがキューンとなっていました
今は子供の頃ほど酷くはないんだけどね
お子さん視力はどうですか?私は眼鏡をかけて少しマシに感じました
定規をあてて読むのもよかったです

990 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 19:00:52.10 ID:ABaTBBSr.net
親のペースで読みきかせ過ぎたのかもよ
本人の読む力に合わせて本を選んでも、そんな感じなのかな

991 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 19:01:13.12 ID:/Z4xAFIN.net
>>987
レスしてないでスレ立てはよ

992 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 19:27:36.81 ID:o7HfK3q4.net
980です。
初めてのスレ立てをしてます。
何度やっても接続マークがグルグル回るばっかりで立てられません。

どなたかお願いできますか?

◆小学校低学年の親あつまれーpart146
次スレは>>980が立ててください
※前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart145
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1558151864

993 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 19:30:56.15 ID:sg1HeCPQ.net
>>992
いってみます

994 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 19:32:42.09 ID:sg1HeCPQ.net
立ちました
◆小学校低学年の親あつまれーpart146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560162723/

995 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 20:19:09.57 ID:o7HfK3q4.net
>>993
ありがとうございます!

996 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 20:31:32.79 ID:h0c91AT4.net
>>994


997 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 21:04:17.63 ID:i/3ruoLg.net
>>994
乙です

998 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 22:25:53.51 ID:THetuJ27.net
>>994
おつ!!

999 :名無しの心子知らず:2019/06/11(火) 08:53:57.86 ID:F6CMXNVV.net
>>994
おっつ!

1000 :名無しの心子知らず:2019/06/11(火) 11:19:02.61 ID:qpzhhxVj.net
梅!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★