2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 5

1 :名無しの心子知らず:2019/04/22(月) 19:52:10.88 ID:xG5bNbUZ.net
妻課税で貧乏じゃないがセレブでもない。この微妙な年収帯の育児事情をマターリ語り合いましょう。
色んな価値観、ライフスタイルがあること踏まえて、楽しく話しましょ。

次スレは>>980あたりで。

※前スレ
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 4[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549176716/

794 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 22:43:39.26 ID:uBPzT/Mq.net
>>793
八ツ橋のところでは

795 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 22:56:50.28 ID:HXWCW24P.net
最初京都かなと思ったけどkmkrがわからん
鎌倉?

796 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 23:01:06.17 ID:PCgPJx/G.net
豊田市だから金持ち

797 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 23:20:16.88 ID:WdVNkbd8.net
>>796
去年、クーラーなくて子どもが死亡したよね

798 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 06:24:04.98 ID:N3lYBEZU.net
旦那の転勤が出そうで辞めるか単身か悩んでる
旦那の950、自分400、子4,1

里なし義実家はほぼ縁切りレベルで頼るとこなし
時短フルで取ってるのに既にしんどいのにここからオールワンオペとか自信ない
旦那の転勤が憎い

799 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 06:58:18.07 ID:Kh45plsi.net
>>798
旦那出張で半年ワンオペしたけど一番の辛さって自分が倒れた時助けがないことだったわ
私だったら旦那さんがその年収ならついて行ってお気楽そうなパート探すかな
単身赴任って意外と金かかるし
2年とかで絶対今の場所に帰れるなら家事サービスとかシッターに金かけて頑張ってワンオペするかも

800 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 08:53:36.84 ID:KHf0DTm+.net
うちの会社は配偶者の転勤についていくために休職する人もいるし、育児理由なら一旦辞めてから同じ条件で再雇用の制度もある
会社の制度を一度調べてみてはどうかな

お子さんが保育園2年目以降だったら休む回数も減ってるだろうし、シッターと家事代行利用して単身赴任もありかなと思うけどね

801 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 09:05:28.62 ID:icWLD5QD.net
シングルインカムでこのスレ入り出来る収入羨ましすぎる

802 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 09:07:36.41 ID:icWLD5QD.net
時短ならお給料減ってるんだよね?
それでも400とか…。
子供小さいし若そうなのに世帯で1350なら上スレ見たら?

803 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 09:08:41.65 ID:iBYHkX5v.net
>>798
その年齢2人でワンオペキツイよね
転勤にくいのは間違いないけど、着いていって落ち着いたらとりあえずパートから探してみるとか

804 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 11:39:26.49 ID:KAOwRs93.net
>>798
旦那と自分(時短)の年収、子供2人ってとこが一緒だわ。
転勤が2〜3年でまた戻ってこれるなら、私ならついていかない。
普段ほぼワンオペだからっていうのもあるけど、シッターやファミサポ、家事代行とか使えるものは使って出来る限りやってみるかな。
旦那には土日は出来る限り帰ってきてもらうという約束で。
子供2人育てることを考えると、今後もっと出費は増えていくわけだから、旦那の収入だけでやっていく方が不安。
やめたら今後待遇の良い正社員に戻れる気もしないし。

805 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 12:49:10.44 ID:Si/WJ55/.net
>>798
うちも1歳4歳の年齢構成まで一緒。夫の年収が100くらい少ないけど、私も時短で一緒

私も804と同じ意見。夫が戻ってくるのか否かによる
夫が数年で戻ってくるなら、フルタイムに戻った時、600、700貰える仕事辞めるのは勿体ないから辞めない
とりあえず単身で行って貰って、家事は代行をお願いしまくり頑張って、退職はそれでも辛かったら考えれば良いと思う
逆に新しい土地で知り合いゼロ、上の子幼稚園へ転園、下の子自宅保育…も中々、精神的にキツイ点もありそう

>>802
スレ内なんだから別に良くない…?

806 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 14:12:56.97 ID:Sz0+sJx6.net
>>798
子4、0で二人目妊娠中から単身赴任
赴任前も長期出張多くて慣れてたからかもしれないけど、
平日はなんとかなるよ

週末が辛いから週末帰ってこれる距離なら大丈夫だと思う

807 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 14:16:11.67 ID:OBT0/9oc.net
>>797
あれは炎天下で社会科見学に行ったからでは?

808 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 21:33:47.06 ID:3nACplZ1.net
>>807
豊田市って聞くだけで法人税たんまり入ってくるイメージなのに、クーラー設置率がほぼゼロで驚いた記憶
社会見学以前にクーラー設置されてて体を休める環境だったらと考えたけど、どうなんだろう?

私は単身赴任について行かないに一票
数年前同じ状況だったけど、夫単身赴任中が快適過ぎてもう一回行って欲しいと思うくらい
まあ子どもがその時は一人だったからかもしれないけどね

809 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 00:58:04.78 ID:WIXily9Y.net
週末帰って来られる、インフルとかのトラブル時に帰って来られる、
自分の体力にもよるかな
シッター、ファミサポ各種準備して、いつでも辞めると思ってやってみるのは?
同じ収入に転職は難しいかもだし、平日夫の分の家事ないと案外楽
洗濯も少ないし、料理も片付けも全部減る
うちは子ども生まれる前から片道切符の単身赴任で、子どもの年も収入も同じくらい
週末帰って来るから、平日の歓送迎会は行けないとか、トラブル時はきついけど、なんとかなってる
もしも単身赴任するなら、週末は自分の自由時間をきちんともらってね

810 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 06:46:36.11 ID:PyP1iZYF.net
ほぼ同じ世帯年収と割合、家族や親族構成も同じです
ちなみに夫婦ともに30ちょい

うちは夫の家事参加率が高くて家事分担が多い
その代わり夜遅くて育児参加は週末のみ
うちもそろそろ転勤が来そうだけど夫なしに家事をまわしたことがないので辞めるしかないかなと考えてます

洗濯風呂掃除食器洗い献立作りに料理の下準備、買い出し…
これを外注するとなると額が怖い

811 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 07:58:27.02 ID:al6ZoI79.net
皆若いのに収入凄くて羨ましい
旦那の会社は月2回までの帰宅補助だったから毎週帰れるわけでもなく結局月一くらいだった
家事代行とかシッターとかって体調不良の時すぐきてくれるわけでもないし家に他人が入るのもなんか怖くて調べたまま利用せず終わった
それよりコープの弁当配達がありがたかったな
なんにせよ転勤は廃れて欲しいね

812 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 08:00:08.23 ID:6Ek2E6/o.net
>>810
その状況なら、食洗機ルンバドラムネットスーパー導入して、炊事は手抜きして、風呂掃除は上の子の役割にしてしまえば普通にワンオペ+週1家事代行だけで回せそう

家事の手抜きをどこまで自分が許容できるかの問題なのかな

813 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 08:33:10.44 ID:g4hr5O/H.net
>>810
夜遅いが何時くらいなのかわからないけど、元々旦那さんの負担が重すぎない?
道具導入して楽になるようにしつつ、練習がてら、少しずつ自分の負担増やしたら?

814 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 08:41:06.28 ID:uH3T2PjS.net
>>812
に同意
風呂なしで、シャワーにすると負担減る
あと、ホワイトな会社だと、シッターとか家事代行のクーポンない?
会社の制度調べるのも重要
辞めるのはいつでもできるから

815 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 09:32:40.56 ID:TZAzafn/.net
>>813
余計なお世話では

816 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 14:32:25.76 ID:MHIDQYGP.net
風呂掃除なんてバスタブクレンジング、スクイージー+防カビ燻蒸でそこそこキレイよ

ただまあ夫不在が怖いのはわかる、うちもがっつり戦力だからさ

817 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 15:44:28.25 ID:al6ZoI79.net
ルンバあるけどある程度家が綺麗じゃないと使えないし子供のいる時に使うとうちの子は泣くし
床のもの片付けて保育園連れていく前にルンバonとかできないくらいいつもギリギリだからたまにしか使ってないわ
今1番欲しいのは小さい冷凍庫
土日作り置きと非常用冷食で冷凍庫パンパン

818 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 17:43:51.60 ID:FqCWmoLL.net
たまたま読んだ家計管理の本に年代別&年収別の貯蓄額(平均値と中央値)の表が載ってたんだけど
他の年収帯では基本的に年収が上がると貯蓄額も上がるのに対して、1000~1200万円の年収帯だけは750~1000万円の年収帯よりほとんどの世代で貯蓄額が下がってた
やっぱり1000万超えたあたりが一番油断して家計管理が疎かになりがちなんだなと痛感
うちもまさにその年収帯でメタボ家計であまり貯蓄できてないから、これから心を入れ替えるわ…

819 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 21:02:38.30 ID:svTmPN6y.net
>>817
ハイアールの136Lあるけど便利だよ
上から離乳食ストック、弁当用おかず、アイスや冷凍野菜、アイスノンや保冷剤+α入れてる
ふるさと納税で肉魚来るし150Lでもよかったな

820 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 00:34:26.58 ID:vs4/tIjW.net
>>817
うちは子供がルンバに飛び乗って壊れた…

821 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 09:15:32.87 ID:JNEd0SR9.net
>>817
三菱の130くらいの引き出しタイプ便利だよ
備蓄食料入れるには冷凍が重要よね

822 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 21:19:24.65 ID:LHbk2rh/.net
>>819
良さそうですね。ちなみにどこに置いてますか?便利そうだけど、うちには置き場所がなさそう

823 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 22:20:08.41 ID:f4raUrMW.net
冷凍庫、昔は霜がすごかったけど最近のは大丈夫なのかな。
霜が出ないなら欲しい

824 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 06:50:09.18 ID:7tNSM4qa.net
高いのは霜つかないけど、一人暮らしようみたいな安いやつは霜つくと思う
5年前に買った20万の冷蔵庫はとりあえず霜つかない

825 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 07:22:29.03 ID:ZUtZPeLI.net
>>824
冷凍専用の冷凍庫のこと言ってるんじゃないの?20万もする冷凍庫なら飲食店ならありそうだけど。

826 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 08:41:23.05 ID:wfdayU7n.net
うち旦那1000で私自営250のバランス悪い世帯なんだけど
たまに私も急ぎの仕事がある日は旦那に早く帰ってもらって子供任せて仕事したりする
旦那の残業代の方が時給はいいし保育園代も高いし扶養からも外れて私働かない方がいいのではと悶々とする
健康保険だけ扶養で入れてもらえるのがラッキー
せめて節税で共済とiDeCoフルで活用しようかな

827 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 09:20:03.12 ID:vSedzSRO.net
>>826
独り言ならチラ裏にでも書いとけよ

828 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 10:59:40.02 ID:toayyqZz.net
>>822
コンセントの関係で普通の冷凍冷蔵庫の横
狭くなったけど便利さを取りました
4年くらい使ってるけど霜は今のところついてないな
だいたい冷凍しちゃうし野菜は野菜室だから冷蔵室がいつも半分以上空いてて鍋丸ごと入れておけるのが結構便利

829 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 13:25:50.69 ID:ghom3RfX.net
>>826
うちもほぼ年収比一緒で、私も自営業。私は保育園一時保育にして、子供みながら仕事したりしてるよー。

健康保険が扶養内なら、年金も第3号で税金安いんじゃない?
旦那が年収増えると税金も増えるから、デメリットばかりではないと思うけどな。

830 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 15:19:52.42 ID:wfdayU7n.net
>>829
仕事しつつは凄いね私には無理だ
一時保育だけでそんだけ稼げるの羨ましいし保育料も抑えられていいね
世帯の足しにはなってるからこのまま続けてみようと思えたよ、ありがとう
旦那の会社が妻自営だと所得によらず健保は扶養に入れるけど年金は制限ありだから私は外れた
年金の扶養から抜けた分節税考えないといけないんだけどお金の話はさっぱりだから手付かずで半年経ってしまった

831 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 12:35:23.23 ID:dlwGKPvp.net
子供のお金って何かしてる?
お祝いとか臨時小遣いとかは子供の通帳にそれぞれいれてるけど他になんかしてる?

832 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 13:20:17.98 ID:9trR1lNA.net
>>831
投資で増やしてる
別枠でやってるからもしも原価割れしたら自分の口座から補填する

833 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 13:21:26.68 ID:uSOR1+Je.net
学資代わりに上の子は低解約返戻金型終身保険(15年で500万)、下の子は積立NISAを月3万
貯蓄が充分あるなら特に何もしなくても大丈夫なんだろうけど、うちは子供が生まれるまであんまりちゃんとしてなかったので…
今は未満児で保育料が高いけど、二人とも以上児になって保育料無償になったら積立NISAを夫婦二人分の枠を使って月6万にしようかと思ってる
でも控除が終わったら先に住宅ローン繰り上げ返済の方がいいかな

834 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 13:43:27.77 ID:6EykOGU0.net
子ども手当は全額子供の貯金にしてるよ
年長の子の分はもうすぐ100万越える
100万越えたら、ジュニアNISAしていこうと思ってる

835 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 14:23:33.41 ID:YuzTL8mK.net
>>834
ジュニアNISAするなら早ければ早いほうがいいと思うけど。
長期投資ほど増える確率も高まる。

836 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 14:41:30.63 ID:eDehhG4t.net
このスレでも手当15000円でる?
ニーサ20年やると二倍になるって記事見たからきになるけどやり方わからないわ

837 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 15:21:59.11 ID:tCKp6D8k.net
児童手当はずっと5000円だよ
下の子生まれたときにギリギリ5000円の枠だったみたいでショックだったわ

838 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 15:30:21.92 ID:eDehhG4t.net
年間6万×6歳で36万にしかならないやない!

839 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 15:31:47.25 ID:VGS1pKI6.net
>>836
夫800弱私600弱で世帯合算じゃないから15000円出るよ
子が産まれてすぐジュニアNISA手続きして継続中
運用年数は長い方がいいよね

840 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 15:53:52.37 ID:WeIywlDw.net
ジュニアNISAで子供が喜ぶ優待株買って数年経つけど
優待株ってほとんど値動きしない…
優待は喜んでるけど、資産運用にはなってないのでどうしようかな。

841 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 15:59:55.49 ID:UATP6GxT.net
下世話ですが貯金いくらありますか?
1400万です

842 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 16:16:29.73 ID:hqcQgBtY.net
賃貸だけど5000万

843 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 16:57:13.70 ID:NEU7LQe4.net
30半ば賃貸子供ひとり
株と外貨あわせて3000くらい
相続ゼロだしあと5年で住宅補助なくなっていずれ家買わないといけないからもっと貯めないと
現時点で400万分くらいの株の売り時迷ってる
オリンピック前に売っちゃいたいけどまるまる売る勇気が出ない

844 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 17:00:31.13 ID:HetpoWfj.net
>>841
何歳で?
ここの年収帯は持ってる貯金幅広いと思うけど

うちは30代後半で
3000
同じく賃貸ですが…

845 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 17:15:51.13 ID:4C7zWZYF.net
そういう書き方すると貯めてる人しか書かないでしょw
軽くググったら、2017年の年収1000-1250万円の二人以上世帯の平均値だと、
普通預金だけだと417万円
定期預金とか生命保険とか諸々含めると1976万円
だそうです

846 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 17:25:39.40 ID:54pcyeVm.net
書くのが恥ずかしいけど夫600万、私500万の年収で預金は子供名義で貯めてるもの合わせて700万くらい
払済みの学資保険が300万×2あるけど
いろいろ浪費しちゃうんだよなあ

847 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 18:25:55.66 ID:UATP6GxT.net
年収1100で
貯金1400万です
30前半です

皆さま、やはり持ってますね

848 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 19:06:08.91 ID:JooReksW.net
夫婦ともアラサー、貯蓄額−ローン残高でマイナス2000万

849 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 20:00:45.69 ID:6EykOGU0.net
>>835
その通りだけど、一応現金もあったほうがいいかな、と思って。まぁ、ただのビビりだよ。
今98万だから、来年からジュニアNISA始めるよ。

なんだかんだいって、現金での貯金を優先させちゃうなぁー
日本人らしい日本人だわ

850 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 20:06:59.78 ID:xGinipGf.net
ジュニアNISAって2023年で終わるよね
終わった時に上がっていればいいけど、下がってたらその分からの値上がり益は課税対象でしょ?

2023年まで好景気が続くと思える人以外は手出ししないほうが良い制度だと思ってたけど違うの?

851 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 20:26:29.98 ID:9wpJxWak.net
うちも家買わずに賃貸だったら3000万以上はあったなー。
家はやっぱり色々かかる。

852 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 20:27:52.25 ID:e1mdbDWn.net
投資信託1200万
貯金600万

住宅ローンで5000万

きつかねー

853 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 20:30:04.51 ID:0XvmqiZP.net
>>833
idecoは?
うちは控除終わっても投資やら個人年金枠の生命保険控除にまわすなー。
住宅ローンも生命保険の一種とわりきってる。変動0.7だし。

854 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 21:48:07.04 ID:61kx+Rn2.net
学資300×2(支払い中)
定期740万
普通1000万
住宅ローン2700万ぐらい?

頭弱いのと日々の忙しさを理由に
何もせず興味もなく…
>>847
年齢年収おなじくらいだ

855 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 22:30:57.30 ID:yBQYfqWf.net
>>850
ちがいますね。

856 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 22:32:52.44 ID:dlwGKPvp.net
私も経済疎すぎて何もしてない
普通に積立しちゃってる
積立分投資にまわそうかなと思って調べてもわけわからん
皆さんしっかりしててすごいですね

857 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 22:49:15.46 ID:WkqC5e9c.net
3人家族でNISA、つみたてNISA、ジュニアNISAやり独身時代の貯蓄で株やったりしてるけどNISA系で投資信託やれば振れ幅少なくて精神的にとても楽。
日本株は優待目当てのお遊びで適当、放置状態。
とにかくアメリカ様が今後も経済頑張って欲しい。NYダウがたった今調子いいからこうして語る気にもなってしまう。

858 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 00:05:39.51 ID:MFYZHuNn.net
超安定の企業年金5割
SPXL(アメリカ株ETF)5割
正直ウハウハです。
気持ち悪いほど増えてる。

859 :833:2019/07/14(日) 07:59:20.88 ID:ArElSNsO.net
>>853
ありがとう
老後資金は別で低解約返戻金型終身保険を組んでるからこれ以上いらないかと思ってたんだけど、あえてローンを60歳まで残しておいてiDeCo分で完済するって考え方もあるか…
そのへんも含めて一回ファイナンシャルプランナーに相談した方がいいかなー

860 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 10:34:40.80 ID:+Nqwv1gE.net
65の定年時に退職金企業年金も合わせて大台行かないくらいは貯まる計算

861 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 10:46:56.32 ID:BuFD60CG.net
老後資金、教育資金、繰り上げ返済、保険の見直し諸々含めてFPに相談したいんだけど、どういう基準で選んだらいいんだろう
日本FP協会の検索システムで見てみたけどいまいち決め手にかける···
FPに相談した方、どういう条件で探しました?

862 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 12:53:58.20 ID:pgHi5eeD.net
>>858
出たspxl笑
いつも1400〜2000にも必死に書き込んでるよね

863 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 15:15:03.75 ID:+Nqwv1gE.net
>>861
証券会社でやってくれた

864 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 20:04:12.49 ID:PlW8xJlh.net
>>859
ローン金利にもよると思うけど、11年目の繰り上げ返済かidecoは悩ましいよね。夫婦の考え方にもよるかも。
うちも年金としての低解約返戻契約してたから流動性の点で不利なidecoは考えてなかったけど、節税として始めた。ここくらいの世帯年収ならとられる税金が多い分、節税効果は大きいしね。

865 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 20:13:21.80 ID:PlW8xJlh.net
>>861
うちは家 建てた時、住宅メーカーが紹介してくれた。ちなみにソニー生命。住宅ローンは地銀だから特に繋がってはなさそう。結果的にはアタリの担当者だったから満足。ネットでもあまりハズレの報告なさそうだし、相談してみたら?

866 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 20:28:55.02 ID:9nUJHkjb.net
ソニー私はハズレだった。
メールの返事遅いし、条件を先に伝えても提案書すら用意してなかったから一回で切った
時間かけて色々売り込みたいんだろうなーと

867 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 20:39:24.55 ID:PlW8xJlh.net
>>866
アタリハズレあるんだね。
こればっかりは選べないから時の運だね。

868 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 21:00:33.74 ID:KMc7C3mZ.net
マンションていくらくらいの購入してますか。うちは5000くらいを考えてます。

869 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 21:14:48.36 ID:MFYZHuNn.net
>>862
これか?
https://www.americakabu.com/entry/SPXL

870 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 07:04:32.26 ID:n2yxILiy.net
ほけんの窓口みたいなとこの人でFPの資格持ってる人がよかったよ

871 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 07:43:42.65 ID:hb3Yxcsq.net
FPなんて少し勉強すれば取れる
FP持ってることは大前提で、
FPコンサル経験100件以上ある人とかの条件で選ぶといいよ

872 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 07:45:01.61 ID:qYAyuQrD.net
家計診断やってみたい気もするけど趣味のゲームに月数万課金してるとか言えないから無理

873 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 08:54:01.67 ID:6TQjYg3I.net
>>872
趣味にお金使えるのっていいことだよね
私趣味なんだったっけ状態

874 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 09:37:43.07 ID:38QZ4/YH.net
子がまだ小さいから子供服買うのが趣味だわ
とはいえ安いものかデパートブランドはセールで買ってるけど
兄妹なのでどっちにしろお下がりできないし男女のお揃いを見つけるのが楽しい

875 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 09:41:09.46 ID:3KFWwFt1.net
年間350万貯めて200万繰り上げ返済につかってる
けど、子供が大きくなったらできないんだろうな
今のうちに払っとこ

876 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 12:48:43.62 ID:F50qKaU+.net
アラサー夫950妻400、子3、0
現金1000、保険1500、株1000
レジャーは株主優待と配当で賄ってる
賃貸住みで車を5年毎に買い換えてる
これが無ければもう少し貯められたかな

877 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 06:33:48.94 ID:PvhbVv3a.net
下限だけど定期預金200しかないなんて言えない
何をどうしたらいいのやら

878 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 06:46:21.27 ID:f+nqxx2I.net
>>877
何歳?

879 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 06:54:20.05 ID:bdXgjnUt.net
家の頭金にぶっ込んだとかまだ20代中盤とか相続多額あって気にしてないとか諸事情あるしね

880 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 07:42:09.69 ID:VKmrX4gb.net
家族構成にもよるけど、
若くてこの年収層なら節制すれば挽回できそうだけどね。

うちは悲惨すぎて笑いしか出てこない。
40代で夫1100、妻300時短、子1人2歳。
賃貸で貯蓄3000万。
都内に住むのがきついと思ってたのに、
こないだまさかの妊娠発覚したw
4000〜5000万くらいの家を探してた最中で、
契約しなくて、ほんっっとによかった。
中学受験が当たり前の地域なんかに住めない。
生活コスト高い地域だと、子供1人増えたら詰むわ。

881 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 07:45:39.98 ID:26KI3Oci.net
妊娠ってまさかでするもんなのか?
詰むって思ってるくらいならちゃんとすればよかったのに可哀想だよ
妊娠自体はおめでたい話なのに残念な感じだ

882 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 07:59:07.47 ID:VKmrX4gb.net
>>881
持病ありで結婚して10年たってもできず、
高度な不妊治療を受けて、ようやく1人出産。
10年できなかった子を40代で自然妊娠するとは一体どうなってるのって状況。
若い人だと想像しづらいよね。

883 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:01:25.89 ID:Fw5Dbene.net
貯金3000あって妻時短で年収上限で、悲惨すぎて詰んでるの?

884 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:02:03.57 ID:yLKxfjnA.net
40代で子育て終わる人もいれば、始まる人もいるんだもんねえ
こないだ39で孫が出来たという人にも会ったし…
色々だわ

885 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:08:39.83 ID:bdXgjnUt.net
>>882
悲惨とか詰むとか言ってるのが理解できないって話だと

886 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:08:42.46 ID:7WKmaO/P.net
>>882
40代で妊娠っていろんな意味で大変だね

887 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:13:13.64 ID:3bDRQyPW.net
そこは価値観じゃないかな
持ち家も買って子への教育もしっかりしようとしたら物足りない貯蓄額かも
しかも上の子もまだ2歳でしょ
40過ぎるとそろそろ老後も見据えて貯蓄しないといけないのに、今から赤子育てるって精神的に大変だよ
若けりゃ3000万もある!って思えるかもしれないけど、体力気力が衰える年代だと詰んだって気持ちになるの分かるよ
2人の子が大学になる頃には両親60代で世帯年収も落ちるだろうしさ
物理的に詰んだというよりは精神的に詰んだって感じじゃないの

888 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:19:13.40 ID:VKmrX4gb.net
>>885
ああ、そういう意味か。そこは大目に見てください。
自然妊娠の可能性がなくて一人っ子確定してた夫婦だったし、悪阻が始まって退職しそうな状況でライフシミュレーションを自分で組んで
必死に2人目の費用をどうやってだそうか考えてる最中。
愚痴くらいお目こぼしくださいな。

889 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:27:30.39 ID:cdpGnSFd.net
なんだこいつ

890 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:38:55.96 ID:gxmPfzql.net
同じような感じの年齢と家族構成や貯蓄、住宅費用で中学受験しようと思ってるけど全然詰んだと思ってないや
都内ではないけどそれなりに物価も物件価格も高い土地柄
中学受験がスタンダードな場所だからかな

1人なら小受でもいいと思ってたくらいなのに

私が危機感なさすぎなのかな

891 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:42:02.95 ID:WYRBiPtJ.net
>>878
30前半
家は買ったばかりだけど手数料諸々でいっぱいいっぱいでフルローン5000万
相続もなし
奨学金返済とか新幹線通勤してて自腹年50万とかあるけど、田舎にしては家にお金かかったし上にもある通りチリツモで贅沢してしまってるんだと思う
がんばる

892 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:56:25.82 ID:mQ5j6FUw.net
>>891
家計簿つけてないなら、とりあえずmoneyforwardとか家計簿アプリ入れてみたらいいんでない?
うちも子供産まれるまで家計がザル過ぎて貯金ができてなかったから、家計簿アプリ入れて色々見なおして改善中
幸い保育料無償化の恩恵は丸々受けられるので、下0歳が小学校に上がるまでにはなんとか普通預金分1000万円は貯められる見積もりはついた

893 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 08:56:55.57 ID:Vk/JA5Ax.net
変な人がいるね
妊娠して頭のなかハイになってるのかな?
上の子小さいし親は高齢だから気を付けてね

4才1才の教育ってどうしてる?
時短だけど職場が離れているので平日の習い事しんどい
ちゃれんじ、英語ちゃれんじ、土曜に運動教室
下は何もやってなくてちゃれんじ以外の通信教育を探してる
上がスイミングと英語教室に行きたいらしく、お金よりも暇がなくて頭抱えてる…

894 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 09:11:41.57 ID:VKmrX4gb.net
>>890
不安を煽ったようならごめんなさい。
同じ40代といえど、うちは旦那がアラフィフで
旦那両親へ8〜10万毎月送ってるから
かなり状況が違うと思う。
子2人でライフシミュレーションつけたら、
中学から私立だと大幅赤字で悲観してしまった。
こんだけ貯めててもこの結果なのかあって。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★