2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 5

1 :名無しの心子知らず:2019/04/22(月) 19:52:10.88 ID:xG5bNbUZ.net
妻課税で貧乏じゃないがセレブでもない。この微妙な年収帯の育児事情をマターリ語り合いましょう。
色んな価値観、ライフスタイルがあること踏まえて、楽しく話しましょ。

次スレは>>980あたりで。

※前スレ
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 4[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549176716/

716 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 12:18:20.21 ID:nerpurrf.net
ホテルに住んでるようなものだし、ありだよね
70ぐらいのご近所さんが家を売ってそういうとこに移っていったけど、土地代がかなり値上がってるからウハウハな老後だろうなと見送った

717 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 13:28:08.95 ID:VNZ9I8Yx.net
今買うとなるとマンションより一戸建ての方がトータル安いんだけど
マンションの方が好きなんだよなー。夫が一戸建て派で
話し合いが平行線をたどってるww

718 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 16:55:44.38 ID:LVZ2QaN0.net
マンション、50年経ったらゴーストタウンじゃない?
実家は郊外のマンション住まいだけど、両親亡き後どうするか、頭がいたい
築年数が経つと分譲でも人に貸す人が増え始めて、家賃相場が下がる
売れなかったら不良債権

かといって家賃払い続けるのもなーと思いつつ、家購入に踏み切れない

719 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 17:42:14.15 ID:iUzQsU0t.net
>>718
場所によるんじゃない?駅からバスの新築より、駅から徒歩5分の築30年近い中古のほうが価値あると思ってうちはそっち選んだ。値段は中古のほうが安かった。10年たつけど購入価格より査定額1000万くらい上回ってる。

720 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 17:55:03.81 ID:I/WU1GfC.net
>>718
うちは今年築13年の中古マンション買ったよ。
家賃払い5年で1000万ちょい位。
もう少し早く買いたかったけど、金利低いタイミングで買えたしいいかなと割りきってるわ(笑)。

721 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 18:14:56.18 ID:M34I1M6N.net
うちのマンションは、築16年になるけど、
新築で購入した額よりも、
中古で売れてる金額の方が3割ほど高いよ。
査定でも、
不動産会社が2割増し即金払いを呈示してくる。
売れるマンションなんてそんなもんだよ。

722 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 19:06:58.27 ID:QQ00eDxs.net
>>718
実家は50年弱のマンションだけど中古で2000万ほどで売れる部屋もあれば賃貸で借り手がいる部屋もあるのでゴーストにはなってないよ
共有部分の大規模修繕もされてるので綺麗になってる(構造上の不安はあるけどw

今は中古物件も高いよね
諸費用含めると新築と変わらないので私は新築にしたよ

723 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 20:07:19.44 ID:r2iVxqPz.net
>>718
それは郊外だからでは?共働きで駅近は必須なんだけど
築年数経っててもそこまで値下がりしてない

724 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 20:15:25.85 ID:yWkY4ObJ.net
50年前なんて郊外の巨大団地の2DKが高値で売られてたんだよ
50年後がどうなってるかわかんないよ

725 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 20:16:33.91 ID:o5ETebCF.net
最寄り駅前のマンションも築30年だけど全然値段下がらないみたい
需要あるところにはあるよね
うちも駅までは10分以内だし、まだ築浅とはいえ売りに出たら即買い手がついてるし、最近のマンションは耐震もしっかりしてるからそんなに心配はしてないな

726 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 20:39:58.16 ID:sorOTwPV.net
うちは築もうすぐ50年の80平米で超都心。
ローンはあと6年なので、ローン終わる前にもう一軒老後まで住む家買う予定。
大通り沿いなので上に伸ばせるから、建て替えれば少し狭めの新築になるかも。
実は売っても買った14年前より1000万高く売れる。
中は新築そっくりさんでフルリフォーム済みで、
住んでる人はみんなそれなりなので全体の修繕もしっかりしてる。
コツコツ買った白金と銀座ワンルームも二件あるし、家に関しては新築や一戸建て信仰がなくてよかった。

727 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 21:01:36.57 ID:sorOTwPV.net
>>704
もう4ヶ月前くらいに下がり始めてるよ。
まぁ不動産やさんに言ってもピンと来てなさそうだったけど。
価格改定しても売れない物件がかなり増えた。

728 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 21:12:47.27 ID:9dilKpZU.net
>>727
これを見る限り上がってるようだけど
下がってるのは売れない地域だからじゃない?
https://www.mlit.go.jp/common/001294602.pdf

729 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 21:13:27.79 ID:SOONH/Qs.net
>>726
こういう成功者の話を聞きたかった
立地のいい、手の届く不動産を安い時期に買い叩く感じかな

730 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 21:29:13.92 ID:sXHz2uRG.net
これから人口減るし、空き家問題発生するよ
都心一等地以外はマンション値崩れする

731 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 21:40:00.09 ID:sorOTwPV.net
>>727
そのレポートは毎月見てるよー
うちは港区、千代田区、中央区、文京区しか手を出さない。

上がり続けるのは、みんなが上げるから、
後から売る人が上乗せした結果だとしたら
価格改定は下がり始めの証だと思う。

中古を売ろうとする人は、最初高めにしておいて、
やっぱり売れないから下げてみても、需要がなければいつまでも売れない。
特に内装が汚いのは売れない。
(1000万でスケルトンリフォームできるのに)
我慢出来なくて限界が来ると業者に買い叩かれる。
でもリノベして売る業者のも、最近はなかなか売れなくなってる。

価格改定の物件が増えて来ると、後から売る人もあまり強気に出れなり、
改定を見た人も下げて貰おうとするから、その連鎖が起こるはず。
今が下がり始めなら、近いうちに全体が下がる、のではないかと。
少なくともこの10年は下がるのはほとんど見た記憶ない。やっと動き始めた、という感想。

>>729
外で言うと変な人扱いされるので、チラ裏失礼しました。

732 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 22:26:52.50 ID:zuETlj8l.net
>>718
あれ?
私が書いたのかと思った
今義両親が、築40年の物件住んでるけど、
「このマンションをお待ちの方が3組います!」
みたいなチラシ入ってるから、
売れると思ってるみたいだけど

733 :名無しの心子知らず:2019/07/04(木) 21:32:39.41 ID:MEc0VD8A.net
中受させた方、塾はいつから?塾代どれくらいかかりました?大学までの教育費いくら予算見込んでいますか?
予定なかったけど、長男5年生で先日何となく模試を受けたら結果がまあまあで子も仲良しの友達の影響?もありヤル気っぽい。(中受は少数派2-3割な地域です)
下の子もいるので中学から私立はちょっと教育費が心配です。

734 :名無しの心子知らず:2019/07/04(木) 21:48:35.37 ID:UxwKF/20.net
>>733
横だけど、何の模試を受けたの?
うちも5年生だけどテストしか受けたことないから気になった

735 :名無しの心子知らず:2019/07/04(木) 22:03:43.84 ID:MEc0VD8A.net
四谷大塚の全国統一小学生テスト?模試?です

736 :名無しの心子知らず:2019/07/04(木) 22:54:25.74 ID:4jLqHYt/.net
>>733
私立でも公立としても大学まで行かせるならそんなに教育費変わんないよ
大学付属に入れば塾代もいらないから、私立の方がお得だったって事もある
塾なしオール公立で行ける優等生なら別だけどね
金がかかるのは留学、一人暮らし、浪人、芸術系

737 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 00:12:55.29 ID:FW+k0ton.net
中受塾から高3まで、毎年100万かかるイメージでいいと思う
予備校行くならもっとかかるけど

738 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 00:52:21.97 ID:1lpYmCOn.net
中学受験は小4からの3年間で大体300万円弱くらい
都内私立中高一貫だと塾なしで年間100万円くらいが標準かな

739 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 00:56:27.41 ID:kC0TTOmO.net
公立優位の地方では、塾80学費80諸経費込みで200万で概算してる

740 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 01:46:21.65 ID:tWaNHBBA.net
>>738
付属校だけど、だいたいそれくらい
だだし入学年度はプラス40万ぐらいみといた方が良い
入学金と制服体操服関係が結構高い
うちはキリスト教だから聖書や賛美歌も

本人もこのまま上の大学行くつもりなので、塾は行かせない予定

741 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 05:53:26.75 ID:2m/g9M9J.net
同じく5年生の受験生持ちです
全統の結果は中受の学力の目安にはならないし、5年のこの時期から受験勉強始めるのはわりと大変だよ
少し前の高学年の中学受験スレに似たような話題が出てたから見てみるといいと思う

742 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 06:48:27.51 ID:FWc8Tsep.net
中学受験は賛成派2〜3割の地域ですって不思議な書き方だな
中学受験をする子は2〜3割の地域ですなら結構盛んな地域だなと思うけど

743 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 06:57:36.16 ID:FWc8Tsep.net
このスレにいるってことは、兼業主婦なんだと思うけど
兼業で中学受験は
子供が親がいない時間や、親が自分の用事してる間でも
自分で机に向かって毎日2〜3時間勉強できるタイプじゃないとつらいよ。
塾に行けば自動的に合格できると思ってる親子が多いけど塾が出してくれる大量の宿題をこなせるかどうかが大事

744 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 11:03:13.58 ID:HNg0cs/w.net
中学受験は東京だと塾はsapix一択?

745 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 12:30:51.27 ID:l+7pbhvu.net
>>744
そんなことはないかと
四谷大塚、日能研、早稲アカ、栄光など、東京は選択肢たくさんある

全国統一小学生テストは5年生くらいだと中受する子は内部生以外、あまり受けない気がするので、偏差値あまり参考にならないかも

746 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 17:00:49.73 ID:t5WO9qvL.net
中受したけど親に見てもらったことなんかないよ

747 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 17:39:07.96 ID:PcITieVO.net
皆さまありがとうございます。
統一テストでの偏差値はあてにはならないのですね。
すみません。我が家は都下在住で都区内は中受半分以上の子がするとか聞いた事があったので…2-3割は少ない方なのかな、と思っていました。
学校では一応優等生キャラで、宿題等は勝手に済ませ、祖父と脳トレ計算?やったり漢字検定を受けたり、俳句や百人一首を覚えたり、昆虫の研究?をしたり勉強っぽい事は好きそうです。
祖父がかなり高学歴なのですが、学習と受験勉強はまた違いますよね…家庭学習だけでは難しいですかね…。
諸事情で義実家に仕送りしていて家計が少し厳しめです…。

748 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 18:05:44.75 ID:L40tkZs/.net
>>747
そのタイプの子なら国公立の一貫校向きかも
倍率は高いけど受かればお金もかかんないよ

749 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 18:42:16.61 ID:Pp1r1ia3.net
>>747
確かに国公立一貫に向いてそう
すごく優秀なら高校からでもいいと思う

750 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 18:51:13.06 ID:FW+k0ton.net
私立でも一貫校なら楽しく過ごせると思う
偏差値高い学校は面白い部活もたくさんあるし

751 :名無しの心子知らず:2019/07/05(金) 21:03:26.94 ID:dNBrLG1R.net
私立は年間100万はくらいは覚悟したほうがいいと思う
特に修学旅行の積立をする年はかかる
うちは海外であれば額面で約30万くらいはかかるし国内でも10万はいく
入学時はもっとかかるよね
たぶんやってるところはわりとあるかと思うけど学校で推奨される課外授業は任意だけど数百円から数万円まで金額の幅が大きい
そういう細々した出費もだけど意外とバカにならないのは交際費だと感じる
ちなみにうちの学校は安い方に分類される学校

752 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 01:15:13.14 ID:7+42mQmj.net
都内じゃなくて中受したいけどここ真ん中だとどうなんだろう
私も夫も幼稚絵から公立で、大学だけ私立
夫は都内出身だけど某西高に勉強もしないで受かるような子だったからわざわざ勉強して中受なんてしてない
ただ子供が今年長で3年生の内容を国算理社と学習している、公文ではなくて、たまたま通った幼児教室の先生がノリで個人的にどんどん進めていった
それに合わせて家でやる通信教育も3年生の発展用、英語はプリント学習だけで5級受かってしまった
普段はサッカーするかYouTubeしか見てないのに、勉強は異様にできる奴だから公立だと浮きそう
私立小学校はここじゃ無理だから国立に入れたいけど通学区域外で無理だし、せめて中学からでも合う環境に入れてやりたい
今貯金が1千万くらいしか無いから今から貯めても私立行かせたら大学までギリギリ…自慢とかではなく切実に悩んでる

753 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 01:15:35.62 ID:7+42mQmj.net
お金が足りなくて親のせいでごめんって思ってしまうのが辛い

754 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 01:25:37.05 ID:aNyNlkj8.net
もっと下スレだったら迷わず公立だけど、出そうと思えば出せてしまう分迷うよねー
文化祭とか連れて行って、本人の意思を聞いてみては

755 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 06:05:46.91 ID:nw/uP62x.net
>>752
県立中高一貫はどう?

756 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 06:13:56.96 ID:IhKZ97CK.net
今年長さんなんだったら小4の入塾まであと3年あるから頑張って貯めれば良いだけなのでは

子供1人ならここ真ん中で中受は普通に余裕じゃない?

だいたい出来の良い子は公立小にも沢山いるから
私立小にいかせてやれなくてごめんなんて考える必要もないと思う

757 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 06:14:52.68 ID:IhKZ97CK.net
>>755
都内なら小石川とかも良さげだよね
本当にずば抜けてできるなら筑駒狙いも良いと思う

758 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 06:24:15.00 ID:t3b7bfd+.net
ここ真ん中で上の子は中受予定、下は未定だけど、そんなに悲観するほど無理な話じゃないと思う
そもそも中受家庭のボリュームゾーンがこのへんの年収帯じゃない?

759 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 06:30:51.57 ID:nw/uP62x.net
うちは今子供高学年だけど
二人いるから、二人同時に私立中高一貫だと
学費年間200万近いから本当に迷ってるよ
もともと大学くらいは理系私立でも行かせてやりたい
と思って貯めてたけど
中高で使い果たしちゃうよね…

760 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 06:53:07.75 ID:3jNWhD8R.net
>>752
都内じゃないっていうのは地方?大学通学圏内?
私は地方出身で小中高大院全て公立で塾なしだったけど、大学から下宿して仕送りもらっていたし、1年留学したからそれなりにかかった
弟も全部公立だけど大学から下宿
下宿中は学費とは別に10万円仕送りしてもらっていたから、私と弟の仕送りだけで月20万

私も子に公立以外の道を色々考えたけど、大学まで考えたときに費用的に無理だと諦めた
通学圏内の大学もあるけど、子どもがどこの大学に行きたいと言うかはわからないし、留学するとなるとその費用も一応用意してあげたいし
私立中高はどうにかできても大学で足りなくなってしまう
2人の子は3学年差だけど院行ったり休学して留学すると重なるし

761 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 07:06:15.21 ID:zYLN/HHL.net
子供がまだ年長ならちょっと悩むの早くないかな
私立小はちょっと大変だけど、私立中なんてもっと下の家庭でも行かせてるよ

762 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 11:23:50.21 ID:aNyNlkj8.net
年間100万×2人ってそんな厳しいのかな?
今未就学児二人で保育料やら習い事やらで教育費月7万かかってるけど年間300は口座に貯まってるから、余裕で中受して大学も奨学金なしでいけるつもりでいる

763 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 11:48:53.34 ID:zYLN/HHL.net
>>762
うちも。
どこにお金をかけるかによると思う。
ご近所さんは500万の車乗ってる。うちは100万の車。
ママ友は年一でハワイ行って100万使う。うちは帰省に10万くらい。
私立中行ってハワイ行って高級車乗っては無理だけど、他で使わなかったら全然余裕だけどな

764 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 12:17:29.77 ID:ytLc/QQJ.net
いいなあ
ここ下限に近いし、高くて都内に家買えないから未就学児1人の保育料のみで6万
これから10年はこのスレ確定だし、2人とも中高一貫は厳しい
車もないし旅行も国内年1、帰省も首都圏なんだけどな

765 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 12:56:37.61 ID:qX4iWflv.net
>>764
貯金しまくってるの?

766 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 13:54:32.21 ID:VC7/LpH/.net
うちは地方でこのスレ上限だから
だから余裕で暮らせる
ただ田舎特有の付き合いでお金が出ていく
近所付き合いが面倒くさい

767 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 14:06:12.01 ID:+m0tw1QN.net
>>762
ここ下限のうちも、二人分の保育料と習い事で8万近くかかってるけど、年間300万は貯められるようにしてる
なので、月20万くらいまでの教育費なら貯金使わずに回していけるなーとか考えてる
その頃には食費が今の倍かかるようになってるとかはあるのかもしれないけどね…
その頃にはその分昇給してるといいなぁ

768 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 14:30:10.90 ID:1TvFdOLJ.net
>>762
まあ中高一貫に二人だと
年間300万が年間0どころかマイナスもあり得る
被服費や食費、交通費、教育費(習い事や塾)……
それを乗り越えられるかどうかじゃない?

一時的に年間貯蓄が0やマイナスになっても耐えられるなら問題なし
実際の生活より精神面がしんどいかも

769 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 16:18:20.05 ID:ytLc/QQJ.net
>>765
全然
子供1人で外食や土日のお出かけを節制しても、年200だよ
2人目欲しいんだけど、どうしようなレベル

770 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 16:35:19.35 ID:DuQumQAp.net
子供預けて復帰予定だけど、保育料だけで9万ですって
笑うわー笑うしかないわー
定期昇給の微増以外にお給料の上がる余地がないから、働けど働けどキリギリスに奪われていく感が半端ない

771 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 17:55:40.79 ID:IhKZ97CK.net
>>769
今未満児1人だよね
上の子3才とかで2人目産んでしまえば、2人目は未満児保育料半額だろうし、3歳からは無償化の対象になるんじゃ?

もし兄弟いても認可に入れないレベルの激戦区だったらごめん

うちは上の子小4の時点での貯金額で、公立中高一貫か私立中高一貫か検討予定

772 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 18:28:20.21 ID:QUO2f2YS.net
都内でここ下限。
最初は高校まで公立かなと言ってたのに、旦那がとある私立中に注目し始めて
こういう環境は親が促して行かせてあげないとと言い始めた。塾費用調べたら高すぎる。
自分の親がこのスレより下で2人中受させたから、できなくはないだろうけど、親と違って自分は趣味とかも楽しみたいし頭がいたい。

773 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 19:05:22.41 ID:GyNS/W0Q.net
本当にコレ>>763
どこに優先順位を置くか、だよね
教育住宅趣味(車や旅行、被服)どこか1つは予算高めでも大丈夫だけど、全部は無理な世帯
一番最悪なのは自覚なくちょっとづつ高めで結局最後は破産コース

774 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 20:39:04.32 ID:2gnUrLuC.net
>>771
実は夫からの要望で土日に出掛けたり外食したりしたら、この1年は120位しか貯まらなかったんだよねw
出掛けるのも県内か都内の日帰りなんだけど、ちりつもって凄いわ
バカコマ自覚したので、今月からまた節制を頑張ろうとしてるところ

ちなみに兄弟加点最強と呼ばれる横浜だから認可には入れるけど、2人目の保育料は割引あるけど確か半額より高いし、無償化でも主食費とおかず代が取られるのでそこまで安くならない…

775 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 20:40:01.04 ID:2gnUrLuC.net
あれ?ID変わったみたい
769です

776 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 21:06:32.45 ID:nKdmO21m.net
>>774
私も横浜だけど二人目半額だよ

777 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 21:51:37.87 ID:IHUhKwG8.net
>>770
ここで保育料9万とかあるんだね
自治体によるだろうから、引っ越した方が得かもよ

778 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 21:56:22.40 ID:jd2zSKyd.net
>>772
4年生くらいから文化祭や説明会回り、6年生になったらテストや模試で土日を費やし、お弁当持参や送迎もある
お金以前に趣味の時間を割いてお子さんの受験に費やす時間の捻出はできそう?

779 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 22:12:06.85 ID:fP+cSYjB.net
>>777
うちも未満児一人で9万超えだった
ただ、この辺りの自治体は似たようなものだし、通勤の都合もあるし、2年くらいだったら引越し代+αくらいだなと思って我慢して払ったわ

780 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 22:41:24.08 ID:zYLN/HHL.net
9万だと私立中の学費より高いね

781 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 22:54:19.26 ID:Cuzye8E1.net
高いけど、0歳1歳を一日中面倒見てもらうにしたら、時間換算すると激安じゃない?

782 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 22:59:21.74 ID:s56srkco.net
そうは言ってもうちの区だと1歳児で4万程度だわ
結構違うもんだね

783 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 23:03:20.72 ID:yHdw+TYP.net
時間換算とかそういう話をしてる訳じゃないからww
年収と自治体によって差が出てくるところだよね。
うちは都内で認可なら5万7000円が上限で、中3までの兄姉がいると二人目半額

784 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 23:21:36.08 ID:4/RNUga+.net
>>773
ほんとこのスレで二人私学キツイとか親がバカなだけ
老後に生活水準を下げるのが一番キツイゾーンなのに自覚が無さすぎ

785 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 23:24:29.41 ID:7+42mQmj.net
アドバイスくれた方々ありがとうございます
都内まですぐなのですが、隣県です
中学からは都内へも電車通学が自宅から30〜40分ほどなので、私立を考えていきたいと思います
小学校までは公立で様々な価値観に触れてもらおうと決意しました
ありがとうございました

786 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 06:12:59.88 ID:gt8LowMo.net
>>777
もちろん認可保育園だけど、3才未満10時間だとそうなるの、最高価格帯よ
預ける時間減らしても2-3,000減る程度
引っ越したら保育園がなくなり通勤時間が増えてお迎え時間が閉園に間に合わないわw とシミュレートしている
3歳からは無料化を唱えながら乗りきるしかないわね…

787 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 06:29:26.68 ID:uXf+iVoA.net
そういう地域って住居費生活費が比較的安い地域なんじゃない?
ちょっと調べてたら地方の方が保育料高いよね

788 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 06:33:15.15 ID:gt8LowMo.net
都会じゃないのは認めるわ
気位だけは高い、観光客だらけの街と言われているところよー

789 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 08:39:00.03 ID:oMWtAK8v.net
>>778
説明会くらいやらお弁当くらいはなんとでもなるけど、模試とか親がやることあるの?
それに、送迎してもらったことないよ。いまは送迎当たり前なの?
昔より治安悪いのかな。

790 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 09:17:57.68 ID:JcJHoxjd.net
>>788
たぶん私の地元だw
自治体も借金たくさんあるからねー。
子育てしやすい街とは思わないな。
待機児童ゼロとか言ってるけど嘘だしね。

791 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 12:20:29.72 ID:84499PAW.net
>>788
KMKR?
町が住む人を選ぶという

792 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 20:44:35.09 ID:PFTTuZUz.net
幼保無償化は10月から決定だけど、児童手当を世帯年収基準にするって話はどうなりましたっけ?

793 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 22:33:14.54 ID:HXWCW24P.net
>>790
気になってググったけどわかんない
どこだろ?

794 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 22:43:39.26 ID:uBPzT/Mq.net
>>793
八ツ橋のところでは

795 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 22:56:50.28 ID:HXWCW24P.net
最初京都かなと思ったけどkmkrがわからん
鎌倉?

796 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 23:01:06.17 ID:PCgPJx/G.net
豊田市だから金持ち

797 :名無しの心子知らず:2019/07/08(月) 23:20:16.88 ID:WdVNkbd8.net
>>796
去年、クーラーなくて子どもが死亡したよね

798 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 06:24:04.98 ID:N3lYBEZU.net
旦那の転勤が出そうで辞めるか単身か悩んでる
旦那の950、自分400、子4,1

里なし義実家はほぼ縁切りレベルで頼るとこなし
時短フルで取ってるのに既にしんどいのにここからオールワンオペとか自信ない
旦那の転勤が憎い

799 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 06:58:18.07 ID:Kh45plsi.net
>>798
旦那出張で半年ワンオペしたけど一番の辛さって自分が倒れた時助けがないことだったわ
私だったら旦那さんがその年収ならついて行ってお気楽そうなパート探すかな
単身赴任って意外と金かかるし
2年とかで絶対今の場所に帰れるなら家事サービスとかシッターに金かけて頑張ってワンオペするかも

800 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 08:53:36.84 ID:KHf0DTm+.net
うちの会社は配偶者の転勤についていくために休職する人もいるし、育児理由なら一旦辞めてから同じ条件で再雇用の制度もある
会社の制度を一度調べてみてはどうかな

お子さんが保育園2年目以降だったら休む回数も減ってるだろうし、シッターと家事代行利用して単身赴任もありかなと思うけどね

801 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 09:05:28.62 ID:icWLD5QD.net
シングルインカムでこのスレ入り出来る収入羨ましすぎる

802 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 09:07:36.41 ID:icWLD5QD.net
時短ならお給料減ってるんだよね?
それでも400とか…。
子供小さいし若そうなのに世帯で1350なら上スレ見たら?

803 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 09:08:41.65 ID:iBYHkX5v.net
>>798
その年齢2人でワンオペキツイよね
転勤にくいのは間違いないけど、着いていって落ち着いたらとりあえずパートから探してみるとか

804 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 11:39:26.49 ID:KAOwRs93.net
>>798
旦那と自分(時短)の年収、子供2人ってとこが一緒だわ。
転勤が2〜3年でまた戻ってこれるなら、私ならついていかない。
普段ほぼワンオペだからっていうのもあるけど、シッターやファミサポ、家事代行とか使えるものは使って出来る限りやってみるかな。
旦那には土日は出来る限り帰ってきてもらうという約束で。
子供2人育てることを考えると、今後もっと出費は増えていくわけだから、旦那の収入だけでやっていく方が不安。
やめたら今後待遇の良い正社員に戻れる気もしないし。

805 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 12:49:10.44 ID:Si/WJ55/.net
>>798
うちも1歳4歳の年齢構成まで一緒。夫の年収が100くらい少ないけど、私も時短で一緒

私も804と同じ意見。夫が戻ってくるのか否かによる
夫が数年で戻ってくるなら、フルタイムに戻った時、600、700貰える仕事辞めるのは勿体ないから辞めない
とりあえず単身で行って貰って、家事は代行をお願いしまくり頑張って、退職はそれでも辛かったら考えれば良いと思う
逆に新しい土地で知り合いゼロ、上の子幼稚園へ転園、下の子自宅保育…も中々、精神的にキツイ点もありそう

>>802
スレ内なんだから別に良くない…?

806 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 14:12:56.97 ID:Sz0+sJx6.net
>>798
子4、0で二人目妊娠中から単身赴任
赴任前も長期出張多くて慣れてたからかもしれないけど、
平日はなんとかなるよ

週末が辛いから週末帰ってこれる距離なら大丈夫だと思う

807 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 14:16:11.67 ID:OBT0/9oc.net
>>797
あれは炎天下で社会科見学に行ったからでは?

808 :名無しの心子知らず:2019/07/09(火) 21:33:47.06 ID:3nACplZ1.net
>>807
豊田市って聞くだけで法人税たんまり入ってくるイメージなのに、クーラー設置率がほぼゼロで驚いた記憶
社会見学以前にクーラー設置されてて体を休める環境だったらと考えたけど、どうなんだろう?

私は単身赴任について行かないに一票
数年前同じ状況だったけど、夫単身赴任中が快適過ぎてもう一回行って欲しいと思うくらい
まあ子どもがその時は一人だったからかもしれないけどね

809 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 00:58:04.78 ID:WIXily9Y.net
週末帰って来られる、インフルとかのトラブル時に帰って来られる、
自分の体力にもよるかな
シッター、ファミサポ各種準備して、いつでも辞めると思ってやってみるのは?
同じ収入に転職は難しいかもだし、平日夫の分の家事ないと案外楽
洗濯も少ないし、料理も片付けも全部減る
うちは子ども生まれる前から片道切符の単身赴任で、子どもの年も収入も同じくらい
週末帰って来るから、平日の歓送迎会は行けないとか、トラブル時はきついけど、なんとかなってる
もしも単身赴任するなら、週末は自分の自由時間をきちんともらってね

810 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 06:46:36.11 ID:PyP1iZYF.net
ほぼ同じ世帯年収と割合、家族や親族構成も同じです
ちなみに夫婦ともに30ちょい

うちは夫の家事参加率が高くて家事分担が多い
その代わり夜遅くて育児参加は週末のみ
うちもそろそろ転勤が来そうだけど夫なしに家事をまわしたことがないので辞めるしかないかなと考えてます

洗濯風呂掃除食器洗い献立作りに料理の下準備、買い出し…
これを外注するとなると額が怖い

811 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 07:58:27.02 ID:al6ZoI79.net
皆若いのに収入凄くて羨ましい
旦那の会社は月2回までの帰宅補助だったから毎週帰れるわけでもなく結局月一くらいだった
家事代行とかシッターとかって体調不良の時すぐきてくれるわけでもないし家に他人が入るのもなんか怖くて調べたまま利用せず終わった
それよりコープの弁当配達がありがたかったな
なんにせよ転勤は廃れて欲しいね

812 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 08:00:08.23 ID:6Ek2E6/o.net
>>810
その状況なら、食洗機ルンバドラムネットスーパー導入して、炊事は手抜きして、風呂掃除は上の子の役割にしてしまえば普通にワンオペ+週1家事代行だけで回せそう

家事の手抜きをどこまで自分が許容できるかの問題なのかな

813 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 08:33:10.44 ID:g4hr5O/H.net
>>810
夜遅いが何時くらいなのかわからないけど、元々旦那さんの負担が重すぎない?
道具導入して楽になるようにしつつ、練習がてら、少しずつ自分の負担増やしたら?

814 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 08:41:06.28 ID:uH3T2PjS.net
>>812
に同意
風呂なしで、シャワーにすると負担減る
あと、ホワイトな会社だと、シッターとか家事代行のクーポンない?
会社の制度調べるのも重要
辞めるのはいつでもできるから

815 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 09:32:40.56 ID:TZAzafn/.net
>>813
余計なお世話では

816 :名無しの心子知らず:2019/07/10(水) 14:32:25.76 ID:MHIDQYGP.net
風呂掃除なんてバスタブクレンジング、スクイージー+防カビ燻蒸でそこそこキレイよ

ただまあ夫不在が怖いのはわかる、うちもがっつり戦力だからさ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★