2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part11

1 :名無しの心子知らず:2018/12/19(水) 19:49:35.29 ID:PzL0NFwh.net
2018年度・平成30年度小学校入学の保護者の皆様で情報交換をしましょう。
(2011年・平成23年4月2日〜2012年・平成24年4月1日生まれ)


前スレ
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542153815/

次スレは>>980さんが立てて下さい。

2 :名無しの心子知らず:2018/12/19(水) 20:07:26.27 ID:CqllQRuQ.net
>>1
スレ立て乙です!

友人が関東旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
月出里では驚くことじゃないみたいですよ。

3 :名無しの心子知らず:2018/12/19(水) 21:14:32.63 ID:mGbGP0Fw.net
ウニ乙

>>2
地元民だけど、昔から当たり前の慣習ですよ

4 :名無しの心子知らず:2018/12/19(水) 22:35:58.84 ID:rsjPuY9p.net
>1ありがとう

授業で『クラスの子のいいところを手紙に書こう』
ってのがあった
「◯◯ちゃん いつもやさしいね △△より」
みたいな感じ
うちは10枚位貰ってきたけど
多い子は20枚、少ない子は2〜3枚らしい
お互い褒めあおう、という趣旨だろうけど
バレンタインのチョコみたいな格差社会を
1年生の授業でやるのか…とびっくりした

5 :名無しの心子知らず:2018/12/19(水) 22:45:32.53 ID:ejsv5OGA.net
>>4
1枚ももらえなかった子がいなかったことを願う…

作品や発表後に挙手制で誰のがよかったかをいうみたいなんだけど
参観の時も、子供づてに聞く普段の様子でも、仲良しの子同士でお互いを褒め合うみたい
女子同士の暗黙の了解なのか友情の欲目でよく思えるのか

6 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 07:25:30.51 ID:wvI1cJCe.net
>>4あーそういうのあったら、うちの子もらってくる数少ないと思うわ
というか、そういうのやめてほしいよね
うちの子の担任は子供達の作品を学級通信によく載せる。
掲載回数多い少ないで差が既にある。

7 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 23:27:48.91 ID:vuz71Apr.net
>>1乙!

8 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 00:16:08.64 ID:i+MTGx1h.net
>>1乙!
子供に国語辞典、漢字辞典を買おうと思ってるんだけど、みんなはどこの買った?

9 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 00:21:51.51 ID:y0Dedakg.net
三省堂の例解小学国語辞典買ったけど、見やすくて良かったよ
文字が大きい

10 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 00:53:12.55 ID:ALfsy2r1.net
娘が○○のひみつって漫画になってる本が好きでよく読んでたみたいなんだけど、漢検のひみつってのを読んで漢検してみたいって言い出した。
個人で漢検を受けた事ある人いますか?
家で勉強するなら漢検用のドリルしたらいいかな?

11 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 05:02:52.65 ID:VUyDDq4f.net
>>8
うちも>>9を買った
なんとなく、大人向けの辞書も出してる出版社がいいなーと思って選んだ
ワイド版買ったけど見やすくていいし、何より子供からの質問に詰まった時役立つw

12 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 05:52:11.96 ID:zm1v3MKO.net
>>3
ご近所さんだね
その習慣は聞いたことないな
うちはウニらないしユズらないよ

13 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 07:11:40.66 ID:i+MTGx1h.net
>>9
>>11
ありがとう!パート帰りにみてくるわ

14 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 07:17:12.38 ID:ukynk9ZW.net
>>1

自宅用国語辞典は自分がかつて使ってたやつ流用してるよ

ファスナー前びらきのスエット(パーカーのフードなし)着せてったら、ファスナー付きは上着とみなされて脱ぐよう言われたらしい
そんなローカルルール知らねーよ!
スエットの下はランニングシャツだったんだけど真冬にランニングで過ごさせるって公務員って公僕なだけあって本当に頭おかしいよね
一般企業じゃ働けないだけある

15 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 08:04:45.92 ID:Ljyk1iVW.net
ファスナー付きは上着とみなされるのではなくて、ファスナーの取っ手が地面に胸がついた時など胸に刺さる恐れがあるかららしいよ

16 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 08:21:46.39 ID:Mfq7B3ce.net
そんなすぐにどうにかなるものじゃないのに、頭かたいね

17 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 08:26:57.79 ID:owwrGlCr.net
うちの子の小学校は、私服ジャージオッケーで体育するそうな
運動できればなんでもいいらしい
ファスナーも別にいいみたい
真冬でも半袖ブルマ時代の母はカルチャーショックだったわ

18 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 08:50:39.04 ID:FefKSGfX.net
1乙です。

辞書って学校で買わされるんじゃないの?確か私の時はそうだったんだけど今は違うのかな?

19 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 09:06:26.44 ID:DNtRhwsa.net
服装なんて住む地方によって気温も違うし、それこそローカルルールもあるだろうし
そういうの聞ける人が1人もいないの?って素朴に思う
私は人づきあい苦手スレの住人だし、同園出身者1人もいないで入学したけど、
そんな私でさえ子供繋がりでラインでやり取りできる人は数人いるけどな

20 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 09:07:45.24 ID:9ASY4xfd.net
園のころの癖で長袖Tシャツやトレーナー着て一番上のファスナーの上着着せてる

21 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 09:45:21.87 ID:fHPwIFL8.net
>>19
クラスには同じ園出身の子や同じ地区の子も多いし曾祖父母の世代から家族ぐるみのお付き合いしてる子もいるし
親どうし頻繁にラインのやりとりしてるけど
服装に限らず知らなかった学校のローカルルールって以外と多いわ
そんな規則あるのって子供から聞いてはじめて気づく
上に兄弟がいるママ友とかそのルールが普通になってるから知ってて当然って思って話が進んだりって園でもあったわ

22 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 09:56:54.61 ID:5pyfu8yu.net
>>18
学校で買った記憶あるよ
でも一年生ではなかったと思うから、家用の買った
日常でどういう意味?と聞いてきたときやワークしてるときに知らない言葉あったら探すのに使ってる
説明しようとすると意外と難しかったり、曖昧な覚え方してた自分に気づいたよ

23 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 10:51:30.01 ID:tpxVx4Y3.net
>>18
3〜4年生くらいで学校で買えたよ
でも持ってる人は買わなくて良い
授業で使うときはクラス内でいろんな出版社の辞書があった方が説明文が違うから良いらしい

24 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 12:02:42.28 ID:mZWtFMpF.net
>>18
私の時も学校で購入あったけど、父のお下がり使ってたな(ちな、自分の前には兄が使ってた
父が20年前に、しかも古本屋で買った辞書だから結構な年代物で、使いにくいわ表現が古いわ
高校で新明解国語辞典を一斉購入したとき、見やすさと表現のわかりやすさで感動した思い出

25 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 12:08:20.42 ID:2r3Kz4FL.net
うちは国語辞典と漢字辞典は幼稚園卒園の時に記念品でもらったよ
漢字辞典あると便利そうだよ、自分でひいて問題解いてる時ある

26 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 12:21:32.35 ID:tbGARP37.net
そうだ
サンタからのプレゼントを辞典にしよう(鬼

27 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 12:40:10.79 ID:SOAGq53F.net
>>18
うちは二学期入ってすぐに学校で買ったよ
二種類から選べた

28 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 13:42:20.09 ID:FefKSGfX.net
辞書、皆さんありがとう。

学校によってまちまちな感じなんだね。一括購入が多い学校なので強制で買わされそうだけど何年で買うのかまだわからないし今だけ限定と割りきって子供向けの辞書買うのもいいかも。私からのクリスマスプレゼントにしようかなw

29 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 15:03:02.76 ID:gqAmhlwE.net
生活科って何を評価されてるんだろう?探検したり遊んだりしてるだけのような気がする
1〜2学期ともにこれだけは◎がつく
国語や算数がさっぱりで可哀相だから同情でサービスしてくれただけなような気がしてならない
マラソン大会も入賞したしドッジ大会も加点にかなり貢献したのに、体育が○なのはなぜなんだぜ

30 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 17:33:18.33 ID:p8KunD8k.net
3段階評価なの?

31 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 18:13:28.99 ID:oy5SuNR0.net
うちは三段階だな
悪い方に丸が付くこともあるのかな

32 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 18:18:05.72 ID:9ASY4xfd.net
生活科は楽しくやれてるかとかよく観察文を書いてるから気づき?みたいのを見られてるのかなと思う

33 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 18:42:48.24 ID:P4VzVKh/.net
>>19
いませんよ
4月に引っ越してきたので

34 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 18:50:13.94 ID:ML8g+3NU.net
うちは音楽に謎の◎だった
音楽系の習い事もしていないし、29さんと同じくお情け◎かなーと思っちゃった
とりあえず△が無くて一安心

35 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 19:06:23.87 ID:p8KunD8k.net
うちは2段階評価なので、余程じゃ無い限りよくできましただよ。大半の子が全て良い方に丸がつくんじゃなかろうか。
うちの子は泳げないので水泳だけ悪い評価だったけどね。

36 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 19:28:00.03 ID:09LNOGq8.net
水泳だけの項目があるんだ
細かいね

37 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 21:27:07.21 ID:2r3Kz4FL.net
うちも三角はなかったから良しとするわ
縄跳び普通には飛べるから大丈夫だと思ってたら
今日みんなで遊んだら一年生でも結構交差とか二重飛びとかも出来るのね
やっぱうちの子は鈍臭い方だよねと認識

38 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 22:58:07.14 ID:WYQulLbP.net
>>29
一年生の通知表って成績が重視じゃなく、協調性や取り組みの姿勢の方が重要視されるんじゃない?
うちのところは、みんなと楽しく運動しようとしている、とかルールを守っているとか、そんな項目が多い。
超前向きで負けず嫌いで正義感強い娘、三段階評価でオール◎だったけど算数とかよく間違えてテスト戻ってきてたし、やる気や楽しむ姿勢だけで◎もらった気がしてる。

39 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 23:00:44.65 ID:fylHULop.net
うちはABCの3段階評価だよ。
オールBが当たり前の1学期はAが2個しかなかったけど、
2学期は7個に増えた〜。
3学期は2ケタいってくれ。

40 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 23:01:53.76 ID:kVaNQWjk.net
オール◎つくような学校は◎が基準なんだと思うよ

41 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 23:06:53.14 ID:WYQulLbP.net
>>40
そうなのかも。体育の体力テストもAの子が多かったし、頑張ってればいいと思って採点してくれてるのかな。

42 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 04:12:09.52 ID:9SruNZEM.net
>>2
国内致命的ウニは死んでいいと思う

43 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 06:03:54.35 ID:0K+h9i2J.net
>>4
うわぁ、辛い格差…隣の席同士で書くとかじゃないんだね…
>>14
教室では上着を脱ぎなさい!(コート扱い)てことなのかな。変な話だねー
>>19
人付き合い苦手じゃないけど、聞ける人ひとりもいないぞー!

44 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 10:02:31.12 ID:0rBi9I39.net
7割Aで残りBだった、学習意欲態度がBなのが気になる
みんなのお手本になってると言われたし、個人面談ではべた褒めだったんだけどな
生真面目過ぎるくらいの性格だから、やる気ない態度とかはないはず
積極性の問題かな

45 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 10:37:21.23 ID:d+l+UliH.net
うちなんてほぼBだったよ
算数のみオールAで他は国語と音楽に1つずつ
国語はテストは毎度満点だったけど、字も汚いし何より文章を書く能力が低いから妥当かなー

46 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 12:31:05.93 ID:S1kXcI65.net
うちは「できた」「がんばりましょう」の2段階評価で、8割達成で「できた」がつくって説明された
運動苦手な娘だけど体育も含めて全部できたで、本人も自信がついたみたい
おかげで「冬休みの宿題やっちゃおう!」と急にやる気になってるw
甘い評価で良かったよ

47 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 16:37:33.14 ID:0X5rs8xJ.net
冬休み初日だけど、もううんざり
何故かリビングから数歩のトイレが怖いって、毎回ついていかないといけない
昼間なのに何なの
空気読み過ぎる子で、私の語気がちょっと強くなっただけですねたり泣いたりするし
めんどなことこの上ない

48 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 16:38:52.67 ID:tHtWbYtB.net
え、もうお休みなの?

49 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 16:39:48.80 ID:KpaQaBGC.net
うちは火曜までだけど今日からってところも多いと思う

50 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 16:42:36.80 ID:BG3qsVAF.net
私の地元はクリスマス前に冬休み入る
子の学校はクリスマス後らしい
お隣の県はクリスマス前
地域によって違うよね

51 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 18:49:03.31 ID:bvQ1SLCz.net
冬休み長いから家遊び充実させる為にパズル道場取り入れてみた。
結構楽しんでくれるし対等に勝負できるしで良かった。
そしてまた違うタイプの脳トレパズルぽちってしまった。
親がはまってる。

52 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 18:51:57.31 ID:7E3oama8.net
うちはカリキュラム上は火曜日までだけど、土曜参観の代休をそこにあててるから今日からお休み
朝から時間気にして過ごすのが面倒なのと、かなり飽きずに下と遊んでくれるから長期休みバンザイ

53 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 19:29:34.17 ID:mqdIDzUO.net
>>44
態度はいいけど発言は少ないとかかもね

54 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 20:11:06.69 ID:5HojHKjW.net
>>52
下の子と遊んでくれるの羨ましい
うちは年少の妹と喧嘩ばかりでげんなり

55 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 20:26:24.54 ID:7tCyFJFe.net
私も羨ましい
スレタイ子は男で下が3歳女児
喧嘩ばかりだわ
この微妙な年齢差と性別がだめなのかなー

56 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 22:16:39.11 ID:mR/ccy3n.net
スレタイ子は男児、2才年下の妹がいて、公衆の面前でもハグしちゃうくらいの妹ラブ(毎日ケンカもするけど
最近、友達にからかわれるのか、妹を学童のお迎えに連れてくるなと言い始めた
ちょっとかわいい

57 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 00:22:04.58 ID:q1VIpL8G.net
妹ラブのお兄ちゃん結構いるよね、見ていて微笑ましいし羨ましい…
うちは小1&年少姉妹だけど、最近妹の口が立つようになってきて喧嘩が絶えない
姉「私セーラージュピターが好き!」妹「私もジュピター!」姉「え?私がジュピターなんだから他のにして!」妹「絶対嫌!!」とか…くだらない理由で毎日喧嘩してるわ
早く冬休み終われー

58 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 01:12:11.78 ID:RSV71Kzu.net
うちは娘が4ヶ月の弟に甘々だわ。
私が家事してて泣かせたままにしてたら、すぐに近くに行って自分があやしてダメなら私に「お母さん!早く来てあげて!来てほしいって泣いてる!」と言いに来て弟には「もう少しでお母さん来るから待ってるのよ〜」って話してる。

59 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 14:00:22.44 ID:ja0g/Ec9.net
【岐阜】韓国籍容疑者、「気づかずはねた」・・・下校中の小3女子児童が乗用車にはねられ、重傷(岐阜市)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1545501954/

60 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 15:20:16.73 ID:q1VIpL8G.net
NHKのお昼のニュースでサンタがフィンランドを出発したってやってて、それ見てから今日はすごく良い子だw

61 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 15:20:33.18 ID:WWL+zbbn.net
宿題に年賀状があって、授業中に書いたものをポストインするだけなんだけど
うちは今年は喪中…
まぁ、別に拘りないしいいんだけどね…

62 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 21:00:17.48 ID:LlyGwOZR.net
>>57
もう全っっったく一緒だわ
自分の好きなキャラを妹も好きって言うとダメ!!って怒る
寧ろ年少妹の方がじゃあ私はこっちねと変更してくれる程の気遣いが出来るのになぁ

63 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 01:43:59.82 ID:9yy4IaoG.net
うちの子は学校から年賀状を一枚持って帰ってきた。
何も書いてないし、なんじゃこりゃーって思ったけど配慮されてるんだな。

64 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 07:09:23.08 ID:Gmf+wNMm.net
サンタは例年通り今夜くるけと、サンタは親だと打ち明けるのを今年か来年にするか迷ってる

わたし自身サンタは親だということを幼稚園の頃も小学生の頃も周りから聞いたことあるけど、幼稚園児の頃は、そんなわけないと思えていたのが一年生ではすでに親だと分かるようになってきて、
三年生くらいになると芝居掛かったやりとりが恥ずかしかったので、うちは男だし今年か来年かな…と思う反面、最近の子供は昔よりファンタジー信じてる子が多そうだしなぁとも思うし、ちょっと迷う

65 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 07:17:39.94 ID:I+hRnYNS.net
>>64
納得してるうちはいいんじゃないかな
学校で子供同士で聞いて学ぶもまた良し
小学校の上級生のお兄ちゃんたちはわかってて小1には黙ってくれてるみたい

66 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 10:37:41.51 ID:eAmwKJ4J.net
うちは、早めのお母さんサンタからとプレゼントしたらバレた

67 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 11:05:23.39 ID:+UszT+LU.net
>>4
うちもなんか、各クラスで出し物をすることになって
「〇〇くんはゲームをするんだって」
「△△けんは××くんと劇やるんだって」
とか毎日言ってて、聞いたら1人でやるか他のグループにいれてもらうかする、って話してた。
運良くグループにいれてもらってみんなで楽しくやれた!と言ってたけど、出し物をやらない子もいたみたい。1人でやったこもいるけど一言もしゃべらなかった、とか。

なんか、小1でこれってハードル高くないか??
子供ながらボッチになること気にしてて、更に「いっしょにやろう」と言い出せない子は置き去り。
体育の授業参観も気軽に「はーいみんなー、3.4人のグループになってねー」って言ってて、どこにも入れなかった子のフォローもなく、その子はグループでやるその体操は一度もできてなかった。

こんなもんなの?最近はもっと配慮されてるもんじゃないの?

68 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 11:16:40.57 ID:Yy26KX4j.net
>>67
担任がおかしすぎる
ぼっちの子の親じゃなくてもそんなところ見たら担任大丈夫かと不安になるわ

69 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 13:22:39.58 ID:xydxNQfY.net
>>67
配慮ってかグループでする体操を一人でさせてる以上授業をまともに受けさせてもらえてないって事じゃん
その子は親に報告しづらいだろうな
うちの子じゃなくてもそんな事聞いたら周りの子数人に聞いて言質取った後匿名で苦情出すわ

70 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 13:26:43.23 ID:Mrp6TGt/.net
>>58
姑バージョンと娘バージョンで再生してみたw
後者のなんと微笑ましいことか

71 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 19:10:40.85 ID:X/Lds82p.net
>>67
体操できなかった子可哀想だね
自分の子の学校は体育は時間ごとに児童の意思関係なくバディ組ませてやってるよ

72 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 19:44:52.62 ID:535WXlI2.net
バディ組む
これが通じない地域があると言うのを知ったのは
社会人になってからだったなぁ

73 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 20:23:59.81 ID:nUFhLQEv.net
二人組のことでいいんだよね
学校宛で担任の先生に年賀状出そうと思ってるけどまだ書いてない
今日はプレゼント楽しみにして早寝したから明日かな

74 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 20:55:16.91 ID:RtAP/1g5.net
ママ友に子供の成績聞かれたら何て答えるのが無難?
同じ保育園通ってたママ友たちと会う予定があるんだけど、そのうち一人が何でも根掘り葉掘り聞いてくる人でたぶん聞いてくると思う
子供本人も親の私も納得はしてるけど良いとも悪いとも言えない成績
他のママ友は聞いてはこないけど聞かれたら正直に答える人ばかり
(以前その根掘り葉掘りママに賃貸か持ち家か、家賃・住宅ローンはいくらか全員聞かれてみんな答えた)
さらっと正直に言って別の話題を振ればいいのかな
子供たちは会うの楽しみにしてるけど私はちょっと気が重い

75 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 22:38:53.93 ID:JVAEFKNBM
>>74
平均的って感じだったわーってさらっと言ってあとは流すかな
根掘り葉掘り聞かれても「いやもう本当に普通だったのよ」でいいんじゃない?
面倒くさい付き合いもあるよねお疲れ様

76 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 22:21:10.84 ID:3LOltUNi.net
>>74
うちも「良いとも悪いとも言えない納得な成績」だったけど
普通に言っちゃうな
子供は自分とは別人格な訳で、個人のプライバシーを他人に勝手に明らかにするという意味では気は進まないけど
一年生の成績なんて大した問題ではないのでいいかなと思っている

77 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 22:45:33.21 ID:SSvM54KY.net
>>74
普通だよ〜。でいいんじゃないかな。
詳しく聞かれても○○が良かったよー。○○は苦手みたいだよー。って軽く答えるのはダメなかんじ?

78 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 22:47:01.75 ID:8+Rhkjor.net
>>74
私、ここぞとばかりに自慢しちゃうわ
そしたら二度と聞かれなくなる

79 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 23:06:22.48 ID:0KCwwd1R.net
1年生の成績なんてみんな横並びだとばかり思ってたわ
そんなことより日頃の素行や態度に優劣が出てくることの方がよっぽど気になる

80 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 23:10:15.40 ID:NW9XAP/P.net
>>74
聞かれたから答えたよ
8割程度良くできましただった、それがどの程度のレベルなのかは分からないけどバカにされるほどではないだろうと思って

81 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 23:17:53.13 ID:535WXlI2.net
プレゼント仕込み完了
明日の朝が楽しみだ

82 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 00:18:20.41 ID:9/lwGBRT.net
サンタさんへプレゼント希望の紙に 来たらここにサインしてくださいってのが追加されてた
筆記体でSantaて書いといた
明日学校で先生とかに言うのかなあ 嫌だなあ

83 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 00:36:41.03 ID:cP9kvtxh.net
筆記体サンタ笑った

84 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 07:06:48.15 ID:rAhcSEPM.net
子供の喜ぶ顔…報われるわー

85 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 07:25:05.81 ID:BVowoI3T.net
同じく
ずーーーっと一人でペラペラ喋っててうるさいけど

86 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 08:02:07.10 ID:AJ1E44tp.net
ウェディングドレスの人形が欲しいと言ってた子にロングドレスの人形を送ったら、
「サンタさん間違えちゃったのか」と落ち込んでる
リカちゃんのウェディングドレスって名ばかりでただの柄物色物ドレスばっかりだったから良いかと色ロングドレスにしたんだけど、パッケージに「ロングドレス」って書いてあったら、
「ウェディングドレスじゃない」と言われちゃった…こまけーことはいいんだよ

87 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 08:10:16.31 ID:UP1U5sKv.net
寝相が超悪い子だからプレゼントをベッドの足元に置いておいたら、最初気付かなかったらしく、「昨日ね早く眠れなかったからかもしれないの..」と早朝に泣きながら起こされた。

足元指差して「もしかしてあれじゃない?!」と言ってみたら、一瞬で涙が吹き飛んで、大喜びで包装紙あけてたw
来年はプレゼント置く場所気を付けなきゃなぁ。

88 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 08:10:36.50 ID:twk22vAY.net
普通欲しいって言われたらそれ調べない?
リカちゃんウェディングドレスなんて一発で出てくるじゃん
子供かわいそ

89 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 08:12:37.03 ID:cP9kvtxh.net
みんなかわいいなあ、うちなんかパパからだよとか普通に言ってるし
幼稚園児下の子は頼んだのと違う!って文句言ってるけど
そりゃ昨晩いきなり変更かけても無理だろと、手紙を書いたか聞いたら、あっ…みたいになってて面白かったけど

90 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 08:16:21.15 ID:LbRAMKKD.net
うちの子は「ねぇサンタさんはお父さんなの?お母さんなの?どっちなの!?」のしつこい

91 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 08:18:21.33 ID:NMphID4x.net
間違えないように「〇ちゃんはサンタさんにこれ頼んだの?楽しみだね」って商品画像見せながら確認してしまうわw
息子はマイクラ変形武器(価格高騰)とアドベントソード(普通に売ってる)をごっちゃにしていたようで確認してよかった

92 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 08:30:49.40 ID:GhM4RrYU.net
筆記体のサンタ笑ったわw

93 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 08:34:36.26 ID:AJ1E44tp.net
>>88
リカちゃんのウェディングドレスって白いのないよね?プレミアム付きのしか
あとはベール被ってるだけで花柄とかピンクのリボン付きとか

94 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 08:35:09.18 ID:y8rjbfvn.net
>>86
まさにコレジャナイロボの悲劇
可哀想w

95 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 09:00:25.77 ID:XTKi2EoG.net
うちの子、薄々サンタは親じゃないかって気づきつつ
空気読んで信じてる雰囲気

下の子いるからまだまだサンタは続けたいけど
騙し騙されで微妙な空気になるくらいなら
お母さんからプレゼントだよ!→きゃ〜ママありがと〜(大喜び)
の方がいい気もしてきた

96 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 09:02:21.22 ID:AJ1E44tp.net
>>94
そうなるね(涙)
ちなみに普通に買えるリカちゃんウェディングは
https://i.imgur.com/IjjfVPZ.png
私が買ったのは
https://i.imgur.com/X1nOWxm.png

97 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 09:05:52.97 ID:NMphID4x.net
>>96
ダサいドレスwと思ったけど子供はこういうわかりやすいドレスが好きなのかな
ベール作ってあげたら?

98 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 09:07:50.34 ID:JDlbrXAg.net
>>96
リカちゃんですらないw

99 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 09:08:43.19 ID:Ghqh4rGx.net
みさきちゃんだね

100 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 09:19:11.87 ID:twk22vAY.net
>>96
母親一年目なの?
リカちゃんですらなくて笑う

101 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 09:23:36.14 ID:NMphID4x.net
>>86の子はりかちゃんが欲しいとは言ってなくない?
みさきちゃんの方が可愛いし髪の毛クルクル出来るならそっちの方がいいと思っちゃうかも

102 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 09:26:46.02 ID:twk22vAY.net
確かに
言い過ぎたわ、ごめん

103 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 09:51:26.50 ID:dUi0Co3N.net
>>96
コレジャナイww
百均の材料でベール作ってあげなよw

104 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 11:19:40.26 ID:xoL0BAPn.net
>>86
せっかく子どもが楽しみにしていたのに、違うものプレゼントされて落ち込んでるってとてもかわいそう。
きちんと子どもが欲しいものを調べもせず、こまけーことはry)ってサイテーな母親だな。

105 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 12:03:33.71 ID:UdIZfwtx.net
そこまでよってたかって責めるほどのことなのか

106 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 12:06:11.00 ID:lq3M1Hl/.net
そこまで責め立てる事か?世の中理不尽な事は山ほどあるんだから自分の思い通りになる事ばかりじゃないって勉強になったと思うけどな
>>104立派な母親なんですねー(棒)

107 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 12:10:12.51 ID:LMYcfBJh.net
>>105
ネットでよく見かける光景ではあるよね

108 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 12:13:05.02 ID:ZX+5Qrh2.net
5chに書き込めばこういう流れになる事は分かりきってるだろうしこの流れは本望なのでは?

109 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 12:35:45.33 ID:pzXCwRBP.net
>>103
私はリカちゃんのウェディングの方がコレジャナイなあ

110 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 12:58:15.69 ID:UdIZfwtx.net
うちなんか昨日の朝サンタさんへの手紙書いてたからね
おせーよ!

111 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 13:00:42.83 ID:QpUxidkA.net
世の中理不尽な事は山ほどある、自分の思う通りになる事ばかりじゃないって事を勉強するのは子供が楽しみにしてるクリスマスじゃなくていいと思うわ
親がプレゼントを間違えてしまったのに子供に自分の思う通りにはならない事があるって勉強になったでしょって思うのはおかしいよ
それに間違えたのに「こまけーことはいいんだよ」ってプレゼント買ってあげたんだから、物はあげたんだしいいでしょってかんじでモヤモヤするわ

112 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 13:15:47.87 ID:ik5g/65C.net
石炭課配属決定

113 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 14:10:21.29 ID:oxK/EcOM.net
みさきちゃんだけどかわいいじゃん
むしろレースヒラヒラでこっちの方がウェディングっぽい
リカちゃんのほうは、なんか安っぽい

114 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 14:56:51.90 ID:rwdD671V.net
>>109
私もそう思ったけどよーく見てみると小一女子が好みそうなデザインで可愛らしいと思ったよ
子供が絶対これ!って決めたデザインがあるのかぼんやりドレス希望なのかってのは聞いておけばよかったね
誕生日とか何かを頑張った記念とか別の機会で買えばいいよ、コレクションできるものでよかったね

115 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 15:14:33.26 ID:py9UZah3.net
>>110
事前に書かせるもんじゃない?
11月中には書かせたわ。入手困難なものとかだと困るし。

116 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 15:20:13.86 ID:bn2HNUAV.net
変わるかもしれないからギリギリ準備だなー。
これまでも何度か変わっていたし。
品薄になりそうなものだったら一応準備はしておいて、欲しいものが変わったらもうこちらはパパからよ!って渡す。

117 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 15:37:02.04 ID:UdIZfwtx.net
>>115
書かないの?って再三促したけど書かなかった

しかもずっと欲しいって言ってたものと全然違うリクエストだったわw
リクエストとはほど遠かったけど喜んでたからよかったよ

118 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 15:37:05.92 ID:ysYC34m6.net
サンタさんに手紙出したらもう変更きかないって事にしてある

119 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 16:35:51.69 ID:XvwTJq+p.net
サンタとか一切やってないわ〜
普段神様います、とかもやってないのにいきなり見知らぬ妖精がプレゼント持ってくるとか
嘘でも言えなくてやらないままだ。
母と父からだと毎年渡してる。
けどそれ言い出したらクリスマスってなによ、って話だな。
けどうちみたいにサンタの存在フル無視の家庭も多くあるだろう

120 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 17:39:44.44 ID:gdZ7XgG8.net
今日終業式だったんだけど、通知表の「もう少し」が多くて凹んだわ…
褒めコメントも無理やり絞り出した感じだし、いっそのことダメ出ししまくってくれた方が気が楽だわ

121 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 18:42:32.83 ID:6gBzpfbq.net
>>119
うちもやってないよ
親はやる気あるんだけど子にやる気がなくて
手紙書くのめんどくさいからパパにネットで買ってもらいたいって言ってた11月


>>120
取ってつけたような褒めコメ要らないのわかる
先生も忙しいだろうし、希望者のみにつけてあげたらいいのにと思って拝読した
褒めコメよりは反省点をどうやれば改善出来そうかの対策コメを欲しい

122 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 19:14:32.33 ID:GhM4RrYU.net
コメント欄に書いてあることと成績の欄の矛盾があって毎回??となる
生活の授業では試行錯誤して作り上げることができ大変頑張りましたとコメント欄に書いてあるのに
生活の「自分で考えて工夫できる」ところだけが「よくできる」ではなくて「できる」だったり。
別にいいんだけどこんなことな、コメントいらないよなと

123 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 19:53:31.73 ID:DfQ72H8O.net
>>122
もっと出来る子がいるから、できる になってるんじゃない?

124 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 20:15:16.30 ID:g4E81z9C.net
今の通知表って相対評価だっけ?

125 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 20:40:36.21 ID:1wxeuE1S.net
絶対評価と言いつつも、ずっと50点ぐらいしか取れなかった子がいつも80点になった!たまに100点も取って来る!
な状態になったってAはつかないと思う。
逆に常に100点で発表も提出分も素晴らしい出来のこを、いつも通りなのでBでともならないと思う。
懇談の時の先生の話ぶりだと、相対評価だよねって思った。

126 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 20:55:36.99 ID:WaCMunpu.net
相対評価って、よくできる できる もう少しをクラス全員で分けることだよね。なら絶対評価だよね。

127 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 21:19:38.80 ID:tW6GmGzm.net
絶対評価ってこれができたらこの評価って決まってるのであって、個人の頑張り具合で評価は変わらないんじゃなかった?

128 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 22:30:05.22 ID:YtDDg06h.net
絶対評価と相対評価の違い(メリットデメリット)
http://wonder-trend.com/archives/3305.html
これ分かりやすかった

個人的には通知表なんてほとんど気にならないしコメント欄なんてあったかな?程度しか見てない。通知表見せられながら個別懇談で聞く話で十分だった
あまりにも授業についていけないとか問題児扱いされてるとか無ければ、友達と仲良く遊べて元気に楽しく学校に通えてさえいればいいや

129 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 00:21:02.86 ID:yfDIgnep.net
うちはどちらか聞いてないけど、結果を見て確実に絶対評価だと思った
テストもケアレスミス連発で公開授業も手を殆どあげないよそ見ばかりの子がオール良くできましただったので
子供は当然っみたいな顔してたけど、本来こんなに良いわけない
一年生の間だけのボーナス評価だと分かってるので来年はこうはいかないと分かってるけど、それでも子供が良い結果だと親としても嬉しいものだね

130 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 07:33:22.70 ID:r2vW9rcC.net
>>120
うちなんか「給食を残さず食べます」って書かれたよ
幼稚園じゃないんだからさ…

131 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 08:02:13.41 ID:zOlaYC2L.net
今はマイナスコメント書いたらダメなんだってね、子供のやる気を削ぐとか何とかで…
うちも音楽で鉄琴やりましただの図工で粘土やりましただのどうでもいいコメントだった
個別面談ぐらいでしか本当の様子聞けないんだから、通知表もほんとのこと書いてほしいよ

132 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 08:16:14.76 ID:yI/x5R6g.net
小1でそんな詳細な通知簿あるんだな
うちのとこはできた、がんばろうの二択
ま、デフォルト全員できただろう。なんか楽しみもなんもないな

133 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 08:40:50.77 ID:AxtffVgk.net
1科目につき4つの項目で三段階
更に総評がつく

134 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 08:44:05.21 ID:yI/x5R6g.net
いーなぁ。
うちも総評「こくばんけしをがんばりました。」「あいさつがよくできました」最大文字数が決まってて、箱いっぱいにひらがなで総評
ツイッターみたい

135 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 12:52:23.74 ID:gyuhxfvn.net
うちもできたとがんばろうの二択
全部できただったけど、できてない(と言われた)片付けや字を丁寧に書くまでできたになってるのが解せない
コメントも「運動会ではニコニコとダンスを頑張りました」みたいな、これ全員に同じこと書いてるんじゃないって内容だった

136 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 13:01:32.92 ID:NTWpFQWI.net
うちもそうだけど、小一の親ってやっぱり色々気にしすぎちゃうから「なんだこんなもんかよ」位のものでいいのかな、とも思う
うちの学校の通知表は半分以上が児童本人の振り返りだから微笑ましいけどなんの役にも立たない(ぼくは、としょかんにいくことを一ばんがんばりました。なぜならとしょかんはとおいからです。みたいなのが延々続く)

137 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 13:29:06.89 ID:mBQ7LnJr.net
学期間上靴持って帰らない学校なんだけど見事に真っ黒
ウタマロもハイター浸け置きも太刀打ちできなかった
一学期の時はサイズアウトで心置き無く捨てたけどこれも諦めよ

138 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 15:11:10.43 ID:PU6o9C+N.net
うちは△なかった。
コメントも宿題、板書をとても丁寧にしている。友達に自然に優しく出来る。整理整頓が苦手なようです。って結構細かく書いてあった。

>>137
上履き、靴下は汚れが落ちなくなったら捨てて買い直しが早いよね。
一学期もニ学期も休みに入ったら靴下全部捨てたわ。

139 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 10:55:19.55 ID:Q5UvIkOF.net
3段階で◎なかった…
初めてこんな通知表見たわ…

140 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 11:05:01.80 ID:AIw2ItW2.net
インフルエンザが今週になって流行ってきた。寒冷地で冬休みはまだはじまってない。閉鎖の前にそのまま冬休み突入か。

我が子から聞いたんだけど、給食でおかわりしたい子が複数の場合、じゃんけんや早い者勝ちじゃない。
1人前でも5人だったら5分割。デザートも同じく。
きっちりした先生だと思ってたけど、そこまでするのも大変そうだ。
先生ごとにやり方が違って面白い。

141 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 12:18:11.00 ID:oQT5NlbX.net
うちの学校は毎年冬休み明けに百人一首大会がある
で、20首覚えるって宿題が出されたんだけど
音読み振ってない紙渡されただけ
詠み方も歌い方も習ってなく各家庭に丸投げ
これってどう教えたもんなんだろう
百人一首の札を取る為の方法を教えるのと
短歌とその意味を教えるのとで全然違うよね

142 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 13:13:01.10 ID:ny6B1aYX.net
全く同じ宿題出てるw
20首も一緒。うちは紙渡されてないけど。
とりあえず百人一首の札は家にあるから良しとして、子供向けの読み仮名や漫画つきの分かりやすい解説本は買ったよ。
ネットで調べれば出て来るから覚えやすいのピックアップして教えてあげたら?
大会とはいえ、和歌に触れることを目的としてるんだろうから先ずは覚えるところからとりかかったよ

143 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 14:30:56.10 ID:6rW0Rjwi.net
百人一首なんて幼稚園でやったよね?

144 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 14:32:22.48 ID:AUWB+q+d.net
はいマウンテン

145 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 15:16:13.40 ID:opb/3DIv.net
>>143 うわー、感じ悪〜
日本全国すべての幼稚園保育園で百人一首やってるわけじゃないよw
どんだけ視野狭いのwww

146 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 15:52:19.14 ID:gmx4+vgP.net
小さい頃覚えたものってずっと覚えてるから苦労してでも暗唱してると後々役に立つよw

147 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 16:12:05.53 ID:4ORrXtve.net
家は群馬だから上毛カルタだわw
絵で覚えさせるために平仮名塗りつぶして特訓してる、県大会まであるからはりきってるw

148 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 18:06:44.46 ID:oQT5NlbX.net
>>146
や、役に立った試しがない…

149 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 18:36:43.41 ID:xOoYmhh6.net
百人一首読んでると、途中から綾瀬はるかの醤油のCMのやつ歌いたくなる
うちの子はむすめふさほせをまだ理解できてないから私が取ってもお手つきを疑われる
最近は面倒だから下の句読まれるまで待つ事にした
子供らがもう少し上達したら本気だしたい

150 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 19:02:03.26 ID:FvDsMr4l.net
>>146
お、おなじく…

151 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 19:08:29.16 ID:CfBAY5Jo.net
小さい頃に暗唱してて役に立つものって何?
九九?

152 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 19:16:18.58 ID:5yG10iZm.net
教養という言葉を知らないのかな?

153 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 19:30:54.56 ID:hwE/HXir.net
役には立たないけど、名所観光のときにその場で詠まれた句や詩を思い出せたり知ってたりすると、イメージが膨らんで楽しめるよ。

教養があると人生がより豊かになるんだよね。おばさんになってからやっと気付いたわ。
中学生くらいから勉強し直したい。

154 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 19:31:48.63 ID:KmQW3s2C.net
3歳の時言えていたじゅげむが今忘れて言えなくなってた
定期的に思い出させないと忘れるようだわ

155 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 19:43:20.75 ID:TajR92od.net
>>154
ナイツのジュゲムのネタ見てからそっちにつられちゃう
10ゲーム10ゲーム、後藤の振り逃げ…ってやつ

156 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 19:47:05.25 ID:CfBAY5Jo.net
>>152
具体的には?
円周の計算は手芸とかやるとき役に立った
比重も地味だけど役に立つ
暗唱じゃないし、小さい頃に覚えたわけじゃないけど

157 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 21:22:06.86 ID:nq+Z0e26.net
昔ラウンドワンでバイトしてた時のムーンライトストライクゲームのセリフなら今でも言えるけどこれこそ無駄だわ

158 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 22:53:00.03 ID:W2qtkikb.net
円周率とスリランカの首都は覚えたけど役にたってないわ
子はスーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスを去年覚えて未だに言える曲名らしい

159 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 22:55:49.95 ID:lXOAL5SO.net
高校入って古典部立ち上げた時くらいしか百人一首役立つ場面無いよね

160 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 22:58:55.98 ID:9/9h4gVT.net
>>151
短歌は古典的な物は全て知ったいるのが当然で、それを盛り込んで敢えて詠む、というようなことを聞いた
それに百人一首は色んなところで引用される、知っていて当然のもの
古典映画や有名な歌、小説とか、知っている人同士だと話が早いし、知らないと分からない楽しめない
イギリス上流階級はラテン語ギリシャ語が分かって当然で話が進んでいく、みたいな(飛躍し過ぎ)

161 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 06:39:27.51 ID:ZAWuyLXM.net
にほんごであそぼの絵合わせクイズで
「お母さんいつも凄いね!」と言ってもらえちゃうかもね

162 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 09:16:29.80 ID:bTpgijxP.net
あれいっつも絵だけで正解してるわw

163 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 06:16:17.70 ID:2EE0XGTd.net
百人一首フルコンプしてたけどいま一切覚えてない

164 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 15:16:05.13 ID:h+Ox47vE.net
安部譲二「三島先生がね。今の時代に生きていたら、耐えられなかったと思う。」

165 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 16:23:21.45 ID:YOdGP6wg.net
冬休みの宿題がすごく少なくて(冬の行事を楽しむ為)終わった
ドリルを買ったんだけど、まだ習ってない漢字が出てきたって言うしカラーの見やすそうな漢字辞典を買ったら楽しいみたいで調べながら書いてる
小学生で習う漢字くらいしかのってない辞典だけど楽しんでくれたなら良かった

166 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 21:16:10.59 ID:xyNMH5Q+.net
子供がニコニコしながら、「最近私すごいんだよー。ママと話しながら、話してる時の自分が見えるときがあるの!」って話してきた。

調べたらこれって、離人症の症状って出てきてものすごく不安になってる。
症状は最近で始めたみたいなんだけど、様子見ているだけでいいのかな。

167 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 21:40:55.11 ID:qXtrenM8.net
スタンド攻撃されているぞッ!

168 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 21:59:53.11 ID:t9eDY5sS.net
>>166
心配だね。それ以外におかしな点が無いなら様子みても良いと思う。ただ、何かあった時の為に細かくノートに取っておくと良いかも。

169 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 22:01:32.08 ID:sUUYj6P+.net
どうしたらいいか不安な気持ちでしょうね、お疲れ様です
とりあえず学校にスクールカウンセラーがいればそこで相談かなあ
かかりつけの小児科でもいいと思う
専門機関の対応が必要ならそちらへ繋げてくれると思う

170 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 09:06:30.15 ID:0tKK3ePr.net
>>165
うちも宿題少なかった
2日でおわってしまった。
宿題多い学校と少ない学校の違いって学力と関わってくるのかな

171 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 09:11:54.10 ID:IBuWF9xI.net
うちも薄いドリル二つと硬筆の書き初めで二日で終わってしまった
計算カードはやるようにしてるけどもう少し何かやった方がいいんだろうな

172 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 09:22:03.10 ID:RIw9O7Pq.net
>>170
上の子の時はガッツリ出てて下の子はちょっとしか出なかったから
同じ学校でも先生によって違うんだと思う

173 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 09:28:32.14 ID:qIVWoG1V.net
担任というより学年の方針だね

174 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 09:42:48.25 ID:iJ6p6N+y.net
冬休みは遠方に里帰りする家族もいるだろうし、そこまでどっさり出せないんだろうね。
中受当たり前の小学校だと高学年でも塾の方に専念できるよう長期休みの宿題は少なかったりすることもあるみたいだね。

175 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 09:59:23.67 ID:0tKK3ePr.net
みなさん冬休み期間の子供の勉強時間ってどれくらいしてますか?
毎日宿題以外にどんな勉強してますか?

176 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 10:06:23.64 ID:Oiz0BdVJ.net
やり残したドリル全部やらなきゃいけなくて、地味にキツイ。

177 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 10:17:03.51 ID:RIw9O7Pq.net
>>175
出されたドリル系の宿題は終わって残ってるのは百人一首20首の暗唱
あとは自学として国語の音読と繰り上がりのある足し算と
繰り下がりのある引き算と2年生のうんこ漢字ドリル
順調に行けば一日合計30分くらいかな
百人一首嫌いでなかなか始めないからそれで時間取られると1時間コース
あー、あと縄跳び

178 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 11:04:12.78 ID:0tKK3ePr.net
>>177
それは細切れですか?
それとも一度に?

179 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 11:16:16.58 ID:RIw9O7Pq.net
>>178
ノってる時は一気にやるけど滅多にない、父親が見てる時くらいかなぁ
普段はなかなか始めないから酷いと夜寝る前にやっと終わる事もある
今日は奇跡的に朝ごはん食べる前に全部終わらせてくれたわ

180 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 15:49:15.40 ID:pxI4it+d.net
私自身の小学生の母1年目だったから色々子に合うワーク何冊も買って残ってるわ。
レベルにあってるとこやって最初の簡単なところは年中の妹が楽しくやってるのでなんとか消費できそう。
来年はもう買うワーク決めてるから落ち着いて教えたい。

181 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 23:18:11.59 ID:6SAAUZ+2.net
ワークとドリルってどちらがいいかな?というか違いってある?

182 :名無しの心子知らず:2018/12/31(月) 23:58:19.53 ID:zlsk9/v3.net
年越しの瞬間まで起きてるって言ってたけど11時に脱落した
添い寝希望されて紅白の見たいとこ見れんかったわ

183 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 00:30:33.31 ID:mqg0q8kZ.net
学校の宿題と掃除、色々お出掛け、イベント、普通に外遊びとかしてたら宿題の他に勉強する時間なんて全然ない…

184 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 13:25:49.26 ID:c3tRcPla.net
>>182
うちは一時近くまで起きてて体力に驚いた。最近寝落ち姿も見なくなったし。

185 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 14:23:00.73 ID:NGMkwSBI.net
うちは大晦日だからといって特別はなく9時就寝。
家族でそのまま寝てしまったから元旦は朝からみんなで初詣と凧揚げしてきたわ

186 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 14:27:26.85 ID:sNm2f3Zi.net
うちは起きてていいよー。特別にお菓子いいよー。って言ってたら
「本当に起きてていいの?!えっ!お菓子もいいの?!待ってる間に漫画…いい?えっ!いいの?!ありがとうー!」
って普段はダメな事を今日は特別よーってOKしたら喜んでたわ
寝る前は歯磨きしてフッ素して寝た

187 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 20:05:32.16 ID:FqxuW97t.net
うちもたびたび時計見ては「いま23時15分!いつもなら寝てる時間!」と無駄にテンションあがってたわw私も子どもの頃大晦日の夜更かしが大好きだったから懐かしい気持ちになったよ
一緒に紅白見てカウントダウンして、大きくなったなぁとしみじみ

188 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 20:13:32.56 ID:AVTUCQzb.net
>>186
普段はきちんとされてるんだろうなぁ。お子さんの喜び様と同時に動揺が伝わってくるさまが可愛い

189 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 20:30:58.36 ID:wDKwsewP.net
Eテレ年またぎの2355が観たいというから良いよって言ったけど、紅白でDA PUMP観ながら踊ってたとこまでは起きてたが後にガス切れw

190 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 20:55:45.85 ID:HFv0lTVm.net
うちも今年から解禁して起きててOKにしたら夢みたい連呼してた
無人島生活みて大興奮して鮫の本が欲しいらしい、鮫の本てなんだろう図鑑??

191 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 21:00:50.08 ID:Gn1bEzjd.net
>>190
量ちょっとでいいなら今のハッピーセットにサメ中心のミニ図鑑ついてるよ
それで物足りなかったらちゃんとしたの買ったり図書館で借りたり

192 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 21:53:03.77 ID:NGMkwSBI.net
起きててokにした次の日は何時に置きましたか?
なんかそれきっかけでズルズルくずれるのが怖くて結局ねかしつけしちゃったわ

193 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 22:25:09.24 ID:tVQKCdAt.net
>>192
いつも通りの時間に起こされたよ
もうちょっと寝てて欲しかった…

194 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 22:29:23.69 ID:KVOwRNU3.net
>>192
一時に寝て七時に起きてきた
いつもは六時半起床
ちょっとやそっとじゃ大崩れってしないもんなんじゃないのかな

195 :名無しの心子知らず:2019/01/01(火) 23:59:59.35 ID:AVTUCQzb.net
>>190
写真図鑑サメの世界/文:仲谷一宏、写真:中村庸夫 は小学低学年向けで良いと思う。写真が大半でサメについては吹き出しで説明が書かれてるから読みやすいよ

196 :名無しの心子知らず:2019/01/02(水) 01:46:47.06 ID:7CKSCkBU.net
>>191
>>195
ありがとう、ハッピーセットに図鑑あるんだね
一度それで様子見してもっとってなったらサメの世界買ってみます

自分は子供のとき図鑑より物語好きだったから、娘に好きな本を薦めたりできなくてちょっと寂しい

197 :名無しの心子知らず:2019/01/02(水) 07:02:04.48 ID:3kkCgUsS.net
>>194
そうなんだ!来年は解禁してみようかな!

198 :名無しの心子知らず:2019/01/02(水) 07:05:39.14 ID:3kkCgUsS.net
>>196
こういうのはタイミングが大事だからイマココって時にAmazonでさくっと買って図鑑をわたすほうがいいかと。
興味持ってもらえるの羨ましいわ。図鑑を買いたいのに「べつにきょうみなーい」と言われ続けて、悲しい

199 :名無しの心子知らず:2019/01/02(水) 17:36:10.75 ID:2mJHuZoy.net
>>190
サメブームが治ることがなかったらアクアワールド大洗おいでよ!サメいっぱいおるよー

200 :名無しの心子知らず:2019/01/02(水) 22:05:16.67 ID:DCUwni81.net
生活リズム、寝る時間は変わらずなんだけど朝はダラダラしてしまって8時過ぎまで寝てる。
明日早起きする用事があるからここから整えるか。

201 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 13:18:49.64 ID:NupGoX/u.net
YouTubeでテケテケの動画見て、この動画を見た人は3日後にテケテケが来ます
というのを信じてめちゃめちゃ怯えてるw
テケテケ懐かしいな

202 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 14:20:25.03 ID:ovhvDJUK.net
今までは子供にお年玉あげる→私が回収して忘れる、だったけど今年から自分で管理させようと思うけど明確にルール決めてないまま親戚から大量にもらってどうしようか迷いだした
私が使わなくていいから、子供の名前の通帳出して「貯めといて本当に欲しいものがあったら使おうよ」と言っても納得しないし

203 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 17:32:00.52 ID:EcEixnZH.net
うちはお年玉くれる人が少ないから毎年2万ちょっとくらいなもんで、使わせてるよ。
今までは妖怪ウォッチのオモチャとかレゴのでっかいやつとか高額なもの欲しがっていたけど今年はスイッチのソフトと映画だけなので、余った分はオモチャの金庫に入れて自宅管理。
また欲しいものでた時に買うらしい。

204 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 17:55:41.16 ID:dR124W+l.net
うちは子供のお財布に二千円入れて残りは銀行で納得した
今日買い物へ行ったら早速文房具と髪ゴムで千円使ってたわw

205 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 18:54:52.07 ID:pBFHrYBO.net
もう子供の銀行口座何個かあるけど、明日銀行に行って通帳作ってあずけようと提案してもヤダって言われた
今年から始めたお小遣いも、もらったらもらっただけその日に使いたがる性格だから厄介だわ
何度「貯めた方がもっといいの買える」って言っても聞かないし

206 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 18:59:14.86 ID:ZQ3TbgFe.net
うちも二千円だけ自由に使って良しにしておもちゃコーナー行ったらどれも高い…とガックリしてた
まだ普段お財布持たせてなかったからちょっとだけお金の感覚が分かって良かった

207 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 20:16:11.66 ID:eJm6KV4o.net
お年玉は全額貯金だけど、祖父母や親戚からたまに500円くらい貰ったりするお小遣いが貯まって財布に5000円くらいある
たまにガチャガチャや100均でシール、3coinsでアクセサリー買う程度だから貯まるんだけど
欲しい玩具や鞄買えてしまうこと本人は気づいてない、教えたらあっさり全額使いそうな気もする
いつ気づくかなー

208 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 20:26:17.02 ID:pBFHrYBO.net
>>202なんだけど、4万円の額を冬休み中に全部おもちゃにしてしまおうとしてて、お金の重みを実感してないんだよね
学校から冬休み前に(何かトラブルがあったらしく)「お子さんにお金を渡して買い物させるのはやめてください」って言われてるし、金銭感覚を培わせるのって結構難しいね
今って昔みたいに「遠足のおやつ300円まで」っていう決まりもないし、私自身も電子マネーとかで決済なのでお金を使ったらなくなる、使わずにためておけば残額増えるっていうのを可視化するのって意外と難しいなと思った
無駄にダラダラ書いてごめん

209 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 20:40:41.31 ID:EnY/8ynh.net
うちは自身で買い物させてないから500円だけ財布に入れてあとは貯金箱。
そろそろお金のあれこれ教えてあげても良い時期なのかなぁ。
本人もたいした興味ないし。

210 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 20:43:09.12 ID:3Yiiudh8.net
上の子(小6息子)はお金に全く無頓着だけど
下の子(小1娘)はやたらとお金を欲しがる
どっちにも自分で買い物はさせてないんだけどなんなんだろうこの差はって思う

211 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 20:48:29.23 ID:V0u+HXcC.net
皆さん年末年始はどのように過ごしましたか?
夫が単身赴任で仕事&一人っ子なのもあって、友達とあそぶこともなく、親とじいちゃんばあちゃんと、公園や行ってもプラネタリウム止まり。
みんなどんなお正月すごしてるのか気になります。

212 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 21:20:28.46 ID:pCz6argQ.net
プラネタリウムいいと思うよ
博物館や科学館、映画とかはどうですか?

213 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 21:25:35.44 ID:V0u+HXcC.net
>>212
博物館は明日行きますが、4.5箇所を年中ローテしてるため新鮮味はないかもです。
うちの過ごし方への提案というより、
みなさんがどう過ごしたのかが気になります!

214 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 21:44:31.97 ID:BVClVN/L+
うちは習い事の特訓で終わったかな
あとは漢検の勉強と時計の読み方の予習
習い事が遠出なのでそれ以外は基本のんびり家でいろいろします

215 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 21:33:30.84 ID:3Yiiudh8.net
31-1は近所の実家に子供だけでお泊り
2は旦那の友人家族が来てそこの子たちと遊ぶ
3はダラダラと家で、買ってきた百人一首やテレビ
4はイオンに買い物行ってついでにゲーセン
5-6は未定、プールに行くかも

216 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 22:11:19.42 ID:1M2tcZEV.net
26〜28は習い事やワークや冬休みの宿題&大掃除&年賀状作成
29〜31はショッピングセンター行ったりお正月の買い出しやswitch
元旦から今日までは実家行ったり足湯行ったり遊んで過ごして食生活は野菜不足一直線。
明日から早起きして通常モードに戻したいのでワークしたり公園行ったり習い事再開。
こう書くと本当にろくな過ごし方してないな。食生活含め反省。

217 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 22:23:11.48 ID:+M6Um3mW.net
うちもだー
終業式あたりで私と子と下の子がインフルや風邪でダウンしてしまって、出かけられない間旦那が子のために買ってきたポケモンのゲームを夜までさせてしまった
それから大晦日で夜更かししたり義実家からの帰宅で就寝遅くなったり生活リズムまずいことになってる…
今日はショッピングモールで沢山歩いて、疲れていつもの時間に寝てくれたから結果的によかったけど
しかし反省どころか明日から旦那が仕事だから下の子見ながら作文の宿題書かせて家事もやらないといけないと思うと辛いわw

218 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 22:49:54.43 ID:hWYctnv1.net
22 サッカーの試合
23 お友達とクリスマスパーティー
24 家族でクリスマスパーティー
25 26 近場の温泉へ一泊
28 お友達がお泊まりに来る
29 午後からサッカー蹴り納め会
30 31 一緒に大掃除やおせち作り
1 初詣や初売り巡り
2 義実家詣で
4 サッカーの試合
5〜7までスイミング短期
8 始業式

なんか暇だなー、何するかなーみたいな日が全然無くて私が落ち着かなかった
今日は1日のんびり出来てよかった
子供は朝御飯の後は必ず勉強する習慣が出来ていてほっといても勝手に宿題やワークやってくれるので助かる

219 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 23:16:10.02 ID:FgTeCg3P.net
あーつかれた
早く学校始まらんかな

220 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 07:14:35.89 ID:C11nsOVu.net
冬休み短くないか
寒いしインフルだってこれからだし夏休みくらい長くなればいいのに
人混み避けてマスクさせてしてきたけど学校行ったら一気に無意味だわ

221 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 07:48:17.29 ID:3BwvMIEq.net
書初めの宿題だけ残ってる
今日中に終わらせたいわ

222 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 07:55:20.77 ID:LZ8CW6Rn.net
休みなんて20日まであるわ

223 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 08:35:42.25 ID:wgtGvq9L.net
楽だけど、子供に合わせて3食おやつ付きで寒いから出ないしでかなり太ったからやっぱり早く終わって欲しいや…

224 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 08:36:40.42 ID:6iO6RDr5.net
長いねー
東京だけど今数えたら13日しかなかった
2週間もないなんて…

225 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 10:30:35.35 ID:UKXJD//P.net
うちは学童だから弁当作りが面倒くさいと思ってたけど、終業式と始業式入れても実質6日だけだったから案外楽だった。始業式翌日から給食は本当にありがたい

226 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 10:44:02.01 ID:++jB7TiL.net
出先のテーマパークで1回100円の書き初めやりたいって言ったから書かせてみたら正って書いてから「昭和」ってどう書くの?とか謎の言葉書きたがって困った
結局「正月は初日」って書いてた三日目なのに
正和って書かれるよりはマシか

227 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 12:20:00.16 ID:HrKsLa+o.net
>>218
お友達とのクリスマスパーティーって、園時代からの友達?
我が家は去年までは園の友達親子とクリスマスしてたけど、我が家だけ別の学校に入学して
徐々に距離ができちゃって、ハロウィンまでは一緒にしたけどクリスマスはとうとう一緒にパーティーしなかった
小学校でできた友達とは、子同士も母同士もまだ一緒にパーティーって間柄でもないし
もうちょっと学年が上がれば子供同士で開催するかもしれないけど、ここ数年はないかな〜

228 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 12:54:10.70 ID:nCvnTtJ7.net
家でパーティーやお泊り会できるくらい仲良しの友達やママ友がいるのは羨ましい
けど実際にやるのは、ちょっと嫌だけど

229 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 15:18:51.33 ID:v2JUqfy8.net
低学年スレの60あたりで
クリパに招待した子の下のきょうだいがインフルにかかったけど、
招待した子は無事だからパーティ行かせるねと親から連絡来た。
招待家が歓迎すべきか迷ってるという話題で長引いてた。

230 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 15:45:50.68 ID:VcT4g2X5.net
年賀状減らしていきたいのに、転勤で引っ越した園の娘の友達から年賀状が来た 卒園する頃にはもう仲良くなくて 内緒話するその子の事が苦手だった様子
11月に葉書くれたから最後にと思ってクリスマスカード書かせて送ったのに 年賀状くれると思わず
今年返したら来年また送ってくるんだろうな 年賀状返さなくていいかな ちなみにママとは ラインで繋がってるんだけど

231 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 17:18:35.66 ID:u/RE0GXd.net
目がすべる

232 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 17:22:03.30 ID:6VbcdLbe.net
自分だったら年賀状お返しする

233 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 17:23:48.58 ID:VcT4g2X5.net
やっぱ返した方がいいかな それを来なくなるまで繰り返す

234 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 17:24:41.04 ID:6VbcdLbe.net
多分来年は来ないんじゃないかな

235 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 17:34:51.02 ID:VcT4g2X5.net
目がすべる人すいません。時系列もわかりにくくて読みにくい文で

236 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 18:36:42.04 ID:sZBWiq47.net
今後子供の年賀状増えていくだろうなと思い自分のだすのを減らしてるよ
旦那のも減らしたいのに逆に増やそうとしてて腹立つ

237 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 18:52:22.96 ID:paAHjSyC.net
>>230
子どもがなんの思い入れもない子なら、返信なしでスルーしたいとこだけど、
ママ同士LINEでつながってるのが面倒ね。

とりあえず今年は子どもからのコメントのみで返信しといた方が無難そう。

238 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 18:54:49.34 ID:Pk3xSEQp.net
園時代の友達とのクリスマスパーティーは近所のコミュニティセンターの部屋を借りたり、カラオケルームでやったよ
親も出ないといけないイベントは親子ともに慣れた園時代の友達が気楽すぎて学校の友人関係がなかなか広がらない
良くないかもしれないけどなかなかね

239 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 19:39:43.75 ID:u2FUvXy+.net
>>238
以前コミュニティセンターで働いてた時に幼稚園の親子達がクリスマス会で部屋をめちゃくちゃに汚しり傷つけたりして、おまけに騒いで他の人にも迷惑かけててその園が出禁になっていたのがいたわ

240 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 19:59:58.91 ID:Pk3xSEQp.net
>>239
今のところそういう話は聞かないけど、そういう人がいると他の普通に使ってる人たちにまで迷惑かかるから本当にやめてほしい
でもそういうときってそんな風になるまで職員の人たち注意しないものなの?それともちっとも聞き入れないタイプだったのかな

241 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 07:07:59.63 ID:vWKPRJUg.net
別にドキュ行為ちらつかせた訳でもない236に237みたいなレスつける意味がわからん

242 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 09:48:46.68 ID:hM/Gq9QO.net
クリスマス会で子供とその親とセンターやカラオケ使う発想なかった
子供の友達同士のクリスマス会でコミュニティセンター貸してくれるなんていい所だね
うちの所はちゃんとしたサークルじゃないと貸してくれないや

243 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 11:28:31.96 ID:TYdKjmzd.net
>>220
短いか?
家にいてもらったら困るわー、早く学校いってほしい

244 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 11:29:01.63 ID:TYdKjmzd.net
>>228
わかる。裏山
けど面倒。

245 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 12:31:40.74 ID:m5oDR0tu.net
>>228
わかる、自分もやってみようかしらってやったけどくそ面倒

246 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 12:44:22.66 ID:trLImCnU.net
仲がいいとか以前に、クラスLINEで「クリスマスパーティー参加者募集」とかやってるママがいてビックリした
結果的に10名くらい参加したみたいだけど、会場は幹事の自宅
馬鹿でっかいお屋敷とかじゃなくて、よくある分譲地の建売
そこそこ仲のいいママではあったけど、テキトーに理由つけて遠慮したわ……

247 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 14:37:36.35 ID:rQO8qdF4.net
宿題終わってないわー
私は12月中にはあらかた終わらせたいタイプなんだけど、子が理由グダグタつけて後回しにした結果が、まだ終わってないという現状。腹立つわー。
書き初めは練習してるけど、もっと上手になってから提出用書きたいとまだ言ってるし。

248 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 14:55:42.00 ID:+Z8/X9Ur.net
宿題ある学校が羨ましいけど、やらないとやらないでヤキモキするよね
うちは多分高学年の受験率が高いからか冬休みは全学年書き初めのみなんだ
冬休み前に約束してやろうねって買ったドリルは使いもしないし…

249 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 15:27:11.20 ID:9wfvvNub.net
縄跳びの宿題の2回飛び(縄を飛ぶのと飛ぶのの間に1回小さくジャンプする)ができないんだけどいいのかな
先に普通の飛び方教えちゃってたからリズムが掴めないみたい

250 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 16:18:31.53 ID:5RsB542a.net
縄跳びがバタバタ跳びで冬休み中に練習したら前跳び30回は跳べるようになった
家の前で練習させてたら近所の同級生の道路族が家の前を通ったりしてて 娘の跳び方をみて跳び方が遅いとかうるさい

251 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 18:23:48.70 ID:52YsXqJ9.net
>>250
そういうこと言ってくる子いるよね
「やーい、できないくん!俺はこんなにできるぜー!おっそ!おっそー!」とかうざいったらないわ
練習中の人にそんなこと言わないの、一生懸命やってるときにそんな風に言われたら自分だって嫌でしょう?と注意するけど、横に私がいるのにそういうこと言ってくる子は聞きゃしない
逆にこうするといいよー!とか持ち方がおかしいよとかアドバイスくれる子もいて、それはとてもありがたい

252 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 18:41:48.69 ID:E+72xg0T.net
>>250
うちの子もバタバタと足裏全体で着地してる。
脇しめず腕は大きく振りかぶって回して見てて複雑な気持ちになる。
40分もドタドタとんでるから汗だくになってる。

水泳も鉄棒も跳び箱もだけど、特になわとびって人に習わなくてもできるもんだと思ってた。
昭和末期と平成末期の環境の違いか

253 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 18:46:59.14 ID:HUIae3Uo.net
うちの子は前飛び5回しかノルマクリアできなかったわ…

254 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 19:11:34.28 ID:trLImCnU.net
前跳び、2回だわ
進捗表は10回単位で色を塗るようにできてるので、ひとつも塗れないで終わりそう
学校で配布された縄(近所のスーパーで89円)が軽すぎるのが原因のひとつっぽいけど
学校からの配布物だからみんなお揃いだし、物のせいにして買い換えるのも教育上どうかと思うし
どうしたものかと……と思いつつ冬休みが終わる

255 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 19:25:37.42 ID:QlB3FOsI.net
うちは百均の持ち手が小さい軽い縄跳びはやめて下さい、と懇談会の時言われたな。持ち手が長い方が飛びやすいらしい。
学校で購入できる縄跳びは300円代から500円代まで何種類かあって、別に個人で買うのも自由だった。

256 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 22:56:34.08 ID:S2fPxEx7.net
うちはお手伝いマラソンみたいなのが宿題ででてるわ。
宿題少ないから学研の一年復習のテストやらせてみたら、小石を子石と書いたり、花だんが書けなかったり。
花、小、子、単体は書けても、ちょっと意味合い変わると書けてないのがあった。
あと、5時58分を6時2分とか書いてて、まじできつい。
皆さん時計は完璧ですか?
計算は好きで勝手に掛け算や筆算までやってるけど、他が割とやばくて、特に時計が…

間違いを指摘したら「は?は?は?なに?は?」
とか、もうぜんっぜん話にならない。「どうせ俺が悪いんだ、どーーせどーーーせ!」と泣いて拗ねて手がつけられない。
勉強教えようとするとプライドがあるのか話を聞かない。
毎回喧嘩になるのがしんどい

257 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 23:10:03.85 ID:/nrKyrZ7.net
うちも縄跳びの宿題あるけど、ほんと跳べない
8日始業式だし頑張んないとな
あとお弁当を親子で一緒に作るという宿題あるから明日やらなきゃ

258 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 23:19:40.18 ID:5RsB542a.net
>>254
軽くて跳びにくいなら一度、違う縄跳びを買ってみて子供には家で練習する用って事で跳ばしてみたらどうかな?
うちは最初に学校用に買った縄跳びはすぐに捻れやすい物で違う縄跳びにしたら捻れがなくて少しは跳びやすくなったみたいだよ

259 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 23:24:49.09 ID:J6LbwVHv.net
縄跳び宿題のページを今日発見したわ
もちろん子供は知ってたようだが
毎日欄があってやった日にマルを付けるタイプ
多分明日も寒いしやらずに終わりそう

260 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 23:39:56.63 ID:7T4viLpl.net
瞬足なわとびに変えたらすぐに上達した
縄の重みが重要なのかな

261 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 00:01:38.16 ID:g0fpLJQk.net
前にここでアシックスの縄跳びが良いって書いてあって、買ってあげたらすぐに飛べるようになったよ
ねじれない、寒さで硬くならない、持ち手長い

262 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 00:39:22.60 ID:eN4zO2GM.net
>>256
うちは漢字の書き順指摘したらポロポロ泣きながらやってた
なんであんなに書き順覚えれんもんかね

263 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 00:58:22.94 ID:+NUGIMdf.net
うちは逆に間違って覚えてたのを再学習できてるわ
「も」の書き順、「し」の方が先だったのか…とか

264 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 06:48:01.14 ID:klPzwiNj.net
>>254です
家で練習する用、いいですね!
その理由で購入することにします
やっぱり重さは重要ですよね
瞬足かアシックスで、どちらか好きなデザインの物を買うことにします
教えていただきありがとうございました

265 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 07:26:08.67 ID:JEEXHHI6.net
>>256
ウチも時計読めない…思い出したように「今何時?」と聞くようにしてるんだけど「えっとぉー」と言ってる間に五分くらいたってるしそれでも解らずアシストする事が多いからストレスで胃が痛い
しかも紅白みてからはサザンオールスターズの曲のように返答してきたから説教した

266 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 09:40:09.67 ID:PvrXdjaK.net
>>254
原因わかってるなら私はきちんとしたのを渡す
そっちで練習させてから改めて学校ので飛ばせる

267 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 10:43:58.86 ID:fkv1wIqD.net
夏休みも思ったけど冬休みもやっぱり去年より辛かった

268 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 11:35:38.16 ID:NUHF1kPM.net
なんで?年々楽になるけどなー

269 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 11:47:38.82 ID:fkv1wIqD.net
去年まで宿題や友達が来る事はなかった
大変な一学期を過ごした後の夏休みは本当に辛かった
冬休みも楽じゃなかった

270 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 13:21:51.73 ID:Tqv/K4Rn.net
>>256
うちも漢字単体ではわかってるけど、単語になったときに書けてなかった
あわてて単語の意味を教えて、漢字の意味や成り立ち教えたけど自分自身も説明できず辞書牽いて確認した
天の川の天はそらのかわでしょ、空の川じゃないの?とかめんどくさい

271 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 15:18:36.69 ID:NeqYLbXd.net
ホームワークが終わらない。

明日から始業なのにほんとこの子どうしようと焦ってキレちゃって、今私が寝室に引きこもり中。

272 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 16:02:25.74 ID:QIb2hgOh.net
長期休み中はやっぱりドリルとか必要だなって思った
うちも漢字は意味が変わるとわかってなかったりしたから宿題は早めに終わらせてドリルで教えたりしたけど今年は実家に帰らなかったから時間が沢山あったけど実家に帰ったりしたら年1回か2回しか帰らないから遊ぼう!遊びに行こう!ばかりになりそう

273 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 16:25:13.21 ID:F3+yUIVs.net
漢字とか時計とか怪しいお子さんって、通知表にもう少しあったりした?
うちの子はずっと宿題見てたけど未だに怪しいカタカナあるし、あんなに繰り返し練習したりした漢字がテストになると全く書けないで、年内に知能検査をお願いしたんだ
書写の宿題も何度書きかたの見本見せてもバランスよく書けるようにならないし、ヤキモキするんだけど、私がピリピリしすぎなのかな?
学校公開日毎回行ってるけど、他の子はいいとこばかりが目立つだけに余計に落ち込む

274 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 16:46:19.95 ID:Tqv/K4Rn.net
>>273
なかったよ
75%くらい◎でのこり○だった
でも通知表は先生のさじ加減だからここでは比べようないかも?
字はよく見てとかではどこ見ていいかわからないから、枠のこの辺りからここまで線がきてるねとかはっきりした指示だすと変わるよ

語彙力の少なさがネックだな、読み聞かせもう一度始めようかな

275 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 16:52:40.06 ID:F3+yUIVs.net
たしかにうちの学校では先生がよくできたは相当よくできてないとつかないって聞いてたから、比べようがないか
字の書き方は、ここは三角形みたいに、ここは短く止めるとか具体的な支持を出してるけど幼稚園時代からダメだった
素人の私がイライラしてつきっきりになって勉強嫌いになるよりは、検査結果聞いて子供にあった対応考えるよ
多分プロにお任せした方が凹面が少なくなる気がする

276 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 17:19:45.47 ID:caiDxhBw.net
時計って、まだちょうどと半しか習ってないんだけど地域によって違う?

277 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 17:30:36.48 ID:U0Qw3u7c.net
>>276
うちもそのくらいだよ
でも日常で教えてるうちに読めるようになってたかな

278 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 19:03:05.02 ID:QIb2hgOh.net
小3のお子さんがいるママさんが2年生でもまた少し時計するって聞いたよ
2年生でもサラッとするくらいみたい

279 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 20:23:45.86 ID:sleTAR0a.net
うちはあんまり宿題なかったし、明日の準備も着るものまで全部終わってるから後は寝るだけー

2年生でも時計やってるっぽいよー

280 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 21:39:48.94 ID:Mxhv6qVZ.net
>>273
上で5じ58分を6時2分とか書いてた子の親だけど、通知表はできたorもう少しの二択でオール「できた」
けどこれ、多分クラス全員オール「できた」なんじゃないかな?
学校のテストは今のところいつも大体100点だけど、
なんか、宿題もペラいワーク1冊で漢字の書き取りも計算カードもなわとびも何もない。
普段の宿題もすごく少ない。
色々イージーモードな小学校なのかも…なんか不安。

281 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 21:52:42.24 ID:Hl+419xh.net
>>280
宿題少ない方が自宅学習で子供の苦手分野を掘り下げられるからうちは少なくてありがたいと思う派

282 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 22:22:27.46 ID:ygi8JefV.net
あれっうちあさって始業式だよなぁ
明日からのとこのほうが多いのかな

283 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 22:27:30.78 ID:QIb2hgOh.net
うちも8日始業式だよ
なんで明日休みなんだろ?

284 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 23:42:39.10 ID:R5eHPvYU.net
本人の希望で息子が初めて丸坊主にしたんだけど、鏡を見てショックで泣いた
思っていたのと違う、自分に似合わないとシクシク泣いて、しばらく友だちとは会わないと言う
お母さんは似合うと思う、見慣れてないだけだよ、丸坊主可愛い、とかなんとか言いまくったら自分でも見慣れてきたのか落ち着いたけど、学校始まってもし友だちに何か言われたらまたショックを受けるのかな
ちょっと心配だわ

285 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 23:56:53.69 ID:P04raiMY.net
>>280
公立の話だよね?テスト大体100点ならオール「できた」で疑問ないと思うんだけど

うちまだ○時半までしか習ってないし○分は3学期にやることになってるよ
花も石も3学期
地域や教科書によっても違うかな

286 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 00:05:19.93 ID:HiYRsyLf.net
>>280
うちの学校は、1学期は「できた」と「もう少し」でオールできただったんだけど
2学期の評価から「よくできた」が加わって3段階になったら副教科のみよくできたがあってもう少しの数が多くて凹んだ…
上でも言ってるように発達相談中だから、いっそ通級とかでなんとか行けるなら早めにそうしたい
テストも間違えてるとこより空欄多くて40点しかない子で、心配しかないよ

287 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 06:56:39.98 ID:8Tna6NIP.net
体調不良とか特別な理由がないのに一年生で40点はちょっと心配だね。しかも一回だけでなく何回かあるんだよね?
でも早めに手を打ってるみたいだしよかった
幼稚園の時には何も指摘されなかったのかな

288 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 08:12:10.12 ID:+hvbFedz.net
【移民】外国籍の子の約2割 就学不明1.6万人 義務教育の対象外
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546780894/l50

289 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 09:32:15.20 ID:HiYRsyLf.net
>>287
たしかに2学期お休みが多くて、休み中のテストは出席した日に別で受けてたぽいから「時間がなかった」っていうのも本当かもしれないんだ
100点もあれば0点もあるんだけど面談では何も言われなかったからこちらから検査に動いた感じ
幼稚園時代は消極的以外なだけで大きく問題なく、面談も5分くらいで話すことがなくなってたから気がつかなかったよ

290 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 10:21:55.15 ID:782imRM/.net
>>289
0点あるのに面談で何も言われないの?
流石にそれだと自分で動くしかないよね
学校の対応に疑問が残るね

291 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 10:30:43.36 ID:n9+7hjNM.net
冬休みが今日で終わるけど、冬休みのワークが「一年生の総しあげ!」とかいうやつで半分以上習ってないことで構成されていた
予習も兼ねてやれってことなんだとは思うけど、冬休みは冬休み用のワークのほうがよかったなあ

292 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 11:13:44.61 ID:HiYRsyLf.net
>>290
0点は面談後なの
面談時には「親としては努力してるけど勉強面が遅れてると思うので、学校でも所見があったらすぐに知らせてほしい」って伝えたんだけどね
テストはやった後数日経ってドバーッと持って帰るからいつの時点で躓いたのか把握しきれない
先生も人手不足だし他に手がかかる子もいるクラスだから、先生何も言ってこないけど自分で動いたよ
これ以上はスレチだね、長文失礼しました

293 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 17:24:08.07 ID:Q09ll1Mz.net
冬休みの宿題、軽くあったけど本当にいらない
二週間のうち少なくとも一週間は両実家に出かけたり大掃除や新年の準備で潰れる
残り一週間、親子とも普段やれないことをしたいのに宿題が面倒すぎる
1日集中すりゃ終わるんだろうけどそんな気こどもにさらさらないしさ

294 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 18:34:03.33 ID:hh9zXdr5.net
通知表の結果が残念すぎていまだに引きずってる、私が
子は気にしてない様子だし子には言わないけどさ
決して出来ない方じゃないと思ってたんだけどな
まだ挽回できるかなと思いつつ最初が肝心なのかなとも思い胃が痛い

295 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 18:39:56.49 ID:Thw6klYG.net
今日で冬休みも終わりか〜
朝食後のんびりテレビ見たり、今日は映画、明日はショッピングとかって気ままにお出かけしたり、
夫も今年は休みが長くとれたから家族で夜にゆったり団らんしたり、楽しかったな
明日から子は、暗いうちに起きて朝食食べたらバタバタ寒い道のりを登校しなきゃだ
私も早起きさせなきゃ、宿題させなきゃ、早く寝せなきゃ、習い事連れてかなきゃって、
当たり前のことなんだけど結構プレッシャーなのかも
冬休み、ストレスなくて快適過ぎた

296 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 18:49:18.51 ID:awD/TF9m.net
>>294
まずは文章の書き方から学びなおしましょうか

297 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 19:43:10.74 ID:hh9zXdr5.net
>>296
ごめんね
今日追い討ちをかける出来事があってつい書き殴ってしまった

298 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 19:57:49.66 ID:wyDKeOkw.net
>>297
>>292とは別の人なの?
通知表が残念ってどの程度なんだろう。うちの子も体育の水泳が残念だったけどさ…

299 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 19:59:25.14 ID:EP9qiib5.net
はじめてのおつかい、うちまださせたことないやー

300 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 20:12:43.17 ID:0Wbwi3bj.net
今朝思いっきり寝坊して起きたら8時半だった。休ませようかと思ったけど学校から着信あって始業式は9時からなので来てくださいって言われて車で送り届けた。やっちまったなー

301 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 21:03:34.78 ID:7N7WzA4D.net
インフルエンザ予防のためにお茶うがいするから、カテキンが含まれてる緑茶か紅茶を水筒に入れて来い
っていう、ちょっと胡散臭い指示が来た
ウチの子は苦いの苦手だから、いつも通り麦茶を持たせるつもりだけど

302 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 21:11:35.01 ID:hh9zXdr5.net
>>298
別人だよ

通知表は◎○△の三段階評価なんだけどうちはオール○だった
テストの点や年末の個人面談の内容からしたら◎があっても良さそうなのにと思ったけど1年生だし皆こんなもんなのかなと思ってたんだ
だけど今日バッタリ会ったママ友から「1年生はみんなほとんど◎なんだってー、通知表の意味ないよねw」と聞いてしまった
ママ友の子も「そうだよー、みんな◎ばっかりだったよー」って
なんかショックすぎたわ

303 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 21:25:12.67 ID:khtc1o4L.net
>>300
寝坊して昼過ぎてたならまだしもその時間で休ませようとするとかすごすぎる

304 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 21:45:08.27 ID:4S+cdYrA.net
>>302
それは確かにちょっとショックかもね
ママさんの子たちはみんな同じクラスなの?
まあでもまだ一年生だし親から見て勉強についていけてないとかなければそこまで気にしなくていいと思うけど

慰めにもならないけど我が家もABC三段階でBが多かったしCもあったよ
テストは普通の出来で割と真面目なタイプ
でも積極的ではないかな
わたしはあんまり通知表の評価は気にしてなかった

305 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 21:56:51.75 ID:zoNoqYCS.net
>>301
紅茶効果あるんじゃないのー?
低学年スレで見た

306 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 21:57:31.02 ID:wyDKeOkw.net
結構教師の気まぐれとか主観によるところも大きいかも。
うちの子とこは2段階評価だからよくわからないけど、3段階の◎やAって上位5人くらいなのかな。

307 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 22:42:59.16 ID:U9nh4Z0A.net
紅茶はわからないけど緑茶は効果があるってテレビで見た

308 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 00:35:10.78 ID:5FFJ1mEQ.net
お茶うがいするってプリントうちもきたよ、カフェイン避けてたからお茶は苦くて嫌だと言われどうしようかなと思ってる

309 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 07:42:02.60 ID:R4O7v4tZ.net
うちの子の通知表もabcの三段階で、ほとんどaだったけど、基本的な最後まで話を聞くがcだったよ。私が落ち込んだわ。
先生曰く、隣の席の子と仲良くて話が盛り上がっちゃうらしい。
3学期はせめてbになるといいな

310 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 09:07:45.97 ID:9NiOZLAB.net
雪国住みで1年生からスキー授業があるので、冬休み中に滑れるようにしてくださいと言われ、冬休み中4回ほどスキー場に練習しに行った
親のスキーも揃えて痛い出費
なんとか一人で滑れるようになって良かった

311 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 09:17:56.83 ID:d0weduGO.net
うちは「よい」と「もう少し」の二段階評価だけど、1学期は忘れ物、2学期は整理整頓がもう少しだったわ
見事に私の駄目なとこと同じで、私が悪い見本を見せてるんだなと反省した・・・

312 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 09:24:29.48 ID:/PLIy6hU.net
夏休み前、冬休み前とそれぞれ保護者会があって、相対評価か絶対評価かは分からなかったけど結構明確に通知表の評価の基準を先生からお話あったよ
夏休みにここで話題になってた、行動面のとこが全部空欄については説明不足だったけど、無印でも書き忘れや態度が悪いとかでなく、よっぽど光るものがないと◯がつかないとか
通知表には(形式上だけかもしれないが)校長印あったし、少なくとも学年間では同じ基準でつけられてるんだなと思った

313 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 10:39:15.86 ID:7ZYdAu9z.net
雪国スキー文化って家計負担大きいイメージだわ。
うちはスピードスケート文化だけど今年は降雪無さすぎてリンクも作れないからレンタルした靴が勿体なく感じてる。
必要経費でしょうがないけど。

314 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 12:09:35.37 ID:03gcm6sz.net
>>310
何とハードルの高い要求w

315 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 12:16:22.45 ID:NC0AGWMd.net
>>310
授業で教えてくれるんじゃないんだね

316 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 12:19:09.44 ID:/BhLc2/6.net
もうそれスキー授業じゃなくただのスキーじゃ…

317 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 12:36:47.71 ID:bEQrvRQ5.net
お茶の効果について真面目に調べた

発酵茶である紅茶に含まれるテアフラビンがインフルエンザの感染力を無力化する
インフルエンザ患者(保菌者)が紅茶を飲むことで、口内や喉にあるインフルエンザウイルスの感染力を無力化し、他者への飛沫感染を防ぐことができると考えられる
通常飲む濃度の1/5程度でも同様の効果があった
ノンカフェインの紅茶でも効果がみられるが、詳細は検証中
緑茶や烏龍茶にも同様の効果はあるが、効果は紅茶の方が高かった
ミルクを入れると効果がなくなり、レモンを入れると活性化する
ペットボトルのものは加工中にテアフラビンが失われている可能性があるので、ティーバッグや葉っぱから入れた方がいい
ただし、健康な人が飲んでも効果はない

犬の細胞を使って行った実験では99.99%無力化できたらしいけど、人間ではどうなの?第三者の検証結果は?という疑問はさておき
とりあえず飲むのであればいいかな?と思う
1/5の濃度なら苦くないし

318 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 12:37:40.84 ID:XZgJS/SN.net
こないだ、義姉(中3、高3の子ども有)と話したんだけど、
最近の学校は塾や家庭学習で学んだことを復習する場になってるよね〜、義姉子が学校で質問しても塾ではどう言われてる?って聞き返されるらしいし学校では集団行動を学ぶ場だわ、余程出来が良くないとお金がかかるよと言っていて
公立中心なのに塾が多い地域だなと思ってたから成る程なぁと思ってしまった

319 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 13:22:08.34 ID:Mb9mQ4z1.net
>>317
へー!レモンいいんだ

320 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 14:51:09.79 ID:mZ6z9OhO.net
>>317
ノンカフェイン飲ませてたけどどうなんだろー
カフェイン入ってる方にしてみよう
でも健康な人には効果ないのか…

321 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 14:55:10.10 ID:oKTg4oHA.net
>>318
一年生ですが既にそんな感じです

322 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 16:33:25.63 ID:Irfb6HSB.net
>>293
そんなに色々予定あっていいなぁ…
うちは割とやることないので、絵日記みたいなの3つくらいあってもいいのに。とか思った。
そうでもしないと日記や絵なんて書かないんだもん。
けど上であったように苦手科目掘り下げたり好きなドリルをできると思えばいいのか。

323 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 17:03:01.73 ID:yRHg45bD.net
>>318
もしかして宿題少ないのはこのせいか…
うちも学区選んで家建てた割には宿題少ないと思ったら。

324 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 17:23:54.91 ID:1CrNaW/Q.net
>>323
学区選ぶと特にそうなりがち

325 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 18:58:09.94 ID:yyePH/tE.net
私ら親世代より今の子供達の平均学力ってかなり上がってるのかな
英語は出来て当たり前(出来ないとスタートラインにすら立てないレベル)、早い頃から塾に通い先取り学習当たり前。漢検数検英検どんどん取得。そこまで行かなくても自宅学習当たり前。
昔ならAや◎が楽々取れてた子も、現代では普通や落ちこぼれになってるんだろうか
昔は学校の授業と宿題だけであとは遊んでたけど(それでも私や夫は平均よりは良い学歴と職業、収入を得ている)、今の時代知らずにそれをやっちゃうと落ちこぼれになりそうで怖いわ
うちは共働きだからそんなに教育や習い事に手をかけられないけど、うかうかしてるうちに周りはどんどん習い事や塾に通わせてる。焦る。

326 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 19:16:20.16 ID:Irfb6HSB.net
>>325
けど今またそれが時代遅れになってるみたいだね。塾とかよりもっとのびのびする考え方が大事とか…。
英語もGoogle翻訳がすごくなってきてるから、そこじゃなくて何を伝えるか、っていう国語力の方が大事みたいね。
英語できても伝えたいことの内容が乏しかったら意味ない、みたいな。

副教科の成績はいいんだけど、って上にあった人いるけど絵とか体育かな?
今からはむしろ一つ尖ったものがある子が有利みたいだね。
うちの子は平均型でそんな尖った興味がないから「欲しがって好きー」とか「魚の図鑑が欲しい!」みたいな熱いお子さんが羨ましい。(色々つれてくけどはまらない悲しさ)

327 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 19:24:40.21 ID:030sWp0w.net
>>325
逆じゃない?
昔は1年のうちに習ってた範囲が2年以降に習うようになってたり、高校の数学も数TAで習う範囲が減ってる
昔は授業の範囲が広くてそれだけで済んでたものが今はそうじゃなくなってるんじゃないかな

328 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 19:58:24.92 ID:PPu0Qh7F.net
>>325
低学年で塾通って頑張るのって中受する子くらいじゃない?

329 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 20:03:43.19 ID:HY7hKG1z.net
>>325
二極化、というか多様化してる気がする
私立中進学率高い、いわゆるいい学区(平均所得高)を見てると、そういう先取り&習い事掛け持ちの子もいるし、逆に子供の頃しかできない経験をと休みの日はキャンプとか釣りとか勉強以外のことに費やしてる人がいる

我が家は後者を真似したいなと思うけど、大人も結構な覚悟と体力が必要なため、むしろ一瞬手が離れる習い事を選びがちだ…
でも超先取りして、グングン習得してる子を見ると焦る気持ちもよく分かるよ
結局は親の教育方針がブレないことの方が大事だと思うな

330 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 20:19:03.97 ID:PPu0Qh7F.net
>>329
横だけど確かにそんな気がする>二極化
育児ブログみてると

勉強と習い事複数、週末や長期休暇は催し参加とか世帯年収1,000万以上の家じゃないと無理だよね(裏山)と思いつつ閲覧しているよ

331 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 20:47:31.97 ID:BB05UfrE.net
>>330
世帯年収というか、一馬力で1000万越え、片方は専業主婦または主夫じゃないと無理だと思う

332 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 21:42:42.39 ID:K5pdyepa.net
>>326
わかる
何か一つでもハマることがあれば、そこから興味の幅を広げたり将来の夢につながったりしそうだ
これからの時代お金や仕事がなくてもタフに生きていけるメンタルが大事と思うけどどう養ったらいいか分からない

333 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 22:16:36.95 ID:2Zq33LNw.net
>>332
俺は、本を読む、会話をする、外で遊ぶということを、一緒にたくさんしてる。他の家庭より圧倒的に多いはず。

こんなこと続けてたら、先生から、非の打ち所のない成績で模範となる生徒と言われた。

精神的な安定、国語力、体力が大事だと思う。
これらがしっかりしていれば、すべてのことが、良いように波及していくと考えてる。

334 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 22:24:55.59 ID:q37ydyct.net
>>332
自分の道を見つけてほしいな。立派じゃなくてもいいから、自分の歩みで進める道を。

とか言いながら公文や英検5級とかのよそのお子さんを見ると後れをとっている気持ちになってしまう。

335 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 22:35:48.43 ID:Q+4hkdC5.net
>>325
猫も杓子も英会話教室に通ってたはずの今の大学生くらいの子が昔より英語力が高い、と言う話はとんと聞いたことがない

336 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 23:20:30.46 ID:HdjN/JTT.net
>>333
うちも同じ様な子供だけど、圧倒的に自己肯定感が高いんだよね。
だからなんでも自身持って出来るし頑張るし前向き。それに加えて身体能力がたまたま良くて、やらせればなんでもものにしてしまう。

337 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 23:44:13.34 ID:sL1t0sQx.net
>>335
これなんだよねえ、自分もだけど。
教育というよりも、教育以外の場で話す機会が圧倒的に少ないからだと思ってる。韓国とか中国とかって国内以上に対外的なビジネスが多そうだし、その点なんじゃないかな
小学生から英語漬けだった自分は一週間海外に旅行行っただけでかなり会話力は上がってそして帰国してすぐ忘れるw

338 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 05:49:30.32 ID:SN4wHzpE.net
>>334
英検よりTOEICだよ
英検意味ない

339 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 06:33:00.58 ID:9KVznJdL.net
>>333>>336具体的にどんなお子さんですか。リーダーシップありで100点以外取ったことがなく、通知表はオールA?
一年生で非の打ち所のない成績って教師が言い切るのもすごいね。ケアレスミスとかも全くなさそう

340 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:26:41.88 ID:sQbFqLXV.net
>>339
成績表は内容理解、熱意、態度とか詳細に成績が付けられて、オールA。
テストは、基本100点だけど、ケアレスミスはちょいちょい有り。
教えられた内容を理解し、発展させてるのが評価されている様子。朝顔の観察とか課題をみると、惹きつけられる面白さがある。
運動は苦手で体型も小さいけど、自主性があり、家や学校の空き時間に練習してなんでも出来るようになってる。
リーダーシップはあまりないかな。

341 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:43:04.49 ID:srzhUTrk.net
>>333
非の打ち所がないなんて言い方する先生もそれはそれでどうだ…
我が子がもしそうだとしてもそんな自信満々には言えないや

キャンプに絵本に美術館科学博物館、知的好奇心を揺さぶる体験を割と与えるも、うちの子は特に秀でてる感じもないわ…
寧ろ与えすぎて与えられるのが当たり前とか思ってないか?割とわしまぁまぁのことやってますけど!?感ある。
結局なにやったって本人の資質が9割なんだろね。
もちろん小1だから学校のテストなんて大体満点だけど小1でそれって全員そうだとおもうし

342 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:52:18.68 ID:iaYUI2Ko.net
義母が教育ママで、塾や各種習い事を我が子(夫とそのきょうだい)にさせてきた人
おかげで夫やきょうだいは皆高学歴だし、多趣味
でも実際は、「辞めたくても辞めさせてくれなかった」「周りと比較してばかりの母親で
褒めてもくれず自分に自信がなくなった」って全員が恨み節
実際、鬱で休職経験したきょうだいもいるし、自己肯定感が低く育った感じ

私自身も周りが多く習い事してると焦る気持ちもあるけど、学力よりも教養よりも
まずは自己肯定感を育てることが大事だって思うようにしてる

343 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:54:42.75 ID:zuAygjwJ.net
うちも、大学や高校でのサイエンス系のイベント、博物館や美術館のワークショップ、寺院や歴史的な街をめぐっていろいろ学んだり魚釣りや伝統文化の体験というのが日常だけど至って普通の子。
テストは100点じゃない時もあるし四谷の模試は偏差値55
ものをよく知っているとか話の内容が深いというのは懇談で言われたけど、勉強の出来には直結してない様子
あまりブーストかけて今だけ成績良かったら私が高望みしすぎて潰しそうだから、ブーストなしで本当の実力相当のところで生きてほしいって思ってるからこれでいい

344 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 13:03:36.06 ID:lApMdRa9.net
>>339
334だけど、うちもケアレスミスたまにありつつ基本100点。338に書いてる感じにそっくり。
教えられた内容の理解力がかなりあって、通知表にも授業の習得が完璧に出来ている、正義感が強く周りの子にも思いやれるからうちの子がいてくれると安心できるみたいな事を書かれてた。
うちもリーダーシップはないと思う。
通知表オールA、スポーツテストも39点以上でAだったけど46点、(負けず嫌いだからシャトルランを最後の一人になるまで頑張った結果w)
人柄はローラみたいな感じっていうのかな、リーダーシップはないけど人が付いてくる感じでニコニコしてるから教師からも気に入られやすいんだと思う。

345 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 13:25:08.78 ID:9o1Xuzru.net
どっかの記事で見たけど、知能とかは母親から多く遺伝するんだってさ

346 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 13:54:35.64 ID:pn1lzMMi.net
>>345
兄弟が多ければそれだけじゃない、って分かるよね
親戚の二卵性の同性双子を見てると育て方って関係あるのか?って思うよ
性格も顔貌も違いすぎる
星占いも四柱推命も当たらないなって思うよ

347 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 14:02:18.94 ID:zuAygjwJ.net
運動が母親からの遺伝説はどう?
うちは私が壊滅的運痴、上の子も下の下、下の子が中の下ってところで納得したw

348 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 14:39:24.92 ID:lApMdRa9.net
>>347
うちは私が壊滅的だけど、子供は父親似。スタイルが父親に似てて、女の子ぽい柔らかさというより筋肉って感じで見た目ほっそりで痩せてると言われるけどみためよりも重いかな。

349 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 14:42:46.72 ID:5Z/b87zs.net
>>347
運動神経は遺伝しないんじゃなかったっけ?
長距離向きと短距離向きみたいな筋肉の質は遺伝するらしい
運動神経の方は小学生あたりまでに育つらしいから親の運動環境が大きく影響する結果親子似てしまうらしい
というのを聞いて4歳から体操教室いれて公園も連れて行ってた、運動大好き得意!!な子になってるよ

350 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 15:12:33.46 ID:fx3ZnTFK.net
上の小一娘は良くも悪くも今のところ小さい頃の私に似てると感じる
勉強は今のところ問題なし、運動は嫌いではないけど苦手そう、球技は壊滅的w
その分共感はしてあげられるかな
体操教室に通って求める時は下手なりにアドバイスするようにしてる
対して下の二歳娘は運動得意そうな感じがする
教えてないのに1歳の頃からボール蹴るのがすごく上手くて驚いた
ダンスも動きがハキハキしてて歌も音程がとれてる
書いてて親バカみたいだけど自分と上の子が苦手な割に、ってことです

351 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 16:10:12.43 ID:srzhUTrk.net
>>342
自己肯定感を高めすぎたら俺様はエライんだキッズにはならないかなー?
うちいまコレを懸念してる。
先日「どうせ俺がいないとだめなんでしょ?w」

おまたせ、みんな!みたいな。
どこの大統領やねんて感じ。

352 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 16:20:25.86 ID:oukyrgdg.net
うち私も旦那も自分大好き過ぎてめんどくさいよw

353 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 16:52:49.31 ID:Pj/HwgIf.net
>>351
それ分かる
同い年の子で凄く自己肯定が強い子がいて、聞いてるこっちも嫌な気分になるくらい
自己肯定感を持たすやり方を間違ったのかな?
実際どうやればいいのか分からないけど

354 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 17:01:01.37 ID:qcJnF89a.net
「天才!」とか褒めるんじゃなくてやった過程を褒めるとか?

355 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 17:55:15.55 ID:/OoM0Bfh.net
自分だけじゃなくて人のいい所も認めてあげられるかどうかじゃないかな
うちの母が「あんたはすごい!それに比べてあの子は〜」みたいな褒め方で天狗になっちゃったから私は自分の子供だけじゃなくて他の子に対しても誉めるようにしてる
娘も誉めた上でだけど学級通信とか娘の話から「○くんってサッカー上手なんだねすごいねー」「○ちゃんは漢字たくさん知ってるんだね」とか

356 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 18:44:10.14 ID:tnv61U6k.net
自己肯定感が高いのと自慢しいなのは真逆だよ
自分に自信がないから、声高に自己主張して自慢してしまう
マウンティングは自己肯定感が低い事の証明

357 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 19:02:12.81 ID:30MTfjVy.net
>>356
わかるわかる
自己肯定感not=自己愛だよね
自信がなかったり愛されたくて自分を大きく見せようとするのが自己愛

358 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 19:14:54.08 ID:Q1DFi8XU.net
うちの子は、ベイブレードにハマってオリジナルベイのデザイン制作やパーツの組み合わせによる力学?物理的な部分にハマってる。
重心の位置が変わるとどうなるかとか。
最初はアニメや漫画から入ったから、親としては正直微妙だったけど、何がどう本人の好奇心につながるかはわからないね。

359 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 20:26:52.63 ID:qcJnF89a.net
>>356
なるほどー

360 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 20:35:55.29 ID:H84VYuqt.net
バカ殿を自分は見てたけど子供に見せるのは躊躇する
この内容を見せていいのだろうか
もう寝かせないといけないのにめちゃ笑ってる

361 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 20:55:59.63 ID:YLOrfW6k.net
昔と違って裸でお風呂入ったりしてないだろうから大丈夫じゃない?
まだやってるのね

362 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 21:20:34.57 ID:4bEKo9i+.net
百人一首って各家庭にひとつくらいあるものなのかな

363 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 22:24:05.25 ID:JvclOZS5T
みんなもう子供は一人で寝てくれるんだろうか?
うちはまだ一人で寝られなくて添い寝が必要なんだけど下にも小さいのがいるからバタバタしてたら寝るのが遅くなる
子供の寝る準備だけなら20時30分には終わってるから布団に入ってほしい
どうやったら一人で寝てくれるのかストレスがすごいです

364 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 21:58:26.79 ID:sQbFqLXV.net
>>344
私も、342さんの娘さんと、うちの娘はよく似てると思うw
もし将来どこかで出会ったら、親友になれそう。

365 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 22:16:30.13 ID:9bADSyLl.net
夢みるのは勝手だけどまだ1年生だからねぇ
個人的には、通知表に「非の打ち所がない」とか「授業の習得が完璧」とか書く教師もちょっとなぁ…と思ってしまう
せいぜい「非常にがんばっています」とか「授業にとても真摯に取り組んでいて着実な学力を身につけています」とかの表現に留めるのが普通だと思う

366 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 22:31:34.57 ID:sQbFqLXV.net
>>365
「非の打ち所」は、通知表ではなくて、面談のときの話。対して意味合いは変わらないけど。
夢見るのは勝手というご忠告は、ありがとう。これまでの成績であって、将来の成績や生活を保障するものではないと考えます。

367 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 22:35:22.99 ID:aMRNzR0t.net
>>362

うちにはない
実家にもなかった
両祖父母の家にもなかった
たいした自慢にはならないけど
小中学校の授業で習ったくらいで
高校の百人一首大会ベストテン

夫の実家にもないけど
夫は百人一首ちんぷんかんぷん
結論、あってもなくてもいいんじゃない?

368 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 22:36:46.33 ID:lApMdRa9.net
>>364
どっかで出会えたらいいねー。

>>365まだ小一だし、今のところ特に子供に大きな期待とかは抱いてないし元気に育ってくれれば個人的には頭が悪くても運動苦手でも問題無しと思ってる。
教師は普通にいい先生だようちは。他の親も、この先生でよかったと思う程度には。

369 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 23:08:05.57 ID:MCXGwmg0.net
>>362
中学の時に学校で買わされたから、案外持ってる人はいるかもね
どこにしまったのか全くわからないけど
そこそこ高かったし、捨ててはないと思う

370 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 23:10:08.40 ID:pn1lzMMi.net
>>362
実家にもばあちゃん家にもあった
従兄弟が集まると坊主めくりやカルタで遊んだ
今あのクオリティのを買おうと思うと1万円もすることに驚愕よ
三千円代だと紙が巻いてなくて切りっぱなし
落語好きな私が今も覚えてるのはちはやふるくらいだったのに、今やみんなが知ってるんだよね

371 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 23:16:55.72 ID:S5Xis2Pj.net
百人一首、内容の意味の説明はまだ一年生には難しいなぁ
みんな小学生は丸暗記なのかな
ざっくりと娘に内容を説明してたら、女の人は家にこもって袖を濡らして泣いてばかりなんだね?なんだそりゃ!と爆笑されたわ

372 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 00:20:06.45 ID:sAr/TrEF.net
学校の百人一首大会用に実際に百人一首使って兄と特訓させてたら
学校での練習(同級生とタイマン)で20枚全部取ったらしい
歌の意味とか歌を覚えるとかは大会やる学校側の意図としてはどうでもいいのだろうか

373 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 00:33:13.98 ID:2oITPtlL.net
誰とは言わないが、あからさまな我が子自慢レスは見ていてゲンナリする

374 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 01:06:55.31 ID:5q+ODB8T.net
面白くてニラニラしてたよw

375 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 01:30:58.49 ID:YtYQljSG.net
踊らされてるのにペラペラ語ってて恥ずかしいったら

376 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 05:18:51.17 ID:p3PfKp1P.net
自分が児童だった時に意味わからず坊主めくりしたいからカルタ買ってって言ったら母が激怒してたな
坊主めくりってどんないみあったんだろーかね

377 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 07:53:10.66 ID:OK6+zrFy.net
どんな意味って、小さい子誰もができるカードゲーム
偶然だけが左右するトランプのババ抜きみたいなもの

378 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 07:53:17.94 ID:QPpcVri+.net
坊主めくりは自分が子供の頃は年末年始とお盆に集まる風習あったから親戚の子供たち15人前後集まった時に他ゲームよりわかりやすくて重宝されてた。

ルール説明も楽だし運要素強いから平等だし…なによりハゲが出てきたときのガッカリ感とゲラゲラ度は高い

379 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 07:58:24.94 ID:iUW/H/9f.net
幼稚園から一緒で何でも1番じゃないと気が済まない親子がいるんだけど、
今クラスにすごく良くできる子がいてその子の感想とか良い例として読み上げられたり掃除や授業の態度が良いとみんなの前で褒められる子がいて非常に気に入らない様子
自分の子が依怙贔屓されないイコール嫌われているという思考らしく、
その良くできる子を依怙贔屓している件で学校に話しに行きたいので一緒に行かない?って誘われた。
うちの息子も忘れ物した時に怒鳴られていたらしく、あの子は気をつけてねって言われただけなのにおかしいからって
しかしうちの子は常習犯で、いつも忘れる子と普段とってもお利口なのにたった一回忘れた子とで叱り方違うのは当然だろって思ったけど言えず…
他の保護者にも声かけているらしく、うちももちろん断るつもりだけど正直めちゃくちゃ怖い…

380 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 08:12:25.80 ID:c3jVrUMq.net
>>380
坊主めくり自体に変な意味がある訳じゃなくて、正式な遊び方しないのに百人一首は買えないってことでしょ
「回り将棋したいから将棋盤買って」と同じ意味だよ

381 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 08:13:15.50 ID:c3jVrUMq.net
>>376宛の間違い

382 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 09:45:38.31 ID:wP3WDG4O.net
>>379
ここにも多いけど、我が子と自分(の理想の子供)を別物にできなくて
自慢したり悲観したりする気持ち悪い親いるよね
他人事ならニラニラしとくが、担任の先生も気の毒だ

383 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 09:48:46.43 ID:23vJxCGs.net
>>379
こわい…
うちにも幼稚園から勝負にこだわる親子がいる
でも他の子が出来るからって親まで出て行かないと思うから その親すごいね
その親一人で行かせて学校にモンペ認定させた方がいいよ もしかしたらもうチェックされてるかもね
うちのクラスの子は今のところ何でも一番に近いらしいからいいけど 他に出来る子出てきたらその子に何かしらやらかしそうな気はする

384 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 10:03:20.79 ID:jtsM/FVI.net
昨夜から発熱。今朝は39度越えてるから初めて休んだ。年長で皆勤貰ってから嬉しくて一年生でも皆勤目指してたからガッカリしてる。いつも一晩で熱が下がるのにインフルかな。これから小児科連れてく。

385 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 10:12:52.03 ID:eADd/HHC.net
>>384
うちの小学校だったら、法定?指定?伝染病は欠席扱いにならないからインフルと診断されたんなら皆勤賞いけるよ〜
通知表の見方の説明のときに法定伝染病?指定伝染病?で休んでも(要診断書)皆勤賞とれるので無理して登校させないでくださいねって説明された

386 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 10:39:26.07 ID:iUW/H/9f.net
>>383
うん、幼稚園の頃はその子が本当に1番良くできる子で絵の賞状をもらったり学年代表で何かをしたりってことが多かった
その頃は満足していただろうからモンスターな振る舞いをする必要はなかったんだろうけど
今は私を誘うために、自分の子の話よりうちの息子が可哀想可哀想言って来る…
先生も可哀想だけど、そのよくできる子の方も逆恨みされて噂流されて可哀想だ
ほんと巻き込まれたくなくて既読をつけられない…

387 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 11:01:58.86 ID:ECmHQvkb.net
なんかそういうの男の子の親に多いよね
うちは女の子しかいないからわからないんだけど
気持ちの入り方が違うというかなんというか
よっぽどかわいいんだな()という感じ

388 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 11:22:41.77 ID:23vJxCGs.net
他の親も巻き込まれたくないと思ってるはず その親に敵認定されたくないし断り方難しいね

うちのクラスの勝負にこだわる子は女子だけど 普段から負けん気強くて他の子に(出来ないような子)当たりもキツくて 担任はチェックいれてる(面談でクラスの女子について話を聞いたけど その子の事だと思う)
そういう子って何かしら担任もチェック入れてるとは思うけど 面談とかあったら親の事もきっと

389 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 11:22:57.07 ID:XPJJhIby.net
毎朝学校行きたくないとごねる
結局遅刻せずに集団登校で行く
学校から帰ってきたら楽しかった事などの報告もある
でも入学以来毎朝の学校行きたくないが加速していて疲れる

390 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 12:07:14.78 ID:6NoW4nIp.net
うちの坊主めくりは、先に詠み上げてから人に見せる
覚えてるのだと詠み始めで「坊主じゃん!」ってツッコミw

391 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 12:14:53.58 ID:XoF8hgB+.net
>>389
うちも毎朝嫌々行ってる感じだよ
ダダこねるほどじゃないし行ってしまえば楽しいみたいなんだけど
基本的には学校行くより家にいたいのが強いんだろうな、インドアタイプだし
ホント、毎朝気を遣って機嫌うかがって疲れる
我が家の場合、私が専業で家にいるのも大きいみたいなんだよね…
「お母さんは家にいられていいな、大人になったら私も同じになりたい」って言うw

392 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 12:20:06.46 ID:6NoW4nIp.net
専業も一日中動いてるから大変だよね
仕事してる方がまだ楽

393 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 12:38:18.18 ID:iUW/H/9f.net
>>387
うちは男児で、その1番じゃないと気が済まない親子とよくできる子は女児なんだ
なんとなくだけど、男の子の親を味方につけようとしてるかな?って感じだった
バレンタインとかも必ず配るし、うちの子○○君のこと好きみたい〜って数人の男児(とその親)に言っているから思わせぶりにしてモテさせたいのか?と
そういうのもほんとうんざりするほど1番にこだわってるのが見えてもう嫌だ…

394 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 12:52:33.23 ID:KCbynl+J.net
>>392
また揉めるようなことを

395 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 12:52:49.79 ID:geMG2IHS.net
>>391
うちもたまにそれ言われるわw
「ほんと?じゃあ明日から交換しよう。お母さん代わりに学校行って給食食べよーやったー今から晩御飯作り頼んだよぉ」って意地悪言っちゃう

396 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 12:57:01.98 ID:N3MGOATJ.net
>>393
何その面倒臭い親。既読してささっと返信しちゃいなよ
うちの子は忘れ物常習犯だから怒られて当然だし、先生が良く出来る女の子を特別贔屓してるようには見えないから協力は出来ない。って
ぶっちゃけ貴女の子も幼稚園の時同じ立場だったじゃないって言えればスッキリするんだろうけど余計な波風立てたくないなら最低限の返信だけすればいい

397 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 13:06:23.88 ID:acSOjjxa.net
言いたいことがあれば面談で言えばいいしいじめとか以外で巻き込んでこようとするの面倒ね

398 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 13:28:33.18 ID:zycJGFiF.net
>>385
受診したらインフルだったよ。インフルは出席停止扱いで不幸中の幸いか皆勤賞まだ狙えそう。本人はもうぐったりしててそれどころじゃないみたいだけど。

ある程度成長してからこんなぐったりしたの初めて見た。あと訳のわからないこと一人で喋ってるし、2日間目を離すなって言われたしインフルって怖いね。

399 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 13:31:11.44 ID:ECmHQvkb.net
>>398
うちも昨日そんな感じですごく心配したけど、今日はもう熱も引いてケロッとしてるわ
私の方が喉痛くなってきたしやばい予感

400 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 13:33:51.46 ID:p3PfKp1P.net
>>380
ああそういう意味か
下劣な行為だからかと今まで思ってたわ

401 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 13:37:53.65 ID:bioOTZEV.net
うちもインフルで欠席中だけどグッタリしてたのは初日だけだった
去年インフルの時に異常行動あったから心配したけど今回は軽く済んだ感じ
今流行ってるインフルは薬がよく効くって小児科の先生が言ってたよ

402 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 15:18:17.21 ID:ftXodeaB.net
席替えや出席番号や係ぎめにものすごいワクワク感を感じで一大イベントみたいに感じてる小1息子、かわいすぎるわ

403 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 20:19:10.27 ID:wZliXQ13.net
>>401
昨年4月からゾフルーザって新薬が出てるみたいだね。年末に幼なじみが親子でインフル掛かったけど翌日には大分楽になったって言ってた

404 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 21:24:43.03 ID:jcYg0nR9.net
この間うちの子がインフル罹患したときに処方されたけど
ゾフルーザは1回飲むだけだから、薬の飲み忘れもなくて良かったよ
周りにうつす確率も減る

405 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 21:27:31.69 ID:A2aI1t75.net
女性軽視の対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


406 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 05:13:07.73 ID:DKzFNfFE.net
今年はAが流行ってるの?
子の隣の席の児童がインフルAに罹患して欠席し始めてgkbr
学年初だからこれから増えそう

407 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 05:46:36.82 ID:qnWKgxkr.net
夏以外は水筒禁止なんだけど、
この時期はむしろこまめに飲んで風邪予防したいわ
前の学校では水筒自由だったのでモニョるわ

408 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 08:01:06.43 ID:BTS/eJV7.net
クラスで二人インフルで休んでるらしいがくぶる

409 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 08:08:51.60 ID:Os0QeB8x.net
うちは子どもは今のところ大丈夫だが、私だけインフルAで屍ってるわ…
15年ぶりくらいにインフルなってメンタル的にも凹んでる。
婆が元気で子どもたち見てくれてるのがこんなに有難いとは…

>>406
病院行ったら今のところ100%Aだって

410 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 10:20:44.51 ID:gJjFKY1E.net
へー!新薬が出てるのか
小1娘は生まれてからインフルかかったことないし、私も10年近くかかってないんだけど、
検査方法はやっぱり鼻に綿棒一択なのかな?
インフル流行時に娘が発熱して小児科かかると取りあえずインフル検査されるんだけど、
あの鼻から綿棒入れるのが恐怖で恐怖で仕方ないらしい
アラフォーの私も娘の絶叫見てから恐れてる…

411 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 10:23:32.23 ID:J+OECqXu.net
>>410
インフル疑いの時は耳鼻科に行くといいかも
吸い取った鼻水の中に綿棒突っ込んで検査してくれる所が多かったよ
インフルで耳鼻科なんて!って非難する勘違いママ多いからリアルでは公言しない方がいいかも

412 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 11:40:16.31 ID:QofsCxSI.net
今日内科で検査したけど鼻に突っ込まれるやつだったよw
ちなみにインフルじゃなかった。

413 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 11:40:33.74 ID:sGq7MB+C.net
>>411
インフル疑いで耳鼻科ダメなの!?
鼻水吸ってくれるし、喉の薬ミストが一番よく効くから、風邪っぽい系は親も子も耳鼻科一択だったんだけど

414 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 11:52:58.71 ID:X7eDRXBp.net
普通に耳鼻科行ってきてインフル検査してもらったよ
小児科はタミフルだったけど耳鼻科はゾフルーザだったしよかったわー

415 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 12:36:08.38 ID:sGSrsDiq.net
花粉症の薬をもらいに行って、インフルもらって帰るのはイヤだなあ
隔離部屋もないし迷惑だわ
つか、以前熱が出た時に耳鼻科へ行ったら、耳に異常がない→小児科行けって流れになった

416 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 12:58:06.36 ID:Bo3Mp0K/.net
耳鼻科にインフルの人は嫌だなー
たぶん来てる人みんな思ってるわ
普通に内科小児科行って欲しい

417 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 13:09:40.88 ID:I71VPfvg.net
インフルエンザは耳鼻科の領域です、どんどん来てねって耳鼻咽喉科学会の出してる啓発ポスターあるよ

418 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 13:23:11.03 ID:gJjFKY1E.net
我が娘が丈夫なのもあって、あまり通院する機会も少ないし、一人っ子だし、
通院回数自体少ないし、毎回通院のタイミングとかで色々迷ってしまう
病院を症状によって使い分けてる母親って上級者っぽくて憧れるw

419 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 13:49:09.20 ID:gGadVfQf.net
耳鼻科でインフル検査できるって知らなかった!教えてくれた方ありがとう

420 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 13:50:16.99 ID:ekYgamNT.net
下の子が以前はすぐ中耳炎になるから、小児科行ったあと耳鼻科とかもやってたわ
だから鼻がつまってインフルかもってときは耳鼻科のみでおわらせたりする

スレタイの子は今インフルでゾフルーザ飲んで寝たり起きたりしてるけど、たまに変なことつぶやくわ
さっき目覚めて「もう、たのしい…」え?「たのしい!」といってた

まだクラスで三人目くらいみたいだし復活した頃学級閉鎖とかなるんじゃないかなぁ

421 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 14:06:59.34 ID:ABthvMCw.net
近所の小児科(予約制なし、初診は隔離なしだし)の耳見てくれない、小児科の鼻吸い凄く嫌がるから耳鼻科(予約制あり、隔離なし)で軽く愚痴ったら、
喉から上の症状は耳鼻科の診療範囲だから熱だけでも来ていいよ、小児科混んでるし、二件も病院行くの嫌でしょ?お腹下してる時には小児科行ってね
鼻吸うのは耳鼻科の得意分野だから鼻だけ吸いに来てる人いるよ〜
って言われたよ
インフルも耳鼻科で見れるらしい
上でも書いてる人いるけど、ポスター貼ってあるよね

422 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 14:16:02.03 ID:aNupTg9L.net
昨日インフルでゾフルーザ飲んだら今朝は熱がもう下がっていた。でもまだおかしなこと一人で喋ってる。食欲も全くないみたいだし心配。そして私が節々痛くてヤバイ。連休だしインフルの子を連れて病院も行けないし。

423 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 14:23:56.87 ID:70NboKSc.net
ゾフルーザってそのへんの個人小児科でも出回ってるのかな

424 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 14:26:38.07 ID:+s19fwIk.net
>>423
そりゃ薬会社が売り込んでるでしょ

425 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 15:28:08.08 ID:E2h6KWAB.net
当面成人メインの処方みたいだよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00010003-sp_ctv-l23
これの最後のほう

426 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 16:14:13.45 ID:ekYgamNT.net
普通の小児科だけど、タミフル、イナビル、ゾフルーザと選べたよ
行く前に少し検索したら、耐性がどうの否定的な病院もあったけど安易な気持ちで選んできた

二年前にかかったときは先に私がかかってなければ、翌日に熱がなくて検査しないくらい軽かったけど今回は40℃超えて朦朧としてるなぁ

427 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 16:40:03.57 ID:0Ls8lxp1.net
かかりつけの耳鼻科は毎年時期になると「うちはインフル検査してません」って貼り紙貼ってるわ。

息子がカタカナ苦手なんだけどどうやったら覚えるんだろう。ウォッチはヲッチとかカヌーをカムーとか。

428 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 16:40:52.73 ID:1Tzc0vJj.net
>>425
そこの病院では、ってことでしょ
うちの周りは小児科でもゾフルーザ出るよ

429 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 16:45:59.84 ID:oi6k02gn.net
>>427
うちは発達様子見なので、かなり難易度を下げてやってるんだけど、うちの子もカタカナから怪しくなったので学校指定のドリルとは別に、すみっこぐらしのひらがなカタカナっていう幼稚園児がやるようなドリルをやらせたよ
ゲームやマンガなど興味があることで急に読めるようになったりもした

カタカナって書く機会少なし漢字みたいに復習しないから、定着しないまま2年に突入したりする子もままあるらしい

430 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 19:00:09.39 ID:RuX5w2gJ.net
ポケモンにハマると片仮名は一気に覚えると聞くね
インフルエンザクラスに6人いるらしい…

431 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 19:01:52.93 ID:RuX5w2gJ.net
学年でだった

432 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 19:05:34.51 ID:qnWKgxkr.net
うちは仮面ライダーで覚えたよ

433 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 19:08:17.40 ID:qnWKgxkr.net
>>427
もしかして、そう聞こえてるのかも
聞き取り力(?)って個人差あるし

434 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 19:25:37.31 ID:icaUNnm+.net
私は、1年生のとき、ラクダ?ダクラ?ラクラ?ダクダ?となってた。
徐々に間違えなくなった。

435 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 23:26:30.79 ID:yVmq3NXw.net
インフルエンザの時期にもよるけど、ピークの2月ならもう近隣に複数ある耳鼻科の混雑は小児科どころじゃないわ

436 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 02:37:05.11 ID:59nA40Ay.net
二月になると花粉症も始まるしねぇ
混まない時期なら耳鼻科でガツンと効く薬を出してもらうと風邪早く治ると聞く

437 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 14:36:01.23 ID:6Q1pGYAh.net
息子がなにもかも人のせいにして自己弁護ばっかりしててイラつく
昨日は持って行かないといけないものがあって、ランドセルの別枠のところに「ここに入れておこうね」って一緒に入れたことを忘れたみたいで人に借りた。
それを聞いて、「そうなんだーせっかく一緒に入れたのに忘れ物になったら悲しいからちゃんと覚えとかないとね」って言ったらそんなことママは言ってない!って突然ブチギレて泣き出した。
買い物に行ってイチゴ買って、持ちたいって言うからもたせたら車の中でお尻の下敷きにしたようでぺっちゃんこになってて「潰れやすいから最後まで気をつけて持ってよー」って言ったら自分じゃない!ってまた号泣
失敗で怒ったりはしてなく、気をつけようねって言ってるだけなのに自分のせいじゃないって本気で思ってるみたいで、いつもそんなこと聞いてない言ってないばっかり

438 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 14:39:48.15 ID:vyrlOtdB.net
うちの会社にいるジジイがそんな感じだわ…
メモさせたら?

439 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 14:40:23.37 ID:snzlanWk.net
w

440 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 14:41:13.90 ID:6Q1pGYAh.net
こういう性格だと、学校でトラブった時も嘘を突き通すズルい子になってしまうから(もうなってるかもしれないが)、覚えがなくても
そうだったかな?って素直に思える子になってほしいんだけど、絶対に自分が正しいという自信があるようで一事が万事何やっても絶対認めない。
しまいには私が罪をなすりつけたずるい人だと思い込み、ママは嘘をよくつくよね!って言うようになった
毎日些細なことから大きなことまでたくさんあるんだけど、こういう子にはどう接すれば良いのかわからない
嘘と自覚があれば改善のしようもあるんだろうけど

441 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 14:43:00.71 ID:6Q1pGYAh.net
>>438
ストレスお察しします…

442 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 15:34:58.40 ID:sypvjsFq.net
>>437
イチゴ潰されたら私だったらめっちゃ腹立つし悲しいしありえない!って思うからその気持ちをそのまま伝えるわ
故意でなくても、相手(親)が怒ってるとか悲しんでるとか伝わった方が
謝らなければいけない状況を理解しそう

443 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 16:03:08.60 ID:fgF73OWb.net
>>437
ランドセルの中身はもうそろそろ2年生だから、持って行ったことを忘れてもうちは自己責任として放っておくかな
でも人に借りることで乗り切ったことは褒める
イチゴはもっと叱っていいと思う。叱っても逆ギレする子なら悲しんで泣く方が効果的かな
お尻の下敷きって、故意的にやるか素でイチゴの存在を忘れてないとやる事じゃないと思うのだけど

444 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 16:08:57.55 ID:6Q1pGYAh.net
道路飛び出してないしとかこれ壊してないし、とかそういう場合は、いやいや私は見てたから!自分が違うと思っても実際そうだったから危ないよ!って怒ったりもしますが、いずれの場合でも認めない
1歳ぐらいから意固地な性格で思い通りにならないと顔真っ赤にして自分の髪引っ張ったりするから、これ以上言っても耳には入ってないだろうし、精神崩壊するぐらいなら性格悪い嫌われ者の方がマシかもとも思い始めています…
強いストレスを感じると内臓が萎縮するとも聞くので、さじ加減が非常に難しく接し方に戸惑っています

445 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 16:09:22.88 ID:6Q1pGYAh.net
他にもおかしいなって思う部分がたくさんあって、こういうのって発達の傾向があるのかな
何度か市の福祉サービスは利用したけど、話して次回の約束して終わりなので今は診断名ついていません
病院行っても、単なる育児の愚痴ぐらいになりそうでまだ行けてませんがこういう理由で行く場合は小児科でしょうか?

446 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 16:14:42.90 ID:QFDAyNR+.net
>私が罪をなすりつけたずるい人だと思い込み、ママは嘘をよくつくよね!って言うようになった

ここ読んでいるだけで、いらつくだろうなと思った
約束事は紙に書いて確認したり、スマホでやらかしている最中を動画にとって(安全に問題がないような場合)、それを示して話をしたら?
ただし淡々と見せて、責め立てる材料にはしないほうがいいけれど

447 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 17:28:03.90 ID:fgF73OWb.net
>>445
気になるなら、自治体の子ども課から発達相談や診断やってる子ども病院を紹介してもらうってのはできないかな?

うちの息子の話で恐縮だけど、幼稚園の年中終わりに先生からご指摘あって、そういう流れで病院紹介されて診断したよ。結局発達障害では無かった。シロかクロか分かるだけでも安心だよね
その後も卒園まで2ヶ月に一度、臨床心理士さんが自治体の福祉施設に来る日に子と2人で話聞いてもらったりしてたよ。大した内容で無くてもなんでもメモ取ってくれてて、経過観察したり良くしてくれたのが親としてはすごく助かったよ

愚痴でも子育てに関する内容なんだから、一人で抱えて悶々としてないでどんどん外に解決求めた方が良い方向へ行く時もあるよ

448 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 17:51:46.60 ID:B/W7VT1R.net
>>445
建前上、福祉関係者が診断名や病名はいっちゃダメ、診断を下すのは病院の先生ってことになってるから…
心配なら病院へ

449 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 21:26:33.11 ID:S5trW9A3.net
うちの子もすぐ「わざとじゃないもん」って言うわ。わざとじゃなくても相手が嫌な思いや悲しい思いをしてるんだからそういう時は「ごめんなさい」って言うんだよって教えてるけど、あやまったら負けだと思ってるのかなんなのか。

450 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 23:12:28.34 ID:sypvjsFq.net
>>449
うちの下の子がそんな感じで、覚えたての言葉を使って
一生懸命言い訳してくるからまだまだ可愛い
そしてかなり時間が経って忘れた頃に小さな声でボソボソと謝ってくる

上のスレタイ子は謝るという意識はあるけど、
怒られてもとりあえず何に対してもごめんなさいで
怒られ終わったら忘れるのかケロッとしてるわ

451 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 00:28:44.20 ID:bl7J6LT2.net
>>445
児童心理の専門の病院が良いと思うけど、なかなかなかったり評判も様々と聞きます
小児科が紹介状書いてくれるのが良いと思うし、そうじゃないと診てもらえない所もある
病院は私が行ってる所は医師は顔もまともに診ないような人
そこの臨床心理士はとても良い人だけど、やることは今行ってる福祉の所と同じじゃないかな?
もちろん発達の診断は希望すればしてもらえると思うけど

452 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 05:49:43.41 ID:uGSQ0P3w.net
>>445
相談窓口ってお母さんはたいへんですよねって同意と励ましだよね
なんとなくさっしても言えないんだろうから仕方ないよね
こないだ、小児科の先生に相談したらこの辺では◯◯(児童精神科)さんですねと言われたな
紹介状は書いて貰えますかって聞いたらうちではみてないので直接うかがってくださいって言われた
愚痴とか言えない雰囲気で淡々と言われた

453 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 06:35:44.92 ID:b+xGVxz0.net
>>437
うちも似たような事あるよ。完璧主義なのか非を認めないこと。
ただ私はあなたみたいに優しい言い方はしてないともうw

454 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 08:32:55.93 ID:hduNqyBG.net
>>445
市の福祉サービスは親子教室みたいなものだったのかな
保健師さんに発達検査を受けたいことを伝えたり、直接障害福祉課の窓口に行って検査を受けられる病院一覧表をもらう手もある(紹介状必須だったり新規の募集はしていない所も多い)
あとは学校のカウンセラーの先生かな

455 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 08:50:29.89 ID:b+xGVxz0.net
皆さん、ママ友関係っていい感じですか?
私は一人だけ校区外の保育園だったからか、挨拶はするけどラインでやりとりするようなママ友とかいなくて、宿題とか子供が連絡帳に不明な事書いてる時にきがるにかくにんできるような人がいない…
習い事や病院の情報とかもじっとしてて入ってくる感じでもないし、割と不自由だなと思いつつ
今ここからそんな気軽に聞ける人見つけることができなくてちょっと不便。

456 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 09:08:26.65 ID:bl7J6LT2.net
>>455
LINE知ってて気軽に聞ける人、今子供小学生だけど一人もいないよ
授業参観なんかでは普通に挨拶お話ししたり声を掛けてもらうけど、LINEを聞かれた事がなく自分からは聞かない
分からないことは学校に直接聞くか、そのままにしておく

457 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 09:25:26.14 ID:J8GBjtK5.net
不便って、なんか嫌な言い方だなぁ
自分から作ろうとしないの?
とりあえず子供の友達の親と連絡先交換くらいすれば良い

458 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 09:29:04.39 ID:WB/BI3no.net
うちは保育園からの親子が多くてLINE交換してる人も数人いるけど、気軽に聞けるかどうかはまた別だな
小学校に入ったらお互い話する機会も減るし、しばらく話さなかったらよそよそしくなる人って多い

459 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 09:34:37.74 ID:xuSX0Wu4.net
LINE知ってても気軽に聞けるかと言ったら違うな
やっぱり仲良くしてもらってる人に聞く
あと地元で働いてるから地元の情報はそっちから入ってくる
不便ってわかるよ、私も県外から越してきたから情報が入ってこないのは困る

460 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 09:47:28.62 ID:ahm8BolY.net
ママ友に宿題や連絡帳のことで確認することがない
不便とか言う前に自分の子どもをしっかりさせるのが先じゃない?

461 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 10:04:23.77 ID:gLIkJ3iF.net
>>455
LINEは何人か交換してて、多少の情報交換はできる
公園で遊ぶ約束してきたときに確認するくらいかな、幼稚園時代みたいにママ友とお茶したりとかは無いからある意味気楽

462 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 10:37:04.67 ID:Vh4qvAu7.net
>>457
簡単にそんな事書いてくれるけどそれ難しくないです?
>>456さんと同じく会えばこんにちはー、とかこの間の宿題あれ結局どんなの作りましたー?
みたいな雑談はするけど
いきなりLINE聞くような間柄でもないし、そんな簡単にいかなくないです?
小学校1000人超えると横も希薄だし

463 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 10:40:07.05 ID:Vh4qvAu7.net
>>460
言ってる事わかるけど、いきなり「自学自習」と書かれてて「これなに?」と聞いても「じがく」
みたいに。
自習ノートなんだろうけどみんなどんなのするのか?
何ページくらいやってるのか?
とか細かいしょうもない事とかです。
まぁ後日学校や道で会ったら聞いたりしますけど、気軽に聞けるといいのになぁとか。

464 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 10:59:44.85 ID:bHUug5zM.net
私は母親同士でどうするどうするやってるより、先生に電話してスッキリ解決したい派なんだけど、そういう性格を当てにして、「先生に聞いた?先生なんて言ってた?」みたいな感じで何でも私に聞いてくる人がいるから嫌だ

465 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 11:09:38.91 ID:05+2TLid.net
学校のことは学校に聞いてるかな
地元のこと(ならい事や病院)は気になる場所は自分で調べたりご近所さんに聞いたりしてるよ
ママ友もいるけど聞かれることはあっても聞くことはほとんどない
工作何にしました?とかならそれこそ懇談で充分だよ

466 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 11:20:58.01 ID:tHgyrOU2.net
>>455
お子さんがいつも遊んでるような、仲良しのお友達はいるのかな?
うちも同じ幼稚園から来てる子一人もいなくて
親子共々、最初はどうなることかと思ったけど、子が意外と早くに友達を作ってくれたので
仲良くさせてもらってるお友達のお母さんには、こっちから、連絡先交換させてもらっていいですか?
って声掛けるようにして何人かはLINE聞けたよ。
普段はやり取りなんてしないし、ランチなんかも行ったことないけど
やっぱりちょっとした聞きたいことがある時はとても助かる。

1人でもいいから、連絡先聞けるといいね。
次の参観とかで頑張って声掛けてみて!

467 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 11:23:24.29 ID:447V9WF3.net
>>463
そういうどうでもいいことをすぐ聞いてくるママ友いるけど、はっきり言ってウザい

468 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 11:42:57.78 ID:zdfCUPEO.net
うちの子供友達がいないんだわ、と改めて思った

469 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 11:45:37.38 ID:38KdadAF.net
うちも同じ幼稚園の子がいなかったけど、参観・懇談などで子からよく名前を聞くお友達のお母さんを見つけて挨拶、様子を伺いつつ2回目以降とかで連絡先聞いたりしてた
下校後に遊ぶ子は(家を行き来)連絡先を知っておきたかったので
学校に聞くほどではないかなーってことはLINEで聞いたり聞かれたりだけど、子抜きでランチに行ったりする仲なので負担は無い

470 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 12:06:52.05 ID:WB/BI3no.net
>>469は多分コミュ強だと思う
相手に警戒されることなく、自然な流れで仲良しを作っていける人なんじゃない?
私はLINE知ってる人は何人かいるけど、私自身もお堅い性格だしその堅い雰囲気からか子同士仲良しの相手の親からも特にグイグイ来られたこともない。正直、仲良くなり方がわからない

471 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 13:40:59.29 ID:CdXGD3Qm.net
習い事が一緒だったり、幼稚園で同じクラスだったりした子の親とその場だけ雑談してたら、ある時に知り合いだった人たち5人くらいがぐるっと繋がって情報交換できるようになった
ただ、娘自体に親しい友達がいないぽいから小学校でもうこれ以上ママ友できる事はないだろう‥やっぱり園時代に同じ小学校の子の親と仲良くしとくのが手っ取り早いのかな

472 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 16:03:47.06 ID:xox1yKD5.net
マンションが同じお母さんの、保育園グループラインにたまたま入れてもらえた
そのグループ自体もべったりなわけじゃないから新参者でもなんとなく受け入れてもらえた感じ
何かあったら聞けるからありがたいけど、子供は全然仲良くないw

473 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 16:49:16.04 ID:rr9KN0n4.net
年末に引っ越したから、全てリセットされたわ
登校班のグループLINEみたいなものには入れてもらえた

474 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 16:51:30.25 ID:pk63vtjZ.net
人に頼らないで自力で何とかなるもんよ。
習い事、病院、地域情報等、全部自分で掘り起こして来たわw
そんな私でも知り合いのお母さんがポツポツ出来てきた。
学校や道端で会った時、軽く喋ったりする。この程度の距離感がいい感じ。

475 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 17:04:56.96 ID:hEUpbxe+.net
私も同園出身者ゼロの小学校だったら、入学当初かなり焦ってた
子からよく名前聞いてた子の母親に最初の参観日に話しかけて、連絡先聞いたけど
まさかの「ラインしてなくて」って断られて心が折れた
でも今思えば、入学当初よく名前こそ聞いてたもののそれ以降は特別仲良くしてるわけでも
ないし、何か私も焦って変なオーラ出してた気もするw

学年懇談会に出ると、私と同じような境遇の母親の出席率がやたら高くて、
(2人目以降母だったり同園出身ママ友がいる人は、情報収集できるし懇談会もパスする率高い)
子がやってほしがるから授業ボランティアにも参加するようにしたら、顏見知りやママ友できたよ

476 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 17:09:14.80 ID:tvo2FqtV.net
>>475
小1の子からよく遊ぶ子として名前聞くくらいじゃ、殆ど話した事ないママに連絡先聞くのはハードル高いな
子供だけでお互いの家によく遊びに行くようになったら聞きやすいかもしれない。というか家に行くくらいの仲なら聞いといた方がいいと思う

477 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 17:23:58.69 ID:J8GBjtK5.net
一緒に通学する子の家(又は親)の連絡先は交換しないのかな

478 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 18:06:33.00 ID:J++YPdkK.net
委員とかボランティアやると顔見知りできるよ。
うちも知り合い全くいないしコミュ障だし危機感感じてたけど、渋々やった委員のママが同い年で、わからないこととか気軽に聞ける感じになった。
でも、小学校ってそこまで父母の集まりないし、知り合いいなくてもなんとかなると思う。
わからないことは学校に聞けばいいし。

479 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 18:08:35.84 ID:qpSxyzeh.net
番号交換だけでもショートメールできるから、子供に迷子の時とかも使えるよう暗記させてるわ
以前手が話せないときに、友達親子について離れた公園行くって時に
何かあれば子供に連絡先聞いてって役立ったわ

480 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 19:48:34.54 ID:bl7J6LT2.net
幼稚園の頃から子供が遊ぶ約束をしてこない
してきても連絡先知らない親とは遊ばせるのは難しいかな
下校班の子は知ってるけどクラスは違うしな
と言うわけで一度も放課後遊んでないわ

481 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 22:13:06.56 ID:EaVr594g.net
うちは幼稚園の時は迎えに行ったら同じ帰るタイミングの子と遊びたいってなったら園庭で遊んだりしたけど今は友達が皆、正反対に住んでるから帰りに遊ぶ約束してきた事ない
学校では休み時間に遊んだりはしてるみたい

482 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 05:37:34.58 ID:rWSKZXnv.net
>>455
習い事はクラスの人と一緒とか嫌だわ
敢えて遠いところで探す
学校関係の不明点は学校へ連絡する
ママ友に聞いて敢えて間違った情報くれてきたらどうするんだろうね
子供可哀想

483 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 06:11:39.86 ID:W3qjjg3w.net
そんなレディコミに出てきそうなママ友いるんか…>敢えて間違った情報くれる

484 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 08:46:24.39 ID:rWSKZXnv.net
>>483
レディコミがよくわからないけど、自分以外の人の言うことは信用できない、簡単に信用してはいけないってこと

485 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 09:28:20.16 ID:dMq/S4GA.net
殺伐

486 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 09:34:20.30 ID:C9KdnZVN.net
放課後、いつも家に突撃してくる子が嫌で冬休み中、ずっと実家に帰ってた。
親が気付いているのかどうかはわからないけど、多分発達の子で、学校でも
問題行動多数との噂。
我が家でもあまりの行動のひどさに注意するも、話が通じている手応えがない。

学校が始まったら、以前のようにまた突撃してくるようになった。
断っても、約束していた子が玄関に入る隙をもらって強引に上がり込む。
逆に約束していた相手の家に行く時も同じように強引に上がり込んでいたみたいで、
昨日そのお宅のママ含む数人から
「問題行動君は毎回物を破壊するので出禁にしているから、その子を連れてくるようなら
遊ぶ約束したとしても、うちの子と遊ぶのはご遠慮ください」
ってわざわざ訪ねてこられた。

問題行動君のお宅はママがパートなんだけど、祖父母に任せてて、任せているといっても
基本的に放置で子供の衝動に任せるままに放牧している。
何度か問題行動君ママに直接困っていると話し、その時は謝罪されるんだけど、自分の子に
遊び相手がいないのはかわいそうと思うのか、突撃頻度は改善されないし、じゃあうちに
遊びに来させてとも言われない。

同じような状況で、学校を通してクレーム入れたお宅には嘘みたいに出没しなくなったみたい
だけど、放課後のことで学校にクレームって違うかな?とも思うし、中学までずっと一緒の
ご近所だしで悩む。

487 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 09:41:21.81 ID:u7BlqEvD.net
>>486
自分の子がどう思ってるか、が一番大事だと思う

488 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 09:45:45.32 ID:li6DwNd7.net
>>486
学年違うのに突撃してくる乱暴な放置子がいるけど、本人にも「あなたとは遊ばせられない」と言い、一度は母親にも言ったけど改善しなかった
学校に言ってもらちがあかなくて、最終的に夜遅くまで下の子と外遊びしてたところを通報して補導してもらい
やっと外に出てこなくなったよ

489 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 09:47:49.00 ID:v04A5uZ3.net
>>486
放置子スレのほうが的確なアドバイスくれると思う

490 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 09:54:02.64 ID:TAwDk+aW.net
>>484
そんな疑心暗鬼な人生送ってきたなんて、あなたが可哀想

491 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 10:52:02.40 ID:v04A5uZ3.net
ウチもどちらかというとコミュ障だし、人付き合いとか面倒だし深い付き合いも嫌だけど
他のママと繋がっててよかったと思ったのは、子供が他の子とトラブルになった時
第三者から見た我が子の問題行動とか、相手方の抱えている問題とか、やっぱり自分一人じゃなかなかわ分からないし
あとは、困ったフリして助けてもらったり……

492 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 12:13:21.77 ID:rWSKZXnv.net
>>490
何も気付かない鈍感力が羨ましいわ

493 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 12:19:25.87 ID:+cwHQ9Y5.net
>>492
ママ友が敢えて間違った情報を教えてくるかもしれないって思ってるのは十分に疑心暗鬼すぎるわよ

494 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 12:21:14.34 ID:JtDbgSg+.net
少なくとも自分や自分の周りの人は
嘘つかれたり陥れられたりした人は居ないわ
自分がまず信じないと他人からも信用されないしね
平和な地域で良かった

495 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 15:58:07.99 ID:wkLGYQI7.net
先週からインフルで寝込んでいる息子。一旦熱は下がったもののまた発熱して下がらない。連休明けから行けるかな、なんて思ってたけど行けないしこんなに長引いて食べるものも食べられなくて可哀想。

496 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 15:59:16.09 ID:U5sX5cly.net
>>495
予防接種はしたの?

497 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 16:39:21.65 ID:04NHzJ01.net
うちの子もこないだインフルエンザにかかったけど、ゾフルーザとかいう新薬を一回飲んだら半日ほどで熱も咳も鼻水もケロっと症状止まったよ
すごい薬ができたもんだ
ちなみにワクチン打ったけどA型に感染した

498 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 16:40:55.60 ID:VDm4ZW5j.net
ゾフルーザ飲んでも規定の日数休まないとダメなんだよね…?

499 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 17:08:58.69 ID:Xzny+KeO.net
ゾフルーザ飲んでも私は数日氏んでるよ…

500 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 17:11:02.16 ID:c0/PNmR3.net
>>498
まだ発売して1年経ってないから、そこらへんは医者や学校に聞かないとね
うちのかかりつけの医者はゾフルーザでも5日は休むべきって言ってる。

501 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 17:13:51.17 ID:eSY3KKgP.net
>>498
うちは5日ルール守ったけど、1日で復活するから残りの数日は全く普段通りの元気さだよw
冬休みと繋がっちゃったからほんとにウンザリしたわ
でも薬は最初の1回だけですむし、ゲホゴホしないし看病しなくて済むから今までよりは全然ラクだったわ
元気だしウィルスも体内から排出されてるのに数日休まなきゃいけないってことで、仕事してるママさんだとモヤるかもしれん

502 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 17:26:11.17 ID:wkLGYQI7.net
>>496
予防接種はしてなくてゾフルーザ処方されたんだ。

うちの子が効きづらいのかな?一旦は下がったけどまた高熱出ちゃってる。運悪く連休中で病院もやってないし、明日も休んで病院行ってくる。

503 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 17:29:30.41 ID:GP+By6gu.net
>>500
ゾフルーザ飲ませたら5日休ませなくて済む未来がくるのかな

タミフルからイナビルに変わっただけでも本当に楽になった
インフル中って食欲なくて寝たり起きたりがだから
3回飲ますの結構大変だった

504 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 21:57:41.36 ID:KZpmZ82l.net
インフルAかな?
うちの子も予防接種なし、インフルA陽性で小児科医から「A型は一旦熱が下がってまた上がるパターンが多い」と説明されてその通りになったよ
水木高熱、金解熱、土日高熱、月解熱って感じ
かなり重症だったよ…

505 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 22:10:03.81 ID:YpY9CNN+.net
>>503
将来的には変わるかもしれないって専門家がこの前テレビで言ってた。休む日数

506 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 22:38:45.96 ID:qdnL7QxF.net
>>497
全く同じ

ワクチンも全く効果ないわけじゃないのかもと思えた
ウイルス量が少なくてゾフルーザがよく効いただけかもしれないけどさ

507 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 00:28:44.81 ID:OSxqSt1J.net
最近、娘は友達と砂遊びにハマってるらしくて明日からまた靴下、靴の砂を出すの面倒くさいなぁって思ってしまう
けど娘は小さな時から砂遊びが好きで遊具より砂遊びばかりしてたから楽しく遊んでるし仕方がないかぁと思って明日からも頑張る

508 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 00:28:45.76 ID:CGWNt+AB.net
木曜朝に微熱から始まり翌日38℃でゾフルーザ半日高熱で苦しんだけど
土曜日には37度台に落ち着いて火曜日までは休みだわ

予防接種なしだけど順調に薬が効いて回復して良かった

なにより隔離やマスクせず下の子や他に移らなかったのが幸いだわ

509 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 02:30:58.58 ID:Z+DObrL6.net
インフルは一応放っておいても治る病気なので3日目で解熱とか自分の治癒力と薬とどっちが効いてるのかわからないな

510 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 14:15:48.50 ID:pwoaQoi9.net
やっとインフル治って明日から登校!と思っていたら学級閉鎖のお知らせ来たよトホホ

511 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 15:11:05.14 ID:U6C6YuGS.net
うちも連休明けいきなり10人ほど休んでたとか

512 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 15:44:30.44 ID:S+TyrPf0.net
うちも学級閉鎖になった
家でなにしよう…

513 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 17:52:13.60 ID:fOdvdSy1.net
下の子の風邪がやっとなおったと思ったら上の子学級閉鎖…
しかもうちの子のクラスだけ。
仕事これ以上休めないよ…

514 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 18:55:06.44 ID:YXUGG0bI.net
繰り下がりのない引き算を久しぶりにやらせたら、忘れてて全然できてなかった
あんなに毎日やらせたのにどういうことなの
この時期に9-5を手でやってるなんて…この先心配になる

515 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 19:24:26.75 ID:fOdvdSy1.net
>>514
繰り下がりのないやつは即答レベルじゃないと積み重ねでどんどん遅くなるからなぁ〜

うちは算数より国語かな
7日をななにち
6日をろくにち
20日をにじゅうにち
なんか地味に盲点だった。復習しなくては

516 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 22:59:08.31 ID:Lmlcm7Hu.net
うちは、いただきストリートってゲームやらせてたら
5株残し(84株-79株)を暗算で出来るようになったw

517 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 00:08:07.65 ID:S/xbvnSS.net
>>514
うちも全く同じく
百マス計算のドリル買ったわ。意外なところができてないとびっくりするよね

518 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 00:25:53.74 ID:maqmkoax.net
漢字、「きん」って言われて金は書けるけど「かなあみ」って言われて金あみは書けない。帽子の子も自力の力も土地の土もこの読み方だと書けない。
こ、ちから、つち、で書けてもダメだよね。

519 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 02:15:37.22 ID:0rgmxdxP.net
そりゃ今は書けないでしょ
そのうち勝手に書くって

520 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 08:11:34.22 ID:maqmkoax.net
>>519
そういうものなのか。
確かに普段は漢字で触れてない熟語だけど、持っている老舗メーカーの一年生のワークの問題だから全然書けなくて困ってた。結局「こどもの子」「つち」って教えてた。今はワークやりながら色んな読み方があることを知っていけばいいのかな。

521 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 08:41:20.73 ID:GyE6XwtK.net
ワークやってて、出題方法も普段出てこないやり方だと問題の意味を理解できないことが多い
順に答えなさいとか、問いに答えなさいとか、例を見てとか。

522 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 09:36:53.54 ID:0rgmxdxP.net
>>520
そりゃ習ってもないし自分が読む本にも出てこない熟語なんていきなり書けるわけがない
読書してりゃ普通に身につくし、地を習う時に併せて出てくるんじゃない?
学校で買わされたスヌーピーの漢字の字典ってやつには最低限知ってほしい熟語が載ってるから上の子の漢検の時に重宝したな
うちは子供自身がアンテナ張ってるタイプだから勝手にニュースからでも目に入ったフリーペーパーからでも情報を得てくれるんだけど、
クイズ出してくれって言われた時に考えるのめんどくさいから、例えばそこらにあるチラシから「大魔王」を見つけて、大と王は習ったね、じゃあこれは何でしょう!みたいなやりとりをしてるからそのせいかな?と思う
四六時中聞いてきてめんどくさいけど…そして別に頭が良いわけでもないけど…

523 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 09:38:43.22 ID:ConmNWv/.net
>>518
目指すレベルが高いと思ってしまったわ…
「金あみ」はともかく、「ぼう子」「土ち」なんて書くわけだよね?
そんなの「帽子」や「土地」って単語を習う学年になって書ければいいんじゃないのか

我が子は今のところ大きく躓いてないと思ってて、チャレンジもあっという間に
終わらせるからプラス教材も追加で取ってる
でも学校の振り返りテストで「子どもが12人いました。男の子は7人です。女の子は?」って
問題ができてなくてずっこけた…
文章問題の単元の時はできてたんだけど、やっぱり毎日コツコツやってかないとだな

524 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 10:30:33.85 ID:OnU95gQJ.net
>>509
昨年下の子共々初めてインフルになったんだけど微熱だったので薬は貰わなかった。でもダルさと節々の痛みが一週間続いたよ。四十手前にもなると自己治癒力当てにならないなって感じたわ

525 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 12:03:38.24 ID:BfT7t4zb.net
>>524
いくら微熱だからってインフルと診断されたら
早めに薬飲んでウイルスをやっつけないとダメでしょ
一週間、家から一歩も出なかったわけじゃないだろうし
いろんなところでバラまいたってことでは…

526 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 12:29:37.37 ID:yaq7gLv9.net
インフル、気を付けててもなるときはなるし、ベッタリ一緒にいてもならない人もいる

薬飲んでも一日早く改善するだけってすすめない医者もいる

527 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 12:46:15.97 ID:OnU95gQJ.net
>>525
病院受診後は出てないよ。上の子は感染してなかったけど他の園児に移す可能性は避けたいから二人共保育園休ませて朝昼のご飯だけ準備して、夜は旦那に買い物と夕食作りお願いしてたからね
>>526で思い出したけど先生もあまり変わらないけどどうする?って感じだったから断ったんだった。軽微な症状で受診が遅れたのもあるんだろうけど
でももし次なったらゾフルーザは処方して貰おうと思ってるよ

528 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 13:05:07.43 ID:7DuGhPAK.net
>>525
薬でウィルスなんてやっつけられないよ。まさか風邪も薬飲んだらなおるとでも?
あれは対処療法でのんだら自分が楽になるだけ。
インフルだって飲んだら楽になるだけ。
5日間のんでも飲まなくてもウィルスは排出し続ける

529 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 13:31:21.46 ID:GCpTaZiU.net
感冒薬と抗インフルエンザウィルス薬同列に語るなよw

530 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 13:55:58.44 ID:CvEaysJx.net
でもなおらないよ

531 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 14:05:44.32 ID:MFR3sWrk.net
>>528
ゾフルーザだと飲んで24時間でウイルスが検出されなくなるんだって
タミフルで72時間、偽薬で96時間
飲まない場合とタミフルとだったらたった1日の差だけど
ゾフルーザなら意味あると思うわ

532 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 14:13:21.00 ID:0rgmxdxP.net
医療の進歩ってすごいな〜
私が子供の頃はインフルの検査に1週間かかってなかったっけ?
培養して顕微鏡で確認だったような?

533 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 14:26:13.22 ID:BfT7t4zb.net
>>528
風邪薬で風邪が治るわけではないことくらい
知ってますよw

534 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 14:58:02.89 ID:uaVjuvHa.net
こんな所でもマウントを取り合うとは

535 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 16:08:09.96 ID:7DuGhPAK.net
インフルの薬でウィルス排出しなくなるなら5日間登校登園できない、ってことの意味なくなるよな
だから別に薬飲む飲まないで責められることはないでしょう
本人がしんどいだけで。
ウィルスばらまいてとか、勝手に言うのは自由だけど外出したとか書いてないのにね。

536 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 16:11:36.73 ID:0zSrmMUy.net
排出しなくなるよ
ゾフルーザの登場で5日間の制限も見直されるかもと言われている
何故ググればすぐに分かることを馬鹿を晒さずにはいられないのか

537 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 16:14:28.32 ID:0zSrmMUy.net
まあもちろん飲まない選択も自由だとは思いますが

538 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 16:18:15.64 ID:7DuGhPAK.net
>>536
50%の確率を「されない」と言ってしまうのはどうなの?
本当にそれによって感染性が落ちることは示されてないのをあたかも「絶対」みたいに言うのってどう。まだ採用してない病院も多いし。
全く同じ言葉を返したいわ。
結局5日間どこにもでない事が大事でしょ。

539 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 18:00:14.50 ID:4FJ9q5vE.net
昼間行ったスーパーで、見てた棚のとこにマスクの中高生っぽい子とその母が歩いてきてインフルエンザばら撒いてたの思い出した
調剤薬局か医院の領収書見ながら話してた


>>523
ぼうこ、つちち ってなんだろう?と思いつつ読んだわ

540 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 21:29:53.01 ID:maqmkoax.net
>>522ー520
そうですね、熟語で書けなくても漢字ってこういうふうに使う事があるんだ程度にしておきます。
ちなみに、うちもチャレンジはすぐ終わらせちゃうからサイトのチャレンジwebから出力して算数と国語を追加していて、そこでの出題なんだよね。老舗メーカーって書いちゃったけど。
チャレンジ本体は漢字も出来るのに追加問題がなかなか苦戦しているから教えながら取り組んでみます。

541 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 21:41:57.09 ID:maqmkoax.net
ゾフルーザ、12歳以下の小児においては小規模研究しかデータがなくて十分なデータがないんじゃなかったっけ?
小児では2割以上ウイルスの遺伝子変異が生じて長期に悪化することもあるって読んだ。

542 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 11:15:47.59 ID:c57gVw/s.net
話し変わってすみません。
大規模マンションでパーティルームみたいな共用施設があるところに住んでる子が(共働きで両親は日中不在)、そのパーティールームで子供だけで遊ぼうって誘ってくるのですが行かせて大丈夫だと思いますか?
うちは戸建てなのでパーティールームがどんな感じかわからないのですが、マンション中階層にあって自由に子供だけで出入りできちゃうようです。

書き込めないので分けます。

543 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 11:18:15.39 ID:c57gVw/s.net
つづき
全くの外で遊ぶよりマンション内なら安心かなとも思うし、でもたまたま同じようにやってきた高学年や中学生男子のグループとかちあったりしたら、密室だし何かトラブルになったりしないかと心配しています。
住人の友達とかマンション外の子も入れちゃうし、こちらは女の子だけなので。あとはやはり大人のいない場所で人数増えると色々子供はやりたがりますよね。。
大人の目のないところで遊ばせるのが不安だったのでうちに良く来てもらってたのですが頻度高くなってきてちょっと負担になってきたので、そこで遊ぶならいいのかなと行かせるべきか悩んでいます。心配しすぎでしょうか。

544 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 11:23:22.06 ID:akxyWxH1.net
>>543
私だったら初回は付いていってそれから判断する
パーティールーム解放されてる時間確認や管理人がいるかどうかも気になるし

545 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 11:35:32.13 ID:AqH015cg.net
やめた方がいいと思う
マンションの共用施設が放置子の巣になって開放されなくなるってよく聞く話
住人に迷惑かけて疎まれて何かされないとも限らない

546 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 12:29:26.48 ID:BF4W8lBm.net
マンションの共有施設にマンション外の子供かきてるって、変なとばっちり受けそう
やめたほうがいい
そもそも学童生かせてない時点でダメ。まともな働く親は学童いかせる。
それにおのずと働くママの子と専業の子でわかれてくよ。まともな働く親の子供は学童できちんとしたサポートをうけ、行事に参加し、母親も保護者会に出席し、子供はそこでなかよくなってくものです。

547 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 12:47:46.71 ID:vtJBsjVh.net
ウチの学校の学童、評判悪いから行かせないor夏休みのみって親、けっこういるわ……

548 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 12:58:59.29 ID:BF4W8lBm.net
>>547
行かせないなら子供は日中唐突にある13時下校とか学級閉鎖の時はどうするんだろう?
評判悪いならお金出しても民間生かせるよ。夏だけ利用とかできるの?

パートで16時に帰宅するから、などとしても小1の子を学童なしで働くのは、正直アウトだと思う。
まともな親は預け先は確保してる。

549 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 13:39:15.61 ID:VyLE6hsm.net
普段は習い事か民間学童でつないでるけど、夏休みは学童の値段も跳ね上がるから、お弁当作ってでも学校の方に行かせてるのかもしれん…

550 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 13:40:18.09 ID:+BZv/MLF.net
マンション外の子を連れ込んでパーリーとかw
トラブルの予感しかしないわ

551 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 13:40:58.24 ID:94yPxAw1.net
学童やめる=仕事やめるじゃない?
うちの方も評判悪くてママ友とか仕事やめてた
放置子とは言ってないんじゃ

552 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 14:29:30.03 ID:whqh7KUf.net
>>548
公立学童は、学級閉鎖のクラスの子は行かせられない
よって家で保護者が見る
うちが今まさにその状態

553 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 14:49:14.36 ID:BF4W8lBm.net
>>552
ごめん、たしかに学級閉鎖はうちもそうだわ。けど働いてて小1いたら学童は必須だよ

554 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 16:07:53.49 ID:e19lWG0v.net
マンションの共有部分で子供だけで遊ばせることをそもそも迷う方がおかしい
有り得ないでしょ
トラブルは起こってからじゃ遅いし、そもそも背景考えたら遊ぶことすら躊躇するお家の子だわ
友達に引きずられやすい年齢だから気をつけた方がいいわよ

555 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 16:18:58.44 ID:QznHQiwG.net
娘が帰り道に同じクラスの男の子、女の子がいて一緒に帰ろうと声をかけて途中まで歩いてたみたいなんだけど男の子が女の子に耳打ちして急に走り出して娘が追いかけたら走るを繰り返されたらしい
たまに帰り道で会うと娘は一緒に帰りたくて声をかけるけど、その男の子と女の子と何人かは同じ学童に行ってるからか娘が声をかけたら走り出してしまうと、しょんぼりしてる

今日走り出した女の子は前は1人で帰ってる時や学童(学校の外にある幼稚園内でやってる学童)に行く途中に一緒に途中まで帰って来たりしてたのにな

556 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 16:28:22.50 ID:93dVV7Dz.net
頻繁に特定の子が来るってことはお子さんも断れないってことよね
ということは誘われるたびにマンションに行って、親もいないから好きなだけ遊びまわって、今度は自分の子がマンションに入り浸る放置子と思われると思うけど想像できないのかしら
相談する理由がわからないし、面倒だから我が子を放牧するなんてどうかしてると思うわ

557 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 17:03:39.29 ID:QY6+T6RZ.net
学級閉鎖の子は学童で見てもらえないところなんてあるんだ
大変だね、うちのところは大丈夫だ

558 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 17:04:56.52 ID:W0LTDgcQ.net
>>557
学級閉鎖の意味なくない?

559 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 17:10:11.17 ID:jubPti9U.net
>>548
田舎だから選択肢がない
民間もあるけど、こっちは別の方面で評判が悪い
公営は狭い場所に放牧、民営は躾とか煩いけど人格否定を平然とやる
両極端なのよ……

夏休みだけの子は、夏休み以外は学童を休むって形をとってるみたい(書面上は1年契約
一時預かりのシステムもあるけど、日数制限がキツいから使いづらい(夏休みのうち10日くらいしか預かってくれない

560 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 17:29:54.04 ID:mXA/3BlK.net
有料学童と無料児童館があって、殆どの子供は児童館へ行く
働いていてもいなくても利用出来てとても便利
でも、学級閉鎖クラス児童は利用出来ない
(有料学童は知らない)
こんな地域もあるよ

561 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 17:38:32.58 ID:pPNTrAlp.net
うちは学校内に学童があるんだけど、半数近くがインフルに感染して学童が閉鎖してるよ

562 :539:2019/01/17(木) 18:43:11.99 ID:c57gVw/s.net
皆さんレスありがとうございます。
パーティールームに子供だけで遊ばせるのは否定的な意見が多くて、自分が心配性すぎるのかな?って思ってましたが普通の感覚のようで安心しました。
相手の子は放置子と言われる子なのかな?正直、お母さんがちょっとアレな感じならそう感じると思うのですが、お母さんはとてもちゃんとした雰囲気の方で感じも良く、なんかお医者さんらしくて今は非常勤のアルバイトで働いているらしいです。
つづきます

563 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 18:45:38.08 ID:VyLE6hsm.net
いや、もう閉めていいよ…

564 :539:2019/01/17(木) 18:46:41.64 ID:c57gVw/s.net
つづき
学童は合わなかったのか、最初の頃は行っていたようですが今は下校後はお母さんが帰るまで自由のようです。
お子さんも素直でいい子なんですがやはりうちに来た時とか、親の目がないせいかそれとも本来の自由な伸び伸びとした性分のせいかちょっと羽目を外しがちな感じの子です。
うちの子は私が厳しいせいなのか他のお家も子供だけで遊ぶのを由としないのか?で、友達と放課後遊ぶことをしたことがなく、その子と遊ぶのをとても喜んでいます。私が厳しすぎるせいで放課後友達と遊べなくて淋しい思いをしてるのかなと心配になったので聞いてみました。

565 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 18:54:08.37 ID:c57gVw/s.net
>>563
あっ、すみませんでした。
これで閉めで大丈夫です。
とりあえずレスのお礼だけは言っておきたかったので。。

566 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 20:48:58.30 ID:tKkd+TMC.net
個人情報晒し過ぎでしょ。同級生の保護者が読んだら一発で確定できちゃうよ。

567 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 20:54:25.47 ID:Dk3mXi3j.net
うざー

568 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 21:36:33.03 ID:EBHxx+8T.net
>>559
気持ちはわかるけど、放牧だとしても小1なら放置子コースよりなにより学童のほうがまし、というか、親の義務かと…
けど、親の帰宅時間にもよるよね。16時帰宅で30分だけ家でまっててね、とかなら、、わたしは嫌だけどできなくもないかな。
小学校3年くらいならそれで十分だろうけどさ。

569 :名無しの心子知らず:2019/01/20(日) 07:53:36.61 ID:Gcx5udEm.net
【福井】県が「種子条例」制定へ 安定供給の責任明記 種子法廃止を受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547910512/

570 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 05:09:15.94 ID:igC2D8r/.net
我が家にもインフルやってきたわ。
ポケットにつけるウィルス予防のシートを学校側から取るよう指示された3日後に発症したから、ああいうアイテムって意外と効くんだね。
プラシーボかもしれないけどw

571 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 07:41:31.76 ID:uS4Vroro.net
>>570
学校が配るの?

572 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 07:50:37.54 ID:czCqmSks.net
>>571
自主的につけてたのを学校がダメだから外せって言ったんじゃないの?

573 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 08:11:59.57 ID:Tz7mh93E.net
やっと冬休み終わって今日から登校。
工作頑張って作ったからみんなに遊んで貰えたらいいなって行った。
反応楽しみ。

574 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 08:41:20.56 ID:rAheAPvA.net
息子のクラスで、友達同士のお手紙を控えてくださいって指導があったらしい
案の定、悪口大会になっている模様
文字を覚え始めたばかりだから、まだまだそういうのは先の話だと思ってたのに

575 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 08:46:22.49 ID:bVrLSH/s.net
>>541
そうですよね
我が家も下の子が先週インフルでタミフル処方
ゾフルーザは小児の2割で耐性ウイルスが出現するので、まだ推奨出来ないとの事でした

その場合ウイルス検出期間がむしろ延長して症状が改善する期間も長引くとか…嫌過ぎる〜

576 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 08:51:22.34 ID:YtvlIWsP.net
うちの娘は手紙を書いて持ってくるのは禁止になったわ
娘が友達1人から手紙をもらったから返事書いて友達に渡したら手紙が可愛い(ハートとか色鉛筆使って可愛くしてた)って言われて3人と手紙交換してたら先生から学校ではダメと注意されたわ
内容は休み時間遊ぼうねとかだった

577 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 09:32:39.37 ID:/rsw02Su.net
お手紙で悪口大会で案の定って、想定内なのか…
うちは女児だけど、友達との様子見てても全くそういうの考えられないな
気の合う子同士で「だいすき」って書くくらいはありそうだけど

578 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 09:46:08.30 ID:qIXcPckA.net
残念ながらそういう微笑ましい誰も傷つかないお手紙交換ばかりではないからね

579 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 09:50:17.68 ID:/rsw02Su.net
>>578
そりゃもちろんそうだろうけど、1年生なんていろんな園から寄せ集められて間もない集団だし、
悪口言える関係ってある意味凄い密接だよね
我が子見てるとそこまでの関係作りはできてないと感じるし、手紙でこっそり悪口なんて高度なことできそうにない

それは我が子がピュアだって言ってるんじゃなくて、そこまでの人間関係が築けてない、
そこまで社会性?が育ってないって感じ

580 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 09:53:24.85 ID:bcVpSnjk.net
1年生でもうそんな感じになってるんだね、聞いてみたけど今のところお手紙禁止とかはないらしい
人数少なめのゆるい雰囲気なクラスだからかもしれないけど、気をつけないといけないね

581 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 10:08:13.72 ID:YtvlIWsP.net
手紙で悪口ってどんな内容だったんだろ
うちの子もまだこっそりとか高度な事は出来ないし本人は隠したり、こっそりしてるつもりがバレバレだったり予想出来たりするから私がその事で話たりしたら
「なんで見てないのにわかるの?!お母さんは用事してて、こっち見てなかったはずなのに」って、お母さんはなんでも知ってる!すごい!と思ってる

582 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 10:20:53.10 ID:Cztt1Nzg.net
息子の幼稚園時代にあったお手紙禁止の時は
もう○○ちゃんとは遊べない、とか書いて本人に渡す子がいたらしい
なぜあえて宣言するのか…

>>581
「なんで見てないのにわかるの?!お母さんは用事してて、こっち見てなかったはずなのに」

うちもこれよく言われるw
お母さんは横や後ろにも目があるからねーとか言うと
真後ろで「今、指何本出してるか?」とか問題出される
いや、さすがに分かりませんてw

583 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 10:21:25.61 ID:Mj3V1use.net
一年生って、人の本音や心のヒダヒダを読み取って深読みしすぎちゃうぐらいの子から、犬っころみたいに単純明快な子まで様々だよね
園時代はニコニコ人懐っこかったのに、最近はクールな雰囲気をまとっていて、この数ヵ月で何があったんだー?みたいな子もいる

584 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 10:23:39.35 ID:qIXcPckA.net
>>579
一年当たりは個々人の発達の差がすごい大きいからね
生まれ月の差も大きいし

上の子もいるけれどやはり1年終盤当たりから女の子同士の諸々がでてきて手紙交換や文房具の交換が禁止されていたよ

585 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 10:30:35.52 ID:eKqhnJuj.net
うちの学校は登校班が無い
だから近所の付き合いある子数人で親同士時間決めて朝待ち合わせして行っていて、近隣にそういうグループがいくつもある
入学当初は別のグループで通っていた子が我が子の入っているグループに混ざりたいと言ってきたらしく、いつの間にか一緒に行くようになった
それは別にいいんだけど、新しく混ざった子は朝の集合時間も守らないし道草くいながらフラフラ歩くタイプの子
元々のメンバーで固まって歩いている数歩後ろを遅れがちになんとかついていくだけって感じで、端から見たら和気藹々グループとポツンと仲間外れの子1人みたいに見える
我が子にはその子が遅れていたら気にかけてあげなさいとは言っているけど、まだ細やかな気配りできる余裕や視野の広さはなさげ
登校時に置いて行かれるいじめを苦にして小2と母親が心中ってニュースになってるからなんか不安になっちゃう

586 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 11:02:25.49 ID:YtvlIWsP.net
>>585
朝に時間は守らない、ふらふらして道草するような子に気にかけてあげなさいってのは、お子さんに負担がかからない?
うちも登校班がなくて娘は1人で行ったり途中で友達と会えば一緒に行ったりしてる
同じクラスの女の子で同じように真っ直ぐ学校に行かず、ふらふらダラダラ歩いてる子がいるけど娘には学校に遅れたら良くないから気にしなくていいと言ってる

その新しく来た子は前のグループで遅いのが嫌がられて、お子さんのグループに来たんじゃないの?

587 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 11:05:15.91 ID:3ASHcJBA.net
>>585
そこまで詳細に観察してるなら本人に言うか親に見守り来てもらったら?

588 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 11:19:38.08 ID:3DODmDET.net
>>581
息子がもらったのはバカとかシネとかそんな内容だったらしい
持って帰ってこないから詳細はわからないけど、語彙が少ないからストレートな表現になるんだろうね

589 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 11:28:02.31 ID:ZApc1QSk.net
>>586>>587
それで相手に心中でもされたら親子でいじめの犯人扱いだよ

590 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 12:20:53.91 ID:9Y9GjlGZ.net
うちも似たような事あった
親同士で連絡取り合って決まってた登校メンバーにいつのまにか入って来てる子がいて、
しかも毎回来るのが遅くて置いて行ったら先生にチクられてこっちが怒られた
詳細説明したら先生平謝り

591 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 12:30:15.31 ID:Zb9O5ZsA.net
手紙交換の禁止と文具交換禁止は全然違うよね
手紙交換は禁止にするのは簡単だけれど、そこはコミニュケーションの仕方を教える機会にして欲しい所だよな
悪口や仲間はずれにする事はいけない事、とますば教えて欲しいのに

592 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 13:35:01.98 ID:w0pBUTCG.net
うちの娘もお手紙もらってきた
「今度遊ぶときみんなでSwitchやろう。コントローラが4つしかないから○○ちゃんには秘密ね。聞かれたら嘘言ってね。」みたいな内容…
みんなで交代で使えば良いでしょって伝えたけど「無理ー。内緒にしとけば平気」って。クラスでもバレバレでコソコソしてるのかな
3学期に入ってクラスの中でも仲良しグループが出来つつある。なんか嫌だなー、女子って…

593 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 14:16:07.47 ID:igC2D8r/.net
>>572、568
そう、自主的につけてたやつ
事前に学校からは禁止の案内もないからつけただけ

ウィルス防止シート以外にもGPSやケータイの禁止事項が学年と教員によって違うから迷惑だし不公平感じる。
NGTの太野が言ってる通り、真面目な奴は成功しないうまくやってる奴らが成功する世の中ですね。

594 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 14:57:37.91 ID:YtvlIWsP.net
>>589
相手に心中されたら…ってまで考えるなら学校に相談するか、相手の親に時間を守らせてふらふらしないように話をしてとお願いするか、子供らだけ任せずに一緒に登校してあげて気にかけてあげるしかないんじゃないかな?

毎朝気にかけて登校してたら>>585の子がしんどくなるよ

595 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 15:00:35.59 ID:/fobuuUi.net
隣のクラスが学級閉鎖になってしまった
子のクラスも近日中に閉鎖になるかもしれない欠席数らしい
今のうちに昼ごはん用に買いだめしとこうかな

596 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 15:10:35.29 ID:FYOZ6w90.net
うちのクラスかしら
明日から2日間学級閉鎖なので、夫婦で交代で自宅待機することにしたよ
子供は年末にインフルAかかってるから元気なのよね…

597 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 18:53:13.18 ID:1oIMaRlS.net
うちの女児、そういや手紙もらってきた事ない
年長の頃も1枚しかもらってこなかったし、そういうの疎いというか女の子同士のしっかりした関係性を築けてないんだろうな

598 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 01:48:07.50 ID:gFG8AEBQ.net
娘が学校は楽しいらしいが家ですぐ泣くのが私のストレス
よく言えば感受性豊かなんだろうけど弱すぎ
ごはんまだ食べてるのと言っただけで泣く、宿題やったのか聞くだけで泣く
下に2人居るけどそれらはあっけらかんだし私も泣いたことなんてなかったからマジ意味不明で扱いに困る
家に1人不思議ちゃんが居る感じ

599 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 09:29:02.29 ID:+n1ZusJ0.net
>>592
読んでてなんか胃が痛くなったw
別に悪意があってハブにしてるわけじゃないんだろうけど、自分の子が〇〇ちゃんだったら辛いだろうな。
ほんとやだね、女子の世界って。

600 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 09:31:16.93 ID:4IaxBp6O.net
仙台の小2親子がいじめで心中してしまったニュースがつらい
いじめが始まったのが小1の3月からだったって言ってたけど、女子はもうそんな感じなのか

601 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 09:42:13.65 ID:1GSrISR3.net
小1男子が車にひかれて亡くなった茅ヶ崎の事故も他人事じゃない…
一度乗用車にひかれてさらに対向車のトラックにって恐ろしい
横断歩道もない直線道路を飛び出して渡ったってことだよね?夕方4時半頃

602 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 09:43:23.03 ID:7aw+vBfd.net
小学生一年でも一人意地悪な子がいるとあっという間に周りに伝播して、集団でヒソヒソコソコソ当たり前だもんなあ
私も昔貧乏な家の子だったこともあって、お嬢様集団からハブられたりいろいろ言われたりしたわ
死にたいとは思わなかったけど、包丁でお腹刺せば辛いの終わるかなあとか思ったもんだ

603 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 09:44:11.37 ID:ae+O5Q2Q.net
>>592
これっていじめの始まりにつながるんじゃないの?内緒にしとけば平気って、うちの子が言ったらそのままにはしとかないな。
四人しか使えないから他の人には言わないようにしようって話なら内緒にするのも納得だけど、固定の一人だけに伝えないようにするって悪意にしか感じない。

604 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 10:51:13.58 ID:yOKpS5qI.net
内緒にしてれば平気とはいうけれど、どこからどう話が伝わるかわからないなんて、小学校1年生じゃ想像もつかないだろうね
たとえ口にしなくても、様子がおかしいと思った正義の第三者に突っ込まれたりとかあるし

ウチは登校班の件でご近所さんに突っ込まれた
いつも○○さんとこの子だけ1人で歩いてるのなんで?って
自治会のイベント中の、事情を全く知らない人たちだらけのところ突っ込まれたから緊張感がハンパなかった

605 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 11:09:38.02 ID:y/vbl0N4.net
switchのコントローラーが足りないから内緒って、そんなに悪意ある事なのかな
うちは幼稚園時代からお友達3人呼んで時々お泊まり会するんだけど、その3人のうちの1人は今も同じ小学校で同じクラス
小学生のクラスではその子含めた3人グループで仲良くして貰ってるんだけど、同じ幼稚園ではなかった子がいる時でも「明日のお泊まり会であれしよう」とか口滑らせる
自分が呼ばれていない遊びの話を目の前でされたら悲しいでしょ、だから呼んでいない子の前では絶対に言わない事って言い聞かせるんだけど
そうするとうっかり言いそうになった時に「○○ちゃんには内緒だから言えない」みたいな誤魔化し方をしてかえって感じ悪い事になってしまう
娘はその同じ幼稚園出身じゃないお友達の事も大好きだし、決して意地悪したい訳ではないんだけどね

606 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 11:32:45.24 ID:1GSrISR3.net
>>605
我が子がされてもモヤモヤしない?
私もそんなどっしり構えた母になりたいわ

607 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 11:44:36.68 ID:JG17L+uB.net
モヤモヤするかもしれないけど、それは仕方ないことだよね
いくら子供が仲良くても親も知らない人お泊まりに呼べないし
うちもお泊まりはないけどクリスマスとかひな祭りに夜親子で集まってパーティーするけど、親子で仲良い人しか呼べない
コソコソすると返ってややこしくなりそうだから、言いたきゃ言えやって思ってるw
行きたいって言われたらいいよって答えてるみたいだけど、夕方からなので本当に来た子はいないw

608 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 11:46:33.53 ID:58B+xh7U.net
>>605
三人のうち一人だけお泊まり会に呼ばれてないって時点でどう転んでもかわいそうだと思うけど幼稚園の友達同士でお泊まり会してるって堂々と言われるのが一番マシじゃない?
きちんと黙っておけなくて匂わすだけ匂わせるとか娘さんに悪意はなくても一番傷つくよ

609 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 12:07:10.57 ID:vwzDkpjt.net
>>606
内緒にされる側になる時ももちろんあるけどモヤモヤはしないよ、子にとっていい勉強の機会だなと思う
子にもお友達にもお互い学校のグループ以外にも色々な仲良しがいるのは良い事だしね
でも子が悲しんでいたらモヤモヤする気持ちもわかるよ

>>608
そうかもしれないね
でも、隠さないけど目の前で話題に出さないという立ち回りが出来るようになる為には、初歩の初歩である言わないという方法をまず経由しないと難しいかなと思って
うちの子の成長が先か、お泊まりに来てもらえるよう相手のお母さんと信頼しあえる仲になれるのが先かの試行錯誤中だよ

610 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 12:07:36.90 ID:JQRBs6Uz.net
>>608
どこをどう読んだらそうなるの?

611 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 12:14:23.52 ID:XJo5QrJ/.net
スイッチのやつは仲間外れとは言わないの?
私も自分の子がそんな事言ってたら順番でやればいいでしょって言うと思うんだけど、スイッチ持ってる子がそう言ってるならしょうがないのかな

612 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 12:15:32.32 ID:1GSrISR3.net
あ、ごめん>>606だけど、モヤモヤしないか聞いたのはコントローラーの件ね
>>605は「そんな悪意あるかな?」って感じだったから我が子がされても平気なのかと思って
その下段のお泊りの件は目が滑ってよく読んでないw

613 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 12:16:27.10 ID:I47QFUF9.net
>>610
園での3人グループとクラスでの3人グループって事でしょ

614 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 12:24:47.22 ID:SUfcaFii.net
>>592
普段から仲良し五人組なの?
それなら仲間外れはいけないと思わない?って娘にきいちゃうな。
「あなたはどう思う?」とか。
でも、そこでリーダーみたいな子に娘が反論したら、自分がやられるかもねえ。
難しいね

615 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 12:27:45.85 ID:SUfcaFii.net
>>603
同意。まだお手紙で証拠残してるから悪意はないのかな?とは思う

616 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 12:33:51.09 ID:nRIreLA7.net
>>612
質問に答えてくれた人に向かって失礼な言い草だなw

ゲームはなー、所有者の決めたことに口出させるのって無理だよね
貸すも貸さないも所有者の自由な訳だし

617 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 12:39:28.66 ID:G3hbIRKj.net
>>598
これ、うちも似たような感じだ
ちょっとでもへそ曲げるとベソかいて動かなくなるから
機嫌取らないと動いてくれなくてめんどくさい

618 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 13:20:59.64 ID:ae+O5Q2Q.net
悪意はないとは思うけど、自分的にはその手紙の主の子は要注意人物として気にかけるようにする。
子供の事だからこそ一度内緒にする事が成功して味をしめたら、次もその次も、ってことになるんじゃないかと。

相手の子も一度だけなら気づかなかったりするかもしれないけど、繰り返し出したら必ず気づいて悲しい思いをするんじゃないのかな。

ゲーム機の持ち主に主導権はあるとは思うし強く出れないのもわかるけど、そういう場合ならうちはトラブルになる前に行かせない方向に動くと思う。またはゲーム機買って皆呼んでうちで交代でさせるとか。

619 :589:2019/01/22(火) 14:07:05.58 ID:xnadVrO5.net
Switchの件書いたものです、みなさんレスありがとう

娘の話を聞く限り、普段からがっつり5人組で内1人を外したわけではなくたまたま近くにいた4人で「一緒に遊ぼう」となって、その他の子は呼ばないようにしようね、コソコソ…みたいな感じ
○ちゃんと娘は途中まで一緒に帰ることがあるので、そんな手紙を渡されたみたいです
悪意はないんだろうけど、娘には自分がされて嫌なことはやってはいけないよと話した
「みんなで遊ばないなら私もいかない!」くらい言える強い子になってほしいけど、それで孤立しちゃったらと思うとなかなかそこまでは…難しいです

620 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 14:15:03.44 ID:ZrJqwQY1.net
一番いいのは5人で遊ぼう、順番にしようだけど、そんな理想的な人間関係だけで大人になれないよね。
我が子がそんな手紙を書いても嫌だしもらっても嫌。結局switchの持ち主がその時に好きな上位4人を選ぶ形になったら嫌だね。
お手紙の時点か、もう一人の子にバレた時か、コソコソが常になってきた時か、どの時点で親が介入するか難しい。早ければ早いほどいいの?

621 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 15:40:20.99 ID:fx5VqfCG.net
分かった時点で、「みんなでコントローラー交換して遊べないかな?」って手紙に書くなり伝えてみるなりしてみたら?って促してみるかな

622 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 16:04:46.99 ID:ZkeUiCxG.net
コントローラーの数の問題でなく、あまり仲が良くない子まで家に呼んでみんなでゲームしないといけないのかという話かと

623 :589:2019/01/22(火) 16:21:50.18 ID:xnadVrO5.net
>>622
いや、コントローラーの数の問題だと思う…
みんな同じように仲良しだけどたまたまコントローラーが4つしかないから、先着で集まった4人は入れないようにしようね、みたいな
きっと6個あったら6人でコソコソするんだと思う
やってるほうは悪気なくてもコソコソされたほうは傷付くよね…自分がされたらどう思うかしっかり話し合ってみる

624 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 17:20:49.60 ID:tmbHBMzK.net
みんな仲のいい子なら交代でがいいかもしれない、でも上手く喧嘩せず交代できるかな

今回はコントローラーだったけど、この先こういう問題でてくるね
みんな仲良くが理想だけど、人数増えればその中での相性いい子悪い子でてくるし、泊まりとなれば親の関係性や人数制限もあるし
〇〇には内緒と特定の誰かをではなくて私たちだけの秘密なら仕方ない気がするな
呼べない理由もそれぞれある、呼ばれなかった時どんな気持ちになるかも説明した上で他の子いる場所では話題は出さないを徹底かなと思うよ

625 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 22:16:30.12 ID:gFG8AEBQ.net
>>617
そうなの、今日もそんなこんなで習い事あったのもあるけどまだ風呂入れてないから寝れないし
わかってること言われるのが嫌らしい、じゃあさっさとやれよって感じなんだけど

626 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 05:01:38.17 ID:IUXwFx0/.net
そういうモヤモヤを乗り越えないと女はやってけないんじゃ…
うちは登校班同じで近所の子と一時期毎日遊ぶほどだったのに
今めちゃくちゃ仲悪くなっててなんだかなって感じ

627 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 07:02:47.01 ID:6etf4aHR.net
>>626
煽りじゃなくどうしたらそんなに仲悪くなっちゃったの?

628 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 08:23:33.97 ID:IUXwFx0/.net
>>627
多分うちの子が悪いんだけど相手のやることが気に入らないとかそんな理由

629 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 09:08:18.58 ID:nWbADvxK.net
なるほど、この流れ参考になる
娘が最近になって毎日「ママと離れたくない」って登校を渋るんだよね
色々話を聞いてみるけど、学校で決定的に嫌なことがあるわけじゃなさそうなんだけど
きっと女子特有のやりとりについていけなかったり、微妙に傷ついたりしてるんだろうな
我が子は一人っ子だからかまだまだ幼くて、同級生のおしゃま女子に可愛がられるようなキャラだし
これからもっと女子のやり取りって複雑化していくんだろうし、私自身がそういうの苦手でうまくやれないタイプだったのもあって
上手くアドバイスもしてやれそうもなくて申し訳ない

630 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 10:09:38.82 ID:X/pIHD39.net
>>629
自分の子がいつまでも可愛がれキャラなんて思ってないほうがいいよ
そのうちウザかれキャラになりかねないよ
一人っ子でもしっかりしてる子はいるんだから一人っ子もいるよ
うちの周りの一人っ子は親から愛情たっぷりだからなのか、困った子を助けてくれるし優しくしっかりした子が多いけどね

631 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 10:25:01.73 ID:nWbADvxK.net
>>630
あ、ごめんなさい
我が子が愛されキャラなんて少しも思ってない
それなら何も心配しないし
一人っ子だからっていうのも違うね
あなたのまわりの一人っ子みたいなしっかり者には育ってない
本当に幼くて周りの大人びた子が合わせてくれる面が多い気がしてヒヤヒヤしてるんだ
たぶんウザがられキャラになるか、もしくはすでになってるのかもしれない
子が登校渋る不安をちょっと履き出したかっただけなんだ

632 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 11:58:06.49 ID:sRnTpIhr.net
うちも幼いから大人びた子から見たら馬鹿にしたくなるタイプだろうなと心配してるよ
いつまでもピュアで優しいだけじゃダメなんだよね
強さも身に付けないと

633 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 12:17:14.56 ID:UquXYtrW.net
我が子は他の子と比べてピュアで優しく、大人びた子は人を馬鹿にするって凄い決めつけだね

634 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 12:21:07.86 ID:OeJgbrZU.net
うちも素直なんだけど、悪く言えば騙されるタイプだ
いいように使われちゃったりするんだよね
ズルイ女の子とかのパシリになりそう
ズルイ子ワガママな子達と一緒にいると我慢ばかりしていて可哀相になる
特に手を出してくる子には「嫌だ」とかが言えない
今の内にスルー力を学ばせないと今後困るよね

635 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 12:25:15.86 ID:aA17tbMn.net
>>625
今朝も、早起きはするんだけど
「着替えなさい」「寒いからやだー」でベソかいて
「じゃあ着替えなくていい」「やだー」でベソかいて
「じゃあ先に朝ごはん食べて」「やだー」でベソかいて
「じゃあ食べなくていい」「やだー」でベソかいて
「遅刻するよ」「やだー」でベソかいて
「じゃあさっさと動こうよ」「やだー」でベソかいて疲れた
すぐ泣くだけじゃなく喚き叫ぶんだけど、どこか障害あるのかなあ

636 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 12:28:01.10 ID:4uHyh5ev.net
うちの娘はいつも男の子達と帰ってくる
自分がそうだったから、その方が気楽で楽しいってのはわかる
そしてそのうち発生するであろう、女子間の問題も想像つくのよね
同一視しちゃいけないのはわかってるけどさ

637 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 12:52:38.87 ID:OXJf6mF2.net
女子の人間関係という本が参考になります
家に置いといて、娘が大きくなったら読んでもらうわ

638 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 15:09:27.97 ID:0avNW6Xa.net
>>636

> うちの娘はいつも男の子達と帰ってくる
> 自分がそうだったから、その方が気楽で楽しいってのはわかる
あー、これうちの娘と一緒だわ。男の子と仲良しだしそっちの方が楽みたい。

> そしてそのうち発生するであろう、女子間の問題も想像つくのよ
これってどんなことだろう…

639 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 15:58:04.14 ID:OeJgbrZU.net
>>638
冷やかされるのでは?
女子とよく遊ぶ男児が冷やかされるように
もしくは女子から嫉妬されるとか

640 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 16:16:19.19 ID:sT26ZCv0.net
前の授業参観が図工だったんだけど授業の後半は、作品をそれぞれ机の上に置いて、自由にお友達のを見て回るという放牧系の課題だったんだけど、女子ってほとんど数人で固まって一緒に見て回るのね。女子特有の団体行動というか。
うちの子は1人で色んな子の机を見て回ってて、見ててなんか切なくなってしまった。別にいじめられているわけではなく、浅く広く仲良くしてるようなんだけど、この後学年上がるにつれそのスタンスじゃ女子の厳しい世界でやっていけないんではないかと心配だ。

641 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 17:38:30.89 ID:ZoNzY9mD.net
>>638
高確率で男好きって言われる

642 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 17:57:38.23 ID:owuDGU9t.net
>>641
有る事無い事ヒソヒソされるよね

643 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 18:15:38.81 ID:js8JATk/.net
仲良くしている男の子が群の女の子が気になっている男の子だったりすると、
「あの子のせいで仲良くできない」という意味の分からない被害意識でメソメソされたうえに、ヒソヒソされたり群のいじめの対象になる

644 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 18:18:19.43 ID:prJIvrGy.net
わざわざ女子グループに入って群れたりしなくてもいいし多少は1人で行動できたらいいけど女子の友達はいてほしい
男子と一緒の方が気楽だから〜で男子とばかり遊んで女子と遊ばなかったりして女友達0で、そのまま大人になったら自称サバサバ系になりそうで困る
自称サバサバ系の女子って陰湿〜。すぐ群れるよね〜。私は男子といた方が気楽だわ〜。私って男子ぽいでしょとか痛々しいもの

645 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 18:43:37.26 ID:eJDaRSlT.net
>>642
実際にある事実だけヒソヒソしろよと思う
無い事捏造してヒソヒソするのは幾つになっても変わらないわね

646 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 19:17:34.05 ID:UFzUzetU.net
この流れ見てたらヒソヒソ無くならないの分かるわ
実際に起きてるわけでもないのに、我が子は被害者で女子で固まってる子は加害者になると決めつけてる
やってること同じね
加害者になることだってあるかもよ

647 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 23:16:21.69 ID:IUXwFx0/.net
ヒソヒソもいじめもなくならないのは当たり前なんだよ
魚でさえ狭い水槽に入れてたらいじめが起こるんだからってさかなクンが言ってた
それに対応出来るようになってほしいねって話じゃないの?
ここならID変われば何食わぬ顔でいられるけど学校は違うし

648 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 02:34:48.15 ID:1HhNTpWD.net
別に女の子がグループになってたり数人で固まってたりしてもいいと思うんだよね。仲がいいから集まってるだけなんだから
男の子だってグループになったりするのに女の子だけを見て女子特有の〜って嫌な言い方にモヤるな
学年が上がったら女の子と集まるようになったりするかもしれないのに今、集まってる子達を悪く見るのはおかしい

649 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 06:47:34.43 ID:F3taq0hs.net
>>648
同意

>>647
どう好意的にみてもそんな前向きな流れには見えなかったよ
現段階で好きな友達と集まってるだけの子たちがそのうち我が子を虐めるかのような物言い
我が子は常にやられる方だと思い込んでるのが怖いわ
群れて陰口1番嫌いなはずのことをまんまやってるよ

650 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 08:45:06.47 ID:RYEtlN0E.net
低学年のうちは群れてる子達が他の誰かをいじめるというよりは群れてるグループ内で仲間外れとかの問題が起きるって聞いた

651 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 10:16:23.35 ID:/MmW1Lm2.net
>>650
そういうのはあるよね
ただ1人だけをというより、その時その時で違ってそういうので距離感学ぶんだと思う
立ち回りが上手な子や下手な子いるから、均等に回るわけじゃないだろうけどね

上手く立ち回れるようになってほしいのもあるけど、他の子の悲しい気持ちを感じられる子になってほしいね

652 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 11:31:23.26 ID:aWJx0nCa.net
>>635
お子さんも>>635も冬休み明けて10ヶ月間の小1生活頑張ってきて疲れてるんだよ。
読んでるだけでやり取り自体に疲れてしまいそうなのを毎日ちゃんと取り組んでるの、すごいと思う。
できれば学校となんの関係もない泣いてない時に、笑っているお子ちゃまが1番好きって褒めてあげてみて。

653 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 12:20:16.33 ID:ZYHateci.net
>>652
ヤダヤダスイッチ入らなければスムーズに動いてくれるんだけどね…
今朝なんか、6時半に起きて7時過ぎには全部終わってた
こっちに精神的余裕ある時は娘の機嫌損ねないように
褒めて宥めて冗談交えて…って出来るんだけど、
毎回そうするのってなかなか難しい
励ましてくれてありがとう結構元気出た

654 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 13:32:47.45 ID:6w+RhRZ+.net
忘れがちだけどこの世にきてまだ7年しか経ってない若造だもんね

655 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 13:55:17.13 ID:K2tR2ElD.net
7年ってもうベテランじゃねw

656 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 14:19:29.27 ID:mSntoJPc.net
7年同じ事してきたわけじゃないからね

657 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 14:20:06.31 ID:yOjsomCq.net
あはは。まだ7年しか経ってないんだよね。支度に限っては入学からだからまだ1年経ってない。
もっと多目に見てあげたいもんだね。難しいけど。

658 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 15:29:27.86 ID:o5gG8N5q.net
うちも学校でうまくいかないことがあるとメソメソしているみたい
例えば休み時間に着替えるのが遅くなって遊べなくて泣いたり
これまではそんなことがなかったらしいから、何かしんどいことが積み重なって過敏になっているのかな

659 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 16:22:39.96 ID:xzVjTtnL.net
字が下手くそ
「女」をバランス良く書けなくて二人でイライラしてる

660 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 16:29:38.25 ID:gaet9noJ.net
うちもメソメソしてるしなんか最近体調悪そう、というか今日は吐いたのでお休みしてる
疲れとかならいいんだけど
寒いし習い事の後宿題とか毎日忙しくて大変そうだしさ
まあグズグズしてるから時間がないだけっちゃそうなんだけど

661 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 16:46:15.28 ID:ZYHateci.net
>>655
ベテランかなぁ
まだ私たちの1/4しか生きてないよね(サバ

662 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 17:31:47.50 ID:1sOemb/1.net
7ねん「も」か、7ねん「しか」かは内容にもよるよね
食事の時に立ち歩かないとか手で食べないとか、もうかれこれ5年言い続けているのにできない我が子を見ると、
将来「もう5年も働いてるのにまだ新入社員気取りかよ!1から10まで言わなきゃ何もできねーな!あ、言ってもできねーんだな!もうやめろよ!」
って人間になるんじゃないかと不安

663 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 17:56:09.16 ID:VNfOVIbs.net
インフルで学級閉鎖。うちも発症。
5日間休まなきゃならないや
こればかりはしかたないけどね

664 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 19:03:31.26 ID:r62AwkTM.net
>>661
こちとら1/5でもちょいサバだわw

665 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 21:26:56.15 ID:t8QR6Lx2.net
ちょうど1/6だわ…

666 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 21:50:05.11 ID:WV7vqKrJ.net
家庭学習で役立つだろうと思って購入した国語辞典
しばらく学校で使うことはないだろうと思っていたのに
今日、持っている人は学校へ持ってくるように言われたらしい
ちょっとびっくり。
兄弟でお下がりしようと思ってたけど、1年生から使うんじゃ無理だわw

667 :名無しの心子知らず:2019/01/25(金) 00:10:15.34 ID:DHJKmIjA.net
国語辞典、ひらがなのやつだけど幼稚園の頃から使ってるよ
なんでもしりとりするのに便利とかでw

668 :名無しの心子知らず:2019/01/25(金) 21:45:23.41 ID:IoMqhw3z.net
>>536
こういう人がまわりにいて2、3日でそとでてこられたら迷惑だなぁ
排出されないエビデンスとれてないのになぜこの人自信満々なの?

669 :名無しの心子知らず:2019/01/26(土) 07:14:52.09 ID:ltRR1t8b.net
ゾフルーザの耐性ウイルスがニュースに出てたね
とくに子供のインフルに多いそう

670 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 02:53:12.21 ID:Rjif99dS.net
歯磨きの仕上げってどうしてますか?
うちは朝は自分で磨いて夜は親が歯磨きしてあげているんだけど、この仕上げをいつまでやらなきゃいけないのかなとふと考えてしまった。
まだ本人に任せられない感じだから継続はしていくけど、親にして貰って当然って感じでもうちょっと頑張れよって思う

671 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 03:07:58.71 ID:seXYZi1U.net
うちも朝は自分でやって夜には仕上げ磨きしてる
娘を妊娠中に母親学級に行った事あるんだけど、その時に歯の仕上げ磨きの大切さの話もあって確か先生はさせてくれるなら小6になってもしてあげてもいいと言ってたけど実際は何歳までするんだろうね

672 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 07:56:22.86 ID:Vhz/B6/3.net
かかりつけの歯科医からは
生えはじめの歯は弱く、根が完成するまで生えてから2〜3年はかかるので、最後の歯が(親知らず除く)完成する中学までして欲しいけど、子どもが嫌がるだろうからせめて小学生の間はやって欲しいと言われている
けど、子どもが6年生まで仕上げ磨きさせてくれるのかは不明

673 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 07:58:14.24 ID:WymGIxrB.net
うちは小学校上がってからやってないや
電動歯ブラシって子供の頃から使わせても大丈夫かな
なんとなく支障ありそうでまだ使わせてない

674 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 09:10:17.28 ID:Ew0LYATJ.net
うちは電動歯ブラシ使っちゃってるな
あんまり力入れて押し付けないで、とは教えてる

675 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 09:28:46.04 ID:4oEWfj4R.net
忙しいからまだ朝晩私がパパっと磨いてる
歯磨き粉付けてるのに着色汚れが着いてしまうから、自分で磨かせたらどうなっちゃうんだろう…
仕上げのフッ素磨きだけ自分でやらせてるけど、そのやり方見てたらホントもう雑過ぎて言葉にならない
全部自分でやらせたら虫歯一直線だろうな〜

676 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 09:50:37.22 ID:Y5OTW0Id.net
>>673
先日小学校の授業参観が歯科指導だったんだけど、小学校に上がってから仕上げ磨きしてない子にの歯に穴が開いてたみたいで親が驚いてたよ。
一週間に一回くらいは仕上げ磨きしてあげつつ、口内の確認してたほうがよさそうだけどなー、、
仕上げ磨きしないのなら、歯垢チェッカーで色付けてから磨かせるとか。
電動歯ブラシだとしても、歯の間の汚れ落ちないよ。フロス使ったほうがいい。

677 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 10:03:01.85 ID:TMgRtaAA.net
朝は自分でするよういってるけど、してないな
なんなら顔も洗ってないときがある
夜も見てるけど全然磨けてない
三ヶ月に一度検診いって機械で磨いて着色なんかはない
シーラントもしてるけど私が虫歯になりやすいし心配

678 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 10:16:42.97 ID:kSzuBI2r.net
歯磨き話に便乗
子が歯みがき粉嫌がって使ってくれない
いつまでもオエオエしてダメっぽい
無理につけることないのかな?

679 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 10:33:48.69 ID:8NLPhMBw.net
うちも歯磨き粉嫌がって全然使ってない。やっぱ良くないよね。

680 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 10:51:56.12 ID:5D7tavFc.net
宿題を自分から全然やってくれない。最近は音読も計算カードもやってないのに終わった、と普通にウソをつく。
計算カードも多分暗記しちゃったんだろうし、音読も同じ話ばかりで飽きたのは分かるけど、こちらは毎日毎日怒ってるし(褒める作戦はとうに試みて失敗してる)たいした量じゃない宿題を2時間かけてやる。
今日は旦那が一人で出かけたけど連れて行ってもらえなくて拗ねて宿題をしない。
こうなりゃ宿題を忘れたらどうなるか、て事を身をもって覚えさせた方がいいのかな。

681 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 11:03:26.25 ID:4oEWfj4R.net
うちも自分からはしない
放ったらかしにすれば多分何もしないで遊んでると思う
「やりなさい」と言わないと何もしない

682 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 11:05:04.72 ID:cCtnJGJz.net
>>678
うちも泡立つのが嫌みたいで、ジェルをずっと使ってるよ
使わないよりはいいかなと思ってる
ライオンのミッキーのやつ

683 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 11:10:33.32 ID:TSEZDduP.net
>>680
担任によるのかもしれないけど、提出忘れとかやってないとかでも先生は何も言わないみたい
うちも宿題プリント自体を学校に忘れてきて、できないことが何度もある
しかも危機感ないし、言わないとやらない
厳しい先生なら忘れていってビシッと言ってもらうと、やるようになるかもしれないね

684 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 11:26:37.79 ID:O7ZcWY8Q.net
>>678
ウチの子の場合、研磨剤入りの奴をすごく嫌がる
ジェルの奴だとそんなに嫌がらない
フッ素が含まれてる歯磨き粉なら使う意味あると思ってウチは使い続けてるよ
つか、虫歯になりやすい体質みたいだから、ちょっと高くてもチェックアップジェル使ってる

685 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 11:36:47.40 ID:6L5+Omh7.net
>>678
食用重曹にしたら?
歯磨き粉よりすっきりするよ

686 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 12:23:12.07 ID:seXYZi1U.net
うちは今はクリアクリーンのいちご味使ってるけど、その前は歯磨き粉嫌がってた時は泡立たない赤ちゃん用の歯磨きジェルを使ってたよ

>>680
うちも最初は宿題嫌がってたけど音読、計算カードはしたら必ずサインが必要でサイン忘れたら学校で先生に聞いてもらわないといけない(休み時間なくなる)からしてるけど忘れたら先生はどう対応するかだよね
毎日計算カードは面倒くさいみたいだけどカードをバラバラにしてシャッフルしてるよ
あとは毎日してるから早く答えて終わるようになってるから「えっ!あれ?もう終わったの?前よりかなり早く終わったじゃん!」と言ったりしてる

687 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 14:44:16.41 ID:44e/vBX1.net
うちも宿題は言わないとやらないわ
声掛けても、もうちょっともうちょっとってなかなかやろうとしないから
大きな声で怒る日もあって疲れる…

歯磨きはうちも朝は自分で、夜だけ私がやってる
いつまでやるものなのか(甘やかし過ぎかなって意味で)と考えてたけど
6年生までやっていいならやろうかな
子は面倒くさがりーだからやらせてくれそうな気がする

688 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 15:08:45.98 ID:ccXuxfhP.net
うちは帰宅したら宿題公文→時間割り→公園→ゲームって流れ出来てるけど、
ゲームあとにやらせようとしたとき物凄くバトルになる
「ゲームのあとにするから!お願い!」って言うから一筆書かせてやらせたら、案の定何か理由つけて「やる気無くなった!」とかいわれてキレたわ…

689 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 16:38:56.94 ID:KmCMJP25.net
うちも朝は自分で、夜は仕上げ磨きしてる。小学生のうちはするつもり。虫歯になってほしくない。今は点検だけだから嫌がらずに歯医者行くけど、虫歯治療で歯医者に連れていくのが考えただけで面倒だ。
歯みがき粉は使ってなかったけど使い始めようかなと思った。

690 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 17:11:36.61 ID:kSzuBI2r.net
>>678の歯みがき粉嫌がる子持ちです
ジェルなら取りかかりやすそうなので、まずはチェックアップジェルを試してみようと思います
ありがとうございました

691 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 21:40:12.79 ID:tU+uP++9.net
夜だけだけど仕上げ磨き・歯間ブラシ・デンタルリンスとやってるのに虫歯が出来る
私自身は普通に磨くだけでも一度も虫歯出来た事がないのに何でここまでやって虫歯が出来るの?って悲しくなる
多分元々の歯の質がよくないのかもしれないけど虫歯って親の怠慢とも取られがちだしへこむ

692 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 21:58:50.53 ID:WymGIxrB.net
親がうつさないように努力しててもジジババが蔑ろにするんだよね

693 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 22:27:01.45 ID:Y5OTW0Id.net
>>691
一度でいいから業務用の歯垢チェッカーやってみて。デンタルリンスしてもフロスしても歯磨きしても虫歯になるのなら、絶対磨けてない。

694 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 22:48:20.14 ID:ePO/3181.net
歯磨きの仕上げうちも夜だけやってる
そして爪切りも私がしてるんだけど皆さんのとこはどうしてるんだろう
そろそろ一人でも切れるようにした方がいいとは思うんだけど

695 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 22:52:52.26 ID:aAAkgyx4.net
爪は子供が自分で切ってるけど、ちゃんと切れてるかチェックしてる。仕上げ爪切りw

696 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 23:01:56.90 ID:Bpc28Ukz.net
>>693
そんな風に言われるとマジ凹むわ
毎日仕上げ磨き頑張ってるっちゅーねん

697 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 23:08:10.61 ID:Y5OTW0Id.net
>>696
確かに、言い方悪かったね。ごめんなさい。
私も虫歯めちゃくちゃ気にしてるから、虫歯怖いならやってみてほしい気持ちが強くて言いすぎた。
気分を害した方、すみません。

698 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 23:11:38.89 ID:il1cWQmY.net
歯が生えてきてから3ヶ月ごとに歯科で診てもらってフッ素も塗布してたのに、一度だけ半年空いたらその間に新しく生えた臼歯が2つとも虫歯だった時は自分を責めたわ

699 :名無しの心子知らず:2019/01/27(日) 23:49:51.29 ID:N1Mdy91C.net
>>697
どんなに自分が磨いたつもりになっていても、磨けてない死角的な箇所はありそうだよね
歯垢チェッカーは具体的かつ的確なアドバイスと思ったから助かる

700 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 00:23:39.68 ID:dpvfU4xW.net
歯磨きはそれなりにできてて虫歯もないけど口が臭くなりやすい
舌磨きさせてるだけじゃダメなのかな
内臓系ではなさそう

701 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 06:35:35.94 ID:E5lRzKbX.net
もともとエナメル質が薄い人もいるよ
どんなに対策しても、虫歯になりやすい
あと、口の中が乾いているとなりやすいよ

702 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 06:46:05.58 ID:tL1/WbPc.net
>>700
鼻詰まり?
口ポカーンと開けてると臭くなるよ

703 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 08:01:00.53 ID:mtT5VOGE.net
インフルエンザの出席停止証明書
なぜ学校まで取りに行かないといけないのか・・・普通の手紙は近所の子がポストに入れてくれるのに
行きたくない

704 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 08:12:31.29 ID:cj/d7Kds.net
証明がいるの?
うちは完全自己申告
インフルの子抱えて学校行ったり病院に証明もらったり大変だね…
最初に様式配布して受診のついでに病院で印鑑ついてもらったらスムーズなのに

705 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 08:12:34.05 ID:r/pgj0ky.net
>>703
えー入学時に配られたりHPからダウンロード出来ないの?
お医者さんが書いてくれたやつでもよかったり

706 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 08:15:05.63 ID:cj/d7Kds.net
ああ、インフルの証明ではなく出席停止証明ね
職場かどこかに出さなきゃなのかな?
学校印ついた重要書類なら、よその子に預けてお願いねーは無理かも

707 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 08:45:26.53 ID:WHclUnV9.net
ウチの場合、毎日仕上げ磨きしてたのに臼歯が全滅した
治療に通ってた歯医者が怪しい感じだったので、今は予防歯科専門の歯医者に変えてる
以来、虫歯は発生してないし、永久歯は全て無傷だけど、月1で通うのがチトめんどくさい

708 :691:2019/01/28(月) 08:57:29.92 ID:nubyL06O.net
>>695
自分で切らしてるんだね
仕上げ爪切りw
うちも今度から一人でやらせてみる

709 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 09:10:29.22 ID:ljxvA14I.net
仕上げしてるのに虫歯になってしまうのは元々の歯の弱さもあるんだろうな、あとはおやつの食べ方とか。
下の奥歯の内側を磨くとオエッとしてしまうので完璧には仕上げられてないからうちも怖い。

710 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 12:07:42.61 ID:7gWDNOZO.net
爪切り覚えさせたら大して伸びてないのに切るようになっちゃって深爪気味になってるわ

711 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 17:31:10.05 ID:gbWGLjj+.net
>>703
うちの学校の場合は感染症と分かってる子の家に例え郵便受けに入れるだけだろうと他の子は行かせられないと聞いた

712 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 18:24:53.82 ID:PvCJZKyt.net
インフルだとポスティング出来ないから欠席期間中に配られるお便りや宿題を毎日取りに来いって学校もあるようだね
核家族が多い時勢にインフルの子供1人家に残すリスクを学校はわかってるのかね?って思う
飛び降りの事故もニュースになってるのに

緊急性もないお便りとか宿題なんぞどうでもいいって思う親は多そう

713 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 19:09:14.40 ID:Eyy4bXh8.net
>>712
病院でも薬局でも高熱時は目を離すなと言われる位なのに
連れていくのも置いていくのも無理ゲー

うちは前日に休み確定していて、自分と下の子の調子も悪い時に
夜のうちに連絡帳を速達郵送した方が手っ取り早いかもと本気で悩んだわ

714 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 20:42:25.81 ID:MGRCzoWb.net
どうせ何日か休むんだから書類なんか郵送してくれりゃいいのにね

715 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 20:55:56.36 ID:EKIHeI6b.net
重要書類は子供に預けられないっていう理由ならわかるけど、インフルの家は菌がうつるからポストにさえ入れられないってどういうこっちゃw

716 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 21:03:28.34 ID:qu212Xa9.net
連絡帳紛失(による保護者間トラブル)防止のため、子供によるポストへの投函は全面禁止だわ
家の人に連絡袋ごと直接渡す決まりになってる

717 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 21:07:20.63 ID:pBzjSl/H.net
学校で「長めの前髪をパッチンピンで留めてるのはズルだ」と友達に言われて帰ってきて、泣きながら髪切りたいと言ってる
ズルの意味がわからないわ
ホント小学生ってどうでもいいことで揉めるね

718 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 23:41:06.09 ID:KIelaYSN.net
髪切ってあげれば?

719 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 23:42:14.34 ID:h7CbcPDY.net
休んだときの連絡帳
何度かやってるけど、指定した子が持ってきたことがない
指定した子から、他のクラスの前を通る子や、登校班の班長の友達やら又渡しされている
無くなることもありそうだな…
手渡しとか細かい決まりは聞いたことないなー

720 :名無しの心子知らず:2019/01/28(月) 23:43:26.48 ID:ylHWdVvK.net
>>717
うちも髪の毛をくくると横から髪が落ちてきたりするから、ピンをつけて行ってたらピンをつけてきたらダメなのにって言われた事あるよ

変な事で文句言われたりするよね
ズルイって言うなら、お友達もつけてきたらいいのにね

721 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 06:59:35.76 ID:ixlWeKCn.net
担任の先生に、あくびが多いですが夜眠れていますか?と聞かれた。
20時に寝室に行って21時前には寝ている。起床は6時から6時半。7時に家を出発。
冬休みが終わって2週間。疲れがピークなのか体調不良なのか・・・。
今日も6時と6時半に無理に座らせて色々したけど、眠りが深くて全く起きない。
今日は車で行くことに決めて寝かしてる。
今後、無理に起こすべきか、様子見で車登校させるか。
朝起きられない子供を持ってる方、どうしていますか?

722 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 07:08:38.40 ID:zOP9Lr9m.net
就寝時間早めることはできないの?

723 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 07:18:11.91 ID:4mpFqrkg.net
鼻がつまってたりしてよく眠れてないとか?

724 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 07:45:55.13 ID:DxKb4yhW.net
喉のアデノイド肥大でいびきがあったり、鼻詰まりで比較的眠りが浅いとかないかな
あと睡眠関係なく緊張するとあくびが出るタイプの子もいたりする。
アレルギー薬で日中眠気がでたりもあるよ。子供は特に強い眠気が出る子もいる。
上記でなければ、8時に布団に入って8時半に寝るとか試してみたらいいんじゃないかな

725 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 07:48:58.73 ID:veS+IThT.net
電気つける
布団ひっぺがす(室温10度以下
くすぐり攻撃
文字通り叩き起こす
朝ごはん食べようが食べまいが家から追い出す
甘やかしたら負けだと思っている

でも、身体的・精神的な病とかで朝起きられない人もいるらしいので、心配なら小児科で相談してみるのがいいと思う

726 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 08:15:55.07 ID:1K4ukTbE.net
教室の換気が悪くてあくび出ることもあるよね
席がポカポカしてるとか

727 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 08:30:30.59 ID:xvllv3av.net
私も息子も眠くないのにあくび出るタイプだ

728 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 08:42:57.12 ID:TnbE1wtz.net
うちも緊張するとあくびする…

729 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 09:08:02.90 ID:jlY0Feqb.net
>>721
素朴な疑問なんだけど、車送迎OKな私立に通ってるの?
徒歩で家を出るのが7時って相当早い気がするんだけど

730 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 10:04:01.99 ID:Eau0sd/J.net
>>729
うちも7時だよ
田舎で学校遠い

731 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 10:07:07.06 ID:rXxX/7xK.net
片道1時間近く歩いてたらそりゃ疲れるよね

732 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 10:15:01.08 ID:ixlWeKCn.net
皆さんありがとうございます。
ド田舎で市立ですが、片道3キロあって集合時間は7時5分です。
私も甘やかしたら負けと思ってた時期があって、何が何でも起こして歩いて行かせていました。
集団登校に間に合わず、3才の下の子を連れて歩いて行ったこともあります。
(車で行くー!が口癖になってた時期です)
ただ、この時期体調不良の見極めも難しく、爪を噛んだり洋服の袖を噛んだりしはじめたこともあり甘やかし気味に動いています。
教室の環境はどうすることもできないので、早めの就寝と、インフルエンザが落ち着いた頃に小児科や耳鼻科に相談してみようと思います。

ありがとうございました。

733 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 10:17:41.66 ID:lPewfU4D.net
>>732
3キロかー。遠いんだね。クソ重たいランドセルを背負って小さな子供が往復6キロ歩いたらそりゃー疲れるわな。

734 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 10:55:01.55 ID:IzI7S9Pv.net
>>732
疲れて眠くなるのも無理ないね
大きくなれば体力ついてくるから無理させず車で行ってもいいと思うな

735 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 12:32:05.66 ID:MGKEvqy3.net
まぁ3`もあったら自転車とかバスとか欲しいくらいよね。
余裕があれば車送迎でお子さん労ってあげて。
大人だって朝寝たいもん。子供も寝たいよ。

736 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 13:13:00.64 ID:7h8XvhuO.net
うちも平日は9時就寝・6時半起床で通学してるんだけど、
休日にそのまま寝かしておくと、前日9時に寝ても翌朝8時近くまで寝てる
普段の睡眠時間が足りてないのかな、って思う時ある
まだ暗い6時半に起きて、薄暗い7時半に出発
雪国だからか最近登校渋り気味
気分も乗らないよね…

737 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 15:16:30.25 ID:tzsjtcGS.net
うちも疲れ気味なのか寒い中30分歩くのがしんどいのか、朝盛大にぐずる
今日なんか6時に起きてきて、学校行くこと考えたら悲しくなったと言って泣いてた
行っちゃえばそれなりに楽しいみたいだけどね

738 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 16:16:52.93 ID:TnbE1wtz.net
我慢の限界…宿題やらせるのが苦痛。
教えれば怒る、泣く。そもそも聞いてない。
ほっといても怒る。
しなくていいって言っても怒る。
じゃぁどうすれば?
毎日怒って泣いて宿題してます。
本当こっちが泣きたい。

739 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 16:43:43.05 ID:6/1b/Xn9.net
時間を決めて付き合う
時間内にやらなければ泣きついてこようが怒り狂おうが無視して夕食の支度にとりかかる

740 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 16:58:44.12 ID:TnbE1wtz.net
>>739
時間過ぎても、もし機嫌が戻って宿題やる気になったら付き合いますか?

741 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 17:05:48.76 ID:6/1b/Xn9.net
>>740
音読や計算カードならキッチンに来させて聞いてあげる
プリントやドリルなら支度の区切りのよいところまで待たせて、その後宿題に付き合う

742 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 17:09:32.36 ID:zOP9Lr9m.net
うちは21時寝7時起きだけど休みの日は22時寝6時起き
なんでだよ

743 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 17:47:08.33 ID:Yx6sLCiI.net
宿題やりたがらない根本的な理由ってなんだろう?めんどくさいとかだけなのかな

744 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 18:21:20.37 ID:rGyl88Tq.net
>>732
3kmなんて手ぶらでも歩きたくないわ
1km以上の徒歩通学って事故に遭いやすそうだし時間の無駄だから自治体でバス手配してあげて欲しいレベル

745 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 18:33:53.57 ID:CvrtTSKe.net
宿題ってプリント1枚とかしかないわ

746 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 18:40:11.61 ID:dQyOe6AR.net
>>743
つまらない、わからない、疲れてる、めんどくさい、甘えてる
色々ありそう

747 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 18:41:57.87 ID:MGKEvqy3.net
うちの学校宿題1枚のはずなのに算数45問と漢字10問とか当たり前で大変そうだなって思う。
これが学年上がってくると答え合わせする私の脳が追いつかない

748 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 19:02:08.50 ID:TnbE1wtz.net
うちは、音読と漢字ドリルと計算ドリル各1ページのパターンが多いです。 出来る子なら、10分もかからないんじゃないかという量。
我が子の場合は、わからない、早く遊びたい、めんどくさい…というところかなと。
あと、私が教えてるうちにイライラしてくるのを感じてるのではないかと。
学校では、授業も真面目に頑張ってるみたいで、イライラしたり怒ったり泣いたりはしたことないらしいです。
ニコニコおおらかな気持ちで宿題を見てやりたい。

749 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 19:04:52.21 ID:L89R1icj.net
今のところリビングだし少し離れたところについてるけど本当は終わったら声かけてってしたい

750 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 19:53:23.81 ID:osM16OyG.net
>>732
私が一年生のときは1.8kmで7時5分出発到着が8時だったな
友達とおしゃべりしながらダラダラ
雨の日に一人で帰るときは早足で45分だったけど、疲れるしつまらなかった
下校で体力使うから、家ではコタツから一歩も動かなかった
だから3kmって本当に凄いな…
確実に体力は付くけど、冬は寒いし道のりは長いし一年生には過酷だね
たくさん甘えさせてあげてね

751 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 21:26:04.12 ID:n2D70XOl.net
>>732
ちゃんと早寝早起きさせて、子どもからのサインも見逃さずに甘えさせてあげていいお母さんだと思う。ランドセル背負って寒いなか楽しくもない3キロは疲れるよね。

752 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 21:39:50.47 ID:MnhMtfOK.net
自分も3km歩いて学校に行ってた
ちびのガリの病弱で最初は学校から帰ってきたら即寝てた
でも1年通いきると体力ついて苦にならなくなったよ
今は大変だろうけどいつかは必ず体がついてくるようになるから、焦らずゆっくりやっていってね

753 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 22:04:39.70 ID:fF/Qd1mr.net
自分も実家から小学校まで測ってみたら2キロあった
ものすごいアップダウンがある道で一年生の時はやっぱり一時間くらいかかったよ
でも体力はついたと思う

今は子供は徒歩1分、家の真ん前だから登下校中に交差点の渡り方覚えたり友達の家覚えたりとかないし体力つかなそうで逆に心配

754 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 22:18:35.05 ID:DZgEA0CY.net
うちは少子化による小学校統廃合で片道6km(地図上直線距離)になっちまったんで、有無を言わさずバスですよ
自治体から補助が出ても、バス代月3000円取られる。でも運転手さんが事故起こさない限りは登下校は安心だよね

ただ本当に体使うとこが体育の授業くらいしかないから、土日に体使って遊ぶ、週一だけどスイミング通ってるよ…
金使わないと体力も付けられないこんな世の中じゃ

755 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 22:25:50.25 ID:LY/9Y/o8.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

756 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 22:55:44.06 ID:veS+IThT.net
田舎の公立小だけど、
電車(最寄り駅まで1.5キロ
路線バス(1日1往復
スクールバス(1日1往復、変則日程の時は運休
これらの恩恵に預かれない子供は、遠くてもひたすら歩き
だから、越境した方がマシな子は越境するし、逆に他の市から電車通学する子もいる

というわけで、2キロのウチは近い〜と言われるw
なお、学校周辺は旧宿場町なので、子供が少なくて年寄りばっかり

757 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 23:04:51.08 ID:osM16OyG.net
>>756
なんだか凄いな
車送迎OKなら専業だったらできるけど、共働きで子供がスクールバス運休で徒歩下校するなんて日は心配すぎる

758 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 07:16:49.30 ID:TXtcwDph.net
朝起きの話が出てますけど
どんどん起きるのが遅くなって色々対策したけど効果無しで途方に暮れている。
日曜限定で早く起きれるから病気ということは無さそう。
ここを読むと子は疲れてそうだし仕方ないことなのかなとも思ったんだけど、いつまでそう思っていればいいのか。このまま朝起き出来ない子になってしまいそうで怖い。
起こすことも、褒めも怒るもやり過ぎて効果ない。
今日もまだいびきかいて寝てる。

もうどうしたら起きてくれるのかわからなくて、ここに来てしまったわ。今頃みんなは朝の戦い真っ最中だろうに。

759 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 07:35:51.45 ID:piFgCsJY.net
>>758
いびきかくってことは眠りが浅いのかもしれないよ

760 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 08:13:28.67 ID:pqaGVyBE.net
>>758
イビキは耳鼻科で相談してみるといいかも

761 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 08:22:01.64 ID:cEFvHwTl.net
>>758
もし部屋で一人寝させてるなら、一度添い寝に戻して様子見てみるのもいいかも

762 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 08:39:06.80 ID:X2ibYt/u.net
>>758
日曜限定ってことは朝のアニメが目当てかな?
Eテレあたりで釣れないかな?
ウチはやってないけど、知り合いは寝室にテレビ置いてテレビで起こすって言ってたわ

763 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 09:11:25.71 ID:DrlLNTPZ.net
ステマじゃないけどうちはアマゾン○ライム入ってF1REタブレットでポケモンや銀魂見たければ早く起きる作戦にしたら成功。
タブレットWi-Fi切れば見られなくなるからすごくいい。
宿題も同じ手で終わらせてる。

764 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 09:18:00.77 ID:IeDOoQSW.net
寒いと布団から出たくなくなるから、起きてすぐ暖かいようにリビングか隣の部屋で寝させて寝ている部屋ごと温めたらすんなり出られないかな?
うちはリビング続きの和室に寝ていて私が起きたらファンヒーターで一気に温めてるのとこたつが好きだからササッとこたつまで来るよ
(エアコンは24時間つけっぱなし)
洗面所も同時にセラミックヒーターで温めてる

765 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 09:27:52.64 ID:piFgCsJY.net
まあでも体質的に早起き出来ない子っているよね、私のことだけど
小学校、中学校、高校、大学、毎日ちゃんと行けた試しがない
社会人になってなんとか毎朝行けるようになったけど無理してるわけだから不調だし
子供出来てからも起きるしかないから起きるけど体的に本当に早起きは苦手
低血圧や貧血もあるよ、あとは人より睡眠時間が必要っぽいのもある

766 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 09:35:48.40 ID:IeDOoQSW.net
起きるの苦手な人は、親も本人も辛いね…
友達にナルコレプシーの人がいるけど、やっぱり誰にも理解してもらえず表面上は病気なのねって分かってもらえてもすぐ会社から退職を促されてて1年もいられないみたい
朝起きれないのも、起きれる人からしたら単なる怠けに見えるしね
うちは子供も早起き得意だから朝のストレスはないけど、夜私が眠いのにいつまでも寝てくれなくてイライラしてる

767 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 09:39:06.56 ID:TXtcwDph.net
>>758です
結局集合時間5分前に起き、今日は偶然にも集団登校の出発が遅れたので子は間に合いました。

いびきは鼻炎アレルギーと風邪少々で鼻がつまりやすいのと(通院投薬済み)、何度も起こしてるので多少眠りも浅いと思われます。

添い寝タイプで見てると前半にぐっと熟睡、後半普通、朝方起きる時間近づくと寝相が酷くなり少し起きてる様子。

寝室は、起きる時間にカーテン開け→布団はがし→最後には窓も開け
寝室以外は廊下も含め暖め済み
靴下をはかせリビングに運んでもダメ

テレビ対策もしたのですが、飛び起きてきたもののテレビを消すと愚図りふて腐れ動かないということになり。
5分だけねっていう声かけも聞かずで、今は付けてももう起きてきません。

朝ごはんのにおい作戦や、起きたらジュースなどのお菓子作戦もやってみましたがすぐに効果なくなり
あの手この手変えてはいるのですが、さすがにネタ切れ。

下にもう1人いるのまで釣られて遅くなり、早く何とかしたいです…

768 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 09:40:40.93 ID:TXtcwDph.net
>>758ですが
日曜日の早起きは、おもちゃで遊べるからだそうで。
学校嫌なのかな…

769 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 09:53:15.57 ID:a/PeYyCH.net
起立性調節障害ってことはない?
自律神経からくるもので、土日は元気とかもあるみたいだよ。

770 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 09:59:51.24 ID:4AlmEuAi.net
学校が嫌まではなくても、めんどくさくて起きられない気持ちはわかるな
私も休みの日はやりたいことたくさんで爽快に目覚めるけど仕事の日は「はーしんどー」ってダラダラ起きるもんなー
短時間の仕事をしていて、たった4時間でこんな嫌になるのに(悩みはなし)7〜8時間も学校で過ごして嫌なことがあっても辞められないし理不尽に罪をなすりつけられても反論もできないし、子供って大変だよなーって思う
朝起きられなくても学校に間に合って行けるだけ偉いよ
頑張ってるよ
毎日恒例の儀式として受けとめてあげて

771 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 10:04:44.48 ID:1Gg5QUHV.net
>>767
朝ごはん食べずに行かせたの?

772 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 10:20:33.64 ID:Qdlqi8oo.net
>>770
そうだね、学校ってハードだよね…
我が子は今、登校渋りの真っ最中
嫌な理由も聞くんだけど、決定的なことはないっぽい
「体育がある日は、体育館が寒い、鉄棒握るのが冷たい」とか
「休み時間に先生が体育館で縄跳び練習してきてって言うけど、それが絶対なのかわからない」とか
ちょっとずつ分からなかったり嫌だったり困ったりすることがあって、そのたびに「ママに会いたくなる」そうで…
でも本人も学校は辞められないってこともよく分かってるんだよね
よく頑張ってるんだよね

うちは娘だからかとにかく口だけ達者
私も娘が図に乗らないように、論破したり叱ったり
そして気付いたら「千と千尋の神隠し」に出てくる千尋の母親っぽくなってしまってた
産前に観た時には「我が子にクールな母親だな」って思ってたのに、自分がなってたわ
もっとあったかい母親になりたい

773 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 12:14:27.51 ID:nsrtf0JI.net
>もっとあったかい母親になりたい
ノシ
口うるさいババアをやめたい

774 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 12:35:43.90 ID:8HSU+uSn.net
>>772
私が書いたのかと思った
泣かれたり嘘付かれたり屁理屈こねられたり、毎日しんどい
それにいちいち動揺したりなだめたり論破しようと身構えたり、昔嫌だと思ってた母親になっている自分が嫌だ

775 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 12:50:17.87 ID:TXtcwDph.net
>>771
食べずです。

集団登校宅の連絡先交換が無く、行かない場合は集合場所で班長に伝えるというシステムなので
間に合わないだろうと、私が集合場所で班長待ちしてる間に大急ぎで着替えて間に合ったという状態。
と言っても班長来るのが5分も遅かったので、普通ならアウトの時間ですが。

家に戻ると、用意してあった朝ごはんは手付かず、お茶すら減ってなかったので、おにぎり持って追いかけたかった…

776 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 12:54:46.81 ID:8MNBs+Bv.net
子供1人で朝食食べさせてるの?

777 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 13:02:59.07 ID:vbj5qJEM.net
>>775
いや、追いかけなよ…
せめて連絡帳には書いててほしい

778 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 13:13:22.89 ID:gOGzW6tc.net
班長に遅れることを言いに外へ出てたら子供が追いかけてきてそのまま登校しちゃたっんですね。

行く気があってなんとか間に合ってるし褒めてあげてほしい。
一食抜いても大丈夫。

779 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 13:20:21.24 ID:4AlmEuAi.net
登校班に間に合わないって言いに行ってる間に食べときなさいよ!ってことだったんでしょ
ウィダーインゼリーとか、1分で流し込める朝ごはんにしたら?
外国人なんて昼ごはんがチョコレートバーとかなんだから食べてなくてもお菓子でも問題ないって!
遅れるのは嫌って気持ちがあればそのうちマシになるんじゃないかな
それを朝ごはん食べるまで行かせないとか親の意地で遅刻させると、もう遅れることに慣れてそのうち休みがちになってしまうんでは?

780 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 13:21:27.91 ID:TXtcwDph.net
朝ごはんは子が起きるのを待ってみんなで食べます。
追いかけは、下にもう1人いるのでそっちの用意もあり、遅れていくor休ませるつもりでいたので何も対策出来ずでした。

>>778
そうなんです。
いつもは、朝起き出来ないからご飯食べれなかったんだよ大きくなれないよとネチネチ言ってしまうのですが、今日は帰ってから褒めようと思います。
775さんの読んで少し元気でました。ありがとう。
優しいお母さんになりたい。

781 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 13:28:34.19 ID:IeDOoQSW.net
絶対褒めろよ!
絶対蒸し返すなよ!
子供が不登校になったお母さんは、宿題しないとか寝起きのバトルとか、そんな当たり前のやりとりが羨ましいって言ってたよ!

782 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 14:27:23.35 ID:Qdlqi8oo.net
>>773
>>774
長文で吐き出してしまったにもかかわらず、共感してくれて嬉しい、ありがとう
子供産む前は、トトロに出てくるさつきの母みたいに自動的になれる気がしてたんだけど
努力して母になるもんなんだなぁ、と日々思うわ
最近、子が学級閉鎖でジブリDVD漬けだったから思いっきり影響されてるw

783 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 18:15:55.34 ID:B/qrGbrH.net
さつきの母だってずっと一緒にいないから菩薩になってるだけだよ
今朝はご飯のおかずにえびせんが良いというからその通りにしたら旦那に嫌味言われたわ
米食べときゃいいんだよ!

784 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 18:29:01.05 ID:thF0Gtl7.net
>>757
車送迎は原則禁止だけど、送迎する際の進入路と順番待ちの方法が告知されてる矛盾w

785 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 19:39:50.43 ID:TQ8i6UKh.net
>>783
砕いて乗せて?
それとも別皿で?
ふりかけにしたら美味しそうw

786 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 20:44:01.86 ID:fLP1Pi3J.net
もうすぐ初めての旗当番があるわ
班で登校してて下の子がいるし着いていったことがない
信号のない横断歩道から歩道橋の階段まで主に自転車に気をつけてするみたいだけど、やってるところ見たことないから不安…

787 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 21:01:16.72 ID:CrQWzfDP.net
>>754
義務教育期間なのに交通費負担させられるとか意味わからないね

788 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 21:04:44.17 ID:B/c4S+nN.net
>>786
やるのが確定してるなら、一度見に行ってみたら?

789 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 21:08:33.25 ID:I6QETQ0M.net
>>787
えっ

790 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 21:48:00.48 ID:PQD7mO2v.net
朝起きられないのは遺伝子のせいらしいですわよ!

791 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 21:51:09.52 ID:zBKoNnYG.net
部屋を片付けたいから、リビング横の部屋に敷いてる布団に子供二人で先に寝ててって言ったんだけど、下の四歳はすんなり布団に入るのにスレタイ娘がグズグズ言って拗ねて布団で暴れてた。
もう七歳だし、別に二階に一人で寝てってわけじゃなくリビング横の部屋で私もすぐ側にいるのに、布団で私にくっついてないと寝れない。
最近メンタル弱ってて生理前なのもあって、気持ちが爆発して涙出てきた。
七年間ほぼ毎日こんな感じ、お泊りも苦手。
なんとか勝手に一人で寝てくれる方法ないかな。さとしたり、どなったり、時間を何分までいるからそれ以降は一人で寝てね、とか色々手はつくした。
布団に入れて一緒にねても寝付くのに30分から長い時は3時間かかる。
ごめん長くなったけど、まじで切実で精神科とかで寝てくれる薬とかもらえる?

792 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 22:01:04.28 ID:22WanJoH.net
>>791
その時間に後片付けしないとダメなの?
うちも私がいないと寝られないから自分のやりたいことは諦めて一緒に寝ちゃってる
考えてみたら離れて寝たのなんて下の子の出産の時だけ
どうせあと数年で一緒になんて寝てくれなくなるだろうから今はこれでいいかと思ってる

793 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 22:03:38.18 ID:Wha9T8e3.net
>>791
もらえるのはお子さんの睡眠薬じゃなくて788が飲む安定剤だと思うわ
勝手に寝てくれたら家事できるのにね
一緒に布団に行くと出るのも辛いし、いつ寝てくれるかわからないのも辛いよね
一緒に布団に行って30分とか時間で区切って部屋を出るか、本を読んで読み終わったらとか何か儀式を決めるか
諦めて一緒に片付けて一緒に寝るかかなあ

794 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 22:15:23.03 ID:zBKoNnYG.net
>>792
ふだんはそれをやってる。今日はリビングの押入れの掃除を昼間からしててリビングがすごく散らかって明日の朝に支障きたすかんじだったから今日だけ片付けさせてって頼んだんだ。
確かに寝かせてからでもいいのに、私もイライラして意地になってたんだと思う。

>>793確かに私の安定剤の方が先だね。育児ノイローゼ調べたらチェック項目10個のうち八個当てはまってた。頼れる親戚もいないし旦那もほぼ不在、人に相談も出来ないタイプで初めてここで相談した。
子供可愛いと思ってるはずなのに鬱陶しくてたまらない。そんな自分が嫌でもう消えたい。

795 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 22:18:40.55 ID:GqC+zw8w.net
四歳七歳で育児ノイローゼってちょっと違和感
更に下がいるのかな?

796 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 22:23:01.09 ID:zBKoNnYG.net
>>795
二人だけ、じゃあ育児ノイローゼではないのかな。

797 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 22:28:37.38 ID:noBt2PQ9.net
>>795
どちらか、あるいは片方に発達障害などの育てにくさがあれば、その年齢でも十分なると思うわ
特に7歳なんて小1の壁でままならないことも多いし

798 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 22:30:40.14 ID:/R6c5uob.net
子供が1人でも育児ノイローゼになるときはなるでしょ
無理はしないで!

799 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 22:36:10.57 ID:piFgCsJY.net
更年期?

800 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 22:45:11.74 ID:ea9Hu+PX.net
>>791
解決法になるかはわかんないけど、一人で寝てもらいたいとかならおやすみホームシアターとかドリームスイッチみたいの買ってつけてみたらどうかな?
好きなキャラクターなら喜ぶんじゃないかな

801 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 22:46:25.39 ID:OQZj1wOG.net
うちもスレタイ子の息子と三歳の息子が私にくっついてしか寝てくれない
遅くても21時には消灯したいから後片付けはそれまでに間に合わなかったら諦めて夜中か翌朝にしてる
30分以上かかって寝るから私も寝てしまうから

でも上に書かれてる通り、あとどれくらいこうして一緒に寝られるんだろうとか考えたら
子供らに挟まれて体真っ直ぐにして寝返りもうてずに
翌朝にバキバキに硬くなった体を解しながら起きたりする日々も悪くないと思えるようになったよ
首肩腰が本当にキツいけどね

ちなみにストレスキツすぎてイライラした時もあったよ
その時は精神科に漢方を処方してもらって飲んでたよ

802 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 23:01:18.65 ID:zBKoNnYG.net
みんなありがと。発達は二人共ないと思う、あるなら多分私。
確かに子どもと寝れるのもあと少しと、何度も何度も思ったし寝てくれたら可愛くも思える。30分で寝てくれたらいい方で週に二回は一時間以上、月に一回は三時間位かかる。
おやすみホームシアターっていうのは知らなかったから、即買おうと思う。
更年期は実は心配してて、体が物凄く浮腫むのとホットフラッシュっぽい首の火照り、動機とかある。でも30前半だから、年齢的にはまだ早いよね。
旦那がほぼ不在で子育てや家事に全く不介入で、たまに帰ってきた時に子供のお風呂お願いしてたんだけど昨日「たまには一人で入らせて」って言われたのもイライラしてる原因なんだよね。
そんなの子供のせいじゃないのに、最低なのはわかってるのにコントロール出来ない

803 :名無しの心子知らず:2019/01/30(水) 23:58:08.74 ID:TQ8i6UKh.net
うちの旦那も平日はほとんど居ない感じだから
休みの日はお風呂お願いするんだけど
たまに「一人で入りたい」とか言うんだよね
平日は毎日一人で入ってんじゃん!ってイラつくわ

浮腫むのも火照るのもストレスからきてるのかもね
何かあったらここに来て吐き出すといいよ
みんなの会話をロムってるだけでも気晴らしにはなるし
あまり自分を追い込まないようにねー

804 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 00:15:16.46 ID:2/6Wasbd.net
>>794
先日聞いた講演会でまさにそういう話だったよ
落ち着いてる母親は決まって近所に実母が住んでたりするんだと
昔は周囲のおばちゃん達が助けてくれたり、慰めてくれたり、大丈夫って応援してくれたけど今は地域の関わりがないから孤独な母親は苦しい
母親は子供の(できないとこら)が気になって仕方がない生き物だと
仕事を見つけるなり、何かで息抜きするなり
子供なんてほっといて大丈夫と大らかになるなり
とりあえず自分を責めるのはやめようか

805 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 00:47:57.53 ID:32z63lGJ.net
>>802
30代半ばだけど、イライラ沈める漢方飲んだらビックリ
ホントにブチ切れなくなって家族もビックリ
だから自分だけの気合いでなんとかしようとしないで周りを頼って
病院なり薬なりココなり、楽になれる術はあるよ!

806 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 02:44:07.87 ID:2Qz/6fDD.net
今朝、朝起きのこと聞いたものです。
子が帰ってきてから褒めました。間に合ったねよかったねって。
そしたら「あの時間に起きても大丈夫だね!」と…


イライラを押さえる漢方って、何をもらったのですか?
薬局で買えるものなら買って飲みたい。

807 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 02:52:02.33 ID:32z63lGJ.net
読んでる感じだと抑肝散とか加味逍遥散とかかなー
その辺なら売ってる気がする、命の母とかでも

808 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 03:07:31.90 ID:noYyZC4V.net
>>806
すげーポジティブ・・・

809 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 03:46:23.35 ID:KdGkTuF0.net
ちーがーうーだろーって言いたくなっちゃうね
末の0歳が生まれて産後のイライラが激しかったから婦人科で出してもらった当帰芍薬散や加味逍遙散飲んでたけど効いたよ

810 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 07:42:41.19 ID:FyVMYFzj.net
>>806
病院の方がちゃんと体にあった漢方だしてくれる
合う会わないがあるし長期服用で効くのもあるから病院がおすすめ
市販は高くつく

811 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 08:38:43.34 ID:Xdl1NyUW.net
>>802
子どもと一緒に寝るのはあと少しと言われても自分が辛いなら無理しないでください

812 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 09:11:57.51 ID:gKVcclt5.net
>>806
そうだね!あと5分早く起きたら班長さんが時間通りに来ても間に合うね!朝ごはんも食べれちゃったりしてね!と乗せてみる。

813 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 09:40:48.72 ID:wn3J1BUZ.net
私ならちがうだろハゲー!ってそのまま言っちゃうわ
同級生の特に女の子のお母さん達イライラしてる人多いなと思ってたけどここ見て理解した

814 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 10:30:41.95 ID:hZfchOCt.net
>>802
我が家も7歳4歳の姉妹
「一緒に寝て!寂しい…」って毎日グズグズ言ってたけど、わたしが限界を迎えて
「おうちのお仕事(家事)が終わってないから一緒に寝ると次の日すごく大変
それにママも本が大好きだから1人でゆっくり読む時間も欲しいな。これからは本を1冊読んでギューってしたら2人で寝てくれない?」って提案したら、「そっか…ママも本好きなんだ!わかったよ!」とすんなり納得してくれた
7歳の娘は、ガミガミ言うと聞かないけどちょっと弱みを見せてお願いすると助けてくれる。笑

あとくだらないけど「おやすみかんじゅーす」って謎の合言葉を3人で考えて、最後にそれ言って機嫌良くバイバイ出来るようになったよ

815 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 10:54:32.55 ID:ErIm1C23.net
もうすぐ2年生だけど何年生になったらひとりで寝れるようになるの?って昨晩聞いたら、150年生!って言われたよ

816 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 10:57:00.90 ID:Rd2FCsAD.net
うちも娘が寝るまでにゴソゴソしたり耳触ってきたりで毎日早くに布団に入っても寝るのが1〜3時間かかって遅くなって朝はグズグズしてたな
年中の時に私も夜の家事が出来なくてイライラしてたから、お母さんは夜に洗濯したりゴミをまとめたりすることが沢山あるから先に寝てて途中でちょこちょこ見に来るからって言って1人で寝てもらうようにした
今は寝る前に本を読んで少し扉を開けて寝てもらってる

817 :799:2019/01/31(木) 11:38:41.34 ID:49nwkqFU.net
皆寝かしつけ上手で尊敬する、、確かに弱みを見せつつお願いすると聞いてくれることあるから、余裕が次になくなった時に使ってみようと思う。
ディズニーのホームシアターみたら値段高くてびっくり、おもちゃで二万か、、WiFiにつなげるプロジェクターの安いの買ってで絵本のアプリいれてみるとかでも代用出来るのかな。
旦那はthe九州男児で協力なんてまるでしない、仕事さえしていればいいタイプで相談した時も「普段いない俺に言われたってどうすることも出来ない」とシャットアウトされたし
周りのママ友も旦那さんは極めたイクメンみたいな人が多くて相談も出来ないしここの人達に相談できて良かった。
今朝は昨夜怒ってしまったことも子供に謝って少し落ち着いてます。
子供はすぐに許してくれて、親の私よりずっと優しい。反省して次に生かせるよう頑張る。

818 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 12:12:41.35 ID:HamdSXqs.net
ずっと一人で寝てたのにこの前風が強い日があって怖がって
一緒に寝たらまた毎晩一緒に寝るのせがまれるようになった

819 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 13:44:49.09 ID:ScknJqrh.net
うちは1年生になるタイミングで部屋与えて自室で寝始めたけど、下が一緒だから羨ましいってなって結局川の字。
どうせそのうち一緒に寝てくれないなら今の小さくて可愛いうちは一緒に寝たい派になってきた。
天然暖房で布団温めてくれて最高よ…

820 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 14:31:25.25 ID:R8IvkUKh.net
いつもはどうせ泣きわめくことになっても面倒だから子供の言うままに添い寝したりしてるけど、
イライラしてると子のペースに巻き込まれたくないって意固地になってしまう時あるわ
結局泣かれて罪悪感たっぷりだし面倒増えるしいいことないんだけど
子どもって、こちらが早く子を寝かせて抜け出そうとしてると、それを感じ取って意地でも寝ないよね
もうあきらめて私は一緒に寝ちゃってるわ
たまに寝落ちせずに布団抜け出せるとめっちゃ嬉しいw

821 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 15:06:18.04 ID:MaHIaCVc.net
798だけどお薬手帳見てみたら、抑肝散エキス顆粒って書いてあった
一月ほど飲んでたけど落ち着いたから止めてそこからは処方してもらってない

私は病院で話も聞いてもらったけど、悩みや苦しいことを言葉にして出すことでも楽になれたから
ここで書き込むことと合わせてお医者さんに聞いてもらえたらいいかもね

爆発しそうになる怒りを覚えたりそれを我慢しすぎて泣いてしまったりしてたけど
育児ってなんだ?って方法に行き詰まってるだけで子供は可愛いもんね
799さんがどうにかゆっくり落ち着けますように

822 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 16:56:45.41 ID:p3FGSHSi.net
うちは二段ベッドにするか検討してて、もちろん欲しがって
「それじゃ1人で寝られるようにならないとねー」
と言ってたら下の子が張り切って、まだ二段ベッドないのに、1人で寝室に行くようになってスレタイ子も同じく

私はお風呂に入ったままで「おやすみー」とかほんと楽すぎる
しかしまだ二段ベッド買う予定はたたない

イライラしやすいから、前に漢方なんかもためしたけどだめだった
かかりつけで抗不安薬もらってたまに飲んでるけど漢方よりはいいかなぁ

823 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 17:50:19.83 ID:YYKAXE/M.net
○時半には○○してねって言ったりしてるのに時計をすぐ忘れる
公文のわかりやすい時計で短い針が時、長い針が分って教えても間違えるし、ちょっと忘れてただけとかイライラする
しまいには30分→○時半ってのも忘れる

824 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 18:33:51.35 ID:wB2KeTE+.net
参観で発表会をするらしいんだけど、毎日発表する事を全部宿題で家で練習させられる
歌数曲、呼び掛け、楽器、保護者への感謝の締めの言葉など真面目にやってたら30分くらいかかるし、それプラスいつもの宿題もある
宿題に時間とられすぎるし、何より聞きすぎて発表会が全く楽しみで無くなった

825 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 21:48:59.47 ID:j4yipV6H.net
そうなんだ?
うちも次の参観日は発表会なんだけど、毎日家で披露されるのかしらw
宿題に時間掛かるし、習い事の宿題もあるし、自宅学習もしてるから全然時間が無いわ…

826 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 00:16:44.12 ID:7xyGXf0c.net
パラリンピック選手の講演やら劇を見るやら何かにつけてイベント大杉幼稚園の延長みたい
もっと落ち着いて教室で授業してほしい

827 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 00:26:55.05 ID:epbjk0E1.net
年末の学級閉鎖のせいで、授業の遅れを取り戻そうと進み方が早い
1時間目算数、234時間目国語とかもある
小学校って補習なんて聞かないから、普段の授業の中で取り戻すしかないんだろうけど、算数苦手な息子はもうすでに置いていかれそうになってる
補習があれば良いのにな

828 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 01:01:34.21 ID:Nkl7B82j.net
うちの学校高学年の算数は習熟度別かつ放課後に補習あるみたい
小学校行事予定多いよね
学校だよりのスケジュール見ると毎日のように各学年の用が入ってる

829 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 01:17:00.84 ID:NPeMahqP.net
>>827
家で補習するしかないね

830 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 16:08:26.05 ID:OnngajNm.net
>>827
算数ってどんなところがおいてかれてる感じがするんですか?
1年の算数ってみなさんいまなにされてます?
うちは10の塊にして数えるところ

831 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 16:18:35.82 ID:OnngajNm.net
>>791
え、うちの男児もまだ寝るときはお母さんと一緒ーってなるし、似たように「まだ?!」って様子見にくるよ
うちは旦那が単身赴任だしほぼワンオペの共働きだから
加えて土日も自分の時間ない

832 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 16:50:59.44 ID:F2b2TlZs.net
>>830
今時計やってる
わからない子が多いみたいで今日は昨日と同じところをやったって言ってた

833 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 16:54:57.45 ID:DvSsttYB.net
>>830
うちは百のくらい、十のくらい、一のくらいをしてる
うちは時計と図形が苦手みたいだわ

宿題あとの勉強はドリル、ワークどちらがいいかな
今はドリルだけど2年になったらワークにするか迷ってる

834 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 19:57:32.74 ID:qDWSft6H.net
学童に通ってるんだけど、宿題を仲のいい上級生が度々代筆してやってる。そのつど注意して、やり直しさせ、怒る事もあって、ちゃんと宿題の意味も説明もして
それでも今日また気軽に上級生にやらせていたので許せなくなって
子供のリクエストで作った夕ご飯と週末の楽しみにしてるテレビ番組全部中止にして、七時だけどパジャマに着替えさせて寝かせた
泣きながらごめんなさいと何度も言われたけど何度もやってるし嘘までつくので心を鬼にした

お陰で静かな金曜日だわ
皆さんなら、どの様に対応しますか? 躾が厳しすぎるのかなぁとよくら分からなくなっています

835 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 20:13:20.07 ID:EDLZOP3U.net
>>834
常習犯なようだし厳しく対応するのは間違ってないと思うよ
自分だったらことの経緯を学童の職員さんに話して、しばらくの間学童では宿題をやらせないようにするかな

836 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 20:15:20.39 ID:54b6S8Gc.net
何で分かったの?字?

うちも学童でプリントやってくるから他の子の写したりしてないか疑ってしまう
これが解けてるのにこれ間違える?みたいなのあったりするんだよね

837 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 20:42:48.16 ID:4XnLRtht.net
>>834
その対応で間違ってないよ。
うちは普段は私だけで注意したり話をしたり怒ったりしてるんだけど同じ事を繰り返すなら最終的に旦那にビシッと言ってもらってる

838 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 21:39:46.01 ID:hSolJcQi.net
厳しすぎないよ、それでいいと思う
何度もやってるならガツンとわからせないと

839 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 22:45:35.04 ID:EvDiy47I.net
学童の職員に一言言っといたほうがいいと思うよ。うちも宿題出始めの時に仲の良い子と宿題して丸写ししてきたことがあったから職員さんに見張ってて貰ったことがあったよ。
私も凄い怒ったし、それ以来自力でやってる。

840 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 10:37:03.13 ID:0962I8XI.net
>>834
まちがってない
そこは厳しくしたほうがいい
良くも悪くも周りとの兼ね合いや、手を抜くことも少しずつ見せたり狡猾な所もでてくるよね。
それ自体はある意味あるあるだろうから、そんな時に親がどうするかがカギだとおもう。

うちは「これ苦手なんだよな」と言っても厳しく叱る
「苦手」っていうことでどこか上から目線でものいってんじゃないよ、ただ出来ないだけだろう!できないならわかるまでやる。切り捨てた気になる癖、今からつけてんじゃないよ!
と、いいながら自分にも同じところあると反省もする

841 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 10:52:19.29 ID:yce77vLa.net
この流れで言いにくいけど、厳しく注意しただけでいいんじゃないの?
楽しみにしてた夕ご飯&週末の楽しみ全部取り上げて、どんな気持ちで来週学校に行くんだろう
我が子は学校通うだけで精いっぱい頑張ってて、週末ゆっくりリラックスしてリフレッシュしてるタイプだからそう思うのかな

842 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 11:20:55.59 ID:gyvbuxbO.net
>>839
ウチもコレ
ウチの学童の場合、指導員って見なきゃいけない子供の数が多いから、ケガ以外の問題はスルーなことが多い
いくら個人が頑張っても、周りの環境が悪いとどうにもならんし

843 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 12:30:31.06 ID:dtEwcSa8.net
>>841
多分それ冷静に傍から見てる、伝聞だからそう思うんだよ
頭に血がのぼったら罰を与えてしまうんじゃ無いかな
優しく言う、言う、注意する、叱る
ここまでの段階で正していれば良かったのに
怒る、まで発展しちゃったらもうダメさね
そこまで行ったらうちも罰を与えてしまってるわ

844 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 12:35:38.70 ID:yce77vLa.net
>>843
そうそう、もちろんカッとなっちゃったんだったら分かる
ただ>>834読んだ限りだと敢えて「心を鬼にして」ってことだから
冷静な判断でそうしたのかなと読めたんだ
その後にも厳しくしかる武勇伝みたいなのが続いてモヤッたものですみません

845 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 12:51:16.11 ID:jVuyZRG2.net
仕事やめて学童もやめて自分で宿題見てあげたらいいのに☆
子供にばっかり負担かけて怒って罰与えて親はのんびり☆

846 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 13:00:31.20 ID:kOkEx6GZ.net
うちも学童で2年生の子に宿題のプリントをやってもらったことがあった
しかも答えを書いたのは色鉛筆、消ゴムで消せない状態
そのときは学童のスタッフに注意してもらうように言って、かつ宿題を提出する際プリントに
「学童で2年生にやってもらいました」と赤ペンで私が記入して持たせた
それ以来懲りたのか自分で宿題をするようになった

847 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 13:10:23.39 ID:qdK0DYqz.net
>>834
事前に、またやったらコレコレさせないと言ってあれば罰はありだけど、
突然取り上げるのはナシかなぁ。
カッと来て腹いせにやってる感じがする。分かるけどね、ものすごく。

848 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 13:13:06.22 ID:Qq/I+zvS.net
私は妥当な罰だと思うけどな
次やったらこれ出来ないよ!って事前に言っておく方が脅しみたいでなんか嫌だ

849 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 16:16:53.32 ID:wPG2hMAh.net
週末のお楽しみは仕方ないにしても夕飯抜きはかわいそうだなと思った

850 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 16:40:25.53 ID:BGKfUqGj.net
夕飯ぬきなの?流石に代替で何かあげてるよね?
学校行って学童行ってご飯ぬきって疲れてるだろうし、お腹減って可哀想

上の学年の子が横から1年生の宿題を簡単にできるよと
やってドヤってるだけかもしれない、
それにやめてと強く言えたとしても後から子供の立場が悪くなるかもしれないよね

子が上級生に対して、代わりにやってよ!と強く言うタイプなの?
そうじゃないなら叱らず、宿題は持ち帰って一緒にやる環境を親が整えてあげたらいいじゃん

851 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 17:29:57.19 ID:eTsG6H4q.net
>>834
子供にとってお母さんのやることは全て正しい。
自信を持って。子供の将来のためなんだから。

852 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 17:40:05.66 ID:+L+Lg7Hk.net
>>834
夕飯は望み通りじゃなくともちゃんと食べさせているんだよね?
食べさせなければ虐待になるよ
衣食住は保護者の責任だからね

853 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 18:23:40.17 ID:8rTrjajr.net
>>852
夕飯途中で抜かしたぐらいで虐待とかアホかい。

854 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 19:33:57.70 ID:k8Xa78V/.net
831を擁護している人がみんな同じに見えてきた

855 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 19:48:18.07 ID:LAO7KBkB.net
>>854
擁護っていうかさ、何回も注意してるのに治らないなら子供本人だって矯正されるべきでしょ。宿題を自分でやらないときには嫌なことがあるって条件付けはするべき。今回は楽しみにしてた花金が台無しになったっていうので、懲りるといいね。
自分で宿題やったらそれなりに評価というか一緒に楽しく過ごすっていう時間があるといいね。

856 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 19:51:07.50 ID:hzOJKpY0.net
>>854
わかる
特徴的丸出し

857 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 20:24:32.96 ID:LvW3G9iE.net
宿題を人にやらせてはいけません、嘘をついてはいけません
それを守らなかったから罰を与えますってすごい短絡的な気がするんだよね

上級生の承認欲求を満たす道具に使われていないか
本当に本人が上級生に頼んでいるなら何故なのか
単に面倒なのか授業に追いつけていなくて出来ないのか
自宅で宿題見ているお母さんだっておやつで釣るとか先にお腹を満たしてからとか
わからない所がありそうなら横について教えながらやるとか
色々観察して創意工夫してなんとかやらせている人もスレ見ていたら多いじゃない

それが出来ない、そもそも学童にさえ行かなきゃ起こりようがない問題なのに、学童なんて親の都合でしかないのに
申し訳なさや後ろめたさをすっとばして躾がきびしすぎるのかしらって違和感しかない

858 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 21:05:25.89 ID:VtJjjoi3.net
言うだけで聞く子、怒られて懲りて言うこと聞く子、全く懲りない子、色々いるしねー

うちは一番上は繊細でうじうじ面倒いのでガツンとやってはダメだけど、真ん中は思いっきり叱って罰与えて言うこと聞くかどうかって感じだからさー

859 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 21:16:08.62 ID:Fm0C81Ul.net
やってはいけないこと説明していても尚やったわけだし1度ガツンと叱るのはいいんじゃない
叱るだけで怒るなと言うけど、親も人間だし本当にショックな出来事の時くらいは怒ってもいいと思う
でもそこで終わらず、お互いに冷静になってから何故繰り返すのかどうしたらいいのかは話し合わないといけないかもね

860 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 21:35:15.21 ID:IiNbq1Re.net
>>857
>学童なんて親の都合
保育園預けて働く母親まるごと敵に回す言い方してるけど大丈夫か?リアルでは死んでも口に出したらやばいよ

そりゃ働かずに子供育てられたら一番いいよ。
それがベストだけど、子供を大学までやるために
母親が仕事をやめられないケースだってあるよ。
平日は時短で学童の時間は短くても、夏休みや長期休みのことを考えると、学童にいれさせるほうがむしろ、親の義務だともおもうし。

「学童なんてかわいそう」とかまだそんな時代錯誤なこと言ってる人いるんだね。そんな歪んだ考え方の親に育てられてそんな認識植えつけられる子供がかわいそう

861 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 21:42:00.78 ID:IiNbq1Re.net
>>857
何が短絡的なのか私は全くわからないわ。
宿題を他人に代筆がいけないことってしっかりわからせないと。
学童って宿題タイムが毎日あるからね。
本当に適当な親は学童でやってきたを真に受けて、それで見返しもしない親だよ。
上級生にやらせてたことがわかるってことは、
ちゃんと学童での宿題を見返してる証拠。
そして我が子の筆跡もちゃんと知ってる証拠。
仕事してたらつい見返さない親もいる中ちゃんとしてるよ。
ちなみにうちも学童でやってきてて、
帰宅後すぐにチェックだけして、宿題とは別にドリルもする。

子供は友達と一緒に毎日宿題できるし、おやつの時間も校庭でおもいっきりサッカーできるのも楽しすぎるからたのむからまだ仕事辞めないでと言われてる。
友達にもまれながら楽しく過ごせて「可愛そう」「しんどそう」と言われたら世話ないわ。

862 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 22:06:25.71 ID:CcX2t6Pn.net
学童に通わせる申し訳なさや後ろめたさって…
ハイっ!燃料投下キマシター!としか言えないわ

863 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 22:16:07.79 ID:LvW3G9iE.net
>>860
発狂させちゃって申し訳ないが自分が専業だなんて一言も言ってないんだけど

>>862
学童行かせてて全然そういう気持ち無い?
どうやったら無くせるの?

864 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 22:32:24.24 ID:Vy3XOeW/.net
学童が可哀想かどうかは置いといて、めちゃくちゃめんどくせー!
悪いことしたら叱るってただそれだけのことじゃん

865 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 22:34:01.10 ID:iXrzXOoj.net
>>863
「学童行かせて申し訳ない」ってなんでそう思うのか聞きたい
学童行ってる二時間(民間でもっと遅くまで行かせてるならごめん)でもっと有意義なものを与えられるってことなのかな
宿題をじっくり見てあげる?逆上がりの練習に付き合う?習い事?手作りおやつ?

866 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 22:51:47.34 ID:urp7nQZg.net
>>863
横だけど単純に本人が楽しく行ってるからとしか言いようがない。たまに学校行事で休み取って在宅してたら学童行かず友達と帰ってくるんだけどそれはそれで楽しいみたいだけどね
でも学童行かない生活になったら毎日歩いて帰るのダルいとかそのうち言い出すなーうちの子なら

867 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 23:02:27.23 ID:Pnyq1TG3.net
自分も854に同意だな。大体宿題と全く関係のないもので罰をあたえるってのはいかがなものかと思うよ。

868 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 23:32:36.64 ID:x634TT/3.net
宿題と関係のあるものでの罰ってなんだろう
追加で自学?

869 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 00:26:52.45 ID:REYXn5B8.net
実際、低学年の子の宿題を半ば奪うようにやってドヤる上級生がいるのも事実で
そういう子は承認欲求が強いんだろうなあ、と思う
宿題をやらせたのか、やられたのか、そこのところも自分の子に確認したほうがいいかもね
まだ一年生、うまく断れないことだってあるだろうし

870 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 00:28:42.46 ID:pN3NG+kP.net
やらかしたことと罰が比例しているかどうかは大切だよね

何度も繰り返すなら、上級生にやってもらってきた日はその日のテレビ番組なしとかかなあ
いつも同じ上級生にやって貰っているなら、そこら辺の関係性を指導員さんに確認してもいいかもね

871 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 01:05:49.64 ID:oEvSjpGq.net
厚生労働省、児童虐待の定義に、「ネグレクト 食事を与えない」というのがあるよ。

虐待じゃないという人は、食事を与えなかった場面を録画して、児童相談所で、これは問題ありませんと言われるか聞いてきて欲しい。

872 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 01:17:31.09 ID:p6wVL5S5.net
何故人にやらせるのか、その原因を突き止めてそれを改善しない事には
いくら叱ろうが罰を与えようが嘘が狡猾になるだけなんだよなー

873 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 02:04:15.63 ID:y5VB0lOF.net
許せなくなってって書いてる位だし怒りに任せて怒鳴ったり、
極端な話ニュースになる様な間違いが起こるより
真っ先にパジャマ着せて寝かせたんだから
夕食ぬき=虐待じゃなくて、夕食抜いて虐待に向かわずに済んだ可能性もある

831が子供とのんびりといい週末を過ごしてる様に願うわ

874 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 02:07:15.35 ID:Uj5Jp4ta.net
さっさと寝かせたがら殴らずにすんだ!いい対応だった!
って、さすがにそれはエクストリーム擁護にも程があるわw

875 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 02:19:05.99 ID:2FMLeZT2.net
まぁでも、今まで何度も注意して宿題の意味も伝えてそれでも気軽に見せてたってなるとカーッとなるのわかる…
うちの小1も「この前あれだけ怒られたのになぜそれをする?!」って唖然とする瞬間があるわ
宿題とご飯抜きは確かに関係ないけど、親がこれだけ怒ることしちゃったんだって分かったんじゃないかな

876 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 02:34:49.08 ID:y5VB0lOF.net
>>874
ごめん、考えすぎて結果エクストリーム擁護になったけど
母親自身に余裕が無いからそんな展開になるってことが言いたい

877 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 03:12:19.59 ID:oEvSjpGq.net
人間はミスする生き物だから、やり過ぎることは、誰でもあると思う。
私だったら、ご飯抜きにしたことを反省して、子供に謝る。
その後、宿題の件、なんでそうしたか一緒に話し合うかな。

878 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 06:24:09.25 ID:tLO8O17Q.net
たとえば、ご飯出来てて何度も呼んでるのにテレビに夢中で、
「10数えるまでに席につかなかったらご飯下げるよ!」
って言って10数えて、それでも席着かなくて食事抜きになっても虐待?

879 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 07:12:39.67 ID:BsMRPkiO.net
私は一食抜きにしたくらいで虐待だとはまったく思わないけど
でも何かに夢中な罰として御飯を取り上げる
それは躾として筋が違うというか
うまいシチュエーションが思い浮かばなかっただけだと思いたい

880 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 07:36:38.54 ID:OVQ4FfOG.net
虐待については親が「子供の人権」についてどう考えてるかでしょ。死なない程度なら人として守られているか。言葉なら傷つかないから何言ってもいいのか。

私たちは悪いことや罰について考えがちだけど、普通のことや正しいことをしたときに子供と一緒に喜ぶことを忘れないようにしたい。

881 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 08:34:48.24 ID:tLO8O17Q.net
最近は、「何々しなかったら何々させない!」
って言い方よりも、「何々したら何々していいよ」
って言い方をするようになった

882 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 08:41:45.63 ID:Co+Oo+fu.net
>>834
本当に一年生の子がやらせてたのかな
ただお世話するのが好きなお節介な子がやってあげて本人も嬉しいからいいやくらいの事では?
遊んでもらってもいるだろうし断れないのかもしれないよ
押し付けがましい子っているし断れない子もいる
一部始終見てて気軽にやらせてたのなら叱るのもわかるけど…
前から何回もあったなら学童行ってその上級生に直接やめてもらうようお願いすれば良かったのに

883 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 09:03:36.33 ID:YggeYcHP.net
ていうかそこら辺がどういう経緯でやってもらったかなんて
本人に聞けばよくない?もう喋れるんだし
それで埒が明かないなら学童の先生に聞けばいいだけ
虐待がどうのとか話が飛躍し過ぎ

884 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 09:07:55.69 ID:Hn/g/FyZ.net
IDコロコロ変えてるよね
この人凄く怖い

885 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 09:52:36.39 ID:pN3NG+kP.net
ちょっと違う話だけれども、うちは子どもが連絡帳を隣の席の女の子に書いて貰うようになったわ

給食の後連絡帳を書くんだけれど、うちの子が給食を食べるのが遅いから隣の席の子が書いてくれて、
字が汚くて苦手感があるうちの子もそれが当たり前になってというの
何度も続いたから、本人のためにならないから自分で書かせて欲しいことと、その際には字の汚さに目をつぶってくれるように連絡帳でお願いした
家でも連絡帳の字の汚さには目をつぶることにした

まず宿題は自分でやらせてくださいってお願いしてみてはどうかな
それでダメだったらまた別の手を考えることにして

886 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 15:44:20.75 ID:QeGxshP/.net
こないだ参観だったんだけど、前から思ってたけど先生の叱り方が気になる
「ね〜?◯◯しなさいって言ったよね〜?」とか「早く◯◯してくれなぁ〜い?」とか、何て言うか嫌味な感じ?の叱り方
二年では違う先生になるといいなぁ

887 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 20:00:23.62 ID:s1fURqpZ.net
今日は漢検受けてきた。
全国統一テストも漢検もどう?って聞いたら受けたい!やりたい!っていうから本当に血の繋がった我が子なのか疑問だわw

888 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 20:43:30.09 ID:1sww8yh2.net
全統は上の子が欠かさず参加してるついでに受けてる
上は思考力系や文章題のドリルが大好きで上位に食い込んでるけど、1年生の下の子は私も面倒で家庭学習ゼロで受けさせたら算数がまぁえぐい結果だったわw

889 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 13:33:59.49 ID:9nT2tR0/.net
大変遅くなってすみません、学童の宿題について書いた>>834です。
ここの所、日々やんちゃが増す息子に対し育児ノイローゼになっていて、怒りすぎた事を反省しています。
食事抜き対応に関しては賛否あると思って聞きました
子供は怒られても懲りないタイプで、次の日早朝にケロッと起きて前の晩のご飯を食べました

自分としては親が怒鳴ったり叩いたりするよりは違う方法で対応したい
これまで代筆の部分は全部消してやり直しをさせてきたけど、繰り返すので、うんざりしてしまったという気持ちがあります。

今日は仕事が早上がりなのでこれから帰って机周りを掃除します
子供には早めに帰ってきてもらって、一緒に宿題をしながら今一度勉強が何のためにあるかを話し合おうと思います
宿題もですが、息子には色々と手をかけていかないとならない時期なのかなと改めて反省しました
有難うございました

890 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 14:23:34.54 ID:nZix8O7J.net
個々でいろいろな問題が出てくるお年頃だよね
がんばれー

891 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 16:29:00.76 ID:VUMFEP6X.net
>>863
今の時代むしろ学童行ってない子のほうが孤立しない?
戸建ての新興住宅で道路族とか、
同じマンションの敷地内でわーきゃーとか?
小1でめいっぱい好き放題で外遊びって、やっぱりまだ親の目いるよね。
自分はそういうの無理なんで、学童さまさま。

学童は先生が遠巻きに管理(保育園ほど管理はしてくれない)してくれて、
おやつも市が用意してくれた栄養あるもので、
上下クラス関係なしに遊べて…
宿題もみんなでやるのが楽しいんだと。
もちろん上級生とのトラブルもあるけどそういうのも孤立した家庭では味わえないものだし。
むしろいいことしかないんだけど、どうして可愛そうになるのかな。

892 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 16:53:45.13 ID:JmBDSqEd.net
学童行ってないし全く孤立もしてないがそういう考えはどっから湧いてくるの?

893 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 16:56:31.49 ID:rTbN6L3D.net
学校が遠いから帰ってきておやつ食べて宿題して本とか読んでたら結構いい時間になる
外遊び少ないのは気になるけど本人がのんびりしたがってるわ

894 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 17:07:59.69 ID:FpAVBVhC.net
学校の学童で出るおやつ、バームクーヘンとかおせんべい、ヤクルトらしいから、だったら家で好きなもの食べさせた方がいいや

895 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 17:14:01.05 ID:J/8CRtsT.net
この前カギ持たせて先に帰らせてみたらカギは抜いてたけど内側から施錠忘れてたわ
まだダメだこいつ

896 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 17:20:10.35 ID:rK/KKe3h.net
>>891
純粋な疑問なんだけど、あなたのお子さんは学童に通っていない子を孤立させて平気でいるような子なの?

897 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 17:34:35.13 ID:xBHDqdce.net
>>891
普通に習い事→宿題、家遊びじゃない?
もう少し日が長くなったら公園行かせることもあるかもしれないけど
その頃には2年生になっていて、また状況も変わってくるかな

学童のおやつは公立はそんな栄養満点なイメージないけど、どうなんだろう
うちはスーパーやコンビニで一緒におやつ選んだり
おやつ箱の中から真剣に何食べるか悩むのも楽しそう
帰宅後はお腹空くのか、昼の余り飯のおにぎりも嬉しそうにもりもり食べてるw

898 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 17:39:12.19 ID:WIuFvj1F.net
うちの方の学童は高学年の溜まり場になってて危なっかしくて行かせられない
たまに親子同士で行くけどすごいパワーに圧倒されてしまう
体力有り余ってるんだろうから仕方ないと思うけどさ
あと基本出入り自由なのも嫌
中高生とかやんちゃな子もたまに見る
学童の指導員?も放置だしむしろ関わりたくなさそうに見えるわ

899 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 18:06:35.62 ID:CO0P332W.net
>>898
それみんな学童保育なの?
児童館の中で学童保育もやっていて学童以外の子も混ざって皆で遊んでるんじゃなくて?

900 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 18:14:40.82 ID:553EyZyy.net
>>895
ちょっと前に留守番させて鍵かけて出掛けたら
中のチェーンの鍵掛けられてピンポン押しても中々出てこなくて
暫く家に入れなかったわw

901 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 18:50:15.39 ID:ffApKilx.net
逆に高学年は抜けていく学童保育もあるしね
学童にも色々だね

902 :名無しの心子知らず:2019/02/04(月) 22:47:13.61 ID:XNYWy1h3.net
ウチは学校内にある学童で、前は学童に入ってない子も一緒にグラウンドで遊んだりしてたけど
最近、学童以外の子が放課後学校で遊ぶの禁止になった
私の見た範囲だと、真っ暗になっても帰宅しない子とか、おやつタイムに乱入してる子とか
明らかにおかしい子がいたしね……

903 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 00:02:59.84 ID:nvgtvPXA.net
ついに上の前歯が抜けた!面白かわいい
ご飯ちょっと気遣ってあげなきゃダメだよね?
もう抜けた子も多いと思うので経験した方教えてください!

904 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 00:16:26.53 ID:NWzeca1c.net
>>903
抜けてからなかなか生えてこなかったけど意外となんでも食べられてた気がするなー
肉は元々飲み込みづらそうなので細かくしてた

905 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 08:17:31.52 ID:VzEuSvEP.net
>>903
二本同時に抜けてもう3か月くらい抜け作のまんまだけど、隣の犬歯とかでうまく噛み切って食べてるみたいで、唐揚げでもなんでも食べてるよ
麺類は口閉じてても食べられる〜って啜ってる
行儀悪いとは思うけど、歯のない今だけだからと家の中でのみ許してる

906 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 08:52:55.18 ID:pmc/oMVW.net
うちの学校はほとんどの生徒が片道30分以上かかるからか、集団下校なので校庭で遊ぶことがないわ
学校内の学童も親がお迎えに来ないと帰れない
我が家も学童に入れたいけど平日に車が使えないから迎えに行けないので、下校に間に合うパートにしてる
学童のお迎えの為だけに車を買い足すのも勿体ないから3年生ぐらいまでは短時間パートだわ

907 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 09:36:27.14 ID:/UhsPs18.net
>>906
春休みなどはどうされますか?短時間パートしたいけど学童は入れないし、長い休みの預け先がネックです

908 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 10:32:25.61 ID:8UHp57e1.net
我が家も学童保育で悩んでいる。
娘から、「つらいので、来年度から行くのやめたい」と言われた。
本人曰く
・学校では大きな問題はなく楽しく通っている。
・学童では、三学期になってから誰も遊んでくれなくなった。「仲間に入れて」「一緒に遊ぼう」といっても「ユミちゃんは駄目」と断られる。
・原因となるような喧嘩やいさかい、友達の取り合いは特にない。
・学童には友達と呼べなくても遊べる子は二学期位まではいた。
・今の状況がつらい。

長くなるので分けます

909 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 10:35:19.27 ID:n5/MMghV.net
ゆみちゃん…

910 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 10:44:32.91 ID:0MDc8j/z.net
そこまで読んだだけで心が苦しい…
がんばれゆみちゃん

911 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 10:45:56.08 ID:8UHp57e1.net
続きです
追加の本人の話ですが、「今まで関わった事がない別のクラスの子や関わりがなかった子に声をかけるのは躊躇してしまうし勇気が出ないよ」だそうです。

学童はやめさせようと思ってますがただやめるだけではなく
・学童の先生に相談する
・学校の先生に「こういう事があった」と報告はしておく
・本人の希望もあり、学校の子供相談室に行く。「気持ちを聞いてもらったり、自分が困った時にどうしたらいいか教えてほしい」と子供が言っている

はしておこうと思います。
アドバイスなどありましたら教えていただけるとうれしいです。

912 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 10:47:59.76 ID:wl8g+FzH.net
女子あるあるだけど、4月からはクラス替えもあるし多少変わらないかな…
4月いっぱい通わせて変わらなそうならやめるとか
別に家で留守番して好きなことしててもいいじゃんと思うけど、自分がそうだったし

913 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 10:49:11.68 ID:wl8g+FzH.net
続き読みました、しっかりした子だね
なんとかしてあげたいね

914 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 11:13:40.11 ID:pmc/oMVW.net
>>907
近所の幼稚園が学童保育もやってるから長期休みの間だけそこに預けてる
公立の学童より割高で稼いだ分を結構取られるけど、全休するわけにはいかないから
私立幼稚園は遊具も教室内の玩具も行ってる小学校より充実してるから子は喜んでる

たまに私立幼稚園で学童を運営してるところがあるから調べてみたらどうかな?
知り合いは木金だけ義実家に子供を泊まらせて長期休みは週2勤務にしてる

915 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 12:13:58.97 ID:Ow2kGm6H.net
>>908
ウチの子も、クラス楽しー、学童やめたいー
だけど、まだ下の子がいるし、安易にやめさせるわけにはいかず、とりあえず継続なんだけど

ウチの場合は
1.学童の先生に問い合わせる
→のらりくらりな態度で効果なし
2.加害児童と関係のない保護者(ボスママ)に相談する
→実際にはフォローすることになるのは子供なので効果はあまりなかった
3.担任に報告する
→即対応(指導員を監視につけたり、加害児童以外と交流できるよう別の遊びに誘ってくれるようになった

今はだいぶ落ち着いて、友達の態度を愚痴ることはあっても、行きたくないと言うことはなくなった

916 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 14:45:46.51 ID:SNVySGf3.net
>>908
学校は楽しく通えてるなら良かった
学童はできるならすぐやめさせてあげてほしいな
精神面から体調を崩すこともあるし、それだけで落ち着くと思うよ

917 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 15:25:57.85 ID:pMJdiiId.net
うちは息子だけど学童嫌だって言ってる。学校内の学童だけど指導員ってパートの若い子かちょっとお年寄りしかいなくて話しても頼りなさそう。そもそも人数多過ぎて目が行き届いているかもわからない。
まだ一年生だし可能ならやめさせてあげたらどうかな?うちは3月いっぱいでやめる。

918 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 15:44:49.91 ID:f+buw1DX.net
学童のスタッフってどこも人手足りないのかな
うちの母(65歳・教職無し・長年専業主婦)みたいなおばあちゃんですら、知り合いから学童のスタッフやりませんか?ってお願いされたことあるよ
母は断って、代わりに仕事を探してる近所の50ちょっとの奥さんを紹介してあげたらしいけど、その人も子供の相手がしんどすぎて音をあげてるらしい

919 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 16:01:02.55 ID:079NqSsE.net
でも2年生で学童やめるの不安じゃない?
うちのクラスの学童嫌でやめた子、行く場所がなくてスマホ持って公園さまよってるよ
周りは殆ど学童で専業の家の子は親が付き添いで短時間公園とからしいけど、最初はその子のこと心配して構ってた人も少しずつ距離置いてるみたい

920 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 16:06:58.59 ID:7mCraOUv.net
>>917
やめた場合、何時間くらい1人で留守番することになる?祖父母が近くに住んでるとかならいいんだろうね
うちも時々学童やだーとか言ってる
まだ深刻な話にはなってないんだけど、2時間半家で待たせるのは心配で、かと言って放置子になるのも困るしで出来るだけ長く通ってほしいと祈ってる

921 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 16:12:38.28 ID:jWLNKzOO.net
その感じなら時間が解決すると思う
いじめに遭っているとかでない限りは、最長半年くらい友達いなくても様子見るかな
私自身小学校の頃幾度かそういう時期あったよ
同保育園出身者が一人もいない小学校に入ったんだけど既にグループも出来ていたし、ある程度仕方がなかった
でも暫く一人でいるとそのうち声掛けられたりかけたり、新しい友達ができる
そうやって友達の作り方を学んだと思う
問題を親が取り除くばかりしていたら自分で何とかする力が育ちにくいのではないかな
辞めさせたらまた気軽に復帰できるものでもないし、私なら学童の先生に、子供に声を掛けて和に入れるようにお願いしてあとは都度、子供の様子を先生に聞いて、気にかけてるよってアピールしつつ様子見する

922 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 16:42:42.21 ID:pMJdiiId.net
>>920
うちは誰も見てくれないし留守番もできないから更に短時間パートにする。今だけかなって思って。三年になると半分は六時間になるしまた本人も変わるかなって。もしかしたら学童また行きたいって言うかもしれないし。様子見かな?

923 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 19:19:49.30 ID:huPLMin5.net
>>918
ウチのとこはいつも求人出てる
テーブルの上を渡り歩いたり、棚の上を走り回ったりとか、基本的な躾が出来てない子供もいるし
2、3人で共謀して、指導員に一斉に飛びつくとか無茶するのもいる
こんなんやってられんって普通は思う
現に大学生(某スポーツ系学科)がバイトで入ったりしてるけど、長く続かずすぐにやめていってるし

924 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 19:57:43.20 ID:E0JjQaSr.net
>>908です。レスありがとうございます。

実際の経験のお話や、自分だけでの視点では得られないご意見など、皆さんお答えありがとうございました。
まずは、学校(担任)に報告、学童に様子を伝え相談する。
そして同時に、しばらく利用日数を減らして様子をみる。
からはじめてみます。
いつでもやめられるようにの準備もしておきます。

本人は話したことで楽になったのか「聞いてくれてありがとう。お母さんが色々考えて(自分に)話をしてくれるのがうれしい」と言っています。
娘は繊細で傷つきやすく、人の考え方や行為に潔癖症なところがあるので心配は尽きませんが手を出しすぎずに見守って行こうと思います。

925 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 20:49:27.49 ID:8QvsLxaG.net
ゆみちゃんすごくいい子に育ってるね
いい方向に進んで欲しいな

926 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 21:42:03.43 ID:nvgtvPXA.net
いい子だなー

うちなんかさっき兄弟喧嘩が激しすぎて、こっちもブチ切れたら泣き過ぎて吐いた
余分な仕事が増えた…

927 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 23:06:38.55 ID:TJ3+/oSV.net
吐くほど泣かすって

928 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 23:14:46.92 ID:nvgtvPXA.net
近所の子とかも悪いことして外に出されて泣きまくって吐くとかあるみたいだけど?

929 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 23:31:04.44 ID:IohOA3kG.net
>>928
あらまぁ

930 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 02:28:08.78 ID:YdTQZ65N.net
この年でもあるのね
うちは寒すぎて&トイレ行き忘れで小もらした…

931 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 07:41:03.84 ID:2tllKdIL.net
癇癪持ちの子は、めいっぱい泣きわめくから吐くってわかるかも
うちの子も実際吐いてはないけど、私の叱る声をかき消してシャットアウトする気持ちで泣いてるんだと思うんだけど、オェッて言ってる
泣きわめいて誤魔化す子はいくら何が悪いか話しても聞く気がないから本当にイライラする

932 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 07:59:16.79 ID:6rVORmC+.net
フオォ…朝起きたら7時で一瞬全てを放棄しようかと思ったわ
なんとか朝ごはん(と言ってもシャケ握り)食べさせて支度させて送り出したけど肝冷えたわ

933 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 08:06:32.73 ID:tVXOU6OP.net
>>932
うちならもう皆集合して出発してる時間だw
間に合って良かったね

934 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 08:08:16.07 ID:OxTswOMi.net
うちは毎朝7時半に起きてるわサーセン

935 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 08:11:32.24 ID:7zA8CWwP.net
普段から7時起き8時出発だ…
7時出発で登校は何時なの?
うちの学校は登校時間が8時〜8時15分と短くて
早すぎてもダメだから学校遠いと調整するのも大変そう

936 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 08:18:11.05 ID:frPBpwd/.net
7時起きの45分出発だわ

決められた集合時間は45分だから44分に家を出していたら、皆来てないと
マンション内集合でも女子だからちょっと怖いなと思って三分ずらしたけど、それでも三番目ぐらいと言われた
遅くなる分は超絶ありがたいけど、調整が難しい

937 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 08:29:08.54 ID:19HgiFMr.net
学童は地域によって差があるし、あわないこもいるもんね。
うちは楽しく通ってるけど。おやつもバナナとかみたらし団子とか割とちゃんとしたの出るかな。
うちは3年くらいからやめたいけどなー
本人が行きたがる気がする(友だちと遊べないのが嫌、一人で宿題するのが嫌など)からどうしたものか。

938 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 08:41:49.90 ID:5ki1H256.net
ウチは6時起きの7時5分出発、7時20分集合で8時登校
高学年になると朝練があるからさらに早くなるってさ……

939 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 09:03:21.90 ID:D+MTwlMm.net
うちの学童のおやつは煮干しからスナック菓子まで幅が広い…

940 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 09:15:01.02 ID:DHB0Yj68.net
うちは駄菓子率高くて子供がいつも食べられなくて持って帰ってくる。半分は食べられない感じ。おやつ代もったいない。

941 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 09:54:27.35 ID:dpDUB4SK.net
起きたら8時だったことがある
8:15にでたけど家が遠かったらやばかった

942 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 09:59:08.12 ID:tVXOU6OP.net
7時集合で出発
大体40〜50分くらい歩いて学校着かな
途中で他の班と合流するし、雪が降るともっと長く歩くかも
学校へは8時前には着いてると思う

943 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 10:04:27.23 ID:tLu3r6Xq.net
>>941
つい先週、7:44に私が(ごめんなさい)起きて子供を起こしトイレに行かせ、身だしなみ整えさせながら苺を食べさせ、剥いてあったリンゴを持たせていつも通り7:50には自宅を出たわ
マンションの集合場所に着いたら誰も来てなかったので、他の子が来る前に食べ終えたらしい
帰宅後平謝りした

944 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 10:05:14.25 ID:3euQoOP1.net
そういやうちの学校は登校時間が8:15〜8:20となってるんだけど、他にもそういうとこある?
一度その時間に学校行ったことあるんだけど、生徒はその時間まで校舎の扉の前で待機してて(校門は8時から開いてる)、15分になったらセール時のデパートの開店時間みたいにみんなが一斉になだれ込むんだよね
危険だと思うんだけど、なんか理由があってのことなんだろうか

945 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 10:08:14.07 ID:X8qtfA9h.net
来年度から5時間目やってから給食になる
休み時間も全て半分に削られるし、大変そうだ
帰ってくる時間も今より早くなるようで、2年生になったら今より遅く帰る曜日もあるだろうと思ってたから逆に早くなってびっくり
土曜も登校になる学校もあるようだけど、皆さんのところも変化ありますか?

946 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 10:30:25.87 ID:qK5QMpEe.net
>>945
えー何それ初耳、公立で??

うちは7時半起きの8時15分出発かな
何しろ8時25分までに行けば良いらしいので
でも早く遊びたくて7時40分から来てる子も居るので親はなんとなく焦る

947 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 10:48:33.01 ID:0WTrrmbm.net
>>944
うちもそうだよ、登校時間が8:10〜8:20
校門前で開店待ちみたいに待ってる

自宅から徒歩10分だから、8時に出れば十分間に合うんだけど、早く行きたい、みんな来て待ってるという言葉を鵜呑みにして7:40とかに家を出るのを許してた
そしたら校門前で一人でポツンと待つ息子が、Googlemapのストリートビューに映り込んでいたから、即止めさせたわ

948 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 10:53:06.16 ID:IgOkW6Fn.net
>>947
ごめん
ちょっと笑ってしまったw

949 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 11:27:49.02 ID:MboC9O2o.net
>>947 私も笑ってしもたやないか…

950 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 11:28:20.87 ID:c9DRRBzh.net
>>944
うちもそうだよ。
校舎に入れるまでは到着順に校庭で並んで待ってる。

951 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 11:28:52.00 ID:UkKa+DTC.net
>>944
うちもだいたいそう下駄箱のとこまで入れる
集団登校じゃないから時間が決められてるとそのあたりの時間に集中するので管理しやすいから

952 :941:2019/02/06(水) 11:36:51.43 ID:3euQoOP1.net
他にもそういうところあるんだね
うちも集団登校じゃないから時間管理の問題なのかな
うちは並んだりしてなくて扉の近くにワラワラと子どもたちがいて、先生が扉を開けると同時にワッとなだれ込んでてビックリしたよ
列を作ってくれるよう、今度学校への要望のプリントが来たら書いてみる
みなさんありがとう

953 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 11:54:52.93 ID:O3TxEk8L.net
うちも8時開門までワラワラ待たせてある
開けてあげればいいのにと思うけどそうするとどんどん早く来る子がいるだろうし先生も早く出勤するの大変だろうし仕方ないんじゃないかな

954 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 11:55:23.07 ID:19xiXDPE.net
>>947
生茶吹いた

955 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 12:09:07.79 ID:uh8tZJVj.net
8時に門が開いてるなら校舎にも入れちゃえばいいじゃんと思うけど、先生が来るまでの教室を無法地帯にしたくないのかもね

956 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 12:22:40.43 ID:/kS6g7SE.net
スクールカウンセラーの先生と面談したことある人いる?
うちの学校は、月1回希望調査用紙が来て担任に提出して申し込む流れ
クラスで何があったってわけじゃないけど、母子分離不安?で登校渋る子について相談したいんだけど、
担任の先生が事情を把握しないままスクールカウンセラーに相談してもいいものなのか、
変なところで気を遣ってしまって迷ってる
相談したことがカウンセラーから担任にダダ漏れるのかどうかも気になる

957 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 12:49:02.53 ID:ZUwJoWhS.net
>>940
持ち帰りokいいなぁ
うちなんか付きの半分は習い事で学童行かずに帰宅だからおやつ代ほとんどすててるようなもん。
持ち帰りありだとありがたいのに。
3000円もおやつ代聴取されてるのにさ。
けど長期休みの事考えると学童いかせない選択肢がない

958 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 12:55:07.03 ID:viES3Kv4.net
>>956
相談したことあるよ
カウンセラーには守秘義務があるから担任にも(その場で許可した内容以外は)伝えないと言っていたよ

959 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 14:10:58.41 ID:dpDUB4SK.net
学童でおやつ出るのいいな
うちは学童は誰でも入れるけどおやつは17時以降も学童にいる且つ親が就労してないと出ない
長期休みだけは持参したおやつが食べられるけど普通の時もおやつ可にして欲しい

960 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 14:27:19.18 ID:DHB0Yj68.net
>>957
休みやおやつ前に帰るときは当日なり翌日なりにおやつ持たせてくれるよ。おやつ代として支払ってるから当然だと思ってた。
おやつ代として3000円徴収されて持ち帰りもないなんて腑に落ちないね。

961 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 14:29:37.74 ID:k76Sumxx.net
>>959
その学童って学校から真っ直ぐ行くの?
なんか学童併設の児童館の話を混ぜてくる人がチラホラいるような気がするんだけど、そういう地域もあるのだろうか

962 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 14:40:53.32 ID:DHB0Yj68.net
>>956
スクールカウンセラー相談したことあるよ。
年に一度誰かと相談するのが決まりで仕方なく。
配属のカウンセラーは年配の女性で専門家には程遠いような感じだったな。登校渋りで気になるなら担任に軽く話しておいたほうが気にかけてもらえるんじゃないかな?

963 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 14:45:15.35 ID:twHWlrWo.net
児童館併設学童と認可された親たち運営の学童ってそんなに違うの?
うちはあと校内設置無料のサービス、民間学童がある
校内のはおやつは出ないけど、校庭で遊べない

964 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 14:47:11.61 ID:1S7+7erQ.net
親たち運営?

965 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 14:48:13.22 ID:hW01zMTU.net
>>961
周辺だけでも児童館、小学校、中学校、母子施設に併設してる
住んでる地区で振り分けられていて、どの併設も学童は学童
そして児童館に併設が多数だと思っていたわ

966 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 14:48:27.39 ID:CxtNYZ1B.net
>>956
面接したことあるよ
担任の先生にも相談していたことだったけど
なかなか改善されなくて
スクールカウンセラーに相談したいって伝えて
申し込み自体は自分でした
カウンセラーとの面接内容は伝わってない感じだった
(心配なケースなら、横の繋がりで連携している可能性はあると思う)
担任の先生から、どんなお話したか教えて下さいみたいに言われたので
私から面接内容を説明した感じ
担任の先生が事情を把握してないまま相談することは悪くないと思うけど
行き渋りのことは担任の先生にも相談するかなあ、私なら

967 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 14:57:09.56 ID:1qFbDRZs.net
>>965
ごめん、施設の話じゃなくて
学童併設の児童館にフリーで遊びに行く事を「学童に行く」って言っている人がいるような気がして…

968 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 15:15:08.71 ID:hW01zMTU.net
>>967
流れから読めばそうだよね
こちらこそすまん


中学校併設だと、校庭は部活してるから外遊びはなしかな?
児童館も他の施設も外遊びできるスペースないし、外遊びなしなら
長期休みに朝〜夕まで毎日行くのは苦痛そうだ…

969 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 15:35:00.61 ID:rkThrANi.net
>>959
みんな学童のお金を払ってるのにおやつが貰える子と貰えない子がいるの?
仕事してなくても入れるという事は民間の学童かな?
民間なら高い料金を取っておやつの不公平があるのは可哀想だわ

970 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 16:14:02.71 ID:19HgiFMr.net
>>960
うん。しかも結構高額だよねー。
おやつだけ食べて帰宅、とかにしたいけど一度学童入ったら集団下校の時刻まで自力で帰宅はNG
親の送迎がいるっていう。
学童は割と色んなイベントやってて、その費用も別途とられる。
冬の半分は自前で冬季キャンプ行かせたり夏も別でキャンプ行かせたりで、学童に行かない日も多い。
お金だけ払って恩恵ほとんどうけてない。
けど、それ以外の長期休暇を小1一人で過ごさせるわけにもいかないのでやはり学童必須。
保護者会も面倒だし心底やめたいけど、子供はそこで友達作ってるからやめるの嫌がる。

971 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 16:20:12.03 ID:19HgiFMr.net
>>967
児童館を学童がわりにしてる人いるけど、小1だと夏休みとか長期野良こと考えたら、それしてる人はやっぱり変な人だよ。
学童行ってる子は乱暴とかたまに言う人いるけど、しかるべき手続きをとり、保護者会の面倒もうけ、ちゃんとお金を払って子供の居場所を確保してるって事は安心できる家庭なんだよな。

児童館いっとけー、な放置子の家とかやばいもん。

972 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 16:27:13.31 ID:IgOkW6Fn.net
毎週水曜日は学校である工作教室に行ってるんだけど今日、筆箱の中や鉛筆にウンコと落書きされて帰ってきた
娘は気が付かなくて知らない間に近くにいた同じクラスの子が筆箱見てみたら?と言われて見たら落書きされてたらしい
工作を教えに来てる人に話したけど、お母さんに言っとくように言われただけだった
担任の先生に話しておいた方がいいかな?
それとも今日が初めてたから様子見にするか…
娘は誰が書いたかわからないみたい

973 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 16:48:24.29 ID:19HgiFMr.net
>>972
最悪なにそれ

最悪

974 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 17:04:23.20 ID:/kS6g7SE.net
>>956です
申込の際に、担任にも「登校渋りがあるので母としての対応を相談したい」旨を伝えようと思います
学校説明会とかで、やたら担任1人で対応するのではなく、学年主任や教務・教頭、生徒指導主任や
スクールカウンセラーなどとも連携をとる体制があると強調されていたので、カウンセリング内容も担任に筒抜けになると思ってた
安心して色々相談してみます!

975 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 17:28:16.63 ID:Cfxheoaz.net
>>972
筆箱見てみたら?って言ってる子が怪しすぎ
本当最悪だね…

976 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 17:31:05.32 ID:IgOkW6Fn.net
>>973
筆箱の中に1ヶ所、鉛筆1本(転校した子がクラスのみんなに配ってくれた物)、赤絵筆に黒い点々を油性マジックで書いてあったわ
とりあえず写メ撮って除光液で消すよ…
娘の話からして娘に教えてきた子が書いたんじゃないかと思うけど娘は折り紙を折ってて誰が書いたか見てなかったみたい

977 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 18:14:24.71 ID:L6y3P3YS.net
校門前で開門待つスタイルの学校って道路に児童溢れて通行の迷惑になったりしないの?
あとはワラワラいるとこに車突っ込んできたりしない?

>>972
うちの子も先日クラスメイトに私物のお箸セットの「箸折っといたよ、みてみれば?」と言われらしくトボトボ帰宅したわ。
筆箱はそのままの状態で残すか写真に収めた方がいいよ。

978 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 18:18:40.21 ID:tVXOU6OP.net
>>977
箸を折るって、破損されたって事?

979 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 18:38:58.63 ID:wlBEo3B6.net
>>977
落書きは消す前に写メ撮っておきました
娘もトボトボ帰って来て油性マジックだから、もう消えない…筆箱変えたいって言うから除光液で落書きを拭き取ってキレイにしました
落書きされた鉛筆は転校した子からもらって大事だから学校には持って行かないって言うし気持ちを切り替えれたらと思って鉛筆は全部新しくしました

お箸を折られた時は先生な連絡しましたか?
うちははっきりと書いた子を見てないし連絡するか迷ってます

980 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 18:41:07.07 ID:Cfxheoaz.net
出来たら筆箱を替えてあげてほしい
そして誰がやったか分からなくても、そこにいた誰かがやったことは確実なわけだから担任にも報告したほうがいいと思う

981 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 18:45:59.15 ID:wlBEo3B6.net
そっか。消しても筆箱変えてあげた方がいいかな
すぐには買いに行けないから土曜日まで待ってもらおうかな

アドバイスありがとう
連絡帳は内容を見られたりしたら困るから先生に手紙を書いて明日持たせるよ

982 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 19:25:24.64 ID:CxtNYZ1B.net
学童の費用は、毎月3000円と安くて
おやつ代は月1500円
でも、日数に関わらず一律1500円なので
次の半分くらいしか行かない我が家にとってはちょっと勿体ない気もする(笑)
昔は学童によって帰ればおやつもらえたらしいけど
そのシステムなくなったみたい

983 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 19:28:24.12 ID:KhRCKbr4.net
筆箱に油性でウンコも嫌だけど、箸折られるって尋常じゃなくない?
どう対処したんだろう。

984 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 19:59:01.28 ID:OxTswOMi.net
>>983
次スレよろしくー

985 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 19:59:16.59 ID:tLu3r6Xq.net
筆箱を交換したらまたやられる気がするんだけどどうだろう?

986 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 21:57:01.15 ID:thVz/kIz.net
うちの学童いい印象ないから3月いっぱいで辞めることにしたよ
留守番は心配でさせられないから、学校へ行ってる間だけ働けるところに転職した。春夏冬休み、収入ないから節約しなきゃだわ

987 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 23:16:07.19 ID:HJZ3aoRn.net
>>986
長期休みだけ働かないでいいって学校関連の仕事?
「いい印象ないから」でやめれるくらいなら小3くらいまで専業してあげたら?
そうはいってられない、勤続しなきゃ将来の学費が不安な家庭はそんな悠長なこといってらんない

988 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 23:31:54.35 ID:tLu3r6Xq.net
>>987
横だけど、飲食サービスなんかは夏休みなんかは学生とパートと交代するところもあるみたいね

989 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 23:48:54.35 ID:qK5QMpEe.net
転職ってパートかよw

990 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 00:10:27.67 ID:a/uHlpQs.net
規制で立てられませんでした どなたかお願いします

991 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 00:29:40.81 ID:Ci/6Y2Ye.net
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549466955/

992 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 00:48:34.50 ID:v5TurEyE.net
スレ立て乙です
うちの男児、いまだに学校のトイレでは大きい方をせずに帰宅してすぐにトイレ直行

帰宅中にしたくなって急いで帰ってくるの危ないよ…

993 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 04:51:05.87 ID:Le7H8RRt.net
うちも、帰ってくるとすぐトイレに飛び込む。危険だよねw
自分もだったけど、学校や学童のトイレが嫌いみたい。

994 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 05:32:59.15 ID:8LpxkHP0.net
スレ立て乙

>>981
新しい筆箱がいいと思う。

うちは持ち帰ったままのお箸セットを洗わずにフタ開けた状態でビニールに入れて担任と学年主任に「どういう状況でこうなったか分かりますか?」って見せた。
校内で解決しなければ写真は教育委員会に送るつもり。

995 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 07:51:30.44 ID:blxYAQsT.net
スレたてありがとう

>>994
筆箱の落書きは写メは撮ったけど消さない方が良かったかな…
娘が消えるかな…って言うから、大丈夫!キレイに消えるよ!って安心させたくて消してしまった
昨日、手紙を書いて今日持たせようと思ってたけど夜中に咳がずっと出て寝不足だったのと、やっぱり昨日の事が嫌だったみたいで珍しく自分から休みたいって言うから休ませた
休むと電話したけど担任の先生がいなかったから今日の授業が終わったくらいに先生に電話して昨日の事を話しする

996 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 08:43:53.83 ID:xi8TN1wJ.net
>>988
そんなうまくいく所だけじゃないもんね…
正社員だと時短切れる人もいるし
保育園からがんばって正社員続けてる家庭もあるから
学童があんまりだからどうって選択肢なんかほぼないとおもう
けど、勉強のこともあるし、子供が学童いきたがらなくなる小2.3あたりで働きづらくなって正社員辞める人もちらほらいるわ。

997 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 08:45:17.27 ID:xi8TN1wJ.net
そうおもうと学費貯めて稼ぐのはやっぱり手厚い保育園時代だなとおもってしまう。
散々ネットで聞いたことと同じ事を実感中(自分も子供の学童がなくなる3年くらいで正社員やめてパートする予定)

998 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 08:53:07.58 ID:WUCWdegF.net
高学年になると目が届かなくて悪い方に行ったりする子供がいたりで難しいっていうね

999 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 11:35:45.47 ID:iQ1MZsuH.net
うちの学童は6年まで入所可だけどやっぱり本人が嫌がるのか小4で来てる子数人それ以上はゼロ
私が帰るまで長くて2時間だからその歳ならもう留守番になるのかなぁ
正直心配だけどどこかでは切り替えないといけないんだしね…

1000 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 13:29:18.11 ID:eHI+Wv0N.net
>>999
うちのトコもそう。下の子が一年生になったら該当児が四年生なんだけど、上が学童行かないとなった場合どうしようかと悩む。平日は何とかなるかもしれないけど長期休みが本当に困る

1001 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 16:31:51.89 ID:xi8TN1wJ.net
結局長期休みや月曜日の代休だよね
民間は送迎もいるし、それも大変

1002 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 16:54:39.28 ID:xUShRwLC.net
自分の子が元気なときの学級閉鎖もきつい
上の子のときに台風直撃予想での休校があって大変だったのを思い出した

1003 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 16:55:23.08 ID:zSS27YMS.net
スレ立て乙あり


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★