2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低学年の中学受験 part13

1 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 08:50:02.37 ID:3bksT4Jg.net
・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。

sageでまったり頑張りましょう。

前スレ
低学年の中学受験 part12 [無断転載禁止](c)5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532251261/

955 :名無しの心子知らず:2019/02/24(日) 06:16:24.80 ID:9hfuDeXO.net
>>952
うちの子が小学3年で数列の教科書レベルできてたから、わかる子は一般項わかるよ。
地頭の差かもしれないけど。

956 :名無しの心子知らず:2019/02/24(日) 08:33:53.04 ID:LO7VGSWl.net
>>955
地頭の差かぁ……

957 :名無しの心子知らず:2019/02/24(日) 08:34:40.46 ID:SFj+ZMqI.net
先取りって自宅で教えてるの?

958 :名無しの心子知らず:2019/02/24(日) 10:10:10.34 ID:laOdCZ+zy
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

959 :名無しの心子知らず:2019/02/24(日) 11:41:39.68 ID:fIL68np0.net
ヒマなパパが朝15分、夜15分くらいコツコツ教えてるよ。
本質理解しているかは知らないけど、数学検定準2級の一次試験は受かった。3級は二次も受かった。

960 :名無しの心子知らず:2019/02/24(日) 11:43:50.12 ID:6bFB3EKA.net
それってその後何を目指すの?
微積と線形に入っていくのかね

961 :名無しの心子知らず:2019/02/24(日) 12:42:27.53 ID:9hfuDeXO.net
っていうか、灘開成クラスの問題ならこのくらいの数学背景あるでしょ。
お兄ちゃんのクラス、公文の高校教材かじった子とか多いよ。

962 :名無しの心子知らず:2019/02/24(日) 21:52:56.12 ID:iI4juHnS.net
幾何とか数列ならまあ役に立たなくもないかもね
持ってる限られた知識を捏ねくり回す力も必要だと思うから、私はあまり先取りしたくない派だけども

963 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 00:15:27.81 ID:9IPuI96g.net
>>954
ありがとうございます。
もし、低学年のうちにZ会エクタスに入れれば、将来的に御三家を受けてもよいくらいの能力になるということですか?

964 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 06:02:57.14 ID:LPPWhPx1.net
>>963
将来御三家に入れるくらいのスペックの子がやると効果的だということでは?
将来中堅クラスくらいの子だと入試でそこまで要求されないからメリット少ないよと。

965 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 06:49:55.72 ID:VpMrbxvv.net
御三家に入る子は入学前までにどんなことができるんでしょうか?

966 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 08:03:52.03 ID:8y6i5Yad.net
わかんないよねー
上の子が今年終了したけど、一人っ子で幼児期から(胎児から?)英才教育してたのに残念だった人何人もいたよ
それこそ低学年中学年は先取りと英才教育のブーストで、賢い子として有名だったんだけども
ブーストかけてない分野に目を向けたら何か見えてこないかな?

967 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 09:04:20.51 ID:uniQsVrA.net
>>965

748とか

968 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 10:14:40.05 ID:IrC5FxEA.net
輝け中学受験 目指せ筑駒
桜 戦記

とかのキーワードで検索したら有用な記事が読めると思うよw

969 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 10:17:58.28 ID:vDRwlOhQ.net
>>963 952です。

いえいえ。そうとは限らないと思う。

低学年で入塾許可が出る子は、確かにかなり地頭良い子に多いのかもとは思う。
でもそれ以上に勉強習慣がついていてお行儀が良い子かな。

地頭良くてもお断りはされる子はいると思うし、先取りしてたり、問題慣れしてたり、早熟しっかり系の子は入塾できるよね。


で、入塾した後、高学年で御三家目指して大手他塾に移動、結果は驚くほど残念…という子、見たことあるよ。

高学年になって「アレ…?最難関厳しい?」と塾側が思えばゼミナールや個別へ誘導されるとかも聞いたことある。


低学年のクラスでは基本教えないで待つ、見守るっていう方針だから、粘り強く考える力や長文を理解したり記述する力がつきそうだよね。

そしてできる子にありがちな「無駄な待ち時間」がないことも考えると「優秀な低学年にとって良い塾」じゃないかなと思ったんだ。

970 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 10:25:21.69 ID:gHWw2SZK.net
>>968
巣に帰りなさい

971 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 11:23:57.05 ID:1Vdk2rrP.net
幼少期はKIRARAが有効だったわ
ドリルいくつも買うぐらいなら
KIRARAの方がいい

972 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 11:25:08.55 ID:1Vdk2rrP.net
園児だけにこだわらずに
小1でもやった方がいい

973 :名無しの心子知らず:2019/02/25(月) 12:04:22.66 ID:fDfCi2VA.net
>>969
ご丁寧にありがとうございます。
低学年のうちはZ会エクタスの低学年は、やらなくても最難関中に受からないわけではないけど、入塾許可もらってやっていた方が最難関中合格にかなりのアドバンテージがあるということですね。

974 :名無しの心子知らず:2019/02/26(火) 09:41:34.48 ID:/kk23+2l.net
えっそう読めるの?

975 :名無しの心子知らず:2019/02/26(火) 09:56:43.65 ID:aPcE8wkn.net
最難関合格にアドバンテージのある教材や塾なんかないよ

976 :名無しの心子知らず:2019/02/26(火) 10:01:38.96 ID:pxc+4++y.net
ステマにしか見えないw

977 :名無しの心子知らず:2019/02/26(火) 11:24:16.90 ID:8hzUwQob.net
すでに低学年からしっかり勉強をやってるか否か
てまもかかるから親も大変だよね
まあでも結局その子と親のポテンシャル次第

978 :名無しの心子知らず:2019/02/26(火) 11:28:42.83 ID:k3RVjKXW.net
最難関のみを狙う塾や一教科に特化した塾って、費用高くない?
あの費用が払えて、無理なく通える範囲に家を持てる経済力があるってことは、親もそれなりの仕事についてると思うんだ。その優秀な遺伝子を受け継いだ地頭が良い子がついていけるレベルなんじゃないかな。

バスケをやるから背が高くなるんじゃなくて、背が高い子がバスケをやってるのと同じで。塾で頭が良くなるんじゃなくて、元々頭の良い子が塾で問題に慣れて結果を出すんだと思う。

979 :名無しの心子知らず:2019/02/26(火) 11:42:30.42 ID:Z81Wd0en.net
>>978
一人っ子なら余程貧しくない限り

980 :名無しの心子知らず:2019/02/26(火) 12:41:47.79 ID:vsEC+npI.net
>>974
だよな。

981 :名無しの心子知らず:2019/02/26(火) 13:45:45.66 ID:+pnID5pd.net
>>973
エクタス、プレミアム講座の試験が無料で受けられるから試してみたらどうかな。
雰囲気がわかるとまた違う意見になるかも。

982 :名無しの心子知らず:2019/02/26(火) 21:10:47.41 ID:o/zHoIyv.net
>>981
そうですね、試験受けてみます。
テストが難しそうなので心配ですが…

983 :名無しの心子知らず:2019/02/26(火) 21:15:41.10 ID:7vw+uqED.net
頑張って下さいね

984 :名無しの心子知らず:2019/02/27(水) 02:53:20.10 ID:CzluqRYs.net
深夜うにりました

低学年の中学受験 part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551203452/

985 :名無しの心子知らず:2019/02/27(水) 17:20:02.58 ID:0+l/TAwG.net
2024入試だとやっぱ英語科目あるのがスタンダードになるよね?
国・算は今公文させてるんだけど、英語もさせた方がいいのかな

986 :名無しの心子知らず:2019/02/27(水) 18:04:17.41 ID:HrNye4+O.net
>>985
中受の専門家がいるわけないこのスレてそんなこと聞くのがわからんのだが、最難関はないって予想されてるね(差がつかない)
塾の説明会に行くほうがいいよ

987 :名無しの心子知らず:2019/02/27(水) 18:29:10.45 ID:BpQ95+3N.net
>>985
英検2級とってやっと選択科目に考えてもいいってさ
小2までに最低3級
素直に4教科やっといた方が楽だよ

988 :名無しの心子知らず:2019/02/27(水) 23:55:41.24 ID:EPZRDito.net
>>985
なりません。
塾が圧力かけるよ。
さすがに追加で英語の指導は現状厳しい

塾で英語の中学受験指導システムができたら、一気に導入される可能性はあるけど

989 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 08:45:18.98 ID:n68SKWGi.net
英語が試験科目になってる学校もちらほらでてきてるけど、まだメインではないよね。

上の子がY60くらいの学校だけど、入学したら英語が初めて!とか小学校の授業のみという子はほぼいなかったみたい。
受験科目、というより進学後のギャップ回避のために英語は無理のない範囲でやってもいいかも。

990 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 09:26:21.23 ID:JlsCJ3sE.net
何回か書いてるけど、小学生の英語は思考力じゃなくて暗記力のテストになって、本当に頭の良い子を選別できないから、試験科目にならないんじゃないかと塾の説明会で言ってた。
ただ、新興校とかではわからないね。

英語何もやらせてないけど、半端にやっても意味無さそうだし悩ましい。受験終わったら速攻で公文英語をやらせようかとも思ってるけど…2カ月で何ができるかね…

991 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 09:49:49.03 ID:rQ5o7R/G.net
12歳から始めるなら公文よりも市販のドリルやって英検過去問のほうがいいかも
大抵のドリルに音声ダウンロードついてるし
公文も悪くないんだけど時間にゆとりのある方向け
繰り返しでゆっくり刷り込んでいく感じはあくまでも幼児さん向けであって
中学受験乗り切った12歳には無駄が多すぎるよ

992 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 12:23:02.67 ID:rUKaXug/.net
昔なら高学年からはラジオ基礎英語一択だったけど、今は教材ありすぎて

993 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 15:59:06.09 ID:22L5iIM+.net
読み書きは中高の授業で十分やってくれると思う
やるとしたら耳を育てる方じゃないのかな

994 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 19:12:57.42 ID:fRb2nX2M.net
>>990
英会話の集中レッスンとか春休みに短期留学とか。
集中レッスンだと毎日会話するからめっちゃ脳が疲れるよ。

995 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 20:28:51.44 ID:JlsCJ3sE.net
全く基礎も何もない状態で英会話の集中レッスンて、どんな内容になるんだろう?逆にトラウマになったりしないかな…?

996 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 22:27:56.04 ID:1aQjUfww.net
新3年生だけど、思うとおりにならなくなってきて辛い。
鉛筆の握り方が違うよとか、もっとゆっくり字をかいてみなとか、穏やかに言ったりしてもわざと言うことを聞かない。
未だに足し算引き算でうっかりミス多発(引けるのに繰り下げて上の桁を1引いてしまったり、引き算なのにある桁だけ足し算してたり)

もうなんでそんなところで躓いてるのかわからない。足し算引き算のドリル何冊もやった。

997 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 22:38:50.12 ID:TCWBY81V.net
>>996
前半部分に関しては、親の言う事だからきかないって感じがするね
他人に任せてもいいかもしれない

998 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 22:44:11.07 ID:Nph2o1lM.net
後半に関してはうっかりミスではないと思うけど

999 :名無しの心子知らず:2019/02/28(木) 23:45:15.32 ID:EmA+LkUD.net
うっかりでは無いんですね。
やり直しするとあっさりできる。40問くらいやると2問くらいの確率でランダムにそういうミスをします。
あと何故か問題文と違う数字で筆算するとか。(27なのに25と書いていたり)

せめてゆっくり丁寧に字を書いたらもう少しマシだと思うけど。今でも大した量やってないけど減らしてみたほうがいいのか、とにかく繰り返すのがいいのか。

1000 :名無しの心子知らず:2019/03/01(金) 00:54:11.70 ID:rDdryGx1.net
2/40なのね
それはうっかりと言ってもいいかも
まだ小2だよね?まだそこまでミス無しを求めなくてもいいのでは?

1001 :名無しの心子知らず:2019/03/01(金) 05:18:05.36 ID:W4W90tIo.net
その確率でミス多発扱いか
取れる問題は100%取れのカンペキ主義は、2年にはまだ少し辛いなぁ
勉強が辛くなってしまったらアウトだよ
ミスの特徴を把握して、伝えておくだけでいいんじゃないかなと思うけど

1002 :名無しの心子知らず:2019/03/01(金) 07:58:55.09 ID:3XW9pVP5.net
>>995
10歳未満なら通常なんとかなるはず
それ以降なら昭和レベルの文法から入る第二外国語習得法が賢い子なら早い

1003 :名無しの心子知らず:2019/03/01(金) 08:09:54.30 ID:YHsK2X4C.net
うめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★