2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆高学年の中学受験 Part75☆★

1 :名無しの心子知らず:2018/10/12(金) 12:33:13.81 ID:ObwHUm4z.net
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part74☆★ [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537199519/

876 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 08:39:01.80 ID:JmEcmMk+.net
>>871
>>874
ありがとう。
なるほど社会はやはり毎日少しでもやったほうが暗記薄れないのかな。
理科はやる時はきちんと時間とるのが良いよね。まだまだムラがあるんだよな。
この穴が受験までに埋まるのか不安。

877 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 08:44:42.02 ID:yo+sHwsG.net
理社は時間がない日も夜五分と朝五分毎日サッと見直してる

878 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 08:54:28.77 ID:3KZD1HJg.net
>>862
圧力ってどんな感じ?
馬5年男子だけど、今のところ何も感じないな…
微妙なレベルだからだろうかw

879 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 08:59:57.80 ID:wFQsDJHv.net
>>872
一回お金のかけ方を知ってしまうと後戻りできるのかなって思うから。

880 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 09:27:54.78 ID:6Ky5zjiu.net
ここ高学年スレだよね??
現時点で受験するか否か悩んでる???
どちらの地域にお住まいなの?

881 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 09:32:34.51 ID:wFQsDJHv.net
あ、ごめんね、私へのレスだよね。

息子は高学年だけど、娘はまだこのスレ該当じゃないんだ。
主人も私を見てると娘には小石川もいいよなとか言い出して、
結構頑張って親戚付き合いしてきたつもりでも、やっぱ浮いてるんだろうなと思うとがっくりきちゃうんだよね。

882 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 09:40:21.94 ID:uLbxtkwL.net
>>879
それは育て方の問題のような
>>875
都会だけどそんな老後は嫌だw
なんかまだまだ世間は古い考えだよね、娘持ちだと色々心配

883 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 09:43:53.92 ID:QrD9NW25.net
代々小受組ですが何か
なのに、小受しなかったなら浮いて当然のような
男も嫁選びで人生変わるね
代々小受組から都立か…
転落したね

884 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 10:21:37.38 ID:yb8wB0nC.net
>>883
釣れますか?

885 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 10:38:04.01 ID:f53J6J+q.net
>>881
娘さんの話なら低学年でどうぞ

886 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 10:39:18.48 ID:wFQsDJHv.net
>>883
あ、うち分家なんで転落というより脱線ねw

887 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 10:56:52.66 ID:gsckmQP1.net
1レスだけでここまで荒れるとは
それ以下の年収の人のほうが多いってことかしら

888 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 11:09:01.45 ID:5mEn3UvB.net
>>870
その逆パターンだけど、何も辛くなく中受にしたよ
嫁に出て労働者階級に落ちたって目で見られている気はするけどね
ご主人が小石川がいいなんて言うなんて、奥様がよっぽどアグレッシブ女子を育てたんだからむしろ今の時代に合ってると思う
うちは夫が都立武蔵がいいと言ったけど、私立中学に行かせるしかない男子が育ってしまったw

889 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 11:16:04.98 ID:kRSXD7w8.net
>>878
6年からじゃないかな
灘特攻はもちろん東大寺受けない人は非国民扱い

890 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 11:23:15.76 ID:3KZD1HJg.net
>>889
ありがとう。
うちの子が仮に受けたいと言っても全力で止められるレベルの学校だわw

891 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 11:23:21.29 ID:Gx4SE7Ht.net
>>886
いや、残念ながら転落だよ
しかも息子には中受させるのに娘は中受すら渋るって…

892 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 11:42:12.55 ID:cDjbw256.net
どこかの医学部も娘はいらんって言ってたな

893 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 12:38:02.66 ID:wFQsDJHv.net
>>891
オッケー、じゃあ転落組ってことでw

息子も小石川は受けることになってるし、そこはもちろん平等よ。

894 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 13:50:19.63 ID:MCsnXL2r.net
こんな姑のいる男に縁がありませんように

895 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 14:22:36.06 ID:twFmp+Dx.net
>>859
ノートならYもそのくらいする。A4で大きいんだけどね。

896 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 14:46:54.52 ID:M6+7UaIF.net
Nは試験がクラスでトップだとノートが賞品としてもらえる
毎回成績がいいとノート代がかなり浮く

897 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 15:02:16.04 ID:4LCe7gcc.net
>>876
算数得意なら理科の計算問題は楽勝だろうね。
暗記得意で算数が苦手な娘はとにかく計算問題中心にやってる。
社会と理科は理由なんかを聞かれる場合があるので、確認の時間取って単語の意味を質問してるよ。

898 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 15:17:01.11 ID:WkT4Er4g.net
>>864
ただの情報サキ出し
ダブルインカム的に自慢する額ではないと思いますが

>>887 それだ

代々小受ですがなにか?って家は親がボンと金出して
これで孫をいい学校に入れてやんな って所じゃないの?
嫁を働かせて学費稼がせるって感覚ではないのでは?

899 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 15:38:30.41 ID:62GruBVz.net
>>876
社会は単元ごとに問題出すのはもちろん、横断的な質問の仕方(各時代の貿易の特徴は?、とか。時事ネタも織り交ぜて)するようにしてる。
漢字だけたまに時間とって見直しさせてるけど、普通に机にむかって社会をする時間はほとんど取れてない。

理科も暗記ものは食事中だのみ。

あとはトイレがポスターだらけ。適宜、一番目につく部分を張り替えてる。

消化に悪そうだし排泄ぐらいゆっくりしたいけど今はしょうがない。

900 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 16:10:29.58 ID:ABqbNWkV.net
意外にここ小受、年収、親の財産でやっかまれるね。

901 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 16:35:28.38 ID:0sFL++GG.net
>>889
6年だけど、受けたいと思うところが最優先と言われてるよ
うちの校長の方針か、うちがTだからかわからないけど

902 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 16:47:18.03 ID:CX7C27/C.net
>>901
横だけどTだからじゃない?
Nからの足抜けは本当に大変で、
かなりひどいことも言われた友人がいる

903 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 18:52:53.07 ID:ULtQOrnD.net
>>868
理社はどちらか選択で3教科になりそうなんだけど、毎日はしてないな

904 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 18:56:57.56 ID:ULtQOrnD.net
>>858
懐かしい、馬渕か浜が強いね、関西
大手の進学塾もたくさんあるから、選択肢も多いし、周りの子も頑張ってる姿が見られるのは子供にもいいと思う
大変だけど、頑張りましょう

905 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 21:53:18.38 ID:wmo3g8AN.net
まだ子供は低学年だけど、二月の勝者で中学受験に必要なのは父親の経済力と母親の狂気ってのが何となく分かるな…

906 :名無しの心子知らず:2018/10/31(水) 22:14:25.10 ID:uLbxtkwL.net
うちは父母の経済力と母の独身時代の貯蓄&子供の確固たる信念
あ、母の自由なワークスタイル忘れてた、これ重要

907 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 08:01:40.46 ID:ShT628OG.net
確かにお金はかかるけど、経済力ってほどのものでもないような。
ていうか、お金と狂気でなんとかなるなら楽なんだけど。

908 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 08:16:46.64 ID:byl+SPGJ.net
>>907
ほんとにね

やるのは結局子どもだし子どもには子どもの気持ちもあるからね

909 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 08:28:53.26 ID:FjRLwSsE.net
前受け何校受ける?
本当の学校内で受験できるものじゃないと、雰囲気が模試と変わらず意味がないという意見もあり迷ってる

910 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 08:38:59.19 ID:KOYSvCUm.net
>>908
その子供がいかにも自分で興味を持って自分でやったかのようにレールを敷くのが中学受験の親の役目
親の仕事はカネとメシだなんていうのは高校大学での話
中受成功家庭が話す子供が自ら勝手に〜なんていうのはただのホラ

911 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 08:42:48.83 ID:fj0MafTD.net
私の時代は神奈川だったこともあるが前受けなんかみんなしなかった。
そこまで御膳立てしなくても大丈夫だと思うんだが。
でも上の子の時は1校だけ、地方校の東京受験会場(ビジネスホール)で受けたけど。普通に1日の本命も受かった。問題なし。

912 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 08:42:56.22 ID:1cfBUuiw.net
>>909
全く通わせる可能性のない完全な前受けなら1校で十分でしょ
それに地方校の首都圏会場とかでもやっぱり模試とは全然空気感違うよ
合格通知貰うっていう行為自体が子によってはモチベあがるしね

913 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 08:56:58.55 ID:6s5FjWWx.net
>>909
前受けするのが当たり前みたいな雰囲気に流されないで本当に我が子にとってそれが最善手か考えてあげてね
終了組だけどうちはちょっと失敗して青ざめたから

914 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 09:13:17.25 ID:SnafUXwV.net
>>909
保護者会とか面談でその子にとってどうしたらいいかは話してくれるよ
講師から見た合格見込みやメンタルの強さ含めて提示されるはず
面談担当がベテランならその通りで良いかと

915 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 09:35:20.00 ID:ShT628OG.net
前受けは1校目合格(ギリ通えるところ)、2校目は無理目で不合格がベストと思ってるので
とりあえず2校だけど、もし1校目落ちたら追加で受かりそうなところ受験する予定。

916 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 10:52:30.60 ID:gNcoYq+f.net
>>907
お金と 狂気 なら誰にも負けないってことかww

917 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 11:52:48.67 ID:d876AjjE.net
うちは前受け東京会場1校
そのあと抑え校、次に第2希望、
次が第一希望の1日校、次がチャレンジ校
うまいこと段々難易度が上がっていく

918 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 12:07:35.13 ID:Vegx/7R/.net
2〜3校しか受けないのに前受けはおかしいわ
それはすべり止めだろう

919 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 12:50:18.27 ID:VeXrWcGc.net
塾は「前受けの経験によって本番での心構えとか実力発揮とかが全然変わってくるから
受けた方がいいよ」と言うけれど、ほんと?
「受かったら受かったでものすごい自信とはずみになるし
落ちたら落ちたで危機感を感じてスイッチが入る」と言われた。

単に塾と前受け校がつるんでいて、受験料稼ぎのために適当な理由をつけてるような
気もしなくはない。

920 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 13:58:48.62 ID:e8OB2Qci.net
前受け、合格なら慢心して餅下げてしまいそう、不合格からただ落ち込んでしまいそう、だから悩むわ
てかうちみたいなのは受けない方がいいかもしれんな

921 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 14:02:49.15 ID:faN05aam.net
前受けがいいかどうかは子の体力とメンタルに大きく依存する。
うちは神奈川県内のSだったけど、塾の保護者会では前受けを勧められなかった。
遠方だし、アクセスは込むし、泊まりで行くのも時間のロスだし、
ウイルスもらってくるリスクもあるから、体力をよく考慮するようにと。

うちも面談で前受けは不要と言われたけど、結局近場で受験できる持ち偏よりかなり緩めの1校のみ受けたよ。
子曰く、やはり模試とは全く違う異様な雰囲気だったようで、普段は鋼の心臓なのにとても緊張したと。
ミスが多い子なので、前受けがなければ、2月1日に落ち着いて試験に臨めなかったかもと言っていた。

>>単に塾と前受け校がつるんでいて、受験料稼ぎのために適当な理由をつけてるような
気もしなくはない。

それも折り込んでツールと割り切って受けるかどうか決めたらいいと思う。

922 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 14:03:23.46 ID:ekceCIXy.net
>>919
本番の空気ってやっぱり違うので空気に敏感で最初の学校で怯む子って
やっぱりいるよ。子供によっては「本番の練習」は意味がある。

923 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 15:55:39.68 ID:D+1jPPn3.net
千葉で結構行きたい学校があってそこを受ける話をしたら
その前に1校受けたほうがいいって塾の先生から言われて
さらにちょっと危ないからその前にも1校って言われた
結局埼玉2校、千葉1校になりそう

924 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 16:12:31.67 ID:Vegx/7R/.net
それ受からないから滑り止め勧められてるだけ
それと合格数稼げば塾の実績にもなるでしょ

925 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 17:14:13.14 ID:FFrn+8XJ.net
うちは1月校1校のみ落ちたwチャレンジ含め二月は結果的に全マル
落ちた時は私は正直びびったが、本人は行くつもりもないし、と全く気にしてなさそうだった
試験直後は出来たと思う、と言ってたにもかかわらず
まあとはいえ多少はマズイな、とは思ったのかも

マイペースな子だと思ってたがほんとにマイペースだった

1校くらい受けとくのはいいんじゃないかと思う
うちは結果オーライだったが、なんだかんだ言っても、行くつもりないなら、余裕で受かるところがオススメ
親的にもw

926 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 17:46:45.24 ID:IPrlrJak.net
受かっても行かないと決めてるところなんか、受けないよ
通えないところとか、意味ないし
風邪でもうつったらどうしようもない

927 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 18:06:11.53 ID:xL15x8rJ.net
精神的に甘ちゃんな所がある子は前受けの選択も要注意だと思う
上の娘が終了した時だけど1月に明の星を受かってすっかり慢心した挙句2月1日〜3日と3連敗した
もともと明の星は親子揃って非常に気にいっていた学校なので通う事はウエルカムだったのだけど(それで娘自身も慢心したと後に話してくれた)、やっぱり本命は2月校だった訳で戦略をミスったなぁと当時は流石に後悔したよ
その後本命校から繰り上がりを頂いたので結果オーライではあるんだけど慢心するタイプは本当に気をつけた方が良いよ
見るからに明らかに気を緩めるからね

928 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 18:17:50.13 ID:byl+SPGJ.net
>>927
結果オーライとはいえ大変だったね

929 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 18:17:52.13 ID:Vegx/7R/.net
前受けっていうのは計画通り勉強が進んで実力どおりの力が出せれば
受かるって子が慣れるためにやることであって
計画が遅れてる子は家で勉強したほうがいいよ

特に今から急に増やすような無計画さでは子どもの負担にしかならない

930 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 18:24:27.95 ID:2J2sBeqV.net
1日が本命じゃないなら無理に前受けなんてしなくても
いいんじゃない?といいながら、うちは神奈川から埼玉まで
受けに行ったがw

931 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 18:34:03.55 ID:KtMjiLSq.net
>>927
おおう、やっぱりうちみたいなのは受けない方がよさそうだ
模試で東山ユリーカA判定だけで明らかに気をゆるめてたしな…
アンタの第一志望はそこじゃないだろうに…

932 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 18:36:07.41 ID:QUqU8Sdp.net
うちのは本番で絶対緊張しそう
一校くらいは受けたほうがよさそう
ちな関西
学校で受けたいけどめちゃくちゃ遠い岡山しかないから大阪受験かな

933 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 18:47:29.08 ID:d876AjjE.net
>>923
うちも千葉の学校の前に前受けする
千葉の凄く気に入ってる学校だから
その前に少しでも本番空気に慣れさせたくて
前受けの方が偏差値的には上なんだけど

934 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 21:51:23.94 ID:tT7c9l6O.net
うちは2月は強気で攻めたいので1月はまずまずなところに受かっておきたい。

935 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 06:58:45.77 ID:nZ+O+t6P.net
いつどこを受けるかで、模試の偏差値と結果が大きく違う

936 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 07:13:07.92 ID:WmAtQPwa.net
この時期になると関西勢の書き込みも目立ってくるね
はぁ 第一志望の倍率が1.1ぐらいならいいのに...

937 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 07:29:19.02 ID:aIKIpcSh.net
>>936
もし倍率が1.1倍だったら第一志望にはしてないでしょ

938 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 07:31:57.29 ID:bxiMRIwI.net
>>936
関西です
その気持ち分かる
2倍を切ってる女子校が正直うらやましい

939 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 07:47:04.44 ID:WKwccOLL.net
倍率4倍以上ってやっぱり大変ですよね?
第一志望は繰り上げのほとんどない学校だから
合不合格で合格70パーセント近くても油断できない

940 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 08:07:15.96 ID:/SHfxVUQ.net
うちの志望校は2倍ちょっとだけど、同じような成績の子がみんな対策しての2倍だと思うとそれでも厳しいなと思う。

3倍、4倍だと気が遠くなりそう。

2/1以外の日で成績ばらけてるような学校なら3倍でも受けてもいいかなと思えるんだけど。

941 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 08:08:56.45 ID:oFmk/vkJ.net
寒くなってくるといよいよって感じになるわね

942 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 08:18:22.77 ID:VenbTT0e.net
80%偏差値を常に超えてるなら倍率なんて関係ねえ。
80%偏差値超えてないのに倍率高い学校受けるならリスキーだね。

倍率低くても桜蔭なんかは第一志望で対策してて、女子トップ層が厚いからかなり厳しいよ。

943 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 08:32:03.16 ID:fvyB69B7.net
>>942
常に越えてるけどそれでも不安だわ
倍率は3倍弱でトップ層だらけの学校ってわけでもないんだけど怖い

944 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 08:34:18.92 ID:P9TaAg4f.net
>>942
5年からずっと全ての模試で80%超えてはいるけど倍率関係ないなんて思えたことはない
合格基準点より30点上ですと書かれていようが当日は当日としか思えない
1.1倍なら1.1倍で0.1に入ったらどうしようと悩むだろうし
結局親にできることなんて健康管理以外全然ないから不安が解消されるわけもない

945 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 08:40:09.53 ID:mLSRQPgW.net
>>942
S60〜62がせめぎあってるだけで
65以上の子少ない

946 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 08:42:22.83 ID:UH4GKyRS.net
>>939
うちの志望校は例年は繰り上げ出てたのに、去年はゼロ人だった
今年はどうなるんだろう
本当、親も子もぶっちゃけ不安しかないよね

947 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 09:04:40.04 ID:WKwccOLL.net
本当不安しかないですね
残り3カ月短いようで長い

948 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 09:18:09.60 ID:VenbTT0e.net
>>945
あほか。
S65以上の女子はほぼ桜蔭しか受けないんだから十分多い。
鉄だって中学の段階じゃトップはほぼ桜蔭が占めているというのに。

949 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 09:22:24.40 ID:VenbTT0e.net
倍率高くても80%超えてない受験生がほとんどなんだから恐れることはない。
人気のある学校はボーダーやチャレンジ層ばっかり。
と言っても心配の種は尽きないのだろうね。わかるけど。

950 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 09:47:32.32 ID:VRufMTWD.net
>>936
一次プレテストと面接、説明会、見学会
あちこちで始まったからいよいよだなぁと感じる
毎週末移動してテスト受けてるけど、本人の気持ちがどれだけ強く持てるかが大事だね
親は信じて前向きな気持ちになれるよう、サポートに徹する
あと数ヶ月、まだまだ伸びて欲しいな

951 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 10:08:48.79 ID:UH4GKyRS.net
男子は最後まで伸びると言うがホントかな…
あと78日

952 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 10:20:59.23 ID:pFqka84f.net
今までやってなかった子はのびるけど、今まで頑張ってきた子はいきなりのびたりしない。

953 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 10:51:23.41 ID:3Ut6kk9u.net
関西の方
学校主催の桐蔭プレ入試受ける人いる?
どんな感じなのかしら
前受けの代わりにならないかな

954 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 12:40:57.61 ID:3UpSSRYl.net
>>948
平均偏差値s65以上の女子の人数って多く無いでしょ。
桜蔭定員の上位1/3もいる?

955 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 12:53:12.40 ID:VenbTT0e.net
>>954
今年の資料で、65からのくくりはないから64以上なら目測で大体1/3だね。
ちなみに平均点の高い合格力判定SOを基にした資料なので、男子合わせても最高で偏差値70(2刻みだから正確には72未満か)までしかいない。

956 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 18:01:15.15 ID:o6oNccwR.net
>>952
4,5年じゃあるまいし、6年で今までやってなかった子なんてほぼいないよね
秋で野球引退とかでもない限り
今までやれなかった子がいきなりやるようになるとも思えないし

957 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 18:03:12.29 ID:qaXC0U+K.net
>>956
ギリギリになってやっとスイッチ入るなんて
ありふれた話でしょ

958 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 18:05:21.01 ID:/VQ1EKe4.net
6年後半で男子は伸びるって発破かけるためのウソだよね。
秋の面談の時にこれから伸びますかって講師に聞いたら、この時期から伸びた話は聞いたことないですって言われた。

959 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 18:32:03.32 ID:QIbUTvgI.net
終了組です。みんな勉強してるから最後に一発逆転するのは難しいとは思いますが、コツコツやってるとやっぱり賢くなる。

前に解けなかった種類の問題を簡単に解いたりするようになるよ。数字をこねくりまわして常になんか計算したり。四六時中勉強してるから、脳がすごく活性化してる気がしました。

960 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 19:07:15.01 ID:NoJx9nMP.net
>>957
そんなんで入れるならその程度の学校なんだろう

961 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 23:19:36.60 ID:VRufMTWD.net
中受で受かることのみに注力していると、そういう考えにもなるかもしれないね
これからずっと学びの連続を続けていくわけだから、今までやって来たことも今からやることも子供の未来に繋がるとは思う
準備のよくできたお子さんは、これから苦手分野の取り組みや点の取りこぼしをいかに少なくしていくか
受験校の出題傾向や過去問の履修を深めていく

是が非で合格を、と言う人には甘い価値観かもしれないけど、伸びてくれたらそれでいい

962 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 23:26:01.15 ID:VRufMTWD.net
>>958
小学校生活での元々の素地は必要とは思う
50点の子が今から受験に間に合うようには無理だと思うので

963 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 00:39:09.69 ID:3aATQHvt.net
これから伸びる未来の事と今やってる事の結果の成否は別物だと思うな
やるからには結果を出せ
勝てよって思う
それが本音

964 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 08:51:56.07 ID:x1bD+s0T.net
大学受験ならそう思うけどね

965 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 08:54:53.13 ID:EGtF7fTc.net
6年
算数だけに大半の時間使ってきたけど苦手なもんは苦手なんだと痛感
そろそろ算数は基本だけに専念して、他の得意教科を確実に安定させる作戦にシフトするべき?

966 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 09:08:33.90 ID:Kk+k41Ug.net
>>958
なこたあない 
伸びる子はいる

もしそんなこと言われたのだとしたらそれは
あなたの子が到底伸びる子ではないと判断されたか
あまりにも無謀な学校を第一志望にしている
浅はかな親子に対してだけのウソ

967 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 09:19:45.89 ID:QpZBYbHg.net
>>965
うちも算数だけがネックだった。
まだ算数を捨てるのは早いと思います。算数はやはり重要。やらないとますますできなくなる。

968 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 09:25:32.32 ID:grMg3Fs3.net
突然霧が晴れたように理解できる瞬間ってあるよね

リボン結びが全然出来なかったのにある日突然出来て一度出来たら簡単だった
みたいな経験を勉強でもしたことがあるけど
練習するほどに日々比例して成長するんじゃなくて
毎日練習して考えて、何かと結びついたりもして、
ある日急にポンとジャンプアップする瞬間がある、みたいな
それが受験に間に合えば最後にのびたってことになるかもしれないけど今までの積み重ねの結果には違いないと思う

969 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 09:44:32.57 ID:9x4qLc8/.net
>>966
むしろ絶対的な力はみんな伸びるから、その中でどれだけ大きく伸びられるかでしょ
止まったら相対的に下がる

970 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 09:47:06.66 ID:9x4qLc8/.net
>>965
算数を頑張りつつ得意教科を安定させるんじゃない?
一番多くの時間を算数に使うのは普通のこと
4教科全体の60-70%の時間を算数に使うくらいでちょうどいいと思うよ

971 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 11:08:34.39 ID:8xy5wurB.net
>>970
算数得意女子だけど、算数の時間を社会に回せと指示が出た
でも算数ばかりやってるよ。

972 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 11:11:43.25 ID:9x4qLc8/.net
バランスが大事
社会はやった分だけ点が取れるからね

個人的には時間のかかり方は
算数>社会>国語>理科
のように思う

973 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 11:17:24.09 ID:uGi+Qk7G.net
>>957
それまでにほぼ土台はできていて、あと一問取れるようになる程度の話かと

974 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 11:18:34.25 ID:9x4qLc8/.net
だから算数が強い子はここから伸びやすいかな

逆に国語や理科がこれまでの得点源だったりすると苦しくなってくる

975 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 11:52:40.12 ID:TiZJl5Kd.net
>>974
国語が得点源なんて羨ましい
算数が伸びたはきくけど
国語が伸びるはめったにきかない
伸びたと思ったけど今回ダメだったとか
運任せで完全な実力としては頼りない状態が多い印象、うちも

976 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 11:54:01.26 ID:a7HmFNhh.net
うちの子は理解は出来てても解くスピードか遅かったのと、算数は計算ミスでの失点が多かったから
最後で延びた感あったわー
最後には第1問は落とさなくなってたし

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★