2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆高学年の中学受験 Part75☆★

1 :名無しの心子知らず:2018/10/12(金) 12:33:13.81 ID:ObwHUm4z.net
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part74☆★ [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537199519/

386 :名無しの心子知らず:2018/10/18(木) 20:28:29.94 ID:5zv5C3fD.net
あー子供が発熱
疲れたまってるんだろうな

>>385
志望校はどこかな?
それによる

387 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 06:29:17.47 ID:U5RV4f7J.net
>>367
予防投与、できるならやる方が良い。
我が家は、家族の1人がインフルエンザB型に
受験1週間前に罹患。
わかってすぐ理由を言って予防投与したけど
間に合わなくて、2日前に発症して結局別室受験。
受かったから笑い話だけど、直前で本人グッタリだし
心配だから最寄まで車で送迎したし
良いこと無し。

ちなみに、同じ病気の子と教室受験。(2人)
1人に1人先生がついた。

予防接種もしたのにな。

おまけに入学直後、今度はAになって
1週間休む羽目に。
何やってんだか。

388 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 06:46:27.47 ID:y2Qyd+nW.net
>>387
話作ってない?
うちはインフルになったら医師から外出禁止出るから別日受験になる

普通は個人の受験より社会に与える影響優先でしょ
インフルじゃなかったとか?

389 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 07:03:57.65 ID:F+O03R2b.net
インフルエンザで別室受験は聞いたことあるけど、別日受験なんてあるの?

390 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 07:16:00.54 ID:U5RV4f7J.net
>>388
何で作り話と思ったのか。
エデュにも他校の別室受験の話出てましたよ。
当日受験かどうかは、その学校によるんじゃないの?
こちらは学校の指示通りに行動したまでです。

もちろん子供は招集時間より早く集合して
他の受験生とは別行動、別解散。
親の私は受験中は控え室には居ず、
校外待機していました。
急性期は終わっていたから、当日は比較的落ち着いて問題は解けたよう。

391 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 07:20:07.88 ID:9w+kmlNe.net
>>387
体験談ありがとう、迷ってたけど予防投与に踏み切るわ!
ちなみにどのお薬にした?

>>388
別室受験の話は説明会行ったどの学校でもしてたから当たり前の話かと思ってたよ

392 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 07:28:23.42 ID:U5RV4f7J.net
>>391
小児科の先生が、イナビル一択だったので
イナビルにしました。
後日子供がAに掛かった時、同居の高齢の母親に
予防投与をお願いした内科では、タミフルを処方されました。

飲み忘れがないから、イナビルが良いかも。

393 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 07:57:25.74 ID:BS2VMd9L.net
別室はよく聞くけど、別日なんて聞いたことなかったからそっちの方が作り話と思いそう。

思ってもそんなこと言わないで調べるけどw

394 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 07:57:53.47 ID:oQbL3ZmM.net
どっちでもいいんだよ、そんなのは大同小異
インフルエンザワクチンはほとんどの場合効かない
これはガチ

395 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 07:58:54.48 ID:NDpXehvd.net
>>393
別日なんて問題変えるにしても不公平感あるわ。本当にそんな学校あるのかな?
ほぼ全入の学校とかならありそうかな。

396 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 08:07:35.26 ID:9w+kmlNe.net
>>392
ありがとう、イナビルで相談してみます!

397 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 08:25:34.46 ID:SP7zg9xj.net
公立中高一貫校で別室別日どちらもないから体調気をつけてって学校はあったな。

398 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 08:41:32.35 ID:CMEHWQH5.net
>>394
これな

399 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 08:50:00.33 ID:DZ8PsM0F.net
インフルエンザワクチンは重症化しない為でしょ?疾患しない訳じゃない

400 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 08:54:01.55 ID:V8PNa13c.net
重症化しないためと言われてるけど、ウイルス自体にも強い症状がでるのとものすごく軽いのとがあるし結局どちらかわからないよね
誰か母数がしっかりした有効な研究してほしいわ

401 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 08:58:13.64 ID:iHvUQ2Qz.net
症状の強弱と、重症化の有無を、混同してる人が多い

402 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 09:04:12.96 ID:8XejgGQ+.net
それ

しんどくて動けない=重症ではない

403 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 09:14:19.26 ID:V8PNa13c.net
そうなの?
ワクチン打ったら疾患しても軽くてすむと言われているのは間違いで、
重症化しないというだけで、症状の強弱はワクチンには関係ないってこと?

404 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 10:17:51.07 ID:LlYIMhpu.net
今まで重症化しないの意味をインフルエンザ脳症になりにくいと解釈していた。違うの?

405 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 10:42:06.23 ID:IKn76fhL.net
いきなりの第一声が「話作ってない?」ってすごいわびっくり仰天

406 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 10:57:48.46 ID:Tiy4SejN.net
だね
保健室受験についてはどの学校でも説明会で言われるけどね
別入口、集合しない、自宅からタクシーか自家用車、付き添いも別室
医療機関受診と同じだよ

別日受験の方が気になるな〜
複数回受験の後の方を受けるという意味なんだろうか

407 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 11:15:01.43 ID:8XejgGQ+.net
>>403
そんなことは言ってない。

>>404
正しい。

408 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 11:48:03.43 ID:3OkgERrP.net
筑駒説明会で、学校の登校停止になる病気の場合は受験できませんとはっきり言ってた。
公立は融通がきかないから注意だ。

409 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 11:58:30.16 ID:nG38HyyB.net
それはそれでインフルを隠して無理して受験してバイオテロを起こす人が出てきそう

410 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 12:10:50.44 ID:2rL3LdEL.net
どこだかは失念したけど私立でもインフル罹患時は受験不可とはっきり言い切ってた学校あったよ

411 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 12:12:43.11 ID:yzJ0aSA3.net
インフルエンザ脳症になる子の多くがワクチン接種をしていないんだけど、その関連は不明とかじゃなかったかな。

そもそもワクチン自体を理由があって打てない子が脳症にかかる例とか調査するには法律上の問題がとか言ってた気が。

412 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 12:40:42.54 ID:3MT+TGbk.net
>>399
それは間違った知識

インフルエンザには型の下に亜型という小さな分類があるんだけど、
そこまでぴったり合わないと全く無効
インフルエンザウイルスはのべつまくなしに変異するから合うことの方が少ない

だから、前年にかかって免疫ができてるはずなのにインフルエンザは次の年も平気で流行するんだよ
型、亜型が違うからね

インフルエンザワクチン接種なんて養鶏業者の為にあるようなもんだ

413 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 12:42:54.64 ID:3MT+TGbk.net
タミフル、イナビル、リレンザの予防投与はもちろん凄くよく効く

ただ本当は受験が理由じゃ出せないんだよね
出してる人もいるんだろうけと

414 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 12:45:04.90 ID:fzIKJoM5.net
>>412
…って説もあるけど型が合わなかった年でも接種していたグループのほうが重症化した例が少ないという研究結果もある
色々だから信じる方を取れば良い

415 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 12:47:27.36 ID:bmJPlNM9.net
りかん と入れれば罹患と出ますからね
疾患とは別の言葉です

416 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 12:51:58.96 ID:DZ8PsM0F.net
>>412
大変有用な講釈ありがとう

417 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 12:52:40.99 ID:3MT+TGbk.net
>>414
test negativeのデータ?
色んな要因があるから話半分で聞いとかないと
意識高い人がワクチン打ってるから、罹患してから来院までの時間が短いだけかもしれないし

科学的に考えればあっておまじない程度の効果だと思うよ

418 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 12:55:37.07 ID:mrYHFPzX.net
>>412
新型が流行って騒動になった年、スペイン風邪だかソ連風邪だかをくぐった
昭和の人間は大丈夫説があって実際そうだった。
亜種ならかかってもまったく無駄というのはそうでもない。
罹患済みとワクチンではまた違うかもだけど。

419 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 12:59:49.15 ID:JmgF3bmv.net
>>412
接種して害になるわけでもなし、特別な事情なきゃ毎年打つこたあ無いと思うけど、
受験の年はまさに特別でいいんじゃね?

420 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 13:01:04.78 ID:Lc0uWNTE.net
>>417
そのあたりは研究者の間でも見解は様々なんじゃないの
発症を抑えられる、重症化を防ぐと明言している人もいるしそういうソースもネットにいっぱい転がってるけど全部ウソってこと?
型が違うと全く効果がないという明確なソースもあるのかなぁ

421 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 13:07:16.11 ID:arWS9D++.net
ワクチン打っておけば大丈夫!安心!ってのは信者くさいけど、型当たらないからワクチンには何の意味も効果もない!製薬会社の陰謀!ってのも十分信者くさいんだよなぁ…
少なくとも重症化は防ぐってのが公では最も一般的な認識
実際に脳症の死亡例の大半はワクチン未接種だと数字ではっきり出てるし
なんにせよ受験する人でワクチン打たない人はいないわな

422 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 13:12:38.94 ID:N3MCfWGn.net
>>412
B型は変異が少ないしA型でもHA、NAどちらかマッチすればピッタリじゃなくてもある程度は効果が期待できるとされてるよ

423 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 13:21:31.00 ID:Lc0uWNTE.net
ざっとググっただけでも「型が違うと全く効果ありません」って明記されてる記事と、
「型が違うと効果がないという知識は誤りです」って明記されてる記事の両方が出てくるねw
まあどうせ答えは出ないしここで論じることでもないから、うちはワクチンもイナビルもやる
噂に流されてやらなくて後悔するのが一番怖いわ

424 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 13:21:44.89 ID:2yc3fcub.net
>>421
そうおもう

一定のエビデンスはあると思うからうちはうけるけど万能だとも思ってないし

425 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 14:16:25.74 ID:DZ8PsM0F.net
講釈さんはきっと有能な医師か研究者なんでしょ
私はかかりつけの医師を信用するので普通に接種するし予防も相談するわ

426 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 15:26:21.66 ID:Lc0uWNTE.net
イナビルなどの予防投与、どれくらい前にやる?
効果は大体7日〜10日らしいから一週間前が妥当?

427 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 17:28:27.00 ID:9w+kmlNe.net
>>413
ええっじゃあ何なら正当な理由なんだろう
うちは手配できたけど

428 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 18:20:48.70 ID:9+XU4Ugx.net
別日受験とかできるなら、絶対有利よね。
何なら当日は別室受験できる学校受けたってばれないし。

429 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 18:57:00.49 ID:/v0eYs6s.net
>>428
いいねーそれ

430 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 18:59:51.47 ID:doBqplj+.net
予防投与って本人病院に連れていかないと処方してもらえないよね?
その時期に病院行くの怖くない?

431 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 19:11:09.54 ID:YsUF1YZP.net
>>430
もうどこにも出かけずに受験終わるまで家で鍵かけて閉じ篭もってろよw

432 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 19:21:06.30 ID:F+O03R2b.net
>>430
本人いなくても貰えるよ。
なんなら自分用に貰ってあげたっていいじゃん。

433 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 19:23:50.45 ID:6dVocCmp.net
>>426
予防接種する時に医者に相談したらいいんじゃないかな
うちはそうするつもり

>>430
うちのかかりつけ医院は、感染症患者は入り口も待合室も別にされるよ
予防接種は時間帯が14時〜16時とか時間帯が決められていて、その時間帯は病気の人は来られない
そういう医院は近場にないかな?

434 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 19:28:23.17 ID:3MT+TGbk.net
>>426
もっと本番が近づいてからの方がいいように思う。

イナビルの予防効果が服用後何日間続くのかは本当はよくわかってない。
10日目の時点の発症数が服用しなかった場合と比較して少なかったからといって、効果が10日間続いることを示してるわけじゃないから。

435 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 19:35:58.46 ID:doBqplj+.net
>>432
>>433
ありがとう
やはり時期的に気を付けたほうがいいよね
チェックしてみる
自分用にもらうのも手だな

436 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 19:49:44.91 ID:TSdaxPJY.net
>>430
保険適用じゃないし(全額自費負担)、予防投与だから
原則、本人行かなくても処方してもらえるよ
一応行く前に確認しておいた方がいいと思うけど

437 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 22:33:07.30 ID:38iH3iUw.net
抗ウィルス剤って値段が高くて劇的に効くけど、
副作用出るときはキツイイメージが有るなあ。

今までインフル掛かって処方された経験あればいいけど、
生まれて初めてイナビル処方されて試験の5日前に吸うのはちょっと微妙じゃね?

438 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 23:03:36.36 ID:IUhPcOAg.net
>>435
薬って体重比だよね
自分用じゃ量違わないかw

439 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 23:18:09.32 ID:E4d4Ov9Z.net
>>437
は?
肝炎かなんかの薬と間違えてない?

440 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 23:19:51.67 ID:E4d4Ov9Z.net
>>438
イナビルは大人用は2本、子供用は1本
細かい用量の違いはないよ

441 :名無しの心子知らず:2018/10/19(金) 23:24:01.82 ID:9d7xZLcU.net
>>438
肝臓機能の成長具合もあるから体重あるからと言っても子供は要注意よ。

442 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 00:11:09.49 ID:H3zIJNnC.net
>>441
内服薬じゃあるまいし、そこまで気にする必要はない

443 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 09:04:59.11 ID:LTY8XJCN.net
うち病院でよかった。

444 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 09:43:57.70 ID:shoHo2Y8.net
5ちゃんねる情報見て薬飲むのはヤバイわ

445 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 10:52:40.94 ID:XIaesuDW.net
>>442 正解。厳密には内服と言えなくもないが吸入だからな

>>444 ネットとかじゃなくて医者に聞くかちゃんと本で調べろよ
予防投与は自費だけど厳密には易感染性になってるとか投与には条件がある
受験が目的じゃダメ、出しちゃう奴は勝手に出しちゃうってだけ
逆に言えば薬が欲しいなら話のわかる医者を調べとけってことだ

446 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 10:57:29.40 ID:shoHo2Y8.net
>>445
本で読んで知ったかするのもヤバイわ
くだらん悪智恵働かせてヤブ医者探させるんじゃなくて医師の指導には必ず従えよ

447 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 11:03:47.32 ID:44S+dcUz.net
>>440
体重によるけど、40キロ越えてたら大人と同量かと。
一気に吸い込む事が出きるかどうかが一番大事。

予防投与は嫌がる先生がほとんどよ。
ただ、我が子が同じ立場になったら
絶対予防投与させるだろうね。
先生自身が予防投与してる場合もあるから。

448 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 11:11:47.11 ID:H3zIJNnC.net
>>446
ヤブ医者っていうのは間違った診断や治療を行う医者のことだよ
抗ウイルス剤は小児への予防投与効果が厚労省に認められてるし
エビデンスもある
受験で絶対にインフルになりたくないという人の気持ちを慮って
処方するかしないかの話でそれをヤブ医者云々いうのは筋違い

449 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 11:21:30.57 ID:shoHo2Y8.net
>>448
突然やってきた新規の親子がエビデンス取れてるから
受験用に予防投与しろって言ってきたら医療機関はまず警戒する
なんだこいつらって思われて当然

「内服薬じゃないから、そこまで気にする必要はない」って
ネットに書いてあったんですけどってお前が書いたとおりに言ったら
医師は通常どういう対応すると思う?
白い目で見られること間違いなし

450 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 11:31:00.40 ID:H3zIJNnC.net
>>449
受験のための予防投与は医師の裁量に任されてるわけだから
あらかじめこちからから確認するのが普通

白い目で見られる?
よくご存じですね、って言われると思うよ
プライド高いだけのヤブ医者は知らないけどw
だいたい「ネットで見た」だけじゃなくてきちんと調べて
確認してからそういうこと言わないか?

451 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 11:49:25.25 ID:to5fSURO.net
ワクチンとか予防投与の話はもうよくない?
ここでどんなご高説を垂れようが、「5chに無駄と書いてあったから対策やめるわ」なんて人がただの1人も出てくるわけがない

452 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 11:51:27.26 ID:VaL/1441.net
個人輸入すればよい。

453 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 20:12:11.29 ID:MLLwYhvU.net
オオ◯◯堂?

454 :名無しの心子知らず:2018/10/20(土) 20:27:48.57 ID:pPlcL3vT.net
売ってなくない?

455 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 09:17:38.88 ID:FUITUYkv.net
あと2ヶ月ちょっとなのに完成してきてる感じがしない
特に理科と社会
まだまだ穴がある
併願はがっちり固めてあるけど、あー不安

456 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 10:12:43.07 ID:aGPuMeNE.net
>>455
おたくはうちか
昨日も公開テストの過去問をやってたけど国語以外はなかなか厳しい結果…
今日のテストは果たしてどんな結果を出してくるのか

457 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 10:57:24.75 ID:gnjdu5FI.net
100日を切ったらもう模試の偏差値は関係ないね。
無数にある穴ボコを、過去問を分析しつつ優先順位をつけて埋めていく作業をただ淡々と試験当日まで。
間に合えばそれがベストだし、間に合わなければそこは出題されませんようにと祈るしか。

458 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 12:13:59.07 ID:EBajv4xC.net
終了した上の子は結局穴とかノータッチでも結果は出せた。
下の子はまだ四年だがものすごく介入が必要な予感しかしない。
上の子に感謝せねば…とも思うが、ヒラメキ型の上の子、勉強は嫌いで今はほぼ深海魚状態w

459 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 13:19:24.19 ID:6WPS/2gG.net
志望校別の模試って11月で終わりなんだよね
1月の頭、出願直前頃にもう一回あればいいのにな

460 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 13:37:48.40 ID:W8huDrGV.net
5年なんですが参考までに教えてください。

Y60くらいの女子校志望なんですが、来年受けるとしたらやはり四谷の合不合になりますか?
女子校で算数の難問は出ないし(ボリュームは多そう)首都圏模試の方がいいような気もするのですが。

461 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 13:53:15.02 ID:gq9cugtY.net
Y60くらいだったらサピックスが1番合格者多いんじゃないの。
まあでも四谷でもいいと思う。
首都圏はない。

462 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 14:05:45.11 ID:W8huDrGV.net
>>461
今、組み分けでちょうどY60くらいだけど
週テストとかですら難しすぎて手をつけない問題があって無駄なので首都模試高偏差値狙うほうがモレがなくなっていいかと思ってたんだけど。

首都模試はなしなんですね。

463 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 14:19:52.06 ID:rrDUgef4.net
偏差値真ん中(40から60あたり?)がその模試の得意エリアになるんだろうから首都模試はよろしくないだろうねー
Y60が首都模試だと偏差値どれくらいか知らないけど

464 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 15:16:16.68 ID:KtKoqXXP.net
>>462
首都圏模試は記述がほとんど無い。
それなのにYN60前後の女子校は記述バリバリだから全くマッチしない。

465 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 15:18:27.86 ID:MF7vFuzd.net
>>457
自分用しおり

466 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 15:21:56.44 ID:MF7vFuzd.net
Y60。
塾からはこのままで、と言われているが
学校の通知表が良くない。

息子の友人は塾からはまだ頑張らないとグレーから抜け出せないと言われているが、
学校の通知表は学習も生活面もほぼ5。

同じ志望校(公立)だが心配になってきた。

467 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 15:23:46.47 ID:NAX6/NQq.net
>>466
調査書は点数換算されるの?

468 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 15:26:34.10 ID:MF7vFuzd.net
>>467
加算は聞いたことがない。
点数だけで見てくれればいいのだが。

469 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 15:51:54.30 ID:W8huDrGV.net
>>464
なるほど。
よく分かりました。

たしかに志望校は記述バリバリです。

このまま6年前半は週テスト、組み分けに合不合をプラスして
後半は過去問プラス合不合、余裕があればサピックスオープンということにしようかな。

470 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 15:53:27.12 ID:4CUc6ce8.net
>>466
気にしなくていいんじゃない?
公立中高一貫一本狙いじゃないんでしょ

471 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 15:57:52.27 ID:pC7ajIL+.net
>>458
深海魚でも平和に自分なりの居場所でのびのびできる学校ならいいと思うんだ。
また大学受験の頃に本気を出してその時は本当に自力で道を切り開いて行けば
いいから。

472 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 17:12:12.46 ID:xTuhhHhG.net
>>457
穴埋めしたいのに課題てんこもりで終わらん
捨てるのも怖い
過去問もやらんと
泣ける

473 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 22:06:25.08 ID:JgAAMHDj.net
塾は宿題出してチェックすれば面倒見良いことになると思ってるのか、結果はむしろ逆効果

6年のこの時期まで宿題チェックするような塾は、かえって個人の足を引っ張る

親としてうまくスルーさせたくても、宿題チェックがあると真面目な子ほど宿題に固執するし、結果必要のないことに時間を取られる

474 :名無しの心子知らず:2018/10/21(日) 22:21:01.10 ID:pC7ajIL+.net
睡眠が減って効率も落ちるし疲れるしね。

475 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 18:22:53.90 ID:Mj3f8yMB.net
学校の宿題が多い…!
漢字の書き取りが毎日ノート1ページにぎっしりなんて必要ないのに
いい先生だけど、そこだけは外れだわ

476 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 18:55:21.38 ID:pVQ72UR3.net
>>475
それ、ましな方ですよ。
馬鹿みたいに三ページ書かせるとか、珍しくないし、速く字を書く練習だとしたら入試にも直結する。そのくらい5分で終わらせる力をつけないと。

477 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 19:01:53.35 ID:KD68V9M5.net
>>475
宿題多いのはいいと思うけどね。
書けば書くほど疲れにくくなるしキレイな字になるよ。正しく書けば、だけど。
宿題少ない先生と多い先生どっちがいい?

あなたのクラスは宿題少ないから、仕方ない、テストプラス5点ね、なんてないんよ?勉強ほどやったもん勝ちで、フェアな競争無いと思うけど。

478 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 19:09:07.90 ID:z9Z/xK7p.net
>>475
宿題多いの嫌ですよね。
うちは一つ一つに時間かかるタイプだから、ほんと宿題多いのは困る。
自分で調べて学習する宿題だけはためになるな。

479 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 19:21:01.91 ID:4gZbzbLQ.net
>>477
あなたのいけんで考え変わった、うちも他のクラスより多くてナンダカナーだったけど
いい方に考えるって大切って再確認、ありがとう

480 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 19:22:38.36 ID:aSHTbVin.net
どこ受験するのか知らないけどその程度の宿題で弱音吐いてたら進学校はついていけない
もっとある
親のエゴで中学受験しても幸せにはなれないよ

481 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 19:29:06.07 ID:cXEVOF93.net
宿題なんてみんな力量が違うのに一斉におなじもの課されるくらいのら少ない方がいいに決まってる

482 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 19:30:44.10 ID:cXEVOF93.net
本人は文句も言わずにやってるけどね

483 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 19:32:09.13 ID:4gZbzbLQ.net
こういう時に前向きな意見を出すか、煽るかで色々人生変わるんだろうなと

484 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 21:58:03.34 ID:HI7zgvY3.net
ていうか、漢字の書き取りノート1ページって、宿題の最低限の量だと思ってた。

485 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 22:16:33.03 ID:zYm9F/RH.net
漢字はいいけど絵日記は止めて欲しい
高学年で絵日記、意味ないよー感想ならいいけど事あるごとに絵日記

486 :名無しの心子知らず:2018/10/22(月) 22:18:09.50 ID:cXEVOF93.net
>>485
それは乙です…

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★