2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

里帰りしない人(里も来ない人)21

1 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:44:10.48 ID:Qbq8ZNP4.net
里帰り出産をしない人の為の【情 報 交 換】スレです。

※このスレでは「里帰りしない人」とは「手伝いがいない・来ない人」です。
実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。

※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です。
里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。
自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。


◆まとめサイト◆
http://www34.atwiki.jp/sango35/

◆名言◆
夫の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある


産前産後を家族・夫婦のみで乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
里帰りしないで出産した人の経験談やアドバイスは大歓迎です
※前スレ
里帰りしない人(里も来ない人)19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1480391494/
里帰りしない人(里も来ない人)20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508746207/

2 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:44:42.29 ID:Qbq8ZNP4.net
食材・日用品宅配関係◆
イオンショップ
http://www.aeonshop.com/
イトーヨーカドーネットスーパー アイワイネット
https://www.iy-net.jp/  
西友ネットスーパー
http://www.the-seiyu.com/front/contents/top/
生協HP(全国生協MAPあり)
http://www.co-op.or.jp/jccu/

◆宅配食材◆
ヨシケイ(夕食食材の宅配)
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/
タイヘイ(食材宅配・全国)
http://www.taiheig.co.jp/

セブンミール(7-11の食事宅配サービス・1都12県)
https://www.7meal.com/contents/0000/index.html
すかいらーくルームサービス(すかいらーく・ガストの食事宅配サービス)
http://www.i-skylark.com/
出前館(デリバリーの総合リンク)
http://demae-can.com/

ニチレイフードダイレクト(冷凍弁当ほか食材の宅配・全国)
http://wellness.nichirei.co.jp/
なごみ庵 (無添加惣菜の宅配・全国)
http://www.takuhai-go.com/006/ent338.html
ディナーサービス (食材宅配・関東・東海・近畿・中国四国・九州地区)
http://www.dinnerservice.co.jp/
宅配クック123(高齢者専門宅配弁当FCチェーン)
http://www.konanss.jp/takuhai/

3 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:45:05.28 ID:Qbq8ZNP4.net
◆ベビー用品通販関係◆
楽天
http://www.rakuten.co.jp/category/baby/
ベビーザらス
http://www.toysrus.co.jp/baby/index.html
アカチャンホンポ
http://www.akachan.jp/
コンビ株式会社
http://www.combi.co.jp/index.htm
ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/list_s/baby/
ニッセン
http://www.nissen.co.jp/index.htm
ベルメゾン
http://www.bellemaison.jp/
無印良品
http://www.muji.net/
西松屋(楽天)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nishimatsuya/
常設!赤ちゃんフェア(楽天)
http://www.rakuten.co.jp/babysale/?force-site=pc
ORANGE-BABY(楽天)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/orange-baby/
ほほえみ工房(楽天)
http://www.rakuten.co.jp/hohoemi/?force-site=pc

4 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:46:01.67 ID:Qbq8ZNP4.net
O-BABY.net(ベビービョルンの公式販売サイト)
http://www.o-baby.net/items/0301.html
ケンコーコム(ベビー用品・薬など)
http://www.kenko.com/
amazon
http://www.amazon.co.jp/
年会費3,900円でお急ぎ便が何度でも無料

5 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:46:09.97 ID:Qbq8ZNP4.net
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
公益社団法人全国保育サービス協会
(社団法人全国ベビーシッター協会は、平成24年4月1日より公益社団法人全国保育サービス協会に変わりました)
http://www.acsa.jp/
ファミリー・サポートセンター検索
http://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
シルバー人材センター
http://www.zsjc.or.jp/
ダスキン(ハウスクリーニング・家事代行サービス)
http://www.duskin.jp/
ダスキン ホームインステッド
http://homeinstead.duskin.jp/
・365日、24時間対応 ・週末、盆、正月などの割増料金無し(時間別料金設定は有り)
・スタッフの往復交通費込み ・入会金、各種手数料無料 ・一回2時間から
i-子育てネット(放課後児童クラブの検索)
http://www.riconavi.com/page135.html
  
◆その他◆
桶谷式乳房管理研鑽会(母乳に関するQ&A)
http://www.oketani-kensankai.jp/php/voice/view/index.php?or=faq
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
http://www.shizenmura.jp/
http://www.sokensha.co.jp/products/

横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」
http://www.bunshun.co.jp/book_db/7/66/07/9784167660710.shtml
里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です

6 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:46:31.18 ID:Qbq8ZNP4.net
【食事】
◆正産期に入ったら、作り置きの冷凍や食料品の備蓄推奨。
・ペットボトルの麦茶大量。
・各種レトルト食品(具沢山味噌汁、スープ、パスタソースなど)
・炊き込みご飯のおにぎりや焼きおにぎりなどお好みで自作・購入。
・普通米よりは無洗米。
・パックご飯は予備に。(意外と賞味期限が短いので注意)
・ご飯の友はお好みで。(ふりかけ、佃煮、納豆、鮭瓶詰めなど)
・ポン菓子やシリアル、乾き物などすぐに食べられるもの。
・保存食の冷凍などはフリージングスレへ。
※食事内容によっては母乳が詰まる(乳腺炎)ことがあるので注意!

・テンプレ以外に出前してくれる料理屋弁当屋チェック。一人前でもOKか否か確認。急な親戚来襲用に寿司屋も。
・枕元に魔法瓶系ポット、たんぽぽコーヒーや麦茶などの水分、軽食があると便利。

【おつきあい】
・出産祝いの御礼定型文の手紙セット。
 (封筒に差出人名を書き80円切手も貼っておく。子の名前決定済みなら文も印刷して封に宛名を書くだけの状態で)
・内祝い住所録とスタンバイ
 (5千円などよくある金額は住所書いて出すだけにする)
・携帯メール用に定型文保存。
 (出産報告や出産祝いの御礼。予想される個人へのバリエーションも保存し、状況をみて必要ならば編集する)
・出産後の面会 スレを読み、来客を旦那と調整。
 (訪問を勝手に約束されると掃除で死ねます。入院中短時間か1ヶ月健診以降を推奨)
・友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品、一筆箋、ポチ袋。
・ビデオカメラのバッテリーと充電器とテープ等、デジカメの記憶媒体と電池、を枕元に。

【育児用品】
・抱っこ紐(ビョルンやスリングで家事 詳しくは抱っこ紐スレへ)
・使い捨てのおむつがえシート、ペットシーツ(100均にもある) 個人差があるので少量で様子見。

7 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:46:47.30 ID:Qbq8ZNP4.net
【育児不安】
・電話相談などのリスト(出産施設、保健センターや中毒110番、非常時のベビーシッター、母乳相談の助産師など)。
・育児書を読んでおく
・【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド【乳児】 とまとめサイトを読み事前学習。
・母乳育児スレッド を読む(母乳希望の人限定)。
・近所の小児科の評判をきく(ウィメンズパークの小児科探しなど)。
・2ch育児板全般w(産後の目を使いすぎを避け、事前学習推奨。過去ログはにくちゃんねるで (http://makimo.to/2ch/

【衛生など】
・ガウンやバスポンチョなど薄くてすぐ乾くものと髪用即乾タオルは便利。大判バスタオルは赤の肌掛けにも使える。
・クリーニングの宅配を頼む。


◆買い置きリスト
・生理用品大量。多い日用、軽い日用など足りなくなるより多めに準備。
・除菌ウェットティッシュ
・リステリンや歯磨きティッシュなど仮デンタルケア、歯科販売用キシリトール100%ガム
・各種洗剤、シャンプー、石鹸
・ドライシャンプー。赤と兼用が良い。防災用にも備蓄推奨。お風呂は無理な時でも気分がさっぱり。
・クイックルワイパーやウェーブ様等お手軽掃除用品
・ラップやゴミ袋などの日用品
・葛根湯(初期の風邪、肩こり、母乳張りにも)、冷えピタシートなど

8 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:49:33.17 ID:Qbq8ZNP4.net
【上の子の預け先】
・ファミリーサポートセンター(通称ファミサポ)
・シルバー人材センター
・民間ベビーシッター
・社会福祉業議会等々のボランティア
・乳児院、児童福祉施設のショートステイ ※児童相談所や行政に相談・問い合わせると教えてくれるかも
・電話帳で夜間保育学校や夜間介護士専門学校等のアルバイト課・就職課に電話、アルバイトを掲示板で斡旋してもらう
・産院は上の子も一緒に入院できるところを選ぶ。
・24時間ベビールームに急な陣痛でもあずかってもらえるようにお願いする。
・学童保育・児童館の一時利用。(検索はテンプレにもあるi-子育てネット参照)

自治体HPや、役所の福祉課、子育て支援関連の部署、公民館、児童館などで情報を集める。
ファミサポはさまざまな種類があるが、事前登録・事前申し込みが多い。
前もって何度か申し込んで子供を慣らすのが良い。

家事代行やシッター頼む場合、マニュアルを用意。
 物の位置(おもちゃを××へ片付け、調味料は××に)
 掃除の仕方(クイックルワイパー掃除機の順、掃除機のゴミは○○のゴミ箱へ)
 洗濯の仕方(子供服はこのハンガーへ干す、タオル類は乾燥機で) 等

9 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:50:18.41 ID:Qbq8ZNP4.net
修正変更点についてはごめん、次スレで修正お願いします
前々々スレで指摘されてたテンプレ変更点(リンク切れ・閉店・統合・追加etc.)、貼っておきます

>>2
◆食材・日用品宅配関係◆
イオンショップ(贈答品・衣料品・化粧品)
http://www.aeonshop.com/
イオンネットスーパー(食品・日用品・医薬品)
https://www.aeonnetshop.com/
イトーヨーカドーネットスーパー(オムニ7)
https://www.iy-net.jp/nssp/
SEIYUドットコム(ネットスーパー、SEIYU倉庫館)
http://www.the-seiyu.com/front/contents/top/
生協HP(全国生協MAPあり)
http://sp.jccu.coop/
コープ宅配(地域ごとの宅配システム比較サイト)
http://www.coop-takuhai.jp/

◆宅配食材◆
ヨシケイ(夕食食材の宅配)
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/
タイヘイファミリーセット(食材の宅配・プレミアムサービスは関東のみ)
http://www.familyset.jp
ニチレイフーズダイレクト(食材の宅配)
http://wellness.nichirei.co.jp/
ディナーサービス (食材の宅配・配送可能エリア要確認)
http://www.dinnerservice.co.jp/

セブンミール(オムニ7・セブンイレブン商品の宅配)
※支払い方法を登録しないと配達が選択できないので注意
https://www.7-11net.omni7.jp
宅配クック123(高齢者専門宅配弁当)
※銀行引き落としの場合、手続きに3週間以上かかるので早めに登録必須
http://takuhaicook123.jp/
すかいらーくグループの宅配
http://www.i-skylark.com/
出前館
http://demae-can.com/
楽天デリバリー
http://delivery.rakuten.co.jp

10 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:51:27.39 ID:Qbq8ZNP4.net
>>3-4テンプレ修正(リンク切れ・統合etc.)

◆ベビー用品通販関係◆
amazon
http://www.amazon.co.jp/
ケンコーコム(ベビー用品・薬など)
http://www.kenko.com/
ベビーザらス
http://www.toysrus.co.jp/b/
アカチャンホンポ(オムニ7)
http://akachan.omni7.jp/
コンビ
http://www.combi.co.jp/
西松屋(DeNAショッピング)
http://www.dena-ec.com/nishimatsuya/
ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
ニッセン
http://www.nissen.co.jp/index.htm
ベルメゾン
http://www.bellemaison.jp/
無印良品
http://www.muji.net/
O-BABY.net
http://www.o-baby.net/

楽天
http://www.rakuten.co.jp/category/baby/
常設!赤ちゃんフェア(楽天)
http://www.rakuten.co.jp/babysale/
ORANGE-BABY(楽天)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/orange-baby/
ほほえみ工房(楽天)
http://www.rakuten.co.jp/hohoemi/

11 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:51:42.82 ID:Qbq8ZNP4.net
>>5テンプレ修正(ダスキン・サービス区分変更)

◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
公益社団法人全国保育サービス協会
http://www.acsa.jp/
ファミリー・サポートセンター検索
http://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
i-子育てネット(放課後児童クラブの検索)
http://www.riconavi.com/page135.html
シルバー人材センター
http://www.zsjc.or.jp/
ダスキン ハウスクリーニング
https://www.duskin.jp/service/pro/index.html
ダスキン メリーメイド(家事代行サービス)
https://www.duskin.jp/service/merrymaids/index.html

  
◆その他◆
桶谷式乳房管理研鑽会(母乳に関するQ&A)
http://www.oketani-kensankai.jp/php/voice/view/index.php?or=faq
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
http://www.shizenmura.jp/
http://www.sokensha.co.jp/products/

横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」
http://www.bunshun.co.jp/book_db/7/66/07/9784167660710.shtml
里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です

12 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:52:09.54 ID:Qbq8ZNP4.net
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください

13 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:52:23.06 ID:Qbq8ZNP4.net
★冷凍食品

☆自作するもの
炊き込みご飯のおにぎり、具なしおにぎり
炊き込みご飯の具、ひじき煮、きんぴらごぼう
みじん切り玉葱とひき肉を炒めた物(和洋中に使える)

☆購入するもの(買って冷凍するだけ・調理なし)
キノコミックス、刻みネギ、刻み油揚げ
ちくわやカニカマなど練り物
鮭の切り身やアジの開きなど焼くだけで食べられる魚類

☆購入するもの(市販品)
中華野菜ミックス、和風野菜ミックス、コーン、枝豆、かぼちゃ
コロッケや魚のフライなど旦那向け惣菜

★買い置き

☆賞味期限が長いもの
ロングライフ牛乳(2ヶ月)、充填豆腐(1ヶ月)、納豆(賞味期限過ぎても食べられる)
コモ等ロングライフパン(35〜90日)、ケロッグ等シリアル(おおむね1年)
パックごはん(2ヶ月〜)、

☆乾物
ひじき、高野豆腐、麩、とろろ昆布、海苔(おにぎり用に切っておく)、乾燥わかめ、

☆その他
カップスープ、お吸い物の素、お茶漬けの素、ふりかけ
各種レトルト類(中華系や洋食系などお好みで)、各種缶詰(同じくお好みで)

14 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 16:55:41.63 ID:Qbq8ZNP4.net
前スレで乳児院を利用できることについてテンプレに入れたほうがいいという話があったので、 >>8 に「※児童相談所や行政に相談・問い合わせると教えてくれるかも」とだけ追記しました
良いテンプレ案あったらください
リンクの修正せずテンプレ貼ってしまったので >>9-11 そのまま貼りました、ごめん
>>970 次スレで修正お願いします

15 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 09:08:15.99 ID:HTaJjtBH.net
【愛知県 ベトナム人逮捕】
名古屋市内のドラッグストアで、化粧品(10点以上)を
盗んだベトナム人の男女5人を逮捕しました。

16 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 18:15:28.10 ID:zkxFCfKB.net
>>1
ありおつ!
ショートステイ利用中
天国だわここ

17 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 18:25:32.82 ID:t6YikVmQ.net
産褥入院って上げ膳据え膳で天国だよね。
お金が許すなら一ヶ月くらい居たかった

ただ、産後に目を使うのは良くないからとテレビも無くて、スマホも本も極力見ないように言われてて退院後は軽く浦島太郎だったわw

18 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 18:25:57.50 ID:t6YikVmQ.net
あ、1乙。

19 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 21:18:31.53 ID:eFll716H.net
>>17
目を使うの良くないってどこまでなんだろうね
一人目の時は入院中や退院後家に居ても、新生児が寝てる間自分も暇だったからスマホや本みちゃってた
水仕事ダメも里ありで育児だけしてる人もミルク瓶洗ったり沐浴したりするだろうし、何時間までみたいな目安がほしいわ

20 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 22:15:26.60 ID:mc8vk46q.net
体力も人それぞれ、産後のダメージも人それぞれだから何時間以内!とは言えないだろうね
ベストを尽くしてくれってことでしょう

21 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 12:28:35.34 ID:py1aOtOi.net
上がプレ(週3,預り保育もあり)に通いだしてから生まれるように計画中で、とりあえずファミサポと一時保育の登録は済んだし、
計画分娩も子連れ出産も可能な産院も見つけ、準備は整った。
あとは前回切迫早産で入院経験ありなのでそれをどう乗り越えるか。
入院したら一時保育フル(もしくは空きがあれば保育園に入所させてもらえるように相談済)にお任せしようと思ってるけど、家族も大変だしお金もかかるし、やはり入院は避けたい。
両家頼れなかった方でそういう人いますか?
無力症じゃないので(単に張りが強いタイプ)
縛る手術は前回勧められなかった。(週数がいってたのもあったけど)
トコちゃんベルトとウテメリン錠剤の早めの処方でなんとか持ちこたえられるだろうか。
他に工夫出来ることなにかあるかな。

22 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 17:10:30.75 ID:cl9IAsRB.net
頼むから帰省しろよ

23 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 17:36:03.11 ID:VE5kZMJW.net
>>22
頼むから1読めよ

24 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 18:56:46.21 ID:/aKdTx6q.net
>>21
もちろん無事に越したことはないけど、ダメな時の手配もしたほうがいいよ。
一時保育とか預かりの。

25 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 20:55:30.50 ID:8jdnTtI+.net
出産しても里帰り出来ない実親も手伝いに来ないなんてさ
子供産んでもその先同じようになるからやめといたら、普通ではないよね

26 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 21:13:24.05 ID:py1aOtOi.net
>>24
回答ありがとう。
一時保育は認可園で空いてなければ近くの提携園に回してもらえるらしいんだけど、無認可も一応見ておくことにする。

27 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 21:31:34.35 ID:VE5kZMJW.net
>>26
一時保育は普段から少しは利用してる?
いきなりだと厳しいと思うから普段から慣れておいた方が良いよ。

母親と一緒にいれない上に慣れない環境で過ごすんじゃ子どもも精神的に辛い

28 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 21:35:42.90 ID:9TMlyD3O.net
>>21
すごい賢く準備してるね、参考にさせてもらうとこ沢山あったわ
あとはベビーシッター会社に登録だけしとくとか、ファミサポですぐ見つからない時はいいかも

29 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 21:37:45.54 ID:eRvE2SeI.net
安静ということなら家事代行も登録しておいたほうがいいね

30 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 21:40:04.58 ID:d9vlC5z0.net
日本語でおk

31 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 22:57:21.84 ID:py1aOtOi.net
>>27
一応、これから週1くらいで2時間から慣らしていこうと思ってる。
秋ごろには1日預かりいけるまでにしていこうかなと思ってるよ。
あとはファミサポも妊娠してからでいいかなとは思ってるけど
私が在宅時に、慣らしとどういう人が来るかって言うので何回か利用してみようかと思ってる。

32 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 23:02:26.74 ID:KaSJ81vr.net
>>28
ありがとう。
なんせ今年今の地に転勤したばかりなので、
私にもしものことがあったらを考えてたら
こうなっただけで、妊娠・出産のときも
使えるようにプラスアルファしただけ。
シッターは田舎だから、やってないみたい。
みんな大体ファミサポか一時保育(無認可含め)で頑張ってるみたいなんだ。
(介護の手伝いや家事代行はある)

33 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 23:41:26.80 ID:1ZQ5KDG1.net
うちは乳児院も備えとして面談予約入れたよ。保育園もぼちぼち激戦区だけど、あちこちに問い合わせたら空いてる所あった
旦那が出張とかでいない日もあるから備えあれば憂いなしていたい

34 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 06:00:26.06 ID:S1NPYrJE.net
>>21まだ妊娠してないのね
前回切迫早産だと保険入りにくいんだっけ?
手厚い入院保険に入っておいて、万一入院でも元取れるようにしておくとか

35 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 12:03:05.36 ID:cedDKnmF.net
そろそろ出産なので入院準備はできてる
ただ、荷物が陣痛室用、入院用、入り切らなかった赤ちゃん用品の3種類になってる
入院中に夫が全く頼れない場合を想定してるので全部持っていくんだけど、プラス自分の普段使いのリュックもあるんだよね(メイク用品等、陣痛が来たら詰める荷物もあるため)
皆どのくらいの量なんだろう

36 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 12:55:47.90 ID:KSJUqteM.net
メイク用品なんて持って行かなかったなあ
お見舞いは何人か来てくれたけど入院中だしスッピンだった
退院もタクシー乗って家帰るだけだったしスッピン

37 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 14:13:42.95 ID:tD2v3K/g.net
>>35
陣痛室用、入院と赤ちゃん用品用、普段のバッグと3つにしたよ
うちも入院中夫に頼れないと仮定して必要なものはとりあえず詰めておいた
インスタとか参考に見ると2つとか3つに分けてる人結構多いね

38 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 16:06:25.01 ID:vdo3pKXl.net
>>36
>>37
ありがとう
メイクしないだろうけど化粧ポーチに爪切りなんかも入れてあるから、これごと持っていった方が早いかなと
もう少し工夫して全部で3つにまとめよう

39 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 19:38:51.70 ID:KH/WI1ma.net
夫が仕事いってる時に陣痛来て1人で入院したので、病院着いたら助産師さんが診察室まで荷物持ちながら車いす押してくれた
身内以外に荷物持ってもらうことも考えると、あんまり荷物の個数多いと迷惑になるかも
自分は何か要るものあったら病院の売店(ローソン)で買えばいいと思って、国内線サイズのキャリーケースと普段のバッグで最低限の荷物で行った

40 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 19:54:18.23 ID:l1h9ZiIG.net
入院時より退院時は確実に荷物が増えるしね
もし入退院ともに一人なら荷物は最小限にした方が良いかも。
ま、退院時は宅配便で送るってのもあるけど

41 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 21:44:08.36 ID:pgcKvCQq.net
旦那さん夜でも見舞いに来られるなら手荷物以外もって帰ってもらえたら割と楽だよ。

42 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 23:47:59.55 ID:v5OlKn++.net
確かに、産院からオムツケーキもらったりサンプル色々もらったり、入院中使っていたオムツやミルクの残りをもらったりしたから退院時は予想外に荷物が増えたわ

43 :名無しの心子知らず:2018/06/30(土) 07:09:00.19 ID:Fzn7qFJ9.net
入院時はお腹に入れてた者を退院時は抱いて帰らないといけないしね。
それだけでも大荷物

44 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 22:08:05.56 ID:19rnOwOa.net
明日帝王切開なのに1歳の上の子に熱がある感じだわ
旦那が2週間休んでくれるけど丸一日一人で面倒見たことはないレベル
子どもの生活リズムとかやらなきゃいけないこと全部紙にまとめて読み合わせして幼児食もフリージングしたのに一番恐れてた病気に
明日の朝によくなってることを期待するしかないわ
病児ベビーシッターも念のため手配しなきゃ
10時までに入院だし時間がなさ過ぎる
自分の手術より上の子の方が心配すぎる

45 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 01:42:31.59 ID:CTMF0fsw.net
友達がこのスレ該当者で、子連れ入院の予定が、陣痛時に子どもがまさかの嘔吐下痢で子どもの入院拒否されたらしい。
ノロなどではなかったらしいけど、急遽ご主人に休んで貰うことになったらしい。

46 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 06:41:48.88 ID:BeIb2GBi.net
で?

47 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 07:16:26.39 ID:CTMF0fsw.net
>>46
だから子連れ入院可の病院でもアレコレ考えとかないといけないんだなって。

48 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 09:08:21.60 ID:tI31Nqca.net
せやね
持ち札一枚は怖いね

49 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 13:26:29.90 ID:diTaQvjf.net
今日の検診で2週間検診があることを知ってびっくり。
1ヶ月検診は抱っこ紐でいこうと思ってたけど、2週間じゃ無理だよね…
1人で行った方、どうやって行きました?
病院まではタクシーで行く予定です。

50 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 13:44:00.07 ID:q61TnWcd.net
>>49
生後二週間で病気の再検査のため病院に行ったけど素抱っこで行ったよ
同じように新生児で来てる人はベビーカーで来てる人もいた
結局病院には六時間くらいいたからずっと素抱っこはちょっときつかったから(ベッドに寝かせたり検査連れてかれたりひて休み休みだけど)ベビーカー持ってこればと思ったよ

51 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 13:44:20.06 ID:uj28w/T1.net
>>49
おくるみにくるんで抱っこしてタクシーで行ったよ
自分の荷物は斜めがけバッグで
助産師さんに一人で行くって伝えてたから、会計のときは抱っこしててもらえた

52 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 14:21:19.71 ID:iIEDHMFs.net
>>49
うちは低出生+黄疸で退院後週2で産院通ったわ
おくるみで良いと思うけど、スリングもあれば便利だよ
入院のときにスリング持っていったら助産師さんが使い方教えてくれたので、もし購入予定があれば持っていくとよいかも

53 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 15:03:31.49 ID:x7qGIrcu.net
里帰りしないしし親も来ないってことは生まれる事も知らないわけ?
天涯孤独なのかしら?喜んでもらえない子供かわいそう・・。

54 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 15:16:59.37 ID:diTaQvjf.net
>>49です。
みなさん早速ありがとうございます
ベビーカー、B型を購入予定だったので、A型のレンタル検討か、スリング検討してみます
ありがとうございました!

55 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 16:11:01.14 ID:crgqWCkm.net
>53
こんなところで煽るほど満たされてないの?
かわいそう

56 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 16:18:34.27 ID:z+DpZAjr.net
ちょくちょくファミリー入院可の産院の話でるけど、うちは田舎過ぎて全然ない…

一人目は里帰りしなくても余裕だったけど、二人目は無理かな
旦那仕事忙しいし

もっと早い年齢で産んでたら、一人目が小学生になってから二人目とか考えられたのになあ

57 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 19:04:29.30 ID:dfCxYctn.net
2週間検診はメンタルがメインぽいよね
去年1人目生んだときは制度がなかった
入院中の助産師面談で、今回の出産は2人目、1人目の時もメンタル全く大丈夫だったと言ったら「2週間検診は不要そうですねー」とパスされた
検診クーポンはあるけど、任意検診なのかな

58 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 20:05:01.37 ID:CTMF0fsw.net
うちは二週間検診は助産師さんが自宅まで来てくれた。
里無しって言ったら、勝手に里が来るって勘違いされたけど、面倒だからそうおもわせといたw

事情を説明してみたらどうにかしてくれるかもよ

59 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 20:44:12.16 ID:I+hwzG7u.net
>>57
上の子を産んだ産院では子の体重の増え方で2週間健診必要か決めてたよ

60 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 19:05:47.57 ID:fPIomO1/.net
うちの家庭はご飯の買い出しと夕食作りが旦那、掃除や洗濯が私の役割分担なんだけど、この場合はご飯の心配はしなくて大丈夫かな
入院してる間は勝手に一人で作って食べる、退院したら私の分も作るとは言ってるけど、
よく考えたら現在共働きで朝食はお互いなし、昼食も各自買って食べてるから朝昼用意しなきゃ駄目か…

料理の腕前は旦那のが圧倒的だけど産休中暇だからご飯作りの練習しとかなきゃなぁ

61 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 19:35:45.74 ID:KumY4wMD.net
>>60
1人目なら宅配でも冷食でもどうにでもなるから大丈夫よ。

62 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 21:17:31.55 ID:h2TQsgcr.net
夜のおかず多めにつくってもらうとか、朝はパンとバナナやヨーグルトとかだけ買ってきてもらうとかでいけそう
料理できる旦那さんいいな〜心強いね

63 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 23:19:26.30 ID:uOI5Z2LY.net
第一子安産、身体の回復が順調、子があまり泣かない、ミルク混合で無理をしない、夫が食事の作り置き、通販フル活用で思ったよりもなんの不自由もなく過ごせてる
産前が一番不安でここで励ましてもらえて嬉しかったです
ただ2人目以降は怖いな

64 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 23:54:31.31 ID:Q1GcLLTB.net
確かに夜のおかず多めに作るor残して昼に食べるか冷食にして、朝は果物や軽めでもいいね
元から朝は余り食べられないから
食べるのが大好きな旦那なので(その分体型もお察し)自分からご飯作ってくれるのはとても有難いけど、
その代わり片付けや掃除が壊滅的に出来ない汚部屋製造機なので退院後の家が荒れ果ててないかだけが心配…

65 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 00:33:42.74 ID:wYZrltpe.net
お産が予想以上に大変だったのでなかなか回復傾向にない
病院食ありがたや
上げ膳据え膳うれしや
うちも大飯喰らいで汚部屋製造責任者な上に、作れてもキャンプ向きな男飯()しかできないからアテにできないや
色々任せろとか言ってるけど、人は急に変われないし変わらないよね
退院後の想像がつかないけど、今のところ冷凍ストックが心の支えだー

66 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 11:22:06.70 ID:e1MEmbl0.net
ファミサポは毎日は難しそうだったからシルバー人材センターに電話してみたら対応の人が高圧的で頼みたくなくなった
別にこっちがお客様とは思ってないけど、もう少し行政の親身さ?を想像していたわ
キッズラインとかスマートシッターとかのマッチングサービスって、いつ産まれるか分からなくてもある程度前後は使うと決めて募集かけた方がいいのかな
このスレ見てるとタクシーで自分で送迎してる人も多いからその方が楽で子供も安心なんじゃとも思うけど、夫はしばらくは頼めという
夏の暑い時期なのがネックだわ…

67 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 12:57:19.08 ID:EwgRw3C4.net
知らない人というか合わない人に来られても困るのでシッターは産前に顔合わせして頼んだよ
ドゥーラは産後に何人か来てもらったけど合わない人も多かった
特に産後は気が立ってるから冷静な判断ができなかった

68 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 14:48:50.65 ID:B6ka5N5E.net
>>66
シルバーとか自治体のヘルパーは有料姑に当たったりするというよね。

69 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 18:08:57.17 ID:36vfud2O.net
金払ってなんという罰ゲームなのかしら>有料姑
シルバーしか選択肢無い田舎だけどやめとこう
生協と便利家電で乗り切るわ

70 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 18:37:10.20 ID:BEC1a/IG.net
>>66
良いなと思った人に産後見越してお願いしてたんだけど、回を重ねるとちゃんとしてくれなくなって困った
トラブルも自己解決しなきゃいけないし、産後はストレスとリスクを考えて使わないことにした
他人が入らないほうが結局ラクかもって感じてる…

71 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 18:39:00.92 ID:BEC1a/IG.net
>>66
さっきの話はシルバーじゃなくマッチングサービスのほうね

72 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 19:31:38.30 ID:UtetWG0s.net
シルバーは今まで2人頼んだけどどっちも有料姑だったな…
噂話が好きだったり家事のやりかたに口出したり、
自分の姑の方がよっぽど良トメだと思った
あれで懲りて今は普通の家事代行頼んでる

73 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 19:50:57.75 ID:Ee3lEclV.net
家事関係はファミサポみたいな有料ボランティアより、それを職業としている人の方が心得を分かってて良い。
場数を熟してるから要領もこちらのニーズも分かってる。

74 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 23:30:55.96 ID:UQentWly.net
私はシルバー頼んで凄く良い方に当たり1年続けてもらっている
不言実行って感じで不要なお喋りはせず黙々と働くけど子どもには笑顔で対応してくれる

確かに企業を通したほうがハズレ率は低いんだろうけど定期利用するのは費用面で辛い

75 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 04:58:28.15 ID:d+8hhbnl.net
>>66です、私が当たった電話対応の女性は同年代くらいだったけど、申し込み時期や料金についてまずは聞きたかったのに
「会員さんをこちらで抑えてしまうとそんな都合よくキャンセルできません!というかファミサポ落ちた人が全部こちらに流れてきてるので今からその時期は無理です!」って感じ
言ってることは正しいし、仕事してればこれくらいの対応当たり前だけど、有料ボランティアといっても安いシッターさんの2/3くらいは払うのに産後に無駄なストレス感じたくないと思った
他の受付の人やシルバー会員さんはいい人かもしれない

考えてるのは家事でなく主に上の子の保育園の迎えで、何が何でも生後1ヶ月まで外ださないとは思わないけど、退院直後はやはり頼みたいかなー…
マッチングサービスのシッターさん検索してみたけど少ない
募集をかけたら公開してない人も応募してくれるのだろうか?短時間のお迎えだけだとやっぱり敬遠されるかな
直接スレタイ関係なくなってきちゃうんだけどシッターさんのスレとかないよね

76 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 16:13:21.02 ID:xrtHUgvf.net
うちもシルバーさんに来てもらってるよ
他人を家に入れるのに抵抗があったけど、子供二人なのでパンクしそうで導入した

普通の素人のお婆さんだったけど、悪い人ではなかったので良しとした
ただ育児知識がとんでもなく古い(抱き癖着いちゃうかな〜とか、紙おむつ使ったことないとか)
上に有料姑とあったけど確かにそんな感じかもしれない

まあでも上の子がイヤイヤ気味だったので間に人が入ることでちょっと冷静になれるし
今日シルバーさん来るから掃除でもするか…とダラの私にはそれなりに緊張感が生まれてよかった

77 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 17:20:24.14 ID:1LZc+4tR.net
>>75
何日かでもご主人に頼むのは難しいのかな?
娘の保育園は産休中は9時から16時だけど頼んだら融通効かせてくれた

あとは、ファミサポは一人しか紹介してもらえないの?
複数の人に頼めない自治体のあるのかな

78 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 17:23:27.13 ID:1LZc+4tR.net
使ったことないけど、アズママはどうなんだろ?

79 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 17:33:56.62 ID:/nIUT2Kd.net
>>78
会ったことある人にしか頼めないから、そもそも友達少なくて無理だった。
交流会みたいなのも近隣に少ないし。
活発な地域で近所にママサポーターいれば使えるかもね。

80 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 21:19:08.48 ID:ZnL70PX9.net
帝王切開で産んで10日くらいなんだけど、どれくらい家事してますか?
あんまり痛くないから結構家事してしまうんだけどやっぱり良くないですかね?
完ミなので睡眠も細切れだけどトータル6時間はとれてて特に寝不足もない。
ヘルパー登録してあるけど頼むか悩んでます。
人がくると逆に眠くなった時に寝れない方が辛いのかな。

81 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 21:19:26.39 ID:ZnL70PX9.net
sage忘れごめんなさい!

82 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 22:10:30.48 ID:uoqnpJBc.net
大丈夫じゃない

83 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 15:31:21.98 ID:/f1CaKoc.net
>>80
出産おめでとう、よかったね!
私ならメンタルの負担考えて、その状態ならヘルパーさん頼まないな
産後ハイで頑張りすぎてしまわないようにね

84 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 17:30:55.78 ID:VuKeqptv.net
>>83
レスありがとうございます。
メンタル考えたら頼まない方がいいですよね。
時間指定しても、自分がその時間眠くなるかもですし。
無理せずマイペースでやります!

85 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 18:19:19.63 ID:LOITQxIQ.net
私は産褥ヘルパー頼んでたけど遠慮なく横になって休んでたよ。
ヘルパーを頼んでない日には家事育児してたせいか悪露がなかなか減らなくて、なるべく横になるように言われてたし。

86 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 22:17:05.14 ID:3Zv95HKQ.net
退院後の沐浴で悩み中
ちょうどいい高さの場所がなくて、やるとしたら脱衣所の床かなと思ってたけどなるべく体に負担をかけずに済ませたい
一緒に湯船に入らなければ私のお風呂と一緒に膝の上でシャワーでやるのはまずいかな
やっぱりベビーバスに浸からせるべき?
旦那を当てにして外れた時の落胆が大きいのでなるべく自力で楽に済ませたい

87 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 22:26:59.92 ID:m40M323l.net
夏だから沐浴させなくてもいいと思うけどな

88 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 22:33:24.85 ID:LOITQxIQ.net
>>86
脱衣所の洗面所で出来るベビーバスもあるよ。
私は普通のベビーバスを使ってたけど、特に大変とも思わなかった。
週2、3回産褥ヘルパーを頼んでたから、その時には沐浴もお願いしてた。

89 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 22:33:53.70 ID:nl9GgeVT.net
うちは台所にベビーバス置いてやってるわ

90 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 22:35:57.60 ID:LOITQxIQ.net
あ、脱衣所の床より風呂場の洗い場の方が用意も片付けも楽だと思うよ。
湯上がりのタオルなどは脱衣所にセットしてた。

91 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 23:48:29.16 ID:lDUwGPr1.net
洗面台で直接沐浴してた

92 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 00:51:20.49 ID:hWW2hqsN.net
>>86
リッチェルの膨らませるベビーバス良かったよ
脱衣所で入れてたけど、ずり落ち防止のクッションがなかなか良い仕事しててそんなに力入れて支えなくても良いから楽だった
お風呂場でお湯入れて→脱衣所に運んでってやってたら2週間くらいで裂けちゃって、付属の補修シールで塞いだけど空気が漏れやすくなって毎日空気入れなくちゃいけなかったのが難点
裂けてから洗面所で直接入れてもみたけど、頭をがっつり支えないといけなくて床でベビーバス使うより疲れた

93 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 00:51:57.75 ID:hWW2hqsN.net
>>92
×洗面所
◯洗面台

94 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 08:31:23.97 ID:ZC8VIuLq.net
>>86
うちも、>>92さんと同じリッチェルのを、>>90さん同様洗い場に置いて使ったよ。
固いバスチェアは自分の腕が当たったとき痛くないかな?ナイスセレクト自分!と自画自賛しながら使ってた。
洗い場に置いて使うと、お湯を入れるの楽だし、水跳ねも気にならないし、お湯を捨てるのも楽。バスチェアを引き摺ることも無いので穴も開かなかったよ。自分の膝が痛くないように、膝下だけタオルを敷いてました。
しゃがむのも10分程度だし、私は大して辛く無かったです。
あと、高さのある場所で沐浴させるのは子を落とすんじゃないかと思って怖かった。洗面台等で沐浴させたとしても、体を拭くのは床にバスタオルとか敷いた上だったから。どうでしょう?

95 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 08:31:38.97 ID:5ifu5dKo.net
一人目里なし旦那不在で一ヶ月過ごした時は、洗面台そのまま派だった

96 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 08:35:46.91 ID:5ifu5dKo.net
と書いたけど、体験を聞くとリッチェルのベビーバス良さそうで参考になる、一人目の時もこのスレ見れば良かった

97 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 09:17:10.69 ID:1JWKNbWX.net
1人目はリッチェルをキッチンシンクに置いて、体拭きは向かいのダイニングテーブルにタオル置いてやってた
子は寝返りしないし手を離すことはないので落とす心配はない
今回はシンクに食洗機が張りだしてて片付けるのも面倒だから、私も風呂の洗い場かなあ
腰には多少負担になりそうだけど、三週間くらいだし
スレタイ的には沐浴は1人で余裕だけど、自分と子供のお風呂を一度にするのは体拭くのが大変だから沐浴時期くらい別々の方が楽だと思うよ

98 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 10:33:06.16 ID:VTOb1FUT.net
>>86です
リッチェルやつ椅子ver持ってて大活躍してたわ、穴空いちゃったけどボンドで塞いで使ってた
ベビーバスを浴室で使うのが一番簡単そうですね、みんなありがとう!

99 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 13:20:21.12 ID:A+Cyb7Cj.net
このツイも参考になるかも
https://twitter.com/tangeganbaru222/status/1016227259185655808?s=21
あと一緒に湯船に入っても大丈夫だって

100 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 13:37:38.04 ID:7YpcyYWP.net
一緒に入るのは大変そうだなあ
私は一人目のとき子どもだけ風呂の床で普通のベビーバスで洗って、自分は子どもが寝てるあいだにさっとシャワー浴びてた

101 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 13:40:29.30 ID:Z44UCyJY.net
退院直後の話じゃないの?
そもそも一ヶ月健診まで本人も浴槽は入れないでしょ

102 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 13:58:46.42 ID:3qaaOUXa.net
風呂スレかと思った

103 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 18:26:37.14 ID:WviQGi8Y.net
上の子いるけど産後ケアの施設に入所
夫から私を思い出して大泣きしてると電話があって罪悪感

かといって退院後すぐ自宅戻ったら心身共にやばかったと思うし難しい

104 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 19:23:58.06 ID:dpOVYADv.net
退院して3日めくらい
どうやら産後うつかマタニティブルーになったみたい
(病院での検査も引っかかった)
産後ケア施設に行きたいって、夫に何度も泣いて訴えたら検討し始めたっぽい
里無しで義実家あり、良義父母なんでどうしてもという時は頼ろうかなって思ってたけど、義姉の子(1歳ちょい)はこうだああだ、おっぱい出てる?とかがものすごく嫌気が差してるのと、プレッシャーでそんな気も失せた
一日の中の感情の起伏が激しい、子のこと以外の家事は上手くできない、おっぱいの出が悪くて混合なんだけどあげ方がよくわからない時もある
自分でこれはやばいと思うほどなんだよね
里なしでこんな状況を乗り切った人いる?

105 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 20:18:40.72 ID:oQdq1G+I.net
>>104
産後ケア行くんだ
ヤバいと気付いてるだけでエライよ、そしてその直感大切にした方がいい
夫を頼るより保健師さんに連絡して精神的に限界って訴えて一日でも早く行こう(私の時は保健師さんの紹介だった)
そしてとりあえずそこで寝て食べよう
里なし一人目の時ずっと涙が止まらず夫も海外で、産後ケアセンターに入ってからも数日は泣いて過ごしてた
義実家や実家頼ったら危害加えてたかもしれないくらい気分の波が酷かったから、頼らなくて良かったよ

106 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 21:06:18.07 ID:xR1aZv6B.net
>>104
産後ケア施設って施設によるだろうけど臨床心理士とかもいたりするよ
メンタルケアもしてもらえるし夫に義母召喚とかされても困るしやばいと自覚してるなら早いうちに入った方がいい

107 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 21:31:47.92 ID:/1o7IDNq.net
>>105
>>106
ありがとう
病院でも臨床心理士さんにお世話になったよ
私なんかダメだ、もうやってけないって時と、これならこのままいけるんじゃね?って時との波が激しい
鬱っぽいって自覚してからは楽になったの
とりあえず、施設のこと詳しく調べるね

108 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 21:32:13.74 ID:SfhnE2ih.net
一人目は本当メンタル面が辛いよね。母乳推進の病院で産んだから洗脳されててミルクをあげると毒でも与えてるのかくらいの罪悪感があった。
1歳過ぎたら母乳だろうとミルクだろうと関係ないのに。

109 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 21:37:52.61 ID:/1o7IDNq.net
そう、母乳推奨なんだけど担当が交代する度に言われることが違ってパニックになってたよ
同室の他のお母さん達は、母乳だけでいける人、経産婦さんとかで褒められてて、私だけが母乳が出なくて本当に参ってた

110 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 21:48:23.87 ID:SfhnE2ih.net
>>109
母乳は一人目は出にくいよ。一人目を完母でいったら二人目以降はそんなに大変じゃない。
もし完母でいきたいのなら母乳スレも見たら勉強になる。
あと今までにないくらい水分を大量に取ると母乳が出る人もいるよ。

ただ個人的には母乳でもミルクでも母親がストレスないのが一番だと思う

111 :名無しの心子知らず:2018/07/15(日) 00:28:40.15 ID:pNZxhqGz.net
>>110
ありがとう
出るなら母乳がいいなぁと軽く思ってる程度のつもりなんだけどね
母乳スレも覗きます

112 :名無しの心子知らず:2018/07/15(日) 02:35:59.98 ID:R8FhpPzD.net
産院選びで、母乳推奨かどうかは結構重要だよね

私が上の子を産んだのは、母乳スパルタ式かミルク混合かを自分で選べるところだった
実母がほとんど母乳が出なくて完ミで育ってるので迷わずミルク混合を選んだ(そして結局我が子も完ミになった)けど、右も左も分からない状態で母乳推奨されたらかなり病んでたと思う

母乳じゃなくても子は育つし、ミルク育児にも良いところはたくさんあるから>>104さんもあんまり気に病まないでほしいな
よかったらミルク育児スレも覗いてみてね

113 :名無しの心子知らず:2018/07/15(日) 08:33:29.60 ID:TGbaxCp7.net
>>107
これから調べるならとりあえず「○○市 産後ケア」で検索して
自治体と提携しているところがあれば市役所の担当部署か健康福祉センターに電話したほうが早いかも
そういうのがなければ近くの施設に予約してなくても緊急で受け入れ可能か問合せるといいよ

辛いときに調べて検討して予約して、って結構しんどいと思うので旦那さんが動いてくれるといいのだけど

114 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 15:54:31.31 ID:nnV8D+YN.net
来週からファミサポさんに慣らしで保育園送りしてもらう予定
都内9時前後に保育園まで1.5km、ベビーカーの予定だったけどこの暑さだとタクシーの方がファミサポにも子供にもいいかな
あるブログで暑さのせいでタクシーが大忙しでつかまりにくいという話が載ってたので、いざという時につかまらないのも心配だ

115 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 17:27:38.42 ID:Gz+j1H63.net
>>114
タクシーって予約出来ないのかな?

116 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 18:52:32.06 ID:I4idMHXM.net
上の子放置で罪悪感が半端無い
産まれる前からすでに体力的しんどくて放置してるのに一日中テレビ、おもちゃ出しっ放し、ご飯は冷凍ものとかヨシケイとか
罪悪感はあるけど一日中同じ内容のおままごとに付き合わされるのうんざり
せっかく2人目が生まれて幸せなはずなのにずっとモヤモヤする
上の子にも下の子にも十分に構ってあげられない

117 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 19:09:07.21 ID:Gz+j1H63.net
>>116
シッターとか一時保育は利用してないのかな?
産後一ヶ月くらいは親子で生きてたらOKだよ。
一ヶ月くらい毎日冷凍食品でも死なないよ。
頑張りすぎず気楽にね。

118 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 19:41:59.56 ID:uJ5rtGa2.net
>>116
うちは保育園入れたよ。
毎日おままごとうんざりわかるわ。赤ちゃん泣いてたら遊んでやる気分にならん。

119 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 09:07:49.87 ID:v/C8gWvF.net
二人目生まれて1週間
一人目のときより体調が良くてなまじ動けちゃうからって退院後にちょこちょこ動いてたら腹痛(後陣痛のぶり返し?)と悪露増えて反省した
上の子は一時保育に行ってるので家にいる時はなるべく優先して構ってあげたいけど頻回授乳で待たせちゃう事も多くて罪悪感
もちろん家事は家電&夫頼りで夜に食べたいものがあれば作る位しかしてない
でもこれがママ友だったら「いやいやまだ本調子じゃないし慣れない二人育児なんだからしょーがないよ」って思うので自分にもそう言い聞かせてストレス溜めないようにしよう

120 :名無しの心子知らず:2018/07/28(土) 19:23:35.37 ID:bH9XT02k.net
ねぇなんで誰も手伝ってなんてくれないくせに
誰々が死んだとかはいちいち連絡してくる訳?
もう臨月だよ
2歳前の子居るんだよ
勘弁してよもう

121 :名無しの心子知らず:2018/07/29(日) 00:13:05.31 ID:NvS94SxJ.net
2人目産んでからじんましんがよく出るようになった
忙しいのに痒くて辛い…
1人目の時は産前も産後もトラブルほとんどなかったのに、2人目は産前も産後も小さいトラブル多発してるのでハードモードかも
体質ってその時々でずいぶん変わるものなんだね…

122 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 09:57:39.24 ID:Hm9809I8.net
ファミサポさんの都合が合う日だけ保育園の送迎を数回お願いするつもりで、その日は園での支度を先生にやってもらえるか何回か口頭や連絡帳で確認してたのに、いざ初回慣らしで行ったら「その日の体制によってできるかわからない」と言われた
まあそりゃそうだろうけどさ…
ちょくちょくこのスレで新生児連れた送迎で支度は園が全部してくれたってレス何回かあったからそれもちょっと期待してたけど、無理そうだなこりゃ
新生児連れてトイレ周りの支度だけは抵抗がある
多少預け時間長くなっても夫送迎中心でいくしかないか

123 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 12:46:40.68 ID:8YCa40TR.net
結構このスレにいるけど園が全部やってくれたってはじめて聞いたわ
見逃してたかな
まぁ普通全部はやってくれないよね
ファミサポに頼むならファミサポがやるんじゃないの?
うちはファミサポに事前レクチャーしてやってもらったよ

124 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 15:12:33.08 ID:isw8Vp+k.net
ファミサポさんに送迎頼んでるけど朝の支度もお願いしてるよ〜
最初の一回だけ一緒に登園して実際やりながら覚えてもらって、変更点やわからない事は先生から直接ファミサポさんにフォローして貰ってる
今の園の前に一時保育で使ってた託児所に近い小規模保育園は支度も無く持ち物も着替えのみで全部園でやってくれてたけど高かったよー

125 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 15:36:23.38 ID:Hm9809I8.net
>>122です
ドライブスルーにしてくれる園のレスを見たのはここだったか、保育園スレだったかも
結局初回にファミサポさんに支度の仕方を伝えました
産後にお願いするのは夫が送迎できない日とファミサポさんの都合の合うほんの数日なのに、そのために事前打ち合わせ(無償)して慣らしして、園の細かいルールも覚えてもらって、この暑い中ほんとボランティアで申し訳ないな
自分が産後どうなるかわからないから、何かあった時の保険にはなるだろうけど

126 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 20:07:46.65 ID:Qa2Zpf2H.net
もう2ヶ月ちょいなんだけど、まだ生協のお弁当週3で頼んでる
1人で機嫌よくしてられる時間がそんなになくて、その時間で洗濯と自分のご飯だけで精一杯
昼寝は1人で寝かせると15分くらいで起きてしまうから、くっついて寝かせてる
みんなどうやって晩ご飯作ってるんだ...

127 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 20:13:19.40 ID:ymiKpv4r.net
>>126
2人目だから多少泣いても空腹時以外は気にせずつくる。
大人なご飯だけなら弁当でも冷食でもいいと思う。

128 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 20:18:06.31 ID:q0KCu8ny.net
>>126
その辺は個人差が大きいよ。
よく寝る子だと2ヶ月経てば母体もある程度回復してるしご飯も作れるし、まだ動かないから裁縫も出来る。
でも寝ない子だと1歳近くまで全く何も出来ないくらい大変。
週3生協って事は週4は作ってるんでしょ?
なら良いんじゃない?

129 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 20:52:25.22 ID:Qa2Zpf2H.net
>>127
>>128
1人目だから泣いてると動揺しちゃって、食事作り始めたところで泣かれてお米ぶちまけちゃったわ
慣れかな?

週3お弁当で週2は夫が休みだから買ってきてもらっちゃってる
だから作ってるの週2でなんだか申し訳なくて
良いって言ってもらえて気持ちが軽くなったわ
ありがとう

130 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 21:09:38.99 ID:BJ2R6OoX.net
長い子育ての中のたった数ヶ月〜1年程度、家事ちゃんとしなくても大丈夫さ
子もどんどん大きくなるんだから、家事に忙しく過ごすより子どものことを優先して、成長をしっかり目に焼き付けよう
私も産んでしばらくの家事は夫頼みで、掃除も自分と子どもの周りササっとしかしなかったわ
残りの週2の夕飯も夫がいる日に作って冷凍とかして、いっそのこと平日は夕飯作らない態勢を整えるといいかもね!

131 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 23:09:48.02 ID:1oebNacQ.net
夕飯作れてないなー
冷凍ストックも飽きるね

132 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 23:46:01.43 ID:qsG1o6Y+.net
低月齢の時は野菜炒めと味噌汁とご飯とかの同じような食事ばっかり作ってたな
味噌汁は3日分作って、野菜炒めは蒸し焼きにすれば途中から放置できるし

2人目になるとお惣菜使うのが上手くなったw

133 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 00:53:13.16 ID:cMbDQagM.net
>>126
自分が書いたのかと思った、うちも1ヶ月半ですごく似た状況
1人で機嫌よく過ごしてる時間が短く、夜も頻回授乳でロクに
寝れてないので昼寝の隙に自分も寝たりご飯食べて洗濯掃除でもういっぱいいっぱい。
夕飯作ったり出かけたりよくみんなできるなと思ってた…

134 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 08:45:33.51 ID:68ntlHMi.net
産後に備えて、試しに産前産後ヘルパーをお願いしてみた。

1時間で食事準備をお願いしたんだけど、「何作りますか?」って指示待ち。
とりあえず鳥ももがあるのでそれと、冷蔵庫に残ってる野菜(10種類ぐらい)で適当にお願いしたんだけど、うーんって感じで…。
トマト缶あるから、トマト煮とかですかねー?って提案したけど、洋食はちょっと…っと言われてしまい、でも他に思い付かなかったようでとりあえずトマト煮作ってもらった。
そのあとコトコト煮込んでるのをじっと待ってて、もしや1時間で1品しか作らない気か!と思い、野菜適当に渡して残り2品作ってもらったけど、ヘルパーってこんなもんなのかな?

次お願いするなら、献立決めておいて要領よくやってもらわないとお金がもったいない…。

135 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 09:11:00.93 ID:o34P2BRi.net
>>134
うちは一品しか作れない決まりだったから、献立決めてお願いしてたよ。

136 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 09:14:05.08 ID:GIzSksqB.net
>>134
ヘルパーしてたけど1時間調理だけなんて3品プラス味噌汁は作るよ、野菜10種類+肉もあるのに。洋食はちょっと…ってその人が食べるんじゃないのに謎だね。不得意って意味なら怒るわ。お客様や利用者様が献立考える必要も一切ない、苦手な料理や味付けは確認するけど。
私が産前産後じゃなければ行きたいくらいだよ、一時間あれば調理3品と洗濯物かけて(干しはできないが)ざっとだけどトイレと風呂掃除してたよ。時給いくらかわからないけど、もったいないと思うの当然だよ。

137 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 11:04:29.87 ID:MidBFdSt.net
>>134
え、ボランティアとかじゃないんだよね?お金払ってそんなレベルなの?
派遣元に問い合わせした方がいいんじゃないかな、そちらのヘルパーさんはみんなこんな感じなんですか?って
もしかしたらその人だけがダメダメなのかも

138 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 12:08:42.04 ID:ElZPia94.net
>>134
ボランティアの人だよね?
プロのヘルパーは対応可能だろうけどボランティアはこちらが指示しないとできないんじゃないかな
うちの地区では材料用意して献立も考えてから頼んでって言われてる
冷蔵庫のもので適当に、はしないように事前に注意されてるよ

139 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 12:58:08.65 ID:f+SpoQrZ.net
>>134です。レスdです。
ボランティアではなく、きちんとしたヘルパー会社の人なんだ。
4月に出来たばかりらしいけど、名刺見たら責任管理者って書いてあるから恐らく代表の人。
孫もいる普通のおばあちゃんだから凝ったものは作れないけど〜って言ってたから、これ以上は期待出来なそう。
市役所に言って、他の会社に変えてもらうことにした。
ちなみに補助が付くので、こちらで払う代金は1時間600円。
そんなに高いわけではないけど、期待してた分疲労感が大きい…。
産前に試してみて良かったわ。

140 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 16:51:14.00 ID:hNbFTYs1.net
>>139
「孫もいる普通のおばあちゃん」って、その調理スキルは完全に普通以下では・・・?
がっかりですね

141 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 18:05:27.98 ID:o4gWqa3t.net
他人の台所は慣れないと使いにくいからなあ
個人事業主なのかな?
先に試しておいてよかったね!

142 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 22:45:44.40 ID:MBJ7ijns.net
産後1ヶ月どころか0歳の1年なんて家事できないとか悩む必要ないよ!
家事なんかしてたらもったいない
くっついて寝かして抱っこして、近くでお顔みてあやすのが仕事だと思ってさ。
こんなに可愛い短い期間、罪悪感なんか持たずに利用できるものは利用して赤ちゃんのお世話だけを楽しんで欲しいな

143 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 23:28:09.63 ID:r0S1s+FC.net
こういう話聞くとすごく切ない気持ちになる
あっという間に時間が経ってみるみるうちに成長してる
無条件に可愛い赤ちゃんの時期なんて本当一瞬なんだなぁと
スレチごめん

144 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 01:28:43.57 ID:R6D/S8qM.net
何気ない幸せに気付けたよ
ありがとう

145 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 07:58:36.09 ID:Po+JxDFG.net
里なし二人目
10万円プラスして無痛分娩にするか、その10万で産後ヘルパーさん頼むか迷うなー

146 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 08:51:50.76 ID:D34kB6Zp.net
>>145
私は二人目を計画無痛で産んだよ
上の子の面倒をみたり家事をしたりするるための体力を温存したいというのはもちろんなんだけど
一人目のときは子宮口開きにくくて分娩時間24時間を超えてしまったから、経産とはいえ今回も開きにくかったら出産自体もしんどいと思って

案の定、前夜にバルーン入れて、朝破水させてから促進剤入れたけど、麻酔入れてから(=陣痛来てから)5時間くらいたっても5センチまで開かなかった
その後猛烈な眠気に襲われて1時間ちょっと寝たら一気に開いてそのまま分娩台だったんだけど
これが無痛じゃなかったら寝られなかったし、寝られなかったらまだまだ開くのに時間かかったと思うと、無痛にして本当に良かった

147 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 09:11:25.40 ID:Cpiu4rrH.net
>>145
出産時に上の子どうするかにもよると思うけど、うちはLDRで一緒に過ごそうと思ってるから無痛にしたよ。
ママっ子だから、少しでも長く一緒にいてあげたくて。
一人目も無痛だったけど、子宮口が開くまでのんびり寝て待つだけだから楽チン。

148 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 09:49:25.15 ID:Po+JxDFG.net
>>146>>147
わー経験談ありがとう!!
一人目の時お産自体はスムーズで、産んだあとにこれなら次も無痛にせずに産めるなって思ったんだ
でも無痛にすると翌日に退院できるぐらい元気だって聞いて惹かれてる
上の子の立ち会いもできるらしいからそれもいいなと思ってたんだけど、そうすると無痛のほうがいいよね、痛がってるところ見ると怖がりそうだし
あと1ヶ月で決めないといけないから、先生と助産師さんや夫とよく相談してみる

149 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 10:23:13.23 ID:q1g47DJu.net
1人目無痛で2人目自然で産んだけど産むとき痛くないだけで産後はどちらも変わらなかったな

150 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 10:44:50.12 ID:vgngK7Mh.net
自分のところはある程度陣痛付くまで自然で行って、子宮口結構開かないと無痛してくれない方針の病院だった
2人目だけどなかなか下りてこなかったので、入院して4時間くらいは痛さでうなってた
麻酔入れてから出産までの3時間は楽チンだったけど、3時間で10万円ちょいだと結構高かったかもw
産後の回復はいいんだけど、2人目だからなのか無痛のおかげなのかはよくわからない
無痛使って家事ヘルパーもバンバン使える財力があればいいんだけどね

151 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 10:52:12.47 ID:LSjwLEIw.net
みなさん無痛が選べていいなぁ
近隣に無痛やってるところがないし、うちは車もないから遠くへは行けない、駅も遠い
自然分娩派の大病院が徒歩圏だから当然の流れでそこだわ

将来2人目産むことがあったら絶対無痛にしたいわ〜〜

152 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 12:50:40.38 ID:D34kB6Zp.net
>>148
146だけど、私も上の子立ち会わせられたよ
上の子はまだ小さいから機嫌次第と思ってたところ、分娩台上がるタイミングがちょうどよかったので
無痛にしてなかったら上の子は絶対泣きわめいてたと思うけど、談笑しながら産めたからがんばれー!とか応援してくれてた
立ち会わせられたらいいなと思ってるなら無痛がいいよ、お母さんが痛がってるのを見せるのは子どもがかわいそうだしね

153 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 14:32:55.74 ID:HIRBzXd7.net
>>151
無痛は誰でも選べるよ
別に徒歩圏の病院に決めなきゃいけないルールはないんだから
遠くても新幹線やタクシーで通えるよ
臨月は近くのホテルやウィークリー使ったりで対応してる人をどこかのスレで見かけた
お金と時間と家族の理解を得られれば大丈夫だよ!
無痛希望であれば検討してみては?

154 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 14:54:20.99 ID:Q/qvrmUg.net
>>153って話が通じなさそう

155 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 15:24:02.29 ID:LSjwLEIw.net
>>153
このスレにいることからも分かる通り、親はド遠方だし夫は多忙だしで
通院や入院の際に誰の助けも借りられないんだよね
その状態で、イザって時にすぐ駆けつけられない距離の病院を産院にするのはちょっと怖くて。
なにせ自然分娩の病院なら徒歩5分のところにあるもので・・
親が近くにいて送迎でもしてくれるという境遇なら遠方の無通院にでも行きたいんだけどね

新幹線タクシーで通院ってのはちょっと考えられないなあ
自然分娩ってそこまでの苦労と出費をしてまで避けたいほど辛いものなのかしら
初産だからわかんないや
ぶつぶつ愚痴言ってごめんね

156 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 15:54:19.48 ID:Oi1V3S9f.net
産院が近所なのはいいと思うよ
安心だよね
私、陣痛が3分間隔になるまで「もしかしてこれが陣痛か?!」ってわからなかったし

157 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 15:55:20.13 ID:Po+JxDFG.net
>>152
そうだよねー
子どもは立ち会いできないもんだと思ってたから一人で耐えればいいやと思ってたけど、立ち会ってもらうならね
トラウマ植え付けてしまったら嫌だしw
ありがとう、よく検討する

158 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 15:56:14.54 ID:HIRBzXd7.net
>>154
愚痴りたかっただけみたいだね
話が通じなくてごめんね!

>>155
私が体外からの無痛希望で里なし初産だから、できることはなんでもしてしまいタチでレスしてしまいました
体外とか無痛スレで新幹線とか見かけたりするけど、普通の人はそこまでして…って感じだよね
ちょっと感覚麻痺してたかも、ごめんね
自然分娩をそういう風に思えるなら大丈夫じゃないかな?
がんばってね

159 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 16:02:44.39 ID:FyVN+QCL.net
第二子のチャンスがあって、お金もあるなら無痛選ぶわ

160 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 16:54:38.18 ID:Cpiu4rrH.net
産院は近い方がいいよ。
一人目はタクシー20分の距離だったけど、陣痛間隔7分で病院に行ったら、まだ弱いからって一度帰されたよ。
遠いなら帰されずに病院にいられるだろうけど、時間はかかるし、泊まりになるなら宿泊料金もかかる。

161 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 17:29:11.42 ID:LSjwLEIw.net
>>158
いえいえ。そういう選択肢もあるのか・・って勉強になりました
体外だったんですね。自分も実は人工4回チャレンジでの妊娠です
苦労してせっかく授かったから何としてでも最善を尽くしたいという気持ち、わかります!
形は少し違うけどお互いつつがなく出産できるといいですね

162 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 20:27:17.03 ID:ZsygXrnm.net
同じ境遇の人がいてほっとした
産院は総合病院なんだけど家の真向かいでタクシー待つより多分早い距離
でもそこは無痛やってないから自然分娩一択
産院は近くても遠くでも変わらないって意見が多いから、産院が近いって言ってくれると嬉しいな
産後はヘルパーとドゥーラさんとか代行サービスを検討して何とかやり繰りしようと思ってる

163 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 20:59:38.98 ID:8FrAZsNV.net
>>158
なにこいつ感じ悪い

164 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 21:11:36.99 ID:HIRBzXd7.net
>>163
感じ悪かったかな?
そう思わせちゃってごめんね!

165 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 21:48:33.64 ID:Zy6nRtDj.net
なんか伸びてると思ったら変な人が来てたのか

166 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 22:07:17.67 ID:SHKk8Bu/.net
いいざという時への備えが臨月ホテル暮らしって発想はなかったわ

最寄りが総合病院だからもうそこ一択
ゴージャスwな個人院は車で+10分
いつでも誰かに連れて行ってもらえる環境なら10分15分は誤差の範囲なんだろうけどね
タクシー呼んで一人で何とかする前提だと近いに越した事ない

あとNICUあるから入院先バラバラを避けられるかなという希望

167 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 04:15:51.17 ID:L2eO0UCR.net
元々は無痛の話だからね
ゴージャスなだけで遠くを選ぶ必要はないけど、10分15分遠いくらいなら計画も無痛も里なしにはかなり心強い要素だよ

168 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 08:49:30.45 ID:gn1OsIlY.net
無痛希望してても間に合わないこともあるしやっぱり近くにあるほうがいいよ

169 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 11:06:58.35 ID:T1brMnzV.net
近いにこしたことはないけど、10分15分ならありだよね。
陣痛待っての無痛でなく計画無痛なら、間に合わないなんてことほぼないと思うよ。

170 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 11:08:35.17 ID:6qzupmxX.net
まぁそのへんは個々の事情と価値観によるよね
無痛に関しては専スレもあるから自己判断で

171 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 12:33:22.92 ID:eHxLfPlz.net
とりあえず全部否定から入るタイプの夫に、産褥期の食事のことを話したら

冷凍の宅配おかずをストックしたい→出来合いの食事は油分塩分が多いから母乳によくない
じゃあヘルシー惣菜のお店を探しておいて、仕事帰りに毎日買って帰って→そんな余裕ない
じゃあヨシケイを頼むからあなたが仕事帰りに作って→それはイヤ
じゃあ産後ケア施設に半月くらい入る→それはダメ、寂しいしお金かかりすぎ
じゃあどうしろと・・・挙句の果てに「まぁなんとかなるんじゃない?」
退院後は早急に自炊できる体制に復帰したいとは思ってるけど、可能かどうかなんて神のみぞ知るだし
もし満身創痍で完全ダウンした時に事前対策がなきゃどうしようもないからと、色々考えてるのになぁ
里帰りなしワンオペ育児、夫の意識改革が最大の難関かもしれない〜〜〜

172 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 12:55:32.35 ID:c4bz16QF.net
>>171
じゃあ試しに1週間やってみようか!
その間私は家事しないで赤ちゃんグッズ手作りしてるから頑張って!
って明るくケンカ売ってしまいそうだわ

今できないのにいざという時できる訳ないよね
妻子が命かけてるのにアテにならないどころか足引っ張るなんて辛い

173 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 13:38:55.62 ID:o24xNI+1.net
>>171
人のご主人だけど、なんとかするのはお前だよ!って言いたい

174 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 13:47:23.03 ID:eHxLfPlz.net
ありがとう〜、同調してもらえるだけでちょっとスッとするw

>>172
「男親は生まれるまで実感わかない」ってのを目の当たりにしてます
試しに全部やらせてみるってのは良いね
不謹慎だけど、絶対安静指示が出たとか言って10日ぐらい寝込むと良い意識改革になったりして・・

>>173
そうなんだよ!「俺がなんとかするよ」じゃなく、「お前が頑張ればなんとかなるだろ」だからw
私今まで体だけは丈夫だったから、料理もできないほどボロボロになるって想像つかないみたい
出産って交通事故くらいのダメージらしいよ!って言ったら神妙な顔してたが、果たして・・・

175 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 14:01:41.69 ID:cmc5r5Eh.net
>>174
お疲れ様です。本当に、安静指示が出たと思って試した方が良いよ!お産は「全治一ヶ月」、そんな怪我した人に家事させるの?ってね。

ついでに、母乳は血液から出来てて多いときは1日に1リットル位吸われること(成人女性の非妊娠時の血液量は体重の7パーセント)、母乳出すにはフルマラソンくらいカロリー消費すると教えてあげよう。

勿論、お産が軽く済むかもしれないけど里帰り無しは用心に超したことないものね。

176 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 14:05:38.74 ID:L2eO0UCR.net
元気に見えても自炊はなるべく避けた方がいいよ
手作りを冷凍ストックが一番いいんだろうけど出産日が読めないと大量には難しいしね
その中で妥協するとしたら、
ヘルシー惣菜を週末にまとめ買い→冷凍
生協やスーパーの冷凍野菜をチンして素材の味を楽しむ
ヘルシー志向の宅食(塩分量表記あり)
とかかな?

177 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 14:42:58.21 ID:eHxLfPlz.net
みなさん頼もしい・・!
ここにいるみんな、大小の差はあれ同じ修羅場をくぐるんだと思うと勇気出ます

>>175
フルマラソンは想像しやすいですね!
ダメージについては色々言って聞かせてはいるんだけど、
夫からしたら、そうは言っても世間の皆は普通にやってることでしょって感覚のようで。
里帰り前提の世間の皆とは全然違うんだよ、っていう初歩の初歩からですw

>>176
今は病気の人向けの医療食の宅配もあるもんね
まだ調べてないけどそういうのなら減塩・カロリーオフはいくらでもありそう
めげずにいろいろ案を出してみることにします!
最悪、「あなたは牛丼でもラーメンでも外で食べてきていいから」という手もあるし

178 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 15:42:27.16 ID:6qzupmxX.net
>>177
そんな旦那の意識改革する必要ある?
妻子のために協力する気がないんだから、せめて邪魔はしないように、自分のことは自分でするよう教育するのが先じゃない?

あなたと赤ちゃんのことはあなたのやりやすいようにやってしまって、旦那のことは放置しとけば「なんとかなる」のよ
里なしで産後の肥立ちが悪かったり、赤ちゃんが全然寝てくれなかったりしたら本当に大変だし、そんな状況で旦那の世話までしてたら体壊すよ

179 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 15:52:15.80 ID:3ZceST8z.net
>>177
ホットクックっていう3万くらいの自動調理の鍋と、食洗機導入したけどめっちゃいいよ。あとドラム式洗濯機。
産前だけどほぼ家事なくなった感ある。
10分で野菜切って調味料入れて自動調理で煮るというかあと放置、カレーとかシチューとか日替わりでして、上の子と一緒にちょこちょこ食べてる。野菜や肉は全部宅配。
とにかくうちは家電に全力投資したんだけど、気をつかわないでいいからすごく楽だよ。

180 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 15:56:01.95 ID:rFZQv5nh.net
>>177
ご主人に見せた方がいいかも産褥期は無理すると本当に怖いよ
大人のご飯なんて宅食やセブンミールでいいよ!
https://madoguchi.iyell.jp/aruaru_041/

181 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 16:10:56.66 ID:OTEOsEG4.net
>>177
第一子ならほんとに旦那は外食とコンビニでいいと思うよ。
自分だけ宅食とかにしたらいいよ。

182 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 17:19:30.68 ID:g6nKG+I4.net
まあでも旦那さんが想像つかないのもわかるな
私も一人目産むときは、里なしだからどうこうって何にも考えてなかった
このスレ見つけたから作り置きや夫(というか夫婦ともに)の意識改革できた
旦那さんにもこのスレ見てもらうとか、検診のとき助産師さんや先生から産後の大変さを話してもらうとかするといいかもね

私は一人目のときは宅食とかは頼まず、臨月入ってからローリングストックしてた冷凍作り置きでほぼ乗り切った
でもやっぱりキッチンに立つことにはなってしんどかったから、宅食やヘルパーさんとか他の手段が使えるなら使ったほうがいいと思う

183 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 17:21:25.68 ID:ZAXAK5Ge.net
私、冷凍ストック作っておいたけど産後うつになったから食事だけでなく、家事も育児も本当に辛かったよ
そういう場合のサポートやフォローをしてくれる旦那さんならいいね...
うちは生まれたらガラッと変わって私にも優しいし、育児も率先してやるようになったよ
ただし、普段が激務なんで充電切れるの早いけど

184 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 17:54:13.89 ID:hrWwDM8a.net
男は産後なんてよく分かってないよ。
見舞いに来ても暇じゃない?って言ってたし、退院してすぐにみんなでBBQするから行くよね?って聞いてくるし。
私自身も産後まで24時間稼働し続けるのがこんなにしんどいとは思わなかったw

185 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 15:15:12.05 ID:lS2YQiGJ.net
宅食にしたんだけど後期づわりで吐いちゃう
産後はおいしく感じるのかなあ
こもパンも買いだめしとかなきゃ

186 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 15:27:19.46 ID:BD8ksMKh.net
産後は、個人差があるだろうけど私の場合ダメだったものが食べれるようになったし、体力回復のためか体がめちゃくちゃ欲する気がするよ

187 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 16:36:59.16 ID:IqzhP6rx.net
サプリとか栄養補給の健康食品とか、詳しくないんだけど何か使った人いる?
産後、すべては自分の体力頼みなので不安だ…

188 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 17:19:46.88 ID:EXcU2RFD.net
>>187
サプリは使わなかったけど、鉄分とか母乳に良い成分が入ってるお菓子をストックしておいて食べてた
基本旦那が料理してくれてたんだけど、今日のご飯ちょっとバランス悪かったなあってときにつまんでた
気の持ちような気もするけど、多少はましになるかなっと思って

そんなうちの旦那は一人目のとき、私が入院中にやっておいて欲しいことを話し合って決めていたにも関わらず、何一つしてなかった
唯一守ってた言いつけが「子どもが生まれたら忙しくなるから、息抜きしておいてね」だけ
部屋の片付けとか買い物とかはいっさいやってなかった
退院後すぐに、まだ痛む身体に鞭打って片付けや買い物したよ
いまだに恨んでる

189 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 18:47:27.04 ID:yiXUYAjb.net
>>186
ありがとう
コープのお弁当で美味しいはずなんだけど今日は気圧のせいかダメだったぁ
産後は吐き気がなくなりますように

190 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 19:39:19.62 ID:1UqS+wPA.net
コープの宅食、産後頼むつもりでとりあえずお試しで1週間頼んでる。
割高だけど量も味もまあ満足かな。

ただ、上の子2歳半がほとんど食べないので、上の子用に用意しておかねば。
偏食だから、おにぎり、炊き込みご飯、ハンバーグ、アンパンマンポテト、レーズンパンを冷凍しておくことぐらいしか思い付かない。
さすがにレパートリーが…。
上の子がいる人は、どんなの用意しましたか?

191 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 21:07:19.64 ID:iL0nn/Xc.net
偏食なら普段食べるものを冷凍しておくしかないんじゃ?

192 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 21:14:11.96 ID:hfT7cmj6.net
>>190
食べられる野菜を下ごしらえ(と言ってもルクエで蒸す程度)して冷凍しておいたよ
ブロッコリーやオクラなんかは解凍して調味料つけて出してた
あとマグで熱湯3分で作れるアンパンマンラーメンやうどんを買っておいて、刻んで冷凍したにんじん、しめじ、ちくわなんかを解凍して乗せて昼食にしてた
もう産褥期は何でもありだったから、シリアルなんかもフル活用してた

193 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 23:03:36.16 ID:yiXUYAjb.net
産褥期にミールキットで食事作ってた方いますか?
産褥期は出来るだけ動かないようにとはいうけれど、
どの程度動いちゃいけないのかいまいち分からず…

194 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 08:15:18.26 ID:Al8x4dhe.net
>>193
コープのミールキット使ってたよ。野菜も全部切ってあったから炒めるだけ煮るだけだから、退院後すぐでもできたよ!
ただ野菜の量少なく感じたから結局ニンジン玉ねぎしめじとか家にあるのを足してた。今産後一ヶ月たったけど今でも使ってる。賞味期限短いのがネック。

195 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 08:56:26.42 ID:Zhe/c7/W.net
ミールキットとかって結局フライパン使ったりするから洗い物面倒じゃない?

196 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 10:33:05.06 ID:E3bp5qRU.net
コープのミールキットは味が合わなくて最初からできてる宅配弁当の方がいいやってなってしまう
生活クラブとかオイシックスのキットはおいしいと思う
でも規定量取り分けると大人が食べる野菜がほとんどなくなる

197 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 14:03:28.50 ID:aBFyHPVL.net
セブンミールはどうだろう?
利用したことないけど美味しそうだった
あとはスーパーのワントレーになってる冷凍食品とか
物足りなさをカバーするような買い置きは必要だろうけど

198 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 14:25:32.03 ID:PolHXDJp.net
私はセブンミールは油っこいなと思った
コープのがあっさり
お弁当もミールキットも楽だけど飽きるよね

199 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 15:12:37.72 ID:AghgVNaC.net
コープもミールも上の子が全く食べない…
出来立てしか食べないエセグルメやろうに殺意すら沸くよ
飢えさせるわけにも行かず必死に料理してるわ。
一人目のときはひたすらおにぎりと豚汁食べてた

200 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 17:04:49.42 ID:INO6QUgO.net
>>199
そう、大人だけならもう最悪何とでもなるんだよね。

201 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 17:09:14.38 ID:RxBldRV3.net
エセグルメやろうに笑ったw

202 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 18:09:53.04 ID:3/CqBejN.net
>>190
うちはアンパンマンカレーとか食べるからいざというときに買っておいた。
あとは生協の冷凍ハンバーグとかのおかずはお世話になったわ。
パンはネットスーパーで買えるから困らなかった。

203 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 18:17:48.50 ID:ep6iaMjI.net
>>194
やっぱり野菜少ないんだ!
コープの営業がうちに説明しに来た時
「タレが多めに入ってるのがウリなんです」と言ってたけどw
ものは言いようだね

204 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 19:15:10.53 ID:Zhe/c7/W.net
>>203
それは味が濃くなりそう。
確かに野菜足すか、タレ2/3くらい使って冷凍しとくかして次回にまわすかだな。
コープ勧誘がしつこいだけに、1回とったらやめれなくなりそうでまだふみこめない。

205 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 20:41:39.25 ID:9wTN8uNB.net
コープは冷凍みたらし団子が美味しい

206 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 21:58:09.76 ID:ep6iaMjI.net
>>204
「タレが多めに入ってるからご自分で具材を足して使っている利用者さんが多いんですよ」だって
誤→タレが多め
正→具材が少なめ だよねw

勧誘は強めだけど退会や休止の手続きはコールセンターに電話するだけだしアッサリしてるっぽいよ
妊婦〜産後で合計1年は諸手数料がタダだし、わりと良いかなと思って使ってる

207 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 00:16:34.30 ID:wzPdSmTx.net
ミールキット野菜少ないんだね
キャベツ、玉ねぎ、キノコあたり常備しとこうかなあ

208 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 02:53:28.97 ID:LNNrMaUR.net
私はグリーンコープを産後配達料が無料の間たけ使ってたけど、辞めてからは特に勧誘もないよ。
安心無添加を売りにしてたから、ちょっと割高だったけど頼んでた

209 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 08:29:12.87 ID:5AKacvo/.net
>>199
下の子育児中はたまったもんじゃないけど
お母さんの作るできたてしか食べない、出来合いはキライ、って
その部分だけ聞いたら母親冥利につきるね・・w
お料理上手な方なんだろうな

210 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 08:54:56.48 ID:9U5avgOf.net
>>199
将来のお嫁さんが苦労しそう

211 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 09:25:00.73 ID:JBoxp0YN.net
>>199
お弁当も食べないのかな?
遠足が辛そう

212 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 15:37:31.46 ID:rPiw4N7H.net
里帰りしない場合、便利家電はあった方が良いよね?
洗濯機は今使ってるのが壊れるまで使うとして、ルンバ買おうかと思ってる
ルンバ買うくらいなら食洗機の方が良いだろうか
転勤ありかつ賃貸マンションだから食洗機は手が出しづらい

213 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 15:48:32.71 ID:xMnkp2YW.net
うちはソファ無しの床に直座り生活なんだけど、カーペットのゴミが気になるのに掃除機が思うようにかけられないからルンバが欲しい
食器洗いはけっこうできてる

214 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 15:48:45.78 ID:0q2JlH2f.net
食洗機は分岐栓ついてる水道じゃないと導入にお金かかるよね。
うちの場合は工事料含めて2万近くかかった。
引っ越すまでの数年間食洗機を使えるなら、それでも大満足。
オススメですよ

215 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 15:51:32.81 ID:xNeGK6Dz.net
食洗機はまじでオススメ
あとマキタのコードレス掃除機。子どもを抱っこしながら掃除がけが出来る

216 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 16:16:15.43 ID:LtrMOX11.net
ホットクックも結構よいよ

217 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 17:19:04.74 ID:Cj617Ueu.net
タイプによるのかもしれないけど食洗機の分岐栓は自力でもできる
産褥期限定なら紙皿紙コップで過ごすという手もある
うちもマキタだけどコードレス掃除機は神

218 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 17:21:49.03 ID:0Um+hnYM.net
ルンバいいよ〜
掃除してくれる手間という意味でももちろんだけど、床に物を置かなくなるからこれから子どもがハイハイしだしても安心
うちも食洗機ほしいけど賃貸で設置できる場所ないから洗い物はしばらく夫に任せる

219 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 17:31:24.87 ID:IQRJdMkY.net
マキタいいよね
パンくずとかの食べこぼしもパッと掃除できて便利

220 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 18:56:51.33 ID:aJF5oM3G.net
マキタ便利。
車も掃除機かけられるし。
ただマキタしかなくて、これから子供が何かこぼした時にもう少し強力な吸引力が必要かなと思うことも。

221 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 19:20:06.20 ID:jpYsu9CR.net
明日で退院だ
このスレ見て色々準備してきたけど、なんとも言えない不安に襲われる
とりあえず旦那がお盆休みの間に生活リズムをつかまなくちゃ…

222 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 19:20:11.92 ID:V2I4+YL/.net
ルンバもいいけど、ブラーバもおすすめ
すごく静かで子どもが寝てても全然起きないから

223 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 22:11:56.39 ID:FzW0ODlo.net
ルンバ気になってるけど、段差があるとダメだよね?
リビングの半分ぐらいにジョイントマットひいてて段差がある。
上の子がすぐおもちゃ散らかすし、なかなか購入には踏み切れない。

224 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 00:58:54.24 ID:njMc+bfB.net
>>212
ルンバじゃなくてルーロ使ってるけど、ほんと楽
埃もしっかり取れるし買ってよかった
うちはキングサイズのベッドで、普通の掃除機では届きにくいとこもスイスイ潜ってくれるから重宝してる
あとブラーバも使ってる

225 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 01:40:00.17 ID:uwoCXr3t.net
>>217
紙皿紙コップいいね
明日早速買って来よう

226 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 06:24:11.47 ID:wjmOeUsC.net
>>223
2センチくらいの段差なら越えてくれるよ

227 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 08:51:34.92 ID:oi3LrJvE.net
食洗機は一度使ったらもう無しの生活には戻れないよね
うちも古い賃貸で、水道栓の型番が古いから特殊な分水栓をネット購入して5000円くらいかかったけど
業者に頼まず素人の夫でも全部出来たよ
男性はメカ系修理得意な人多いし、旦那さんに頼めば導入してくれるかも

228 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 13:33:02.08 ID:6xtmsff5.net
>>210
娘なんだ
少しずつ料理仕込むつもり

229 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 14:44:21.78 ID:tDXfXko3.net
マキタルンバかなり重宝してる

230 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 15:20:10.73 ID:/1oPKQPU.net
物が散乱しててルンバが動けない
食洗機、自分で設置したけど便利すぎて手放せない
ホットクックは便利なんだけどレパートリーが増えない

231 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 17:02:09.71 ID:Yn5tmSAt.net
うちもルンバ置いてるけど床に散乱してるせいでクイックル大活躍
このゲリラ豪雨見てるとドラム式洗濯機良いよなぁとおもっちゃう
今使ってる縦型はまだまだ現役だけど、年明け引っ越す予定だから買い換えるか迷い中

232 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 18:07:38.33 ID:vOrAt2bj.net
縦型+衣類乾燥機の組み合わせが洗浄力と乾燥力、コストの面ではベストだと言う話だけどどうなんだろうか
電気式のやつ買おうか迷ってる

233 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 18:07:58.04 ID:4m3c8pOb.net
タオル類だけでも乾燥できたら便利だなー

234 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 18:15:45.23 ID:CqNHNgVo.net
かんたくん便利だよ、1時間もあれば乾いちゃうし干す手間も省ける

235 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 20:51:01.02 ID:dwpS0EEx.net
うちマンション用の小さめドラム使ってるけど、ほとんど乾燥使ってないよ
バスタオル2枚、フェイスタオル数枚、大人の服何枚か程度の量でも全然乾かないから
多分換気フィルタ周辺に綿ゴミが詰まってるせいなんだけど構造上掃除できないんだよね
次買うときは乾燥機能はあてにしないで選ぶつもり

236 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 22:29:03.11 ID:bwwIA5K5.net
縦型で乾燥機能もついてる洗濯機、いいよ
普通の1日分の洗濯物なら十分乾く
乾燥を考えたらドラム式がいいのかなと思うけど、子どもの閉じ込めとか、洗浄力とか考えるとなんとなく使いたくない

237 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 23:11:54.98 ID:XnpLap31.net
>>236
うちは昔、乾燥機付きの縦型使ってて全然乾かなかった思い出があるけど、今の縦型は進化してるんだね。
それと同じでドラム式の洗浄力も進化してるよ。
あと子どもの閉じ込めはチャイルドロックでどうにかならないかな?

238 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 23:35:51.44 ID:njMc+bfB.net
うちは縦型と乾太くん
ガスはコスパよし、一時間でフッカフカになるよ
どっちもドラム式より壊れにくいからオススメ

239 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 23:42:07.86 ID:NdPLJlIq.net
>>238
その組み合わせが一番良いよね
うちもいつか家建てたら乾太くん導入したい

240 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 00:59:35.11 ID:nLTkiYb9.net
>>238
部屋干しして乾かなかったやつではなくて、洗ってすぐの状態のものが1時間で乾くということですか?!それは凄い。

241 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 06:29:02.01 ID:WKtZ/ovs.net
>>240
ガスのパワーは凄いよ。
コインランドリーの乾燥機を思い浮かべたら良いと思う。

242 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 09:03:35.22 ID:8dPeEz/t.net
パナソニックの斜めドラムの一つ前の機種を使ってる
ほとんど洗濯干さなくなった
夜仕掛けて朝できてる
年末から使ってるけど、今のところ乾燥機能が悪くなることもなく使えてる

ものすごく楽
これがなきゃ乗り切れてないかも

ただ、ガーゼが乾燥で全部ワッフル生地みたいになっちゃう笑

243 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 09:23:36.94 ID:GQY2k91G.net
>>242
洗濯タグ見ると、乾燥機不可のもの多くない?
結局途中で止めて室内干ししたりして、手前はかかってる。

244 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 09:58:49.90 ID:WKtZ/ovs.net
部屋着とタオルだけなら乾燥までいけるけど、そうじゃない場合がほとんどだわ
あと我が家は一日に多い日だと洗濯機を5回回すんだけど、そうなると乾燥まで待てないこともある。

245 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 10:08:13.12 ID:pL8PZu29.net
>>237
うちのは日立のビートウォッシュなんだけど、よく乾いてるよ
シーツとか大物は無理だから、そういうのは浴室乾燥機
最近のドラム式は洗浄力もいいのかー
実際、しばらく使ってみないと洗浄力も乾燥力も実感できないから、賭け的なところあるよね
チャイルドロックは…夫婦そろってズボラなので、危険要素(ロックかけ忘れ、まぁ大丈夫でしょでロックかけない等)は排除したい

246 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 10:13:38.35 ID:pL8PZu29.net
>>243
横だけど
だいたいのものはタグに乾燥不可って書いてあるけど、気にせずガンガン回す
あの記載はメーカーの保身だと思ってる
痛んだら買い直せばいい
里なしならこのくらい割り切らないとやっていけない

247 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 10:18:44.32 ID:JHYxL1ea.net
洗濯機の話はそろそろ家電板とかでやってほしい
毎回同じ流れ同じ内容で飽きた

248 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 10:22:01.33 ID:JHYxL1ea.net
テンプレに「食洗機、乾燥機能つき洗濯機、お掃除ロボットはオススメだけど詳細は各自調査検討すること」とかって入れときたい

249 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 10:50:42.30 ID:8dPeEz/t.net
たしかに、乾燥機だめって多いけど無理やりまわしてるわ
外に着ていく服は別に洗って干すけどね
家から出ないから、部屋着とタオルばっかりだ

250 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 10:52:08.79 ID:BQKyu0qv.net
ドラム型の乾燥モード、説明書見たら2種類あるんだよね。初期設定のまま使ってたら乾きが甘かったのに設定変えたらよく乾くし早く仕上がるようになったよ。

251 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 11:12:13.15 ID:QD9m8R9x.net
新生児の服って綿とかだから乾燥機で縮みそうだけど、それも乾燥機でやってますか?
あと、里なしの方は新生児の衣類どのくらい用意したか参考までに教えてもらえませんか?
私はとりあえず短肌着とコンビ肌着を各5枚、ドレスオールとカバーオール合わせて3枚用意したけど足りるかなぁ

252 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 11:28:11.63 ID:WKtZ/ovs.net
>>251
洗濯機をどれくらいの頻度で回すか、服が足りない!ってなったときにご主人がすぐに買いに行けるかどうかにもよるけど、若干少なめに感じるな

さっきテレビショッピングで圧力電気調理器してたけど、便利そうに感じた
旦那が使いこなせるように教育すればかなり助かりそう

253 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 11:35:51.08 ID:HPv0Fvsc.net
電気の圧力鍋カレーとか放置で出来るから便利だよ
洗い物も少なく出来るしね

254 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 11:35:59.90 ID:TkosPGbH.net
旦那が料理出来る方だから週末に食材切って冷凍
平日はそれをホットクックで調理→上の子らの食事
余ったのを私が食べる→プチ食洗機と紙皿

これで洗い物はホットクックの鍋と器具のみ
三人目三回目の里なし、なんとかまわしてるわー

255 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 11:48:00.50 ID:Y+sFFHdb.net
>>251
ドラム式だけど、大人の服と分けて洗濯してるから大人の服は乾燥までやってて赤ちゃんの服は乾燥はやってないや
服の量は吐き戻しをあまりしない子だから着替えが少なかったのもあるし、夏で乾きやすいからうちはそれで足りたけど、吐き戻しよくしちゃう子だともっと必要だと思う

256 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 11:49:42.84 ID:Q/Nz6vla.net
三人目三回目の里なしすごい!!
産じょくヘルパーさんとか手伝いの人なしですか?立会いどうしたかも知りたい、上の子が大きいのでしょうか…

257 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 11:49:52.74 ID:Q8623DHm.net
>>251
私も、肌着はちょっと枚数少ないと感じる。自分は単肌着+コンビ肌着は9組用意した。(3枚組みを3セット)ミルクを飲むのが下手で、授乳の度に盛大に溢していたからこれでも多くはなかったです。
カバーオールは3枚で様子見でも良いかも。新生児期は通院で出掛ける以外は肌着で過ごしてれば良いよ。

綿は縮むかもしれないけど、むしろ加熱殺菌になって良いかもと思ってガンガン洗濯乾燥コースお任せだったよ。

258 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 12:05:26.39 ID:Ubp2JadX.net
私も来月予定日で短肌着とコンビ肌着各5枚は揃えたんだけど少ないのかなー
基本的買い足し前提で洗濯機回したりネットでポチすればいいかなと思ってたんだけど

259 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 12:43:08.29 ID:y4Q8yDif.net
6才、3才、4か月。
産褥ヘルパーさんは最初の産後から、汚部屋になる寸前にお掃除お願いしてる。
ガルガルしてる間は他人が来るの嫌で3か月くらいから、月1くらいかな。
全員同じ産院で、二度目も三度目も立ち会いさせました。旦那は子どもを見るのに必死過ぎてずいぶん補給も汗も自力wビデオも写真も一番上しかないww

260 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 12:46:13.38 ID:z0B0i/o0.net
私も産褥ヘルパーさんにお願いするのだけどやはり他人に部屋に入られるの嫌だわぁ
産後はそんなこと言ってられなくなると思うけど

261 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 13:02:11.65 ID:h9BhSTex.net
未就園児3才と1ヶ月、子犬6ヶ月がいるけど宅食頼んだだけで他は自力でどうにかなってる
他人に家あがられるの嫌すぎる

産後一時保育園を1週間使ってみたけど、時間を気にしないといけないのが逆に大変だった

262 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 13:18:40.95 ID:zkFJTpop.net
>>258
今1ヶ月ちょっとの子がいるけど、生まれてすぐはそのくらいでも大丈夫だよ
でも、3週間も過ぎれば汗で着替え、沐浴で着替え、オムツ漏れで着替え、吐いて着替え、などなど着替えシーンは多くなった
(1晩で2回着替えさせたこともあるよ)
その上、天気が悪くて乾かないと最悪
すぐに買えて水通しもできるなら後で買い足しでも大丈夫かも
ただ、赤ちゃんの世話で少しも手が離せないってこともあるから産前に多めに用意するのが吉だと思う

263 :251:2018/08/14(火) 13:32:05.46 ID:wfqIZKKB.net
皆さんレスありがとうございました。
まとめてのレスですみません。
やっぱりちょっと少なめみたいですね。
洗濯は主人が帰って来てから毎日やってくれると言ってはいるけど、仕事が繁忙期だから当てにしていいのかどうか…。
買い物は通販でなんとかなるかなーって思ってたけど、水通しとかあるからもうちょっと増やそうかな。
ありがとうございました!

264 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 13:49:41.74 ID:zkFJTpop.net
子の着替えもだけど、エアコンを効かせても自分もかなり汗かくよ
自分の着替えも余裕持った方がいいかも
産後の体調も読めないから毎日洗濯できない場合も見据えて用意してね

265 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 14:45:01.88 ID:PBh6ngZU.net
>>261
1か月が生まれる前に子犬迎えるなんて凄い!

266 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 14:52:28.52 ID:fDO/CIVC.net
掃除はしなくても死なないからおいといて、
洗濯はドラム式が乾燥までやってくれるから、たたんで片付けるのは死なないからおいといて、
ご飯だよ問題は!
産褥ヘルパーさんにご飯だけ作りに来てもらうか宅食を頼むか
どっちがいいのやら

267 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 15:09:15.71 ID:Q/Nz6vla.net
>>259
すごい!!ありがとうございます、参考になりました。私も他人が来るの嫌なのですが、それくらいから頼んでみようかな…
うちは年齢近すぎて立会いは難しいのですが、二人ともその年齢だと記憶あるし、思い出になりそう

268 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 17:33:34.21 ID:WKtZ/ovs.net
うちの自治体の産褥ヘルパーは産後一ヶ月の間で10日しか利用出来ない。
保育園の保育士でヘルパーを専門にしてる先生だから、有料姑って事はなくて育児の困りごとも適切に答えてくれたけど、

269 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 17:45:15.40 ID:CJBNzON2.net
>>268
適切って何か偉そうな。こっちが聞く側でしょ?

270 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 17:50:18.38 ID:iH9Psbkw.net
里なし旦那ほとんど不在で不安だったけど、ヘルパーさんにも恵まれて無事1ヶ月健診までたどり着いたー

とほっとしてたら、上の子3歳が肺炎になってしまった
今日は取り敢えず帰宅できたけど、悪化して入院になったらどうしよう…
ただでさえ色々我慢してくれてるのに、苦しい思いさせてしまってすごく罪悪感
ごめんよ……

271 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 18:55:02.72 ID:QXa1jula.net
>>270
お子様お大事に。
うちは生後2ヶ月のとき上の子が胃腸炎で入院して大変だった。
スレタイだから旦那休む一択だったけど、交代で搾乳しながら夜間付き添いしたりしてた。ミルク拒否でなくて助かった。

272 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:48:56.85 ID:gN/W0lQG.net
産着、ひもで結ぶタイプが主流だけどあれ地味にめんどくさいし時間かかる
主にベビーベッドで着替えをするんだけど高さの問題もあるけど短肌着+長肌着のひもほどいて結んでると腰が痛くなる
柄が可愛くて買ったユニクロの前開きの肌着がスナップタイプで着せるのがすごく楽でそればかり着せてる
細かい事だけど体力節約になるのでこのスレ的にはすごくおすすめだよー
あと洗濯〜畳み時に裏表間違えないのも助かるw

273 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:09:30.64 ID:laigz287.net
>>272
昨日ユニクロ行ったら新生児肌着2着で500円で売ってたわ。
夏出産組はもう揃えてあるからかもしれないけど、ほんと安い。
肌触り確認したけどデパートで売られてるのと変わりなかった。

274 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:59:29.06 ID:ikBx2y0e.net
コンビミニのワンタッチ肌着も便利だよ。
多少お高いけど時は金なりってことで。

275 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 05:36:34.58 ID:9gC4NMll.net
>>274
コンビミニ丈夫だしいいよね。

276 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 07:00:10.59 ID:BdbC/EtI.net
>>273
ユニクロの2着500円の肌着ってメッシュのやつだよね?

秋出産予定だからいらないかなとスルーしちゃったけど、冬とかでも暖房つけてたりしたらメッシュ着る?

277 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 07:24:28.06 ID:i3nbGcHz.net
>>276
秋って言っても9月と11月じゃ全然違うし、地域によっても10月まで半袖の地域もあれば10月にはトレーナー着てる地域もあるから難しい

278 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 08:51:24.30 ID:z0+c6zJp.net
今日退院します。
今回は里帰りなし、姉も来る予定でしたが体調不良でなしになりました。
上は小1で、しばらくは楽をして過ごす予定ですが買い物(ネットスーパーには載ってない商品)に行ったりするのは新生児がいても行ったりしてましたか?
あと買いだめしてたら良かった物はありますか?
生協に入っているので、おかずセットを買いだめはしてます

279 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 10:00:38.68 ID:i3nbGcHz.net
>>278
買い物は旦那と産褥ヘルパーさんに頼んでた。
買いだめと言うか、もう少し買っておけば良かったのはナプキンかな。
どうしても動くからか、悪露がなかなか減らなかった。
ナプキンは旦那には頼みにくいから週2日くらい頼んでたヘルパーさんに買って来て貰ってた。

私は産後3週間は用も無かったから引き篭もってたよ。
ただ、保育園の送迎を退院後すぐに自分でしてる人も居るから外出出来ない事はない。

280 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 11:22:03.30 ID:4jc/16hv.net
>>278
私もナプキン大量に買ってたけど足りなかった。
Amazonファミリーとヨドバシ多用で日用品、ベビーグッズとかはなんとかなるよ。
ある程度用意してたけど、乳首切れたりしてクリームや保護器買ったり、かなり買い足したな。

281 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 13:41:06.08 ID:lyb9Wvkh.net
私もナプキンだった
毎日最低5〜6枚は替えるからすぐ無くなるよね
昼用の安いやつでいいから多めにあると安心

282 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 15:05:35.14 ID:6YnZiyXr.net
退院しても生理2日目くらいの量が続く感じだよね
家にあるナプキンの在庫不安だから買い足しておこうかな…
ナプキンを旦那に買ってもらうのはちょっと気が引ける

283 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 16:15:56.11 ID:i3nbGcHz.net
>>282
最低60枚は用意しといた方が良いよ。

284 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 16:22:26.92 ID:1tb7rmOq.net
>>282
3週間くらい経つと少量の出血がだらだら出る感じになるから少ない日用もあるといいよ

285 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 18:32:22.51 ID:CjJA5IAC.net
夜用、昼用、ライナーを各種取り揃え、さらには
入院中支給の産褥ナプキンが足りなくなったときのために旦那さんに持って来てもらうため分かりやすいところに置いておく(もしくは最初から持参)、
近くのドラッグストアかスーパーの品揃えを把握して旦那さんにこの位置に売ってるこれ買ってきてと支持できるようにしておけば万全

286 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 18:43:28.08 ID:9gC4NMll.net
ナプキンや嗜好品は旦那頼みにくいからネットスーパーで買ってたよ。

287 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 19:27:26.25 ID:5ohVi8TH.net
病院で売ってたりもするけどね

288 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 19:57:29.48 ID:ng8QcRUg.net
>>278です
皆さんが言うように今……家に普通用ナプキンが1パックしかなかったです。
こまめに変えたら足りなくなる…。

旦那にはレトルトとか頼みましたがナプキンは頼めなくて明日、新生児の下の子はチャイルドシートに乗せて車から下りずに私だけでナプキンを買いに連れて行ってもらいます。

289 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 20:58:36.46 ID:c4oqapWp.net
個人差があるけど、退院後は1週間くらいは出血量多めかも
出る日出ない日にムラもあるから装着しない日がないので本当に普通用多めで!!
産後1ヶ月になるけど夜も普通用だけで済んでるよ

290 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 20:59:05.58 ID:4WANqwPa.net
産褥パッド、アマゾンでも買えるよー
私も妊娠前のナプキンで足りると思ってたら全然足りなくて旦那にお使いしてもらうのも気恥ずかしいし悪いので子達を見てもらってる隙に買いに行った

291 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 21:13:42.01 ID:c4oqapWp.net
お股の痛みには産褥パットのふんわり感がいいよね
抜糸したらナプキンでも平気になった

292 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 21:40:36.93 ID:jMXFx2xd.net
産じょくパッドで思い出した!母乳パッドも入院中に使ってみて役立ちそうなら、退院前に通販とかで買っておくのおすすめ。
一人目の時は母乳パッドの存在を全く知らなくて。産院で準備されてたんだけど、意外に母乳が出てあっという間に1パックなくなった。
退院前に慌てて注文したよ。

293 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 21:43:54.46 ID:jMXFx2xd.net
でも買いに行けないからと大量買いしたら、初め溢れ出てた母乳はすぐに枯れて完ミになってしまって、失敗した。
数パックずつ買うのがいいかも。

294 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 23:17:56.82 ID:4jc/16hv.net
母乳パッド、試供品がいっぱいあったからそれで様子見ようと思ってたんだけど、一度も使わずに終わった…。
二人目用に出してきたけど、今回は使うぐらい出るといいなぁ。

295 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 04:54:14.16 ID:SMhpio6g.net
新生児を連れ出さなくても夫に家で見ててもらって、自分で買いに行くか、ネットスーパーで買えばいいのでは…

296 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 09:29:39.13 ID:129iDC7C.net
>>295
同じこと思った。
寝てる間に短時間でコンビニとか。

297 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 09:42:11.16 ID:LTMBsH9j.net
>>295
ネット通販とかあまり使わない人なのかなーと思って見てた
今どき、ネットで売ってない日用品なんて無いよね
Amazon、LOHACO、ヨドバシがあればたいていのものは揃う

298 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 11:14:06.01 ID:SMhpio6g.net
>>296
>>297
ネット通販とコンビニでたいていのものは揃うよね

今年の夏は暑すぎるし、一人目のときからネット通販に頼りまくってるから、あえて実店舗に行く必要ある?と疑問に思ってしまったわ

299 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 11:16:40.01 ID:Ime5zDkr.net
日用品は実店舗で買いたいな
ポイントも貯めたいし、ちょっとの買い物でも購買欲が満たされる

300 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 11:21:56.01 ID:dv9mIi9z.net
Amazonプライム会員なら、頼んだら次の日に荷物来ることが多いからしんどい身体引きずって買い物行くまでもないかななんて思ってる
薬局とかスーパー徒歩だと遠いんだよね
プライムでAmazonファミリーも登録したからおむつとおしりふきも安くなるし

301 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 11:50:12.46 ID:0i7A2tCx.net
プライム会員なのに翌々日着の田舎住み涙目

302 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 13:38:01.08 ID:QEQIo1uQ.net
買い物は時間と体力食うことに気づいてからほとんどネットスーパー頼みだなー
0歳と1歳の年子で育児に体力使うので、買ったもの持ち帰る体力が惜しいんだよね
残り少なくなってきたものはメモしておいて早めに買うので、急遽何かを買うってこともほとんどないし
用事のついでか純粋に買い物行きたい時くらいしかお店に行ってない

303 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 13:37:09.72 ID:b42Rw57D.net
里帰りなしで二人目とかしゅごいぃ…
両親死別で義実家が里帰りおいでって言ってくれたのに、お互い気を遣うだろうことがこわくて断っちゃった
旦那には申し訳ないけど、とりあえず二人で頑張ってみようと思う
その分できる準備はしておきたいから、先人らの知恵お借りします

304 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 14:28:00.36 ID:CUSwXYm4.net
>>303
断って正解だと思うよ
1人目の時里帰りしたけど実家でも生活スタイル等自宅と違うことが多くてストレスたまりまくりだった

305 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 14:55:15.59 ID:OZBeiyFu.net
>>1ヨメ

306 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 14:34:09.30 ID:huR43Qb6.net
里なしとは直接関係ないかもしれないけど
金曜が退院の日で台風直撃の可能性あり(関東)

夫は休んでくれるつもりらしいけど、上の子と来たら余計大変そう
一人で帰った方が楽かな
そもそもタクシーは配車できるのか、病院への支払いの現金はどうしようか、諸々相談しなくちゃ…

307 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 15:40:38.25 ID:Q3B129Ii.net
>>306
悪天候だと最悪タクシー捕まらないかも
空車が近くにないと配車断られることあるよ

308 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 16:15:00.68 ID:PqrTkQ3x.net
>>306
上の子の年齢にもよるけど、年子とかじゃなければご主人に来てもらった方が良いと思う

309 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 16:44:57.33 ID:huR43Qb6.net
ありがとうございます
上の子は3歳
夫は産院で最後に写真とか撮りたいみたいなので、家→産院 と、産院→家 のタクシーを予約しておくことにします
家→産院は晴れてたら電車でも来られるけど保険だと思おう

いやーほんとうちは夫来れるからいいけど退院当日の現金払いしかできない病院は付き添いない人ムリゲーすぎだね

310 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 19:03:55.72 ID:NcIl0nt8.net
年子二人目出産予定で、夫は単身赴任中です。
一人目の時の日記を見ていたら、産後は1ヶ月くらい私(母親)が入浴を禁止されてた!と思い出したのですが、下の子産まれたあと、上の子のお風呂どうしましたか?
既出ならすみません、まだ浴槽内でうまく立てない子なので一緒に入って支えてるのですが…1ヶ月はシャワーかな?
洗い場では立てますが、12キロくらいあるので浴槽外からの引き上げとかが怖いです。
お腹が大きくなければ、今のうちに練習できるんだけど…

311 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 19:54:11.14 ID:goYRYDUZ.net
>>310
面倒だけど子どもたちのお風呂は昼間にして、夜に子どもたちが寝てから自分だけシャワーしたらどうかな?
上の子のお風呂は少なめに溜めて、あなたが湯船の中で支えてたら大丈夫じゃない?

312 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 20:46:01.43 ID:uDMsmMiI.net
>>310
何月予定?
寒くないならシャワーでいいかも。
ベビーバスに入れちゃうって人もいる気がする。

313 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 22:23:45.97 ID:yOSx3nrN.net
>>310
もうお腹大きいなら遅くても秋頃予定かな?
気候もいいし一ヶ月位シャワーのみでいいと思うよ〜
寒い地域で心配ならベビーバスや小さめのプールもいいと思う
お風呂で倒れると危険だからくれぐれも無理しないでね!

314 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 17:16:21.45 ID:8VLxF9ja.net
310です、本当にありがたい
予定日は9月末です、お湯少し溜めて私の腰は浸からないようにする・プール使うって発想がなかったので助かりました
関西なのでこの暑さならまだ9月でもシャワーいけるかな、体力的に無理ない日だけお湯溜めようと思いました、ありがとう!!

315 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 22:51:09.22 ID:MGh3z9zC.net
誘導されてきました

二人目
計画無痛の予定で誰にも頼らずいろいろ予定組んでたのに
まさかの総合病院に転院になり自然分娩になりそう
旦那もそんなに長くは仕事休めない
けど土日は休みだし、夜は必ずいる
保育園の一時保育も相談してみたけどあきがなさそう

こういう場合、上の子の世話とかどうしたらいいんだろう
つんだ

316 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 22:58:46.38 ID:B6R5//+x.net
>>315
とりあえずテンプレ>>8あたり

317 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 01:41:44.86 ID:zJ1zT6em.net
>>315
同じ状況の人たくさんいるのにテンプレ読みもせず詰んだってなんなの

318 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 05:06:28.22 ID:1OjDl2S+.net
急に予定が変わってテンパっちゃってるだけじゃない?
キツイ言い方する気持ちもわかるけど
このスレの人たちとくらいは助け合いでいきたいな、個人的な意見だけど

>>315
一時保育の空きがなさそう、で終わりじゃダメだよー
ネットで困った困った言ってても誰もあなたを助けられないからね
役所なり保健師居るところなり行って、状況説明して助けを求めるといいと思うよ
315の書き込みだって、夜は必ず御主人居るって言っても、夜って何時から?とか
一時保育に預けたとして、送り迎えは御主人出来るの?とか
一時保育でもシッターでもファミサポ乳児院でもそうだけど、どのサービスがどれくらい必要なのか
一度落ち着いて確認しなきゃいけないね
里なしでも義両親は頼れるか、頼れないかでも変わってくるしさ
まずは落ち着いて、頑張れ

319 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 05:48:08.79 ID:JTKAUobJ.net
>>315
病院にもよるけど、大きい病院だと院内保育園を利用出来たり出来ないかな?

320 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 06:05:25.03 ID:x9V5lpWw.net
>>315
旦那さんが仕事休むなら見ててもらえばいいんじゃない?
うまいこと土日はさんで出産出来れば休みも最低限で済むから腹の子に言い聞かせるんだ

321 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 07:19:54.28 ID:IlO9DMBC.net
>>315
本当の里なしじゃないなら、子だけどちらかの実家に預けてる人もいるよ。
無理なら旦那がなんとか入院中休むか、乳児院、シッター等真剣に考えてみた方がいい。

322 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 07:44:18.03 ID:bOCTEv1G.net
非科学的だけど「○日に産まれてきて」ってお腹に語りかけてたらその日に産まれてきてくれたよ
実例は私と友人の3人だけなんだけど...w

323 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 08:21:06.02 ID:qVB0P4bD.net
>>315
総合病院、無痛はできないにしても、計画分娩は対応してくれたりしない?無理なのかな
日にち決まってるだけでもだいぶ助かるよね

324 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 12:03:46.70 ID:JVJu/yGl.net
タイムリー
39wで計画出産失敗した私が通りますよ。2日間誘発したけど全く変化なしで無事に一人で退院してきたわw

今は39w4dなので色々調整中。このスレ熟読してたから、ほぼテンプレにあるものは登録しておいて本当に良かった
上の子の乳児院、一時預り、保育園、ファミサポ等。今何週か分からないけど、書類や面談とか手続きに時間かかる場合もあるから動けるうちに進めておくと安心だよ
計画分娩する予定満々だったから、テンプレは備えあれば憂いなし程度の保険だったけど、妊娠出産は本当にどうなるか分からないね

325 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 18:58:10.10 ID:Fef5ugl8.net
法事のため義実家に1泊でお世話になってきた
子の世話でも何でもさりげなくサポートをしてくれる気持ちのいい義母で、とてもありがたかった
何かにつけて長期里帰りする義姉の気持ちがわかった
頼れる里があるって羨ましい

326 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 20:12:39.43 ID:w3nxlebn.net
>>325
スレチ

327 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 09:43:32.21 ID:YjRisjNY.net
そんな義実家があるだけでも羨ましいわ

328 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 11:22:19.94 ID:2VRuNdWz.net
毒だったり鬼籍の人もいるからね。

329 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 11:47:07.37 ID:SidRMRtR.net
どっちにしろスレチだわね

330 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 08:47:48.76 ID:NRIokHtz.net
買い物が全部か大半コープ頼みの人いますか、臨月入ってから注文書どうしてますか
品物来るのが翌週だから、陣痛くるかこないかで内容がすごい変わってくるんだよね
でも他サービスないし、計画分娩にはできなかった
いつ産まれるか知りたいよーー
計画分娩から戻ってきた方はもう産まれたかな、誘発で産まれなくて陣痛待ちとかあるんだ!?って勉強になったわ…

331 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 09:10:33.48 ID:4CQX4Ps7.net
>>330
臨月入ったら頼むもの冷凍食品ぐらいにしておいて、陣痛来なくて食材足りなくなったらネットスーパー使ったらどうだろう?
私は計画分娩予定だけど、入院の週には生鮮食品は来ないように頼もうと思ってる
地域によってはネットスーパーの選択肢もあんまりなかったりするけどね(うちはイオンしか対応してなかった)

332 :324:2018/08/30(木) 12:25:07.01 ID:ElNPCW7j.net
>>330
計画分娩失敗して帰ってきたけど、まだうまれてませんwもう40週の予定日過ぎてしまったわ。41週越えたら再チャレンジする事になりました

コープ頼んでるけど、ネットからは頼めない地域かな?注文書もないしお気に入り登録出来るから便利だよ

333 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 14:14:41.92 ID:WU6SWeBX.net
初産後もうすぐ1ヶ月。
私がいなくなると寂しいと夫が言うので、里なしで産後を切り抜けようと事前に話し合って決めていた。
夫には30分早起きして出勤前に沐浴させるのと、帰宅後から寝る前までの子の世話をお願いしていたんだけど、子の寝ぐずりがひどくて夫がついに音を上げて「里帰りしてくれないかな」って言ってきた。
自分と子が邪魔者扱いされたみたいで悲しくて泣いてしまった。
事情があって今さら親は頼れないので、夜は私のワンオペで夫の育児を免除し、昼はベビーシッターに子の世話を頼んで私の昼寝時間を確保するっていう作戦を検討してるんだけど、そういう使い方したことある人いますか?
お金はわたしの育休手当を全額つぎこむ覚悟でいます。

334 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 14:47:15.51 ID:js1BdYqd.net
>>333
二人目妊娠中。
思ったより大変だったってあるよ。
これから先ずっとじゃないし、家事代行やベビーシッターはありなと。
民営の家事代行が高いからとりあえずシルバー人材使う予定で、予備に有志の団体の家事代行調べてあるよ。
産後ケア施設も補助がある何日か使ってみるつもり。

335 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 14:56:42.39 ID:zMu/ASNj.net
>>333
助産院や産後ケアを利用してみるのはどう?
宿泊はちょっと…って感じなら産後ケアで回数制限あるけど何時間か赤ちゃんの世話してもらえたりするよ
でも自治体によって違うからまずは調べてみないと分かんないな

336 :333:2018/08/30(木) 16:12:32.28 ID:WU6SWeBX.net
自治体の補助が出る産後ケアショートステイはすでに使えるだけ使い切ってしまいました。
ルンバも洗濯乾燥機もあるし、ネットスーパーも登録したしかなり環境的には整ってるはずなのに1人目の子でこんなにヒーヒー言ってる自分が情けないです。
子が直母できないので、直母練習のあと哺乳瓶で授乳、その後搾乳、哺乳瓶と搾乳機洗う、オムツかえる、寝ぐずる子をあやすのループですぐ次の授乳時間になり体力的にきついので、直母練習と搾乳以外のお世話を外注してわたしは別室で体を休めたい。
でもあんまりそういうシッターの使い方は聞かないので自力で乗り切るのが普通で、わたしがヘタレすぎるんですかね。

337 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 16:19:39.43 ID:7ksDvhYu.net
全然ヘタレじゃないよ
私も激痛こらえて母乳、そして搾乳、ミルクとあげてた時期はほんとにきつかった
ご主人の大変さも分かるし、あなたのキツさもすごく分かる
頼れるものは頼って今はとにかく体を休めて欲しい
1人目だと全てが初めての事で余計に大変な部分もあるよ
民間のシッターでもシルバーでも頭が少しでも回るうちに調べて頼んじゃった方がいいね

338 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 16:27:35.24 ID:IH/mDkrH.net
>>336
あんまり寝てくれないお子さんなのかな?
自分が休むためにシッター使うのは悪いことではないと思うよ
今は何よりも心身の健康が大切で、それをお金で解決できるならやったほうがいい

母乳は出るけど上手く飲めないって感じなのかしら
ミルクにするとよく寝てくれる子もいるみたいだけど、これも個人差あるからなぁ

339 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 16:29:59.11 ID:gqzHuMo3.net
>>336
一人目のときは家事頼んだけど、いちいち指示しなきゃならないし、いまは便利な家電が家事をやってくれるから、二人目のときまさにそういう使い方したよ
「シャワー浴びたりゆっくり寝たいので、赤ちゃんの面倒をみてください」って週1回2時間で産後ドゥーラさんにお願いした


産後ヘルパーさんにも料理や掃除が得意な人、新生児の世話ができる人、それぞれ得意不得意があるから、依頼するときには赤ちゃんの世話をしてほしいとお願いしたほうがスムーズ

340 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 16:47:46.76 ID:4CQX4Ps7.net
>>336
自治体によって違うとは思うけど、赤ちゃんのお世話ならファミサポでもよさそう
ファミサポは家事はしない、子の世話だけをするもののようだから、336のような使い方がメインなんじゃないかな?
手当つぎこめる財力があるなら民間のほうが安心かもしれないけど……

341 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 16:53:21.85 ID:Vm7o30LS.net
ファミサポって登録とか申込みとか面倒くさくない?
自治体によっては事前の説明会参加が必須だったりするし

頼んだらすぐ来てくれるのが民間の良いところ
シルバー人材とかファミサポとか、よりリーズナブルなサービスを検討するのは余裕ができてからでいいと思う

342 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 17:58:06.54 ID:RXnnpFq7.net
>>336
一人目だからこそ大変なんだよ。
二人目だと産後すぐから母乳も割と軌道に乗れる。
乳首もいい形になってるし。要領も分かってる。

あと母乳推進の助産院へ行ったら母乳についても何かアドバイス貰えるかもよ。相性もあるけど。
愚痴を聞いてもらうだけでも楽になる。

母子共に慣れてない今の時期が一番辛いと思うけど、手抜きしまくって乗り切ってね。

343 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 18:37:59.70 ID:bl+3cUoJ.net
>>342
一人目の時、入院中に母乳を諦めてしまい、全くあげてないと二人目でも大変だろうか
二人目もだめならサクっとミルクに切り替えるつもりだけど、出来れば母乳もあげてみたいなと思っています

344 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 18:47:53.94 ID:gMH5QK4h.net
キッズラインでシッター頼んだことあるけど、低月齢の子はサポート対象外のことが多くて見てくれる人確保できないことも多いよ
定期的に来てくれる人がすぐ見つかるといいね
母乳の出が悪くなるのが不安なんだと思うけど、少し直母練習お休みするのは?
あと哺乳瓶とか搾乳機とかいっそ2,3セット用意してまとめて洗浄消毒すると少し楽かも

345 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 19:22:48.80 ID:RXnnpFq7.net
>>343
一人目あげてないと二人目でも一人目と同じ努力はしないといけないと思う。
一人目がどうしてミルクになったかにもよるだろうけど。

予定日より早く生まれた小さい赤ちゃんだと力も体力もないから母乳が難しいって聞いたから、出来れば予定日までお腹に入れといた方が良いらしい。

346 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 21:38:48.95 ID:kxkhtJOE.net
ベビーシッターって、基本的にどういうことをしてくれるの?
家で赤ちゃんをあやしてくれるの?

二人目の場合は上の子の遊び相手をしてくれたりするの?

347 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 21:41:52.70 ID:ZSeA1MNi.net
>>336
シッターとか家事サービスを頼むのもいいけど哺乳瓶や搾乳用品の洗浄、消毒は数を増やしてまとめて洗うと時短できるよー
それこそ一日シッター頼むお金で一日分×2セット位買っちゃうと楽
母乳は100日で軌道に乗るっていうから一人目一ヶ月で大変なのは何もおかしくないよ、無理せずミルクで大きくして赤ちゃん側の哺乳力を高めてね
産褥期に少しでも体を休める為に使うお金は決して無駄遣いじゃないよ
後々の健康の為と思って色んな物を頼ってね

348 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 09:00:34.36 ID:4vBBWQA7.net
丸一日以上かかった高齢難産の後、排泄困難と下腹部が重くて支えられず歩くこともままならない感覚に悩まされて産後ケアで1週間入院、もうすぐ退院というところで悪露の大量出血があり退院をもう1週間延ばしてもらった
悪露の方は子宮の戻りも順調ということで心配無さそうなんだけど、下腹部の重さは相変わらず
助産師さんに訴えても「気長に回復を待ちましょう」というばかり
ネットで調べた限りでは恐らく内臓下垂、下手したら骨盤臓器脱手前の感じかなと思うんだけど、このままではまともに身動きがとれないし動き回っていいのかも分からない
産後同じような症状になった方いますか?どのくらいで回復したか聞きたい

349 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 09:04:24.86 ID:4vBBWQA7.net
>>348だけど里なし関係ない書き込みになってしまったかもしれない
すみません
里なし出産だけど自分がもう少しまともに動ける想定でいたので焦ってる

350 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 09:26:49.50 ID:m2XzHD0a.net
>>348
そういった経験があるわけじゃないのですけど、すごく心配
助産師でなく医師に相談はできないのかな?

351 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 09:55:02.95 ID:+4lohdcy.net
>>348
里なし関係ないし、5chで質問するならもっと書き込みの多いスレで聞いた方がいいだろうし、その前に医師に相談しなよと思う

352 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 10:04:01.69 ID:4vBBWQA7.net
>>350
>>351
レスありがとうございます
助産師さんに何度も医師に診察して欲しいと訴えたのだけど
自覚症状以外目に見える異常がないので診てもらえないようなのです
大学病院で分娩したのだけど「産後はそんなもんだろ」という感じで医師が診察を渋るそうで
産後ケアの病院はまた別の総合病院なのですが、こちらで診察を受けると産後ケアが全額自費になるらしく…
今はひとまず一ヶ月検診まで耐えるしかないと思っています

このスレはスレ違いのようなのでこれで締めますね
すみませんでした

353 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 10:34:54.45 ID:QbPebkHK.net
>>346
まさにその通りだよ
家に来てもらって、赤ちゃんのお世話してもらえるよ
子供二人まとめて見てもらうことも可能だよ
シッターさんによって、子供三人までオーケーとか生後3カ月からオーケーとかいろいろ条件あって、時給も人それぞれ
この間、生後2カ月の子を寝室で見てもらってリビングの大掃除とか買い出しとかしてみた
うちは旦那が子をあやせなくて任せられないから色々溜まってしまうのよね
シッターさんの交通費とか仲介料とかもかかるし結構なお値段になったけど気分転換にもなるしたまにはいいかなと思った

354 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 12:48:43.05 ID:l6paURoU.net
>>348
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ10【トラブル】[無断転載禁止]©5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1535258881/

355 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 03:56:21.35 ID:sx+zdB5w.net
産後ヘルパーの事前面接したけどやっぱ相性とかもあるのかな。かといって相性がいい人なんてそうそう見つからないんだろうなと。
家に他人が入るのが嫌すぎるから余計にそう思うのかもしれないけど気軽に呼べない雰囲気というか…初産だしもう不安しかない。

356 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 05:21:07.71 ID:LrqYaKL4.net
>>355
ストレスになるなら呼ばない方が楽かもよ。1人目ならとくに。
難産だったりしたら困るからチェックしとくのはいいけど、元気に退院したら旦那と宅配駆使とか手抜きでなんとかなる。

357 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 06:25:23.10 ID:gP/m6d98.net
親が毒でよく貴金属やら金目の物盗まれてたから他人を家に入れる事が信用できないわ
なんか盗まれそうで

358 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 14:28:55.15 ID:Km01spIF.net
coopの配食どうも上の子が食べてくれなくて勿体無くて辞めてしまった
ファミサポ呼んで上の子を見てもらってご飯作ろうかと思ったけど、それなら同じ金額で別な配食サービス頼めるんたよね

迷う

359 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 15:36:15.55 ID:wak0P4WW.net
手作りの方が栄養はとれるけど、楽なのは配食サービスだよね

360 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 06:47:48.98 ID:JxKPUmhK.net
自然分娩で特に体調に問題なく退院した場合
産後1週間とかで保育園の送迎はできるんだろうか。
上の子の送迎に困ってる

361 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 06:54:59.83 ID:JdD/7l5l.net
>>360
私は真夏に出産したこともあって産後一ヶ月はファミサポに送迎をお願いした。
でも、退院後すぐに自分で送迎してる人も居るから無理ではないと思う。

不安なら念の為産後一週間は送迎を手配して、その後は様子を見ながら調整してみては?

362 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 06:55:50.14 ID:Y5Lq0/zl.net
>>360
退院のときも自分で運転して帰ったし次の日は保育園にも行ったけど病院からは1ヶ月検診が終わるまでは駄目って言われてた
でもやってくれる人がいないんだもの仕方がないよね

363 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 09:38:11.67 ID:SZXxJuJI.net
>>360
できるけどタクシーとか使えたら使って無理しないでね。

364 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 02:17:56.63 ID:8oV4LDNc.net
産後一ヶ月を乗り切ることばかりに気を取られてたけど、よく考えたらそれ以降で自分が体調崩した時なんかの方がやべーわ
旦那は一々仕事休めないし、一時保育と病児保育の登録必須だな
テンプレ読んで良かった

365 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 05:40:25.82 ID:LBZUvYSY.net
>>364
一時保育は当日すぐに預けられるとは限らないよ。
そして病児保育は子どもが病気の時に預ける所だから、元気な子どもも預けたら逆に病気を貰って帰ってくる可能性があるよ。
ファミサポとかも地域によるけど、どうかな?

366 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 16:41:06.68 ID:DKoaFOlV.net
>>360
特に問題なく出産できたけど送迎は産後一ヶ月ファミサポにお願いしたよ
どちらかというと自分の為というよりかは真夏に新生児連れ出したくないのが大きかったから気候の良い秋出産なら自分で送迎したかもしれない

ファミサポにお願いするメリットは上にもあるけど新生児を連れてかなくて済むのと家でのんびりできるので(特に帰りは)体を休められること
デメリットは朝ファミサポさんが来るまでに支度を済ませないと!と焦ること、ファミサポさんの都合もあるので登園時間が自分で決められないこと
後保育園の先生と送迎時のやりとりが出来ないのでちょっとした質問や園での出来事を聞いたりができないのが地味に辛かった

産後元気かどうかは本当わからないからとりあえず一週間だけでもお願いしておくといいと思う

367 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 10:56:34.07 ID:AwzPb2QW.net
ぼちぼち旦那のお弁当用冷凍保存品を作り始めた
っつってもまだミニハンバーグとミートボールにデミ風味付けしたのくらいだけど
あんまり作っても使ってもらえないかもだから悩む
あとは白ご飯と味付けご飯くらいは冷凍しとこうかな

368 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 11:57:41.18 ID:Rynw+G/H.net
私は旦那の世話なんか無視してたわw
子どもと私が生き延びる事に力を注いだ。
旦那は大人だしセルフでお願いしたよ。

369 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 13:38:45.15 ID:GUgj8Gfa.net
ご飯も炊けない旦那さんて先が思いやられるね

370 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 14:14:32.21 ID:lA28xbwu.net
新生児子育て中くらいはランチ外食してもらっては駄目なの?
コンビニやスーパーで買ってもらうとか

371 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 14:33:14.68 ID:M8sTalMl.net
どうしても弁当が必要なら市販の弁当用冷食で十分だと思う

372 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 14:54:54.91 ID:zZDzbql1.net
こことか既女板の週数スレとか見てると、たまにびっくりするくらい生活能力のない旦那さんいるよね
ずっと実家暮らしだったんだろうけど、自分のメシくらい自分で調達できないような人がよく社会人やってるなと思うわ

373 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 15:55:46.37 ID:ClSMsfwH.net
上の子用ならともかく大人は自己解決でいいわよね。

374 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 16:09:55.45 ID:jw3GJYYw.net
日の丸弁当で

375 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 17:19:18.41 ID:qBthYJ67.net
だめな男が好きなんでしょ

376 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 17:34:53.08 ID:sCZhnwrO.net
そもそも里なしに旦那の世話は関係ないのでスレチな件

377 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 17:46:59.85 ID:dcCHwSxT.net
産後用に買ってた冷蔵のパック惣菜が今回の地震で役立った
テンプレにあるようなロングライフパンとか牛乳とかも
物流回復したら買い足さないと

378 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 18:40:59.11 ID:AwzPb2QW.net
無職のくせにとか言われたからもう実家帰りたい
いや実家はないんだけど、おじいちゃんがいるからもうそこでもいい
情けなくてなみだとまらん

379 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 18:42:25.77 ID:A63czO3v.net
>>378
帰るのも大変だろうけど帰ってほしい
しばし離れたほうがいいよ

380 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 20:10:06.90 ID:Pn6+CDvs.net
>>378
なんか旦那タオパンパだしモラハラ気質ない?
そこでもいいから帰りなよ

381 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 20:10:59.48 ID:Rynw+G/H.net
>>378
辛い気持ちは分かるけどスレチだよ

382 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 20:41:23.65 ID:qv6PEFVq.net
>>378
クソだね旦那
昼ごはんもコンビニで買えやーって思うわ
買い物もできねーのよ

383 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 20:50:32.88 ID:epl8675v.net
>>378
よちよち可哀想でちゅねー

384 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 21:06:16.36 ID:wT/YCqpF.net
>>378
行くとこあるならここに来ないでそちらへどうぞ

385 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 21:16:21.59 ID:qfUiHxiw.net
>>384
実家なくておじいちゃんしかいない家は里帰りとは言わないんじゃない?
>>378はもう出てこない方がいいと思うけど

386 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 21:17:27.05 ID:AwzPb2QW.net
スレチごめんなさい
心配してくれた人ありがとう
去ります

387 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 15:09:55.51 ID:m0d2dda3.net
お気の毒に。
里なし育児はほんと旦那のクオリティが成否の7割を左右する気がするわ

388 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 17:42:00.90 ID:AKvyGGBk.net
夫の家事能力と育児参加意欲と行政ヘルパー頼める経済力がなかったら
とてもじゃないけど怖くて子ども作れないよ

389 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 17:59:39.48 ID:pd1w3tIn.net
ヘルパー頼める経済力って言うけど、この先の教育費を考えたら微々たるものだよ。
そもそも出産だけでも大金が必要だし。
ヘルパーが一回3000円で30日頼んだとしても10万いかないし。

390 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 18:14:01.20 ID:hqGZVJIV.net
>>389
そんなに安いなら羨ましい。
うちのとこだとドゥーラも2〜3000円/時間+交通費とるし、だいたい3時間くらいだとかなり高くなる。

391 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 18:31:44.91 ID:pd1w3tIn.net
>>390
民間だけしかない自治体だとそうだろうね。それでも30万くらいか。
うちの自治体は子育て支援センターから産褥ヘルパーが派遣されるサービスがあるから安く済んだ。
でも一回2時間しか利用出来なくて、料理も何か一品しか作れない決まり。(それでも助かったけど)
数十万なんてホント中高生や大学を考えると誤差の範囲くらいに思えるよ。

392 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 19:49:37.52 ID:AKvyGGBk.net
わかりにくくてごめんね
行政ヘルパーは最低限で、それすら渋るよう(な夫)では最初から詰んでるってことが言いたかったの
世の中にはそういう旦那さんの家庭もあるみたいだし

393 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 08:50:30.95 ID:P3+jNUyx.net
37w
ぎりぎりファミサポ登録だけはしてきたわ
産まれてから落ち着いたらサポート会員の方との面談やらなきゃだけど、とりあえずは安心かな
原則生後3ヶ月からしか見れないらしいから、それまで体調崩さないように頑張るしかない
友人からお下がり品を大量に頂いてきたんだけど、ここ数日でお腹張りまくって洗濯も片付けも全然ままならない…
女手がないって予想以上にしんどいね

394 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 09:37:57.97 ID:aF6YTo+O.net
>>391
>>392
確かに長い先の入り用に比べたらそうだな。
それにしても自治体によって補助加減に差がありすぎ、自分のとこは産後補助は産後ケア施設(補助なし1日3万前後)に少し補助があるくらいだ。
夫も長い期間じゃないからと私より積極的に考えてくれてるからなんとか乗り切りたい。

395 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 09:49:28.03 ID:ruTKgNtY.net
産後ケア施設も地域によって利用料にかなり差が出るんだね
うちの地域の施設は1泊3000円ちょっとだったけど3万円前後かかるんだったらちょっと考えちゃうな…

396 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 12:09:55.73 ID:U2H1nY2Z.net
産後ドゥーラとかじゃなくて普通の家事サービスで十分だと思う
それならシルバー人材で自給1000円程度で済む

397 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 15:02:47.80 ID:XpJLrNcs.net
たしかに産後サービスたかいよね。
家事頼むなら普通の家事代行のほうがいいかも。
シルバーよりは高いけど質は良くて時間2000円くらいで済むよ。

398 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 17:09:02.87 ID:3yKlfk9g.net
>>395
産後ケア施設が3000円で入れる所があるの?!
驚愕だわ。時たま産後ケアに1ヶ月入るとかいう話が出てくるけど、そういう安い地域の方なのかな…?
うちの地域は1泊3万円オーバーだからハナから諦めてる
気軽に入れる価格の地域の人がほんとに羨ましい・・・

399 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 17:28:43.92 ID:XpJLrNcs.net
>>398
うちの地域は1週間までは補助出るよ。
個人的には1ヶ月で100万でも体や心壊すくらいならアリと思ってる。金持ちじゃないけどそう何度もあることじゃないし。心身丈夫なら不要だと思うけどさ。

400 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 17:37:41.93 ID:R02zt1X+.net
>>399
同意。

うちの地域は7泊8日まで産褥入院は補助が出る。
産褥ヘルパーは10日まで使えるから、MAXで使えば産後一ヶ月はどうにかなる感じ。
産後約一週間は普通に入院して、そのまま産褥入院して、退院後は平日は産褥ヘルパーを使って土日は夫に手伝って貰えばどうにかなるって感じ。

私は産褥入院一日とヘルパーを5日くらい使った。

401 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 18:19:34.50 ID:G3/Jpea8.net
>>398
もうすぐ値上がりして1泊4500円になるけど、それでもこの料金で利用できるのは助かるよね
うちの地域の施設は最高でも1週間までで、人気なので抽選式だから必ずしも希望通りの日程で入れる保証はないけどね
どの地域にももっとこういう施設が増えたらいいよね…

402 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 18:20:21.47 ID:G3/Jpea8.net
すみませんID変わってるけど>>395です

403 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 19:21:14.42 ID:8EHMbe3t.net
>>394です。
3000円や4500円なら絶対使いたい。
うちの場合はその少ない補助を受けるためにも助産師や保健婦との面接、審査が必要。
補助自体は昨年できたばかりで、面接に行ったところ使った実績はあまりないとのこと。
関東圏で実家が遠方で里帰りできる人ばかりじゃない地域でこの普及はきつい。

404 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 19:31:41.22 ID:R02zt1X+.net
うちの地域は日帰りの産後ケア(5日間まで利用可)もある。
朝、助産院などへ行って給食食べて夕方に帰る。
その間、個室でゆっくりと赤ちゃんと過ごしたり、おっぱいのケアなどをしてくれるらしい。

私は朝、身なりを整えて出掛けること自体が面倒だから利用しなかったけど、初産とかで授乳に悩んでる人は助かるのかな。

405 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 19:35:45.64 ID:+NXU8NLp.net
うちの地域の産褥院は1泊2日で46000円だわ
とてもじゃないけど泊まれない

406 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 19:58:56.66 ID:hGeWpKuD.net
うちの自治体も今年になって産後ケアに力を入れだして日帰りと泊まりの産後入院が3000円〜5000円くらいでできるようになった
でも上の子は一緒には行けないから二人目の我が家では使わなかった
一人目の時にこの制度があればな〜と思うので一人目ママさん達、私の分までガンガン利用してくれ!と思う

407 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 20:18:38.32 ID:3yKlfk9g.net
>>398だけど、うちの地域は産褥入院は助成金も全く出ない
その上、1泊3万円は「泊まれてご飯が出るだけ」でその価格で、
赤ちゃんを助産師に預けて産婦は休みたいなら1泊5万円にアップという所もw
よっぽど出産でズタボロになったら使うけど今のところは予算的にナシかなあ
産院も産んだ日含めて5日しか置いてもらえないしどうなることやら・・・
なんかもう、なるようになれだわ

408 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 22:18:14.06 ID:Idfxie+G.net
○泊いくらってとこと○日いくらってとこがあるね。
当たり前だけど○日だと一泊2日で倍の料金だから高いね。

409 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 20:44:47.20 ID:VxFhAfJd.net
産後セブンミールを使おうと思ってたのに、送料値上げすることをさっき知った…

410 :名無しの心子知らず:2018/09/20(木) 19:05:59.14 ID:jeL3CetR.net
帝王切開で産後10日入院なんだけど、個室だとプラス5万、相部屋は部屋代ナシ
個室が心身共に休めると思い、そちらを希望していたが、この5万を退院後の産褥入院に使った方がいいのか悩む
市の補助があり、宿泊しても5万で1週間は泊まれる

411 :名無しの心子知らず:2018/09/20(木) 19:39:11.62 ID:5sn0KEGF.net
>>410
私なら個室にして産褥入院もする。
これから先の教育費を考えたら5万なんて安い物。
出産は人生で何回もある事じゃないし、数十万までなら気にせず使う。

412 :名無しの心子知らず:2018/09/20(木) 19:40:28.33 ID:ooQxBrW/.net
個室で産褥院1週間一択
十万で生後半月ゆっくり過ごせるなら安いもんだわ

413 :名無しの心子知らず:2018/09/20(木) 19:45:41.89 ID:CXpO7k3j.net
旦那さんがokなら私なら産褥入院に使うかな
地味に食事の準備ってしんどい
上げ膳据え膳最高
総合病院的なランドリー完備、売店ありの所かな?

414 :名無しの心子知らず:2018/09/20(木) 19:55:17.06 ID:EomrIrTe.net
>>410
個室にして産褥入院もしたが良いよ!体が一番だからそれだけ払う価値がある体調崩したら元も子もないし
帝王切開なら医療保険には入ってる?

415 :名無しの心子知らず:2018/09/20(木) 20:46:13.98 ID:tiSMnMd9.net
私は前回個室だったけど、話し相手がいないのが辛くて今回は大部屋
知らない人と話すの得意じゃないしと思ってたけど、会話できない新生児と二人きりはしんどかった
スレタイならお見舞い来てくれる人も少ないだろうし帰ってからも密室育児になりそうだし
まあ大部屋まだ経験してないから、それはそれでしんどいこともあるだろうけど……

416 :名無しの心子知らず:2018/09/20(木) 21:01:45.41 ID:v892rKJN.net
どちらかなら産褥入院で!
私は旅行とか外泊など家以外では寝られないタイプだから入院そのものが苦痛だった
疲れてるのに眠れず、授乳が上手くいかずストレスも溜まってメンタルやられた
大部屋で他の母子の様子が耳に入ってきたり、お母さん達とほんの少しだけ会話したのが案外よかった
私だけが悩んでるんじゃないんだって気が楽になったよ

417 :名無しの心子知らず:2018/09/21(金) 05:16:30.00 ID:+jhQAoZj.net
>>410
帝王切開の直後はリカバリールームに一泊とかあるかな?
術後の一晩がいちばんきつくて一晩中足のポンプがシュコシュコうるさいし、30分〜1時間置きにくらいに看護師がきてお腹押していったりして痛い思いするから声を殺さなくて済む個室の方が気は楽だよ
私は初産と3回目は放散痛が酷くて一睡もできず唸ってた
あと、トイレは近い方がいい

418 :名無しの心子知らず:2018/09/21(金) 05:56:21.00 ID:sOUvxIhC.net
部屋の位置は大事だよね。
私は授乳やオムツ替えを専用の部屋でする病院だったから、いちいち授乳やオムツ替えの度に移動するのが大変だった。
数十メートルが産後には遠く感じる。

419 :名無しの心子知らず:2018/09/21(金) 14:25:35.62 ID:iBESMQiq.net
個室と産褥入院とで悩んでた>>410です
意見を聞いて、トイレ付きの個室にする事にしました
産褥入院も夫の許可を取ったので、ゆっくり体を休めてその後の育児に専念する事にします
お金の事が凄く不安だけど、激務夫含めて頼れる人が少ないので体調だけは一番に考えないと

420 :名無しの心子知らず:2018/09/21(金) 14:26:25.05 ID:iBESMQiq.net
ちなみ母親の私が術後経過が悪かったり、入院になった場合は、赤子は乳児院に入れるがうちの市は1日4000円程度の有料だそうです

そして乳児院までは自分で連れて行かないといけないらしく、そこは詰んでしまうので、産後入院だけは避けたいと思っています

421 :名無しの心子知らず:2018/09/21(金) 14:32:18.87 ID:riU2Qtd5.net
>>410
絶対に個室がいいよ
4人部屋のうち2人のママさんが特大イビキかきでなかなか眠れず発狂するかと思った

422 :名無しの心子知らず:2018/09/21(金) 14:36:13.22 ID:4hSel/7J.net
>>415
その部屋のメンバー次第だろうけど、私が出産した病院の大部屋は大体が皆カーテン締め切ってた

423 :名無しの心子知らず:2018/09/21(金) 15:11:13.21 ID:79syH9Uo.net
>>422
ありがとう、やっぱりそうなるよね
今回の病院は、大部屋の人はなるべくカーテン開けて会話してくださいっていう方針らしいから会話はできるかなって思ってる

424 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 03:31:10.95 ID:0C5nUdfy.net
強めの前駆陣痛きて本陣痛かと思って焦った
ファミサポは会員登録だけはして、後は産まれてからの面談があるんだけど、原則生後3ヶ月からしか対応不可って言われた
そんで今やっと気付いたけど、母乳育児すんなら和食中心じゃなきゃ乳腺詰まるじゃん…
日々を乗り切るためのインスタントばっか買溜めしたけど、毎日それ食べてたらあかんやつだった
宅食探して夫と相談せねば
夫は帰宅かなり早いけど、やってもらえない前提で準備してた方が平和だな

425 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 06:46:09.84 ID:QI7RLKd5.net
>>424
私和食中心じゃなかったけど詰まらなかったし人によるのでは

426 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 07:19:59.87 ID:P477VHEh.net
>>424
なに食べても詰まらない人もいるからなんとも

427 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 07:40:29.55 ID:QrIxQKHs.net
>>424
完母だけど、何食べても詰まらなかったよ
念のため、宅食の手配までに必要な分の炊き込みご飯やおかずを作って冷凍したり、冷凍食品買ってきたりしておけば、頼むのは産後でも何とかなるよ

428 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 08:23:41.93 ID:5RxwWFaw.net
この間読んだ本(宣伝みたいになるから書名は伏せる)だと、
科学的には何食べても詰まらないって書いてあったけど、どうなんだろう。

429 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 09:34:29.57 ID:THMA25hi.net
産院の食事でも病院によってはカレーやステーキ、生クリーム使ったケーキとか出るからあまり関係ないのではと思って好きなもの食べてた

授乳時間の間隔と姿勢、あとは乳腺が細さのほうが乳腺炎になるかの要素で大きいと思う

あとコープの宅食、産前に試したけど着色料や添加物、塩分が多くてあんまり味も良くなかったからすぐ止めちゃった
身体に悪いと思われがちだけど冷凍食品のほうが添加物少なくてよかった

430 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 09:57:03.94 ID:jHk0K2li.net
海外のママは何食べているんだろう

431 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 09:58:15.22 ID:jdI0B9Fo.net
アメリカはハンバーガーとピザ
イタリアは油ギトギトのパスタしか思い浮かばない

432 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 10:53:26.23 ID:y+/ELLwZ.net
化学調味料とか無添加の惣菜通販で惣菜買ってるよ、なかなかおいしい

もっといろいろ準備してから産むはずだったのに早産しちゃってバッタバタ
上の子の運動会までに親子とも退院はできそうだけど、新生児見ててもらえる人いないから運動会行けなくて悲しい

433 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 11:47:48.39 ID:o8inYtHx.net
私も何食べても詰まらないけど、
宅食こそ日によって和食だったり洋食だったりしそう
コンビニのチルドの焼き魚煮魚煮物系のお惣菜に、冷凍野菜でも足してればいいかも
チルドは賞味期限長くないから産前の買い置きには向かないけど、旦那さん帰宅早いなら買い物くらいは頼めるだろうし

434 :424:2018/09/24(月) 12:31:05.31 ID:0C5nUdfy.net
うわたくさんご意見ありがとうございます!
体験談は非常に参考になります
乳腺は詰まる人の話しか聞いて来なかったので、少し安心しました
乳腺炎で最悪入院とかになるともう詰みだなと思っていたので(笑)
夫は基本18時前には帰宅するので、2〜3日置きに買い物を頼むのもアリかなと思えてきました
わたしより断然疲労が溜まりやすい人なので、なるべく負担は増やさずにお互い楽する方法を考えないと続かないと思ってます

435 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 12:37:23.57 ID:argiUdo+.net
そもそも母乳が出るかどうかも分からないしね
出る前提で用意しておくに越したことはないけど

436 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 14:27:33.97 ID:jdI0B9Fo.net
ヨシケイのお試し頼んでみてさっき届いたんだけど大食いの旦那に足りなさそうな量だったわ
忙しい仕事柄なのかよく噛まないで飲み込むから少しの量だと全然足りないからやはり自分で作るしかないのか…

437 :名無しの心子知らず:2018/09/24(月) 16:25:23.96 ID:UkTHmjgy.net
チルドのお惣菜買い込んで足りなければ好きなものを追加してもらったら?
自分の事が出来る人にはしてもらわないと

438 :名無しの心子知らず:2018/09/25(火) 00:00:32.25 ID:LuFMQWQu.net
>>432
残念だね
家が近かったら見ててあげたかった

439 :名無しの心子知らず:2018/09/25(火) 08:48:23.97 ID:FMdwN/ck.net
>>436
冷凍おにぎりとか肉まん買っておけばいいよ。大人なら。

440 :名無しの心子知らず:2018/09/30(日) 17:26:13.73 ID:y6ECH6BZ.net
>>432
うちは新生児連れて運動会行ったよ。
先生に話したら授乳する場所も用意してくれた。
メインの競技だけでも応援に行ったらどうかな?

441 :名無しの心子知らず:2018/09/30(日) 18:50:24.41 ID:q6lyVj9z.net
>>440
運動会今日だったんだー
早産して、まだ36wのはずの子だから行かなかった
産婦人科の先生も小児科の先生も、行かない方が……って感じだったし
今年は後から販売してくれるDVDで我慢するよー

442 :名無しの心子知らず:2018/09/30(日) 21:07:10.70 ID:xURuyeeF.net
>>440
新生児つれて運動会!?
すごすぎる!!
ベビーカーで?それとも抱っこひも?

443 :名無しの心子知らず:2018/10/02(火) 03:36:32.06 ID:5/SJ3rO/.net
感染症危なくない?

444 :名無しの心子知らず:2018/10/03(水) 04:27:07.14 ID:aTTG1/vw.net
2ヶ月児抱っこでぎっくり腰やっちゃった
旦那(車で4時間先に単身赴任中)は今週全部有休使ってくれるから良かったけど、市の福祉は1日最長4時間までだしぎっくり腰となると夜中も誰かついてて欲しいし困るなぁ

445 :名無しの心子知らず:2018/10/03(水) 19:28:05.44 ID:vxo3q97i.net
テンプレにある「友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品、一筆箋、ポチ袋」を用意しておけばよかった!
一人目の時は近所付き合いもなかったしいらなかったけど、今回は上の子の保育園の同級生のお母さんたちがおすそ分け持ってきてくれたり行事に出られない分を手伝ってくれたりするので、気を遣わせない程度のお菓子とかがあるとよかった
アマゾンで頼んだけど田舎だから到着まで時間がかかるよ……

446 :名無しの心子知らず:2018/10/04(木) 15:43:40.11 ID:iARC8NLS.net
9月中旬出産。上にもありましたが産後3週間までに母乳外来3回行くほど母乳つまりやすかった。第一子で色々無知すぎて母乳が詰まって激痛とか知らなかったし、誰も教えてくれなかった
里なしだから産前に買いためてたパスタやらハンバーグ等の冷凍食品全く使えず。母乳外来の助産師も食べ物は関係ないって言うけどこわくてもう食べられないよね。あらかじめ、ストックしておくものは和食の方がいいかも!

447 :名無しの心子知らず:2018/10/04(木) 16:42:32.93 ID:mn4VS4UM.net
食べ物と母乳は関係ないね
授乳の姿勢とか変えるといいらしいけど

448 :名無しの心子知らず:2018/10/04(木) 18:49:03.03 ID:hHCojgvu.net
食べるものは関係ないよ
詰まる詰まらないは体質によると思う

449 :名無しの心子知らず:2018/10/04(木) 20:01:30.59 ID:sgngLxnM.net
うちの産院は詰まるから控えてね〜だわ
医学的根拠がないんだよね?
わたしはチーズとか揚げ物食べたら詰まったし冷蔵保存した搾乳に油が浮いてたから怖くて控えてたけど控えても詰まったから、結局赤ちゃんの吸う力と乳首の含ませ方なんだと思う
飲みにくいπと細い乳腺、赤ちゃんがまだ飲むの下手っぴなのに授乳中スマホ触ってたらダメだなぁとよくわかったわ
里帰りなし旦那激務での乳腺炎ほんと地獄だよ…

450 :名無しの心子知らず:2018/10/04(木) 20:40:42.63 ID:yViGbycg.net
乳腺炎ほんとトラウマだわ…
私もどんなに質素な食事しててもなったから吸わせ方の問題だと思ってる
助産師さんには母乳過多だから赤ちゃんの飲む量が追いつくまでは仕方ないって言われて、最初は搾乳して捨ててたな
あと段々詰まりそうな感じがしたらセルフマッサージで回避できるようになった
次の子は何としても乳腺炎にはなりたくない、上の未就園児連れてマッサージなんか行けないし

451 :名無しの心子知らず:2018/10/04(木) 21:50:23.96 ID:0qUKfMM0.net
詰まるというのはどんな感覚なんでしょうか?
前兆とかあるのかな
今胸がチクチクして不快だったり母乳が出始めると痛くなったりしてるけど、これもそうなのかな…

452 :名無しの心子知らず:2018/10/04(木) 22:44:57.45 ID:rX8w4QeE.net
これ以上は母乳スレの方がいいのでは

453 :名無しの心子知らず:2018/10/15(月) 19:43:33.65 ID:e2hfTSJD.net
食洗機はあるんだけどここみて紙コップと紙皿割りばしかっとこうと思った
子供用にスプーンとフォークも一応
出来るだけ何もしたくない出来る限りやることそぎおとしたい…

454 :名無しの心子知らず:2018/10/15(月) 20:40:03.44 ID:FXG3tRQK.net
>>453
お皿にラップ2重に敷くのもいいよw

455 :名無しの心子知らず:2018/10/15(月) 20:55:30.93 ID:vkayCLkd.net
ラップをするのも剥がすのも手間だと思っちゃうw
よかったのは普段使いはプラ食器にして食洗機の洗剤をタブレットタイプに変えたこと

456 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 05:45:24.65 ID:dh1im72M.net
紙皿使ってたけど、安いものを買ったせいか柔らかい紙皿で運びづらいし食べづらかった。
家では大量に買った紙皿がまだ残ってる。まとめ買いせずに少しずつ買えばよかった

457 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 08:51:46.27 ID:k/rRxOvh.net
二枚重ねにしたら良いかも

458 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 09:19:44.17 ID:GO5m7MLH.net
紙皿より径の小さめの皿に乗せて使うとか

459 :名無しの心子知らず:2018/10/16(火) 11:43:44.60 ID:dh1im72M.net
2枚重ねいいね!
そして、お皿の上に紙皿を乗せるっていう発想目からウロコ!
早速余ってる安い紙皿で試してみるわ。ありがとう

460 :名無しの心子知らず:2018/10/24(水) 13:06:54.25 ID:4Cn4fOsu.net
寝不足と上の子の世話でボロボロでベビーシッター頼んだのだけど、来た人が合わなかった
早めに帰ってもらって泣いてしまった
相性悪いとメンタル削られる

よかったベビーシッターの会社ありますか?
今日利用したのはポピンズです

461 :名無しの心子知らず:2018/10/24(水) 13:18:00.67 ID:4Cn4fOsu.net
近所の産後ドゥーラさんはすごく良かったけど1時間3000円で気軽に頼めないし、ファミサポさんとなかなか予定合わないし
ベビーシッターの会社使ったほうがある程度のレベルの人が来るかと思ったけど失敗した

462 :名無しの心子知らず:2018/10/24(水) 13:23:11.27 ID:f7JFyFW+.net
うちは何人か試して相性のいい人を頼んでるよ
ただ急には頼めないかな
ちなみにjbs

463 :名無しの心子知らず:2018/10/24(水) 14:22:21.67 ID:4Cn4fOsu.net
>>462
ありがとう
やっぱり相性のいい人がみつかるまで試すしかないよね
jbsも検討します

464 :名無しの心子知らず:2018/10/24(水) 14:53:50.02 ID:tD+S40xP.net
>>460
うちはシッターではないけどシルバー人材センター考えてる。
料金も民間より安いし。
やっぱり相性だと思うので頼む時にその辺合わなかったら変えてもらう事も事前に話すつもり。

465 :名無しの心子知らず:2018/10/24(水) 17:03:27.99 ID:ym4NLTGl.net
>>464
有料姑がきたとかよく言われるもんね。

自治体の産前産後サポート、2時間無料券3枚もらえたけど、1ヶ月先とかでも全然予約とれない。
10箇所電話してやっと2回頼んだけど面倒すぎてもう頼まないわ。

466 :名無しの心子知らず:2018/10/25(木) 06:44:11.25 ID:0UB1gW7I.net
>>464>>465
シルバー人材センターで斡旋もあるんですね
有料姑に笑ったけど義母の方が良いレベルだったのでやっぱりあるあるなのかな

467 :名無しの心子知らず:2018/10/25(木) 06:56:13.79 ID:0UB1gW7I.net
予約がとれなかったり、来た人が合わないと
産後で疲れてるときに削られる

468 :名無しの心子知らず:2018/10/25(木) 08:41:40.69 ID:eOah69yx.net
うちもシルバーさん頼んでるよ
上の子がイヤイヤ入ってきたので、間に入ってもらう分には助かってる
細かい不満はあるにはあるけど目をつぶっている
有資格者じゃないし、まさに親戚のオバちゃんに来てもらっている感じよ

469 :名無しの心子知らず:2018/10/26(金) 05:02:10.13 ID:tnGDzwLI.net
家に他人をいれたくないから2歳の子見つつ乗りきろうと思ってるんだけど、考え甘すぎ?
上の子の産前産後の一時保育は激戦区なので厳しいと言われてる。ちなみに夫は家事育児パーフェクトです

470 :名無しの心子知らず:2018/10/26(金) 06:15:49.74 ID:PPbRxsrY.net
>>469
体調良ければ大丈夫よ。
他人くるとかえってストレスなるよね。
2歳の気質にもよるけど。

471 :名無しの心子知らず:2018/10/26(金) 10:59:56.36 ID:nU2/3dkJ.net
>>469
パズルとか一人遊びできる子だったり、できなくても親がテレビ見せるのに抵抗なければ大丈夫

472 :名無しの心子知らず:2018/10/26(金) 13:54:43.46 ID:8K11kZ0Z.net
需要があるかわからないけど無事3ヶ月になったので使ったもの書きます
上の子2歳で保育園通園中です

マミーキャンプ(産褥入院)
産後2週間利用
夜赤ちゃんを預けて寝られるのは本当に助かった
意外と授乳指導が丁寧で、詰まったとき抜いてもらったり授乳をサポートしてもらったり
正しい姿勢が身に付いたのか授乳のトラブルそのあとなかった

産後ドゥーラ
産後ドゥーラ協会のホームページから依頼
ツイッターやブログやってる、やのゆきこさん利用
当日やってもらうことを決めていいので使い勝手が良かった
料理上手で掃除も丁寧だけど赤ちゃんみてもらって休んでることが多かった
赤ちゃんの見守り中は基本家事援助はしないけど赤ちゃんが寝てれば洗濯物たたんだり簡単な掃除はしてくれて助かった
割高だけど年会費や入会金はなし

ポピンズ(ベビーシッター会社)
妊娠中トラブルで自宅安静のとき上の子で数回利用
オプションでお風呂いれてくれたり夜間対応もあり助かった
当たり外れが大きくて一回クレームいれた
事前登録必要、年会費や入会金あり

473 :名無しの心子知らず:2018/10/26(金) 14:05:52.36 ID:8K11kZ0Z.net
続き
ファミサポ
産褥期の上の子のお迎えや産後寝不足で滅びそうなとき赤ちゃんをみてもらった
出産予定日前後、上の子の保育園のお迎えから夫帰宅まで頼む予定だったけど予定日2週間前の夫の休日に出産したのでキャンセル

保育園
共働きなので元々通園してたので出産で入園ではない
産休育休中は9時から16時だけど、入院中は延長保育も利用、産褥期は朝は夫の送りで7時半から利用と融通を効かせてくれた

あとは買い物はコープやネットスーパーやアマゾン
入院中(産院+産褥入院)の上の子の世話は夫と保育園に丸投げだったのでそこは恵まれていたと思います
費用はマミーキャンプ以外は私の独身時代の貯金からだしました

474 :名無しの心子知らず:2018/10/26(金) 16:16:14.42 ID:QAHJjGMj.net
>>473
詳しくありがとう
産後2週間入院して上の子寂しがらなかった?
送り迎えは全部旦那さん?

475 :名無しの心子知らず:2018/10/27(土) 06:48:48.32 ID:D0r6KxGG.net
>>474
2回面会にきたけどやっぱりさびしがったよ
夫は大泣きして大変だった日もあったらしい
でも産褥入院しなかったり上の子連れて入院だったら、そのあときつかったと思う

送りは全部夫で、迎えは何回かファミサポさんで夫帰宅まで自宅でみててもらった
あと、入院中に夫が3日間夏休みで義実家に上の子連れて帰省してたの忘れてた
だからうちはここの住民に該当しないね、すみません

476 :名無しの心子知らず:2018/11/01(木) 18:45:43.56 ID:33MAFiy2.net
この前、2人目産んで退院してきたところです
下は信じられないくらいよく寝るタイプで上は4歳なのでそこまでのきつさはありませんが、庭遊びなど付き合っても大丈夫なものでしょうか
やっぱり、横になって休んでいるべきですか?
家事は最低限しかやっていません

477 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 08:10:30.99 ID:IWhaKySy.net
>>476
そんなの人によるし医者に聞くのが一番良いと思うけど
体調が大丈夫そうなら椅子を用意して短時間だけ付き合うとか?

478 :名無しの心子知らず:2018/11/02(金) 16:28:00.54 ID:fOrp20pf.net
>>477
ありがとうございます。
とりあえず椅子に座って様子を見るだけにしています

479 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 06:32:50.03 ID:ujpkq58N.net
12月出産予定なんだけど、テンプレのペットボトルの麦茶って、普通の麦茶用意しとくのと何が違うの?

480 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 06:42:32.40 ID:0+I5X/ga.net
普通の麦茶→茶葉を買う→煮出す(もしくは水出す)→飲んだら容器を洗う
ペットボトルの麦茶→ネットで買う→飲んだら捨てる

手間の問題

481 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 08:15:01.75 ID:J6MAxUv/.net
母乳出すのに1日3〜4リットル飲めとか言われるから、それを毎日作るのも手間だよね

482 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 09:46:41.72 ID:kmF/ahHS.net
>>480,>>481
なるほど!
ありがとう!

483 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 11:31:10.95 ID:C65HQxE3.net
ベッドサイドに置いといて布団から出なくても飲めるしね
授乳すると喉乾くのよね

484 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 12:52:24.66 ID:PEqtRp8D.net
しこたま飲んでも全然出なかったー
でも喉はかなり乾く

485 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 14:20:38.12 ID:ZuoR5Ag6.net
旦那の単身赴任が決まりそうで、そうなると2人目無理になるから焦って妊娠してしまったわ

親、義理、旦那の手は借りれないことは確定
産み月には上の子は幼稚園が無事決まれば年少になってるはず、そうしたら延長保育が使えるはず
持病があるけど、今のところ安定していて問題ないはず
上の子も一緒に入院可の病院にしたから、トラブらなければ大丈夫なはず

はずだらけで不安しかない…

あとすべきは、計画分娩ができるかとかそういう調整かな?

もし出産の時にトラブルおきて、総合病院に運ばれたりすると上の子どうなるんだろう

この場合、あとなにを準備すればいいかわかりますか?

486 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 14:35:29.98 ID:GysRxJiC.net
>>485
二人目計画分娩予定だったのにその前に早産した私が通りますよ
うちは夫が休みもらえたのとたまたま入院が3連休にかぶったのとでなんとかなったけど、旦那さん頼れないなら乳児院とか泊まりで預けられる施設の手配しておくとか
あれこれ用意するはずだったものがまだできないまま産んでしまったから、準備はほんとに早めにやることをオススメする……

487 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 14:46:53.14 ID:0+I5X/ga.net
>>485
ファミサポ面談と慣らし
いい人がすぐ見つかるとは限らないから

488 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 15:48:37.70 ID:ZuoR5Ag6.net
乳児院とファミサポ慣らしですね
そうか、乳児院…ありがとうございます

どう探しても、近隣に24時間預けられる施設がないのが怖いですね。
ファミサポにしても全て事前申し込みが必要ですし

1人目は予定日超過で誘発して産んだので、早産のこと考えていませんでした…
上の子は産前、産後は一緒に入院できるのですが、陣痛中、分娩中だけは見てもらう人が必要なのでそこの確保が難しくて、皆さんはどうされましたか?

489 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 15:52:14.91 ID:F9n6Skld.net
うちも二人目計画分娩を希望してたけど日を決める前に産まれてしまったわ

490 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 20:33:59.27 ID:Zf3qa/tw.net
>>488
調べてみるとドゥーラなら分娩の立ち会いや上の子の世話もやってくれるみたいだよ
利用したことはないので実際のところは分からないけど…
計画分娩が可能なら日中ファミサポやシッターの調整できるからそれが一番いいけどね
上手く行くといいね

491 :名無しの心子知らず:2018/11/03(土) 20:54:10.52 ID:GysRxJiC.net
>>488
病院がOKでお子さんも騒がずいられそうなら立ち会ってもらうのもアリかもしれないけど、年少さん一人じゃ厳しいかなー
早産とかトラブルで入院とか考え出したらキリがないけど、私は早剥からの早産で、そういう事故みたいなものってほんとにいつ何があるかわからないって実感したよ
何もないのが一番だけど、もしものときに頼れるシッターさんとかが見つかるといいね

492 :名無しの心子知らず:2018/11/04(日) 00:46:31.37 ID:uLDW0Q1W.net
もうすぐ出産
味見のためにイオンの定食みたいになってる冷凍食品買ってみた
ごはんとおかず3品のものと、ごはんなしでボリュームあるおかず3品のもの、どちらも298円
普段冷凍食品買わないからどんな感じか楽しみ

493 :名無しの心子知らず:2018/11/04(日) 20:16:42.35 ID:nlpwwdxE.net
>>476ですが、最低限しか動いていないつもりだったのに悪露が大量に溢れてしまい、
とにかく横になるように産院から指示されました
上の子の世話がきついです

494 :名無しの心子知らず:2018/11/04(日) 22:04:22.28 ID:HfGuEWXn.net
確かに今のうちに冷食弁当どこのがいいか試しに色々買っておくのいいね
イオンの冷凍のお弁当はおいしいけど量が少なめだった
長女はアレルギーあるからコープの食材きってあるやつ試してみようかな

495 :名無しの心子知らず:2018/11/05(月) 21:36:34.03 ID:HdSx2Xkv.net
カップ麺って使えるかな?
栄養的にみんな宅配弁当とかなの?

496 :名無しの心子知らず:2018/11/05(月) 21:49:47.87 ID:HKcgxxsF.net
>>495
私は冷食とレトルトにたくさん野菜入れた汁で乗り切った。栄養というか好みだけど。
カップ麺は好きでなかった。
旦那は多少食べてたよ。

497 :名無しの心子知らず:2018/11/05(月) 21:57:20.01 ID:XOb22ytM.net
ワンオペ育児だけど、つわりきつくて料理できないから、野菜たくさん入れたスープ作って、ねこまんま?スープご飯を上の子と食べてる。
コンソメ→トマト→粉チーズ→カレーって感じで

早くつわり治るといいんだけど、臨月、産後もこんな感じの食事になりそうだわ

498 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 00:39:50.67 ID:jnGo9T6x.net
一時期、昼ごはんは冷凍パスタばっかりだったわ
あと冷凍たこ焼き

499 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 03:46:12.31 ID:Oyklsluz.net
今日で産後1ヶ月
産む前はヨシケイに頼んで旦那が作るって話ししてたのに、産後やっぱり出来る気がしないと言われ自分で調理する事になる
家事ほとんどやってくれてるけどそれが不満らしくて喧嘩した(私がしてる事は子の世話、沐浴、料理、洗濯)
料理は食器洗うまでが料理で洗濯は仕事行く前に俺が回してお前は干してるだけ掃除も子が寝てる時にできる筈
今は子供の世話楽だけどこれからしんどくなるのに今きついとか言ってられないだろ、だって
結局何が言いたいかというと俺は働いてるから家事はお前の仕事だと(私もフリーで在宅の仕事有)
育児がこの先大変なのは十分分かってるし悪露も止まってない今がきついという話なんですけど
子供が夜中になると寝てくれなくて朝まで起きてるのがあまりにもしんどいから泣いて訴えて夜9時には寝るようにした
何故か旦那も一緒に寝てるけど寝溜めできるから少し気が楽になったわ

500 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 05:22:30.63 ID:0VG/BNbg.net
>>499
旦那使えなさすぎ。
代行とか産後ケアとか市町村のサービスとか使って寝られないかな。
病みそうで心配よ。

501 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 07:27:47.92 ID:pnJocNmk.net
>>499
子供の世話が今はラクっていうなら旦那がやれよって話だね
妻は産後で体が一番しんどい時期なんだから無理なんかしなくていい

502 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 07:31:10.76 ID:pnJocNmk.net
洗濯も回すのとかそれこそボタンポチーするだけでなんでそんなに偉そうにできるのか…
はっきり言って糞旦那だから産後クライシスにならないようにとことんケンカした方がいいと思う
そんな元気もないor弁の立つ糞旦那なら諦めて外注(宅食、便利家電購入)した方がいいよ
文句言われる態度悪くなるからって無理してあなたが倒れたら一番大変だよ

503 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 07:56:14.70 ID:HOCyXoA6.net
先日NHKの健康番組で膣から子宮やら膀胱やらの臓器が出てくるという病気の特集やっててな…
産後無理すると後々響くってこういうことかと衝撃だったよ
産後間もない時期ぐらい何もせずに寝とかなきゃダメだよ、ほんと旦那が使えないならお金払って外注した方がいいよ

504 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 11:54:01.08 ID:sm96ewwA.net
>>499
そんな時期に旦那さんがその態度は辛いな〜。
無理しちゃダメだよ。
後に響くから。

505 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 12:08:56.31 ID:jfRyoCne.net
里帰りしない場合使えない夫が一番の強敵
うちもだから自分の食事だけはコンビニが近いから買って適当にしてもらう

はごろもフーズから出てるまぐろフレーク入りのひじきの炒め煮が産後にアレルギーもちの上の子のごはんにも自分のご飯にも使えそう
惣菜だと卵の表記あってダメだったけどこれなら長期保存いけるし暖めなくても食べられる
鉄含有ってかいてあるしたんぱく質もとれる

506 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 12:20:40.55 ID:jnGo9T6x.net
里帰りしたせいで旦那の初動教育失敗のケースもあるけど、目の前で産後間もない妻子を見て投げ出す人の教育はかなり難しそうだね

507 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 12:42:07.37 ID:xzfPZNXC.net
>>505
へぇーこんなのあるんだ!
便利だね!
Amazonでぽちろう

508 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 15:25:36.90 ID:MuGPbRzo.net
ローソンも宅配始めたね オイシックスのミールキットとかナチュラルローソンの商品もあって良さそう!

509 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 19:16:26.60 ID:DUv1XhQC.net
ローソンフレッシュのこと?
2018年8月31日で終了ってかいてるけど
https://fresh.lawson.jp/sp_index.html

510 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 20:26:51.52 ID:oE+8pSBP.net
>>509
この(2)にあるローソンフレッシュピックのことだと思う。
まだ地域限定なのよね。

511 :名無しの心子知らず:2018/11/06(火) 20:45:53.50 ID:r8c1K2Gh.net
>>510
見て来たけど宅配じゃなく店舗受け取りなのね

512 :名無しの心子知らず:2018/11/07(水) 13:14:31.47 ID:zkpm5HYa.net
コープの宅配とお弁当の資料請求してみたけど、
お弁当は添加物とか多いってこのスレで見て
コープ宅配の冷凍で乗り切ろうか悩み始めてる…
お弁当だと、毎日13時から18時に持って来られるのも対応しんどいわ
一番しんどい時に毎日顔合わせないといけないなんて

513 :名無しの心子知らず:2018/11/07(水) 13:36:29.27 ID:RrfwGmAq.net
無添加惣菜通販いいよー
うちは北海道だから送料考えて知久屋ってとこのにしたけど、北海道沖縄以外なら他にも送料そんなにかからないとこいくつかある
冷蔵の真空パックで賞味期限3週間ぐらいあるからまとめて注文して、普通にヤマトクール便で受け取り
上の子いるから、無添加でいろんなおかずあって温めれば出せるの助かった
今回の産後、一番使って良かったものかもしれない

514 :名無しの心子知らず:2018/11/07(水) 14:19:39.84 ID:zkpm5HYa.net
>>513
これめっちゃよさげ!
うちも3歳児がいるからこれなら安心だ
コープのお弁当は自動継続で連絡とかもめんどくさいと思ってたけどこれなら頼みたいときに頼めるしいいね!
ありがとうございます!

515 :名無しの心子知らず:2018/11/07(水) 15:43:09.21 ID:pHLhwlr4.net
おぉこんな手もあるのか
たのもー
参考になるわこのスレ

516 :名無しの心子知らず:2018/11/07(水) 23:29:53.69 ID:c9bAV/il.net
レパストの宅配弁当頼んでみたら口に合わず全然食べられなかったんだけど、やはりどこもそんな感じなのかな?
そういう人は宅配弁当はダメかな?

517 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 00:38:05.65 ID:FFoFrMFI.net
コープの宅配弁当頼んでるけど、可もなく不可もなくって感じ
楽だけどね
ワンパターンなのでさすがに飽きてきたよ

>>513良さそうなので乗り換えるのもありかもと思った
ありがとう

518 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 07:47:34.13 ID:dDmTV1GO.net
入院の説明を受けたけどインフルエンザ対策のため上の子は入院中私にも新生児にも面会禁止と言われた
保育園に行っているので出産が平日のお昼なら夫に付き添ってもらってそれ以外ならひとりで産むしかないなとは思ってたけど産後の週末に夫がお見舞いに来ることすら難しいのか…とショック

519 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 10:14:43.02 ID:7+EY0PX5.net
>>518
スレチ
その話題だと二人目妊娠中スレのがいいかも

520 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 10:19:41.99 ID:6TCVGif9.net
>>519
上の子預かってくれる人がいたらなーって話じゃないの?
その状況ならたいていの人はおじいちゃんおばあちゃんがみててくれるだろうし

521 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 11:09:36.18 ID:e1Vd5rA+.net
違うでしょ

522 :518:2018/11/08(木) 11:50:36.16 ID:dDmTV1GO.net
>>520さんの書かれた通り上の子みてくれる人がいないから困ったなということでこちらに書いてしまいました、すみませんでした

523 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 13:47:10.08 ID:bJlQWhQK.net
うちは出産の時期は夫の長期出張が確定してしまった
里なし出産だから、途方にくれてる
上の子は乳児院以外方法が思いつかない
幼稚園入園したばかりぐらいで環境の変化が多過ぎるので、できれば上の子のストレスを減らしてあげたい

知恵をお借りしたいです

524 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 14:03:09.73 ID:SKo47Rm5.net
>>522
かわいそう。
近くなら上の子みててあげたいくらい。
がんばれ。

525 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 15:15:35.90 ID:H6TIqmxk.net
>>523
計画出産はできなさそう?
どれぐらい長期出張なのかにもよるけど

526 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 16:22:06.80 ID:bpDrp0f1.net
>>523
それは辛いね…なんとか今からでも断ってくれたら一番いいけど無理なら乳児院or幼稚園の年齢なら児童相談所になるかも?
私がママ友なら入院中くらいは預かってあげたい
幼稚園なら昼間は幼稚園+延長で負担も少ないし子どもも友達と一緒ならお母さんがいない寂しさも紛れるかも
仲良いママ友さんに謝礼&預かりの際に必要なもの(車必須地域ならチャイルドシートとか)でお願いできないかな?

527 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 16:39:24.51 ID:e1Vd5rA+.net
>>523
自宅出産させてくれる助産師さんを探すとか?

528 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 16:47:11.56 ID:bJlQWhQK.net
パニックで少し日本語不自由になってますね

まだ8週目なので準備期間はたっぷりあるのですが、夫のの出張は3か月間、パスポートが必要な距離です
ちょうど出産予定日が出張のど真ん中です

今年、引っ越してきたばかりの土地で知り合いもママ友も多くないのと、安定期にも入ってないのでまだ相談しづらいです

計画出産、早速次の検診で病院に相談してみます

里なしは覚悟してたけど、まさかの夫なしになると覚悟だけじゃ無理ですね。
産院は上の子も入院してできるところにしたのですが、分娩中は上の子の面倒を見れる人がいないとダメとのことでした。

24時間預かりや一時保育なども検討したのですが、子どもを迎えに行ける人が保護者でないとダメでした。

電話一本で1時間くらいでどこにでも飛んできてくれるシッターが欲しいです。

529 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 17:32:58.84 ID:SKo47Rm5.net
今の時代、核家族も多いし、首都圏だと地方出身で里帰りせずに出産する人も多いからこういうケースのサポートを国はもっとしっかりしてほしいね。
少子化対策は、不妊ばかりに目がいきやすいけど、二人目、三人目を産んでくれる人も貴重な存在。
 
>>528
住んでる地域の保健婦にも相談してみたら?
色々なところから意見を仰いで上手く乗り切れること祈ってます。

530 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 17:55:15.72 ID:j6z6Fl3d.net
もうすこししたら旦那さんが会社に相談とかできないのかな
海外出張させる会社なら奥さんの出産に多少の配慮はしてもらえないのかしら

531 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 17:57:16.84 ID:tughI+ro.net
>>523
4月5月頃は入園の関係で荒れる子もいるから辛いね
ご近所さんに頼れそうな方はいませんか?
私は裏のお宅の方やママ友数名が「大変な時はいつでも預かります。幼稚園の送り迎えもやります。」と言ってもらえたので心強かった
あとは、乳児院やファミリーサポートに頼るくらいしか思いつかないけど、一番いいのはご主人が出張を断ってくれることだよね

532 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 18:16:12.52 ID:g0Avsn+Q.net
>>528
産後ドゥーラ で検索してみて

533 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 18:19:49.61 ID:Id6ig/b9.net
切迫とか母体に異常があって退院長引く可能性もあるから、私なら断ってもらう。

534 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 18:29:18.60 ID:cnzoqY4T.net
経過が順調なら、シッターさんやドゥーラさんフル活用して自宅出産や助産院出産で1日で退院もありかもね
順調であることに賭けるのは不安すぎるけど

535 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 19:36:21.25 ID:GPpUJ0Mv.net
まだ8週なら心音確認できるかできないかぐらい?
それだけ時間があるなら、あなたが頑張るより、旦那さんの出張を他の人に変わってもらえるよう会社に調整してもらったほうがいいよ
私は8カ月から切迫入院したし、友人は早期胎盤剥離で救急車だったし、計画通りのお産なんて保証ないもの
守るべきはあなたと上のお子さんとお腹の赤ちゃんだよ

536 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 20:25:11.01 ID:TWMgna8Q.net
会社によるだろうけど、海外出張だとなかなか代わり立てるのも大変だよね
今後の出世にも響いてくるかもしれないし
本人だって会社より家族を守って欲しい気持ちがあるかもしれないのに、あんまり外野がどうこういって>>523さんが追い詰められないか心配
私も有益なアドバイスはできないけど、何かいい方法が見つかるといいね

537 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 20:38:00.01 ID:j6z6Fl3d.net
でもまだ時間があるし、代わってもらうのが一番良いじゃん
家族の命と天秤にかけてもどうしても行かなきゃいけない出張なら、そんな時期に妊娠したことが失敗なんじゃないの

538 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 21:13:52.31 ID:bJlQWhQK.net
夫の仕事は少し特殊なため出張の変更はどうしても難しいです

胎盤剥離もありえますよね
妊娠出産のトラブルの心配は私の想定だけでは思いつかなかったです

ドゥーラも調べてみましたが、うちの地域には残念ながらいませんでした。
新しく登録されるかもしれないので定期的にチェックしてみます

計画分娩、ドゥーラ、ありがとうございます。

1番大切なのは上の子ですので、もう少しいろいろ考えてみます。

539 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 21:31:42.80 ID:uOAqf69s.net
>>528
抵抗あるかもしれないけど、児童相談所の一時保護を保護書や乳児院ではなく里親さん宅でやってもらう制度がある
もし幼稚園に通える範囲に里親さんがいれば、里親さん宅から通わせてもらえるかもしれないし
児童相談所はいざというときの機動力が早い(元福祉職の私見)から、予め相談しておけば万が一のときに頼れるはず

540 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 21:52:13.77 ID:Id6ig/b9.net
>>538
分娩中さえなんとかなればいいのにね。
ファミサポさんの送迎でも24時間保育断られたんだよね?
何度か預けて信頼関係築けたら意外とサポさんやキッズタクシーでも送迎いいって言われるかも。

541 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 00:03:43.14 ID:W6OCOW3s.net
>>538
ママ友もいないんだものね
結構詰んでるなぁ
まずは地域の支援センターの人や保育相談所できいてみてね
母子手帳交付の時に相談先きくのもありだし
里なし2人目だとだと切迫なりやすいから、張るなと思ったらすぐ休むこと
ウテメリンと当帰芍薬散の処方も早め早めに

542 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 07:51:55.98 ID:WjXQ8+ev.net
>>538
どうして難しいって事は無いでしょ
仮にあなたの旦那が入院する事態になったら、出張は代役立てるんだから

543 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 08:02:36.00 ID:zhYY6YRx.net
そこまで責めることはないと思うけど、ちょっと2人目作るの早まった感はあるね
里はどうしても頼れないのかな

544 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 09:12:50.08 ID:V+KlXmkl.net
切迫は本当に怖いよね
一人目大丈夫でも二人目も大丈夫とは限らないし
>>538は正直きついと思う 上の子一番にって言うけど子供作ったからには上の子の精神的負担より下の子の命を優先しなければいけない場面もあると思うよ
里なしの事情がわからないけど夫海外で切迫なったら実家でも義実家でも帰れるか呼べないとどうしようもないでしょ
シッターも充実してないしママ友も無理なら本当児童相談所の一時預かり位しか無いからここより自治体に相談した方が安心できると思う

545 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 09:19:28.11 ID:V+KlXmkl.net
なんだかきつい物言いになっちゃってごめんなさい
でも正直幼稚園入るか入らないか頃の記憶ってそんなに残るものでもないし乳児院や児童相談所の預かりを利用するのにそこまで心配しなくてもいいと思う
そりゃ寂しい思いはするだろうけど子どもの順応性は高いし大丈夫だよ

546 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 12:29:35.66 ID:dNnNhvW3.net
>>544
可哀想だけど、まるっと同意だわ

547 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 12:44:36.98 ID:ocUJaexb.net
事情話したら海外出張代打になりそうだけどな。
上より母子の危険とかあるしさ。

548 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 13:18:07.70 ID:4pzsVx0n.net
その特殊な職業によるよね
詳しくないからわかんないけど自衛隊とかなんかそういう特殊そうなかんじなら初めから選択肢なさそう

549 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 13:19:35.05 ID:tN2e3slq.net
時間あるから役所でとにかく相談だね。
分娩だけじゃなく切迫とか早産も考えて手を打った方がいいよ。
元気に退院できるのも確実じゃないしね。

550 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 13:23:40.23 ID:3ucEz6sI.net
切迫なら入院何ヶ月ってこともあり得るし
頼れる親戚とか1人もいないのかな

551 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 14:34:58.55 ID:kPhTYbeK.net
まだ何ともいえない時期だから、旦那さんも会社に相談し辛いだろうなぁ

552 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 16:01:12.47 ID:0zOk5wGw.net
変更不可の出張ありの特殊な職業の夫&里なしで第二子を作ったのは無謀過ぎ

553 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 16:13:32.22 ID:BT+fVuaD.net
今更そこ叩いたところで何にもならんでしょうに

554 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 16:22:51.02 ID:sjY8cFZv.net
色々考えなきゃいけないことが多いのはよくわかってるけど、まずは無事に妊娠経過することを第一に考えてほしい

555 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 17:27:17.89 ID:8WOOUQlj.net
>>554
里なしで旦那も特殊な仕事だったら考えとかなきゃ駄目でしょ
なってから考えるんじゃ遅い

556 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 20:04:49.77 ID:8kdHQwjf.net
>>552
おまけに知り合いもいない土地に引っ越したばかりだしね…
このスレ住人だからこそなんでそのタイミングで?と思ってしまう

557 :名無しの心子知らず:2018/11/09(金) 21:10:38.17 ID:kdCYMYv2.net
早まったねとは思うけど授かったならもう上手くやる事を考えるしかないね

今8週ならどうしよ詰んだって言ってるより役所なりなんなり相談して里無し出産育児が上手く行くように対策だ
今からなら時間かけて頼れる家政婦なり乳母なりを選べる
夫が頼れないの一点張りなら今から頼れる人を作るしかない

558 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 10:27:38.23 ID:GtQvDDhq.net
家政婦さん良さそう
めちゃくちゃお金はかかりそうだけど、シッターさんより融通ききそうなイメージ

559 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 10:40:48.09 ID:WOPWlQaw.net
家政婦さんいいね
月いくら〜で契約とかで時間外はまた別料金で、とかできたら生まれる!って時にも安心なんだけどね

560 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 10:46:09.59 ID:WOPWlQaw.net
お金はかなりかかるけど代わりの効かない海外出張アリの仕事ならお給料も良いだろうし奥さん身重で上の子いる状況で出せない額では無いと思う
今からでも半年くらいなんだし早め早めに頼んで初めはたまにでも子どもも慣れるようにした方がいいかと
もし薄給激務ならぶっちゃけ売り手市場のこのタイミングで転職をおすすめする

561 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 11:41:00.50 ID:fq1ZtNC1.net
いろいろとありがとうございました

夫は普段から出張の多い仕事ではあるのですが、頑張れば日帰りできる距離で、代わりも立てられる仕事です
今回の海外出張は初めてのことでなので、本当タイミング悪かったと思います

夫なしで里なしの人も2人目出産している人も少なからずいるかなと思っていたのですが、なかなかいらっしゃらないのですね。

1人目のときも1人で出産、産後半年夫なしで、普段からワンオペ育児なので1人でもなんとか出来ると感覚が完全に麻痺してました

自治体への相談と、シッターだけでなく、家政婦さんキッズタクシーも調べてみます

ありがとうございました

562 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 12:13:23.07 ID:izKQEM1K.net
>>561
>夫なしで里なしの人も2人目出産している人も少なからずいるかなと思っていたのですが、なかなかいらっしゃらないのですね。

いっそシンママスレ行ったらいいんじゃないかな

>1人目のときも1人で出産、産後半年夫なしで、普段からワンオペ育児なので1人でもなんとか出来ると感覚が完全に麻痺してました

すごいねぇ、頑張ったんだね。
逆に言えば無謀で危機管理能力低過ぎとしか思えないけど

563 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 12:43:37.98 ID:HCe7B0B8.net
>>562
ほんとそれ

564 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 12:46:41.35 ID:omWySrN5.net
子連れ入院できる病院とかないのかな?

565 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 13:03:48.86 ID:ceQLpmKE.net
子連れ入院したけど、分娩中は誰か付き添いがいないとだめだったよ
保育付きの病院だったから計画分娩なら時間内は使えたけど、夕方までに産める保証はないし
帝王切開になったり、入院時に上の子が熱出してたりしたら泊まれないケースもあると説明受けた

566 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 13:04:06.51 ID:t1DWov5r.net
>>564
よく読め

567 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 19:39:59.58 ID:eBEFSxUT.net
>>1読めば分かると思うんだけど、ここは産前産後を家族・夫婦のみで乗り切るためのスレであって、夫すらいない完全ワンオペ出産は若干スレチ

子供は一人じゃ作れないんだから、夫が責任持ってサポートしてくれないなら
お金で解決するか、行政のお世話になるしかないよね

568 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 19:48:59.39 ID:RiVljtZC.net
夫激務で義実家両親も頼れないスレがあるよ
割と2人産んでる人が多いと思うからそっちで聞いた方がいいかもね

569 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 21:38:51.10 ID:gEYfxJO9.net
ここでいうのはなんなんだけど…
世の中には病気とかどうしようもなく動けない人がたくさんいるわけで
夫仕事休めないので何とかしてくださいって乳児院とかの行政頼むのはもやっとするわ
シッターとか紹介して貰うのはいいと思うんだけどね
こんなこと言ってるから少子化になるとは思うんだけど、国に頼らず、もう少し夫の育児参加を強制すべきだと思う

570 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 22:24:19.22 ID:izKQEM1K.net
色々と頭悪そう

571 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 23:05:57.13 ID:lTOI8/Zs.net
>>569
スレチ

572 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 23:07:03.68 ID:UVNuTk3Q.net
ほんと夫何してんの?だよね
作るだけ作っといて仕事休めないから1人で頑張ってはおかしい
みんな言ってるけど8ヶ月先の代役のない海外出張というのもおかしい
妻の出産よりも上の子のケアよりも自分の出世のチャンスを優先してるとしか思えない

573 :名無しの心子知らず:2018/11/10(土) 23:52:35.64 ID:eK4qmRog.net
8ヶ月先の出張断れないのにそのタイミングで妊娠ていうのもねぇ…
勝手にできたわけでもないだろうしね
本当に子ども育ててるの?ってくらい危機管理の低い感じがしてちょっと怖いわ

574 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 07:13:44.95 ID:AyNY2MCA.net
>>573
旦那が断らないのであって、断れるはずだよ
本当に旦那しか行けない出張なら、職場の危機管理能力に問題ある

575 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 08:31:31.83 ID:n8J+OAOq.net
家族が死んでも帰れない出張なんてないしね
ほんとに断ろうとしてないだけなんだよね

576 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 10:38:32.91 ID:pbkKskCo.net
某大手メーカーの友人(男性)がその状況だった
一時帰国(数日)はできるけど、家族の体調によるあれこれは無視
公務員の友人(こちらは遠距離国内)もその状況で
いずれも考慮されるのは両親・妻が難病でケアできる人もおらず
その地でしかできない特殊な治療がある時のみとのことだった

577 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 11:23:42.00 ID:UYjJtL/O.net
>>576
まさにそれに該当するんじゃないのw
妻が風邪なので出張から一時帰宅させてとかそんなのじゃないし
というか8ヶ月先だし
普通の会社なら誰か辞めても新しく雇って教育も十分にできる期間
代役を立てたくないのは夫本人なんだと思うよ

578 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 11:33:25.11 ID:WdhZo0+F.net
>>576
まさにその状況じゃん
出産はまさに生死に関わることだし、緊急の時は家族がサインしなきゃいけない場面だってあるし

579 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 12:04:09.32 ID:KWL4Pvrj.net
言われてみれば手術になった時は必ず付き添い必要なのでは?

580 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 12:36:59.31 ID:CRwONBq4.net
>>577-578
そこは旦那も奥さんも頑張って拒否(嘆願書も診断書も出した)したけど
「それじゃ理由にならない」「嫌なら辞める覚悟で、もっと僻地に転勤(出張)になるかもね」で一蹴
持病+妊娠初期があってもこれ
「◯◯県◯◯市のA病院でしか出産できないんです、
他の病院では受け入れてもらえないんです」ってレベルじゃないと無理だと

581 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 13:42:55.04 ID:9Qa+A/pj.net
そんな職場辞めてよくない?
何のために仕事してるのか分からないじゃん

582 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 14:18:04.59 ID:n1hjtPZb.net
想像力の欠如

583 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 14:35:33.69 ID:WdhZo0+F.net
そこまでしてやりたい仕事なら、金で全部解決できるくらい稼いでくれなきゃ割りに合わないよな

584 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 15:23:16.26 ID:LRd95CGr.net
本人が締めてるんだからもういいじゃん

585 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 16:05:00.64 ID:KqPA6V9h.net
突っ込みどころが多すぎて話が終わらないのよねw
どちらにしろ本人はもう出てこられないでしょ
変な擁護まで湧いてきたし

586 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 19:05:59.15 ID:CJnm0axe.net
年収1億くらいもらわないとやる価値ないわw

587 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 21:13:57.50 ID:kqRzpFKn.net
国家公務員・大手メーカーなんてそんなのがゴロゴロいるしね
裁判官とか悲惨

588 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 21:48:53.52 ID:dtmj5Uh9.net
もういいよこの話題は

589 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 22:06:34.41 ID:SxPL1K9Y.net
まだ叩き足りないからやだよ

590 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 22:22:09.76 ID:TtLvmlay.net
ゲスパだけど夫は海外出張行きたいんだろうね
上の子出産した時も奥さん一人で何とかなったからいなくても別にいいじゃんって思ってそう
まだ妊娠してまもない今なうちなら代役立ててその人に行ってもらえるまで経験積むことは可能だし雇われならその人じゃなきゃいけない替えの仕事なんてない
男って自分が経験しない事や妊娠出産育児甘く見てるから、1度成功したように見えてるのならそれで学んじゃったのかも

591 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 23:28:50.04 ID:Lc0ar4Wd.net
産後のお弁当で、食卓便使ってる人いますか?
どんな感じでしょう?
めちゃ安いのでやっぱり外国産多いのかな…

592 :名無しの心子知らず:2018/11/12(月) 00:30:47.90 ID:OoaahUhb.net
私は結構美味しいと感じた
ご飯を炊いてインスタント味噌汁とかと一緒に食べてたよ

593 :名無しの心子知らず:2018/11/12(月) 00:35:47.59 ID:PnJH34G9.net
外国産気にしてたらなんも食べれない気がする

594 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 23:24:59.78 ID:wz3rxAqq.net
つわり中から食宅便つかってるけどこの価格帯のなかではおいしい方だと思う。
産地気にしてたら値段つり上がっちゃうし難しいよね。割りきって使ってるよ

595 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 08:07:08.60 ID:j8MdzbAv.net
591ですがありがとうございます
食卓便お手軽でいいですよね
でも上の3歳児が1つ分食べられるかわからない…
旦那の分も入れて3人分頼むか、
コープとかの調理キット(2〜3人)頼むか悩んでる…

596 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 09:21:46.58 ID:k9WaMO9W.net
どっかのスレで無添加惣菜の通販が良いと言ってた
子どもも食べられるし、味も悪くないみたい

597 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 17:19:44.42 ID:w+S4RQGW.net
ここの方は母乳育児できてますか?
ワンオペで里なしで家事、上の子の世話をしながらの頻回授乳で倒れそうです
やっぱりミルクに切り替えた方がいいのかな

598 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 18:06:50.21 ID:OIouxFhj.net
>>597
うちは一日2回ミルクの混合でしのいだよ
旦那さんは早く帰る?
私は21時に授乳したら寝て0時は旦那にミルクしてもらってる
0時より前に子がお腹減ったと泣くようならミルクしてもらって3時間後に鳴るようアラームして後は母乳
朝の散歩が終わったらミルクで昼寝
超眠いときは21時も旦那ミルク
これ3カ月やってたら次第にミルクなくても授乳間隔あくようになって頻回じゃない完母になった

上の子いるときついよねー
昼寝も上の子起きてたらできないし、ご飯作らなきゃだし

599 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 18:08:21.73 ID:OIouxFhj.net
ごめんワンオペか……
眠いときは容赦なくミルク足して寝てー
出来る時間帯だけ頻回しとけばおっぱい枯れないから

600 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 18:49:00.85 ID:M9NHXChc.net
>>597
あえて混合にしたよ。
上の子ダウンして入院したとき旦那とシッターさんに赤ちゃん頼めて良かったわ。

601 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 19:40:07.20 ID:eYhd1sLo.net
>>598
素晴らしい計画性だ。二人目までふらふらになりながらの完母だったから混合の仕方参考になった。

602 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 15:13:36.08 ID:sDO2uHgQ.net
>>597です。レス遅くなり申し訳ありません
夫は役に立たなそうなので、とりあえず1ヶ月健診までは搾乳器をレンタルして頑張ってみます
そのあとは、ミルク寄りの混合か完ミに切り替えていこうと思います
ありがとうございました

603 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 20:35:52.51 ID:lZDCppai.net
2人目妊娠発覚したところで、上の子は春からプレに週3(バス送迎)通うことが決定した。
計画分娩できるところの病院にしたけど、なんせ上の子のときが切迫からの37週すぐ出産だったから計画分娩までもつかどうか。
旦那は一週間なら有給取れるみたいだし、わりと忙しくない時期に産まれるから産んでからはなんとかなりそうだけど
もし早く出てきちゃったら色々まずい。
子連れ入院可のところに転院しといたほうが無難なのかな。
子連れ入院出来るところも計画分娩やってるみたいなんだけど
豪華個人病院だから通常分娩でも42万+10万はみといたほうがいいって言われて
どうしようか迷い中。
幼稚園のほうは預かりもあるけど、プレの曜日しか預かってくれないから、なんとしてでも計画分娩に持ち込みたいところだけど…。

604 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 02:22:06.50 ID:KnY7Wnc5.net
>>603
子連れ入院できるところで計画分娩するのが一番いいと思うけど
費用で悩んでるの?
たったプラス10万で?
私の病院なんて77万かかったよ。

605 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 03:22:31.90 ID:pFGyCOuQ.net
>>604
急にどうしたの?
家計の事情なんて人それぞれでしょ
地域によって値段なんてバラバラなんだしね

606 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 08:02:01.83 ID:3Gd+vT8V.net
>>605
>>604じゃないけど私もたった10万で悩んでるの?と思ったよ
このスレって人に頼れない分、お金や工夫でどうにかするものだと思ってたしね
自分のための美味しい食事やエステのための10万なら悩むのもわかるけど、子供のための10万でしょう
順調に計画日に生まれることに10万かけるのは私なら怖いな

607 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 09:58:04.71 ID:noSsJsOK.net
言いたいことは分かるけどパッと10万払うのもカツカツなお家もあるだろうしそこまで言わなくてもいいんじゃない

608 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 10:58:26.03 ID:pa/H8oky.net
パッと10万円払えなくてこの先大丈夫なの…

609 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 11:24:01.57 ID:9pC4k+YH.net
先のことを考えてるから、迷うんじゃないかな
人それぞれ心配のポイントがあるよ

私は宵越しの金は持たねえタイプだから旦那(ストッパー)が必要だわ

610 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 11:56:45.46 ID:xYcchJ/D.net
>>606
私なら〜と言うのなら、相手も相手なりの考え方があると思えるでしょう?

611 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 13:07:25.32 ID:VTsQtC6k.net
夫婦揃って30歳で1000万円もらえる一流企業勤務、福利厚生抜群
みたいな人でも熱望していた形式の分娩に5万かかると聞いて諦めていたし
お金のかけ方は人それぞれだと思う

612 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 13:22:11.29 ID:zdxHU6Wc.net
>>611
その程度なら熱望と言わないw

613 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 13:47:15.21 ID:9pC4k+YH.net
>>612
だよね

手取りでならわからんでもないけど

614 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 13:48:22.17 ID:9pC4k+YH.net
>>612
あ、読み間違えてたわ
たしかに、熱望ならポーンと払えるね

615 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 13:55:37.34 ID:Z0JMyPVi.net
人手がないならお金で解決するしかないと思ってたけど、色々なんだね

616 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 15:13:14.74 ID:E1/EFJ6n.net
里なしでお金もなしなら2人目厳しいのでは

617 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 16:37:57.93 ID:3Gd+vT8V.net
>>610
人それぞれなのはわかってるよ
悩んでるみたいだったから私なら〜って書き込んだだけで、強要するつもりなかったけど、なんかそういう風に読めてしまったのならごめんね
頼れる人もおらずお金も厳しいなら、少々不安でも不確定要素に掛けてみてもいいと思うよ!
なにかほかにお金をかけずにいい方法が見つかればそれが一番いいのだろうけど

618 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 18:26:29.06 ID:Kp8bpFKM.net
地域によっては子連れ入院でも個室でもなくても50万以上かかるとか普通だしね
てかそれ以外に選択肢あるの?って気がするんだけど

619 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 19:00:41.41 ID:eweNqtow.net
>>617
言いたい事はわかるんだけど…ナチュラルに嫌な感じの言い方しかできない人なのねw

620 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 20:34:11.27 ID:3cZ0JtRM.net
うち田舎だけど50万以下で分娩できる施設ないよ…
それが普通だから42+10万で豪華なんて超いいじゃんって思ったよ

621 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 20:51:05.70 ID:N2jkylb3.net
田舎の総合病院で祝日で早朝加算もあったけど普通に産んで70万かかったよ
何でもスタッフが多い病院だと高くつくらしい

622 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 21:30:07.92 ID:i+FKcXSs.net
田舎寄りだけど無痛含めて42+7万だったよ
値段の割に産後エステとかおやつまで出たから安いほうかも

623 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 21:45:27.26 ID:SGrBAa4S.net
>>620
同じこと思った
豪華なのに基本が42万なんて羨ましい

624 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 10:55:55.95 ID:lilkEhH3.net
後者の病院一択の一言で済むしアドバイスすることないなら荒れるからスルーした方がいいと思うけれど…

二人目でシンクで使える沐浴用のシート使おうかと思ってるんだけど花の形になってる厚めのやつとかあるんだね
薄いシートタイプだと邪魔にはならなさそうだけどどうだろう
お風呂場でベビーバス使ってる人のが多いかな

625 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 11:17:47.18 ID:CiLKOULg.net
>>624
乳児を洗うスレのほうがいいかもしれないけど
うちはシンクにベビーバス

626 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 16:37:41.97 ID:bm7scTxT.net
>>624
君も検索かけようね
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その8 [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495329873/

627 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 22:16:15.96 ID:lilkEhH3.net
>>626
すみません沐浴で検索してしまった
あれだけだとスレチだと思ったけど更に墓穴だった

628 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 08:57:20.65 ID:Bu97OEqu.net
スレタイで産院退院してすぐ緊急入院になってしまった
旦那が新生児と上の子見てくれてるけど、荷物を届けてもらうこともできなくて、自分が情けなくて泣けてくるわ
上の子と赤ちゃんに会いたい

629 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 09:56:29.51 ID:m0GYeZa/.net
>>628
あなたも旦那様も大変だね。
何卒お大事に。

630 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 17:34:38.35 ID:zrgVyjzA.net
>>628
命懸けでお産してるんだから、情けなくなんて無いよ
でも、気分落ちるよね

631 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 19:27:21.48 ID:p+3yNtw+.net
>>628
落ち込むね
でもまずは身体お大事にね!
早く良くなりますように

632 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 20:44:08.47 ID:ak694WPi.net
>>628だけど、ありがとう
なんとか上の子の預かり先(1日保育の保育園や一時預かり)が確保できてちょっと安心
親は頼れないけど、いい人たちに恵まれて感謝
早く良くなるように頑張るわ

633 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 19:56:03.29 ID:dK3TEVCD.net
>>632
良かった。少しホッとできるね。

早く良くなりますように。

634 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 11:09:29.18 ID:kWAosX8p.net
来週予定日
毒親だから来てほしくないと言ってるんだけど、「今は良くても更年期の時に体に出るんだから」とか不安になることしか言われない
初産だし、犬もいるし、どうなるかわからないけど引っ掻き回されるのが目に見えてるから本気で来て欲しくない
ちなみに駅前に住んでてスーパー、コンビニ、飲食店など一通り揃ってて買い物には不自由しないんだけど、そういうのは里帰りしない人にとってはアドバンテージにならないかな?あと生協の配達も頼んでる
旦那は手際悪くてイライラするけど、一通り家事できるからどうにかならないかな?と思ってる

635 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 11:22:08.93 ID:a2LnF26j.net
>>634
更年期に来るとはよく言われてるよ
産褥期に無理をすると出血することもあるし安静に出来たらした方がいい
だけど毒親なら絶対拒否すべき、ストレスで母乳が止まることもあり得る

家事はできるだけ家電に任せる(食洗機ルンバ乾燥機)買い物はネットスーパーと生協、やることは子供のお世話と犬のお世話だけで後は隙間で寝るのがいいんじゃないかな
食べ物は買ってきてもらうのがうちは楽だったよ

636 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 11:36:52.94 ID:XzTnbMKi.net
このタイミングで不安にさせてくるのが毒ならではだね
色々言うだけで、結局あなたの心と身体をいたわってはくれてない。心乱されて隙間時間ですら休めなくなるんじゃないかな?

637 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 11:52:39.59 ID:wB3iHcH8.net
わかってもらえてありがたいです
ほんと、予定日が近づくにつれまた距離を縮めてきてうんざり…自分仕様の家事、育児、宗教を押し付けてくる…
旦那にはテイクアウトの飲食店が何件かあるので買って帰ってきてもらおうと思います
あとは冷食を買い込んでます

638 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 11:57:41.11 ID:gzMXGNkT.net
>>634
毒親の言ってることなんて基本全て毒
来たって手伝いになるどころか
自分(毒親)がしたいようにしかしないし
古い育児の知識で上から目線でダメ出ししてくるだけだよ
ストレス感じるだけで全然休まらない!
毒に頼むくらいならお金出して外注する方がいい

食べ物、最初は子の物はいらないし
冷凍食品や惣菜をかってきてもらうといいよ

639 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 12:19:52.64 ID:nViHZ7hz.net
>>634
生協も良いけど、欲しいものをパッと頼めるネットスーパーもあると便利かも。今からだとお試しは難しいかな?

あとは最終手段で、産まれても敢えて暫く黙ってるとか。予定日から2週間までは誤魔化せるよ!

640 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 12:54:12.65 ID:EEBwrs9a.net
産後はホルモンバランスや母性のせいで、毒親への感情も強く揺さぶられるからあまり会わない方がいい
毒親や外野は手伝ってもらえと言うだろうけど、気にしないで

目が弱ってネット辛いから、必需品や嗜好品は簡単注文できるようお気に入り登録しとくといいよ
飲食店あるならご主人だけ外食して帰ってもらうのも気楽でオススメ

641 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 12:57:40.38 ID:cuCJ+9ik.net
>>634
実母に「普通里帰りするでしょ」と言われたけど何とか夫婦だけで乗り切った私が通ります
1人目ならなんとかなるよーレトルトのストックとか卵かけご飯でしばらく生きていける…(笑)
ごほうびーとか言いつつピザもとったわ

あと、最悪、逃げ込める産後ケアハウスとか見つけておくと心の余裕にはなる

642 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 13:33:43.99 ID:3fChSvyN.net
>>634です
色々アドバイスありがとう!
家の前に3軒スーパーがあって、旦那に買ってきてもらおうかと思ってたからネットスーパーは盲点でした
とりあえず退院の日は来ると勝手に決められてて、その後1週間旦那が休み、その後毎日来るつもりでいるみたいでゾッとする…
人手よりも精神衛生をとった方が良さそうだけど、一人でなんて無理無理!と母や姉に言われまくって頭おかしくなりそう

643 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 13:38:10.98 ID:YxeBLS9+.net
連絡とらなきゃいいのに
毒親の相談はスレチ

644 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 13:42:41.86 ID:T6q6SqQr.net
>>642
里がえりしない人スレが参考になると思うのでどうぞー

645 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 14:02:15.64 ID:IWaMJ/zl.net
>>644
ここ里帰りしないスレじゃない?

646 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 14:33:19.74 ID:EEBwrs9a.net
里が来るのを止めてもないなら完全にスレチ

647 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 15:00:56.70 ID:ybgSymZ+.net
止めても無理矢理押しかけてくる勢いなんだ
たしかにスレチすまん
でも来ないようにできた場合の参考にはすごくなった!
市でやってる産後ケアも調べてみる

648 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 23:26:17.57 ID:zgntimb9.net
そんな状況ならまだ義実家の方がマシかもね
うちも里帰り提案されたけど断ってなんとか乗り切ったよ
よく寝てくれる子だったからけっこうなんとかなったよ
旦那さん一週間も休み取ってくれるなら割と余裕だと思う

649 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 23:40:04.19 ID:dh2BAGMD.net
産後の肥立ちが良ければ、一人目はどうにかなるからさほど心配はいらない
里なしが本格的に詰むのは二人目以降だよね

650 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 01:03:28.44 ID:jYZJRqL9.net
>>644-645
わろたw

651 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 03:44:31.97 ID:yhvUOL5f.net
>>648
義実家は対照的にドライで他人事状態だから、車で一時間半の距離だけど正月明けに顔見せるだけになると思う
産後の肥立ちが良くて、自分がそうだったようによく乳を飲んで寝る子であることを願っているのに、毒家族は真反対のことを予言するからね…
毒の話はスレチなので消えますね

652 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 10:43:04.56 ID:cBf1U+6F.net
>>651
うん長々スレチ
毒親スレへでも行ってください

653 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 11:25:39.14 ID:4p54bx/x.net
切迫早産で自宅安静中
多分再来週の検診で入院になると思う
現在〜産後1ヶ月(2月まで)旦那に家事全般任せるつもりだけど
食洗機、乾燥機、ルンバ、全部なくて買おうと言っても旦那が嫌がる
宅食、お惣菜、テイクアウト、旦那が自分が作るから要らないと言う
実際、自宅安静になってから半月全部やってくれてはいるけど疲れが出てるのが分かるし、それを見ながら横になっているのが精神的に辛い

654 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 11:43:38.57 ID:ySRUUEZd.net
>>652
大して長くないじゃん
ママこわーい

655 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 11:45:07.00 ID:7XB5UKif.net
長々を文の長さだと思ってる人がいた

656 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 12:57:38.73 ID:dFTKQmSE.net
>>654
>>634から毎回単発IDでご苦労様
毒親の元で育つとこんな風になるのね

657 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 13:46:16.43 ID:DRaXAmcD.net
>>653
経済的に不安があるとか?
旦那がほんとにやってくれるなら好きにさせるしかないかもね

658 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 14:11:05.91 ID:O6xK8KX1.net
>>653
うちも切迫早産で入院したりしたけど結局早産で子どもが低体重で産まれてNICU入院
一昨日やっと退院したけどその途端に夫が高熱出して寝込んだよ
上の子もいたし疲れがたまってたんだと思う
旦那さんの希望はあるとしても旦那さんが動けない場合どうするかはある程度考えておいたほうがいいよ、これからの時期はインフルとかもあるし
掃除は赤ちゃんがいる部屋だけ最低限保っておけばその他の部屋は最悪しなくても死なないし、親のごはんだけならある程度落ち着くまでは外注でも何とかなるから自分だったら最低食料は確保できるようにネットスーパーの登録だけはしておくかな

659 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 20:46:42.25 ID:hn7X8ZFo.net
うちも全部やる宣言して上の子の面倒も見てるうちに過労になったらしく、私の退院直後風邪でぶっ倒れたよ…よくあるんだね
食洗機、乾燥機辺りは即日はちょっと難しいけど、他はすぐに買えるように全て目星つけておいたほうがいいよね

660 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 21:01:11.75 ID:jw3imlBJ.net
>>653
食洗機→ワンプレート盛りなにすればいらない、なんなら紙皿紙コップでもいい
ルンバ→マキタがあればいらない、なくても産まれるまでは週1掃除機でいい
乾燥機→子が保育園に入ったらあるといい、入らないうちはいらない

全部買う必要は全くないと思う
しんどくなったら揃えていけばいいよ
新三種の神器だからつい欲しくなるのも分かるけど、旦那さんが本当に限界きてからでも十分
うちは全部もってなかくて、里なしペット有り切迫安静3カ月だったけど旦那が頑張って過ごした
2人目妊娠してから徐々に揃えたよ
上でもいってるけど、ネットスーパー登録だけは必須かな
旦那さんに何かあったときのために冷凍食品は数日分買っとくのが吉

661 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 21:43:48.81 ID:aANrY/fz.net
ドラム洗濯機だけはものすごくお勧めしたい
とりあえず洗えてて清潔であればいいから、干さないたたまない
干さないのは大きかった
けど、子供のキルティングの肌着は縮む
食洗機は回すのもめんどい
紙の食器がいいかも
ルンバはどうかわからんけど、うちのルンバもどき使うときちょっとうるさい
寝てるとき起きそうだからって全然使わず、クイックルワイパーばっかだわ

662 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 22:23:05.39 ID:dS9t5Tuk.net
全自動は便利だけどほんと縮むから注意
自分と赤ちゃんの洗濯物だけなら大した量じゃないから今の時期なら部屋の湿度保つために部屋干しも意外と良いよ
食器は使い捨て便利
ネットスーパーとアマゾンだけは登録しといた方が良いと思う
あとはデリバリー系かな

663 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 23:36:23.06 ID:KDzuDhp7.net
>>653です
皆さんレスありがとうございます
ネットスーパー登録と紙皿紙コップ、冷凍食品のストック参考にさせていただきます
以前に開腹手術歴があるので予定帝王切開での産後1ヶ月の辛さが想像できて、今から乾燥機だけでも買うように説得したいと思います
ちょうどインフルエンザ流行時期の入退院になるので旦那に寝込まれたら本当に死活問題です

664 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 00:17:09.61 ID:Ujj7cyit.net
>>662
冬は外より暖房つけた室内の方が早く乾くよね

665 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 01:34:18.97 ID:ON3Wf8Jh.net
乾燥機すごくいいよー

666 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 10:26:17.52 ID:hNW3j5mw.net
我が家はルンバは導入しなかったけど充電式のハンディクリーナーがすごく重宝した
ここだけちょっとだけきれいにしたいって時に手の回るところをかける
後は独居老人向けの宅配弁当サービスがよかったよ
薄味だしおかずもいろいろ多彩だし
ご飯つきご飯なし選べたりする

667 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 11:16:27.88 ID:85MVXqj7.net
乾燥機いいと思う
バスタオルやタオル類は乾燥機ぶち込んだ方が早く乾くし
自分や子の服など縮ませたくない衣類は出して干しちゃえばいいんじゃない

668 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 09:01:08.46 ID:pLPL+p7W.net
乾燥機おススメの方はやはりガス?
洗濯機についてる乾燥機は時間かかりすぎるし、電気代すごい
浴室乾燥機があれば乾燥機って必要ないかな?
冬生まれだから気になる
第一子が生まれるのを機に大きい洗濯機に買い直すか迷ってる(今は5.5kg)

669 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 09:15:06.28 ID:S3nMc1dO.net
5.5kgはちょっと小さいかも
うち8kgだけど吐き戻しが多い日は2回回したりしてた
浴室乾燥機は結局干す&取り込む作業はやらないといけないから、やっぱり乾燥機欲しいなあと今うちは悩んでる
ガス代かかる割にイマイチ乾かないし

670 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 09:29:17.84 ID:JRnA1BO3.net
浴室乾燥機は結局干したりお風呂入る時はどかさなきゃいけないし、意外と時間かかるしなんの楽にもならないと思う
ガス乾燥機も洗濯機から入れ替えたりしなきゃいけないし
産後の負担減ならドラム式の全自動一択だと思う
最新版ならスマホで操作もできるし楽だよ

671 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 09:42:16.63 ID:cusQEiQa.net
ドラム式は汚れ落ちがイマイチなのと、洗濯物がバリバリになる、腰痛持ちにはキツイとかネガティブなことばかり聞いててちょっと敬遠してた…
でもたしかに全自動が一番楽だね

672 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 10:03:18.58 ID:JRnA1BO3.net
温水とかできるタイプならむしろ汚れちゃんと落ちるよ

673 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 10:08:51.48 ID:zSeHLYTy.net
浴室乾燥機はなんだかんだかなり時間かかるし、自分と夫のお風呂の時間が違って干す時間とか考えなきゃいけないからめんどくさくて使わなくなった
あれってドライヤーの温風当ててるようなもんだから、かなり効率悪いよね
今年ドラム式買って1日2回回してるけど電気代も意外と上がらなかった
洗濯回して放って出かけたりもできるからすごい楽だわ

674 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 10:27:23.61 ID:zitESOAr.net
どろどろになってかえってくる幼稚園児持ちだけど温水つけおきできるからドラム式でも汚れ気になったことないかな。
ただ乾燥メインで使うなら延長保証つけておいたほうがいいよ。乾燥したあとのクズがホースにこびりついてどんどん乾燥機能低下するから定期的に掃除してもらってる

675 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 11:52:41.63 ID:Du3vLtKJ.net
ドラム式乾燥機付き洗濯機(10年前)→縦型洗濯機(4年前)→ドラム式乾燥機付き洗濯機(最近)
と買い替えたけど昔のドラム式とは全然違って本当にいいよ!
電気代もたいして上がらない、逆に浴室乾燥機使った時は電気代ヤバかった。(ガスならまた違うかもだけど)

今は5人家族で11kg使ってて、乾きにくくかさばるもの(主人や年の離れた上の子の大きな服)は出して干すけど
赤ちゃんのや細々した下着類、タオル類はそのまま乾燥機りOK
なんでもっと早く買わなかったんだって思ったぐらいだから里帰りなしには超絶オススメ

676 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 11:56:39.11 ID:fM9qkYy1.net
>>674
それね。前に使ってたドラム式は乾燥ゴミが酷くなって乾き時間かかりすぎてたので一度数万かけて掃除したけど根本的な解決法ないみたいで5年弱で捨てた
洗濯機ってもっと長く使えるものと思ってたけど乾燥機頻繁に使うドラム式の寿命はそんなものらしい
汚れ落ちも悪かったしゴミこびりつきのストレスが嫌で縦型に買い換えようかと思ったけど一度全自動に慣れたらもう戻れなくて結局またドラム買った

677 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 12:44:03.57 ID:bnjuMmvv.net
ドラム式使っている人は、新生児や赤ちゃん用の洗剤どうしてる?
うちのは粉は自己責任の保証外だけと、液体なら
使えるって書いてある
ただ、泡消し機能が無駄に高性能で、泡立つけど泡消しにならない量に調整するのがすごく難しいんだよね
洗濯物の量だけじゃなくて汚れ具合でも泡立ちは違うし
ずっと洗濯機見張っていたら全自動の意味無いし、気がつくと泡消機能になっていて、石鹸は流れちゃうわ汚れは落ちきってないわでストレス溜まるんだよね

678 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 12:53:34.07 ID:VUduqzrK.net
>>677
普通の液体アタック
蛍光剤不使用で酸素系漂白剤はいってるやつ
第一子のときは縦型だったんでアラウみたいなのにしたけど、とんでもなくカビて辟易しちゃった

679 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 15:19:13.06 ID:wiOxhnZp.net
>>677
雑誌で見たんだったか先に出産した人に聞いたか忘れちゃったんだけど
洗濯物分けたり別の洗剤使ったりするよりは洗濯槽の掃除を定期的にするほうが良いって言われた
なるほどと思ったので、基本洗濯物は分けず、アタックの普通の液体洗剤を使ってた
汚れものも石鹸で手洗いして普通に洗濯
そして洗濯槽の洗浄剤をまとめ買いしておいて、10日に一度くらいやってみた
特に何も問題なかったよ

680 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 15:19:50.71 ID:wiOxhnZp.net
>>679
ごめんドラム式の話だったね
我が家のは縦型です

681 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 16:54:32.18 ID:mO+uLZsf.net
うちはドラム式で液体と粉の合成洗剤を気分で使ってるな
液体ばっかり使ってると洗浄力が弱いのか、タオルが臭うようになった
たまに粉末で洗うと臭わなくなった
どちらも二回すすぐようにしてる

682 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 17:00:53.09 ID:0SJoDJJu.net
縦型洗濯機+ガス乾燥機のいいところは乾燥中も洗濯機がつかえるところ

683 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 17:03:59.61 ID:d9/8l4SH.net
実際産後買い物っていつ頃から行けるかな?
ネットスーパーや宅配を頼んでる人が多いってことはなかなか行けないってことだよね
これからだと赤ちゃん連れて買い物は難しいからファミサポ頼んで買いに行くとかかなぁ

684 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 17:26:03.86 ID:1vgQK5me.net
子連れだと産後1ヶ月過ぎてからかな
産後の体調次第だから個人差ありすぎるかも
私は7月出産で猛暑だったのと、体調がなかなか戻らずマタニティブルーも酷かったから病院以外では9月半ばあたりから出かけた

685 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 18:20:23.50 ID:4fM29y1a.net
買い物はネットスーパーか生協などの宅配で、足りない部分は夫にお使い頼むか気分転換兼ねて自分で行ってた
これからインフルエンザも流行るし新生児連れてはなるべく行かないほうがいいかもね
24時間スーパーも多いしコンビニにも野菜とか色々あるしなんとかなるといいね!

686 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 18:39:34.39 ID:Lfp6hb0A.net
>>683
近所のスーパーとかコンビニとか行き始めたのは1ヶ月検診終わってからだったなぁ
赤ちゃんが心配だったというのもあるし、自分自身もまず育児に必死なのと尻が痛かったり骨盤が不安定でしんどくてまともに歩けず
パジャマから普段着に着替えて、ばっちりとは行かずともある程度の化粧と身だしなみを整えて…という気になれなかった
臨月のころに生協加入しておいて助かった!と思ったよー

687 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 19:19:03.94 ID:S3nMc1dO.net
私も会陰が派手に裂傷してまともに歩けず、買い物行けたのは2ヶ月過ぎてからだったなあ
近くに24時間の西友があるから、夫が帰って来てから気分転換に1人で買い物行ったりしてた

688 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 21:50:05.10 ID:ZVWclo8t.net
>>683
近所のコンビニまでならやむを得ず生後29日頃から行ってる
でも、スーパーは少し遠くて歩くと辛いので2ヶ月頃まで行けないかも

689 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 22:32:02.86 ID:fOyCzp7B.net
歩いて2分くらいの場所にコープあるから産後すぐから普通に歩いて行ってた
夕方旦那帰ってきてから食材とか調味料の買い足し程度の量だけど
退院して2週間過ぎた頃からは悪露減ってたし旦那と一緒に3人で車乗って買い物行ってたよ

690 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 01:24:26.80 ID:K9JYzqkr.net
産後二週間に1人で近くの役所に行った時はなんか開放感あったw
でも病院の二週間検診に抱っこ紐で行った時は歩くのも大変で凄い疲れた
子連れならあんまり無理しない方が良いって感じかな

691 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 08:09:56.27 ID:j52MIilX.net
9ヶ月入る頃パート退職して失業保険の受給期間の延長手続き行かなきゃなのが地味に苦痛…
管轄のハロワ遠いし、なんで申請期間がちょうど生まれる頃指定なんだよって思う

692 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 12:09:44.68 ID:fhJOUtww.net
>>691
手続きできるようになるのが予定日付近なだけで
、産まれたあと落ち着いてからでも大丈夫だよ。
詳しくは「雇用保険 基本手当 延長」で調べるか、こちらをドゾー
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000163256.pdf

3歳になるまでに、忘れずにね!

693 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 13:05:32.44 ID:KoFZZznm.net
>>677です
>>678->>681
ありがとう
赤ちゃん、合成洗剤でもけっこういけるんだね
洗濯機の掃除はまめにするようにするよ

694 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 14:47:01.00 ID:lt+lXA6G.net
>>692
691です
奥様ありがとう!
会社から送られてきた書類は古いままだったみたい
調べてみるわ!

695 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 15:44:42.21 ID:21TtzJoX.net
>>694
郵送でも大丈夫らしいので、管轄ハロワに一度電話してみるのをおすすめします。
私も先にこっちを見ればよかったorz

https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html

696 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 09:16:09.90 ID:pAmcTV7h.net
1カ月検診1人で行ったつわものいる?

697 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 09:20:46.24 ID:sWA98h26.net
ひとりで行ったよ
徒歩圏内だったし問題なかった

698 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 09:54:43.94 ID:3GmQVLwt.net
割と普通

699 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 10:24:50.21 ID:AE7X3qYz.net
えっ
私も1人で行ったけど、1人の人のほうが多かったよ

700 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 11:23:30.97 ID:oZkcJu+0.net
緊急帝王切開になってしまったけど、産後の動きとかは普通の方とは変わらないのかな?
まだ痛みに悶絶してる最中なんだけど、土曜日に退院予定で、これからどうなるのか未知の世界だ…

701 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 11:28:02.64 ID:6Cw6u9KM.net
二人目は割りとみんな1人で連れてきてる

702 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 11:28:50.76 ID:vJnn1j1H.net
おつかれさま
遠慮なく痛み止めを貰って飲む
あとはちゃんと食べる、なるべく寝て回復に努める
退院までに結構回復するよ
がんばれー

703 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 11:39:23.48 ID:/OxntDTi.net
>>700
出産おめでとうそしてお疲れ様
>>702さんの言うこととほとんどかぶってしまうけれど
痛み止めはほんとに遠慮なくもらうようにしてね
私の産院はロキソプロフェンをその都度出してくれてあるとないとじゃ大違いだった
後母子同室・別室選べるのだったら少しの間は
授乳の時間だけ赤ちゃんを連れてきてもらうようにお願いするといいかも
とにかく寝られるときは横になって寝て寝て寝て……ってしてね

704 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 12:30:13.23 ID:oZkcJu+0.net
>>700です
優しい奥様たちありがとう
水曜日から母子同室予定だけど、低血糖児のため明日からの授乳もできるかわからず…
寝れる今のうちに寝たいのに、心配で涙止まらず眠れず…
ロキソニン切らさず飲んでるけど、それでも痛いもんは痛いね…

705 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 12:34:39.69 ID:BjQjKoGh.net
帝王切開二回目で明日退院の私が通りますよ

>>700
おめでとうそしてお疲れさま、とにかく今は休もう

痛み止めはどんどん貰う
時間を開けないといけないものもあるけど点滴座薬飲み薬全部使ったよ
麻酔切れてきたら動かせるとこは少し動かす
授乳あせらない無理しない
同室でもつらかったら預けていいんだよ

706 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 15:06:25.79 ID:pAmcTV7h.net
1カ月検診みんな割と1人で行ってるんだね
1人目の時は旦那休めたけど今回年末で無理だから頑張って1人で行くわ

707 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 15:32:43.78 ID:ZaptjfUY.net
田舎だとたいてい実母が付き添いできてる事が多い気がする
都内の大きめの病院で産んだ時は旦那さんが付き添うか一人でくるか半々て感じだった

708 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 17:56:08.91 ID:XqX0pkBp.net
双子だったからさすがに1ヶ月と3ヶ月はヘルパーさん頼んだわ。スレタイでお金かかりまくり。
キッズラインにはお世話になってる。

709 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 01:23:17.52 ID:NSZPf9rm.net
1ヶ月の時は連れていったけど3ヶ月の時は一時保育利用したな
逆に上の3歳児健診のときは夫に休みをとってもらった

710 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 09:40:33.49 ID:MoHgk+P8.net
野菜が大量に冷蔵庫にある中で出産始まってしまったけど、旦那料理できないなら廃棄しかないかな…
料理っていつ頃からできるのかしら?

711 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 10:14:29.98 ID:illyWXpS.net
>>710
切って煮込んでブレンダーでポタージュ
切って煮込んでカレーかシチュー
多少野菜傷んでても気にならないしw
上の子いるから退院翌日から多少のご飯作ってたよ
キットだけ買って炒めるとか、メインは出来合いでも味噌汁作るとか

712 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 12:02:19.01 ID:SwJdq4W4.net
>>710
上の方のレスと似てるけど大量にポトフ作って、ポトフ→カレー→シチューとか色々味変させてみてはどうかな
ルー入れて煮込むだけなので料理出来なくてもいけるかもしれない

713 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 12:05:55.30 ID:0/S/vDu6.net
旦那さん包丁くらいは使えるなら適当に切って冷凍してもらうとか?

714 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 12:06:53.13 ID:0/S/vDu6.net
連投ごめん
葉野菜は最悪そのまま冷凍しても大丈夫か
根菜は多少持つだろうし

715 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 13:02:12.52 ID:uxxKcAlN.net
ご主人があまり料理しない人なら、無理せず廃棄でいいと思うけど
できるだけ横になっていたほうがいいよ

716 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 23:39:01.13 ID:IqrgcS2d.net
私もそう思う
きのことか葉物とかそのまま冷凍できるものは冷凍庫に突っ込んで、あとは廃棄
お野菜さんたちも分かってくれるよ

717 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 00:02:16.64 ID:DudLSDSU.net
>>710
上の子がいたので退院翌日から料理してたけど、3日目に大量出血してしまったから、とにかく最低限にして寝てたほうがいいと思う

718 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 00:10:20.65 ID:skTQLMpQ.net
私も退院した日に料理してたら血圧上がって緊急入院になったわ
本当に無理は禁物

719 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 00:56:25.37 ID:eoiCW0Ms.net
何万もするわけじゃないから農家さんにごめんなさいして捨てればいい

720 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 01:21:33.32 ID:MxyiU0qc.net
旦那に言ってみて無理そうなら腐る前に捨ててもらうのが良いと思うわ

721 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 00:17:36.31 ID:y7fdhIJp.net
帝王切開して退院から3日経つけど、なんだかんだ動いてしまっている
けどやはり休まないと後からくるかな?
傷口めちゃ痛いけど、旦那にばかり頼むのもちょっと気が引けてしまう

722 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 00:24:58.91 ID:WZ50seN0.net
産後無理すると更年期障害が酷くなるってよく聞くよね。根拠は何だろう

妊娠中含め、大変な思いをして子供を産んだんだから産後くらい旦那にいっぱい頼るべきだよ
私も一人目の時は退院したその日から無理して普段通りの家事やってたけど、子供が生後半年位の時に心も体も一気にガタがきて、子供が2歳になる今も完全には回復してないよ
だから産後は出来る限り旦那やファミサポやシッターを使ってでも休むべきだと思った

723 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 01:42:12.45 ID:gqZ8TBe5.net
私は旦那に長期育休とってもらって、長期間家事を全部やってもらうつもり。
高齢だから産褥期後に上手く回復しないと後がこわいからね。その方か子供にも旦那にも迷惑かけるし。
夫婦共に若いと育休とったりとかダラダラしたりとか図々しくできないから気の毒に思う。
産後傷だらけの体なのに血液(母乳育児の場合)と睡眠が奪われるから本当に無理しないのがいいと思う。

724 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 07:38:38.98 ID:JlUZsdLL.net
>>722
更年期障害云々は根拠のない迷信
ただし産後無理に動くと子宮脱になる危険性が高いらしい
子宮が裏返って股からこんにちわするよ

725 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 08:30:28.22 ID:b20WpCeA.net
産後普通に動いてたから悪露が止まらないよ
あとうつにもなったしめちゃくちゃ
でも1人目なら隙間で休める時もあるから家事は出来るかな
2人目は無理ゲーだったわ

726 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 09:20:33.45 ID:2rG3vRJL.net
>>721
傷口が開くから無理はしないほいがいいよ

727 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 11:52:43.69 ID:u3/U3IPF.net
宅食弁当は取って大正解だったと今でも思う

728 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 16:18:53.46 ID:AqcMABLk.net
宅食やってた方は何週間分やってました?
未就園児と夫婦2人でどのくらいとろうか検討中
夫は育休とって家事と上の子見てくれるけど料理は全くできない
昼間は基本的には出かけてもらって、夜だけ宅食2人分かなぁ…

729 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 19:37:01.64 ID:FSaMriNv.net
>>728
おかずのみを1ヶ月、ご飯は炊いてた。
近くにスーパーがあるなら、お惣菜や冷食買ってきてもらうでも良いかな?
あと、レンチンとかトースターの使い方、簡単な野菜料理(もやしを洗って茹でてポン酢で和えるなど)の練習ができれば心強いかと

730 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 23:27:08.67 ID:oI6PRZ2N.net
>>729
やっぱり1ヶ月くらいですよね
うちもご飯は炊いておかずのみのを頼もうかと思っている近くにスーパーあるから併用しつつかなぁ
確かにレンチン野菜やお浸し程度でもやってもらえると栄養的に安心感ある!
年末年始で練習してもらうことにする、ありがとう!

731 :名無しの心子知らず:2018/12/19(水) 08:41:53.14 ID:ICvF4Fr0.net
>>728
我が家は第一子出産後、概ね1ヶ月くらいだったかな
とりあえず夜の分だけ、産後の状態がどうなるか分からなかったからごはんとおかず
ただ夫が帰宅してから寄れる立地にスーパーコンビニその他があるかないかでもこれは変わるかと思う

732 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 09:42:54.71 ID:012UQkYi.net
皆さん1日どのくらい寝床にいる?
ずーっと寝っぱなしがいいのかよくわからなくてかえって動いてしまっている

733 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 11:08:22.08 ID:8LQec7yu.net
産後2週間の検診で産後うつと診断されてしまった…
勝手に心療内科に紹介状書かれたり、土曜午前の予約だったのに、待たされて午後になって診察も薬も休日加算になるし、勝手に次回予約とられるし、保健師の派遣を今月中に組まれたり地味にそこらへんがストレスになる
若い女性医師は「何でも相談しにきて!1人じゃないよ!」とか言うけど、金払わなきゃ聞いてくれないじゃないかと穿った目で見てしまう…

734 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 11:10:20.41 ID:dR+L8kZP.net
>>733
赤ちゃんかわいい?

735 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 11:34:26.92 ID:UL8pCaBd.net
>>733
アンケートに正直に書いちゃったのかな

736 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 12:17:51.38 ID:8LQec7yu.net
>>734,>>735
倦怠感が強くて以前自律神経失調症だったことを話したらエジンバラのテスト持ってきて結構素直に丸してしまった
赤子がミルクを飲めなくて悩んでて、同じ病院の小児科連れてって、その場では飲めたけど家に帰ったらまた飲めなくなって、授乳の時間が憂鬱で仕方なくて
悲しくないのに診察中に涙が止まらなくなってしまい、とりあえず火曜に新生児科の予約してるから、そこで先生に話したい、今のストレスはそれだけだ、と言ってるのに大事にされてしまって焦った
年明けの診察が憂鬱だ…

737 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 13:50:47.39 ID:JskeKfyW.net
診察中に涙が止まらないって結構重傷じゃない?
もう開き直って訪問来た保健師に言いたい放題したらいいんじゃないの

悪化して本格的に鬱になったら治療のために母子分離とかになってますます詰んじゃうよ

738 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 16:07:01.26 ID:8LQec7yu.net
>>737
ありがとう
そうするよ
自分でもなんで泣いてんだかわからず、とりあえず子がミルク飲まないのが不安で仕方ないみたい
母子分離だけは避けたい

739 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 16:08:09.79 ID:uCJN8zs3.net
>>736
私も産後うつになってしまった
緊急事態だからって夫が診察の日なんとか休みをとったけどかなり無理した
1月からは診察の時はシッターの予定だよ
最悪連れて行くけどね

正直最初はこんな大ごとになるか!?って思ったけど今となっては自分でも治療に納得してる
軽ければすぐ経過も良くなるだろうし、あと早目に叩けば悪化しないで済むよ

740 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 18:13:00.42 ID:EO/vYJN6.net
>>733
切迫で入院中に入院が長くなるからって勝手に診療内科のカウンセリング予約された。
別にいらなかったんだけど「出産経験もある女性医師がカウンセリングします」とゴリ推しされ、受けることにしたんだが…
来たのが男性研修医。
個室とはいえ入口がカーテンの廊下に声がだだ漏れの部屋でカウンセリングが始まった。
大きな声でプライベートなことまでズバズバ聞いてきて、個人情報もクソもない。
途中でやめてもらった。
産婦人科の担当医に話したら謝られ、別の女性医師がきた。
カウンセリングというより、ただの情報収集、自分たちの研究材料だけだろって感じで終わった。
2人とも切迫早産についてや薬の副作用などの知識もないため説明も厄介。
面倒見てくれてる看護師や助産師の方がよっぽど心の支えになった。
長文失礼しました。

741 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 00:22:57.01 ID:eabf9On6.net
>>739
納得のいく治療ができてるということは良い医師と巡り会えたのかな?
どうしても医者は苦手で…というか嫌いで話したくないんだよね

>>740
うへぁ…
読んでて辛くなった
大変だったね、こんなのほんと迷惑だね

742 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 00:39:41.10 ID:16gMiWOY.net
>>738
ミルク飲まないのは辛いな
新生児科で原因や対処法が分かるといいね

743 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 04:15:06.75 ID:LCK06qIR.net
>>8
テンプレ修正案
自治体による、時期によるの注釈つきになるけど
妊娠出産で保育園の入園も可能
また、出産に伴う緊急一時保育制度も存在する
詳しくはお住いの自治体へ問い合わせを

妊娠出産だと働いてなくても入園可能
ただ待機児童が出るような地区だと4月入園じゃないと厳しいので4月出産予定から5月出産予定の人じゃないと厳しいかも
(入園可能条件が予定日2週間前な場合が多い)

744 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 04:17:55.11 ID:LCK06qIR.net
>>743
最後間違えました
予定日2週間前でなく、予定日8週間前からです

745 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 12:19:14.56 ID:NZOG1DGS.net
>>741
739です
自分がまさか鬱だなんて!って思っていたけど病院行ってみてこれは病気だったんだ…って認識した感じ
病気なら治さないと子育てにも影響するしね
でも話したくないならいいんじゃないかな

746 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 16:45:00.86 ID:hGDLfiKN.net
>>733です
子がミルク飲まない件はモヤモヤしながらも診察終了したけど、臍ヘルニアが発覚してまた病院予約…しかも一ヶ月健診の結果2日前
新生児連れて病院行くのがこんなに大変だとは…
来月3回のうち自分の診察キャンセルしたいくらい…

747 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 20:33:51.46 ID:c664VyTM.net
>>746
お疲れ様でした。子連れだと何するのもビックリするくらい大変だよね…

自分の受診の間、預かってもらえるところがあるか、病院や役場に確認してみたらどうかな。

メンタル系は予約がいっぱいの所が多いので、できるだけ早めに行っといた方が良いよー
無理して産後鬱から適応障害まで流れるように病んで、まだ拗らせてる自分は思うよー

748 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 21:48:34.29 ID:hGDLfiKN.net
>>747
大変なのにレスありがとう
ファミサポも生後8週たたないと頼めないし、事前面談も必要だから抱っこ紐の練習して来月は使えるように頑張る
新生児から使える抱っこ紐だけど腱鞘炎の自分には背中に手を回して一人でバックルを止めるとかムリゲーだった…

749 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 22:43:16.25 ID:9+Niq68O.net
>>748
産褥ヘルパーとかで対応してない?
私の住んでる自治体は家事だけじゃなくて、通院の付き添いや留守番で子守もしてくれる
家事しかやらないって自治体もあるみたいだから確認してみて

750 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 01:50:39.46 ID:+QX6wEQA.net
>>748
ビョルンはどう?
もう用意してるのにもったいないけど、メルカリとかで2000円くらいで出てた気がする
あれだと手もそんなに辛くなさそう

751 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 11:43:36.58 ID:QpNFY20z.net
>>746
そこまでバタバタするなら心療内科の方にこういう状態でここに来るのが精神的負担になってるって相談した方がいいかも
病院は総合病院かな?
自分は持病ありで子供産んでるんだけど、
持病の診察日と子の診察日を被せて、子の診察終了すぐに持病の診察ができるように計らってもらったよ
持病を診てもらえる診療科も凄く混む(2時間遅れとかもあった)けど、事情言ったら考慮してもらえて助かったよ

752 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 16:41:46.13 ID:ku/p7Y6M.net
>>749
産褥ヘルパーはうちの自治体にはなかった…

753 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 16:49:04.43 ID:ku/p7Y6M.net
>>749
途中で書き込んでしまいました
自治体のサービスでは限りがあるので、シッター探してみます

>>750
ありがとう
ビョルン見てみます

>>751
総合病院だけど、心療内科はないから自分でどっか探して行ってとのことでした


今病院から事情を聞いた保健師から電話きて、
年明けの診察は自分の件だけだから旦那に赤子を見ててもらって一人で行く予定だったのに、
保健師が病院から聞いた話では、赤子を連れてって助産師指導が入ってる
とのことで話が噛み合わず、病院では保健師に年内に訪問行ってもらわなきゃ
と言われたのに結局保健師は話聞くだけだったし、もうとりあえず病院不信になってるから
産後うつの診察ドタキャンしようかと思ってます

754 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 10:39:07.93 ID:nMrBur7B.net
旦那が仕事に行って赤ちゃんと2人でいると動悸が止まらない

755 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 13:35:10.54 ID:Bqfxld8u.net
>>754
何で?

756 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 14:21:19.61 ID:nMrBur7B.net
最近ミルク飲む量減って頻回になってきたからいつ泣きだすのか不安なのかも…

757 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 17:00:11.86 ID:rCvwHVy2.net
>>756
まだ3ヶ月たってない感じなら、そういう時期だと思う。
私も二人きりになるのが恐怖だった。
もし、3ヶ月前なら時間が解決してくれるよー

もし、もうたってるならお疲れみたいだから、ゆっくりできる方法どこかに相談してもいいかも

758 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 18:15:28.89 ID:nMrBur7B.net
>>757
そうなんです
まだ一ヶ月も経たないうちから弱音です
自分が風邪っぽい感じもするし、まとまった時間寝れないのがこんなに辛いとは

759 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 20:50:29.93 ID:rCvwHVy2.net
>>758
1ヶ月たってすらいないならなおさらだよ
なんで泣いてるかわかんないし、自分のことが全くできなくていつまで続くんだろうってなる
出かけるなんていつ泣くかわかんないし泣き止まないかもしれないしとんでもないってなってたな
漠然とした不安感がすごかった

3ヶ月越える頃には気分も明るくなってくるよ
一日も短くなってくる
うちはもう半年たったけど出かけるスケジュールも立てられるようになったし、今日はどこにお散歩にいこうかーとか思えるようになったよ

部屋はカオスなままだけどさ

760 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 22:41:16.08 ID:wmwBXHzx.net
新生児期だと外出もできないし授乳にも慣れてないし腕も痛いし赤ちゃんもまだあんまり反応してくれないしでかなりキツいよね
うちも決まって夕方から泣きっぱなしになるからすごく憂鬱だったよ
赤ちゃん抱っこしながら姿見とかの前に立つと、赤ちゃんこんなに小さいんだなーって少し冷静になって頑張ろうという気持ちになったからおススメ

761 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 23:42:52.51 ID:AqgABgAB.net
今上の子が2歳、二人目が妊娠5ヶ月だけどこのスレすごく参考になります

とりあえず産前産後の保育園は申し込んであるけど倍率的に無理そう
キッズラインのシッターさんは二人面談済ませてあってどちらも感じの良い人だった

一時保育は近くにないこともあってまだ利用したことないんだけど
何かあったときのために慣らしておいたほうがいいんだろうな…
ただ旦那が激務で帰宅が日付変わる今の状態で
上の子に風邪や胃腸炎をお持ち帰りされたら詰むなと思うと躊躇してしまう

762 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 00:55:41.80 ID:TfZcFqDF.net
シッターさん頼めるなら一時保育いらないかも?
授乳のやらお昼寝のタイミングをみながらの送迎のほうが大変だった

763 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 01:05:06.34 ID:R5QQj/pY.net
そうそう
今2人目が2ヶ月で、週4で保育園いってるけど、キャンセルできるならしたいくらい
朝と夕方のバタバタ(時間が決まってるから本当に必死)と、風邪や胃腸炎もらうリスク考えたら、家で見た方が良かったかも
先週胃腸炎になって、下の子にうつらないかストレスで胃が痛くなったし
ただ人に預けられるのに慣れるって意味ではいいかもしれない

764 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 08:05:55.54 ID:1njy6Xac.net
そうなんだ!
今のところ大丈夫だけど、万が一切迫早産になったときのためにも一時保育は使えたほうが良いのかなと思っていました
やっぱり病気はもらってくるものと思っておいたほうが良さそうですね
下の子は生まれてしばらくは胎盤からの免疫があるとはいえ
私がかかったことないものには当然かかるだろうし…

シッターさんには何度か預けて
全く人見知りしないどころかキャッキャと楽しく遊んでいることが確認できたので
一時保育は最終手段にしようと思います

765 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 10:22:07.48 ID:2SthbWt5.net
2人目出産後ひと月半が経ってやっと落ち着いてきた
上の子(2歳)の保育園のお迎えを週3日ファミサポの方にお願いできたのが一番ありがたかった
食事はごはんとみそ汁だけ準備して主菜副菜はセブンイレブンのチンするだけのお魚やハンバーグ、スーパーのカット野菜等で乗り切った(しんどい時はごはんは冷凍ごはん、みそ汁もインスタント)
ネットスーパーは前日日付が変わるまでに注文すれば翌日配達してくれたので助かったけど、セブンミールは前日の午前10時半までに注文というのが私にはとってはネックでこちらはほとんど使わなかった
切迫早産で入院、自宅安静を経ての出産だったのでその間上の子が風邪ひいたりしていたら回らなかったと思う
>>761さんは旦那さんも仕事で頼れないみたいだから無駄になるかもしれないけどお守りとして打てる手は打っておいた方がいいと思う、いいシッターさん確保できてるのは羨ましい

766 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 11:20:55.85 ID:B54sXxrn.net
セブンミールは初めて知りました
ネットスーパー対応してない地域なのでありがたい

767 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 12:12:15.62 ID:1njy6Xac.net
>>765
おつかれさまです

良いシッターさんに出会えたのはほんとうに運が良かった
しかし田舎なので市内にはこの2人しかいなくて他に選択肢がなく
どうか引退しませんようにと願ってる
保険は多いに越したことはないですね



テンプレに「友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品」とありますが
具体的にみなさんどんなものを用意しましたか?

768 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 00:21:27.63 ID:B+djGvAi.net
産後3週間
明日は義両親がくる…憂鬱
産院に来てくれた時、自分の初孫見て一言も発してなかった

769 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 00:41:21.36 ID:B45tAAOP.net
うちなんて〇〇(旦那)に全く似てないわーって言われた
無神経にも程がある

一人目帝王切開後里帰りしたら退院直後実母に「早くご飯分けてよ」「早く洗濯物取り込んで」「夕飯くらい作っておいてよ」と言われた
実母も無神経
二度と絶対里帰りなんてしない

770 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 01:00:10.94 ID:+eTb8h05.net
>>768>>769
そういうスレじゃないからね

771 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 03:13:58.22 ID:wjXG+4Ww.net
上の子の迎えって産後どれくらいから行き始めた?
産後1ヶ月は旦那にお願いしてたけど
2ヶ月目から自分で行かなきゃいけない…
寒い時期だし憂鬱だわ…

772 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 04:07:19.93 ID:tbSXeox4.net
>>771
産後3週間で送迎したよ
寒いし防寒もしなきゃだしほんと大変だよね
めちゃくちゃ大変だけど出来ないことはないよ

773 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 17:47:20.49 ID:Erzbt8wB.net
今日で産後3週間
どこまで安静にしてればいいのかわからなくて退院してから普通に家事してるけど(昼寝できる時はしてる)最近ちょっと立ちくらみとか倦怠感が出てきた気がする…
早くお風呂入れるようになりたい
浴室暖房つけても、熱めのシャワーずーっと浴びてても寒いものは寒いし
更年期も重くなるのかな

774 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 19:00:57.42 ID:pnGcoHgf.net
首の後ろ、肩との境目辺りのところにシャワーを重点的にあてると体全体が温まるらしいよ
私も今日聞いたばかりで実践してないから本当かは不明だけど

775 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 19:04:29.07 ID:psKhG9+A.net
産後しばらくは足湯よかったよー
バケツがあればそれにお湯張って入浴剤いれて体洗ったり
バケツがなければ布バケツとか買うとその後の防災用品として使えるから便利だった

776 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 19:05:47.59 ID:sRJ1LjHi.net
>>774,775
ありがとう!
さっそく両方試します!

777 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 07:43:24.60 ID:+2NhqxBk.net
>>776
寒波すごいよね
わたしが使った中で地味に良かったのはルームシューズだった
靴下だけだとひんやりするけどこれを履いておくと快適だったよ
ピンポイントシャワーと足湯もほんとに身体がラクになるからおすすめ
ただほんとに家事は程々にしてね……私はちょっと洗い物しようとしばらく立ってるだけで
腰がじんじんしてきてしまった

778 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 22:59:14.57 ID:6UzhRQzu.net
>>777
ありがとう!
777さんもお大事に!

779 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 09:25:59.27 ID:9pQsCxcO.net
逃げ場がほしい
最近、夫と離婚して親子でやっていきたい願望が湧いてる

780 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 20:52:47.02 ID:NgSUd1EF.net
お金の心配がなければいいね
あとは子供を片親にさせる勇気

781 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 00:02:35.65 ID:O7o0Tz0/.net
>>1
>自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。

782 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 19:53:36.02 ID:vXiZG7gn.net
スレタイ双子で、優しいボランティアさんがいる支援センターに入り浸って逃げ場になってるわ。

783 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 08:06:13.92 ID:wSZB8JB7.net
このスレみて、ドラム式洗濯機買おうと思ってるんだけど
この時期によく着るセーターとかも乾燥しても縮んだりしない?
子供の服も全部乾燥機かけちゃっても大丈夫なのかな?

784 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 10:37:18.05 ID:GW/o/1SZ.net
>>783
セーターは分からないけど、キルト生地は縮むよ!
うちはそんなに乾燥使ってないんだけど、いざという時に生乾きのものをサッと乾かせるのが本当に助かってる

785 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 11:31:18.15 ID:V6br3re/.net
>>783
逆にセーターとか洗うのに一手間あるものは着ないようにしてる
里帰りの有無にかかわらず暫くはどんな汚され方するかわからないから育児中はなるべく洗濯乾燥可な衣類しか着ないようにした方がいいよ

786 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 11:32:04.23 ID:V6br3re/.net
あとはあるなら浴室乾燥が便利かな
あっちならよっぽど縮まないし

787 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 11:43:10.26 ID:ufJWwwp9.net
子ども服は乾燥機だめなものが多いよ
うっかりかけて何枚か縮んで着られなくなってしまった
子どもの服こそ早く乾かしたいのになと残念に思ったから乾燥機絶賛してる流れが少し不思議だった
タグにも書いてあるから手持ちの服を確認してみるといいかも
うちは主にタオル類の乾燥に使っているけどふわふわになるよ

788 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:11:13.01 ID:sg4f999n.net
子供服も全部乾燥機かけてる
タンブラーNGでも縮んだことないけどなぁ
よく着てるのはミキハウス、ハッカ、ラブピ、ベビチア、UNIQLO、GAPあたり
ニットは乾燥かけるのが怖いから必然的に着ない

2人目で買ったけどドラムがないともう暮らせないわ
雨の日もバスタオルケチらず人数分毎日替えられるし、吐き戻し、●漏れが多い下のお着替えもすぐ洗えるし

789 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:25:40.82 ID:/A0ODbn/.net
ニットはエレクトロラクスのドラムだと縮んだけどガス乾燥機(かんた)だと大丈夫だった。

790 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 14:29:06.72 ID:SxJcDFLw.net
大雑把な性格なのとヒートポンプ式のドラムなのもあって縮み気にならないよ
洗濯カゴを乾燥用と干す用の二つ用意して別に洗濯回して、バスタオルと厚手の洋服以外を乾燥させてる
乾燥時は容量の半分までしか洗濯物をいれられないから、かさばるバスタオルを入れると何回も回さないといけなくなるため
バスタオルとかかさばるものは、洗濯機に満帆にいれても数が少ないから直ぐに干し終わって楽

791 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 14:42:17.29 ID:ODFbbgxj.net
子ども服、よそ行きとかは乾燥機かけないけど、普段着はガンガン乾燥機かけてる
すこーし縮んだかなーってくらいでそんなに気にならないな

792 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 08:56:55.71 ID:vBx3pk5p.net
みんな産後って家の中の階段登り降りは普通にしてるのかな?

一人目の時を思うと階段きつそうだから、全て一階でできるように狭い和室にエアコン付けたほうがいいのかなぁと。

793 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 10:15:02.66 ID:UUBNUI/V.net
>>792
自分のやりやすいようにすればいいよ

794 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 10:23:56.18 ID:q9dvCen0.net
>>792
階段しんどそうだから、一階にマットレス置いて一階で生活が完結するようにしようかなぁと考え中
和室あるの羨ましい
予定日いつ頃なの?気候良いなら様子見でも良さそうだけど

795 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 11:48:48.83 ID:bK3cY0Pm.net
女性軽視に対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


796 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 12:15:13.84 ID:jZY0GTJ9.net
もう生後2ヶ月だけど、私も1階のリビングに家族全員の布団敷いて生活してる
洗濯もリビングに部屋干しで、2階にはほとんどあがってないわ
哺乳瓶洗ったり手洗い考えると、リビングが最適だった

797 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 12:32:36.98 ID:vBx3pk5p.net
>>794
8月だから真夏で、さすがに厳しいかなぁと。
和室はあるけど果たして上の子と3人で寝れるかどうか?の狭さだよ
とはいえ旦那が夜勤で夜中にご飯食べたりするから、和室なかったら一階での生活は無理だろうな。

>>796
体重の増えが悪くて夜中にミルク作ったりとかすること考えると、リビング近いのがベストだよね。

798 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 15:25:13.75 ID:fB9+i7y+.net
>>797
うちも夫が二人目産まれた当時は夜勤ありだったので参考になるかわからないけど、夜中の食事もだけどお風呂とかの音が結構するから寝る時は二階の寝室に行ってた
自分もいっぱいいっぱいだけど夫も普段通りの仕事にプラスして上の子の保育園対応したり下の子の夜間対応交代してくれたりで疲れもあっただろうから家に帰って音にも気をつけてだとしんどいだろうなというのもあって
逆に深夜帰りの夫が下の子連れてリビング行ってくれたりとかもあったので助かる面も大きかったよ
夜間ミルクはタンブラーとかにお湯と湯冷まし用意して一階に降りなくても作れるようにしたりするのもありだと思う

799 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 18:05:03.66 ID:vBx3pk5p.net
>>798
そっかーやっぱり夜勤だと音結構するよね。
アパートの時、音気になったもんなー。

ミルクの準備も全部しとけば良いんだね。
二階でいけそうな気がしてきた!
ていうかちょっとでも睡眠取る為には二階がベストかも。
ありがとう!

800 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 03:58:10.84 ID:+0TIYukk.net
1ヶ月健診まで出血多く、足腰が痛んで階段昇り下りがきつかったので1階で寝てた
2ヶ月で2階に移動してからポットや哺乳瓶など一式2階に持って上がってるけど、
たまに用意してた哺乳瓶が足りなくなったり、うっかりお湯を切らして1階に降りなきゃいけなくなったり、面倒
旦那がOKならずっと1階で寝ていたかったわ
そして、今も一度1階に下りたら寒くてなんか目が覚めてしまい、寝つけない

801 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 08:33:02.99 ID:LO0CyD1w.net
貴方の体のことなんだから旦那に許可得なくていいじゃない
まだしんどいから一階で寝るわって言えばいいと思うけどクーラーとか電気代の問題なのかな

802 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 09:07:03.70 ID:hNz1crNw.net
役所に産後のサポートはどんな事が受けられるか相談に行ったら「なんで貴女のお母さんに来てもらわないの?!前に産んだときより確実に年はとってるんだから辛いわよー!辞めた方がいいと思うなー、お母さんにお願いしなさいよ!!ね?!?!」って何度も何度もしつこかった
大きなお世話だわ!と思いながら、あまりにしつこくて恥ずかしながら泣いてしまったの
余計なこと言わずに情報だけ欲しかっただけなのよ

803 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 09:07:19.72 ID:+0TIYukk.net
>>801
うちの夫は自分優先だからそうもいかないのよ
一階に寝続けることは可能だけど、帰ってからも気を遣い続けるのはしんどいとか落ち着かないとか文句を言うよ
そんな男と結婚してしまったのは自分なので耐えてる
子供があと少し大きくなるまで耐えないと離婚は無理

804 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 10:02:06.75 ID:73ZBT3H+.net
>>802
うわ、お疲れ様
転勤族だけどたまにびっくりするほどクソな役所対応受ける時あるよね

自治体の事情で出来ることが限られるのは解るしそれならそれで民間とか色々検討するから、家庭の事情にすり替えて踏み込むなよって思うわ
とりあえず別の担当者に当たれるといいね

805 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 10:28:54.70 ID:teK7hyaq.net
>>803
分かるよー。
うちはまだいい方で、休日は協力してくれるけど
仕事がハードで愚痴も多いから、平日は一切負担かけたくない。
それぞれの家庭で何年かやってきた経験からの、夫婦仲良くやっていくためのやり方があるよね。

806 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 10:33:44.03 ID:0+oaSWrz.net
>>802
わかる、傷つくよね
私も役所じゃないけど、友人に散々可哀想可哀想言われて泣いたよ
そんなに可哀想と思ってなかったし、やる気になってたので、自分は可哀想な人なのかな?と傷ついた
親は期待はずなのにとかまで言われてうちの事情なんて知らないくせにと腹も立った
でも人それぞれだし、ワンオペ(しかも夫とも別居)で乗り切った別の友人に「なんとかなるもんよー」って言われて励まされた
役所も違う人にまた聞いたり、他の人にさりげなくチクっちゃえ

807 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 22:55:59.41 ID:e85ptpwh.net
>>802
嫌な担当に当たっちゃったね、こんな事言われたら泣いちゃうよ 産前産後のメンタルなら尚更

役所って一定数こういう余計な事言ってくる人いるよね 嫌な気持ちににさせて、何の為のサービスなのかってモヤるわ 代わりに役所に投書してやりたいくらいだよ 美味しいものでも食べて気分リフレッシュ出来るといいね

808 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 00:04:27.65 ID:QM3Jweno.net
クレーム入れた方がいいよね
他の妊婦さんにも上から目線で似たような対応してそう

809 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 03:49:10.88 ID:UQ0c17Zh.net
一人目産んだ病院で助産師にそれやられたわ
「現実的に考えて無理に決まってるでしょ?!今すぐ電話して来てもらえるようにお願いしなさい!」って
たぶん一生忘れないし、許さないと思う
あの言葉がなければもっと楽しく育児できただろうと未だに思う

810 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 10:23:23.03 ID:7DQwbQE3.net
私も退院する時助産師に似たような事言われた
でも産後1週間から料理してたし夜中なんか旦那一切起きないからほぼワンオペだったけどなんとかなったわ

811 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 12:38:25.09 ID:n7bxNyJ1.net
>>809
私も一人目健診に行ってた病院でそれやられて産院変えた
個人のレディースクリニックだったんだけど今でも忘れられない
「産後手伝いしてくれる人いないの?絶対に無理だよ!?できるわけない。そんなに甘いものじゃないうんたらかんたら、40代?くらいの看護師だか助産師にひたすらまくし立てられた。
妊婦であっても人それぞれ環境も違えば様々な事情もあるだろうに、こいつはただただ不安を煽って何がしたいんだと思った
初産だったし妊娠中のナーバスな時期にそんな感じで捲し立てられたので、出産前後はその言葉を思い出しては不安に駆られてた。

埼玉県上尾市のナラヤマレディースクリニックでの話
ちなみに転院先の大きな総合病院では特に何も言われなかったし、産後何かあったら保健センターで相談できますよ〜くらいだった

>あの言葉がなければもっと楽しく育児できただろうと未だに思う
ほんこれ。産後のサポート制度や支援事業を紹介する訳でもなく、ただただ妊婦の不安を煽るだけの助産師(看護師)はちょっと頭おかしいと思うわ

812 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 00:09:52.78 ID:n1QPuZGZ.net
相談させて下さい
2人目妊娠中
出産の時は上の子を産前産後で2ヶ月ほど保育園に預けようと思ってます
保育園の延長は長くても19時まで
陣痛がきてお産となったら、夫の仕事がおしたら19時には迎えに行けない可能性のある日が出てくる(21時には絶対終わる)

実際に頼りたいのは陣痛がきての出産当日だけなんだけど、ファミサポは登録してても当日急遽は対応してもらえないみたいだから…
そういう場合ってお金もったいないけど事情を話して予定日前後2週間くらいファミサポ依頼かけておくしかないかな?
19〜21時の毎日2時間おさえてて、もちろん支払いはするけど何も頼まず、出産当日だけお迎えお願いするみたいな感じで

813 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 04:24:37.43 ID:H4+wAIqt.net
>>812
まず計画分娩はできないのかな?

814 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 04:58:33.93 ID:2ZFHmrTJ.net
>>809
私は2人産んでそんな助産師に当たったことないけど、なんでそんな絶対無理みたいな言い方するんだろう?
夫のサポートもしくは家事外注、第一子もしくは上の子保育園、赤ちゃんの育てやすさ、のうち全て満たしてれば余裕だし、2つなら普通のしんどさくらいだと思う

例えば里帰りしても働いてる親で食事があるくらいで、昼間は子ども対応不十分な家で上の子の相手、赤ちゃんの夜の世話も夫もいないし全て自分が担当、産後に長距離移動、の方が何倍も大変そうで自分は関係良くてもやりたくないわ

815 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 08:10:15.37 ID:08q5n4iI.net
>>812
旦那会社に事情説明はできないの?
妻が陣痛なのに仕事押すから帰れませんってことだよね?

816 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 08:10:45.10 ID:AgNBK299.net
>>814
もとから、「部屋の温度が低すぎる!赤ちゃんが寒いでしょ!!!」とか、赤ちゃんの体温の計り方聞いただけで「そんなこともわからないの?!」とか
きつい感じでキーキーいってる人だったから、自分の考えが全てだったんだと思う

817 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 08:13:06.04 ID:AgNBK299.net
あと私が童顔で世間知らずっぽい見た目だからかなw

818 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 08:48:16.31 ID:XFQ25PPg.net
妻陣痛でも帰れない仕事って医者とか消防隊員とかかなと想像したけどどうなんだろう

819 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 09:26:31.57 ID:n1QPuZGZ.net
>>812です
レス下さった方ありがとうございます
誘導は最終手段でと考えています

職業書いてあった方いましたが、その通りなんです
職場に言ってどうにかなる感じじゃないため、その2時間は私か公的サポートのようなものでどうにかするしかなく…
転勤族で産む土地では友達も1人もいないため本当に困っています

820 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 09:44:38.47 ID:08q5n4iI.net
>>819
そっかそういうことなんだね
それだと自治体に確認してみるのはどう?(確認済みならごめん)

821 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 10:22:46.83 ID:ceS0efwc.net
>>812
ファミサポでもシッターさんでもある程度子どもに慣れさせておかないと、保育園からの帰宅なんて出来ないと思う

822 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 10:24:34.86 ID:Qti0ujHi.net
>>819
私も一度自治体に確認してみるのがいいと思うよ
うちも転勤族だけど、公的サポートは場所によって全く違うから、とりあえず聞いてみるといいよ
市役所に行くか、支援センターの職員に相談してみたらどうかな

823 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 12:07:57.91 ID:lA+97t+N.net
>>812
道順とか持ち帰るものとか子供に慣れてもらうためにも、どうせ通しで予約するならお迎え任せたらいいよ
一回でも利用してみたら、むこうにもマニュアルできるから、当日急な依頼でも受けてくれる場合もある
(ベビーシッターやったことあるので)
でも確実ではないし要相談だよね

旦那さんの仕事どうの言ってるのは余計なお世話だと思う
人それぞれなんだから

824 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 14:15:57.66 ID:fA/wLK+A.net
今月末2人目出産予定2歳保育園児持ちです。
退院翌日から夫の都合で3日ほど保育園送迎できないことになり焦ってます。
今ならまだ説明会も間に合うのでファミサポを検討してるけど、夫は「上の子は3日間自宅でみればいい」と寝言をいうんです。

2人目以降スレでは産後1週間から自分で送迎していたというレスが何個かあったけど
帝王切開手術の退院後、翌日から自分で上の子の送迎をした猛者はいらっしゃいませんか?因みにいつもは自家用車送迎です。
ご意見感想を聞かせて下さい。

825 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 14:57:08.35 ID:ceS0efwc.net
>>824
ファミサポさんに来てもらって家で面倒みてもらうのは?

826 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 15:02:43.95 ID:AgNBK299.net
>>824
帝王切開で送迎したよ
でも今思うと、送り迎えでバタバタするより家で見た方が楽だったと思う

827 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 15:04:41.41 ID:mVwlJt9a.net
ファミサポって2時間くらいしかいてくれないんじゃない?

828 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 16:54:33.97 ID:n1QPuZGZ.net
>>819です
アドバイスいただいた方ありがとうございます
転勤先に着いたらとりあえず役所に行って相談してみます…

829 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 17:05:18.42 ID:y3Si2fWY.net
>>824
3回目の帝王切開で退院1日短縮して翌日から6時起きで弁当作って真ん中の2歳の手を引いて上の子の園バス送迎してたよ
2番目が生まれた時は上が保育園通いしてたので最初の週はタクシー使ってた
2番目の子はずっと家で見てる
運転に不安あるならタクシーで送迎してもいいんじゃない?
産後に家で2歳を見てる人なんていくらでもいるから寝言でもなんでもないと思う

830 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 17:27:38.29 ID:RYKE8X/C.net
どんな2歳児かにもよる気が…
うちは女の子だけどかなり活発で体力おばけ、しかもけっこう乱暴だから
1日家におとなしく籠もるなんて無理だわ

831 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 17:52:42.21 ID:T7lulKcY.net
>>824
先月帝王切開で出産してきた
上の子の園バスの送迎は退院した日からしてるし、赤ちゃんの血液検査とかで病院通いのために運転もしてるよー

2歳だと三日間缶詰めは辛いよね、でも新生児連れての園通いも大変
困り事はどこなんだろう?

832 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 19:21:42.57 ID:hEmJ5mjs.net
寝言()とかバカにした言い方されたくない人いっぱい居ると思うけどな
上の子が病気もらってくること考えても、家で見るってのも立派な選択肢だと思う
うち1歳7ヶ月差で帝王切開、上の子未就園、退院の次の日から1人でみてるけど、なによりも健康であることが大事だわ

833 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 19:23:59.19 ID:0OBMUv8p.net
お迎えだけでもファミサポ頼むとかすればだいぶ楽にならないかな?

834 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 19:44:10.29 ID:fA/wLK+A.net
824です。沢山のレスありがとうございました。
私自身、寝不足厳禁の失神発作あり持病持ちなので(発作予防の内服治療は受けてます)出来るだけ休息時間がほしいのです。
新生児を連れて外出するのも怖いし、閉じきってない腹の傷を庇いながら活発イヤイヤ2歳児の日中の世話をするのも大変そうだし、正直何から何まで不安です。

ご意見があった通りファミサポを最大限利用して上の子を保育所に預ける方向でいきたいと思います。
ありがとうございました。

835 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 19:48:29.34 ID:fA/wLK+A.net
寝言で不快な気分になられた方いましたらすみませんでした。
出産育児を一緒に頑張っていこうという気が感じられない夫への苛立ちがあり、ついよくない言葉を使ってしまいました。

これで去ります。

836 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 20:07:53.01 ID:EGNozjnG.net
>>834
ほんとうに大変だね。手伝いに行ってあげたいよ。難しいとは思うけど、無理しないでね。

837 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 20:25:19.68 ID:4Bg2rLWX.net
>>834
次からは持病とかは先に書いたほうがいいよー!
旦那さん分かってくれるといいね
お大事に

838 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 21:03:14.39 ID:KqNZQdyP.net
>>834
タクシーで行くのは?
お金で解決できることは楽しても良いと思うわ。

839 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 21:22:21.70 ID:JStXnA1M.net
てんかん?

840 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 23:14:28.55 ID:mVwlJt9a.net
失神とは違うかもだけどナルコもあるよ

841 :名無しの心子知らず:2019/01/14(月) 23:36:42.90 ID:3arbUECB.net
なんだっていいじゃん

842 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 01:32:47.77 ID:ajca/mLi.net
そんな持病を抱えて里なしで二人目とかすごいね

843 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 01:36:20.77 ID:fvYBtnQa.net
なんだって良いけど旦那さんの病気に対する理解がないのがキツイね
ファミサポ登録間に合う期間があるのに旦那さんの都合悪いのはもう決定なんだ
計画分娩で余裕のあるスケジュールの日とかに変えられれば良いのにね

844 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 02:01:40.16 ID:bDCY2FAA.net
うむ、病気出産育児に理解なく、自分が何かやるつもりもないなら何寝言言ってんだと思うわ

845 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 06:38:51.54 ID:e9/utj4y.net
そんな人の家庭のことをごちゃごちゃ言わなくてもいいと思うけど
それぞれ事情あるんだし、ワンオペどうしの中でもマウントとりにくるの情けないわ

846 :名無しの心子知らず:2019/01/15(火) 07:59:13.14 ID:wRRmu3ij.net
ここ情報交換スレだから、マウントやゲスパーやらやりたいならよそでやってくれ

847 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 10:29:48.89 ID:I6kvgFpn.net
旦那多忙で実家義実家頼れないスレは
土日だけでも旦那が頼れるならスレチみたいなのでこちらで

ここの人たちは普段から実家も義実家も頼れない(頼りづらい)んだと思うんだけど
上の子連れて妊婦検診ってどうしてる?
うちは仕方ないから連れてってるんだけど
キッズスペースすぐ飽きちゃうし
診察室に入ると泣くからけっこう大変
(向こうにも悪いし)
今は4週間ごとだけどこれからどんどん間隔狭まるしなぁ

糖分負荷検査やNSTは時間がかかるのが分かってるから土曜日にして旦那に預けようと思ってるけど
普段はシッターさん頼むにしても時間が読めなさ過ぎて悩む
移動含めて3時間で足りるのかとか

848 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 11:00:00.30 ID:RtupHcK/.net
>>847
普通に連れていったり一時保育に預けていたよ

849 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 11:01:28.92 ID:Ez4EkM1u.net
一時保育に預けてたよ
連れて行くの大変だよね
土曜は旦那さんに見てもらえるようだから妊婦健診を毎回土曜にするというのでいいんでは?

850 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 14:20:46.07 ID:gISHZCo8.net
上の子が保育園や幼稚園に行ってて下の子も一緒に送迎してるかた、
下の子が熱とかでたり病気になったら、園の送迎はどうしてますか??

851 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 14:38:56.16 ID:I6kvgFpn.net
>>847です
レスありがとう
一時保育は前に一度問い合わせたら空きがなかったのと
かなりの確率で病気をもらってくるといろんな人から聞くから諦めてた
また問い合わせてみるよ

日曜は産院が休みで、土曜日は平日仕事の人たちがみんな予約するから
すでに埋まってたり待ち時間がものすごく長かったりするけど
1ヶ月以上前から言ってれば予約できるかな…
受付に電話して聞いてみる

852 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 18:28:46.82 ID:1/z+vvfG.net
>>851
シッターさんは産後も使うかもしれないからいい人見つけておいても良いかも。
うちはキッズラインで探した人にだいぶお世話になった。

853 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 19:21:58.53 ID:I6kvgFpn.net
>>852
シッターさんはキッズラインで2人近場の方がいて
何回か試しにお願いしてみたけど良い感じでした

産後はどのくらい来てもらいましたか?
(一日あたりの時間と期間)

854 :名無しの心子知らず:2019/01/16(水) 20:19:24.08 ID:1/z+vvfG.net
>>853
3時間くらいを週2で数ヶ月。
毎日はかえって疲れるから平日の半分くらい。

855 :名無しの心子知らず:2019/01/19(土) 05:03:59.45 ID:3bcqlZvt.net
家にファミサポ来てもらってる人に聞きたいんですが、何時から何時までどの程度のことやってもらってますか?
上の子2歳を公園(車で10分)にも連れていってくれたりするのかなと思って。

856 :名無しの心子知らず:2019/01/19(土) 06:13:44.48 ID:atNwdCOd.net
連れて行って欲しいならその条件で依頼を出せば対応可能な方が来てくれるんじゃないかな
ただ車を使うなら気をつけた方がいいよ
うちの自治体は車を使う場合は事故が起きたらファミサポの保険対象外だから推奨されてないし、来てくれる方の車を使うなら基本的にチャイルドシートはこちらで準備するとかガソリン代の計算はどうするかとか色々あった
うちも活発な2歳児だったから支援センターとか色々連れ出してもらえてありがたかったな

857 :名無しの心子知らず:2019/01/19(土) 06:39:19.59 ID:x81szXc8.net
>>855
うちの自治体のファミサポは基本的に保育園や幼稚園の送迎かファミサポさんの家での預かりのみ
外遊びに連れてってもらうのは産褥ヘルパーに頼めるんだけど上の子が慣れない人とは遊べないから、下の子を見てもらってる間に上の子を連れ出してた

858 :名無しの心子知らず:2019/01/19(土) 16:59:39.33 ID:MTLfvSZy.net
まだ6ヶ月入ったところなんだけど子宮頚管がジリジリ短くなってきてていま3.2センチ
まだ安静とは言われてないけど2.5センチ切ると自宅安静なんだっけ?
入院は避けたいところだけど上の子を全く家に閉じ込めておくこともできないし…
スレタイで安静指示の人いますか?既にファミサポさんとかシッターさん利用してるのかな

859 :名無しの心子知らず:2019/01/19(土) 22:24:33.67 ID:3bcqlZvt.net
>>856-857
参考になりました。ありがとう
車出してもらうと大変そうですね、家に子と他人だけを残すのは抵抗があるので私が上の子を公園に連れ出すのも厳しいかな
ファミサポに相談してみます

860 :名無しの心子知らず:2019/01/20(日) 11:09:16.12 ID:IZEIXlVR.net
>>858
2.5きると入院の病院多いよ。
3.2で安静って言われてないからって随分のんびりしたこと言ってるね。
入院をなるべく避けたいならもうなるべく安静にしてた方がいいよ。

861 :名無しの心子知らず:2019/01/20(日) 13:28:06.81 ID:/uCDn+v8.net
うちは上の子が保育園に通っていたので参考にならないかもしれないけど保育園のお迎えをファミサポにお願いして乗り切った…つもりが結局早産でNICUに入院したりで結構大変だった
家にいると、ましてや子どもがいるとなんだかんだで動いてしまうからいつ入院になってもおかしくないと思って今からファミサポ、シッター、保育園等調べて手配しておいたほうがいいよ
いっそ入院した方が旦那さんが仕事を休めたり保育園に入れたりすることもあるけどね…
まだ6ヶ月なら心配だね

862 :名無しの心子知らず:2019/01/20(日) 21:37:42.01 ID:4iYUUAUz.net
>>860
>>861
やっぱり悠長すぎですね…
2ヶ月前ぐらいの健診では5センチあったので、ペース早すぎるよな…と不安になっていました
なるべく土日は主人に子どもの遊び相手してもらってるのですが、やっぱり家事は休めなくて
保育園は4月から産前産後枠に申し込んでるのですが、入れるかは五分五分のところです
シッターは地方なのであまり人がいないのですが、ファミサポの登録を早急にして、宅配弁当なども検討します
ありがとうございます

863 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 09:47:05.06 ID:14bObOeY.net
来週火曜日に帝王切開で、今日は妻不在中の練習ということで朝から夫に上の子のお世話を一人でやってもらった。イライラしてたな。
保育園のお迎えや晩御飯の準備などより忙しい夕方の流れは練習できないから本当に心配。
どうか1週間2人が健やかに生き延びられますように神様仏様どうかよろしくお願いします!

864 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 11:16:06.45 ID:1odhWx8k.net
今回2人目の産後すぐ
家事代行やら色々準備して万全のつもりだったけど、マタニティブルー期は家事どうこうより、赤ちゃんと2人きりがメンタルにくる
家事代行の人が帰ってから夫と上の子が帰ってくるまでが長い…
2人目なのにどしんと構えていられず、情けない

865 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 17:22:34.17 ID:oKklIkvP.net
4月転勤、6月2人目出産予定
里も来ないし夫も頼れないから、上の子は保育園に預けないと厳しそう
だけど転勤先の市役所に確認したら認可保育園に入れるかはその時に空きが出次第だから厳しそうと言われた
田舎だから無認可も全然ないし…
通えるところは手当たり次第保育園挙げるつもりだけど、空きが出るのってどのくらいの確率なんだろ
空かなかったら最悪シッターとかになるなぁ

866 :名無しの心子知らず:2019/01/22(火) 18:04:27.75 ID:F65VIzpm.net
>>865
6月出産で上の子が未就園児なの同じだ
うちは転勤はないけど、田舎のくせに激戦だから点数的に厳しそう

4月以降、逆に急な転勤で出ていく人もいるかもしれないけど
どのみち出産直後の送り迎えはしばらくはきついだろうから
(タクシー使ったとしても、うちの場合「帰りたくないまだ遊びたい」とかゴネる予感しかしない)
送迎もできるシッターさんの目星はつけておいたほうが良いんじゃないかな

あと、今まで保育園に行っていなかったなら
最初のほうは熱を出しまくりでほとんど通えないかもしれないし

867 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 11:22:01.56 ID:ad90bGZ0.net
上の子4歳、双子生後もうすぐ1か月。
出産してから初めて夫が泊まりの出張あってキツイなと思ったけど
産褥サポートの人に夕方来てもらえてだいぶ助かった。
双子の風呂、夕食の支度と後片付けしてもらえるだけで夜中の体力が違う。

868 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 12:02:09.22 ID:SJ5Q57Ph.net
>>865
結構送り迎えがしんどかったりもするんだよね

869 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 13:39:27.49 ID:f08/2Jcp.net
>>868
そうそう、授乳・オムツ替えしながらご飯食べさせたり着替えさせたり時間との戦い
食べたくない、行きたくないと泣かれるとカオスになるw

870 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 14:34:06.27 ID:YDWZWCw3.net
>>867
上の子がいて双子でスレタイ、すごすぎ尊敬
そんな私は>>864なんだけど、こんなことでクヨクヨしてたらダメだ、もうちょっと頑張ろうと思えた
ありがとう
ヘルパーやサポーターを活用して少しでも自分が楽に過ごせるの、大切ですね

871 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 17:56:13.42 ID:jfUB/C3j.net
>>867
うちも1ヶ月の双子でスレタイ。
双子いて無謀なことしてるかなと思ったけど867さんもっと大変だね。

872 :名無しの心子知らず:2019/01/24(木) 19:26:35.17 ID:KgEfhj8t.net
>>870
赤ちゃんと2人きりだと話し相手もいなくてしんどいよね。
夫がいてくれるだけでも安心するしね。

>>871
同じ双子仲間がいて嬉しい!
私も無謀かと思ったけど、双子スレで出産前に相談して里なしでもやれたって人が
何人かいたからかなり勇気付けられた。
夫が家で仕事してて、普段は家事育児の4割やってくれるから里なしでもなんとか回ってる。

873 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 14:33:58.07 ID:1ajMiMyY.net
双子ちゃんすごい!お疲れ様です

スギ薬局行ったらスギサポdeliっていう冷凍宅食の宣伝見たからここにも書いとくね〜
高いなーと感じたけど高齢者向けの柔らかめ和食おかずセットとかがメインだから上の子の幼児食とかにはいいかも
一人目産後はワタミの宅食、二人目産後のときは生協で冷凍食品や簡単調理ので過ごしてたけど案外お子様ランチみたいなのってこども受けが悪かった

874 :名無しの心子知らず:2019/01/29(火) 14:45:53.31 ID:P7PPoDxZ.net
介護向けにやってる宅食ってけっこういいと思う
薄味だし品数多めだし、ご飯控えめだけど足りなければ自宅でお米だけ炊く感じでいいし
宅配クック123というのを産後しばらく使ったけど、ここはおかずが豊富ですごく助かった

875 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 20:36:05.41 ID:l7DzQS44.net
宅食サービスは助かるね
でも色々調べたら一食500円前後だからお金かかる、、
定期でもう少し安くなるといいんだけどなー

876 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 20:52:16.47 ID:9CI25L5b.net
ワタミしばらく頼んでたけど結構味に飽きてきちゃったりもするんだよね
なんだかんだ冷食のチャーハンだったりパスタだったりになってしまってた

877 :名無しの心子知らず:2019/01/31(木) 21:40:18.46 ID:USBIyYVX.net
最近一人目を生んで里なしでやってますがこんなスレがあったとは
気が早すぎますが二人目以降で里なしの場合上の子をどうしようか今から悩んでます
一人目切迫で2ヶ月入院してて、恐らく次もそうだろうと思われるので…
しかも夫は夜勤の仕事だから乳児院しかないなかな

878 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 00:45:36.89 ID:oUKGJu3h.net
夜勤だと保育園だけじゃどうにもならないもんね
うちも夫が交代勤務だから気持ちわかるよ
私も乳児院くらいしか浮かばない
そういう場合記憶に残らない可能性に賭けて二歳差とかの方がよかったりするのかね?

879 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 02:31:17.74 ID:ubC1bvgz.net
とりあえず役所で相談してみては?

880 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 06:53:36.48 ID:HbRuPHRk.net
>>877
二人目まだなら二人目どうする?スレもあった気がする

881 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 09:26:03.08 ID:YYdKwT0k.net
>>877
乳児院でもいいんじゃない?別に虐待されてる子だけが行くところじゃないよ
他の選択肢としては24時間保育の園とか、シッター頼むとかかな
お金かかるけど単発夜勤ならなんとかなりそう

882 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 09:38:57.15 ID:NeV27ou+.net
>>877
二人目も里なし確定なの?

883 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 10:02:21.67 ID:OiN+NebF.net
一人目里なしでなんで二人目で里帰りできると思うのか

884 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 10:32:28.33 ID:NeV27ou+.net
>>883
どういう状況で里なしなのかわかんないじゃん

885 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 11:32:55.87 ID:2yWGDA7Y.net
>>877
1人目は切迫で寝たきりだったけど、2人目は切迫にならなかった
念のため、上の子がある程度身の回りのことを出来るようになるまで待って4歳差で妊娠出産したから大丈夫だった
夫が協力できるなら何とかなる

886 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 12:16:45.86 ID:dtA7+WCk.net
>>884
乳児院考えてる人が急に頼れる人できると思うの?

887 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 13:37:11.48 ID:NeV27ou+.net
>>886
どういう状況かわからないからただ聞いてるだけなのに何でそんなに突っかかってくるの?

888 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 14:11:39.89 ID:u/N2OO32.net
スレタイ

889 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 16:05:02.21 ID:lZtiGNsX.net
里なし確定だから書いてるのにね

890 :名無しの心子知らず:2019/02/01(金) 22:31:16.09 ID:ZmQ3aIiB.net
>>877です
2人目以降も誰も頼れません
記憶に残らない月齢でさっと生むか(ってもすぐ授かるとも限りませんが…)ある程度自分でできるようになってからにするかは迷ってます
切迫にならないパターンもあるんですね
新生児訪問のときも聞いてみましたが、あんまり詳しく施設とかは教えてもらえなかったので市役所に聞きに行ってみようかと思います

場合によっては諦めなきゃなのかな…
二人目スレもさがしてみます!

891 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 00:30:14.70 ID:NAnyTQ/K.net
みんなが当たり前に望めているものを諦めないといけないってつらいよね
>>890
思いきって入院中旦那さんに休んでもらうことはできないのかな?
私は去年二人目で産んだけど、会社に無理言って2週間休んでもらったよ
産休なんてあってないような会社だから、大変だったみたいだけど

892 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 00:43:21.30 ID:u5kqGHLP.net
みんなが?当たり前に?

893 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 01:15:37.56 ID:WBPocMv9.net
横だけど私も引っかかった
世の中子供自体できない・産めない人も居るわけだし
みんなとか当たり前とかなんか色々視野狭いなと

894 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 01:23:03.88 ID:xxJiyxIQ.net
職種にもよるけど、本当に休めない仕事って実は少ないんだよね
自営ならともかく、会社員なんて1人いなくても周りがフォローすればしばらくは何とかなる
そのための根回しや引継ぎの方がよっぽど大変だから「休めない」で済ませちゃう旦那さんも多いとは思うけど

895 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 02:23:37.87 ID:WPAAja66.net
うちの旦那もかけ合ってもいないのに休めない出張も断れないってすぐ言う

896 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 02:59:52.87 ID:T+Bd7bHq.net
嫁が死ぬ目に遭って初めて後悔するタイプなんだろうなと思うわ
出産で死ぬ可能性だってあるのにね

897 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 04:43:10.39 ID:SoiqN4TE.net
>>890
切迫になった理由にもよるだろうけど、私は着床したのが子宮口に近くて一人目だからよく分からなくて動きすぎてたっぽい
二人目は正常な範囲に着床してくれて自分もとにかく無理しない、動かない、横になるを徹底していたよ
その時、上が4歳だったから言い聞かせが通じたし、昼寝もさせてくれたし、私が倒れて入院になると自分もどこかに預けられて大変になるというのを理解してくれて助かったよ
2歳差、3歳差だったら難しかったと思う

898 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 06:14:09.62 ID:ldt3Lhu3.net
子宮頸管が短いとか張りやすいとかなら自宅安静や内服で様子を見たり、シロッカーとか受けるという方法もあるとは思うけど…
二人目の切迫について心配ならお医者さんに相談してみては?
やっぱり上のお子さんがもうちょい大きくなった方が自宅安静にしても楽だと思う。
休んでられないみたいだし。
サポート機関とか保育所とか情報集めつつ…時期を待つ感じですかね?

899 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 06:47:23.17 ID:2an/SzpN.net
この流れとても参考になる
我が家ではキッズラインとかも検討してるけど、なかなか住まいの近くの人がいなくてダメだー

900 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 08:31:52.88 ID:yV5O4sYG.net
帝王切開2回目月曜には退院になる。忘れてたけど新生児育児大変すぎる。
世の中ではインフルが流行ってるけど、退院後数日は夫が忙しく上の子の保育園の送りができない。
出産前は免疫なしの新生児を連れて行くのが怖いから上の子は保育園休ませようと思ってたけど
看護師のサポートが受けられる今でさえ体力思考力限界にきてるのに、日中2歳児の相手までしたら少しも休めないことに気づいてしまった。遅いけど。

幸い保育園の迎えは夫が行けるようなので多分保育園つれてくことにしそう。天秤にかけて自分の保身に走る母を許しておくれ〜…

901 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 08:33:23.08 ID:y/IDj10d.net
切迫の原因にもよるけど張りやすくて要安静が必要なタイプなら上の子が未就園の内は厳しいと思う
少なくともトイレトレーニング完了してからじゃないとトイレに毎回付き合ってたら自宅安静は無理
幼稚園選びも延長保育とかバス送迎、給食の有無も視野に入れて考えたほうがいい
旦那さんが休めたらそれが一番だけど世間的にはホワイト企業でも内情は産後の肥立ち悪い妻のため、双子育児の為に1ヶ月育休取っただけで出世の道絶たれ出張出張にされるの見たことあるから安易に進められない
夫の継続的な収入も見込んでの二人目だったりもするからね…里なしだと共働きも中々難しい場合もあるし

902 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 08:38:57.04 ID:y/IDj10d.net
>>900
出産お疲れ様です
完全防備でサッと送ればインフルとかは問題なさそうだけど(上の子が持ってくる事も考えると大差ないかと)抱っこ紐とかになる場合のあなたのお腹の傷が心配
キャリーミーとかのスリングタイプだとお腹にベルトが来ないから少しはマシかもしれない
今からでもファミサポに送りだけでも頼めたらいいんだけど入院中にそこまで手配するのもしんどいよね

903 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 10:43:32.22 ID:u5kqGHLP.net
>>900
送りもファミサポかシッターさん頼む方がいいと思う

904 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 13:42:21.87 ID:zaSqMsnN.net
>>900は多分アドバイス求めてないんじゃない?

905 :名無しの心子知らず:2019/02/02(土) 20:10:15.67 ID:yV5O4sYG.net
900です。レスありがとうございます。嬉しい。
今回急遽里なしに決まってしまいファミサポのマッチングにまで間に合わなかったです。
事情をある程度汲んでくれる保育所なので子どもらが少ない早めの時間に送っていこうと思います。
抱っこ紐はバボラップなのでお腹の傷には響きにくいはず?希望的観測になるけど頑張ります!

906 :名無しの心子知らず:2019/02/03(日) 09:14:56.85 ID:Rw5tJRii.net
>>905
ボバラップ、帝王切開の位置にもよるけど長時間だと結構響いたよ

らくーなが一切傷に触れずよかった

907 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 09:11:43.02 ID:DD5esbX9.net
みんな産後シッターさんってどこで頼みました?
どこか確保しておきたいけど色々あって悩む
地域差とかもあると思うけど参考までに聞けたら嬉しい

908 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 10:04:35.98 ID:sW+xdg1h.net
>>907
うちは旦那の会社の福利厚生で補助があるしキッズラインの予定
運営についてはちょっとどうかなと思うところもあるけど(1日で撤回したインフル家族応援キャンペーンとか)
顔合わせして預けて見た感じ、サポーターさん2人はすごく感じが良かったし
上の子も懐いてたからまあいいかなと

909 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 12:02:53.35 ID:OsNM1995.net
>>907
自治体から補助金出る事業所の中から、介護系の会社選んで依頼したよ
赤ちゃんの世話は自分でするので、食事と掃除メインでがっつりやってもらいたいから

ベビーシッター系の会社だと、家事支援弱めのところがけっこうあった

910 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 12:41:50.25 ID:d9IjNulL.net
>>907
私は自治体が紹介してるNPOで頼んだ
でも、してほしかった料理も掃除も実に中途半端で(ぶっちゃけ全然料理のできない人がきた)
やたらと沐浴しますか?って聞いてくるので正直使えなかった
何をしてくれるのか?の範囲にもよるので介護系のをいくつか当たってみるのをオススメするよ
後地方によってはコープもそういう援助会員みたいなのがあった

911 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 14:27:55.26 ID:ciCFGEpH.net
>>906
縦切開だけど今日バボラップ使ってみたら傷には触れなかった。
まだお腹ももっこり出っ張っているせいか布がヘソの上で巻き終わった。

上の子の時も今回も産後の方がお腹の肉が揺れやすく、産後に妊娠線が大量発生してしまった。
妊娠中割と丁寧にケアしてたからかなりショックだった。

912 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 21:21:13.69 ID:ORu6bvjZ.net
産後に大量発生なんてあるんだ…ショックだね

913 :名無しの心子知らず:2019/02/05(火) 21:59:06.11 ID:+B3vDbox.net
>>911
妊娠線はケアあまり関係ないらしい
体質みたいだから仕方ないみたいだよ

914 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 00:56:12.72 ID:+WuQqwK1.net
生まれてお腹がへこんだら下腹部に妊娠線できてたことに気付いたってことじゃないのかな
お腹が大きかった時は自分で見えないから気づかなかったとかありそう

915 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 03:20:59.81 ID:zixNfEZG.net
いやいや出産直前までは右下腹部にほんの少しあるだけだった。外来ナースさんに褒められたので覚えてる。
産後近所へ買い物に行く時遠慮なくがしがし歩いたらあっという間に赤い筋がお腹に増殖していった。
当時は真夏で薄いマキシワンピだけ着ていてサポーター着けるとか大きな動きは抑えるとか考えもしなかった。

お腹を綺麗に保ちたい人は産後の歩き方には要注意ってことで、スレ違いなので終わる。

916 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 07:06:20.92 ID:CZn/bvMl.net
スレ違いわかってるなら出てこなくていいよ

917 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 08:17:00.29 ID:Dji1Qhiv.net
妊娠線って赤いっけ?もう忘れてしまった
自分は今回の二人目出産の産前産後を無事に乗り切れたら細かいことはどうでもいいや…

とりあえず保育園受かったので、平日の日中陣痛が来ても旦那が帰宅するまでの間(最短でも2時間)の預け先に悩まなくて良いのはありがたい
一人目が陣痛自覚してから3時間かからず生まれたので二人目もそうなるか
もっと早い可能性高いし

918 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 08:18:48.37 ID:Dji1Qhiv.net
保育園は大人の足で片道徒歩10分程度だけど
床上げ前の送りは旦那に頼むとして
お迎えは上でも話題出てたけどシッターさんかなぁ
自分でタクシーで行っても良いけど帰りたがらなくてグズったりしたらちょっと大変だよね

919 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 14:33:11.66 ID:npDF+oyO.net
>>908 >>909 >>910
ありがとう、結構補助があるところで活用してる人が多いんだね
自治体補助はまだ確認してないからこれからしてみて
評判も込みで検討してみる
参考になった

920 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 18:36:02.06 ID:iq9bampV.net
夫はファミサポ反対しているのに、産後1ヶ月間に上の子の保育園の迎えにいけない日があるかもしれないとの事。
保育園は自宅から5分だし、私でも行けるだろうか…新生児抱っこして…

921 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 19:21:12.18 ID:OicrexJx.net
ファミサポある所なのに旦那が拒否ってどういう心理なの…?
うちは田舎すぎてファミサポないから贅沢言うなよって思ってしまった
旦那は自分がいない癖に代替案もなしに無理言わないで欲しいね

922 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 20:10:36.95 ID:Julokhgl.net
>>920
なんで旦那さんはファミサポ反対してるの?
素人だから?

923 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 20:18:08.87 ID:S9txdmXs.net
>>920
上の子の年齢によるけど、保育園休ませたら大変かな。旦那負担でシッター雇っちゃうとか。

924 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 20:21:18.00 ID:eZJIyQn8.net
行けるし、このスレの人は結構みんないってる

925 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 20:26:33.12 ID:iq9bampV.net
>>920です。
夫は、「誰だか分からない人にお迎え頼みたくない。子供も嫌がる。」との事です。
ファミサポについて私が説明して、市の紹介ページも確認してもらってますが…
シッター…恥ずかしながらうちはそこまで裕福では無く…

926 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 20:36:19.73 ID:eNHyFDdQ.net
はぁ?
じゃあ自分で仕事なんとかしなよって感じ
俺はいけないシッターは嫌だ、なんてわがまま言うなって話
まともな代案出さないなら勝手にシッター頼んじゃえばいいよ

927 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 20:47:24.47 ID:9C5I65w1.net
ファミサポ勝手に頼めば?
送ってもらうだけならすぐ終わるしばれないんじゃない?
夫がどうかとは思うけど

928 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 21:42:46.98 ID:d7cRxXfE.net
うちの夫もファミサポ嫌がる
赤の他人だから信用出来ないと言うけど、夫しか頼れないのに仕事でいないんじゃどうしろと
結局うちは幼稚園だったので送迎はバスで、その他家事育児全般はすべて一人でやった
3人目は二度と産まない

929 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 21:52:12.19 ID:VQgDsZGt.net
>>925
旦那さんの言いたいことは何となくわかる
地域によってはかなりご高齢の人が来るから不安になるのは仕方ないよ
その上で

1.ファミサポの事前登録だけは念のためにする(そもそも産む時に何かあったら旦那さん保育園お迎え間に合うの?)
2.下の子生まれてから、旦那さんが間に合う時間に一度下の子+夫婦で保育園のお迎えしてみる
これで問題なくお迎えできるならファミサポ使わない、問題あったらファミサポ使う
3.追加で延長保育できないかの検討、保育園への相談
こんな感じで旦那さんに提案してみたらダメかな?

930 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 22:35:15.86 ID:+UgVMG9d.net
>>928
> 3人目は二度と産まない

ごめん、ちょっと笑ってしまったw

931 :名無しの心子知らず:2019/02/10(日) 23:08:39.93 ID:ETTU7B1/.net
私もできればファミサポは頼みたくないから気持ちは分からんでもない
市によっては事故時の保険も、トラブルがあったときに間に入ってくれたりとかもないんだよね
生後6ヶ月の子をうつ伏せで放置して死なせたニュースもあったし

かといって、だから外部に頼るなお前ががんばれで終わるのは無いわ
うちはキッズラインを頼む予定
運営自体はちょっとどうかと思う部分もあるけど
顔合わせした感じサポーターさん自体はすごく頼りになりそうだし上の子も懐いてる
最低時間が1時間からだから、残った時間で上の子の食事介助なんかもお願いしようかと

安くはないけど1時間1200円程度だし
家族の健康や旦那が無理して帰宅した場合の会社での評価ダウンのリスクを考えると必要経費かなと思ってる
というか残業代よりははるかに安いし
1ヶ月丸々でなくても良いわけだしね

932 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 04:13:49.49 ID:3Ppzge8g.net
迎えに行けないことはないけど、行くべきはないよね
産褥期ってそういうことだもの
昔だって母なり、姉妹なり、近所の人が支えてくれた時期だし、動ける動けないじゃなくて、体のために動かない必要があるんだもの
それに上の子が走ったり飛び出したりしても新生児いたらまともに対応できないよ
赤ちゃんも可哀想
旦那同伴でファミサポかシッターさんの面接したらどうだろう
ちゃんとした人なら納得するのでは

933 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 13:43:15.09 ID:beWkvGgL.net
今回の件はこのスレを参考にして動くとして
旦那が反対しているからといって、それに従ってばかりいてはこの先大小様々な場面で取捨選択する際に困るんじゃないか
自分で決定すべきことは責任持って決定すべき

934 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 14:15:28.97 ID:vqrAOfPG.net
反対してきても、お互い納得できる着地点を一緒に探してくれるなら良いけど
ダメ出しだけしてあとはお前がなんとかしろはないよね

935 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 14:24:47.89 ID:VOFdwnW4.net
>>932
横だけど
あなたの言う昔がいつの時代を指すのかは分からないけど、産褥期の間中ほぼ寝たきりで過ごせるところはお金持ちで恵まれている家だけだよ
昭和初期の百姓はそんな事してられないよ

936 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 20:54:22.24 ID:l6ExEvPE.net
産褥期に無理をして身体を壊す人もいるのだから、手段がそれしかないならともかく、積極的にやることではないと思う
百姓がどうだったかは知らないがそれで問題がなかったともわからないでしょ

旦那さんはお迎えくらいと思っているのだろうな…
私は帝王切開して退院後3週間ほどは歩くと痛むので外出はほぼしなかった
前回が普通分娩できたからって今回も問題なく産めるかは分からないし、最終的にファミサポ使わなかったとしても備えはしておくべきだと思う
いざ緊急時に使いたいと思ってもファミサポは登録に時間がかかるでしょ
シッターだの頼む財力がないならなおさらだよ

937 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 21:26:31.22 ID:QfSuVe4V.net
昔はっていうなら、それこそ昔は産後の肥立ちが悪くて死ぬなんてよくあることだったんじゃないの?

938 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 21:41:27.09 ID:BI7oSKBu.net
シッター頼む余裕がないんだったらファミサポ一択だよね

939 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 22:23:00.33 ID:UfR1g9PQ.net
上の子のとき、産後の肥立ちが良かったんだろうね
旦那は「産後でも意外と動けるじゃん、保育園のお迎えくらい余裕だろ」って思ってそう

・産後の肥立ちが悪くて、外出できるような状態じゃなかったらどうするのか?
・フニャフニャの新生児を抱えて機動力の落ちた母親が、保育園児を安全に家まで連れ帰ることがどれだけ大変か分かるか?
・保育園を休ませたら、体力を持て余した上の子の相手と新生児の世話と家事を同時進行でやらなければいけない、これがどれだけ大変か分かるか?
・もし>>920が倒れたら、回復するまでの間ずっと仕事を休んで子供2人の世話をする覚悟があるのか?

このへんを問い詰めればファミサポが嫌なんて寝言は言えなくなると思うけど、ここまで説明しなきゃ分からない旦那よりファミサポの方が百倍役に立つわ

940 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 22:45:25.80 ID:eHN689IK.net
もうすぐ出産なんだけど、出産経験ないから産褥期を軽く見てしまってた
上に子も居ないし、食事はデリバリー、洗濯も乾燥かけるくらいなら退院後でも出来そうだなって楽観視してたけどこのスレ見てたら気が引き締まってきた

941 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 23:10:19.44 ID:4r+CkP7G.net
私はこのスレ見て里帰りか里を呼ぼうと決めた
2度目の帝王切開だしなんとかなるだろと思っていたけど、上の子の世話を甘く見てた
うちエレなし3階で上の子まだ階段一人で上がれない
上の子のときお臍が膿んで週3で小児外科に通院したことも忘れていたわ

942 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 23:27:58.00 ID:oP/NYwvv.net
>>940
上の子がいないなら、全然余裕だよ
むしろ暇

943 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 23:32:28.95 ID:BI7oSKBu.net
>>942
よく眠る育てやすい子だとそう思えるのかな
羨ましいw

944 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 23:37:51.66 ID:eHN689IK.net
>>942
少し緊張がほぐれました、ありがとう!
楽観視しすぎず備えたいと思います!

945 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 23:39:11.64 ID:qtVCjRpA.net
里なしは基本的に、最悪のパターンを想定して動くものだからねw
>>942は運が良かっただけよ

946 :名無しの心子知らず:2019/02/11(月) 23:57:37.48 ID:ySe/xY5u.net
上の子いないなら、よほどのことがない限り何とかなると思うなぁ
2人目は上の子次第なところあるけどやっぱり大変だよね

947 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 00:00:46.64 ID:Aznrad+z.net
上の子が今1歳2ヶ月なんだけど、つわりや体調不良で長らく引きこもりがちな生活をしていたら子どもの後追いと人見知りがひどくなってしまった
旦那1人に任せると何度も私を探し回って泣いているらしい(前は全然平気だった)
予定帝王切開なので入院中含め産後2週間は保育園に預けるつもりだから、インフルが落ち着いてきたら頑張って児童館に行ったりして人慣れしないとまずい
1人目の時は切迫早産で入院もしているので、不安が募るわ

948 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 02:43:34.27 ID:ewI2tvl4.net
>>947
1歳半頃までママじゃなきゃダメモードが頻繁にあったからただの成長かも知れないよ?

949 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 03:26:07.35 ID:M41s+zvU.net
>>947
再接近期というやつかも

950 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 06:31:27.46 ID:OVH6gvoz.net
>>945
一人目なら運の問題じゃないと思うよ
うちの妹とか友人も想定より何とかなったって言ってた
里の代わりに家電やネットや各種サービスかなり充実させてた
あと夫はかなり協力的だったらしい
なので体的には楽できてもメンタルやられないようにするのが大切だと思う

951 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 07:02:23.16 ID:lvv0VktP.net
このスレとかいろいろ見て準備していたのに、想定外の最悪のパターンで子にトラブルがあり、子のみ退院延期→授乳に通院→退院→翌日検診→その日のうちに転院入院→連日の付き添い→退院→翌日検診で産褥期がどうとか言って休む暇がなかった
家に引きこもる準備は万全だったけど、外出ばかりするとは思ってなくて毎日かなり大変だった
それでも一人目だったからなんとかなった
二人目だったらと考えると怖い

952 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 07:13:59.95 ID:+2PRAGkm.net
>>947
赤ちゃん返り的なものもありえるかも
うちの2歳3ヶ月の上の子も、赤ちゃんが生まれることはよく分かってないみたいなんだけと
妊娠前よりも抱っこ抱っこ!ママ!ママ!になっちゃったよ
13キロあるしなるべくソファで座って抱っこにしてるんだけどね
上の子が同じ月齢で予定日近いママ友も前より甘えん坊になっちゃったって言ってる

953 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 07:23:01.64 ID:Kl3YWZex.net
うちも上の子は保育園もあるしって引きこもる準備ばかりしてたけど
上の子が病気で休んだときや下の子の入院が長引いた場合も考えておかないとな…と思ったわ

954 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 07:40:53.37 ID:zRPXBQiB.net
流れとは全く関係ないんだけど、里無し里も来ない場合、あらかじめミルクと哺乳瓶を用意する
or産院での子の様子を見て退院時用意できるようにしておくってのも有りかと思う
もしくは搾乳器と哺乳瓶
というのも私の場合、子に新生児黄疸が強く出て、入院中は直母どころかミルクもうまく飲めなかった
退院後ようやくミルクが飲める感じになり、直接吸わせられるようになったのが3週間とか1ヶ月くらいたってからだったので

955 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 08:14:35.56 ID:yMQBqRqD.net
哺乳瓶類は事前に売ってる場所を確認しておいて、入院中に旦那に買っておいてもらうか、お店が近いなら退院時にサクッと買って帰るとかでも間に合うと思うな
またはアマゾンでポチってもいいし
搾乳機なんかは使わない人は全然使わないだろうしね
1人目の時は入院中に哺乳瓶とミルクとオムツをポチったけど、それで間に合ったよ

956 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 09:08:02.87 ID:Kl3YWZex.net
自分は一人目が生後2ヶ月で夜間救急からそのまま入院になってしまって
搾乳機と保存パックを念の為買っておいて良かったと思った
そのときほぼ母乳だったのでお店が開くまでの間に乳がカチカチ
まあレアなケースだとは思うけど
最低でも、このお店にあるこの商品を買う!くらいまでは決めておいたほうが良いと思った

957 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 10:59:21.67 ID:eUotkFmq.net
前回健診で子宮頚管が3センチくらいになってギリギリで焦ったけど、今回4センチに戻ってた…
4月からは産前産後枠で保育園に預けられるから、あと1ヶ月半くらい何とか入院避けられますように

958 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 11:07:47.26 ID:LF//JBb9.net
あらかじめ病院の売店に何があるかチェックしておいても良いよ。総合病院なら保存パック等もある
哺乳瓶は産前に買っておいた。k2シロップ飲ませるのに哺乳瓶を持ってきてと言われたから必要なものだったな

959 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 12:21:29.92 ID:do7btLxm.net
>>947
意外と保育士さんたちは慣れてるからどんな状態でも大丈夫だよ

960 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 12:36:39.03 ID:OvYAXYqS.net
店が開くまで待てない話は里なし里あり関係なさそうだけどね
1人目は1ヶ月検診で病院でK2シロップ飲ませてくれたけど、2人目は今日中に飲ませてね!って貰ってびっくりした
あれが哺乳瓶なしだったら飲ませられなかったと思う
災害が起きる可能性もあるし、無駄になっても最低限の哺乳瓶・ミルク・抱っこ紐は産前に用意していいと思うわ

961 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 14:03:09.49 ID:JsbwjA+f.net
完母の予定でも、ノロ対策や災害時用にミルトンもあったほうがいいね
子と二人きりだと誰かにすぐに買ってきてもらうというわけにもいかないし
ポチってもすぐには届かないから

1歳くらいになってからの話ではあるけど
保育園も支援センターも行ってないから感染症系は大丈夫だろうと油断してたら
旦那が持ち帰ってきたことあるよ…
旦那→子→私と順にうつってすごくしんどかったし大変だった
あと旦那が感染症の知識がなさすぎて
ウイルス性胃腸炎の子のウンモレ服を水で予洗いしただけで洗濯機に突っ込んで他の服と一緒に洗って干したらしくびっくりした
それくらい分かるだろうと考えずに予め教育しておくべきだった

962 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 14:13:09.29 ID:d3UQj9Rb.net
>>961
聞いたら確かにダメなことってわかるけど私も何も考えずにやってしまいそうだ
普段からもっと考えて行動するわ
今聞いておいてよかった!ありがとう!

963 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 14:30:23.93 ID:do7btLxm.net
>>960
その場合だと産院からもらう説明書にも記載ありそうだけど、どうなのかな?
哺乳瓶買うと高いし嵩張るから乳首だけ買ってねってそういや一人目の時は言われたな
一人目でπのみで十分だったけど、産院変更でどうなるかわからないって場合は乳首だけでも良いと思う

964 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 14:57:07.64 ID:R8bpiDED.net
退院後の準備も大切だけど、可能なら母子別室の病院を選ぶことも大切だと思った
一人目は当日夜から同室でめちゃくちゃしんどかったけど、二人目の今回は別室の病院で授乳室に通う以外ずっと寝ていられて、5日間で物凄い体力回復できた
上の子も泊まれる所にするか悩んだけど、別室の病院を選んで本当に良かった

965 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 15:11:34.79 ID:JsbwjA+f.net
>>964
それものすごく思った
一人目のとき何も知らなかったけどたまたま母子別室で
昼間は3時間ごとに授乳しに行けば良く
夜から朝にかけてぐっすり眠れるのがすごくありがたかった
頼めば見ててくれる病院もあるけど、設備とか人員とかこちらの申し訳なさとかが全く違うんだよね

あと母子別室な病院はミルク足すことにも抵抗ない場合が多い気がする
最初なかなか母乳が軌道に乗らなかった自分としては気楽だった
これで、完母完母!!!肉だめ甘いものだめ生クリームだめ香辛料だめ!!!みたいな産院だったら
ただでさえ孤独だし真に受けて病んでたかも

966 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 15:14:28.57 ID:d3UQj9Rb.net
初産のためか出産控えてハイになってるから母子同室が楽しみで仕方ない
出産終えたら疲れでそんな風に思ってられないのね
あんまり母子同室に夢見すぎないようにしとこ

967 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 15:21:04.23 ID:sUOSXJCt.net
何も調べずに同室を選んで、しかもケチって大部屋にしてとても後悔した
同室大部屋は昼間それぞれの来客で全く休まらない上に、夜は運良く赤子が寝てても、隣のお母さん達のいびきや生活音やテレビの消し忘れなどで酷い目にあった

968 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 16:04:08.56 ID:zRPXBQiB.net
>>965
わかる
自分ところは同室でも別室でもいいですよーってところで、母乳育児も3ヶ月くらいかけて軌道に乗せましょうねー、
赤ちゃんの体重はミルクで増やして体力つけて、まず吸ってもらえるところから始めましょうねーって感じですごく気が楽だった
身の回りのことを里にしてもらえるなら母乳にこだわるのもアリだけどね……

969 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 16:12:21.76 ID:tXbtMtZ9.net
1人目の時、基本母子同室だったんだけど昼間って来客や講習や食事授乳で基本あまり寝られなくて
子どもは夜全然寝てくれない(置いたら泣く)だし帝王切開の傷は痛いしでやっていけるのか不安で号泣した苦い思い出…
今は新生児は夜の方が細切れに起きてるしそんなもんだと思えるけど当時はわからないことだらけで自信なくして辛かったな
2人目も同じ産院だけど里なしだしなるべく預かってもらって体力回復しておきたい…

970 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 19:43:21.12 ID:2uPE8ftu.net
1人目は同室の方が良いのかなーと思いながらも別室の病院選んだけど正解だった
同時期に出産だった妹は同室個室の病院で、初日からほぼ放置だったみたいで退院までほとんど寝れなくてだいぶ精神的に弱ってて大変そうだったな…

971 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 19:55:57.24 ID:SefDE88y.net
私は里なしだからこそ、同室で赤ちゃんの世話に慣れておいて良かったと思ったわ
退院していきなり一人でお世話ってなったらパニックになってたと思う

972 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 22:12:39.34 ID:sGSSm9JR.net
たしかに、1人目は母子同室の頻回授乳のおかげで退院後も完母で通せたのはよかった

でも、大部屋のほかのお母さんのイビキがすごかったのは辛かったので、2人目は同室の個室にしたよ
別室だと、授乳室までいちいち歩くのめんどくさい

973 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 22:37:29.38 ID:OVH6gvoz.net
耳栓つけたらダメなの?赤ちゃん泣いてるのがわからないからかな
切迫で入院した時は同室の人がチックでずっと鼻すすってるので耳栓あって助かった

974 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 22:46:55.76 ID:gcYXy35O.net
>>967
同じ経験したw
同室は元から決められていた病院なんだけど、
かなり古くて幽霊が出そうな程のオンボロ総合病院だったから個室は怖くて大部屋を選択して酷い目にあった
4人中2人のママが毎晩強烈なイビキをかましてくれて全く眠れなかったw

975 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 22:49:22.76 ID:gcYXy35O.net
>>973
さすがに生後数日の新生児が横に居て耳栓を付けようとは思えなかったな
何か異変があっても気付けないじゃない

976 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 22:50:30.65 ID:gcYXy35O.net
あっても→起きても

977 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 23:04:29.02 ID:sUOSXJCt.net
>>974
おお仲間ですね
出産で疲れるからイビキは仕方ないんですけどね
ケチった自分を恨みました

里なしでその後のサービスや家電やグッズに金がかかるから出産費用は抑えたい、なんて考えちゃダメだった

978 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 23:34:20.99 ID:lSRX06SD.net
大部屋でも母子別室ならまだ良いんだけどね

979 :名無しの心子知らず:2019/02/13(水) 01:34:07.64 ID:0ydPCF1v.net
私もこれに同意>>971
子が良く寝るかにもよるけど、退院後は育児の先輩がいない里なしこそ、24時間助産師さんに何でも聞ける入院中を活用すべきと思う

980 :名無しの心子知らず:2019/02/13(水) 01:42:31.16 ID:ckrBGmcI.net
別室だったけど、決まった時間に授乳室に集まるスタイルだったから、授乳に関しては常に助産師さんが見回ってくれていろいろ教えてもらえたし、
最初は他の人と話すの気まずいかなーとか思ってたけど、他のお母さんたちと話できてすごく良かった
逆に1人だったらあんまり気軽に聞いたり話したりできなくて大変だっただろうなーって思った
ご飯は動ける人は食堂で食べる感じだったから、何日か経ってからはそれもけっこう楽しかったな

981 :名無しの心子知らず:2019/02/13(水) 07:46:52.58 ID:gvG6H9aR.net
次スレまだだよね、970の人忘れちゃったかな

982 :名無しの心子知らず:2019/02/13(水) 10:56:13.29 ID:M521o2OF.net
テンプレが長すぎてどこまで修正したらよいか分からない
このスレ立てた人に次スレ頼んだらいいと思う

983 :名無しの心子知らず:2019/02/13(水) 11:28:54.78 ID:2r+INWMd.net
たててきたよ、次スレです↓

里帰りしない人(里も来ない人)22
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1550023964/

>>982
現スレ立ててくれた人は変更修正全てやってくれたんだからそこまで求めるのはちょっと図々しくないか

984 :名無しの心子知らず:2019/02/13(水) 13:48:34.86 ID:ols2sEQV.net
>>983
おつです!

985 :名無しの心子知らず:2019/02/13(水) 18:35:55.81 ID:SvWtNw2s.net
>>983
スレ建てありがとー乙です

見舞いは入院中にお願いして家に帰ってからは全てお断りするつもりが
インフルエンザ流行のせいで面会見舞いが全面禁止に!
これは計算外だった…総合病院なのが裏目に出てしまった

986 :名無しの心子知らず:2019/02/13(水) 21:09:20.58 ID:qEepkccK.net
>>983
スレ建ておつです。
>>985
うちも一人目のときインフルで面会制限だったわ、総合病院じゃなくてもこの時期は個人病院でも祖父母までとか面会制限多いかも。
お見舞いは1ヶ月経ってからとか春になってからでいいんじゃないかな?どっちにしろ季節的にも家に来られて風邪持ってくる可能性は高いし。

987 :名無しの心子知らず:2019/02/14(木) 16:47:40.03 ID:QlFa5gLr.net
>>983
スレ立てありがとう!

>>985
毎年この時期はインフルエンザの流行から逃れられないんだから、自衛したいなら病院も家も面会を断ったらいい

988 :名無しの心子知らず:2019/02/14(木) 17:20:35.80 ID:cN54YJph.net
>>987
横だけど985自身はインフルがどうのというより家で来客対応が嫌と言ってるんじゃない?
たしかに面倒だと思う
病院だと短時間で済ませられるけど家だとそうはいかなかったりするし
今インフルを理由に延期したところで
日が経てば経つほどお茶出したり片付けたりとかちゃんとしなくちゃいけなくなるし

989 :名無しの心子知らず:2019/02/14(木) 21:29:50.75 ID:NAB6+Ieh.net
>>988
そう正にそれ!
家は巣だから長居されたりとか度々上がり込まれるのきつい
遠い親戚やら職場やら微妙な関係なのに来たがる人いるよね
そういう遠慮の無い人ほど赤ちゃんベタベタ触ると思うしね…
病院なら短時間で済むし新生児室から出せないって言ったら終わりなのに

990 :名無しの心子知らず:2019/02/14(木) 23:55:22.59 ID:H3jaUmPr.net
>>989
そういうことね。それは嫌かも。
私地元離れてるからこっちに知り合い全然居ないし、親戚も来れる距離じゃなかったからそこまで考えが至らなかった。
なんかかんか理由つけて断れると良いけどね、そういう人ってそれでも来そうだもんね。
お祝いたんまり戴けるなら、来客対応するかなぁ。

991 :名無しの心子知らず:2019/02/15(金) 00:08:39.61 ID:Av/klhuq.net
健康と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536994492/l50

992 :名無しの心子知らず:2019/02/15(金) 00:22:16.23 ID:p3uEC75i.net
>>990
岐阜人か

993 :名無しの心子知らず:2019/02/15(金) 02:29:19.06 ID:qhzIxdVg.net
里なしなのに来たいという人が多いのってすごいなぁ人付き合い上手なんだろうね
うちは親戚少なく付き合いもないからまず来ない
職場の人も友人もわざわざ家までは来ない
楽だけどさみしくもあるw

お祝いメールとかもらった時に暖かくなったらぜひ遊んでねとでも先手打ったら、家に来るのは回避できたりしないかな?
外で会えたほうがまだ楽だよね

994 :名無しの心子知らず:2019/02/15(金) 08:39:53.23 ID:3lheet5N.net
>>993
田舎の嫌な所で知ったからには駆けつけないと失礼という発想の年寄りが多い
(=体面は考えるけど相手の都合は考えない)
父の従兄弟やら大叔母やら数年に一度会うかどうかの親戚が騒ぎ出す
こんな時に防波堤になる母と義母が既に他界しているのが里なしの理由です
男親はどんなに止めても触れ回りたくて仕方ないし、本当に役に立たない

友人とか若い世代はこちらの都合を聞いてくれるんだけどね

995 :名無しの心子知らず:2019/02/15(金) 10:15:46.90 ID:1pvRoiwz.net
>>994
病院側に言えば面会拒絶できるよ

996 :名無しの心子知らず:2019/02/15(金) 12:30:59.64 ID:wiKnrn2j.net
上の方でも出てたけど病院で面会拒絶にしたところで家に押しかけてくるだけでは…
それなら病院に一度来てそれで終わりのほうがずっとマシ

997 :名無しの心子知らず:2019/02/15(金) 12:54:59.68 ID:1pvRoiwz.net
ご主人に話して産後1〜2ヶ月は家でも会わなきゃいいじゃない
数年に1度会うかどうかの親戚に気を使う事はないでしょ
親戚に付き合わなきゃ村八分にされるような僻地に住んでるの?
でなくても里なしなんだし自分と生まれてくる子を最優先でいいと思うけど

998 :名無しの心子知らず:2019/02/15(金) 18:45:53.19 ID:6cAzBXLE.net
ルンバが欲しくてたまらない。産後すぐ家中掃除機かけるのって結構大変だよね。ただなんとなく金持ちな人とか芸能人が使うイメージで手が出せない

999 :名無しの心子知らず:2019/02/15(金) 18:59:27.23 ID:wiKnrn2j.net
>>998
ルンバ引っ越し祝にもらったけどすごくいいよー

ルンバ走らせてると上の2歳児がソファに逃げてくれるから
片づけてて振り向くともう散らかされてて脱力
っていうのもなくてすごく楽

1000 :名無しの心子知らず:2019/02/15(金) 19:25:00.60 ID:JW7v+uEL.net
>>1000ならみんな里なしでも乗り切れる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
334 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200