2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食物アレルギーの子を持つ親のスレ その34

1 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 07:45:03.65 ID:0lzJy1nr.net
引き続き子供が食物アレルギーのママさん、
ここでその苦労話や工夫して いることなど話しませんか?

980を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。

【過去ログ置き場 (1〜6)】
食物アレルギーの子を持つ親のスレ
http://2challe.bufsiz.jp/
アレルギー板
http://gimpo.2ch.net/allergy/
アトピー
http://gimpo.2ch.net/atopi/

※前スレ
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517639788/

2 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 07:46:01.77 ID:0lzJy1nr.net
【食べ物による症状の出方】
http://odevivi.com/a...erugy/info/a-8c1.htm (おでびびはうす)
http://www.minohonos...om/hisinmaxtupu.html(クシロ薬局HP 皮疹マップ)
http://www.hajime-ne...syoujounodekata.html(はじめのいっぽ)

【お役立ちサイト】
おでびびはうす:アレ基本知識、母乳育児、回転食、除去食、レシピ、アレ商品取扱い店等アレ全般
http://odevivi.com/allergy/
アレルギーっ子の生活 :かくたこども&アレルギークリニックの先生のサイト
http://homepage2.nifty.com/smark/
学校給食ニュース:学校給食についてのサイト 給食で起こったそばアレルギー死亡事故についても記載
http://gakkyu-news.net/jp/
滋賀県立小児保健医療センター:アレルギーよくある質問について
http://210.236.163.192/~shiga-a/faq.html
日本アレルギー学界:専門医の検索可
http://www.jsaweb.jp.../ninteilist_general/
アナフィラキシー医療機関:アナフィラキシーについて、アナフィラキシーに関する相談を受け付けている医療機関の案内
http://www.anaphylax....jp/index_flash.html
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科HP
http://www.child-allergy.jp/
エピペンをお持ちの方へ
http://www.epipen.jp/
アレルギー情報館
http://allergy-j.com/

3 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 07:46:24.25 ID:0lzJy1nr.net
【アレ対応ケーキ店】
デニーズ http://www.dennys.jp...vation/index.html#a1
イトーヨーカドー http://gift.iy-net.c...cake06/shopping.html
メルヴェイユ(三重)http://www.no-egg.com/
ラ フォンティーヌ(横浜)http://www.la-fontaine.co.jp/index.htm
シェ・ワタナベ(静岡) http://www.chezwatanabe.com/
シャトレーゼ http://www.chateraise.co.jp/
ケーキ工房 プティドール(滋賀)http://www.petit-doll.com/
マインドファクトリー(兵庫)http://www.mindfactory.net/
アプトケーキ(徳島)http://www.apt-cake.com/
パウゼ(徳島)http://www.patisseri....com/site/index.html
ペプティ http://www.okashiwor...ie/syohin/index.html
浜幸(高知)http://www.hamako.com/index.html
サンピエール(愛知)http://www.no-egg.net/
ニューヨークヘルスキッチン(福岡)http://www.nyhk39.com/
タカキベーカリー http://www.takaki-ba...ery.co.jp/index.html

クリスマス時期はセブンイレブン、イオンでも予約販売あり

リウマチ・アレルギー情報センターガイドライン
http://www.allergy.g...guideline/index.html

・食物アレルギー 診療の手引き
・食物アレルギー 栄養指導の手引き
のガイドラインが載っています。

(小児気管支喘息、アトピー性皮膚炎のガイドラインも )

4 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 07:47:09.84 ID:0lzJy1nr.net
アレルギーと食生活
http://peace.2ch.net.../baby/1409917037/l50

--------------
アレルギーが軽度でも重度でも、
原因食材の摂取に注意し、治療法や代替食を探す事に変わりはありません。
軽度の人の書き込みを軽んじる書き込みや、苦労のマウンティングはやめましょう。

5 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 16:14:09.97 ID:vYB+MfaT.net
【東京都】民泊を利用して覚せい剤密輸でカナダ国籍の自称店員を逮捕

6 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 18:38:55.26 ID:UFKKlVLY.net
小麦・卵・乳アレ対応ケーキで、京都の「むしやしない」、
京都駅ビルのポルタの一角でも取扱始まって助かる

(豆乳・大豆での代用なのでそちらのアレルギーある方は注意
店舗では小麦・卵・乳使っているものもあるのでコンタミ注意)

https://648471.com/

7 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 21:05:23.38 ID:2DAwnDKd.net
1おつです!
今度一泊旅行に行くんだけど食べさせる物のバリエーションが少ない
BFは拒否だしドロッとしたのが嫌なのかアンパンマンのレトルトシリーズもあまり食べない
バナナやプリンや一口ゼリー持っていってあとは旅館の白飯かなと思ってるけど二日間それだけっていうのもなぁ…
小麦アレの人は旅先で何食べさせますか?米粉パンは温めないと固いし持ち歩きに向いてないよね?

8 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 21:16:43.07 ID:+cpq/uH0.net
お腹のたしになるか微妙だけどハイハインとか…

9 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 21:26:05.35 ID:5t5luv4w.net
日ハムの食パンは自然解凍で食べられるから、私なら初日はそれでまかなう
私は宿で出た納豆やヨーグルトは子に与えたよ
あとミックスビーンズパウチやふりかけ、飲む野菜ゼリーに常温保存可能の牛乳(アンパンマンのとか)、コーンフレークあたり持参
小麦アレだとコンビニでちょっと買い足すのも難しいから、多目に持ったよ
まだBF使うくらいの年齢だし1泊2日なら偏りあってもいいんじゃないかな

10 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 22:07:03.82 ID:N+NmMB5c.net
小麦乳卵アレもち1歳1ヶ月だけどちょうど親戚一同の旅行に誘われたからこの話題は気になる
前の歯4本ずつしか生えてないからか噛みごたえのあるものを嫌がってしまって米粉パンを全く食べず
この頃BFを食べなくなってしまったので旅先でどうしたらいいか分からなくて
行くのやめといた方がいいかなと悩んでる

11 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 22:08:51.40 ID:N+NmMB5c.net
忘れててごめん
1乙です

12 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 22:50:36.25 ID:mmMmMqvk.net
いちおつです

旅行中ぐらいなら出先で食べられるもの(煮魚焼き魚とかしゃぶしゃぶ、納豆とか)と野菜ジュースとふりかけご飯でいいんじゃないかな
保険でお煎餅とか多めに持っていくぐらいで何とかなりそう
逆に自分が主催じゃないなら、主催の方が気を利かせてお子様ランチ的なものとか手配してくれてないか確認したほうがいいかも

13 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 23:13:31.72 ID:GlK4NEsc.net
>>10
うちも小麦乳卵アレ8ヶ月だから興味深い
今は授乳があるから良いけど一歳以降どうやって長時間外出や旅行していいのか想像つかない

14 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 02:02:20.23 ID:lcCJS8FD.net
ヨーグルト、フルーツ、蒸し野菜、ごはんをあげたなあ
うちの卵アレの子はBF食べてくれるけど食いしん坊だから足してあげないと駄目だった
BFって1歳4ヶ月までのしかないから離乳食卒業以降はどうすればいいのやら

15 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 07:01:25.06 ID:TwH+Q0Rt.net
>>14
2才前まであげてたよ

16 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 08:51:22.38 ID:vXkagZFO.net
>>14
BF食べてくれるなら外食は白ご飯だけ頼んでBFかけて丼みたいにすれば2歳くらいまでいけないこともない
アンパンマンカレーはかなり重宝するw
あと卵だけだったらうどん食べれるからうどん屋さんやお寿司屋さん行けるしうどん置いてるとこ外食のハードルそんなに高くないかなと思うよ

17 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 10:35:38.87 ID:lcCJS8FD.net
>>15>>16
ありがとう
そうかうどんならわりと置いてるところも多いもんね
ただ近くのスシローのうどんは卵使用ってなってて駄目だったわ

18 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 11:45:35.53 ID:yIl7NfR0.net
アレルギー外来待ち時間長すぎる
予約してても待たされる
この時間本当無駄だし子供ももたない

19 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 12:10:06.81 ID:DoigDEq/.net
>>16 と同じで、うちは和光堂のグーグーキッチンだったかな、具がゴロゴロ入ってるのを白飯にかけてた。具が物足りなければ2袋目の具だけ足したり(ドロドロが多いので)
野菜もタンパク質も入ってるし、白飯はどこでも用意できるし助かったなぁ。

20 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 12:10:52.97 ID:IsOPwfeL.net
7ですがありがとう
宿ではバイキングだから食べられる物もあるかもしれないんだけど万が一を考えると持参した方がいいかなと
日ハムのパンは個包装でよさそう!あと野菜ジュースも持って行く
上の子はアレルギーも好き嫌いもあまりなかったから何も考えず旅行時は取り分けしてた事思うと、2人目なのに全く楽出来ないのが辛い…むしろ1人目の方が手抜きだった

21 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 13:06:47.04 ID:TwH+Q0Rt.net
>>17
もしかまぼこだけが卵入りだったらかまぼこ抜きにしてもらったらよい

22 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 14:28:10.46 ID:lGu3iar6.net
スシローは行った事ないけど、かっぱ寿司はかまぼこに卵白使用の為うどんが卵の表示ついてるだけだった
いつも具材を別のお皿にいれて素うどん状態で持ってきてもらってたよ、今のところ断られたことないかな

23 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 16:08:13.09 ID:lcCJS8FD.net
>>21>>22
なるほどそうかかまぼこか!
練り物って卵白入ってるもんね
具材だけ別にしてもらうのいいね
ありがとう

24 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 18:04:22.40 ID:zwgYTVq/.net
卵乳いくらアナフィラあり五歳。
バイキングとかコンタミが怖くて行けない。
寿司も選べば食べられるけど、いくらがあるからいつもヒヤヒヤしながら食べさせる。
ファミレスのアレルギー対応食も、他人が作っているかと思うと、大丈夫かも知れないけど怖い思いは消えない。
で、結局キャンプすることにした。
そしたら遠くの動物園とか観光できると思って。
間の食事はコンビニおにぎり。ドキドキするけど。

25 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 03:13:17.73 ID:2+TvmifB.net
>>23
回転すし系のうどんは、きつねうどんで卵表示ない場合は、練りものか天ぷらの衣だろうなと
思ってる

「美々卯」はアレルギーあるというとそばと別のなべでゆがいてくれた
コンタミある人は厳しいかもしれないけど
伊丹空港で他に食べるところなくて助かった

26 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 07:58:10.89 ID:i/8I3JlB.net
うちは小学生でマルチのアナフィラもち
出かける時はいつもお弁当で外食も旅行も怖くて一度もしたことないな…

27 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 08:08:53.07 ID:7jbj8Fk6.net
アナフィはないけど、
うちも旅行の食事に苦労したマルチアレで、
自炊式のコンドミニアムに落ち着いた。
旅先で食材揃えて調理するのもなかなか楽しい。
外食先は、事前に話つけておいたな。

28 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 08:44:25.74 ID:bL62dqJo.net
年齢あがると外出キツくなるね・・・
今は外食でもベビーフードあげられるけど、
小学生にもなるとそうもいかないもんね
お子さまランチの歳でもないし

支援センターの育児相談なんかでアレルギーのこと言うと、
たいてい「今は大変でもいずれ治るからね〜」って言われて終わる
今現在のことを相談してるのにそのうち治るよと言われても困るし、
治らないことだってあるのになぁ

29 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 08:45:27.94 ID:rUbFe8Ju.net
1歳卵アレ持ちだけど蕎麦とかカニとかいくらとかいつ試していけばいいのか分からない
血液検査では卵白とオボムコイドしかみてもらってないし
離乳食のはじめの一口と同じで小さじ1から少しずつあげてみる感じなのかな…
でも最近小さい子のイクラアレルギーが増えてるとかでもう意味不明

30 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 08:50:42.24 ID:VN+uRd5o.net
>>27
うちも、乳だけだけど重度の2歳半。6ヶ月と1歳半で一週間ずつ海外行ったよ。
90グラムサイズのサトウのご飯みたいなのAmazonで大量買い、ゆかり、海苔、ツナ、鮭フレーク、常温で持つ魚肉ソーセージ、真空パックうどんなどとサランラップアルミホイル、保温ポット弁当箱、調理器具全般持参で前半コンドミニアム、後半はJalなど日系ホテルで。
野菜フルーツは現地調達。
毎日お昼ご飯は朝作ったおにぎりやお弁当持ち歩いてた。
そこまでしていきたいかという話にもなるけど、上に兄弟(アレなし)もいるし、スーツケース1つ増えるだけで意外といつも通りの生活のまま過ごせるよ。
そろそろ本人もみんなと同じもの食べたがりそうで今年からは難易度上がりそうだけど。

31 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 08:53:24.32 ID:VN+uRd5o.net
あと1.2歳児の旅行先での暇つぶし(おやつ?)に、レーズン、シラス、コーン缶などつぶつぶしたものを持ち歩くのもおススメ。
バスとかでぶちまけられると地獄だけど、ベビーカーで観光してる時とかおやつより栄養補給できるし時間もつよ。

32 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 08:57:04.64 ID:WRUmQqwD.net
>>24
親にしたら苦肉の策でも、子どもにはキャンプが楽しい思い出になりそう!

>>18
うちもそう、苦行だわ
まだ小さくて我慢がきかないから朝イチの時間帯にしてもらってる
でも、後ろの時間帯の人が朝イチに番号取って先に診察されるから予約時間意味なし

33 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 09:06:54.14 ID:kIg1J6QA.net
>>29
わかる、そういうの書いてる本ってないのかな
離乳食の本はそこまで細かく書いてないし
上の子は蕎麦やカニは3歳頃になって食べさせたけど他は結構適当だった
下の子はいつも鼻水垂れてて薬飲んで治してもすぐ風邪ひくから全然新しい食材試せないからバリエーションが広がらない…上の子は殆ど風邪ひかなかったからサクサク試せたのに

34 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 09:50:35.32 ID:TXepXfdw.net
>>28
一般の育児相談ではアレルギーの話はできないよね。自分の方が知識があるくらい。
アレルギー児を持つ親のサークルだと、アレルギー科の看護師さんや自分より経験のあるお母さん方に相談ができたり、参考になることが多いよ。

35 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 10:40:35.93 ID:GelZKvj3.net
そういえば前にバイキング行った時にうどんを別ゆでして用意してもらったことあったわ
バイキングはトングもだし、いつどこで混ざってるか分かんなくてヒヤヒヤだったから基本行かないけど、ありがたかった
うちは外食は回転寿司と焼肉ばかり
ラーメン屋に1度行ってみたいが、ラーメン屋でアレルギー対応うちの周りではみたことない

最近スイミング習いはじめたんだけど、終わってから水分補給する時にカルピス持ってきてる子とかいるから万が一こぼれたり何かあるの怖くて毎回付き添いしてる
帰りのバスはお友達同士で自由に乗れるんだけどうちの子はコーチの隣
ありがたいけど、こういうところも影響するんだなーと
部活とか始めたらもっとだろうなぁ

36 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 11:11:31.74 ID:u5Bub4JI.net
愚痴です

うちは小麦乳卵アレなんだけど、卵アレの子のママから「給食、アレルギーありか無ししか選べないから小麦と乳も抜きの献立になっちゃう うちは普通メニューから卵抜いて貰うだけで大丈夫なのに」と言われた
それ私に言われてもね…
あと小麦アレっ子ママは小麦入ってない商品をいろいろオススメしてくれて有難いんだけど、全てうちには高級品で
多分世帯年収倍以上違う(我が家は年収底辺)だから、折角いつもオススメしてくれてもなかなか手が出せなくて心苦しい
アレ持ちが他にもいるって聞いた時は分かり合えるママ友が出来たらいいなと思ってたけどやっぱりなかなか難しいね

37 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 12:30:35.99 ID:CO2/K5Nz.net
>>35
アレルギー対応がどの程度を求めてるかわからないけど、チェーン系のラーメン屋はアレルギー表あるし聞いたら対応してくれたりするよ
麺に混ざってるとかスープに混ざってるとか教えてくれるし
昔ラーメン屋で働いてたけど、別茹でとかはどうかわからないけどスープは種類ごとに器具も分かれてる

38 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 12:37:40.39 ID:9wrWi+29.net
>>36
距離おいたら?見てるかも知れない場所で愚痴って相手が可哀想

39 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 12:54:06.47 ID:bL62dqJo.net
>>34
ありがとう、アレルギー児親のサークルなんて探したことなかった!
うちの地域にもあるといいなぁ
アレルギーについての詳しい相談は医師に話すとして、
日常生活のちょっとした困りごとはやっぱり育児相談かなって思ったんだけどね
知識がないのは仕方ないけど、「大変だね」って言ってくれたら嬉しかったなぁ

40 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 13:13:56.97 ID:VCUdwxLf.net
うち卵乳アレ8ヶ月で除去中の完母なんだけど、小児アレルギー科の先生には母親側は除去いらないから普通の食事でって言われててその通りにしてる
けど調理器具とか洗浄は別にして気をつけてるけど万が一の混入とか嫌で除去はしてなくてもなんだかんだでそれらの飲食の頻度は結構さがってて

この前、母乳あげてるんだったら子が除去してるものを母親が毎日ちゃんと食べてごくごく微量に出たアレルゲンを母乳経由で摂ってってもらおう
って医師に勧められたって話を聞いたんだけどこう言う感じに指導されてる人いる?

41 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 13:48:40.56 ID:3gDiNVMg.net
10だけど亀でごめん
皆さんありがとう
取り分けできるものは取り分けしてふりかけとか持っていけるものを持参するよ
お子様ランチ手配されてないかどうかの話は盲点だった
主催に確認してみるよ
もう少し固いものも食べられるようになれば肉料理とかあげられるんだけど幼児食までいかない微妙な時期だから
本当に外出時は困ってしまうわ

42 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 14:18:22.44 ID:kIg1J6QA.net
>>38
5ちゃんで愚痴るくらいで相手が可哀想って…

43 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 14:26:04.35 ID:Z3ihrM5t.net
>>29
うちも2歳半卵(ボーロ数粒で嘔吐のクラス3)だけど、主治医に聞いたらエビカニは、かっぱえびせんとかで試してみてって言われた。蕎麦は小学生くらいからにしといたら?って。
たしかに蕎麦やいくらは、日常的に食べるものじゃないしな〜と未だに食べさせる気はなし。アレルギーがない自分自身も初めて食べたのは年長くらいだったし、と思って。
ピーナッツもなんとなく敬遠してて、ピーナッツバター食べたいけど自分も我慢してる。

44 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 14:43:43.77 ID:FsHvZW0X.net
>>40
質問とは違う答えでごめんだけど、かかりつけ医(小児アレルギー専門)からは母乳からもアレルゲンいっちゃうからお母さんも卵完全除去してねって言われて、もう少し大きくなってから徐々に試しましょうって言われてるよ

45 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 15:30:46.93 ID:+4AvcLCL.net
うちもナッツ類、そばは何となく除去してたんだけど、3歳の時に主治医に食べられるかどうか分かっていた方がいいって言われた。現にピーナッツ試して大丈夫だったから食べられるお菓子とか増えたよ(キャラメルコーンの大袋とか)

46 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 19:35:15.61 ID:3H8/it9d.net
>>40
うちも卵乳アレルギー8ヶ月で完母
アレルギーの程度によるような
かかりつけの小児アレルギー専門医は除去は全くしなくていいと言われた
離乳食中期だから無理のない程度に少しずつ(0.1gずつ)本人にも卵と乳に慣らしていきましょうと言われているよ

47 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 20:53:27.69 ID:rUbFe8Ju.net
>>33 >>43
ありがとう
焦らずゆるくで良さそうだね
かっぱえびせんならいつでも気軽に試せそうだ

卵白クラス5オボムコイド2
お医者さんの指示のもと家で卵入りのスナックパンをちょっとずつ量増やしてあげている
今日丸々1本にトライしてみたけど特に問題なさそう!
アレなしの子なら何本もパクパク食べてるものなのかもしれないけどめちゃくちゃ嬉しい

48 :名無しの心子知らず:2018/05/16(水) 09:22:12.14 ID:0WyCu3C0.net
アレルギー症状が出ない程度の量を医師の指示のもとで与えてて特に問題なかったんだけど、
掴み食べさせたら一気に手の指と指の間がかぶれてしまった
食べて問題なくても触って反応出ることもあるんだね・・・

49 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 13:18:27.09 ID:EQoqH9bd.net
ごめん、愚痴。
学校給食代替辛すぎる。
卵アレ、加工品は解除になってるのに学校では完全除去。
学校からは食べれれば食べていいと言われたが主治医が完全除去にしてNGに。
同じ卵アレが違う学年にいるけどその子は加工品食べてるって。
主治医によって違うのか。

50 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 16:24:47.29 ID:3h9Fy6hL.net
代替食お疲れ様
同じ卵アレでも検査や試験の結果は違うから、主治医の方針だけとは限らない気がする

51 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 20:54:17.37 ID:k4EHgpfO.net
>>49
うちは逆に、医者は食べられるなら食べていいと言うけど、学校側が何かあったら困るから給食では全て除去してと
除去するのは卵だから、毎日のようにある代替作りがきつい
メニューに合わせての買い出しもきつい

52 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 21:04:22.66 ID:AmF3kFPb.net
5歳卵・乳アレルギーです
卵白は完全除去なんだけど卵黄は自宅で経口免疫療法中
ただゆで卵は完全に味が嫌いらしくほぼほぼ食べてくれない
加熱状況違うけど違う料理で卵黄使って与えようと思ったんだけど卵黄ボーロ、卵黄クッキー、卵黄ケーキは拒否
卵黄無しのレシピだと食べてくれるのに…

ハンバーグも飽きたらしく、あとはトンカツか唐揚げ?と思ってるんだけど皆はどんな風に卵食べさせてますか?

加熱状況でも症状違うだろうしなかなか料理かわると量が怖い…
ちなみにハンバーグは7時間後に下痢したんだけどアレルギーと関係あるのかなぁ

53 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 21:06:29.16 ID:l1uWC3uP.net
今年年長の小麦乳卵アレルギー
幼稚園最後だからと子供リクエストのキャラ弁に手を出した
ネットのレシピはスライスチーズと卵とデコふりを使った物が多いから、アレンジしていろいろ作ってたらすっかりハマってしまったw
前スレにもあったご飯+海苔のベイマックスやスヌーピーも作ったよ
今はデザインカッター買って海苔を切り抜く事がマイブーム
制約があるほどクリアして喜ばれたら達成感が半端ないw

54 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 07:40:08.18 ID:AO2WFfOn.net
>>52
2歳・卵アレルギーで卵白の経口負荷試験中。
卵黄はかたゆでで1個分クリア。

ゆで卵の状態でみじん切りして
ホットケーキやお好み焼きに混ぜたりしています。
あとはノンエッグマヨネーズ使ったポテトサラダに混ぜてます。

55 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 08:52:15.35 ID:diaTeVj+.net
>>52
かぼちゃかさつまいもケーキにして、卵入りとは言わずに「黄色いかぼちゃケーキだよ〜」とか言ってるけど、味で分かって拒否なら難しいね

56 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 09:01:50.77 ID:6lprCg7S.net
>>51

学校によって違うだね。
本とかで調べたりするとなるべく加工品には卵や乳使ってないやつを選ぶとか献立もなるべく続かないようにするとか書いてあるんだけど実際は加工品は乳卵使われてる、卵料理つづくでうちも代替だよ。
とりあえず主治医にもう一度だけ話してみるつもり。

57 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 09:55:30.79 ID:dRhWdZfl.net
既出かもだけど小麦アレ持ちさん向けに…西松屋のおもちゃコーナーにタピオカ粘土売ってたよー!

58 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 10:38:06.85 ID:NSv73oIf.net
学校給食代替ってその一品分だけ作ってもたせるってこと?
給食費もややこしいことになりそうと思ったけどそもそも休んでも引かれないし普通に徴収されるのかな
乳卵小麦なんて毎日使われてそうだ

59 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 13:59:31.70 ID:6lprCg7S.net
>>58

うちはまるまる給食費は支払ってるよ。
卵が含まれてるのを作って持って行ってます。
つなぎとかなら食べても問題なく、負荷試験もしてるのに主治医が完全除去だから、ハンバーグとかも持って行った。
一応全卵半分はクリアしてる。

乳卵小麦だと学校によっては弁当持参の可能性ありかも。

60 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 16:12:42.51 ID:zOPDdtXk.net
>>58
うちはその品だけ代替持たせる
給食費は全額徴収
家庭の食事と違って、今日は○○が安いからこれにしようってメニューじゃないから、
毎月の給食費以上に代替にお金掛かるよ

61 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 16:46:35.62 ID:VEa4eL4g.net
うちは重度だしお弁当を申し出たらすんなりOKしてくれた
作るものは給食に合わせてもいいし合わせなくてもいいし何でもよいので慣れると案外楽だわ

62 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 17:21:11.18 ID:TEvRSckd.net
>>59>>60
ありがとう
うちの子は卵でまだ小さいのだけどクラス高いし他人事じゃないなと思って…
聞いただけでも代替面倒そう!いつもお疲れ様です
基本的に同じものじゃないとだめな感じ?
例えばその日のメニューがハンバーグなら焼き肉持たせるとかはNG?
やっぱりだけど給食は全額徴収だよね
二重にかかってしまうし尚更大変だ

63 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 18:32:58.34 ID:6lprCg7S.net
>>62

ハンバーグなら、つなぎに卵なしにしたハンバーグを持たせたよ!
でもそのまんまの卵料理なら違うの持たせるつもり。
加工品除去がこんなに辛いとは思わなかったな。

64 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 04:50:19.07 ID:9i+H1sd1.net
>>61
お弁当はどこで食べてますか?

65 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 07:57:28.17 ID:uz2HfOtC.net
>>64
普通にグループの中で食べていますよ
補助の先生が必ずグループに入り一緒に食べながら見守って下さっています

66 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 08:44:55.26 ID:9i+H1sd1.net
>>65
ありがとうございます
学校によって様々なんですね
うちの学校は低学年だと職員室でお弁当食べてます

67 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 14:21:33.30 ID:uz2HfOtC.net
>>66
うちも低学年です
職員室で食べるのも安全で良いですね
他のお弁当の子もクラスで食べてるので基本的にそういうスタンスなようです

68 :sage:2018/05/19(土) 16:26:08.96 ID:5rKLLbGx.net
>>52
うちは卵の味が好きらしいので大丈夫なのかもしれないけど、チキンナゲットとか。
固茹で卵と同等の加熱ができてるのか不安だよね。じっくりよく焼いて更にレンチンしてる。

69 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 19:40:24.65 ID:pVF+v2w2.net
>>67

重度とかだと職員室とか安全なところで食べるのかな?
うちの所も皆んなで机並べて食べてるらしい。
うちの学年は我が子しかアレ持ちいないし。

70 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 21:20:40.69 ID:iQCOPe9/.net
【他国ではありえない制度】
▲外国人学校保護者補助金支給

朝鮮学校、韓国学校、中華学校だけの保護者に、 補助金を支給。
最高額は東京都江戸川区で 子ども一人に1万6千円(月)×12カ月=19万2千円(年)
子供2人の場合だと年に約40万円を支給。

【他国ではありえない制度】
▲外国人留学生優遇

・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)    
・航空券往復分と一時金25,000円 
・宿舎費 年に144,000円
・医療費 二割負担 など

71 :名無しの心子知らず:2018/05/21(月) 11:55:32.75 ID:QLFKF35j.net
子供は汁椀落とすとか牛乳噴き出し等あるから低学年は大人だけの場所でって学校は結構あると思う
汁とかどこまで飛散したかわからないし

72 :名無しの心子知らず:2018/05/21(月) 21:27:19.25 ID:f2NtYDFA.net
ローソンがたい焼きと今川焼き間違えて自主回収してるらしいけど、
たい焼きは卵入ってないんだなぁ
今度買ってみよ

73 :名無しの心子知らず:2018/05/22(火) 03:19:32.63 ID:vB+WP83Z.net
大●区
F耳鼻科

4日分くらいしか薬を出さないで、何度も通わせる

あり得ない

74 :名無しの心子知らず:2018/05/23(水) 12:38:24.12 ID:eSKTsSDo.net
自宅負荷試験やってると、ほんとにアレルギー治ってると錯覚するわ。
量増やしてから、口周りの一部に直後から赤みがでるようになった。ヨーグルト付着してないとこだからやっぱアレルギーよね。これ以上増やすのは今は厳しそうだなあ。
抗体も下がってきてクラス2になったから、つい期待してしまったから、落差が激しい

75 :名無しの心子知らず:2018/05/23(水) 14:07:37.02 ID:HEeZo2LS.net
>>74
あー、うちもだ
指示された量で反応でないから治った気になってたけど
この前ちょっと増やしてみたら口周りポツポツ赤くなって
だよね、やっぱり治ってないよねって
まだまだ道のりは長いわ

76 :名無しの心子知らず:2018/05/23(水) 19:38:39.70 ID:w8SERMYw.net
>>74

うちもだよ。
でもみんな頑張ろう!

77 :名無しの心子知らず:2018/05/23(水) 22:59:55.57 ID:eSKTsSDo.net
>>75
>>76
ありがとう。
しばらくはこの量か一段階前で維持かな。頑張ります。

78 :名無しの心子知らず:2018/05/23(水) 23:23:32.23 ID:/5vCwaTt.net
卵の自宅負荷試験中
薄焼き卵であげてたけど何かに混ぜても器用に卵だけ口から取り出すようになってしまった
味付けても食感が嫌いなのか食べないからこっちもイライラしてしまって困ってた
主治医に相談したら卵ボーロで代用で良いと言われた
1個から徐々に増やしてみてとのこと
もっと早く相談したら良かった

79 :名無しの心子知らず:2018/05/25(金) 14:40:19.98 ID:DmrgL1vs.net
幼稚園お弁当に何をつめたら良いのかわからない。
卵乳小麦大豆アレ。
食中毒対策で生野菜果物ダメ。
ゼリー等のおかしっぽい物もダメ。
アンパンマンカレー持っていく訳にもいかないし。
皆さん決まったメニューをひたすらローテーションしてるのでしょうか。

80 :名無しの心子知らず:2018/05/25(金) 15:47:33.94 ID:lCgGXErx.net
>>79
うちは小麦、卵、乳アレの年少。
生野菜、プチトマトも禁止なの?
うちはおにぎり、プチトマト、枝豆、冷凍のスティックさつまいも、パルシステムのおさかなソーセージ、アレルギー用コロッケ、アレルギー用の魚フライなんかが定番。
偏食すごいから、ほぼ同じメニューをローテーションしてる。
内容よりも、残さないで食べきれることだけを考えてお弁当作るように園から言われているので、とにかく子供が自分で食べられるものを入れてるよ。

81 :名無しの心子知らず:2018/05/25(金) 21:28:48.68 ID:o6j1mEl9.net
>>79
アンパンマンカレーでいいんじゃないの?あらかじめ開封してタッパに詰めて。インディアンスクールの幼稚園に通わせてた友達はカレーにナン持たせると言ってたわ。

82 :名無しの心子知らず:2018/05/26(土) 10:00:54.90 ID:3ktl8ih9.net
2歳になってナッツ類アレルギーに気付いた
小さい頃から肌荒れ酷かったから体質だし仕方ないなぁと思っていたけど今朝になって乳児期に少しだけ使って肌に合わなかったベビーボディクリームにナッツオイルが使用されてた事に気がついた
ひょっとして肌から感作させちゃったせいかな自分のせいだったかと落ち込んでる
ナッツはお菓子とかパンとかサラダとかにメインじゃなくても結構入ってるし成長しても軽快しにくいんだよね
ボディクリームのせいじゃないかもしれないけど、乳児湿疹スレかなんかで評価高かったからと安易に使ってしまってせめてもう少しアレルギーについて調べてからにすべきだったと後悔

83 :名無しの心子知らず:2018/05/26(土) 11:02:54.97 ID:1nJeET6Q.net
>>82
おそらくパッ○スだろうけど
メーカーによれば、
私たちが使っているマカデミアナッツ油は精製度の非常に高い食品グレードの油脂を使用しております。
そのため、アレルギーの原因となるたんぱく質は除去されております(アレルギーはたんぱく質によって起こるものです)。
なお、気になる場合には、上腕部の内側などで試してみてからご使用ください。
※全ての方にアレルギーが起きないということではありません。

らしいよ
なのでクリームが原因とはあまり考えられないじゃないかな?

84 :名無しの心子知らず:2018/05/26(土) 12:39:40.27 ID:agMOZtqf.net
>>82
経皮感作ってそうとう真皮までの傷とかに塗りこむことを続けないと起こるとは考えにくいそうだよ
しかも統計とかがあるわけでなく肌からの〜っていう説自体なにも証明はされてない
ただ理論上おこりうるってだけで
なのでクリームは関係ないんじゃないかなー
うちはアレもちアトピーありでいろんな医師ハシゴして聞いた意見で自分で研究検証した結果の意見とかではないけど

85 :名無しの心子知らず:2018/05/26(土) 13:16:35.77 ID:KVu+3sVB.net
>>82
ウチもナッツアレルギー
ナッツと一言で言ってもクルミとアーモンドと落花生は全然違う植物だから、全く別物扱いとかあってややこしいよね
仲良くなったママさんにはアレルギーのこと話してた方がいいよ、クッキーとか誤食したらお互いに嫌な思いする
あとインドカレー屋さんとかもスパイスに混ざってることがあるから気をつけてね

86 :名無しの心子知らず:2018/05/26(土) 14:53:37.88 ID:18D2Piwu.net
>>83>>84>>85
ありがとう、もっとしっかり勉強しないとだね。スパイスもノーマークだった教えてくれてありがとう、パッ○スも風評被害申し訳ない
毎日2本は食べてるバナナも血液検査したらクラス2でびっくりしてる
症状なければ食べて平気と言われたけど量は減らしたりした方が良いのかなー

87 :名無しの心子知らず:2018/05/26(土) 15:16:19.07 ID:Ca/jRFIy.net
>>86
症状出てないならあげて大丈夫だよ
バナナ裏山。アレと知らずにバナナをチンした甘いやつ離乳食であげたらものすごい顔されて(その後数値出て発覚)小学生の今でも食べようとしない
バナナ以外もフルーツ全般好きじゃなくて、食べてくれるものを探すのが大変

88 :名無しの心子知らず:2018/05/26(土) 17:49:02.08 ID:YS6/KIjw.net
>>86
症状なければ食べたほうが食べ続けられるようだな、というのが
今の考え方だと思う
甲殻類やソバのような成人になって発症しやすいものはまた違うかもしれないと思っている

でもそこのところ、医学的にはっきりしてほしいなあと思う
食べ続けさせて慣れさせることがいいのか。
食べ続けて閾値に達して発症するのかが、結局わからない。

89 :名無しの心子知らず:2018/05/26(土) 20:56:36.64 ID:WosqMmxE.net
>>88
なかなか小児のアレルギー研究は進まないね
動物実験では分からないのかな
子供自身でデータを取るしかないけど
無理すると危険だしね

90 :名無しの心子知らず:2018/05/26(土) 21:58:35.00 ID:HNDQX3jq.net
そう?子供のアレルギーはすすんでるじゃない。対応も。
悲惨なのは大人になってからの発症。

91 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 10:01:03.69 ID:X6LiPs+w.net
卵一切摂取していないのに、血液検査の数値が上がったから、医者に「食卓にのってる卵から経皮感作したんでしょう。」と言われた
でも私自身、子供と同じものを食べてるから、うちの食卓には加工品も含め卵はのらない

92 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 12:15:24.26 ID:EO6UcpnM.net
経皮感作ほど胡散臭いものはない

93 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 17:17:55.28 ID:PeQZcPN0.net
うちの家もクルミ一切食べたことないし外でもクルミに接したこと全くないけどなぜか子はクルミアレルギーがあるわ

94 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 20:39:30.28 ID:wYxzF3x5.net
アレルギーかどうか確定したわけではなくてすみませんが質問させてください
子供が6ヶ月なりたてで豆腐を食べさせたら蚊に刺されたときみたいなポツポツがでました
かかりつけの小児科に行って診察してもらったところ、アレルギーかもしれない、もう少し経ってからみそかしょうゆで試してみては?とのことでした
この対応は一般的なものか分からず、アレルギー専門の病院に変えようと思いますが症状が出ていない状態で受診してもいいものでしょうか?

95 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 21:44:30.24 ID:SkQ04Usa.net
ごく普通の対応のような
すぐ血液検査して欲しかったのかもしれないけど、検査の数値と食べられる食べられないは別物だから1歳までは採血しない方針の医院もある
アナフィラキシーショックでるくらいの子なら検査するけど

今できることは食べたものの記録と患部の写真撮っとくくらいじゃない?

96 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 21:59:12.08 ID:4PnwJTRq.net
普通の対応では
アレルギーといってもすごく軽くて体調によってたまたま出てしまったって事もあるしその場合安易な除去をすると本当に食べられなくなってしまうこともある
他いっても様子見の診断じゃないかな
血液検査って子供の負担大きいのに数値と症状は一致も比例もしない事多いし
小さい手の細い血管からたくさんの血を取るって大変だよ
うまくとれずなんども刺されることもある
強い必要性がなければやらなくて当然じゃないかな

97 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 22:04:31.47 ID:uwjneYzv.net
>>94
小児アレルギー診るところなら6ヶ月とかから血液検査可能な病院もあるよ
家族にアレルギーある場合は早めに検査した方が安心な場合もあるし、一度かかってみてもいいと思う
血液検査しなくてもアレルギーの可能性のある離乳食の進め方のアドバイスを具体的にくれる場合もあるし

98 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 00:09:56.27 ID:mBIf6Qw7.net
長男が卵・乳アレルギー
次男の離乳食がそろそろ始まるんだけど最初の食材、最初の1口でもアナフィラキシーおきるケースあるのかな??
慎重にいくつもりだけど怖い

99 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 01:41:00.34 ID:qxRJGV0N.net
>>95-97
ありがとうございます
すぐに血液検査をしてほしいというよりは、どうやって試していけばいいのかわからないという感じでした
醤油はどのくらいの量をいつ試すのか?など不安になりまして
アレルギー専門の病院で進め方を

100 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 01:42:16.66 ID:qxRJGV0N.net
途中で送ってしまいました
アレルギー専門の病院で進め方を相談してみることにします
ありがとうございました

101 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 06:50:38.13 ID:MfoZI5xV.net
ママ いつも遺伝子組み替え食品作ってくれてありがとう

102 :名無しの心子知らず:2018/05/29(火) 03:52:29.41 ID:oP932r1A.net
↑すげぇな、科学者なのかな

「作る」で吹いてしまった、スルー検定失格ですまん

103 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 09:21:32.80 ID:52YWLUR4.net
小麦卵除去です。園の特別な日のおやつの代替を持って行くことになったんですが、焼きドーナツみたいなお菓子でオススメありますか?コパドーナツを頼んでみたら美味しいんだけど、幼児のおやつには多くてお腹いっぱいになってお弁当食べられなくなりそうなので。
コパドーナツのワッフルもモチモチで腹持ち良さそうな感じかな?
園ではワッフルが出るそうです。

104 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 10:07:42.96 ID:Rz8HbcRK.net
>>103
ミスドのアレ対応ドーナッツは?
冷凍のまま持たせれば、2時間で食べごろだしミスドにいけば手に入るよ

105 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 10:12:14.35 ID:OQWBfK9/.net
検査結果聞いてきた
アナフィラ有小麦系がいずれも数値が微減しただけで涙ぐんでしまったw
次の入院負荷試験はクラス6の卵白、オボムコイドはクラス2だから加熱卵ならいけると期待したい


>>103
タカキのすこやかシリーズ、米粉豆乳の焼きドーナツはどうでしょう?

106 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 10:16:27.33 ID:FlMvDGnb.net
>>105
おめでとう
うちも卵白5のオボムコイド2
スナックパン食べられるところまで確認済
加熱卵いけたらかなり幅広がるよね
もともと料理嫌いな私がいつかオムライスとか卵焼きとか作ってあげたい!とか思えちゃうから不思議

107 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 15:40:21.73 ID:sY9qU+Jp.net
>>106
ありがとう!
人生でまだ一度も卵白を口にしたことがない子なので不安だけど、この先少しでも食べられるものが多くなるといいな

悪いこともあり、ダニとハウスダストも年齢のわりに高い数値が出てしまった
布団買い替えを決断
ここではスレチだけど話題にできる近スレは育児板にはないよね?

108 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 15:40:55.87 ID:52YWLUR4.net
>>104.105
ありがとうございます。やっぱミスドかすこやかなら美味しくて喜んでくれますよね。
前も話題出たけど、特別なおやつのストックはあったほうがいいですね。園から急に言われて焦った

109 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 16:08:27.88 ID:e2u6O838.net
横だけどコパとかミスドの焼きドーナツ知らなかったわ、ありがとう

110 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 16:14:47.49 ID:3kNVfNzR.net
特別なおやつといえば、シャトレーゼの乳卵小麦不使用の冷凍ショートケーキを常備してる
園で毎月末に誕生日会があって給食にケーキが出るから、解凍が6時間かかるので前日に冷蔵庫に入れてお弁当と一緒にカットして持たせてる

111 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 16:20:55.52 ID:g6mjJhWM.net
>>110
うちの園もアレ持ちはそのケーキだわ
園で用意してくれるけど普通のショートよりだいぶ高いみたいね

112 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 16:49:49.66 ID:k/pZZ/Pk.net
>>107
うちもダニハウスダスト高くて、スギ花粉症も有る
まだ5歳なのに…
大人も一緒に寝てるなら大人の布団もまくらも変えた方が良いみたいです
うちはシーツをツルツルのダニ対策のものに変えたら肌荒れが劇的によくなりました
スレチですみません

113 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 23:40:43.11 ID:dR7t8Xxe.net
うち、小麦も駄目だけど、大豆も駄目なんだよなあ
アレルギー対応ケーキで小麦不使用って
何故かたいてい乳も不使用で豆乳使われてしまう
もう、本当につらい

114 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 00:18:57.90 ID:yUNPfgJR.net
>>96
横からすみません、うちは8ヶ月終わりに卵黄5回目、小さじ1半くらいの量を食べさせた1時間半後に嘔吐、
着替えさせようと服を脱がせたところお腹周りがブツブツと赤くなっていて、再度嘔吐、
次々脇などの部分がなっていきました
帰省先かつ土曜だったので休日医に行き、その日は様子見、後日かかりつけで血液検査となりました
結果、オボムコイド5卵白4卵黄2で重度と判定、完全除去という指導になりました
かかりつけは街のクリニックで、相談時は即時反応としては遅いし5度目だしアレルギーじゃないと思うけど念のためしようか
という感じで血液検査することになったので、決して楽観視してた訳ではないのですが、結果を聞いて呆然…
初めての外泊で環境も違ったし、くらいに考えてたのもあり困惑しています
本当に不勉強で情けないのですが、数値とアレルギーの出方は一致しないということも多いということと、
必ずしも除去が正解ではないという話も最近よく耳にするので、気になっています
皆さんは大きな病院にかかられているのでしょうか?
一度、小児アレルギー科のある病院へ相談へ行った方が良いかな、と思い悩んでいます

115 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 00:19:26.04 ID:B1G4f1jb.net
>>113
うちも一緒で卵乳小麦に大豆も駄目だから困ってる
来月誕生日だから初めてケーキを食べさせてあげたいのだけど大豆も使ってない所はかなり少ないしあっても割高

116 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 00:50:38.36 ID:m6rM0gSA.net
>>114
卵黄は2で低いんだね
卵黄に白身がついてたのかなー
蕁麻疹って基本即時型みたいだけど食べてから1時間半以上も後に蕁麻疹ってなんだろうね
もちろん例外もあるだろうけどアレルギーかどうかもわかんないね
うちははじめうどんで全身蕁麻疹でたけど数値はゼロ
その時卵も調べて、オボムコイド5卵白5卵黄3
近所の市民病院に小児アレルギー科があったからそこで診てもらったけど、症状が蕁麻疹くらいだったので軽度?になるのかな
テキトーに食べさせてねって指導だったよ
医師によっても見解違ったり、少し前までは完全除去が主流だったりアレルギーってよくわからない事も多いし、とりあえず不安なら大きい病院いったらどうかな
親が納得できる指導してくれる先生探した方がいいよ
除去して食べれるようになる子も逆の子もいるし、納得してなければ後悔することもあるかもしれない

117 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 03:58:37.61 ID:uZOr+pt2.net
>>112
すみません、シーツのメーカー教えて頂きたいです

118 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 06:32:50.78 ID:J+/P3Upa.net
仕方ないんだけどアレルギー対応のパンとかドーナツって冷凍多いよね
ニッポンハムのパンを送料の為にまとめ買いして冷凍庫がパンパン
でも常温のコシヒカリの食パンより柔らかいし美味しい
高いけど個包装だから便利だわさすがニッポンハム
コパドーナツも買ってみたいけど分ける相手もいないし冷凍庫入らないから送料払うしかないなぁ

119 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 07:12:39.32 ID:nAgjjRem.net
>>117
うちはアレルガード使ってます

120 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 09:55:08.38 ID:CI1UKQ18.net
>>118
冷凍庫がパンでいっぱいになるのが嫌で、ゴパン買ったよ。
焼いた後切って一枚ずつラップでくるんで、さらにジップロックに入れて冷凍してる。
レンジで解凍するとものすごい餅っぽくなるけど、ハチミツやジャム塗るとうちの子は普通に食べてくれるからまぁよしとしてる。

121 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 15:11:49.45 ID:y4DShA56.net
>>118
わかりすぎる冷凍庫パンパンだよね
冷凍庫だけが別に欲しい位に常に満杯で子供のアレルギー対策の物ばかり
うちも東北日本ハムお世話になってるよ

122 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 21:25:36.38 ID:sSiQHP93.net
>>113
うちも小麦卵乳大豆アレルギーです
グルテンフリーは健康志向の需要もあるからか製品がたくさんあるけど、
卵乳大豆を使ってない甘いお菓子は探すのが大変ですね
うちはまだ小さいのでおせんべいでも喜んでくれますが、今後が心配です

123 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 21:44:46.90 ID:1IkEqx4N.net
うちは、冷蔵冷凍庫専用のやつを別に一台買った
日本ハムのパンやパスタがみっちり詰まってる

124 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 03:39:10.00 ID:cJgIxvpn.net
なんか外食できるところ増やせないか探していて
ブロンコビリーに感動した

低アレメニューがあるところは多いけど
アレの場合の置き換えメニューがリストされてるのって珍しいし
チョイスの幅が広がるなぁって

http://www.bronco.co.jp/kids/okosama_allergy2.pdf

回しもののようにリンクまで貼ったのは
実は地元に店舗がなくって
人気があがってぜひ地元にも出店してほしいから

125 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 06:07:54.54 ID:m7As1zMM.net
>>124
おお!これはすごいね!
近くにあるから一度行ってみよう

126 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 08:46:22.15 ID:n87fBwkW.net
>>124
車で割と近いところにあるから、外食は大抵そこ
アレルギー対応がすごくありがたい
売りのハンバーグは卵入りだから子供らが食べられないのが残念だけど、大抵のファミレスはアレルギー対応メニューってカレーが多いから色々選べて助かる

127 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 12:30:40.64 ID:AYQR7AJ9.net
>>124
福岡に店舗無いの残念だ
もっと認知されて支店増えて欲しいな

128 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 15:01:13.24 ID:MsqPgOnj.net
5歳、卵と乳アレルギー
乳が完全除去

少しずつても(一口だけでも)食べさせてみては?と周囲に言われることがたまにある
少しずつ食べて良くなった、というお話に自分も夢見てしまい、あげたい気持ちになる
けれど除去は除去
いつか加工品ほんの一口とかなら食べられる日がくるんだろうか
除去し続けて食べられなくなったりしないのだろうか
正解がわからないゴールはどこなんだろう

129 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 17:20:49.53 ID:NoR/eKSX.net
>>128
先輩のお子さんが今小学生で乳アレ
小さい時完全除去だったけど保育園で誤食して仕事中呼び出しが何度かあったことからお医者さんと相談して少しずつ食べさせていくようになったみたい
負荷試験たまにしているけどそれ以外では基本的に除去してるようだよ
ホットケーキそこそこ食べられるようになったらしいけど普段食べないせいか洋菓子系はあまり好きじゃなくて和菓子大好きらしい

周りってどういう人たちなのか分からないけれど…
自己判断では絶対ダメだからお医者さんと相談になるよね

130 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 19:26:13.74 ID:87NPxk1U.net
アレルギーも一応見れる小さい小児科に通ってるんだけど
少しずつ食べてみな〜って言われるけど具体的にどのくらい?
何もかも適当で本当に大丈夫なのか...

131 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 19:31:31.31 ID:kja7oQj3.net
心配なら大きい病院で負荷試験をしてから減感作じゃないのかな
除去後の手順教えてくれないよね…

132 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 20:11:28.15 ID:11DkgL8a.net
>>129
言ってくるのは友人とかで特に医療関係者ではない人です
病院ではずっと完全除去の指示

うちも保育園では2回誤食ありました
ハムを一口とか、そんな試し方をしていった方が良いんじゃないか…そんな気持ちにもなってしまう
けれど症状がどう出るのか分からないから怖い
焦ってるのかなぁ

133 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 22:03:09.51 ID:NoR/eKSX.net
>>132
医療関係者やアレ持ち親でもない人が言うことに振り回されちゃだめな気がするよー
焦る気持ちは分かるけれど
ちょっとくらい…でやってみてもし何かあったら怖すぎじゃない
誤食したときは蕁麻疹とかだったのかな?

病院に負荷試験やってみたいと相談してみるのは?
どうしてもやりたいならやらせてくれる病院に変えてみるのも検討するとか
自己判断は怖すぎて絶対無理

134 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 22:10:40.60 ID:+NzabSLv.net
今どき完全除去の指導って珍しいね
でも乳は症状重く長引く子も多いそうだし除去してる人もたくさんいるのかなー

135 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 22:12:13.14 ID:wgqMJgwC.net
>>130
うちも元々のかかりつけはアレルギー専門じゃないからか同じこと言われたけど、
わからないし怖いのでアレルギー科標榜してるところにかかりつけ変えたよ
きちんと血液検査して、負荷のやり方も具体的に指示してもらえたから良かったと思ってる
少しずつ〜って言われてもわからないよね

136 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 00:05:38.39 ID:zEYmI35H.net
>>133
誤食した時は全身にもち状の蕁麻疹が広がりました。呼吸器は少し咳がでるような、でもどうなんだろう…と曖昧な感じ。
数値が下がらないことから、まずは卵をある程度食べられるようになるまで乳は除去していきましょうと病院の指示です。

卵が卵白5gまでいったと思いきや嘔吐下痢のどのイガイガ等の症状が出たので軽いアナフィラキシーの恐れあり、と言われまた卵黄のみの摂取に逆戻りしました

入院での負荷試験の対応があるのがここの病院だけで…
アレルギー科がある別な病院もあるにはあるので、1度行ってみるか迷っています


今どき完全除去って珍しいんですね。
保育園でも周りの子はいつの間にか食べられるようになっていたり、ここを読んでいてもアナフィラキシーがおきても経口摂取は続けたっていう話しが書いてあるので自分の(医師の)今までの方針を変えた方がいいのか不安になってしまいました

今焦ってもなんにもならないのは確かなので、来月の定期受診でそろそろ乳の負荷試験をしてみたい旨をかかりつけ医に相談してみます。

私のやり方が悪いせいで子がこのまま一生食べられない身体になってしまうのか
正解がわからないだけにたらればで焦ってしまう

137 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 00:11:12.12 ID:JdNWfGqq.net
うちは卵でオボムコイド卵白クラス5だったけど、食べ続けて食べられるようになった
でも乳はなかなか手ごわいとよくきくから複数アレルギーある子はそういう進め方なのかもしれない
卵をクリアしてないなら乳を同時に進めるのは難しそうだし

138 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 09:52:57.62 ID:7fkAoXSR.net
3歳で蕁麻疹と咳が止まらないのアナファラ起こしてから、アレルギーではない少しの咳でもすごく怖がるようになった。落ち着くまで背中さすったりするんだけど、かわいそうで仕方ない。
何か対策?ないかな

139 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 15:10:26.44 ID:2yb5+Cak.net
ママ 毎日遺伝子組み替え食品弁当作ってくれてありがとう

140 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 17:50:05.19 ID:g6v02XQm.net
>>137
進め方はどんな感じですか?定番のゆで卵?

141 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 18:45:39.08 ID:DzvSU2nq.net
>>140
卵ボーロで全身蕁麻疹だからゆで卵はもっとあとだよ
というかゆで卵からはじめるのはアレルギーないであろう普通の離乳食の進め方だよね
卵黄加工品からが一般的じゃないの?

142 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 19:49:32.19 ID:UMHjQRVY.net
固茹で卵黄から始めて卵黄加工品(ボーロ)だわ
卵白6卵黄3オボムコイド2

143 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 20:53:29.35 ID:NycZ3Xzn.net
お子さまランチって当たり前に子どもが食べるものだと思ってたけど、
実は選ばれし者のみ食べられるハードルの高いものなんだなーと実感する
というか麺類とか揚げ物とか、子どもが大好きな物に限ってアレルゲンが多い不思議
そして外食で低アレルゲンメニューだとカレーが多いのでよく頼んでたら、
うちの子はすっかりカレー嫌いになってしまった

144 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 22:22:09.53 ID:gtgL0zSR.net
今日ショッピングセンターで外食したんだけどアレルギーあれば言ってくださいねといわれたので言ってみたらアレルギー表持ってきてくれた
席案内してくれた人と水もってきてくれた人二人にいわれたのでこのお店の接客マニュアルなのかも
まだ一歳だから子用の注文はしないんだけど
よく食べるのでBFのお弁当+大人の白米取り分けできたらいいかな〜と思って入ったお店だけどこんな対応してもらえたの初めてで感動した
白米以外も安心して取り分けできて本当嬉しかった

アレルギー表あるとこって結構多いのかな?
でもわざわざ聞いてくれたのが嬉しかったです

145 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 23:20:30.48 ID:rRPfHtIU.net
>>143
そうだよね、上の子が何も考えず外食出来たからそれってすごい事なんだなって気付かなかったよ
小麦アレ判明してから初めて旅行行ったら殆ど食べれる物がなくて持って行った物で2日間同じような物ばっか食べてた
私達は色々な物食べてるのに心底不憫になった
せめてアレルギー食用意してくれる宿にするべきか、そういう所は高いからカネコマには辛い

146 :名無しの心子知らず:2018/06/03(日) 16:44:59.66 ID:lxv4j9nq.net
>>115
もうすぐ誕生日の3歳で同じ事を悩んでる。
イオンの米粉パンケーキのもとでホットケーキ作って上にイチゴとかのせようかなと考え中。 それか果物を型抜きしてゼリーに沢山いれるか。

相談なんですが、 小麦卵乳大豆アレでお弁当にメインとして詰められるレトルト食品って石井のいっしょがいいねミートボール以外にありますか?

147 :名無しの心子知らず:2018/06/03(日) 19:27:48.32 ID:Qr/gPNqu.net
>>146
レトルトじゃなくて冷凍だけど、もぐもぐ共和国の唐揚げとかコロッケはどうかな?
うちはここの冷凍食品をかなりヘビロテしてる。

148 :名無しの心子知らず:2018/06/03(日) 22:00:14.98 ID:be6moaPv.net
お誕生日ケーキ、クリーム的な感じを出したくてさつまいもでクリームみたいにしてみた
おわんに薄く焼いたホットケーキを敷いて、さつまいもクリームと果物をつめてドーム型のケーキを作り、表面に薄く切った果物を貼り付けた
そこまでで力尽きちゃったけど、表面をジュレでコーティングすればもっとケーキ感出たかも
味は、さつまいもと果物だね!って感じだったけど、一応雰囲気は出たかな

149 :名無しの心子知らず:2018/06/03(日) 23:06:36.07 ID:UxJ/Ks8S.net
>>147
横だけど唐揚げまであるなんて凄いね 早速検索してみる

>>146
レトルトじゃなくて申し訳ないけど、うちは生協で買える米粉倶楽部の冷凍コロッケを常備してるよ
毎回売ってる訳じゃないので取り扱ってる時にまとめ買いしてる

150 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 06:38:30.93 ID:sElTimqW.net
卵白アレルギー、和風パスタなら食べられると思って外食したら吐いて店員さんに聞いてみたら麺に卵白粉練りこんであった
チェーン店はアレルギー表あるところが多いから次からはちゃんと見せてもらおう

151 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 06:55:11.08 ID:3Ru7RUJz.net
>>150
子がうまれるまで気にしたことなかったけど
なんで卵白練り込んでるの!なんで粉かけちゃってるの!って思うようになったわ…

152 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 09:35:22.66 ID:xlNRH+1H.net
>>138
以前ここに書き込んだものですが、うちも咳タイプのアレルギーがでる子で、一度はエピペン救急車、一度は病院駆け込み、その他2.3度は自宅でセレスタミンと抗アレルギー剤で様子見しました。
(減感作中で2.3ヶ月に一度起こる)
行き着いた先は病院でメプチンという薬剤をもらい、Amazonで自宅用吸入器を買い、万が一に備えてます。(まだ使ったことないけど)
咳から一気に進んで気道がふさがることもあるっていうし、咳で始めたら飲み薬、吸入、ダメならエピペンまで常に頭に入れて、と言われてるよ。
うちも外食時にちょっとコンコンいいだしたら全員身支度整えて緊急時に備えて帰宅モードになる。ただむせただけのことがほとんどだけどヒヤヒヤだよね。

153 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 09:41:59.86 ID:gSmg/D4r.net
アレルギーがあるのにアレルギー表を確認せずに与えてしまう>>150が怖いわ…

154 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 10:39:44.94 ID:P+2u2Sbh.net
>>128
亀レスごめん
うちの乳アレで完全除去だった小4男子(小2で完解)が未だ牛乳だけが飲めない
他の製品は大丈夫なんだけど(それでもチーズとヨーグルトは自分から進んでは食べないから苦手っぽい)
牛乳だけ飲むとえづいて吐きそうになって全く飲まない
かかりつけ医に相談したら長年除去してきたから毒だと思ってて拒否反応を起こしてると
そういう子は多いらしいです
今は完全除去はしないんだけど、そういう時代だったからごめんねって先生に謝罪されたよ
だから数値上はもう問題ないんだけど給食の牛乳だけはまだ飲ませてないし
これから飲めるようになる気が全くしないよorz

ということもあるので病院の指導を受けながら少しずつ食べさせる方向に持っていくのがいいかと思います

155 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 12:10:46.26 ID:5zr0Yek1.net
小麦、卵、乳に加えて大豆アレのお子さんでも大丈夫なケーキですよー。

http://coconutdreambakery.com/products/list.php?category_id=18

https://sv28.wadax.ne.jp/~chezwatanabe-com/s_goods_list.cgi?CategoryID=1

https://www.apt-cake.com/

156 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 13:08:56.81 ID:3Ru7RUJz.net
>>153
あんまり重度じゃないんじゃない?
うちはクラス高めだから見ないと絶対ムリだけど

157 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 13:39:17.24 ID:pt4n5vlK.net
結局、数値が高くても食べれる場合はあるし低くてもダメな場合もあるんですよね?
アレルギーがあっても数値が下がってきたら食べれる範囲が広がるのかな?
数値が高いままだと結局はまだまだ解除には遠いのかな。

158 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 15:01:03.05 ID:OlpUVQc8.net
>>156
うちの子は軽度だけど必ず確認するよ
ざっくりこのくらいなら大丈夫だろうって考えて食べさせるから
卵、乳だけど確実に入ってないであろうもの以外は確認してる
特にチェーン店は添加物に含まれてる場合が多いから気を付けるよ

159 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 17:12:04.61 ID:tX9dOy0C.net
うちも軽度だけど必ず確認してる、アレルギー表あるところでしか外食しないからチェーン店ばっかりだw

160 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 17:39:18.72 ID:Tr4OdIwi.net
>>149
>>147
ありがとうございます!
コロッケと唐揚げがあるなんて嬉しいです。
早速注文してみます。

アレルギー対応ケーキの一覧もありがとうございます!

161 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 20:32:54.45 ID:h2iQgmDZ.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

162 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 22:09:04.42 ID:86I5CLT2.net
>>154
レスありがとうございます
何歳頃から食べ始めたんですか?
逆に言うと完全除去してても数値上問題ないほどにまで寛解できるケースもあるんですね

とりあえず来月の定期検査では今後乳も摂取していきたいと相談してみます!

163 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 22:38:02.80 ID:5zr0Yek1.net
うちはアナフィラありだけどそこまで重度ではないから今はアレルギー表はあまり気にしてないな。
外食でアナフィラ起こしたのはまさかのアレルギー対応食をお願いしたお店だけだったわw

164 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 22:52:31.82 ID:msk0Wnw6.net
小麦・卵アレ持ちの1歳半とディズニーに行ってきた。
アレルギーメニューが充実していて快適だったわ。
旅先で地元にもあるようなファミリーレストランも寂しいし、
かといって個人のところやよく知らない店は不安だしで、
もう旅行はしばらくディズニー固定でいいや、簡単だし楽だった。
ありがたかった。

165 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 02:37:36.42 ID:aowYOE8Z.net
某ホテルにて
事前に何度もメールでやりとりして予約して
子ども用メニューの中ではピザなら大丈夫ですと言われて行った

当日行ったらピザにのってるベーコンがあやしい
これ本当に大丈夫ですかと直前で再確認したら
「卵入ってました」と。すぐベーコン抜きで作り直してくれたんだけど
子はまちきれず、結局私のものを食べさせておなかいっぱいに。

やっぱり信用しきったらダメだなあと思った
ベーコンとかドレッシング類とか、ものによって入ってたり入ってなかったりするのが
結構やっかいだよね

166 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 08:10:31.71 ID:/N9XQkbW.net
>>163

アナフィラありだけど軽いアナフィラってことですか?
それとも負荷試験などで食べれる範囲が広がってきたから見てないってこと?

質問ばかりでごめんなさい。

167 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 10:58:43.13 ID:TXYSibFc.net
最近は宿でもアレルギー対応しているところ増えたけど、
お正月に行ったところは本当にダメだった。
中途半端な知識ならやめてほしいと思う。かえって諦めつくから。

事前に伝えたものは「すべて除去しました!」と自信満々のクセして、
夕食は手違いで総取り換え、「今から作り直します!」
デザートも乳はダメだといっているのに
「ミルクアイスお持ちしました!」しかも、代わりのものはない。

168 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 12:08:45.67 ID:7UjBaCxl.net
>>162
>>154です
うちは年長の時の検査でクラス2になったところで加熱したものから少しずつ食べさせました
HBでパンを作る時に牛乳を小さじ1ずつ増やしていった
そしたら1年生の時にクラス1になり、2年で陰性になった

169 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 12:28:04.16 ID:4Xqn3sZE.net
>>164
卵小麦アレルギーだけどディズニーは本当に楽だよね楽だからうちも旅行はディズニー固定
日帰りの距離に住んでるけど子連れだと辛いので毎回泊まるのだけど、オフィシャルホテルだと朝食に米粉パンがあるホテルもあって重宝してる

170 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 14:02:38.36 ID:CDINsIgS.net
軽度だけど外食で嘔吐したらお店に迷惑かかるからアレルギー表は確認する
嘔吐されたらノロじゃなくてもノロ対策の清掃処理しなきゃいけないから時間かかるし大変だよ

171 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 14:44:45.40 ID:/N9XQkbW.net
皆んな食べだしたりすると数値下がってきていいなぁ。
うちは今乳の負荷してるんですけど数値が高いままで下がってこないです。

172 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 16:13:51.31 ID:K5VYhK2+.net
現に吐いてるんだしいくら軽度でもアレルギーである限り確認はすべきだわ

173 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 16:26:09.80 ID:T1UXogzZ.net
食べだすと数値下がっていくものなのかな
まだ一歳ちょっとだからこれからどうなっていくのか…
ディズニーアレルギー対応そんなにいいなんて知らなかった
関西だからもう少し大きくなってからだけど安心して行けるのはいいね

174 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 22:01:50.31 ID:V8eaduIy.net
>>166
うちは小麦、乳、卵アレです。
1歳の頃はちゃんと確認する…というより、ファミレス以外ではほぼ弁当を持ち込みしてました。
3歳くらいからだいぶ数値も下がったので、がっつり小麦でできている食品やがっつりクリーム系の食品以外はあまり気にしなくなりました。
卵は加熱してあれば大丈夫です。
なので、唐揚げやエビフライは普通のものを食べられます。
バターで炒めてると思われる、普通のチキンライスも食べられます。
でもパスタやうどん、パンはまだ無理かな。

175 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 22:17:02.24 ID:V8eaduIy.net
連投すみません。
アナフィラも、咳と発疹(とくに瞼)で、ショック状態になるほどではないです。
一番酷い時でも全身に発疹が出て瞼が激しく腫れ上がり、咳が出てたくらいで、呼吸自体は苦しそうではありませんでした。

176 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 00:39:51.46 ID:58PS9yXK.net
乳、小麦粉、卵白(クラス4.2.4)アレの8ヶ月で完母
医師からは母乳には出ないと言われたものの新生児の頃から私の食生活にアトピー左右されてると感じてたので
試しに私も一ヶ月間これらを完全除去したら子のアトピーがかなり改善した

そこでなんだけどよくよく考えると今って必要最小限を与えて治すのが主流だから、母乳にかすかに混ざってるほうが食物アレルギー治る近道になるのかなと思えてきた

昔はアレルゲン物質を一度体から完全に抜いて、それがアレルギーだってことを忘れさせるほうがいいって考えだったんだよね?
授乳中の人どうしてますか

177 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 08:54:31.05 ID:IwgmxBWW.net
卵白オボムコイドがクラス6だったのが2歳の血液検査でクラス4まで下がり、少しずつ摂取量増やしていって2歳半で除去解除になりました
まだまだ内服薬は続けなきゃいけないみたいだけど家では少しずつ卵食べる頻度増やしてる最中
問題は子が卵あんまり好きでないみたいでなかなか食が進まない
見た目では何ともないけど実は食べると口や喉がピリピリするとかあるのかな
ただの食わず嫌いだったらいいんだけど

178 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 09:31:55.74 ID:P6g7/uKd.net
多分アトピーがどのくらいかで変わると思う
うちの場合は4ヶ月から卵完全除去しててジュクジュクだった肌がましになったけどアトピー自体は治らず、医師には肌荒れが治まらないと負荷試験等は出来ないと言われてた
でも年齢あがるにつれて花粉症とかハウスダストが酷くなって服薬なしではどうしようもなくなったので服薬前提で負荷試験、減感作してるとこで全然症状出ないのですぐ解除になるだろうと言われてる(ちなみに5歳)

うちは他で色々あったり卵のみで除去も大変じゃないので後回しにしてしまったけど、医者にアナフィラなしで症状がアトピーが酷くなるだけなら皮膚科で薬もらってねと言われたよ
アトピー治療って0〜2歳児はステ塗っても服薬してもあんまり効かないし悩むよね…

179 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 09:37:15.34 ID:P6g7/uKd.net
4ヶ月で除去はもちろん子どもには食べさせたことはなかったので授乳中の母親が除去です
最初皮膚科で相談したけど、授乳で移行しないから親は除去しなくていいって言われてステ塗っても全く改善しなかったので小児科で検査して除去になりました
色々言われたけど全身ジュクジュクでとにかく少しでも良くしてあげたかった

180 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 10:13:50.19 ID:uXw3kcg3.net
>>179
処方されたステロイドは何だったかな?
強めのステロイドでも効かない感じかな。

181 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 10:17:45.71 ID:uXw3kcg3.net
180です。ちゃんと読んでなかった、ごめんなさい。
スレ汚し失礼。

182 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 10:41:08.39 ID:slTL1/lX.net
宿泊学習でカレー作ることになったんだけど、カレールーの選択で揉めてる
乳使ってないルーなら食べられるので食べられる商品名出して学校に申し出たらあっさりOKが出たんだけど
なぜか買い出し係の保護者(役員)が反対してて意味わからない…
担任が説得に当たってくれてるけど、辛いだの不味いだのごねててらちあかないらしい
既に学年主任まで巻き込んでるんだけど、説得できなかったので諦めて持ち込みしろって言われたらどう対処すべきなのかな
教頭&校長に持ち込んで、駄目なら教育委員会?
ちなみにルーは別にアレルギー用ではなくゴールデンカレーやとろけるカレーなら食べられると指定しただけなんだけど…

183 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 10:49:34.56 ID:Ku+JwnKW.net
>>182
なんだそのモンペ
そいつの子だけ違うの食べたらいいのに

184 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 10:56:22.19 ID:kv2NU/P5.net
せっかく作るなら市販のルゥ使わなくてもいいと思うんだけど。

185 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 13:43:31.48 ID:nrlt5jbZ.net
子供たちにスパイスから作らせるわけないじゃん
ルー一択でしょ

186 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 16:11:30.16 ID:t8meeabi.net
>>182
うちの○○ちゃんの好きなルーじゃなきゃ嫌なの!!って感じかな…
そんなのでルーにこだわる奴いるんだ…面倒くさいね

187 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 16:44:14.62 ID:hXhoP2wL.net
役員にアレルギー対応のルーで作ったカレーと隠して食べさせ、美味しいと言わせてやりたいわ
ごねるなら買い出し係やらないでいいですよ、って学校が宣言するわけにはいかないのかな
いい結果になるといいね

188 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 16:47:15.20 ID:SM1M3v9j.net
そんな変な人いるならあまり刺激させてルーすり替えられたりしたら怖いから持ち込みした方が良くない?

189 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 16:47:30.23 ID:I5lDNZRy.net
何それマンドクセ アレルギー用ルーを嫌がられるのはわかるけど普通のルーなのにね


今月お誕生日なのでママ友と誕生日ランチに行くのだけどマルチアレルギーのうちの子だけ自宅から持参
今度2歳になるからまだそこまでは理解出来ないだろうけど来年以降はいろいろ理解出来るようになるよね早くアレルギー治って欲しい

190 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 16:49:58.37 ID:SsGMf7YW.net
>>182
ゴールデンカレーやとろけるカレーは、辛いのが苦手な人にはつらいなぁ。
普段バーモント甘口だったら難しいけど、ゴールデンカレー甘口であとは各々調整とかできないかしら?

191 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 17:49:22.21 ID:Va65jvbn.net
甘口でも辛いルーがあるんだね。でもアレルギーで症状でる事に比べたら、味の好みなんて我慢してほしいと思っちゃう。子供達が作るならなおさら、アレルギーの子でも食べらるものにしてほしいよね。
宿泊だしコンタミで症状でたら、いつもより大変だからとか言って校長や教頭に相談できないかな

192 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 17:57:30.94 ID:DXG+gM4E.net
>>189
分からないうちからも声かけしておくとよいと保育園で言われたよ
二歳になったけどなんとなくわかっている模様
人のものは欲しがらないし、大きくなったら食べるの!と笑顔で言われる

193 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 18:03:57.53 ID:DXG+gM4E.net
押し付けがましいレスになってしまってごめんなさい

保育園でクラスのお友達がパンもぐもぐさせながら登園してきた
咄嗟に何も言えなかったし帰りに先生にも言えなかった
口回りに食べ物が残らないように、と園から言われているのだけど
身内にいなければ忘れちゃうかな
先生に言うべきか、いやモンペかと迷って言いそびれてしまった

194 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 18:31:46.57 ID:2C5ExjtV.net
うちの子供も夏休みにカレー作りやるけど
アレルギー体質の子供たちは野菜切るところまでは一緒にやるけど仕上げのときは別行動
食べるのは持参のレトルトの予定
コンタミこわいから仕方ないと思ってる

195 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 19:53:20.16 ID:eIZQZxns.net
うちの地域は普段から給食のカレーやシチューのルーはアレルゲンフリーの物を使ってくれてて非常にありがたいわ

196 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 21:59:33.04 ID:pWtZv43x.net
>>189
2歳半くらいにはもうほぼ理解できるよ。
自分は他の子と同じものを食べられないって。
今後のために、しっかり本人に理解させておいたほうがいいよ。

私は自宅でのランチ会の時はお友達の分もアレルギー用のドーナツや個包装のケーキを持参して配ってたな。
小麦ケーキに慣れてる子たちにはあまり好評じゃないことが多いけど…

197 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 23:47:28.41 ID:n+gaOpOf.net
甘口でも辛いルーだからゴネてるのかな…不味いとかは知らんがなだけど
私自身はアレルギー無いけど、辛い香辛料が全くダメなので(カレーもかなりの甘口じゃないと口が数十分痛くてたまらなくなる。父方の祖父やイトコも皆ダメだから遺伝?)気持ちは分からなくは無いかも
しかし生命に関わるアレルギーと比較して、わざわざ文句を付ける気は全くしないけど…

宿泊なら高学年だろうし、甘口ルーで辛くてダメな子は少数派なの自覚してるだろうから、こっそり残すだけだと思うよ

198 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 00:07:40.78 ID:7H24/y/M.net
添加物だらけの市販ルーに反対している何とか高い系じゃないの?

199 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 02:28:26.53 ID:F1NBoLff.net
意識高くてわーわーいってるんならそいつだけオーサワのカレールゥ食べさせときゃいい

200 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 07:06:43.12 ID:rZICU5NU.net
小学生のときの親子カレー作り実習ではクラスを3つのグループにわけてそれぞれ甘口、中辛、辛口のカレー作ってたな…
で皆好きなものを食べる
私は中辛鍋の班だったけど辛いもの無理だから甘口カレー食べた
そういう班ごとにルー分けるのは無理なのかな
アレルギー対応鍋、意識高い系鍋、甘口鍋みたいなの

201 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 07:10:29.47 ID:rZICU5NU.net
そもそも給食にもカレー出てるだろうに普段そのもんぺ親どうしてるんだろ?
子供としては嫌いなものでも給食は仕方ないから量減らして食べるなり皆にあわせてるはずだよね

202 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 08:03:06.18 ID:NYGHlCvh.net
話し変わるけど子の朝ごはんって皆どんなのあげてる?
うちの子卵白アレ一歳もうすぐ離乳食卒業なんだけど今は
食パン1枚、ヨーグルト、フルーツ、野菜スープ
野菜スープはまとめて作ってフリージングしてるけどこんなことずっとやってられないし変えたいと思うようになってきた
普通なら目玉焼きやハム出したりするんだろうけどうちの子はそれが無理だし…
まだ先だけど仕事復帰予定だから朝から味噌汁作ったりとかも避けたい

203 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 08:16:03.99 ID:aX2MY/i0.net
>>202
卵白アレルギー3歳。我が家は炭水化物をコーンフレーク、ふりかけご飯に固定してる。後は魚肉ソーセージやチーズ、ミニトマト、コーンスープとかを出してるよ。

204 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 08:22:40.23 ID:dKrN7GwO.net
小麦、乳、卵アレルギーの五歳
米粉パンまたはおにぎり(鮭やかつおぶし、ふりかけ)
ウィニーやアルトバイエルンなどのウインナー、サラダ、他、前日のおかずの残りものとか
離乳食卒業近いなら、ウィニーとか食べられるんじゃない?
あとは「みんなの食卓」のシリーズでハムや野菜スープもある
安くはないけど、時々使うには便利だ

205 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 08:42:43.92 ID:ugpuoOP7.net
乳卵小麦アレの7歳
米粉パンにシーチキンやレタス挟んだサンドイッチ
冷凍しておいたハンバーグ挟んでハンバーガー
お餅…は小さいからまだ無理ですね
ウインナーと野菜を炒めたもの
鮭フレークかけたご飯
などなど簡単なものばっかりあげてるよ

206 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 08:47:32.03 ID:kTiBxWXR.net
>>202
1歳10ヶ月乳卵アレだけど、超熟半分なら食べれるからそれとフルーツ日替わり
アレなしの上の子もずっと同じメニューだよ
働いてて朝はバタバタだから汚れない自分で食べてくれるものしか出してない
たまに魚肉ソーセージとかプチトマト
保育園スレでは朝ごはん固定派結構多かったか気がするからまぁそこまで気にしなくてもいいかも

207 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 08:52:27.68 ID:CDtcsFMV.net
二歳卵白アレルギー
コーンクリーム缶を小分け冷凍、牛乳や豆乳と合わせてレンチンが楽だよ
レトルト使うことも
カボチャレンチン、レーズン刻んでカボチャサラダ
ハムやウインナーは卵白不含のを常備、でも毎日は出さない
野菜は給食と夕食でたくさん食べるから、多少不足してもよいとする

208 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 09:14:37.36 ID:Hg38EzeH.net
1歳小麦アレ
米粉パンかふりかけご飯、スクランブルエッグ、果物かミニゼリーだけだよ
みんな色々作ってるんだね
専業だけど朝は時間ないからアレなしの上の子も同じような感じだわ

209 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 10:39:04.28 ID:rZICU5NU.net
>>202です、レスたくさんありがとうございます
どれもとても参考になる!
プチトマトは子は食べるけど自分が嫌いだから思いつかなかった…

>>203
コーンスープはどんなものですか?
紙パックとか粉のインスタントのやつとか
>>207のコーンクリーム缶は存在自体知らなかった
いろいろあるんだね

210 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 10:41:13.17 ID:F1NBoLff.net
4歳乳卵アレルギー
乳は接触&大量じゃなきゃOKなので
食パン1枚
ヨーグルトカップ1にフルグラ
たまに果物や昨晩の残りのポテサラ等

211 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 11:51:55.06 ID:aX2MY/i0.net
>>209
うちの子が好きなのは紙パックの「スジャータめいらく コーンクリームスープ粒入り」ってやつです!今の時期だと冷たいままでも美味しいよ。

212 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 12:51:07.80 ID:K102Mt40.net
みんなきちんとした朝ごはんあげてるんだね!
年少の小麦卵乳アレだけど、朝は米粉パンと野菜ジュース、バナナのみだわ…
食べるの遅いし…

213 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 14:16:43.70 ID:rZICU5NU.net
>>211
ありがとう
これ一度子にもあげたことあるわ
おいしいよね

214 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 16:33:03.41 ID:ye0ar/yj.net
ご意見聞かせてください
大豆でアレルギー疑いがあり、大豆のほか卵白、小麦、落花生で血液検査してもらいました。
結果としてはどれも問題なかったのですが、それでも卵はまず卵黄耳かき1から始めるべきでしょうか?

215 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 16:41:55.81 ID:lflMxJ8J.net
>>214
陰性でも症状出ることもありえるし慎重に進めるにこしたことはないと思う
うちは小麦と卵が陰性だけど嘔吐ありで、負荷試験して経口免疫療法やってるよ

216 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 13:43:21.91 ID:sPFYALU0.net
>>210
卵アレでポテサラって卵使ってないマヨドレッシング使って作ってるの?
それともマヨネーズは食べられるの?

217 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 14:33:46.64 ID:ZA174e1M.net
クラス2の卵白アレで軽度だからか卵黄のみのマヨは大丈夫だったよ
まだ全卵マヨは試してない

218 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 15:25:17.13 ID:VRMejChm.net
>>216
マヨドレかエッグケア使ってます

219 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 15:26:45.60 ID:C2dvxckh.net
そもそもマヨネーズは卵白使わないし、ポテサラにするなら別に乳化させる必要もないから卵黄も特に要らないよ。うちはお酢だけ。たまに粉チーズ混ぜる。

220 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 15:27:55.54 ID:SO7t91KZ.net
>>216
乳アレないからヨーグルトとオリーブ油で作ってる
大人が食べても物足りなくないよ

221 :214:2018/06/08(金) 17:01:23.11 ID:1M8sFjKc.net
>>215
ありがとう。
血液検査の結果が必ずしも症状に一致しないこともありますよね。
慎重にいってみます。

222 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 17:31:55.40 ID:sPFYALU0.net
マヨのことレスありがとう
料理苦手で恥ずかしいけどそうか自作という手もあるのね…
一応先生に相談してからにするけど卵黄は大丈夫だから卵黄のみのマヨならいけるのかも

223 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 19:46:32.42 ID:k7SftTVV.net
今日病院で卵白の経口負荷してきた@乳卵アレ一歳半
毎日家で全卵パウダーを4g、今日は固茹で卵の卵白部分を5g
何事もなくいけたのでまた明日しっかり火を通した炒り卵5gを病院で食べる
乳の方も本仕込6枚切りならいけるので希望が見えてきた気がする

224 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 20:02:04.63 ID:sPFYALU0.net
>>223
すごい!おめでとう
うちももうすぐ一歳半の卵白アレ
固茹で卵の白身部分がいけたらかなり希望がでてくる感じがするね
卵料理作ってあげたいよ

225 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 20:10:44.62 ID:k7SftTVV.net
>>224
ありがとう!お互い卵料理食べさせてあげられるように頑張ろうね、オムライスとか本当に夢だー
うちは卵黄もあるので明日の炒り卵でどうなるか不安…病院からもらってる全卵パウダー使うのとはまた気持ちが違ってくる

226 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 21:30:03.45 ID:yg+pDIvS.net
1才半で小麦卵乳大豆アレルギー
小麦の負荷試験を行って、次は何の試験をするかという話になり、
医師に乳製品はまだやめておきましょうって言われてその場では軽く流しちゃったんだけど、
乳製品の負荷試験を後回しにする理由って何かあるのかな
数値的にはどのアレルギーも同じくらいなのですが・・・

227 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 23:40:29.74 ID:Aa/wfdR7.net
>>226
日本食メインなら乳製品は除去してても
大して食生活に影響ないからじゃないかな
卵大豆はたんぱく質だから必要だし
小麦粉は調味料に含まれて除去難しい
カルシウムは牛乳じゃなく魚で取ればいいからかも

228 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 23:53:49.68 ID:26XhYB3M.net
乳製品は長引く子が多いとうちのかかりつけが言ってた
うちも乳卵アレルギーで、卵は負荷試験進められてるし血液検査の数値も下がってきてるけど
乳製品はまだ手を付けられてない
小学校までに食べられるようになったら万々歳だと思ってるよ

229 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 01:14:44.30 ID:XY+rheII.net
もうすぐ2歳だけど私も乳製品は手をつけてないわ
確か乳製品はカゼインが加熱しても変性しにくいとかで進めにくかったはず(違ったらごめん)
卵はうちがそうなんだけどしっかり加熱すれば食べられる子って多いから卵→乳の流れなんだと納得してた
うちの子は小麦ないから小麦のことはわからないけど

230 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 03:29:38.07 ID:Osb9bn/v.net
小麦卵アレ2歳、今月は年に一回の負荷試験がやってくる。
毎日毎日少量ずつあげてたけど、どうなることやら…。

一昨年は黄卵固茹で3gを2〜3日に一回、小麦完全除去。
去年は黄卵固茹で5gとうどん1gを交互に毎日一回。キウイとニシンのアレルギー発覚完全除去。
医者は毎日上げてればすぐに治る子だと思うとは言ってくれてるけど、やっぱり5g1gしか食べられないのは気になるし他の子との差を理解する前に治って欲しいとばかり思ってしまう。
アレ持ちに産んどきながらそんな事ばっかり考えてる親なんて最低だとは思うけど、この月ばかりは毎年気持ちの上下が激しい。

231 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 14:49:14.16 ID:neTgbczf.net
>>230
「アレ持ちに産んどきながら」って気持ちはわかるけどアレルギーなのは誰の責任でもないよ



卵小麦バナナアレルギーのもうすぐ2歳 旅行に行くので旅先で食べられる物を調べててとりあえずコンビニおにぎりを調べてきた
鮭おにぎりならば食べられるけどネットにはアレルゲンが出てないので直接行って品物を見てきたけどコンビニによって卵が入ってたりしてるんだね
一番安全な塩むすびも小さいコンビニだと置いてないし行く前にしっかりと下調べしておかないといけないのが辛い

232 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 17:29:12.13 ID:6AqNPUgd.net
ローソンは梅おにぎりにも卵が入ってるから糞。

233 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 17:51:01.57 ID:PplROBJ7.net
3歳9ヶ月、先週初めて乳の負荷試験やった。(小麦と卵は経験済み)
ヨーグルト50g食べたところで首に3つほど赤みを帯びた発疹が出て、アレルギー症状でしょうね、と。
でも咳はないし本人も痒がってないし、ほぼ50gクリアかな?と思ったら…
夜、入浴後に全身に発疹が出て痒い痒いーー!!となり、普段持ち歩いている頓服薬を飲ませて落ち着いた。
摂取後6時間以上経っていても血流良くなると出ちゃうことあるんだね。

234 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 21:30:08.51 ID:SPm7rmBn.net
乳製品について聞いた226ですがみなさんも同じく乳製品は後回しにしているんですね
理由もありがとうございました
>>233さんの話を見るとやっぱり乳製品の反応は未知数でこわいですね・・・
うちも小学校くらいを目標にゆっくり付き合っていこうと思います

235 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 22:00:07.68 ID:6g09UoVr.net
梅のどこに卵入れる要素あるの!?

236 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 22:35:17.70 ID:ES3Q7JMq.net
>>232
えええなんで卵投入する必要があるのか謎だ
米に卵白でもぬりつけてるのかな

237 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 22:53:08.31 ID:MH10crX4.net
>>235-236
分からないけど、ローソンのおにぎりはほとんど(原材料の一部に卵あり)表記があった気がするよ。ほんと糞。

238 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 22:56:03.93 ID:qnC8U4/j.net
>>232
梅はまだ嫌がるので調べてなかったけど卵が入ってるとは!油断ならないね



旅先でおにぎり権兵衛の店舗が近くにあるとわかったのでアレルゲンも予め見れるし何とか使えそうで良かった

239 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 23:37:18.87 ID:0tMIIRdx.net
保育園や幼稚園の給食・おやつではお子さんは別テーブルや別室で食べていますか?

うちのところは基本1人だけ別テーブル。
たまに除去の必要のないメニューの時だけはみんなと一緒、といった感じです。

1人だけ別テーブルはかわいそう!先生にもっと訴えかけて、なんとしても同じテーブルで食べさせるべき!なんて周りに言われたことがあり今でもたまに思い出してはモヤモヤするんですが
そういえば他の園ではどういう対応が多いんだろうと思いまして…

240 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 00:00:45.74 ID:jq7dyYnA.net
>>239
別テーブル、というか椅子にテーブルがくっついてるタイプのやつ
もううちの子の椅子がそれって決まってるから給食やおやつに限らず普段の活動の時もそれ
子どもはまだ自分はみんなと違う特別な椅子なんだって喜んでると言うか何の疑問も感じてない
まあもっと大きくなったら違うのかもしれないけど
こうするべき!とか言ってきたところでその人は何かあっても責任取ってくれないんだからそんなん言われてもどーでもいいわ

241 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 00:32:01.32 ID:wQDfHDnp.net
>>237
ググった感じではそんな表記ないけど、ホントなの?

242 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 00:39:50.01 ID:VNW7dWcn.net
ママ よく遺伝子組み替え枯葉剤食品作ってくれてありがとう

243 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 00:49:01.68 ID:UWuKF1Ra.net
ローソンは知らんけど、海苔の艶出しに卵白を使うことがあるってのは聞いたことある

244 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 01:37:55.69 ID:URGRv9pu.net
>>239
アレルギーない人には分からない感覚だろうね。別テーブルってさ。
でも子供なら食べ物触った手であちこち触ったりするから別テーブル対応してくれるなら有難いなと思う。
それが一番安全な方法だからね。

コンビニおにぎり変な混ぜ物やめて欲しいよね。海苔のツヤなんて誰も見てないよ。
近所にローソンしか無いんだけど、一番アレルギー持ちに向いてるおにぎりってどこのコンビニが良いのかな?

245 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 05:32:48.04 ID:zDn9C53E.net
海苔の

246 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 05:38:40.41 ID:zDn9C53E.net
焼き海苔の市販品でも卵白表示見た事あったわ
コンビニおにぎりで謎の卵表示はそういうことだったのね
卵白反応強いから怖い、ほんとやめてほしい

>>240
いやそりゃどーでもいいなんてそりゃそうだけど
こっちだって一緒の席にしたいのは山々だわって頭にきたりするよ

247 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 08:20:45.63 ID:jKhdFu3K.net
セブンイレブンはおにぎりも醤油が大丈夫なら小麦卵乳アレでも食べられるものある。
ホットスナックのフランクフルトは小麦卵乳なしだから、それと野菜ジュースや枝豆とかにしてる。

248 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 08:49:01.08 ID:EL4Qq5Gu.net
>>241
ほんと!ほんと!
今度ローソンを通りかかったら見てみて下さいな。

海苔についていたのか。知らなかった!

249 :231:2018/06/10(日) 08:59:40.72 ID:wAeNlXgs.net
>>247
フランクフルト小麦卵乳なしなんだね情報助かったよありがとう


ローソンは近所になくセブンイレブンとニューデーズとファミマだけ見たらセブンが一番アレルギー持ちには食べられるものが多かったです
小麦が駄目だと本当に外出時に困る

250 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 09:05:58.77 ID:CCtvLRrm.net
>>239
別テーブルといえばそうだね
班ごとに島になって食べるんだけど、
子のテーブルだけお誕生日席みたいにくっついてるよ
でも可哀想なんて思ったこともなかったわ
うちは乳アレで、まだまだ牛乳をこぼす子もいるから
同じテーブルだと危ないしね

251 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 09:19:15.61 ID:oFu31XwV.net
ゴマも除去になってしまい、おにぎりのハードルがあがった小麦卵アレ
納豆細巻があれば嬉しいのだけど、意外とないんだよね
海苔に卵もフランクフルトのことも知らなかった
横だけどありがとう

252 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 10:19:56.07 ID:eCG9fm7e.net
ミニストップはホームページでホットスナックのアレルゲン公開してるのありがたいよね
フライドポテトは卵なしでハッシュポテトが卵ありとかどんなトラップなのw
ホームページだけじゃなくて店頭でも表示してくれたらもっとありがたいんだけどな

253 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 16:22:49.32 ID:4uNB6cdd.net
確かにセブンイレブンのフランクフルトが一番アレルゲン少ないね
このスレほんとに為になるわ〜

254 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 16:44:15.96 ID:mUZRy9eN.net
ミニストップのXポテト、よく与えてたんだけど、一度黒い揚げカス?がいっぱいついてる時があって食べさせたら赤く腫れてしまったことがあるよ
マックと違って揚げ油は別じゃなさそうだから、揚げカスには注意した方がいいかもです

255 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 17:01:13.45 ID:wX5FEebr.net
上のミニストップじゃないけどもとセブンバイト
フランクも数十秒揚げてて、唐揚げとか他のものと揚げ油同じなんだよね
小麦卵アレルギーあるってお客さんに聞かれたことあるけど万が一を考えて断った事があるわ

256 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 20:17:09.96 ID:zDn9C53E.net
コンビニで調理前のフランクフルト、売ってもらったことあるよ
家で作るから安心

257 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 05:57:17.84 ID:/uI0TUN/.net
今度○USKINに社会見学に行くんだけど、昼食時にデザートとしてミスタードー○ツ出してくれるらしい
学校側はアレルギーの子がいるからとドーナツはお断りしたらしいが、どうしても子供達に食べて欲しいんだって
そういう考えなら、アレルギー児童にはそこのアレルギー用のドーナツを出してくれたらいいのにと思ってしまった

258 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 07:23:19.56 ID:SOqcODqx.net
>>257
あそこの低アレルゲンドーナツは外注だし、すべてのアレルギーには対応できてないんだから無理じゃない?
食べられない子は親が食べられるもの持たせておくくらいかな
見学にいったらその会社のもの食べる=宣伝だし、出てくるのはしょうがない

259 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 12:53:19.13 ID:15DeN2vh.net
豆乳嫌いな小麦卵乳アレの娘。
試しにココナッツミルク(砂糖入り)をかけたプレーンシリアル食べさせたらパクパク食べた。
朝食のバリエーションが少し増えたw

260 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 13:15:50.04 ID:FhJ88EuE.net
ローソン通りがかりに寄ってみたけど殆どのおにぎりに卵表記なかった。これ営業妨害で訴えられるレベル

261 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 13:23:07.54 ID:eB48b8Ud.net
9ヶ月児、オボム4卵白4卵黄2
卵白完全除去の卵黄ってどう取り出してる?

固茹で後すぐ卵黄取り出して、卵黄を手で半分に割って、白身に触れてない部分を小さじ1/4匙スプーンでえぐってるんだけど、卵黄が四方八方に割れてしまう

来月、卵黄の周りの卵白の負荷試験なんだけど、それまでに卵黄1個食べられる練習をするように医師から言われてる
茹で卵1つから、卵白に触れてない黄身を取り出しすと不器用なのか神経質なのか卵黄1/3程度になってしまうからアイデア欲しい

262 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 15:08:07.55 ID:B86vOqUZ.net
ローソンのおにぎり卵表記ないよね
東北だけどローソンではいつも鮭おにぎり買って食べてるよ
あと納豆巻きも

263 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 15:18:12.11 ID:6Ot6kwCi.net
>>261
黄身をえぐるんじゃなくて、黄身の周りをこそげとってみたら?

264 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 16:33:57.43 ID:74sjZj0q.net
ローソン覗いた
しっとり系海苔のおにぎり、具材忘れたけど卵表示あった
昔からあるタイプのパリパリ海苔おにぎりにはなかった

>>261
うちの主治医は境目につくのはほんの微量なので、卵黄摂取することでほんの微量の卵白を毎日摂取できている(ので神経質にならなくていい)と言う
とはいえ怖いので白っぽい薄皮はヨウジなどで取るよ
境目は与えてはならないと言う医師の指示ならごめん

265 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 16:54:49.20 ID:ZQagUnDO.net
>>264
卵白アレのうちもこれ同じこといわれた
黄身一個分で白身の成分およそ1gが入ってることになるんだったかな
だから黄身丸々一個クリアすれば白身1gクリアと同等とかなんとか
私も薄皮は取っちゃう

266 :261:2018/06/11(月) 22:54:23.26 ID:Lg7QWHLW.net
その話は初耳でした
とはいえまだ卵白未摂取なので、わずかに周囲が一部混入してもそれも様子見と思いながらあまり神経質にならないよう卵黄増やしていこうと思います
こそげ取るアイデアもありがとうございました

267 :名無しの心子知らず:2018/06/11(月) 23:32:31.14 ID:3DN9D072.net
1歳10ヶ月卵白アレクラス2
しっかり加熱した全卵食べられる、プリンも3口くらいなら食べられる(3口しかたべさせたことない)
後日アトピーみたいな湿疹が出ることはあるけどアレルギー発覚時みたいに蕁麻疹が出ることは無くなった
保育園の指示書にかきたま汁があるからかきたま汁作ってちょっと入る程度食べさせたら口周りが真っ赤になって湿疹は出てないけど首とお腹かゆがって凄く不機嫌になった
すぐおさまったけど…
かかりつけは少しずつ食べさせてみてとしか言ってくれないからこれ以上どう進めたらいいのかわからない
まだ2歳にもならないからかきたま汁みたいな火の通りが弱いものはしばらく辞めてしっかり火の通ったものを普段通りあげてればいいのかな?

268 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 08:41:33.56 ID:nqgRiXNW.net
知り合いの子供がアレルギーで蕁麻疹がでるけどあげてる人がいてびっくりした。
二、三個ぐらいだから蕁麻疹のうちに入らないらしい。

269 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 10:24:26.02 ID:8N04ImAx.net
>>268
年齢にもよるだろうけど、その程度なら完全除去するよりは食べさせ続けた方が早く耐性がつくっていうのが今の主流じゃない?

270 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 12:29:53.71 ID:ApxmsQ1q.net
うちの子はマルチアレルギーで卵と乳は完全除去だけど、他の症状軽いものは口のまわり赤くなる程度なら食べさせて良いと言われてるよ

271 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 12:42:15.46 ID:agzyqoXE.net
9ヶ月
ちょうど今日ベビーダノンで口の周り赤くなって受診したら少しずつ量を調整して食べさせてと指導されたよ

272 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 13:37:33.72 ID:nqgRiXNW.net
>>269

小学2年生のお子さんなんだけどエビアレルギーらしい。
蕁麻疹が出る時と出ない時があるみたいだけど出ても数個程度。
湿疹程度ならうちの主治医も気にしないでというけど蕁麻疹だと量減らすなり除去しないと駄目なのかと思ってた。

273 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 13:57:22.48 ID:+Hh9rxcZ.net
結局ローソンローソン言ってたのはローソン憎しだったんか

274 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 14:09:25.66 ID:8jjCSEOF.net
ローソンが遠い場所にしか無くて調べられないわ


食後に果物を欲しがるから試しにセブンの冷凍マンゴーをあげたら大喜びで助かった
今の時期は果物が少ないしキウイやスイカを多めにあげると顔が赤くなっていたので冷凍様様だ

275 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 16:09:32.48 ID:Zw5bX9Hc.net
ローソンのおにぎりの話をした者です!
ローソン憎しでは無くって、卵アレルギーのある娘に買おうとした際に食べられそうなおにぎりを幾つか確認しましたが、見る度に原材料の一部に卵あり表記があったのでレスしました。
セブンやファミマには食べられるおにぎりが沢山あるのに、それに比べてローソンときたら…との想いでレスしました。
全てのおにぎりを確認した訳では無いのに混乱を招くような内容で申し訳なかったです。
今度ローソンに一旦際には再度確認してきます!

276 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 17:46:33.73 ID:f7pp6/Mx.net
西日本住みだけど、私もローソンおにぎりでこれも卵?!ってなって今では入らなくなった。カリカリ梅の混ぜご飯みたいなのと、わかめご飯、炊き込みご飯は卵表記だったわ。海苔の無いやつだし何に使ってるんだろう。

277 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 17:53:08.94 ID:S1+Dz1Gr.net
一歳半、卵乳アレで自宅で負荷試験中。といっても今は同じ量をしばらく継続中だから、経口免疫に近いのかな。
食べる量は1日トータルで考えて、と言われてるけど、
夜に食べて次の朝に食べて、だと半日になっちゃう。時間帯はいつも朝とか統一してますか?ゆで卵が時間かかるから、余裕ないと昼とか夜になってしまって。

278 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 18:00:26.60 ID:4sKmmlZa.net
>>277
叩かれるかもしれないけど私料理本当苦手でゆで卵失敗ばかりするからレンチンでできるやつ買った
すぐできるしいつも同じ設定でしっかり固茹で卵ができるし…

279 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 18:17:46.42 ID:Qh5gXXgp.net
うちは茹で卵は潰してジップロックにいれて冷凍保存して使い回してるよ

280 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 20:38:02.17 ID:3jixueMC.net
病院でゆで卵小分けにして冷凍すると楽だよと言われてそうしてる
白身はブヨっとするけど少量だし刻んでスープに入れてあげちゃってるよ

281 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 21:11:30.78 ID:xcWBkqI6.net
>>276
『カリカリ梅 卵』で検索かけたら、カリカリ梅作るのに卵殻カルシウムを使うみたいだね

282 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 21:12:18.46 ID:S1+Dz1Gr.net
冷凍はやっぱりまずくて出しちゃうことがあるから、微妙なんです。
やっぱり朝とか食べさせる時間は統一ですか?

283 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 21:49:58.23 ID:+Hh9rxcZ.net
結局殆どは卵入ってないんだし、よく調べもしないで特定の企業名出して批判するって何なん
隠してる訳でも無いのに

284 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 23:22:09.65 ID:u3QOniKw.net
>>283
ローソンの中の人?
結局卵入ってる物は入ってるんだから
用心するに越した事はないと思うけど。

285 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 23:42:28.87 ID:9phxq2Cr.net
>>283
思いがけない物にも卵が入ってる事がある事に変わりはないんだから仕方ないと思うよ

286 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 23:49:49.43 ID:+Hh9rxcZ.net
でた中の人w
正しい情報なら良かったんだけどねぇ
そもそも用心するのは当たり前でしょ
それしかない訳じゃ無いのに行かないとか糞とか無いわ

287 :名無しの心子知らず:2018/06/12(火) 23:54:49.69 ID:2yCkhVyH.net
他のコンビニと比較してローソンだけやたらアレルゲン多いなら、行かないようにしようというか他のコンビニを利用しようと思うから有難い情報だったよ

288 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 00:19:55.76 ID:1c9cZgX3.net
アレルギーで常に用心してるので情報としては凄く有難い
そもそもローソン自体が余りないからほぼファミマかセブンになるけどファミマはどうなんだろう?

289 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 04:51:01.42 ID:729wwZrp.net
19で小麦粉アレルギー(多分)発症
パンやラーメン食べると3回に一回は全身蕁麻疹で気絶しかけたこともある
今29でなぜか発症しない
毎日パンやカップ麺食べてるのに今年に入って発症しなくなった

290 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 06:24:50.49 ID:wz/rvUEc.net
>>286がローソン大好きなのは分かったからさw有益な情報がないなら出てこなくていいよ。

291 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 09:31:18.32 ID:729wwZrp.net
遊びで野良来る奴とフレンドいなくて野良しか出来ない奴は行くエリアでわかる
糞は大体ポチンキかミリベか直下降りできる場所にマーカーつける
そういうの寒いしソロスクかソロいけよってな
日本人なのに無言でしかもそういうとこにマーカーつけたやつは即TKしてVCで煽る
チャイナや外人はとりあえずシカトしとくのが常

292 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 09:31:44.91 ID:729wwZrp.net
失礼誤爆

293 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 10:33:04.83 ID:84sVlYx1.net
>>290
ローソン嫌いはわかったけど
セブンやファミマもしっとり系には卵表記あるよ

294 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 11:07:48.64 ID:0/NYBpD0.net
誰もローソンが嫌いだから卵表記うんぬん言ってる人なんていないでしょ
他のコンビニでもスーパーの商品でも
注意喚起しあうにこしたことはない

295 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 12:15:00.41 ID:LCokkWJw.net
ローソンの話題から、カリカリ梅に卵殻カルシウムなど新たな知識も増え勉強になったわ
折角の情報交換に挙げ足とったり変な絡みがあるのは悲しいな

296 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 12:50:16.77 ID:xxXPAk5C.net
>>294
ローソンだけ殆どに入ってるから糞って流れだったでしょ
>>295
卵殻カルシウムなら卵アレルギーは関係ないよ?正しい情報交換じゃなけりゃ意味がない

しっとり系でも海苔で巻いているのは卵表記無い方が多い。あるのはワカメ、梅とかの混ぜ御飯系。酵素とかの卵由来の添加物、保存料が使われてるっぽい

297 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 12:56:09.82 ID:xxXPAk5C.net
卵殻焼成の方ね。未焼成の方はアレルギー関係ある

298 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 13:00:19.69 ID:LCokkWJw.net
>>296
検索したから分かったよ
いちいち絡んでこないで

299 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 15:29:25.12 ID:fyrKrFoc.net
愚痴です

7ヶ月双子、兄だけアトピーの診断済み

5ヶ月でミルクをMA-1に変更(完ミ)、6ヶ月で実施したRASTでは全て0だったんだけど主治医は
「ミルクを変更してこれだけ皮膚状態が良くなってるんだから絶対乳アレルギーはある」
「結構ひどめのアトピーだからこういう子は卵もアレルギーがある」
で乳・卵完全除去で2回食
主食とたんぱく質(魚)が同じものが続かないように回転食実施中
(大豆は10ヶ月、肉類は1歳以降からの方針なので)

離乳食は平均以上の量を食べてるのに兄の体重がとうとう成長曲線の下限を切ってしまった

体重フォローで来月も診察を受けるんだけど標準体型の妹とつい比べてしまい(胎児の時から妹の方が体格がいい)
ほっそりした脚を見ては切なくなる

離乳食の量を増やした方がいいか確認したけど
「体重が増えない原因は離乳食じゃなくて他の原因だと思うから」
で量も増やせず

そしてもれなく妹も除去食になってるので彼女には色々与えなきゃいけないんだよな…と思いつつ他のアレルギーやら手間を考えるとついつい同じメニューのまま

長くてごめんなさい

300 :名無しの心子知らず:2018/06/13(水) 19:41:05.74 ID:FQIJvtlt.net
>>299
市の管理栄養士さんとかいない?
栄養面のことで焦りがあるなら一度管理栄養士に相談してみたらいいかも
医師にこう言われているんだけどどうしたらいいか(どうやって栄養を取っていけばいいか等)
私は1歳半健診のときに保健所の栄養相談勧められたけど、職場に管理栄養士がいるから暇なときその人に色々相談してる
正直医師より的確な知りたいことを聞けるので助かる
勿論除去の指示や負荷なんかは医師だけどね
多分その病院はアレルギー検査できるだけ避ける方針なんだろうけど、いっそ別の病院で検査してもらうのも手だよ

301 :名無しの心子知らず:2018/06/14(木) 07:58:11.97 ID:hbVNd5t1.net
不安があるならセカンドオピニオンがいいと思う

犬猫と触れ合える動物園の帰り、普通のパン屋さんで子が食べられるパン買って夕飯前につまみ食いしたら
夕飯時目をこすってちょっと不機嫌に
動物も数値出てるから動物かパンどっちかだろうなぁ…
卵黄負荷いい感じ進められてるから色々期待してたけど、まだまだ完治まで先は長いな

302 :名無しの心子知らず:2018/06/14(木) 08:32:50.25 ID:whOpLqeV.net
>>299
色々思い込みが激しそうな医師っぽいからセカンドオピニオンした方がいいと思うけどなぁ。
体重に関しては病的な痩せ方でなければ…と思うけど、双子だからどうしても比べてしまうし気になるよね。
アトピーでも食物アレルギーじゃない子もいるよ。血液検査をしてもらった方が心のモヤモヤが晴れると思う。

303 :名無しの心子知らず:2018/06/14(木) 08:35:10.87 ID:whOpLqeV.net
連投ごめんなさい。
兄と妹ってことは二卵性双生児だよね。体格差が出るのは当たり前だからね!お母さんのせいじゃないよ!

304 :名無しの心子知らず:2018/06/14(木) 12:27:18.89 ID:b4AYgKZT.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

305 :299:2018/06/14(木) 13:53:17.93 ID:5oDDcZ72.net
>>299です

書き方悪くてすみません、一応血液検査も6ヶ月でしましたが
「月齢が低くて結果が0になった可能性がある、1歳になればだいたい(本人の持ってるアレルギー)反応が出そろうから次回は1歳で」
と言われています

>>300
頼りになる知り合いがいて羨ましい
一応市町村の子育て広場が月一で栄養相談をやってるんですが、今月は予防接種と被ってる&乳児健診で栄養士さんが全く頼りなくて…
保健師さんにはよく会うのでそちら経由で相談(別の栄養士さんに話を聞けないか等)もしてみようかと思います

>>302
県下で小児アレルギーといえば○○先生、というくらい有名?な先生なので診てきた症例数から、そんな断定が出来るのかな、と思います
もともと上の子(ダニアレルギー&喘息)の主治医だったのと、自分もひどいアトピーだったので(食アレ無し)何とか良くしたいという思いで同じ先生にかかっています

上の子もいて育児が初めてでないくせに色々上手くいかなくてちょっと凹んでましたがアドバイスや励ましがありがたいです
皆さんレスありがとうございます

306 :名無しの心子知らず:2018/06/14(木) 16:54:42.59 ID:DYQ6P9wX.net
>>305
何とか良くしたいと言う思いで同じ先生にかかっているってのは理解できないし矛盾感じるわ
本当に何とか良くしたいと言う思いがあるなら少しでもこれでいいのかな?と言う気持ちが出たらセカンドピニオン行くなりして試行錯誤していくもんじゃないの?
別にそれでいいと思うなら好きにすればいいんだけど、信者みたいで怖いよ

307 :299:2018/06/14(木) 17:45:35.76 ID:5oDDcZ72.net
>>306
アドバイスありがとうございます

言葉足らずですみません
上の子の治療が順調だったことや近隣の小児科はあまり評判が良くないため同じ医師を選択していました

先ほど保健師に相談し栄養指導を受けることになりました
併せてセカンド・オピニオンについても情報を取っていきたいと思います

長々とすみませんでした

308 :名無しの心子知らず:2018/06/15(金) 00:02:29.96 ID:PEAfFnPs.net
固茹で卵の卵黄1個はクリアしたのだけど
それでもホットケーキやお好み焼きでは反応でるってことあるかな?つなぎとして卵黄のみを入れた場合

なんとなく加熱が足りない気がして怖くて、例えばハンバーグに入れても8分の1くらいしか食べさせてない

茹でたものを刻んで入れるのが1番確実なんだろうけど

309 :名無しの心子知らず:2018/06/15(金) 19:18:28.62 ID:aDa0aQMG.net
咳は出ないけど痰が絡む感じもアレルギー症状ですか?
風邪も引いていたので分かりづらいです。

310 :名無しの心子知らず:2018/06/16(土) 09:43:27.87 ID:dLrY16Ef.net
>>307
気持ちわかるよ。
うちも都内でアレルギーで有名な先生にかかってるけど、指導がけっこう適当でね。
うちの子は比較的軽度だからかもしれないけど。
負荷試験も融通きかない部分が多いし、転院しようかとも考えたけど今の先生以上にアレルギーに強い先生は近くにいないみたいだし、妥協しつつ通ってるよ。
保健師さんに相談できるならよかったね。
ひとまず体重は標準まで増えるといいね。

311 :名無しの心子知らず:2018/06/16(土) 12:24:37.35 ID:8k+MWy03.net
今日1年ぶりにした血液検査の結果を聞いてきた。卵白がクラス4から3に下がってたけど、下がるペースが遅いと言われてしまった。
風邪や喘息で卵白の接種が中々進まなかったり、除去する方が簡単だから毎日接種させてなかったせいもあるしで責任を感じる…
育休の今がチャンスだから来週からまた頑張ってやっていこう。

312 :名無しの心子知らず:2018/06/16(土) 14:10:18.92 ID:/G1iur0p.net
卵小麦乳アレルギー 子連れで初めてロイホに行ったのだけど今更だけど低アレルゲンはカレー以外にもハンバーグがあるんだね
毎回カレーだと飽きちゃうしハンバーグが選べて良かった。チョコレートケーキは店頭で販売してくれるといいのにな

313 :名無しの心子知らず:2018/06/16(土) 20:24:45.98 ID:O13oGeIE.net
いつもは大丈夫な量で医師からもok出てるのに疲れとかあげる時間のタイミングで症状出る場合はやっぱり耐性ついてないってことかな?
皆さんはこんな経験ありますか?

314 :名無しの心子知らず:2018/06/16(土) 21:21:18.79 ID:Vyv/6xno.net
私自身が動物アレルギーあるんだけど、いまだに疲れや気候、体調によって症状出たり出なかったりするよ
耐性はわからないけど、日常生活に大きく問題はないからあまり気にしてない
でもお子さんだと少しでも出たら心配になっちゃうよね…

315 :名無しの心子知らず:2018/06/16(土) 22:59:04.80 ID:2cVdYUVs.net
>>313
同じです!4月から入園して自宅負荷を降園後にすることになったんだけど、それからほんの少し口の周りが赤くなるようになった。疲れているからかと思うけど、やっぱり耐性出来てなくてこのまま量増やしたら普通の時も症状でるのかな。

316 :名無しの心子知らず:2018/06/17(日) 04:33:32.04 ID:ZhRi5pqa.net
>>176
私も同じ悩み
6か月の時の検査で卵黄2 卵白3だったから1年間除去と言われ、母乳に関しては子の様子みて気になるならやめてみてもいいとのことだった
ゆで卵や目玉焼きじゃなくて、何かの原材料になってて完全に加熱されてるものなら食べても大丈夫と言われたのでそうしてきた
半年間卵を我慢したら症状は出なくなったけど、これでいいのかと不安になってるとこ
一度だけどうしても我慢できなくて目玉焼きを食べてしまった時は久しぶりに耳やひじの内側をかきむしってたし体にプツプツができた
けどそれくらいならステロイド塗りながら私は食べた方がいいのかな

317 :名無しの心子知らず:2018/06/17(日) 05:54:52.35 ID:ZvoP+7tS.net
>>314
315

やっぱり体調とか気候とかいろんなことも関係ありそうですよね。

いつも大丈夫だから油断してる時だから怖くなるのとまだアレルギーなんだなぁって思う。
大丈夫な量だから症状でないだけで耐性ついたわけじゃないのに。

うちの場合は蕁麻疹がでるけど口の周り赤くなる場合だと、気にしなくて大丈夫って意見が多いみたいだよ!

318 :名無しの心子知らず:2018/06/17(日) 15:20:56.30 ID:YQP+IE6i.net
コストコで売ってるフォー、久々に買ったら原材料に卵が記載されていてガッカリ

休みの日のお昼とか手軽で助かってたのになあ

319 :名無しの心子知らず:2018/06/18(月) 07:58:27.82 ID:rTYyP4wt.net
蕁麻疹って蚊にさされたような感じで痒みがあるやつだよね?
発疹と蕁麻疹の違いはなんですか?

320 :名無しの心子知らず:2018/06/18(月) 11:45:23.03 ID:rxbLvppe.net
年中の息子、食が細すぎるのでせめておやつで栄誉を…と森永のミルクキャラメル買おうと思ったらまさかの小麦タンパク入りだった!皆さまも気をつけて。

321 :名無しの心子知らず:2018/06/18(月) 14:54:49.24 ID:JDwKpfE1.net
3ヶ月のころに母乳通して卵アレルギー発症(クラス5)で、いま1歳目前にしてクラス下がらず
むしろ小麦までクラス3が出てしまって、これまでの自分の我慢が無意味だったかと落ち込んでる。
来年の4月から仕事フル復帰と思ってたけど、もしかして家で育てた方が良いのかなとか悩みはじめた。
同じように悩んだ方、どうやって決断したか教えてください

322 :名無しの心子知らず:2018/06/18(月) 19:04:50.07 ID:+Xk5b/OF.net
>>321
うちは10ヶ月で卵発覚して、1歳半で復帰、もうすぐ3歳だけど完全除去。仕事してると、家で少しずつ食べさせて…という治療方針だとなかなか難しいよね。私もそこは心配。
でも、保育園がものすごくアレルギー対応に手厚くて今のところ安心して預けられる。(ちなみに市立の保育園)

323 :名無しの心子知らず:2018/06/18(月) 19:53:20.28 ID:t9RddKW1.net
>>321
多分近いかもしれない。
一歳半で卵白5、オボムコイド3、小麦は限りなく4に近い3(蕁麻疹発症歴有り)だった。
親(私)がパン卵大好きで授乳期に卵かけご飯食べてる事が多くて、やたらに肌荒れの酷い子と思って小まめに皮膚科行ってたけど7ヶ月の離乳食で素麺あげて蕁麻疹→血液検査で発覚。
当時は上記よりひどい卵白5、小麦5、と散々だったので、私もすぐに卵小麦断ち。
その時既に10ヶ月で仕事復帰を決めてたから、家にいる選択肢が無かったんだけど。
病院務めで院内保育を使ってるから、保育園を選び直すとか一般的な苦労は無かったな。
アレ持ちがうちだけだったので他の子とやっぱり違うものを食べるのに結構イヤイヤされて食が進まなかったり、保育士(立場上は別部署の同僚)から嫌味言われたのが結構メンタルに来た位。
でも気持ちは持ち直して、おやつの情報先取りして似たようなの作ったり買ってきたりするのが最近は趣味w
時々落ち込むし食費は嵩むけど、1歳半の血液検査以降は少しずつ食べさせる免疫療法に移って、希望もちょっと見えてきたからそれなりに乗り切ってるのかな。
ファミレスばっかりだけど外食もそこそこ楽しめるし、外に出る分情報も入ってくるから家にいるより良かったとは思ってる。

324 :名無しの心子知らず:2018/06/18(月) 21:16:07.76 ID:ILgwXEHN.net
はっきり言って仕事復帰しなくても生活できるなら家で見た方がいいと思うよ
その方が安心で確実だからね
結局園で何かあっても園が責任取ってくれる訳じゃないから
働かないといけないって言うなら信頼できる園を探すしかないんじゃないかな?
私も働いてるけど完全除去なのに蕁麻疹出てお迎えとかあったし、保育園で得られるメリットを抜きにしてアレルギーのことだけで言えば自宅保育できるならそれが一番だと思ってるよ

325 :名無しの心子知らず:2018/06/18(月) 22:37:04.19 ID:JDwKpfE1.net
>>322
>>323
>>324
ありがとうございます。やっぱり理解のある保育園を探すか、確実に家でみるかですよね。
保育園で子どもが辛い思いをする可能性があるなら家で一緒にいてあげたいなぁという気持ちは強いです。
もう少し余裕があればさっぱり仕事辞めるのになぁ
。あと数ヶ月、経過みながら考えてみます。

326 :名無しの心子知らず:2018/06/18(月) 22:58:10.44 ID:zfuqOnqT.net
うちは保育園で2度ほど誤食あったよー
幸い命に別状はなかったけど
家でみてた方が…ってのは思うし悩むよね
1歳からいれたけど給食のことでは何度も話し合いしたなぁ
経済面や環境が許すのならある程度までは家でみた方が安心だよね

327 :名無しの心子知らず:2018/06/18(月) 23:34:51.22 ID:2gWl6e2x.net
今離乳食作るのが苦じゃないなら自宅保育でいいのかもね
私は卵なし小麦なしだと幼児食になった時にレパートリーが作れなくて苦しいから給食で本当に助かってる
うちの園は園児の1/10がなんらかのアレルギー持ちらしいけど4年通って誤食は1回もないし、当事者だけでなく他の子も「○○ちゃんは卵アレルギーだから食べられないんだよ」と知ってる。
休日に公園で会ってお菓子交換になった時もこれ食べられる?と気遣ってくれたりするし保育園行っててよかった

328 :名無しの心子知らず:2018/06/18(月) 23:36:12.91 ID:JOtgB7i8.net
>>326
そりゃコミュニケーション不足だな

329 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 00:11:18.17 ID:xe/aFcDu.net
2つの自治体で保活したけど一方はアレルギーへの対策が自治体でマニュアル化されていたな
名前プレート付きのカラートレー、机も個別で離れたところ+先生が付いている、などで見学の時点で安心感があった

330 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 00:21:58.88 ID:9jXmQc6t.net
思いの外たくさんの方が意見くれて嬉しい。
どれだけ保育園がよく見ててくれても、もし誤食があればこちらも申し訳ないし気まずくなりそう。
離乳食作るのはそれほど苦じゃないけど、外部からアイデア欲しいのも確かだし、
集団で食育してもらった方が後々本人のためじゃないかという気もするし。
こればかりは難しいですね。でも励みになりました。

331 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 00:23:40.00 ID:J327ynMn.net
不安があるなら言えば良い。コミュ障じゃ居られない

332 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 01:04:16.81 ID:DkK6b0xT.net
>>328
どうして?
誤食があったことが?

333 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 01:10:15.94 ID:t0kNXmWy.net
ちなみに名前付きのプレートにカラートレーとかは無かったなぁ

献立表で毎月食べられるもの食べられないものをお互いに確認して提出するも、栄養士が表示の見落としで提供、ダブルチェックの先生もまさかの見落としでアレルギーあるものを食べてしまったのが1回(症状出て発覚)

普段から席はもちろん離れて座っているのに、うっかり他の子のコップをうちの子の前に先生が置いてしまい、飲んでしまって症状が出て発覚が1回

334 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 01:21:27.64 ID:xgPWRS9y.net
アレルギーがあって引け目があるのかもしれないけど、それ転園レベルじゃない?

例えば異年齢保育をしていて4歳児が使ったハサミを1歳児の前に置くのはあり得ないじゃない
最初から遊ぶ場所を分けるか、ずっと大人が見ていて絶対に1歳児が触らないようにするでしょ
アレルギー児への対応ってそういうことだよ。
ダブルチェック通過ってチェックしてないも同然じゃん

335 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 01:28:52.19 ID:85Rt+4ye.net
もちろんその通りだよ
ダブルチェックですらないじゃんってね
死んでもおかしくなかったし
話し合いに話し合いも重ねたさ
数年前の話

336 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 01:30:34.75 ID:85Rt+4ye.net
>>334
アレルギー児への対応ってそういうことだよって言われても、預ける側は痛いほどわかってるわけで
対策練ってもおこってしまった事故ならあとは裁判おこすくらいしかないような

337 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 01:31:47.55 ID:xgPWRS9y.net
もう過去の話なのね、びっくりして書いてしまったごめん

338 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 01:37:37.33 ID:xgPWRS9y.net
同じ子に2度も事故起こす園に未だ通ってるのかと思ってしまったんだよ、話し合いしたんだね、ごめん

しかし対策しても事故が起きるってことは、設立から経ってる園とか大人数のところのほうがアレルギー児への対応に慣れててリスクが少なかったりするのかな

339 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 12:22:43.54 ID:ZFihQUNN.net
ヒューマンエラーは防ぎようがないのでもうこればかりは運だよ
どんなに気を付けていても起こるときは起こる
転勤族で複数の園や学校に通わせたけど、唯一の誤食事故はアレルギー対応に一番慣れてた小学校でおきたし
(業者の納品ミスで給食センターも気づけず提供してしまったダブルミス)
親が弁当持たせて完全別室が一番確実だけど、ある程度の年齢になると本人もできるだけ周りと同じように過ごしたがるし
症状の重さとの兼ね合いで多少の誤食覚悟で給食にするか同席にするか、園に入れるか自宅保育にするか考えて
あとはもう人に任せるならエラーが起きる前提で誤食した時の対応確認しておくのがいいよ

340 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 12:30:20.31 ID:8cMOeosS.net
1歳卵乳アレルギーで一歳半の負荷試験まで完全除去
ご飯のレパートリーがほんとなくてどうしよう
味付けもしょうゆかだしかトマト風味のワンパターン
ずっと野菜と肉魚の謎煮とごはんバナナばっかりで申し訳ない

341 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 12:52:15.71 ID:Y3Vgsgbd.net
>>340
うちも卵乳アレ1歳
私は豆乳よくつかってる(豆乳グラタン、豆乳パスタとか)
揚げ物に抵抗なければ揚げ物もいいと思う
パン粉付けするのに卵使わなくても小麦粉に水溶いてつけてそのあとパン粉つけたらいいし、唐揚げも卵使わなくてできる
1歳からのお好みソースとか1歳からのノンエッグマヨは7大アレルゲン不使用だから、ソースでお好み焼きしたりマヨでマカロニサラダとかポテトサラダもできる
それでもやっぱり和食多めの生活だけど、まぁ和食が体に悪いわけではないしw

342 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 12:53:03.49 ID:TzngfThv.net
>>340
卵使えるとレパートリー広がるよね。でも卵なくてもハンバーグやつくね作れるし、大豆食べられるなら豆乳でシチューとか豆乳ヨーグルトも食べられるよ。1歳からのソースやケチャップとか使える調味料あるから使ってみて。

343 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 13:58:08.03 ID:8cMOeosS.net
>>341
>>342
そっか今までの離乳食の延長で考えてたんだけど大人に近い献立で卵乳使わなくても美味しいもの沢山作れるよね
お二人ともありがとう
一歳からシリーズは早速生協ネットでポチしてきた
豆乳もいいよねあまり食べさせてなかったけどヨーグルトとかも探してこよう

344 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 22:41:16.89 ID:7cMXp9gi.net
2歳の重度乳アレの子と4日間の国内旅行に行ってきた。
食料色々もって、ホテルにもアレルギー食お願いして、観光先でも食べられるお店事前に調べて。
かなり用意周到にしたけど、なんか初日から口の周り赤くなったり何かに反応はしてた。(いつもは全くこんなことない)
ホテルの対応も至れり尽くせりだったけどデザートのメロンを手で食べて手と口の周りが腫れた。(メロンは食べたことあるけど自宅ではカットしてフォークで食べてた)
機内にコンビニで買ったどらやきを持ち込んで口に運ぶ直前に胸騒ぎがして確認したらまさかの脱脂粉乳入り。ローソンのどらやきは要注意。(いつもはセブンで買う)
成長に伴い我慢させるシーンが増えてきた事やアレ持ちなことを再認識して可哀想で、なんか気分が重いな。
ちなみに辻安全食品のおかずシリーズ(肉じゃが、大根の煮物など)はかなり役に立ちました。
常温でもいけるし非常用にもいいかも。
長文すみません。

345 :名無しの心子知らず:2018/06/19(火) 22:55:27.31 ID:apmSvGlh.net
>>344
胸騒ぎで気付くのでは無く、重度アレ持ちなら買う前に原材料確認しよう。ローソンに罪は無いよ。突然原材料が変更されたりするし念には念をで。

346 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 06:38:16.80 ID:MTgfLTHk.net
>>345
ほんとだね。カステラ、どら焼きは大丈夫という自分の思い込みで機内で大変なことになるとこだった。
いつか失敗してしまいそうで不安だ。

347 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 07:21:31.85 ID:b3SL/x++.net
突然のリニューアルは本当嫌だ
いつも食べてるものなら油断して食べてしまうと思う

348 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 08:14:41.22 ID:SQcj7Aep.net
パッケージが変わってリニューアルなら意識するけどいつもと全く同じパッケージのままアレルゲン追加されることあったら怖いわ
念の為毎回見てはいるけどうっかりがありそう
もしそんなリニューアルがあったら今後情報共有していきたいな

349 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 08:21:47.89 ID:KxWjzvNr.net
知り合いの乳アレルギーはお菓子のパッケージも触れないらしい
無茶しないで家にいてという思いと、アレルギーでも旅行できるんだという応援と、どっちの気持ちも持っちゃうな

350 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 08:28:29.77 ID:+RAl1mfq.net
お菓子のパッケージも触れないレベルとなると本当に大変そうだわ…常に死と隣り合わせだね

351 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 08:41:45.95 ID:Jgd1wjuf.net
いつも食べてるもので原材料変更されてるから皆さん気を付けてーならわなるけど
単純に自分の不注意でしかないのに皆さん気を付けてって意味不明
乳児をお風呂で目離して溺れて皆さん気を付けてって言ってるのと同じ

352 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 08:46:52.44 ID:MTgfLTHk.net
いままでは子供と二人で過ごすか、支援センターなど食べ物がない場所で同年代の子と触れ合うくらいだったけど、
出かけ先でお友達がお菓子くれようとしたり、断ってもがっつり食べた後の手で手を繋いだりほっぺツンツンされたり、ずっと監視してられるのは今のうちだけで、
成長して手が離れるとどんどんリスクが高まっていくんだと非常に心配。
本人もよくわかって来るだろうけど、それこそ「どらやきなら食べたことある」と銘柄違うのにもらっちゃったりしそう。

353 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 09:04:23.94 ID:fnd/Bx6F.net
普段食べてる物でも時々確認するよ
入れなくても良いものにアレルゲン入ってるとなんでやねんとは思う
三色団子とかチップスターのコンソメ味とか卵いらないじゃん

354 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 09:25:34.64 ID:DJAj6HZp.net
抗ヒスタミン飲ませながら負荷してる方いますか?

355 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 09:27:03.53 ID:+RAl1mfq.net
>>354
してますよー!喘息もあるので毎日内服してます。

356 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 09:58:22.49 ID:0MhM7if9.net
無茶だよねw無茶でしかないよね。
2歳なんて旅行の記憶すら残らないし、旅行を楽しめる年齢じゃない。

我慢させて可哀想というのもわかるけど、そんなの仕方ないじゃん。
リスク犯して何かあったときの方が可哀想。
私はジジババの「可哀想」「またそんなもの食べさせられているのか」っていう何気ない一言が本当に鬱陶しい。

357 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 10:35:16.76 ID:E387IAAU.net
>>353
必要だから入ってるわけでさー

358 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 10:51:34.00 ID:LA0Mw68l.net
2歳なりたてで卵小麦アレルギーで大豆も物によりアレルギーが出る
ベビーフードの豆腐が入ってる物は大丈夫だったけど、昨晩飲んだ豆腐入りお味噌汁は駄目だった難しい

359 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 11:02:33.71 ID:DJAj6HZp.net
>>355

返信ありがとう!

毎日内服だと、もし薬を飲まないようになった時に症状が激しめにでるんじゃないのかなとか不安になりませんか?

360 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 11:43:31.87 ID:+RAl1mfq.net
>>359
うちの場合は以前は内服無しで負荷してたし、もしアレルギー症状が出ても蕁麻疹とかだからそこまで不安には思ってないかも。
かかりつけ医には体が異物と気が付かない量を継続的に接種することが重要と説明を受けてるから、内服のおかけでアレルギー物質を大量に接種しても症状が出ないならラッキー位の気持ちでいます。
症状が蕁麻疹程度だから言えることなのかもしれないけど…

361 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 11:58:52.96 ID:fXHvAdfL.net
1歳過ぎたしいいかと思って年越しソバ食べさせたら見事に反応した。
症状は口周りの赤み、咳き込み、喉のかゆみ。
検査したらクラス2のソバアレルギー。
上の子はアレルギーなしだったから油断してた。
自分の無知と不勉強のせいでアレルギーにさせたんだという後悔がずっと消えない。

362 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 12:05:12.57 ID:2hyHl1gD.net
まだまだ無知のようだからお帰りください

363 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 12:44:58.36 ID:WBcjzyse.net
>>361
ここの住人全員disってて笑う

364 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 13:55:57.28 ID:rWZOKZIB.net
うちの子が>>361のところに生まれてたら三歳になる前に死んでたな…

365 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 14:29:32.97 ID:ZgKPj4Zp.net
うちも上の子が何ともなかったからそれで油断するのは分かる
でも1歳で蕎麦はさすがに早すぎるわ

366 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 14:44:23.40 ID:1CXZv2pi.net
逆に何歳からならいいかな?
検査してクラス0だけどまだ食べさせてない4歳

367 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 14:59:49.95 ID:mwnkw7EL.net
大豆アレって、沢山ある豆類でも同じように気をつけないといけないのって枝豆位かな?
もやしとかグリンピースやら小豆、種類が多過ぎて目星がつけられない。
大豆アレで注意した方が良い豆類って何がありますか?

368 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 15:38:30.94 ID:DJAj6HZp.net
>>360

かりに内服で症状抑えていたとしても症状でないならいいんですね。

蕁麻疹は派手に出ますか?
蕁麻疹って聞くと広がってくイメージだけどうちも症状は蕁麻疹だけどポツポツ何個か出るぐらいで消えます。

369 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 16:50:08.03 ID:/v7d/ugF.net
一歳半だけど0歳のときに卵白アレわかってから他のアレルギー多いやつ試すの怖くて試せてないや
キウイとかソバとかいつから試せばいいんだろ…
エビはここでかっぱえびせんでいいと見たのでそれでやろうと思ってるけどいつやればいいのか悩む

370 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 16:50:14.13 ID:zn/ij3AF.net
卵乳アレ1歳半で、ピーナッツ蕎麦エビは0だから、ピーナッツ試して、次エビにしようかなあと思ってた。
主治医に蕎麦の話をしたら、焦らなくてもいいけど試してもいいよといわれたんだが。
やっぱり3歳くらいで試すのが一般的なのかな

371 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 17:11:35.28 ID:B7lix777.net
血液検査で数値出てないものから試してる@3歳
ピーナッツと甲殻類はクリア、蕎麦も数値下がってほぼ0になったからそろそろいこうかなと思ってるよ
1歳ならゆっくりでもいいのではと個人的には思うけど

372 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 17:28:59.20 ID:7ZeVbYxr.net
マルチアレルギーで後から発症もいくつかあるから怖くて蕎麦は試せない3歳過ぎてから1回試そうかと思ってます
卵白だけ数値は出て数値は出ないけど卵黄小麦大豆バナナ海老で症状が出る これだけあるともう訳がわからない

373 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 17:29:09.89 ID:6TCWBcmT.net
>>367
大豆を育てて作ったもやしはダメだよね。緑豆もやしは大豆とは違うらしい。
ナッツ類と同じで豆も1つ1つ違うから、心配ならどの豆も一口ずつ試して行くしかないと思う。27品目以外でもアレルギー出る場合はあるから、どの食材でも一口ずつにしてました。

374 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 18:40:30.26 ID:EX3szgr2.net
>>367
ニッポンハム財団のページに細かく書いてあったよ
大豆 アレルギーの検索で上の方に出てくるので探してみて

375 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 19:09:08.15 ID:MTgfLTHk.net
>>356
帰ってきてからは旅行の話ばっかりしてまた行こうねと連発してるけで一生の記憶には残らないかもね。
ただ小学生の上の子(アレなし)がいるのと、今回は友人結婚式ついでの旅行だったりで、全てをアレルギーがあるからずっと家にいますってわけにもいかず。
諸般の事情で実はすでに海外にも2度言ってて(うち一度は母乳のみの時)、
これから行きたいけど悩んでるって人がいれば可能な限り情報提供はしたいけど、そんな無茶するのはうちだけかな。

376 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 19:44:16.20 ID:B9QX4p1r.net
>>375
あなたは>>344だよね?
なんでそんなにずっと上から目線で教えてあげる立場なの?
重度なのに誤食おこしそうになる人の情報は怖くていらないわ

377 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 20:10:02.31 ID:+RAl1mfq.net
>>368
我が子の場合は広がるタイプの蕁麻疹です。首や脇腹や膝裏や顔などの皮膚の薄い部分に出ます。

蕎麦の話に便乗して、蕎麦とゆで汁を共有しているうどんを食べさせたことがあるんだけど何もないってことはアレルギーがないと思っていいのだろうか…

378 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 20:13:05.93 ID:B7lix777.net
最寄りスーパーの子ども向けレトルトカレーが、仮面ライダープリキュアアンパンマン
うちは男児なのでアンパンマン卒業後は仮面ライダー一択だったんだけど、先日ふとプリキュアカレーの裏見たら
乳成分入ってて驚いた(仮面ライダー、アンパンマンには入ってない)
パッケージ違いで中身同じだと思って疑ったことなかったわ…

379 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 20:51:51.10 ID:MTgfLTHk.net
>>376
すみませんでした。

380 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 21:06:20.15 ID:zn/ij3AF.net
>>372
即時型ですか?遅延とか消化管タイプだと血液検査は反映されにくいと聞きましたが。怖い

381 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 21:39:20.17 ID:7dsecr3O.net
>>379
誤食とか原材料チェックはもっとちゃんと気をつけないといけないでしょとは思うけど
あなたのレス、別に上から目線な部分は全然ないと思うけどな…

382 :名無しの心子知らず:2018/06/20(水) 22:08:15.69 ID:/v7d/ugF.net
あああそうか他のも検査してあると安心だよね
うちのとこは卵白アレだと卵白とオボムコイドしか検査してくれなくて…
今度他のアレルギー多い食材試したいけど怖いので検査してもらえないか聞いてみよう

383 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 00:06:47.27 ID:9cojt7Xk.net
むしろ>>376が上から目線な件

384 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 07:03:54.26 ID:PvOIH3Tf.net
普段食べてる物ならまさか原材料変わったなんて思わないし仕方ないのでは
結果的に子供は大丈夫だったんだしそんなに責めなくても

385 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 07:46:48.60 ID:b9m+NGzw.net
どら焼きの人ならローソンのを見ないで買って(いつもはセブン)胸騒ぎとかローソン注意みたいに書いてあるのが突っ込まれる要因だったのかと

386 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 08:19:46.51 ID:NIHeUCmD.net
メーカーによって原材料違うのは当たり前だし、チェックするのは当たり前なのに、
それをしない抜けてる人が、

387 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 08:22:07.91 ID:NIHeUCmD.net
悩んでるって人がいれば可能な限り情報提供はしたいけど、とか言ったらイラッとされちゃうかもね

388 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 08:58:39.42 ID:PvOIH3Tf.net
あ、いつものセブンのが原材料変わったんじゃないのか
ごめんよく読んでなかった

389 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 09:28:54.88 ID:r5rrp+O/.net
>>387
わかる、そこひっかかった
悪気はないんだろうけど頭が悪いんだろうね

390 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 10:18:03.03 ID:etaPTDTY.net
このスレでローソンの名が出たら毎度荒れるのはなんなんだw

391 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 10:50:38.08 ID:y+WZDc84.net
やはりローソンってw

392 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 10:57:21.10 ID:9uWo2l7o.net
毎回ローソンネタを出した奴がバカだからだよ
バカは叩かれるのはどのスレでも一緒

393 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 11:32:30.45 ID:LgNyqNMV.net
ローソンの中の人が登場してローソン擁護するまでがお決まりのパターンですw

394 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 11:57:10.07 ID:9cojt7Xk.net
またバカが来てんのか

395 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 13:21:19.68 ID:bY+mkMWq.net
卵黄食べさせるレパートリーがほしい
というか簡単なものがほしい…

396 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 13:28:11.79 ID:FwLHb4bV.net
>>377

ありがとう!

お子さん何歳ですか?
うちも蕎麦食べさせたことないな。

397 :372:2018/06/21(木) 15:15:03.53 ID:qER42GZO.net
>>380
数値が出る卵白は即時型だけどあとは全部遅延型です。遅延型は最初アレルギーじゃなかったのに後から発症しました


小麦も反応が出るのにお醤油は大丈夫
大豆はお豆腐と枝豆だけ反応するから本当に難しい

398 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 19:11:11.89 ID:LgNyqNMV.net
>>396
来月で3歳になります。
1つでもアレルギーがあると新しく試す食材は慎重になりますよね。

399 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 22:59:13.65 ID:2K0O3J7L.net
皆さん旦那さんもアレルギーに対してしっかりしてる?
うちは乳卵で比較的軽度(アナフィラは無し)だからか旦那の認識が甘い
おやつ買ってきたかと思ったら乳入ってたり、卵はある程度の量なら火を通せば食べられるからって火を通せばいくらでも食べられると思って火が通ってたら普通に食べさせる
今日は飲みかけの牛乳放置してたらしく子がぶちまけて被って蕁麻疹出て大変だった
元々だらしなくて安易だから性格や生活の問題なんだろうけどどうやったら危機感持ってくれるんだろうか
旦那に安心して子を任せられなくて保育園の先生の方がよっぽど信頼できる…

400 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 23:29:17.80 ID:hTDRzumQ.net
ソバの話がタイムリーすぎる小麦卵アレ2歳半。
ご飯に飽きてるのかうどんやラーメンなどの麺類を食べたがり、でも似せた米麺はやっぱり高いし売ってる所が限られてるから、普通にスーパーに売ってるソバ試したいけど血液検査どうでしょうって医者に聞いてみた。
血液検査の結果が良くても強く反応が出たりする、「血液検査の結果があてにならないタイプの食品」だから直接食べて試してみるしかないねーと。
そもそもアレルギーって反応してから初めて対策取るんだから、新しい物は慎重かつ大胆にどんどん試せばいいんじゃない?と言われてしまった。
とりあえず1g、2g、5g…と米麺に混ぜて少しずつ様子見て、今のところは無反応。
血液検査の結果があてにならないとか初めて聞いたし、主食って何g食べれたら反応無しって扱いになるんでしょう?

401 :名無しの心子知らず:2018/06/21(木) 23:47:43.72 ID:hTDRzumQ.net
>>399
我が家の旦那は家事能力0のポンコツ過ぎて料理も買い物も出来ない…。 
とりあえず子供は何だったらどこまで食べられるのかを明確にする事しかしてないです。
旦那自身蕁麻疹をよく知らなかった所に、全身ボコボコになって泣き叫ぶ子供の姿にトラウマを抱えたみたいで、私が指示した物しか絶対に食べさせられないみたい。
ケガや病気で突然長期入院したら、毎日毎食ノンアレのレトルトカレーを食べさせられる可能性が高い。それくらい何にも出来ない。

402 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 02:58:07.31 ID:2etFQDlB.net
>>399
夫は料理ほとんどできないけど私がつわりで何もできないときカット野菜使って鍋なら作ってくれる感じ
そして何でも楽観的に考えてしまう方

うちの子は実際食べさせたことはないけど検査では卵白5なので
アレルギーって軽く考えがちだけど最悪死ぬだとかクラス5もすごく高い方だからショック起こす可能性もあるっていってとにかく危機感を持たせるようにした

鍋作ってもらうときは買い物からお任せだけど鍋の素の成分ちゃんと見たりとかツミレは卵使われてるからダメとかまあ当たり前のことだけどちゃんとやってくれるようにはなったよ(丸投げは心配なので私も毎回チェックするけど)
料理ができない為ハンバーグのつなぎには一般的に卵を使うとかそのあたりの想像ができないので絶対に自己判断しないでというのは何度も何度も言った
子と夫二人の外食も任せられるようにはなったよ

卵入りのスティックパン一本クリアしてるから加工品なら多少いけるのかもだけど
夫はすぐ楽観的な考えに流れてしまうので
それでも何があるかわからないってとにかく定期的にびびらせてるww
おやつやらあげたがる両実家に対しても同じように重めに話すようにしてる
長文失礼しました

403 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 03:28:57.49 ID:OGmW/Dey.net
小麦アレってことは十割蕎麦の話なんだよね?
米麺と比べても子供が好んで食べる味や食感じゃない気もするけど

404 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 06:01:53.55 ID:QbMsN6GE.net
4才卵乳アレ(卵はアナフィラあり)だけど、旦那は卵に関しては注意してくれてる

そばはまだ与えたことはないけど、外食の一緒の鍋で茹でてるうどんとかは食べれてるからおそらく大丈夫

405 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 06:36:11.99 ID:YnzsMSA+.net
うちは重度マルチアレなのでアレルゲンとなる物質は家に置いてないな
作って貰うのはたまだけど旦那は几帳面で元々料理も作るタイプなんで買い物から調理まで今のところ問題なくやってくれる
買ってきた物は私も原材料チェックしないと怖いけど

406 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 07:25:27.36 ID:GCO5oX4/.net
1歳半の卵乳小麦アレ持ち
食欲魔人でなんでも食べたがるしもちろん自分のアレルギーなんてわからないから
置いてあるものをなんでも食べてしまう
上の子たちは食べかけを置きっぱなしにしない、ボーッとしないって徹底してくれてるのに
旦那は食べかけを下げないでいつのまにか寝室にいってたり
何も気をつけてくれないわ

407 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 09:11:20.78 ID:oPw22F8Q.net
>>399
皆さんありがとう
何度も何度も言い聞かせて

408 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 09:42:07.77 ID:+zGpaa4v.net
途中で送信してしまった>>399です

何度も何度も言い聞かせて、4ヶ月でアレルギーがわかってから1年半経つんだけど一向に改善してくれなくて、買い物も殆ど行かないからか食品表示を見る癖もつかない
食べ残し飲み残しをそのままにするな、できないなら飲むな食べるなって言ってもダメ
どれだけ優しく言っても強く言ってもダメ
料理はできるけど牛乳を使わない料理ってのは頭にあってもバターは使ってしまって、それ食べられないからって言ったらふてくされたり
それで昨日の牛乳事件で怒り通り越して呆れて何でうちの旦那はこんなにも頭が弱いんだと悲しくなった
子が自分のせいで蕁麻疹で苦しんでる姿何度も何度も見てるはずなのにそれでも何も改善しない、進歩しないってなんなんだろう
上の子もいるから家から完全に除去することは難しい
アレなしの3歳の上の子ですら「これ食べていいやつ?あげてもいい?」「カイカイなる?」って毎回聞いて、下の子が欲しがっても絶対私に確認してからじゃないとあげない
3歳児の方がよっぽどしっかりしてる
旦那もせめて毎回確認してくれればいいんだけどそれ言っても次の日には忘れててもう病気なのかなってレベル
もし私が入院したらその間ずっと下の子は危険にさらされ続けるのかと思うとどうにかして旦那を教育しないとって思うんだけど旦那を教育することにも疲れてしまった

409 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 12:42:47.33 ID:QbMsN6GE.net
>>408
直す気がないんだろうね、他人の旦那だけどすごくいやだわそんな夫
いっそ負荷試験に旦那を連れていってみたらどうかな?あそこなら周りのほかの家族や医者や看護師いるし、我が子か誰かがアナフィラキシー起こして緊急処置してるのとか目の当たりにしたら少しは意識変わるかも?

410 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 13:20:12.53 ID:XMRbJT4s.net
>>408
失礼ながら…ご主人、発達障害とかじゃないよね?>>409さんが言うように目の前でショックを起こした姿を見せない限りは治りそうもないね。

411 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 13:29:16.15 ID:c6jp/9Nn.net
さすがにそこまで伝わらないとなると、苦しんでる姿を見ても変わらないんじゃないかと思ってしまう
もしもの時は親や施設の方が…

412 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 13:29:48.88 ID:OGmW/Dey.net
人のご主人に対して失礼だけど私もそう思ってしまったわ

413 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 14:25:20.82 ID:2mcBxa+u.net
日本人は割合多く10人に1人は発達障害っていうけど
どちらにせよ、そういうもんだと思ってメモ書きしておくとか対策考えた方がいいんじゃない

414 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 15:26:53.94 ID:GAXMXNbx.net
昨日黄身をクリアしたので、初めてティースプーン一杯の炒り卵を医師の前で食べました。30分後に診て頂いて異常なしとのお墨付きを頂いて、帰宅。

2時間後に全身に重度の蕁麻疹、しばらくして顔面蒼白が発生!人生で初めて救急車呼びましたよ…
炒り卵いけるんだ!どんどん食べれる量増えるといいなと思っていたけど、また一旦お休みかな?白身って恐ろしいんですね…

415 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 17:13:58.22 ID:wUtp02qG.net
つい先日全く同じ負荷試験した
2〜3時間経って症状出ることもあるからと言われて2時間病院で待機したよ
うちも黄身は無症状でパクパク食べてたけど全卵の炒り卵は口が気持ち悪いと言い出してヒヤヒヤした
お子さん良くなったかな?お互い先は長いですね…

416 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 18:15:51.41 ID:JNkavoA2.net
ID変わってるかもしれないけど>>408です
発達障害、多分十分ありえる話だと思う
他にも色々と思い当たる節があるから
勝手に決め付けてはダメなのかもしれないけど、そうなると旦那に対してはもう諦めるしかないのかもしれないね
多分旦那は他の子が苦しんでるの見たところで逆にうちの子はあそこまで酷くないから大丈夫と楽観視するタイプ
これはいいけどこの場合はダメ、とかじゃなくもう全面的にこれはダメだと張り紙しとく方がいいかもしれないね
長々とごめん、ありがとう

417 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 20:19:42.99 ID:iduk3SUc.net
>>413
メモ読んでくれるかな…
なんか読んでくれない旦那さん多いって愚痴を最近見たからさ
うちも腹立たしいことにメモ丁寧に書いてもなかなか読んでくれない
何度言っても聞かない人なら尚更読まなさそう

>>414
やっぱ少したってからってのもあるんだね
うちも卵アレだから他人事じゃないや…

418 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 20:29:28.25 ID:iCfsesyU.net
>>415
救急搬送されて、注射&点滴ですぐに症状が落ち着いて、薬の効果ですぐに寝ました。

1泊経過観察で、今朝退院しました。
炒り卵が終われば次はうどんに進む予定だったけど、白身をどうするか、先生と相談します。

419 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 20:30:26.06 ID:iCfsesyU.net
>>417
2時間以内でも即時型アレルギーになるみたいですからね。食べてすぐに何も出なかった時の喜びを返して欲しい…(汗)

420 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 21:07:37.58 ID:NWriKquo.net
ちょっと愚痴
今日幼稚園に迎えにいったら担任の先生から呼び止められた
先生がいろいろな言葉を挙げていき
その言葉が指定されたお題に沿ったものには「あるある」
沿ってないものには「ないない」と答えるゲームをしたらしい
例えばお題が「動物」だったら、先生の言葉が「ライオン」なら「あるある」で
「ケーキ」なら「ないない」と答える
そのゲームの中で「食べられるもの」というお題がでて、うちの子含めて四人のアレルギー持ちの子たちが
「ケーキ」や「チョコレート」などに「ないない」と答え
他の子たちから「間違えないで」と言われたんだそうだ
先生からは「食べられるものというお題は配慮が足らず、お子さんに嫌な思いをさせてしまった」と謝罪された
先生にそこまで配慮してもらうのはかえって申し訳ないので家で子供と話しますと答えて帰ってきたけど
これから先もいろいろなことが起きるんだろうなあ

421 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 22:10:04.82 ID:rRscVHQG.net
愚痴に便乗

園で隣の子にアレルゲンの卵焼きを、はいアーンして〜ってされたらしい。
食べないって言ってプイってしたんだよ、先生がすぐ来たからお話しした。だから席替えしたのって子供に教えられた。

通常は先生が横に居てくれるし、たまたまトラブルでちょっと席を外したタイミングだったらしい。子供がノリで食べたりせずにちゃんとした対応できた事を褒めて終わりにしたけど、なんとも言えないやるせない気持ち。
こう言う事これからもあるんだろうな。

エピペンそろそろ出回ってるのかな。
前に在庫不足で1本しか貰えなかったけど、園分貰ってこよう。

422 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 02:40:12.36 ID:5oWGR8D7.net
>>421
お子さんきちんと言えて良かった。防げて良かったね。エピペン普及してきたと聞きました。うちは学校で少し食べてみて、本当は食べられると言う子が居て厄介。他の子触る事も出来ないと理解してくれてるので今の所は大丈夫だけど、1口でショック起こすのでヒヤヒヤします。

423 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 06:51:43.10 ID:ZOSILX5g.net
>>419
二時間も即時型なんだね
そういえば少し前に病院で卵黄試したとき10分後には看護師さんが、30分後には先生が診察
その後二時間くらい待機したわ
負荷試験は半日…場合によっては一日か
使うから疲れちゃうね

>>420
幼稚園くらいだと先生側のミスとしてくれるだろうけど大きくなるにつれそこまでの配慮はしてくれなくなりそうだものね
お子さんちゃんと食べられないものわかっててエラい!
もう少し大きくなったら本音と建前の使い分けというのかな…
そういうクイズが出てアレ持ちなら無言が無難になるのかもね…

424 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 08:53:50.08 ID:2R3ZD4sx.net
>>422

うわー、やっぱりたまに居ますよね、そう言う子。触ってもダメだと心配ですね。

最後は自分、自分がはっきり拒否しないといけない、こんな物やこんな物にも目に見えないけど入ってるよ、と教えては来たけど、気分にムラのある子だから推されたらどうなるかなと思う。

425 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 10:04:28.43 ID:PaQdroeQ.net
うちの保育園にも1人、これ卵はいってないよ、大丈夫だよとか言いながらうちの子に食べさせよう飲ませようとしてくる子がいる
いい子だしいつもは仲良しだしなんだけど、食べものがある時だけは怖くて怖くて

426 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 11:29:25.51 ID:orsyEDoN.net
子供とはいえどういうつもりでそんなこというんだろう?
イタズラとか意地悪?
どうしてダメなのか分からないから本当は大丈夫と思ってしまうのかな

427 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 12:31:46.82 ID:4cqhw0Id.net
その子の年齢と、親や園がどこまで他の子に説明してるかによるよね

428 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 12:31:55.77 ID:A5ihZSx7.net
ほんとに症状出るか見てみたいとか?
大人ではあり得ないけど子どもはそういう好奇心もあると感じる

429 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 12:48:20.40 ID:5oWGR8D7.net
>>422だけど毎日付き添いだから様子を直に見るけど、減感作で食べられるようになった子の話を聞いて子に勧めてくる子と好奇心からの子が居る。学年上がって知識も増えて口出し手出しが怖い。学校では全学年にアレルギー授業がある。

430 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 13:41:14.26 ID:Ce/bNRBQ.net
アリ潰してみたいとか蝶の羽もぎ取ってみたいとかそんなのと同じ感覚なんでしょ
苦しむところが見たいんだよ
同じクラスにはしないでほしい

431 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 14:26:07.19 ID:VOy0bqAI.net
大人でもいるもんね

大丈夫でしょ?
ちょっとずつ食べたら食べられるようになるってテレビで見たよ
ほら、一口なら大丈夫だから食べてみて

お前のことだ!義母!!!!!

432 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 19:56:56.70 ID:eB3pPGmh.net
>>414>>423
うちは3時間後に症状が出るタイプなので、
来月予定の白身の負荷試験も9時に始めて帰宅予定が13時くらいになる予定
外来で4時間をどう過ごしたらいいのか悩み中
主治医は家で食べてから3時間後に病院においでと言ってくれたけど、
症状が出るかわからない状態で移動するなんて道中不安過ぎて無理だ

433 :名無しの心子知らず:2018/06/23(土) 20:25:18.88 ID:BfTvaRN3.net
うちは二相性反応で食べた直後に蕁麻疹が出てしばらくして引いて安心してたら
8時間後にショック起こして救急車呼んだことある
だから怖過ぎて負荷試験はできるだけ泊まりでやってるわ

434 :名無しの心子知らず:2018/06/24(日) 16:08:33.51 ID:v9zzoPy1.net
初歩的なことでごめん
もともと乳アレ持ちの8ヶ月なんだけど、今まで接種していて大丈夫だった大豆からも反応が出た。
乳の時も口周りの蕁麻疹だけで今回も同じかんじなんだけど、すぐに診てもらった方がいいのかな?
とりあえず様子見で明日明後日の診療でも大丈夫だろうか?

435 :名無しの心子知らず:2018/06/24(日) 18:21:43.43 ID:jcx2tyNL.net
>>434
今日だと休日診療所とかになるよね
蕁麻疹だけで咳がひどくなったり顔色が悪くなったりしてなければ明日以降にかかりつけ医に診てもらうので大丈夫だよ

436 :名無しの心子知らず:2018/06/24(日) 22:15:28.41 ID:BG7Y508e.net
過去スレ見た。
過去スレで重度、軽度関係なくアレルギー耐性ついて解除になった人いるのかな。
みんなお子さんが小さいから羨ましい。
うちはアレルギー症状としては軽い方だけどもう7歳だからな。
辛いな。

437 :名無しの心子知らず:2018/06/24(日) 22:36:03.05 ID:mP2bkp6u.net
昨日6チャンでやってたアレルギー特集。
赤ちゃんの頃から朝晩お風呂に入れてスキンケアして、5ヶ月から1さじずつ卵をたべさして毎日増やして、いまは1歳過ぎてもアレルギーが出ておらず完璧に予防できてますキリッとか言ってたけど、
あの子はもともとアレルギー持ちじゃないんじゃ。
アレだったら最初のひとさじで反応して増やせないよね?
経皮感作を防ぐことと口からアレルゲンをいれることの予防効果をアピールしてたけどいまいち納得行かず。

438 :名無しの心子知らず:2018/06/24(日) 23:39:29.81 ID:j8yIPFgS.net
>>437

5ヶ月でひとさじ食べさせてたらウチの子は死んでたかもしれないなぁ。
11ヶ月でで耳かき程度の黄身舐めただけで水下痢たれながして病院駆け込んだ懐かしい思い出。

変な報道やめてほしいよね。実母のあんたの過剰な除去がひどくさせたんじゃないの〜攻撃ウザい。自分の家系に酷いアレ持ちが多いのにさ。

439 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 00:01:41.50 ID:KuGxbQsp.net
>>437
見てないけど酷い内容だね
人さじ大丈夫ならもともとアレルギー無いんだろうと小一時間
食べて治すが今の主流なのは理解できるけど、食べさせたら治るのよ論を自分のケースだけに当てはめて押し付けてくる人に嫌気がさしているので、地上波でこんなの流すのやめてほしい

440 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 00:13:51.47 ID:J7xhNCdb.net
論文では8割予防出来る安全な手法らしいけどね

441 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 01:37:33.69 ID:jNI1E3Vr.net
>>437
たまたまだけどゆるく見た見た
アトピー言われたから経皮感作防ぐためにスキンケアを徹底的にやって卵も早めにあげてみたところ出てないってことだったかな
元々アレなかったのかなんなのか結局はわからないものね
アレの原因が経皮感作がほとんどなのであれば有効なのかも
ただ毎日朝晩お風呂いれてスキンケアとかちょっと現実的でないなと思いながら見てた…

うちは白身アレで6ヶ月少し前から黄身あげだしたけど白身行く前に血液検査で白身アレ発覚して結局あげてない

442 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 01:47:06.65 ID:0L+7YsYV.net
なったならなかったって結局結果論でしかなくて、色んな説はあるけどそれをしたからならなかったとは限らないのが現状なんじゃないの?
それを見て自分の努力が足りなかったせいで子どもがアレルギーになってしまったと思い詰めてしまう人も出てきそう

443 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 09:42:11.14 ID:LWbUC8xr.net
出演してた専門医の人ってアレルギーで有名な先生だよね。食物アレルギー発症してない子がアトピーだけでも診てもらえるの?アトピーから食物アレルギーにならないようにする予防治療の臨床に協力してるのかな。
うちも周りにちょっとだけ食べてみてって人いるから、症状が出るとどんなに危険かとかやってほしい。

444 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 10:21:34.98 ID:1kQ32pKC.net
上の子は毎日お風呂に入れてスキンケアして乳児湿疹ひどくて心配したし私がアレルギー体質だったからおじいちゃん先生に相談したら卵1才まで除去しても良いよと言われて9ヶ月頃にようやく黄身を食べさせたけどアレルギー発症してないよ(キリッ

下の子は上の子に比べて乳児湿疹は大したことなかったんだけど、離乳食開始前に卵アレルギー判明
うちみたいに兄弟で体質が違うパターンも多々あるわけだし、>>437のテレビは見てないけど、アレルギーは完全に解明されてるわけではないのに「これでアレルギーは防げます」みたいな報道は控えて欲しいね

445 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 10:26:16.60 ID:J7xhNCdb.net
>>442
卵あげるとあげないの2つに分けて実験してあげた方が8割少なかった

446 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 11:07:39.03 ID:jNI1E3Vr.net
>>444
うーんやっぱり体質もあるんだろうね
うちの子乳児湿疹結構出ちゃったから自分のケアが足りなかったのかなとかやっぱり思っちゃったり…結局分からないけれど

447 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 15:04:52.87 ID:vOxk+ez9.net
うちは上の子が乳児湿疹多かったけど食アレ無しで鼻炎くらい
下は乳児湿疹なくてぷりぷり美肌だったけど食アレもちだよ
偶然かもしれないけど周囲のアレ持ち見てたら下の子の方が多い気がする

448 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 19:42:16.94 ID:d8MJYn52.net
でも、特別に肌をケアしたり離乳食に気を付けてなくてもアレルギーない子が大半だよね。
ほんとに結果論で親の安心材料になるだけのことのような気がする…。
だって、これの反対のことをしたら何%アレルギーになったっていう結果はないんでしょ?親の努力不足でアレルギーに"させた"みたいな言い方は感じ悪いよね。

449 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 19:55:31.82 ID:RU7d1Rh4.net
>>437
その論文が出た後産んだので、実験の時に使っていたと言われている資○堂のベビー用スキンケアラインも全て揃えて実践した。
夏場は最低2回、多いときは4回入浴。
乳児湿疹もなく肌も綺麗だけど、結局卵アレルギー。
離乳食時も毎回ワセリン使って神経使っていたのに意味分からん。

ただ、子が水嫌いじゃないという効果だけあった。
シャンプーや洗顔を嫌がることがなく、顔に直でシャワーかけられるので入浴させるときストレスがない。

450 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 20:24:05.85 ID:NW2d0a5p.net
じゃあなんで昔は今よりもアレルギーの子が少なかったの?
昔は今よりもスキンケアを徹底して、卵を早めから与えてたの?
たしかに、3ヶ月くらいから離乳食を与えてた、なんて話は聞いたこともあるけど。
でもアレルギー児が増えてきて離乳食を遅めにしたほうがいいって説が出てきたんだよね。
そしてここ数年はまた早めに与えたほうがいいって。
そのうちまた遅めのほうが…って説に戻るのかな。
いろんな論文があるけど、実際アレルギー児は減ってるの?
減ってないなら早めに与える説も効果ないんじゃないかと思う。

451 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 20:30:41.21 ID:1fXYHbfL.net
まー結局、いい加減にやっててもならない人はならないし、丁寧にやってもなる人はなる
どのみち遺伝の影響が大きいってことなんだろーね
経皮感作も深い傷口にアレルゲン擦り込む勢いとかって話も聞くし
ナッツオイルが配合されてたりして保湿剤の成分でアレルギーになってしまうんじゃ…とか考えて保湿剤ひとつ決めるのもなんか頑張ってたなぁ昔の自分…

452 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 20:43:47.79 ID:ZFpnqgK8.net
>>450
増えたっていうよりそのくらいじゃ病院行かなかった人もいたよ
今考えれば卵アレルギーだったなとか

453 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 20:52:35.52 ID:jNI1E3Vr.net
>>450
昔はアレルギー認定なんてされなかったのもあるんじゃないかな
母も小さい頃卵ダメで蕁麻疹出てたみたいだけど痒くなるから避けてて中高生になって食べてみたら何ともないじゃなーいって感じで今に至るらしい

発達障害なんかも私が小学生の頃は言われてなかったと思う
でも今考えたら落ち着きのなかった子とかやたら勉強ができなかった子とかいたし
そういう子は今だと発達障害認定されて適切な指導が受けられたのかなと思う

今は良くも悪くもすぐ症状名がつく気がする
まあ命に関わる場合もあることを考えるとその方がいいのだろうね

454 :名無しの心子知らず:2018/06/25(月) 23:49:54.27 ID:J7xhNCdb.net
>>448
あげなかったグループに対してあげたグループが8割少なかったんだけど?

455 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 00:04:33.00 ID:YRMqtNeK.net
実家から電話があってアレルギーが治るらしいので病院に行けと言われたけどそんな内容だったんだね
徒歩圏内にアレルギーに詳しい大病院があるので行くならすぐに駆け込めるそちらに行くと言って納得して貰ったけど


卵小麦アレルギーで産まれてからずっと湿疹が酷くて1日三回は必ず保湿 卵も早くあげた方がアレルギーが出ないと聞いて6ヶ月からあげたけど卵黄でアレルギーが出て結局除去
治ったのじゃなくて元からアレルギーがなかった子なんだと思う

456 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 00:28:28.57 ID:VqbJbIM5.net
>>435
遅くなりましたがレスありがとう
幸い蕁麻疹以外で悪化するような症状はなかったから、様子を見たよ
また改めて病院行ってみようと思う

457 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 00:59:48.19 ID:zmlVvAtG.net
>>454
細々反論するくらいなら明確なソースあげればいいのに

458 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 05:13:30.94 ID:OLWgWRia.net
>>456
離乳食あげるとき口の周りにワセリン塗ってる?
すでにやってたらごめんだけど
うちの子塗らないとものによってはすぐ真っ赤になってて
それでパンアレルギーなのかな?って焦って病院かけこんだ
うどんいけてたしパン粥前にも食べたのになと思いつつ…

459 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 07:37:26.24 ID:1KUOMziz.net
>>454
少なかったじゃなくて、多かったなら分かるんだけど…

460 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 11:46:53.83 ID:lYTPPRnj.net
>>457
反論って前と同じ事書いただけだよ?
ソースもなにも検索して最初に出てきたけど気になるならそれくらいしない?

>>459
何がわからないの?

461 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 12:01:44.28 ID:NYHTpFhK.net
ここにいる人の子は大抵もう発症しちゃってるからねー…
うちは二人目妊娠中だからそういう論文結果もあるのなら次はもっと気をつけようと思うけど上の子にアレルギーがある以上どれだけ対策しても発症しちゃう20%に当たっちゃう可能性も高めなのかなと思う

そういう論文があるといわれても今発症しちゃった子についてどうにかできるわけじゃないしここでそんなに主張しても仕方ないと思うよー
ちゃんとやったのに発症したって人からすればじゃあうちはなんでなの?って言いたくなるんじゃないかな

462 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 12:09:40.75 ID:IofqIjHl.net
>>460
あげたらアレルギーにならない説に大賛成のようだから、貴方はそうするといいよ。
いちいち同じことを書き込むのが見ててウザいです。

463 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 13:08:51.27 ID:srmKImyA.net
うちの子離乳食開始前からアレルギーわかってたし上の子は離乳食自体遅めスタートだったけどアレルギーない
その論文ではそうなのかもしれないけど、だからって論文ガーって言われても…って感じ

464 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 13:23:55.39 ID:YRMqtNeK.net
論文の通りにやっても現実アレルギーになってるから何とも言えないわ

465 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 13:49:38.61 ID:lYTPPRnj.net
>>461
発症とか20%とか色々間違ってる

>>462
同じ事書き込まなくてもすむようにすれば?
私、大賛成した覚えないけどどうしてそう思った?

>>464
0に出来るとは言ってないし

466 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 15:11:01.07 ID:6H4Moq7W.net
何が気に食わないのか随分と必死だねぇ
同じこと書き込まなくてもすむように、って盛大にブーメランしてますよw

467 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 15:18:25.10 ID:xyXEel6z.net
たまに高圧的で糞KYな人現れるけど多分同じ人だよね

468 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 15:58:22.25 ID:lYTPPRnj.net
>>466
どこが?
あなたには刺さってるけど

469 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 16:03:13.20 ID:KS86yyt9.net
まあまあ。この必死な方はお子さんが自分のせいでアレルギーになってしまったって悔いているんでしょう。追い詰めないでいてあげましょうよ。

470 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 18:49:57.17 ID:Fw3CI/sD.net
>>465
こんな場所でエネルギー使いすぎ。

471 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 18:57:30.21 ID:SKKmyNDR.net
この人は何したいんだろうね?
論文書いたので素晴らしいとほめてほしいのか?不思議だ
スルーが1番か

472 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 21:37:47.80 ID:ybMYYn0E.net
あの論文てさ、軽いアトピーの子にアレルゲンを含む錠剤とステロイドを飲ませた母集団と、プラシーボとステロイドの母集団を比較して、前者の方が8割重度アレルギーに進行しなかった、って話だったよね。

要するに、「軽いアトピー」とかの子を対象とした実験と結果で、それ以上のお腹壊したりアナファラ起こすような子は最初から論文の対象じゃない。

と思うんだけど、原文読める能力がなくて残念。原文にはどうしてその母集団を対象にしたかとか、血液検査結果データとかも記載されてるんじゃないかな。報道ってわかりやすくしたつもりでよくわからないことするけど、なんならただ単に日本語訳してほしい。

473 :名無しの心子知らず:2018/06/26(火) 23:21:45.33 ID:8VzDO3wJ.net
>>472
え、え、え?
テレビでやってた論文ってのは
・生後半年保湿剤塗布でアトピー3割減
・アトピーと卵アレルギーは関連あり
ってやつだよ。
Application of Moisturizer to Neonates Prevents Development of Atopic Dermatitisって論文だと思う

474 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 00:33:11.42 ID:kipHk5xB.net
これ以上の論文談義、不毛でしかないような

475 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 01:08:36.82 ID:r3PbhkZo.net
その、アトピーと関連のあるとされてる食物アレルギーって卵だけなのかな?
うちは乳児湿疹あり、小麦とかは問題なくて卵だけなので、なんかちょっと心に響くわ…

476 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 01:56:23.53 ID:9mYGoU+Q.net
>>474
理解力ないしね

477 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 02:21:34.68 ID:kUcNXCLa.net
ちょっと前の話題になるけど
そばが「血液検査の結果があてにならないタイプの食品」って書かれてたね。
そばで数値が多少出ていても大丈夫だった方いますか?

そばとピーナツはアナフィラ起きやすいというのも聞いてて
うちの子はピーナツが少量でもダメなタイプ。数値も極端に高い。
そばは結構低い…けど0ではない。
3歳になっていて、そのうち試してと言われるけれどまだ勇気がなくて。

478 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 07:02:24.38 ID:AKg5z2ww.net
自分の話だけど小学生の時に検査してソバレベル3、大人になってもあまり変わらず
でも好物で1回も症状出たことない
子供には直接は食べさせたことないけど、外食でソバも一緒に茹でてるうどん食べてるから大丈夫なんだろうなと思ってる

479 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 12:58:31.49 ID:P9z0BAno.net
義母からダンナに「○○くん(子の名前)、早くアレルギー克服してほしいです」というメールが来ているのを偶然見てしまった。
克服って……努力したらかならず良くなるわけではないのに…とモヤモヤ。
病気した本人が「私は病気を克服した!」って言うのはいいけど、他人が「病気を早く克服するように」っていうのは違うよね?
そんな義母も食アレ持ち。早くアレルギー克服してくださいって言いたい。

480 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 13:16:54.24 ID:9mYGoU+Q.net
ひねくれてんなぁ

481 :名無しの心子知らず:2018/06/27(水) 17:10:02.92 ID:g7KSzrHC.net
>>477
ピーナッツとくるみがアレルギーあるけど、そばは食べられる
ピーナッツは数値そこそこ高くて、そばが低いの同じ
主治医がそばは疑陽性多いと言ってた
怖かったから病院で食べられるか試したよ

482 :477:2018/06/28(木) 02:56:38.50 ID:IEyvZvY+.net
>>478さん、>>481さんありがとう。
少し勇気持てました。
病院で試すのができるといいなあ。また先生に相談してみよう。

そばがOKになると、>>478さんいうように
同時にゆでてるところでも食べさせられるようになるからだいぶまた助かる

483 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 09:27:55.13 ID:1cJTOK6J.net
ピーナッツって、よく柿の種に入ってるよね?
それ、二つ食べれれば大丈夫なの?
うちの主治医が二つ分食べれてるから負荷試験する必要はないって言われたんだけど。
クラスは4だったんだけど。

484 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 12:28:09.85 ID:UjPPCgTG.net
ピーナッツは0だったんだけど、カシューナッツ・くるみ・アーモンドとかはそれぞれどうでるか分からないから少しずつあげないといけないよね?

モスの豆乳スイーツ、アーモンド使ってるの気付かなくて普通に食べたりしてたんだけど(と言っても1個まるまる食べきらないで、半量程度で残している)食べられているからアーモンドは大丈夫ってことで良いのかな

485 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 12:29:31.73 ID:u62wEa5X.net
あとバタピーの名称になってると、例え原材料で乳成分を使用していなくても名前にびびってあげられない乳アレルギー持ち

486 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 21:31:18.69 ID:TKfLeK8Q.net
>なんで昔は今よりもアレルギーの子が少なかったの

アレルゲンが含まれる食事が少なかった説
離乳食のメニューに卵を使ってない説
腸内環境が昔の人は良かった説
消化能力が昔の人は高かった説

色々仮説はあるけれどもアレルギーは個人の体質って言われがち
原因不明なんだよね

487 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 07:00:19.89 ID:fot8LOav.net
>>486
アレルギー体質遺伝しやすいなら自然と子供世代に増える気がする
私も姉も旦那はアレルギーないけど子供達はしっかり遺伝してしまってるわ。

488 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 07:46:56.86 ID:viJj5x/u.net
花粉症も現代になって急増してるし、住む環境の変化とかもあるのかな?
テレビで家畜と暮らしていた時に身近にいた菌などがなくなって、清潔すぎるのもアレルギーが増えた原因とか言ってるの見た事ある。昔は免疫細胞が本当の菌に反応してだけど、今は菌が少ないから花粉や食物のタンパク質に間違って反応してるってとこ?理不尽極まりない。

489 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 09:33:03.49 ID:ANISpnM+.net
私と夫は花粉症とハウスダストのアレルギーがある位で食物アレルギーはなしで子供はマルチ食物アレルギー
ママ友の所は夫婦ともに食物アレルギーありでアトピーもありで子供はアレルギーなし
遺伝でもいろいろあるなと思ってる運なのかな

490 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 09:35:43.68 ID:IuVylBTi.net
昔は重度アレルギーの子は原因不明で亡くなってたと思う
だからカウントされないし存在も認識されなかった

491 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 10:36:43.97 ID:M9tbAvmf.net
花粉症とかハウスダストは後から出て来る場合も多いと思うから、子供の時なくてもアレルギー体質ではないとは言い切れないよね
私は大人になってからハウスダスト発症した

492 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 11:30:30.89 ID:VvmtVU3v.net
>>488
花粉と排気ガスが反応してアレルギーおこす、花粉が舞ってる山林だと反応しないって知人が言ってた

493 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 11:41:55.26 ID:eqG/cK/b.net
卵アレルギーは昔からあったと思う
卵自体が高価で壊れやすくあまり流通しなかったため
患者の数が少なかったと思う
卵でおなか壊す人は二度と食べないで和食だけで生きていけるし
小麦牛乳は昔は食べてないし
アレルギー体質であることを子供に伝えない可能性がある

494 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 12:00:39.67 ID:VvmtVU3v.net
小麦は昔から食べてるよ
牛乳、卵が普及したのは明治からだろうけど、これももう昔でしょ

495 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 12:44:58.44 ID:eqG/cK/b.net
江戸時代は幕府から稲作推奨されてたので
小麦の大量生産はなくまた製粉技術の未熟のため農村部では食べてないみたいよ
卵の栄養評価は昭和30年からみたい
牛乳は北海道で生産したが運送コストが高いのでなかなか普及してない

小麦卵牛乳を日常的に食べられたのは戦後以降からなので
庶民の食文化としては70年あるかないか
欧米型給食の導入からアレルギーが増えたといえなくもないのかな

496 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 13:46:34.10 ID:b+uM2DCT.net
そういやうちの祖父母は戦時中生まれの人で卵や牛乳なんてほとんど食べたことないって言ってたな
食アレなんてないけど
発展途上国にもアレルギー少ないらしいね
IgEばっかり優勢になってるのかなあ

497 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 14:25:08.93 ID:VvmtVU3v.net
>>495
いや、江戸時代には農村でも石臼あるし裏作で小麦を作って米は年貢って感じよ?
牛乳は明治に士族の商売から始まり大正時代には余るほどあった
卵もそれなりに食べる機会はあったと思うけど

498 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 14:44:56.22 ID:4okc0CBj.net
裏作で小麦作れたの寒冷地だけじゃなかった?
裏作できびいもの地方もあるよ
明治の士業もうまくいかなかったらしいし
明治の人が牛乳マズーって描写のある時代物読んだよ
卵は殺生の概念で獣肉とともにあまり食べてない
病気の治療としては昔からある

499 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 14:51:01.74 ID:4okc0CBj.net
治療としての卵で思い出したけど
昔風邪引いたとき塩化リゾチームのシロップ飲んだ
今あるなら乳幼児の卵の少量摂取予防療法に使えそうなのにね

500 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 22:07:55.65 ID:v3NDzmwT.net
>>499
そうそう、そういう経口免疫療法用の液体とか薬として保険適用外でいいから作って欲しい。
うちは乳あれだけど、牛乳やヨーグルトはまだまだハードル高すぎて、微量乳成分が含まれるお菓子を定量食べてたけど毎日何もないのに突然アナフィラ起こしたことが2回あり、たぶん攪拌の関係だと。
実験によると同じお菓子でも乳成分検出量最大20倍差があったそう。
というわけでうちは大量のお菓子を粉状にして、0.01グラム単位で測れる機械で測って毎朝食べてる。
これでアナフィラは起こさなくなったがぜひ成分均一化された商品をだしてほしい。

501 :名無しの心子知らず:2018/06/30(土) 19:50:54.02 ID:8sKIfK/B.net
なんとなく、小麦は戦後からだと思ってたけど、うどんや饅頭も小麦だもんね…かなり昔から日本にもあったのか。
一般市民がどの程度小麦を食べていたのかは知らないけど。
とはいえ、現代に比べれば小麦の消費量なんか微々たるものだろうね。

502 :名無しの心子知らず:2018/06/30(土) 20:10:45.68 ID:F0K6YXRV.net
庶民は米より麦の方をよっぽど沢山食べてたんじゃないの?

503 :名無しの心子知らず:2018/06/30(土) 23:12:02.06 ID:o3SZ5ZKo.net
小麦自体が変わってしまったとも聞くよね
大量生産が可能になるように品種改良された小麦が流通するようになって小麦アレルギーが増えたというコラムをどこかで読んだ

504 :名無しの心子知らず:2018/07/01(日) 19:51:51.62 ID:W/25Iu8Y.net
大豆の数値0だったんだけど煮てある大豆たべると特に口まわりが真っ赤になる事に気がついた
豆腐豆乳とかは今は赤くならなかったり豆乳ヨーグルトは大丈夫そうだし難しいな
卵乳以外も神経使う…皆少しでも軽くなりますように

505 :名無しの心子知らず:2018/07/01(日) 20:02:37.90 ID:KdPACFk6.net
>>503
米国産小麦の方がアレルギー出やすいって聞くものね
国産小麦を昔から良く食べていた地方の人の方が
小麦アレルギー出ないとか法則あれば面白いね
私の家系は海沿い出身なので
多分魚ばっか食べてた祖先だわ
養鶏も小麦栽培もしてなかったに違いない

506 :名無しの心子知らず:2018/07/01(日) 21:13:46.65 ID:9a3nAhzt.net
>>492
文明のないような山林なら分からんが
山村の人間は普通に園児からじいさんまで杉アレルギーいるよ

507 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 01:24:48.05 ID:uGBLx4X5.net
>>504
醤油かぶれじゃないの?
>>506
アレルギーの知人が都会に出ると酷くなるって話だよ?

508 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 11:17:04.43 ID:KnbHeW++.net
492のレスからはそうは読み取れないわ

509 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 12:17:29.82 ID:Mb4e31Bd.net
最近のスギ花粉アレルギーは戦後植林による人災だと言われてるよね

飛散する花粉に免疫が反応する理由は分かってないけど
免疫にブレーキをかける役割を腸内細菌が担ってると研究されてるね
免疫力を「下げる」腸内細菌とか市販されないかしら

510 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 12:49:37.43 ID:Mb4e31Bd.net
>免疫力を「下げる」腸内細菌

ゴメンナサイ
腸内環境を整えて過剰な免疫反応起こさせない腸内細菌という意味です

511 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 13:26:40.00 ID:chTmyzCq.net
初めて書き込みさせて頂きます
今日7時頃卵白試したら嘔吐、全身赤くなりびっくりして受診したら卵アレルギーと言われて帰宅後飲み薬と塗り薬を終えたんですが未だにぐったりしていて赤みが引きません
おっぱいも飲まなくて可哀想なのですがどれ位で症状は引きますか?
明日からも卵ボーロとかで慣れさせるように言われましたが心配で心配で参ってます

512 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 13:45:10.82 ID:/9+eV/My.net
>>511
私なら違う病院へ行きます。

513 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 15:43:59.64 ID:wyFqWQif.net
薬を飲んでも収まらないのは心配だね
気温も上がってるし水分不足に気をつけてね
症状の出現時間はさまざまだから
まだ吐き気とか残っているのかも
砂糖水含ませたガーゼを唇に当ててみるとどうでしょう

514 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 16:54:21.48 ID:KqN+kV+v.net
>>511
赤みが引いてないのに卵ボーロで負荷かけるなんて信用出来ないから私も違う病院行くわ

515 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 19:22:55.51 ID:d5Q0Y2EE.net
しかも卵ボーロは負荷には向かないのにね。

516 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 19:39:29.46 ID:chTmyzCq.net
>>511です
夕方ようやく発疹も落ち着き元気になってくれたので一先ず安心しました
先程アレルギー科もある別の病院に電話した所、血液検査は出来ないかもしれないけど話だけでもどうぞと言ってくれたので明日違う病院で診てもらってきます
卵ボーロは向かないという話もあるんですね、慌てて買いに行かなくて良かったです
アレルギーでこんな腫れ上がると思ってなくて動揺してましたがレスありがとうございました!!

517 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 21:24:18.10 ID:W9wyMof9.net
アレルギーの原因の流れで思い出したんだけど、アレルギーが出にくいって言われる古代小麦ってどうなんでしょう?実際、小麦アレルギーでも食べられるお子さんいるのかな?

518 :名無しの心子知らず:2018/07/02(月) 22:54:06.05 ID:bHgO0kMJ.net
小麦アレでもパスタ(=デュラム小麦)は大丈夫って人もいるし
古代小麦なら症状でない人もそりゃいるんじゃないかな
米だって品種によってオッケーだったりするよね

519 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 01:16:50.90 ID:37Ml3S7K.net
負荷試験てみなさんは何歳からやってますか?0歳とか小さいうちはやらないのが普通なのかな

8ヶ月で卵アレルギーと診断されて近場の病院二件しか問い合わせてないけど、一年くらい除去してから再度血液検査をしてそこから負荷試験やるかどうか相談、という対応みたい
保育園入る前の今のうちに少しでも何かできる治療があればと思ったんだけど、一年後まで特別通院もしなくて良いと言われてしまい何もしないでいる今が少しもどかしい

520 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 07:07:18.33 ID:hMxfjia0.net
>>519
7ヶ月で乳卵アレ判明、11ヶ月で日帰り入院の経口負荷試験やったよ
病院というか主治医によって治療過程や方針は全然違うから、気になるなら他の病院探してもいいと思う

521 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 08:18:39.78 ID:3at5AdhF.net
>>519
7ヶ月で大学病院通院開始、1才で職場復帰した
育休中できることはやっておいたほうがいいよ
図書館でアレルギー専門医や学会の本借りて読む時間も、少し離れた病院に平日かかることも今ならできるから

小児科は一歳過ぎまで検査せず様子見方針で、皮膚科に大学病院の紹介状書いてもらったよ
結果複数のアレルギーありで症状も結構出るから、あのとき動いて良かったと思う
かかりつけもA教授にかかりましたと言ったら面識があり、あーそうなのねってカルテに大学病院での検査結果など更新してくれるよ

522 :名無しの心子知らず:2018/07/03(火) 21:18:45.13 ID:37Ml3S7K.net
>>520-521
やっぱり0歳のうちから通ってる子もいるのか
そうだよね、やっぱり今が一番動く時間はあるから出来ることやっといた方がいいよね

みてもらった先生は少し大きくなれば数値がさがるかもしれないから、ってことで一年様子見するみたい
確かに下がるなら待つ意味もあるけど、そんなの分からないもんね

523 :名無しの心子知らず:2018/07/04(水) 22:56:22.22 ID:N3YaG1jV.net
お菓子ごく少量の経口免疫療法始めて8ヶ月の2歳。8ヶ月の間に咳き込み5.6回、エピペん救急車1回。本日また咳き込みと初の下痢嘔吐で救急車入院。
量を増やしてるわけではなく、むしろ8ヶ月前に始めた量より減らしてるのに。
誤食を起こしたことはなく、この治療してなければ、こんな苦しい思いをさせなくて済むんじゃと悩んでる。
免疫療法(と言えるほどの量ですらないんだけど)一度やめて成長による改善(重度だと難しいか)を待つべきか。

524 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 06:02:54.41 ID:PLcEUn8y.net
>>523
何のアレルギー?

525 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 06:27:12.74 ID:vSRaGbZQ.net
>>524
乳です。
数値は400超えから半年ごとに200、100と半減して来てるけどそれでもまだクラス6です。

526 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 08:37:10.15 ID:jqjj9Sy8.net
うちもクラス6の重度乳アレだよ
反応出ない範囲内での負荷じゃだめなのかな
0.1mlで反応出るなら0.01mlとか

527 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 10:37:38.74 ID:S1Sb8m5f.net
自宅で負荷する場合は反応が出ない量を継続して与えることが重要ってかかりつけ医には言われてるけど、何度も苦しんでる姿を見てしまうと怖くなっちゃうよね

528 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 10:53:43.04 ID:RBj6dNCY.net
うちも乳アレ、クラス6で100しか出ないから詳しい数値は分からないけど、軽い方なのか20は飲める。
でもそこからが耐性がつかないから悩んです。

529 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 13:19:54.36 ID:F+AjNThy.net
まだ二歳でそれだけの症状出てるなら自分なら一度やめて成長待つかな…
アナフィラキシーありの上の子は小2の時に負荷試験やったけど0.3mlで全身じんましんでて中止になって
それから何度か負荷試験繰り返し小5の今、ようやく5mlまで飲んでも症状でなくなったところ
次男は四歳で負荷試験やって15mlで症状出たけど、小学校入る前には200ml飲めるようになった感じ
負荷を始める時期に個人差はあるけど、入院するレベルならもうちょっと待った方がいい気がする…

530 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 13:36:53.74 ID:jqjj9Sy8.net
>>529
乳の重度でも5mlも飲めるようになったんですね
少しずつでも摂取できるようになるのなら希望になります

531 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 13:50:47.38 ID:EYdZrnwd.net
皆さんありがとうございます。
一晩様子見入院して、いま自宅にかえってきました

532 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 13:56:24.84 ID:EYdZrnwd.net
途中で投稿してすみません。。
ごく少量、絶対症状が出ない量を数年単位で食べていても多少は意味があるのか(全く食べないよりは誤食した時のリスクを減らせるのか)また医師と相談してみます。529さんの経験談も参考になります!
ちなみに経口免疫療法を順調に進められない人に(うちみたいに)、経皮免疫療法の研究も進んでるみたいですが、現在この治療をしてる方いますか?
医者には「綺麗な肌であること(アトピーの子にはできない)と入学時点で全く経口免疫療法が進められていないことが条件」みたいに言われ、
まだいまの年齢でやることではないのかと思いつつ、耐性獲得するなら早いに越したことないんじゃと思ったり。

533 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 16:19:55.11 ID:8gO1qXiV.net
>>532
経口免疫療法は2歳ではまだやれないと思う。うちの主治医は早くても5〜6歳と言ってた。その病院大丈夫?

534 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 16:28:01.20 ID:xR1Wxs6h.net
>>533
一歳半だけど卵の経口免疫療法普通にやってるよ

535 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 16:44:28.16 ID:KM6Les2a.net
帰省中だけど実母のアレルギーに対する意識が低すぎる
乳卵アレなんだけどそのものさえ与えなければ大丈夫と思ってたらしく、どら焼きの餡だけあげようとしたり
(しかもコーヒーにミルク入れて混ぜたスプーンで)、外食は中華なら大丈夫でしょう?とか
意外なものにも入ってる可能性を必死で話し、どんなものでも裏の表示見て、わからなかったら聞いて、と言って一応納得してもらったけど
まぁこの時代の人の意識なんてこんなもんだわな…言ってわかってくれるなら充分だ
私も幼少期アレルギーあったんだけど、ちょっと蕁麻疹出る程度だったからか大して記憶にもなさそうだった

536 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 16:53:52.30 ID:1uYsz5lw.net
>>533
アレルギー科に通院して1才過ぎから卵の経口免疫療法やってるよ
クラスやアレルギーの種類によっても違うのかもしれないけど、その病院大丈夫?と言うほどイレギュラーではないと思う

537 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 17:40:16.95 ID:h1k+/uQM.net
うちは一歳半で負荷試験という名目だけど、緩徐免疫療法に入るのかな。増やし方は一割増しくらいだから、微妙?いまいち線引きがわからない。
最近週三回くらい牛乳で50ml食べさせて特に症状なし。ただ、一昨日から風邪引いてて、元気だけど熱がある。先生は半量くらいなら食べさせていいですよ。と言われたけど、怖いなあ。けど間隔が空きすぎるのなあ、と悩んでいる。
みなさんは風邪とかのときはどうしてますか?再開はどんな感じでしてます?

538 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 21:47:18.61 ID:DmEUE62Z.net
>>537
牛乳ではないから参考までに、ですが
体調不良のときは即ストップ
ひとつ前に与えていた分量を数日試し大丈夫なら直前の分量を与えています
診察がだいたい月1なので、2週間後食べさせて大丈夫なら増量、というペースでした
土曜外来予定で昨日発熱したので、今日明日はやめて土曜に食べさせます

539 :名無しの心子知らず:2018/07/05(木) 23:21:54.74 ID:gZgUjcGr.net
卵アレの一歳半の子に今朝ミニトマトあげたせいか朝食時に顔が赤くなってて焦った
もう食べた後だったし本人ご機嫌で朝ごはん食べ続けてるからどうしようと様子見してるうちに引いたけど
トマト今まであげてたけど加熱のゆるい(冷凍からチンで少しあたためただけ)のあげたのは初だったからそのせいかも…

そういえば離乳食の本ではよくアレルギー防止の為フルーツなんかはあたためてあげましょうって書いてあるけどあれの意味がよく分からない
あたためたフルーツあげて耐性つけてから(つくの?)常温とか冷やしたやつあげましょうってことなのかな

540 :名無しの心子知らず:2018/07/06(金) 03:35:25.04 ID:L6Bu9peA.net
>>539
温めることでアレルギー成分が分解されたり弱まったり変化したり
調べるとちゃんとしたの出てくるよ
知っておいた方がいいんじゃない?

541 :名無しの心子知らず:2018/07/06(金) 08:11:38.74 ID:uYBxaEfm.net
蕁麻疹も軽いなら除去しないであげていいんだね。

542 :名無しの心子知らず:2018/07/06(金) 09:56:57.70 ID:p0jr5/uc.net
>>540
卵白もオボムコイドがそうだよね

上手く言えないんだけど
離乳食でフルーツはアレルギー防止の為に加熱してから与えてと書いてるのに一歳すぎたら普通にあげていいのは何でだろうと思って
0歳のうちは耐性ないから加熱が必要だけど普通は一歳くらいで勝手に耐性できるから常温でもいいですよってことなのかな

543 :名無しの心子知らず:2018/07/06(金) 11:49:09.45 ID:uXZuCe2S.net
>>542
フルーツの加熱なんて離乳食のほんとに初期の話でしょ
アレルギーなければ0歳でも生のままでOKだよ

544 :名無しの心子知らず:2018/07/06(金) 17:02:51.21 ID:9Oxz+M9F.net
消化能力の差かな
果物の酵素とか胃液で分解できるようになった年令の方が
アレルギー反応出にくいじゃないかと

545 :名無しの心子知らず:2018/07/06(金) 22:29:43.89 ID:RNYcEPRg.net
10ヶ月の子が卵黄半分ほど食べて2時間後に嘔吐4回
翌日ゆるめの●もしたしやっぱりアレルギーなのかなー
量を減らして様子見ながら卵も普通に進めてってかかりつけに言われたけど心配だ

546 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 00:06:28.88 ID:MIA+CiUD.net
乳、卵、小麦アレルギー持ち10か月におすすめの手づかみ食べレシピないかな?
食事嫌いで一口大のものは握りつぶして遊ぶ
片手で持てるスティック型なら食べるらしく、きゅうりと海苔巻きは食べる
米粉おやきは何度チャレンジしても水加減が難しすぎて塊になるかういろう状であきらめた

547 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 00:27:57.34 ID:KP95lxVK.net
>>546
片栗粉は?

548 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 00:47:16.85 ID:Jf5rzjPa.net
>>546
米粉パン
米粉で炊飯器やレンジで作れるレシピもあるけど、小麦アレルギーならゴパン買って損はないよー。

549 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 02:06:07.90 ID:M5h2I5t+.net
>>545
うちも9ヶ月で卵黄たべて2〜3時間後に三回嘔吐、すぐ血液検査してもらったら卵2卵白4のアレルギーだった
卵黄はそれまでも何度か少量与えてたんだけど…
病院試しに変えてきいてみてはどうだろう
市民病院の小児科ではうーんそれかもねでも便秘かなぁ?って感じだったからアレルギー科ある小児科に変えたよ

550 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 05:09:46.72 ID:Ja6UQMZI.net
>>549
ありがとう
卵黄食べたの初めてじゃないのも同じ。かかりつけは一応アレルギー科も謳ってるんだけど繰り返し症状が出ない限り血液検査はしない方針らしい
言い方悪いけど、血液検査に進むには子の「嘔吐待ち」みたいに思ってしまって気が重い
卵黄食べさせた日は外出するのも怖いし
数値が全てじゃないのはわかってるけど、一つの目安にはなるもんね
最後愚痴みたいになってごめん。他のアレルギー科ある小児科も探してみる

551 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 11:26:23.57 ID:7jWK6Oql.net
>>544
ありがとう

552 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 11:29:52.25 ID:zvMyjpbS.net
外来の待ち時間長い、長すぎる
順番来るまで本人は外でお昼食べたり庭園で遊べたらいいんだけど、小児科にいなくてはならないから飽きてきつい
入院の話をするから、診察のときにはしっかり聞けますように

>>546
さつまいもやジャガイモスティックは?
私もおやきの加減に昔苦戦したよw
木綿豆腐や大豆フレーク、野菜フレークを混ぜて調整した記憶

553 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 13:15:01.33 ID:4xwCRof5.net
>>546
いももち美味しいよ

554 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 19:05:33.14 ID:SpAAiU2X.net
離乳食3回食に進んでしばらくの卵乳アレ10ヶ月です
3回になり主食のバリエーションを増やしたくて手づかみにもいいかと卵乳不使用のパンを購入しようと思うのですが、冷凍パンの場合はどういうふうにあげていますか?
自然解凍後そのままなのかまたは熱を入れていますか?

555 :名無しの心子知らず:2018/07/07(土) 23:50:29.08 ID:7WD/wZv3.net
トースターか電子レンジ

556 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 03:49:07.67 ID:G0/4ODe7.net
>>549
乗っかりですみません、うちも卵黄6回目くらいで2時間以上たって3回嘔吐、
かかりつけは胃腸炎流行ってるからね、と言いつつ乳児湿疹でロコイド治療もしたこともあって念のためと血液検査、
結果オボムコイド6卵白5卵黄2で重度と判定され、完全除去の指示が出ています
検査前医師は「数値はアテにならないんだよね」と言いつつ採血していて、結果を見たとたん、よく今まで食べさせてたね、無事で良かったね
これは食べさせたら大変なレベルだから、誤食にも徹底的に気をつけて、と言われ、正直かなり混乱しました

数値はアテにならないことも多いけれど、実際に症状があって、かつ、数値が高い場合には、重度ってことになるんでしょうか?
半年後には数値下がるだろうから、確認後に解除して再スタートね、と言われているんですが
ガクンと数値が下がったりすることあるんでしょうか?

あと、オボムコイドというのが加熱したものという説明受けたんですが、加熱したものの方が高いってどういうことなんだ、と
とりあえず卵だけっぽいので除去は容易ではあるんですが、これから不安いっぱいです

557 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 05:54:06.21 ID:gKMxbRRc.net
>>554
うちはトースターで二分くらい暖めてあげてる
レンジだとどうもうまくいかなかった
切るのちょっと面倒だけどフランスパンもいいよ

558 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 09:01:33.23 ID:DdX1Jeit.net
モスのさつまいもモンブラン終わっちゃったんだね。大好きだったから残念すぎる
もう一つの方も美味しいからいいけど、それも無くなったらショックだ

559 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 10:31:31.13 ID:V8SU1yZF.net
>>555>>557
冷凍パンについてありがとございます。軽く温めてあげて見ることにします
早速注文してみたので楽しみです。慣れたらフランスパンもあげてみます

560 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 11:02:55.65 ID:C/QuuFZ8.net
自分以外にアレルギー児の世話を出来る人の準備してますか?
うちは両親義実家も無しで夫は激務でノータッチ
でも私にもしもの事があったら除去食や家庭での経口免疫療法なんかどうしようと怖くなった

561 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 11:56:30.57 ID:weZQpITk.net
>>560
実母が知識と理解があるので自分に何かあったら頼るつもり
夫は料理苦手だからあまりアテにはならないけど、子が離乳食卒業したので家族共通で食べられる除去食の詳しいレシピをノートに少しずつ書き溜めてて、何かあったらこれ見て作ってねと言ってある
>>560さんの状況なら災害時の非常食も兼ねてアレルゲンフリーのレトルトとかをたくさん常備した方が良さそうだね

562 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 15:10:21.70 ID:+ZHZmVpy.net
>>556
数値高いと症状も重いのではないかと私は思ってる
人によるんだろうけど…
数値の下がりかたも順調に下がる子もいればそうでない場合も多いと思う
うちは9ヶ月で出て今1歳2ヶ月になるけど卵の数値は下がってないな
乳もあるからそっちが多少下がったり上がったりしてるくらい

1歳半で数値低い乳から病院で経口試験の予定だけどどうなることか

563 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 16:11:17.27 ID:0+qRS1eC.net
>>560
うちは私意外はノータッチだからいざとなったらレトルト系に頼るしかないと思う
夫はアレルギーの事は勿論知っていて注意はして貰ってるけどほぼ料理が出来ないのでまあ無理だと思う


祖父母も子供にアレルギーある事は知ってるけど「食べて治すから」と昔の知識を毎回口にしてるので信用は出来ず何にあげるか分からないので怖い

564 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 19:20:00.89 ID:zV4/nMxD.net
>>560
新幹線の距離の祖父母も含めてみな知ってるけど
原材料チェックも含めて色々甘いので何食べさすか分からない
旦那はきっちり選別できるけど義実家に物申せないヘタレ&料理できない

565 :名無しの心子知らず:2018/07/08(日) 20:42:05.28 ID:IsgB1l+6.net
外食した時、子が食べられないものを私が選んでしまって、失敗したなーと思いつつ食べてたら
「それ美味しい?ふーん、良かったね」みたいな感じで言われた
自分がメニューの配慮さえしていればそんな事言わせなかったのにと後悔

貰った食べ物で、自分が食べられないものはママにあげるーって渡してきたり
かと思えば自分の食べられないものはママも絶対に食べないで!って日もあったり
どんな気持ちで毎日過ごしているのか
申し訳なさでいっぱい

566 :名無しの心子知らず:2018/07/09(月) 09:40:24.61 ID:NuFNhvsz.net
12歳娘(卵乳製品アナフィラあり)に言わせると
『あー、食べられないのにごめんね』とか『食べられないのねー、可哀想に』と言われたりそんな態度を取られるのが1番嫌みたい
『体に合わないから食べないようにしているのに可哀想とは言われたくない』
『どんな味なのか気になるし、食べてみたいなとは思うけど、ごめんねなんて思いながら食べて欲しくない』
とよく祖父母や可哀想おばさんに言っている
お子様の年齢やアレルゲンが分からないのでなんとも言えないけれど、一緒に食べられるお菓子を作ったりすると、アレルゲン避けてもそこそこ美味しいものつくれるって思ってくれるかも

567 :名無しの心子知らず:2018/07/09(月) 11:17:38.73 ID:BEWh0pDw.net
>>566
なるほど!
周囲のかわいそうおばさんに対してイラッとしつつ、自分もつい子に罪悪感がある=かわいそう扱いしてしまってる葛藤があったんだ
私のせいで(進め方が悪くて)まだ食べられないのかな、っていう罪悪感もあって。

でも身体にあわないから食べないようにしている、どんな味かと気にはなる、でなるほど!と思いました

うちの子は5歳で卵・乳・エビ・カニアレルギー
加熱卵黄は少量食べられるんだけど、卵白で軽度アナフィラでいったん除去中
乳は完全除去(今年入院での経口負荷試験予定)

家では一緒にお菓子作りして楽しそうにしてるので、このまま今食べられる食材でも美味しいものはたくさんある、とある方をたくさん伝えられるようにがんばるよ
コメントありがとうございました

568 :名無しの心子知らず:2018/07/09(月) 13:02:10.16 ID:XZWOSqkE.net
祖母のかわいそうに攻撃には私がもやもやしてたけど(本人はまだ2歳なので)、大きくなったら確かにかわいそうと思われるのは本人も嫌がりそう。
私だって例えば「アトピーひどくなるから特定の化粧品しか使えない」と友人に伝えてかわいそうとは言われたくない。流行りの化粧品がどんな感じかは気になってるけど。
桃を送ってあげるという祖母に、「乳はいってない?」と聞いたときには胸が痛くなったけど。(もちろん祖母は「かわいそうにー自分でもわかってるんだね」)

569 :名無しの心子知らず:2018/07/09(月) 13:53:53.17 ID:3xgDLbK7.net
可哀想かどうかは本人の気持ち次第だから外部が決めることではないよね
あなたの顔って不細工で可哀想とか言われても腹立つだろうに

570 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 07:14:37.60 ID:TTSDTEP2.net
最悪だ。杉花粉症からのトマトアレルギーを発症したよ。去年までトマト大好きだったのに。
好きなものが突然アレルゲンになるなんて本当に辛いね

571 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 09:15:29.62 ID:C0DlNChC.net
>>570
お子さんも親御さんも辛いですね。
突然って言うのはどんな感じですか?ある日、今まで通り食べたら症状が出るのかな
防ぎようがないから、アレルゲンを大量に食べてしまったら怖い

572 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 09:24:53.56 ID:VqjmLxW7.net
杉花粉の交差でトマトアレルギーの場合は経口免疫療法はきかないのかなぁ
あるいは杉花粉を経口摂取して花粉症を緩和させる方法でトマトも食べれるようにはならないのかな

573 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 12:20:12.31 ID:PpPzCYi8.net
>>532
ものすごく遅レスで申し訳ないけど、うちは経皮免疫療法経験者です。
乳糖すらアウトの重度の乳アレで経口免疫療法ができず、経皮免疫療法をしたんだけど、うちの場合効果がなかった。
閾値があがることはなかったよ。もちろん個人差があるのであくまでうちの場合はダメだったということ。1年間苦しい思いをさせただけだったなぁ。

574 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 14:25:56.46 ID:QfdRWdZR.net
>>573
ご経験談、ありがとうございます!
経皮でも辛い感じでしたか?(パッチを貼るだけ、と思い込んでいたので、、)あるいは閾値を確認するために治療中何度か負荷検査をされた、ということでしょうか?もしよろしければおいくつで治療されたかも教えていただけたら嬉しいです。

575 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 15:20:30.25 ID:VCSz73xi.net
3歳乳卵アレ
卵黄ほぼ1個食べられるようになり全卵の負荷も進められてて嬉しかったのに
ここにきて、風邪で受診したら喘息疑いと言われてしまった
確かにハウスダストも数値出てるから喘息になる可能性はあるとは言われてたけど
好発年齢の3歳過ぎてすっかり油断してたから、かなりショック大きくてまともに先生の話聞けなかったわ…
乳は手付かずだし、何も気にせず外出や旅行楽しめるにはまだまだ遠そう

576 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 18:57:14.26 ID:qRphq8Hn.net
>>570

突然って辛いですよね。

発症したって除去しなくちゃいけないくらい酷いですか?

577 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 19:00:11.28 ID:sOOMPDxi.net
>>575
喘息もちゃんと治療すればそんなに絶望するようなもんでもないよ
うちも生後5ヶ月でアレルギーわかって三歳で喘息診断されたけど吸入と内服薬でコントロールできていてスポーツも普通にやってるよ
診断される前は風邪引くとすぐ気管やられて救急駆け込んだけど、診断後に管理はじめてからは小発作すらほとんどおこしてない
年長になる頃には吸入も内服も自分でできるようになってサッカーの合宿とかにも行ってる
未だに卵と乳は完全除去でエピペンは手放せないけどなんとかなるもんよ

578 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 19:46:47.07 ID:VCSz73xi.net
>>577
大げさだけど涙出そうになりました、体験談本当に励みになります
薬でそんなにしっかりコントロールできるものなんですね、知識もないのに落ち込んでばかりでお恥ずかしいです
きちんと勉強して備えようと思います
ありがとうございます!

579 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 20:25:03.52 ID:TTSDTEP2.net
>>571
口の中が痛いと大騒ぎしました。
すぐに吐き出してゆすいだらダイジェストでした。

580 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 20:26:01.42 ID:TTSDTEP2.net
>>579ダイジェスト×
大丈夫◯
まちがえてすみません

581 :名無しの心子知らず:2018/07/10(火) 22:26:00.36 ID:C0DlNChC.net
>>579
ありがとうございます。
すぐ反応したから原因の食べ物が分かったんですね。

582 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 03:58:20.95 ID:VHbADJ0w.net
これまで食べられていても発症したり
遅延性のものもあったりするから本当にわからないね…

今までえび大丈夫だったんだけど夜中吐いて
病院で夏風邪の可能性の方が高い、えびのせいじゃないと思うとは言われたけれど
次に食べさせるのにタイミングを躊躇してしまう
好きだから違うなら違うとわかっておきたいのに
とりあえずかっぱえびせんかな…

583 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 11:38:19.82 ID:vY+ikbWu.net
アレルギーは大体同じ場所、時間経過ででますよね?
卵アレルギーで、発症時は2.5時間くらいで太ももから下腹部メインに膨疹。
今回風邪から復帰したから再開したら、あんまり食べなくて、いつもの半分くらい食べたんだけど。食べて10分くらいで、口の周りがぽつぽつ赤くなった。
乳はこんな感じのアレルギーの出方なんだけど、食べさせてないし。どう判断したもんやら。

584 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 14:26:10.01 ID:8FJY0xMG.net
>>582
わかりすぎる うちはエビ大丈夫だったのにある日急に顔が腫れて今停止してる
体調が良い午前中にえびせんから再開するつもりです

585 :名無しの心子知らず:2018/07/11(水) 15:55:19.68 ID:IcXfMWJo.net
>>574
573です。
乳成分入りのパッチを12時間貼るので、うちの場合は貼った場所が赤く腫れました。蕁麻疹のように腫れることも頻繁。
当然痒いので、保冷剤をあてて痒みをごまかしながら眠るので睡眠も浅くなり、本人も辛かったようです。貼った箇所だけの症状でアナフィラキシーが起こらないのは安全ですが、常に痒みを我慢する生活はかわいそうでした。
半年ごとの入院経口負荷試験もアナフィラキシーがおきる程限界までやるので辛かったです。
実施した病院やり方にもよるでしょうが。
ちなみに小3です。

586 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 03:13:45.65 ID:FoxxwdwW.net
>>584
そうですか…
発症の仕方もさまざまというところがまたわかりにくいですね

数値と症状が連動しないというのも
症状が出ないのはありがたいとはいえ参考にしづらくて悩ましい

587 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 09:07:23.51 ID:9Tm+k3Lm.net
うちも上の子2人が突然海老がダメになり、方や呼吸困難で搬送、方や全身腫れ上がった事が。医者曰く体調不良だと出やすい食材とかで、数値は0。今は食べられるようになったけど必ず口の周りが腫れる。重度マルチアレの末っ子は鮭も桃も突然ダメになった。

588 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 10:09:22.65 ID:tRRdjJZm.net
経口摂取は免疫寛容を促すはずなのになんで食べてるものがアレルギーになるんだろ
エビカニ、桃、大豆、トマトが突然食アレになったって聞くこと多い気がする

589 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 10:19:49.61 ID:LU3B7OMj.net
>>556
うちは1歳半でアレルギーわかって2歳まで卵完全除去してたけど、数値はガクンと下がってたよ。
3歳になってさらに下がり、今はほぼ大丈夫。
半熟とかはまだ与えてないけど。
周りにも卵は完全除去で勝手に治った子が多いよ。

590 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 12:35:38.40 ID:LwUhouDc.net
>>588
そうなんですね うちもエビ大豆が急に駄目になりました体調悪いと桃も出る

全部数値は0だから厄介過ぎる

591 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 13:16:36.43 ID:wEynCSUr.net
数値0で出るとか怖すぎる、何食べさせたらいいんだ…
エビもトマトも好きだから出ないよう祈るばかりだわ

592 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 16:21:03.16 ID:NIH653gb.net
>>583なんですが、結局今日は少し食べただけで赤くなった。アレルギーは否定できずと。
昨日は卵白3/8くらいででたけど、今日は一口くらいででて、もうわけわからん。
卵2/3まで食べれたのに、念のためまた卵黄から少しずつ増やしてとのこと。半年以上かけてこつこつ増やしたのに。一回の風邪でほぼゼロからスタート。もう泣けてきた

593 :名無しの心子知らず:2018/07/12(木) 19:32:15.75 ID:60W8Peqr.net
>>588
謎だね。イメージとしては、人それぞれのアレルギーに対する容れ物があってそれがいっぱいになって溢れるとアレルギー発症する、みたいな。
小児アレルギーの子は、もともとその容れ物が極端に小さい。それを経口免疫療法で容量を増やしていく、という感じ?
でも、経口免疫療法できないようなものもあるし、数値が必ず重症度に比例もしないし、本当にアレルギーって謎すぎる。

594 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 10:34:01.28 ID:2o2l/A3i.net
ママ 毎日遺伝子組み替え除草剤食品作ってくれてありがとう

595 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 11:22:20.05 ID:KIfJfP3r.net
スレチだったらごめん
4歳の子、去年から度々園で給食後に耳が腫れる、痒がると言われてた
数時間後には引く感じ
元々肌が弱くて毎晩5種類の薬やクリームも塗ってるしそれが耳に出てるのかなと思ってて、
あまり酷くないからか医者にも「何らかには反応してるんでしょうね、でも大気中のものとかかもしれないし」と言われる位だったんだけど、
昨日一昨日と続けて耳が腫れて痛そうにしていて共通するメニューが魚(かじきとほっけ)
近いうちに医者に行くので聞いてみるつもりだけど、それまでは食べさせない方がいい?
それとも軽く食べさせて反応を見るべき?
確定じゃない現状で園に魚を除去させるのはやりすぎだよね?様子見をお願いするぐらいかな?

596 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 12:42:05.60 ID:C5KYVsVg.net
>>595
私なら園では様子見でお願いして家でも食べさせてみて症状が出たら病院に行く
園で除去してもらうのはそれからかな
と言うか確定してなくても指導書書いてもらえるの?

597 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 13:02:02.05 ID:P3jHNI5L.net
今度子供の幼稚園でお泊りがあるんだけど、食アレ多数+ダニハウスダストアレアトピーだから、食べ物も寝る布団や環境も配慮して貰わなきゃいけなくて
重度障碍児を普通級に入れたがってるニュース見て、私も自分では気付かないうちにああいうモンペ的な人になってるんじゃないかと怖くなった
もうお泊り系行事は最初から全部行かせない方がみんなのためなのかな

598 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 14:24:39.56 ID:OrPLuOJn.net
ぜんぜんモンペじゃないよ

599 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 14:46:20.17 ID:FYcZxN1P.net
>>597
モンペではないけど同じマルチアレルギー持ちなのでうちならば欠席にしてしまうかも
子供は行きたがるだろうしかわいそうだけど仕方ないかな

600 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 15:28:52.73 ID:3xDSMA/b.net
その条件なら私も行かせないかな
みんなのためもあるけど、自分のためでもあるというか

601 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 16:44:47.17 ID:HQnP3Lqs.net
>>597
うちも幼稚園年長でお泊まりから帰ったとこだよー
マルチアレ重度にアトピーもある
園で食べる食事は2回なんで毎回家から持参した
近くの幼稚園なので何かあったらすぐ行くつもりで夜中も気が気ではなかったけど無事に帰ってきました
心配だし欠席しても差し支えはないよ

602 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 16:52:31.22 ID:02qyZN+7.net
私はあれこれ伝えて、でもなんとか行けるように頑張るかも…
やり過ぎかなとか、モンペかな、とかは確かに気になるけど
参加させたくても気が気じゃないよねほんと

603 :名無しの心子知らず:2018/07/13(金) 18:20:45.97 ID:wDFrvmQ6.net
ずっと近所の普通の小児科に行ってたけど豪雨の影響でかかりつけが休みに
たまたまその時高熱がでてたから車で15分くらいかかるけどどうせならと思ってアレルギー外来のある小児科に行った
そしたらすぐにこの子アトピーある?って言われて、確かに薬塗っても全然肌荒れ治らなくて、でもそんなこと言われたことなかったからビックリした
アトピーだろうからとそこで出された薬塗って1週間で凄く綺麗になり、来週都合つくようなら良かったらアレルギー外来に来てみてと言われた
まだ改善できる余地が沢山ありそうで久しぶりに前向きな気持ちになれたわ

604 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 00:56:07.19 ID:FtS7ofeA.net
今回の豪雨で非常時の対応がとても不安
非常袋がちゃんと持ち出せるか…
某市の市長が「支援物資をお送りできます!」と意気揚々ツイッターに出してた写真
菓子パンだった、行政には頼れないなあと改めて思った

605 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 07:19:42.91 ID:gDIeD057.net
>>604
そんな言い方しなくていいじゃん、それで助かった方もたくさんいるんだろうし
万人が食べられるもの準備するなんて不可能じゃない?
いつ届くか、そもそも届くかどうかもわからなくて自衛が基本なんだから
支援物資が食べられるかどうかなんて気にしたこともなかったけどな
アレルギー関係なくてごめん

606 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 07:56:53.08 ID:qyHIt/Di.net
平和ボケし過ぎでしょ
水もない
手術も出来ないって状況なのに・・・

アレルギー対応の給食当たり前とか、アレルギー児に配慮した行政サービスが増えた結果、こういう思考になるのだとしたら残念だね

607 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 09:52:16.04 ID:ieRdX785.net
>>603
お医者さんによって症状がびっくりするほどよくなったりすることあるよね
いいお医者さんに出会えてよかった
うちも信頼できる病院が見つかったところ
お互い治療がんばろう

608 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 10:23:53.81 ID:EF8yVma+.net
菓子パン(仮)が潤沢にあれば数少ないおにぎり(仮)を子供に回してもらえるかもしれないけど
数少ないおにぎりしかなければ回ってさえ来ないよ

609 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 10:50:46.68 ID:33kgUm8I.net
>>606
ほんと、アレルギーがある方が悪いのに甘えるなって話だよね
サービスし過ぎは>>604みたいな考えを生んじゃうからアレルギー持ちに配慮なんて基本的に要らないと思う
それぞれ個人で準備するべきだし出来なきゃ死ぬだけでしょ、親のせいで

610 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 11:16:48.11 ID:P7Zv9Zr9.net
もし非常時に親とはぐれてしまって子供だけ避難所に行ったりしたとして、そこでパン食べてしまったらもう終わりだわ
私もハウスダストとか色々持ってるけどアレルギー持ちって生命力低いって事だなって思う

611 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 11:22:25.19 ID:+CL98/Kq.net
乳アレで完母で10ヶ月。このまま行くかなと思ってたけど、この前の関西の地震で思い直して
アレルギー対応ミルク用意した
離乳食に混ぜて試したり少しずつ飲んでみてもらたり慣れさせてる途中だ
卵アレもあるので食べられるBFと普段お菓子あげることあまりないんだけど食べられるお菓子も用意した

被災はしたが家に取りに帰られるとか家で待機できる感じだと用意したもの食べさせられるけど、命を守るのが精一杯な災害袋持ち出せないレベルの避難状況だとつらいよね
先日被災時の話を主治医としたんだけど、食べられないとやっぱり甘えだなんだって言われちゃう事もあるって言ってた

ただアレルギー対応ミルクのあのでっかい缶開封後期限までに使いきれる気がしない

612 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 12:27:57.15 ID:SWwpvmM1.net
うちはIDホイッスル?のなかに名前住所生年月日のほかにアレルギーがあること書いてる
避難するときは首から下げていくし、
家でる前に余裕があれば腕にマジックで名前住所年アレルギーのことを書こうと思ってる
さらに本人も卵アレルギーですって言える年齢だし、背負うリュックにもセレスタミンとIDカード入れてるから
アレルギー食材食べる可能性は低いはず
幼稚園の通園バッグにはなにもやってないからアレルギーキーホルダーでもつけとこうかな?

613 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 12:46:10.61 ID:e/9BO7Xe.net
2歳重度の乳アレ、非常時のことは私も心配。
私と一緒じゃないときにお母さん来るまで待ってようかと親切心でに非常用ビスコでも一つ渡されたらおしまいだし、
アレルギーあるかなんてそんなとき周りは気にしないよね。
アレルギーバッチもつけてても見落とされるかも、とか、幼稚園とかですら非常時にはパニックに
なってアレルギーのこと忘れて一律で非常食配っちゃうんじゃないかとか。
信頼できないなら家で見てろという話かもしれないけど現実問題いつくるかわからない非常時のために入学まで家にいるのも親子ともにデメリットが大きい。
9歳の上の子(アレなし)には「一緒に下の子と逃げて食べ物くれる人がいたら食べさせる前に必ずアレルギーあります乳入ってますかって聞いてね」と言ってあるけどできるかな。
9歳に非常時に妹の人命背負わせて、できなかったときのことを考えると上の子にもかわいそうだ。
http://o.8ch.net/17dl4.png

614 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 13:15:02.30 ID:VocI9Bex.net
>>611
乳アレ有り完母だったけどフォローアップの代わりにアレルギー対応ミルク飲ませてたよ
そのままだと飲んでくれなくて賞味期限までに一缶使い切れる気がしなかったけど、少量のバナナと一緒にミキサーかけたら飲んでくれるようになった
どうしても味に慣れなかったらスムージーにしてしまうのもいいかも
果物あまりあげない方針だったらごめんね

615 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 16:13:25.80 ID:P7Zv9Zr9.net
>>611
使いきれなかったら大人のカレー作って混ぜたらいい
カレーは万能

616 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 19:11:04.25 ID:dJnP6bXh.net
2歳なりたてで卵小麦大豆アレルギー 災害になって仮に親と離れたら確かに終わりだね
まだ自分で自己申告出来る年齢じゃないので防災用品に何かしら工夫したり背負わせるリュック(オムツとおやつ入れ)に札付けとこうかな

617 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 19:34:42.22 ID:fn25AooL.net
>>612
腕にマジックで書く、って凄く良い案だね
万が一の時は我が家もそうすることにしよう

618 :名無しの心子知らず:2018/07/14(土) 21:40:01.60 ID:DSnkiYDd.net
IDホイッスルいいね
でもこれ知ってる人は開けて中身見てくれるだろうけど知らない人はスルーだよね?
私は知らなかったんだけど結構メジャーなものなのかな

619 :611:2018/07/14(土) 22:20:01.93 ID:H4QX2Vhg.net
>>614>>615
アドバイスありがとう
おやつにバナナあげることが多いので、スムージー良さそうです
昨日のカレーの残り食べ切る前にレス見て入れてみれば良かった…

うちは主治医にma–miで大丈夫だろうと言われて念のため徐々に量増やしてるんだけど、ミルフィーだとスティックがあるんだね

620 :名無しの心子知らず:2018/07/15(日) 08:09:14.59 ID:KlafLpeU.net
>>618
IDホイッスルは100均でも売ってるから手軽に導入できる防災グッズですよ
ただ、子どもが笛だと認識してない場合もあるので何度か吹かせてみてた方がいいかもです

621 :名無しの心子知らず:2018/07/15(日) 18:53:38.41 ID:CxfBlpzj.net
はま寿司のレモンシャーベット、乳アレの子供も食べられた。
乳化剤が入ってるから、卵乳大豆の重度のお子さんは注意しないとだけど。
外食で食べられるアイスってサーティワンかココスくらいしか知らなかったから、嬉しい発見。
はま寿司は個包装のお団子もあるし、果物もあるし、わらび餅もあるし、アレルギーっ子でも食べられるデザートが充実してるから助かる。

622 :名無しの心子知らず:2018/07/15(日) 19:39:24.70 ID:0XkGg/pr.net
乳化剤って食物アレルギーとは無関係じゃなかった??

因みに回転寿司のデザートではくら寿司がアイスもあるよ
品揃えは多少変わるけど結構充実してる
持ち帰りも可のはず

623 :名無しの心子知らず:2018/07/15(日) 19:58:08.89 ID:WgCFcePz.net
くら寿司の豆乳アイスは乳アレでも食べれたよ
あとシャーベット系は7大アレルゲン使ってないとこ多いんじゃないかな?
水につけてるだけで同じ器具使ってるようなところだと気を付けないといけないけど

624 :名無しの心子知らず:2018/07/15(日) 20:37:02.37 ID:Rz5j/amX.net
>>622
乳化剤調べたけど

>ダイズや卵黄から採られるレシチン、
>キラヤから採られるサポニン、
>牛乳を原料とするカゼインナトリウムなどが使用

大豆 卵 牛乳が引っかかるね

625 :名無しの心子知らず:2018/07/15(日) 21:26:33.48 ID:n10dTLs3.net
乳化剤にアレルゲンが入ってたら、「乳化剤(〇〇を含む)とか」書いてあるよね?

626 :名無しの心子知らず:2018/07/15(日) 21:37:40.95 ID:Rz5j/amX.net
乳化剤(レシチン)って表記と

原材料に乳化剤と書いて
欄外にアレルゲン大豆含むって表記がある

原材料に書いてないのに
アレルゲン欄に大豆があるのは乳化剤由来

627 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 05:46:10.01 ID:82yKnQX7.net
つなぎ程度ならOKな卵アレ持ち
サイゼリアのキッズプレートのデザートがグミとゼリーからプリンに変わってた
よく行ってたから残念

628 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 11:03:03.26 ID:8+ezfgrb.net
>>624
乳化剤卵黄からとられるものもあるんだ、しらなかった!

>>627
こういう変更って普通は何も思わないかラッキーなくらいなんだろうけどアレ持ちとしてはすごく残念だよね…

629 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 11:36:17.38 ID:PLbIJP1T.net
サイゼは以前、食育おにぎりプレートっていうのがあったんだよね
おにぎりと唐揚げとかシンプルな内容で上の子が小さい頃は重宝したんだけど、下の子が離乳食終わった頃にはなくなっていてショックだったなぁ

630 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 12:15:07.51 ID:N9pbhac8.net
>>628
マヨネーズ「…

631 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 15:18:08.46 ID:CFB63GcI.net
サイゼリアはマルチアレルギー持ちとしては行けないファミレスに入ってるわ

小麦アレルギー持ちで少しずつお醤油も大丈夫になってきていたのだけど風邪を引いたらまた駄目になっていた
また最初からやり直しかとガックリ

632 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 15:28:13.61 ID:RR67Waty.net
>>627
プリンて茶碗蒸しと違って卵の含有量少ないよね
同じくつなぎ程度なら食べられるうちは、プリン食べられるよ

633 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 15:33:48.84 ID:N9pbhac8.net
プリン1つに卵半分位でしょ
少ないかなぁ

634 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 15:36:52.91 ID:q4LcJ50A.net
子供用の安いプリンってたまごつかってなかったりしない?と思って見たらサイゼ特製イタリアンプリンか
うちの子はプッチンプリンなら食べられるけどこれは微妙だなぁ

635 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 15:59:53.31 ID:SdcbyoFP.net
離乳食で卵白食べてアナフィラ起こして入院した息子に
オボムコイド6卵白5の卵アレルギー診断が出た

上にお姉ちゃんがいて、まだ言葉での制止やお約束ができない月齢だから
いつか自分が食べてるパンとかおやつを下の息子にあげちゃわないか不安
診断出てからかなり厳しく見張ってるけど、ふと目を離した時に…という可能性を考えると
上の子の食べ物含め家族全員で卵除去した方がいいのかな…

636 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 16:29:46.30 ID:7lLxKo/Z.net
>>635
食べこぼしもあるだろうし、私なら目の届くときにしか卵入りのものを上の子に与えない
できればどのくらい食べても問題ないか把握できるまでは除去したいけど
お姉ちゃんは2歳前後?
お約束できなくても、下の子はこれは食べられないお菓子だよとか繰り返し言うとなんとなく分かってくるよ

637 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 16:36:00.44 ID:Np38F9ZN.net
うちは下がショック持ちなので上の子が小さい時は一切アレルゲンとなるものは出さなかったよ
幼稚園でお昼は毎日お弁当だったからお弁当だけ好きなように入れてた

638 :名無しの心子知らず:2018/07/17(火) 22:17:47.11 ID:P8SHOLgP.net
>>630
卵黄のレシチン=乳化剤って家庭科でやるよね

639 :名無しの心子知らず:2018/07/18(水) 08:15:20.71 ID:SALm+L6S.net
>>638
そうなんだ
全然知らなかった

640 :名無しの心子知らず:2018/07/18(水) 12:40:33.69 ID:qg8EaWoH.net
>>636
>>637
ありがとうございます。上の子は2歳です。
やはりアレルゲンとなるものは上の子にも出さない方が良いですよね
パンは徐々に米粉パンに置き換えよう…
繰り返し言い聞かせていれば通じるようになるものですかね。継続してみます

641 :名無しの心子知らず:2018/07/18(水) 17:57:05.01 ID:9qpQj+Wf.net
最近病院変えようか悩む
今通ってるのはクリニックなんだけど、ペースがすごくゆっくりで、この調子でいつまで掛かるんだろうって不安になる
大きい病院の方がいいのかなぁ

642 :名無しの心子知らず:2018/07/18(水) 18:31:56.65 ID:eOmVVXtR.net
>>641

ゆっくりっていうのはどんな感じなの?

643 :名無しの心子知らず:2018/07/18(水) 20:57:09.36 ID:9qpQj+Wf.net
>>642
レスありがとう
うちは小麦、卵白、乳なんだけど、
小麦は素麺の乾麺を1cmから始めて1cmずつ、卵白はゆで卵2gから始めて2gずつ、乳は牛乳を0.1mlから始めて0.1mlずつ、来院ごとに増やしていくって感じ
一回の来院でどれか一種類を前回より増やした量で摂取して、その日に試した量を次回の来院まで家庭で与え続ける
来院時に次回の予約するんだけど早くてだいたい一ヶ月後なので、ツキイチのペースで3種類進めていくとなると、一年で素麺4cm、卵白は8g、牛乳は0.4ml....
このペースで本当にいいのかなって不安になってきてしまった

644 :名無しの心子知らず:2018/07/18(水) 21:41:14.96 ID:FH2fj2TX.net
>>643
お子さんは今何歳?

645 :名無しの心子知らず:2018/07/18(水) 22:08:32.72 ID:9qpQj+Wf.net
>>644
今月で2歳になります

646 :名無しの心子知らず:2018/07/19(木) 07:04:08.43 ID:G6jLo8DS.net
>>643
すごく慎重なのかもしれないけど、そのクリニックは小児アレルギー専門医なのかな?
小児アレルギー学会の名簿医師が検索ぜきるから調べて見た方が良いかも。

うちも小麦卵乳大豆アレ3歳だけど、そうめん4/1、2/1、1本ときてあとは1.5倍〜倍量を2週間ごとに増やして行く方針。
確かに643のクリニックだとかなりゆっくりだなーと思う。

647 :名無しの心子知らず:2018/07/19(木) 12:03:48.52 ID:hyR4oj1f.net
うちの専門医も643みたいな感じだよ。
小児アレルギー専門医=経口免疫療法をしている医者ではない。
むしろまだ少数だと思う。

648 :名無しの心子知らず:2018/07/19(木) 12:42:29.85 ID:NNObJadV.net
うちのとこは自宅で同量を2週間食べさせて、大丈夫なら量増やして、どれくらい食べられるようになったかを数ヶ月後の受診で教えて下さいって感じ
ただ卵と乳同時にってやり方ではないのでまず卵からで、乳がいっこうにすすまない
なので月一ペースでも同時に摂取していけるなら良いかも?と思ったけどどうだろう
他の病院にも行くだけ行って話し聞いてみてもいいかもね

649 :名無しの心子知らず:2018/07/19(木) 14:06:50.04 ID:YoWSgYcZ.net
うちの子@2歳半は、卵と小麦だけど毎日交互に食べさせてるよ。
年一で血液検査、検査結果で増減決定、とりあえず反応しないだろうって所まで増量して1〜2ヶ月様子見てから、更に量を反応するギリギリまで増やした経口負荷試験
→反応の有無や状態で次の一年の毎日食べさせる量の最終決定。
を、毎年繰り返してる。
今月やっと血液検査終わって、うどん1.0→1.5g、黄身固茹で5.0→10.0gに増量決定して9月まで様子見。
月一で様子見しないから、>643より進行はゆっくりだと思う。
でも小児アレルギー科が周りに殆ど無くて、その先生も大きい病院出の有名な方だしセカンドオピニオンもあまり考えられない。

650 :名無しの心子知らず:2018/07/19(木) 17:15:15.44 ID:sXzWrwuW.net
卵白の負荷試験、医師から文明堂のカステラでと勧められ食べさせてみたんだけど、まさかの味が嫌いと言うわが子…
1切れの10分の1なので4gほどなんだけど、もう小分けして1本分冷凍してしまったし引き続き食べてくれたら良いけど…先が思いやられる

今までは麻婆豆腐やカレー、マカロニサラダやハンバーグに混ぜて食べさせていてカステラなら楽でいいなぁと思ってたから残念

651 :名無しの心子知らず:2018/07/19(木) 21:15:02.59 ID:K7WyoqOn.net
>>643です。皆さまありがとうございます
やはり進め方は先生によっていろいろなんですね
教えていただいた小児アレルギー学会の名簿で検索をかけたら、通っているクリニックの先生がヒットしたので、信頼してよい先生なのだとは思います
ただ、やはりちょっとペースが気になるので、先生にそれとなく相談してみます
その上でどうしても自分の中で納得出来ない気持ちが残っていたら、他の病院へ話だけでも聞きに行ってみようと思います
ありがとうございました

652 :名無しの心子知らず:2018/07/20(金) 00:34:02.81 ID:8gi/DwOW.net
>>650
うちはスティックパンの指定で、最初は味がダメな様子で規定量食べさせるのも大変だったけど、数ヶ月経った現在はおなかが空くとスティックパンを要求するまでに大好きになったよ。
で、逆に規定量以上食べさせろの要求が厄介になっている。
好きな食べ物がトマトなので、食べなかった初期の頃はトマトに混ぜて食べさせていたよ。

653 :名無しの心子知らず:2018/07/20(金) 11:56:39.14 ID:EtKpexl1.net
毎日少しずつ食べさせるのと、完全除去しながら時が経ち成長するのを待つのとで、治るのにどれ位の差が出るんだろう
完母だからそもそも離乳食の食いつき悪くて食べさせるの難しい

654 :名無しの心子知らず:2018/07/20(金) 12:28:44.29 ID:FPB6RYd2.net
2歳の誕生日
職場の近所にアレルギー対応のキャラケーキ作ってくれるところがあったのでアンパンマンとバイキンマンのキャラケーキ注文してたのを取りに行ってきた
凄く可愛くて私は満足なんだけど喜んでくれたらいいなぁ
今日は半休取ったので今からアレルギー除去のアンパンマンプレートを作るw

655 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 00:28:53.33 ID:VTgqce/f.net
>>653
今はちょっとずつでも食べさせるのが主流だと思うよ
逆に言うと、完全除去して成長待たなければいけない子はそれだけ重度(微量でも重篤な症状が出て負荷かけられない)ってことで
もちろん食べられるようになるにはものすごい時間がかかる

656 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 05:24:46.47 ID:7MZ/QYa0.net
>>653
完全除去だと、そもそも一生食べられない率が高いと言うよ。

657 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 06:41:14.35 ID:1HLWEKrD.net
ここ見てると完全除去って時代遅れなのかな
小麦クラス2で負荷試験1回やってうどん1gくらい食べたら3個くらい蕁麻疹出た
もう1年くらい完全除去してるけど病院変えた方がいいのかな?でも他に行ける所ないんだよな

658 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 06:50:29.35 ID:M9fUoKSv.net
>>657
他に行けるところないなら変えようがないじゃん

659 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 07:14:10.92 ID:1HLWEKrD.net
ごめん、アレルギー専門医がいる所は近くにはないという事だった
アレルギー専門医=経口療法ではないけどこのままモヤモヤするくらいなら遠くても変えてみようかな

660 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 07:19:15.66 ID:7MZ/QYa0.net
負荷試験して完全除去が必要ということならそうするしかないよ。
負荷試験もせず無条件で完全除去は時代遅れだけど。
うちの病院は、NGになったら半年ぐらいたってリトライかな。

ただ、基本的には「症状が出ない程度の量を継続してあげる」がいいということになっているから
病院の一番少ない量でNGだったら
例えば前のほうにあったけどそうめん1cmとか、より少ない量で負荷試験を相談するのもいいと思うよ。
病院の基準値はあくまで目安だからね。
そうめん1cmでアウトならコンタミもダメかとか、目安にもなる。

661 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 08:19:55.15 ID:D3dl99Qg.net
>>656
ふと思ったんだけど、3歳頃までに治る子が多いって言う中には
完全除去の子も含まれるんじゃない?

662 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 09:12:52.78 ID:xOie+e6x.net
>>656
「3歳ころまで食べさせなかったら自然と治っちゃったわ」みたいな人は多いと思う。
完全除去だと一生食べられないというのは、そもそもが重度の子だよね。
うちは後者。

663 :662:2018/07/21(土) 09:31:19.19 ID:xOie+e6x.net
連投ごめん。

軽度 → ・完全除去でも治る
     ・減感作しても治る
重度 → ・完全除去だと一生治らない
     ・減感作したら治る
だとすると、『完全除去すると一生食べられない「率」があがる』というのは間違ってはないね。
でも世の中には軽度の方がやっぱり圧倒的に多くて(or過去は多かった)、
だいたいの子が完全除去で治っちゃうから、未だに除去をすすめる医者が多いんだろうな。

664 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 09:34:35.19 ID:LVGtNWen.net
重度ってどの程度の子のことを言うんだろう
オボムコイド6でアナフィラ経験ありの我が子は重度?

665 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 10:17:22.03 ID:DW1Q7ZaP.net
卵白が母乳からでも肌荒れするうちの子は重度だったのかな
数値は3〜4くらいだけど

666 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 10:28:23.18 ID:rGnG+hZC.net
うちも数値はクラス4だけどショック起こしたからなあ
ショック起こすぐらいの症状が重度かなと思ってるけど

667 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 20:05:50.01 ID:/cTJDwj3.net
クラスはあまり関係ないかと思う。
うちもアナフィラありだけど軽症だし、蕁麻疹もでる時もあるけど軽い方みたいなのを、ここのスレで学んだ。

668 :名無しの心子知らず:2018/07/21(土) 20:19:07.04 ID:lmMfo7k3.net
>>667
たしかに、小児科医もクラス低くてもショック起こす子は起こすって言ってたわ
ショックにも重度軽度あるよね?
全身の赤みと嘔吐、意識障害(傾眠)があってショックの中でも重い方と言われたけど
アレルギー治る見込み薄かな…負荷試験は挑戦するけれども…

669 :名無しの心子知らず:2018/07/22(日) 20:37:24.94 ID:X4Iz9tf+.net
うちは小麦卵乳アレで、アナフィラあるけど小麦と卵は軽度だから2歳で負荷試験やるまで完全除去だったよ。
それでも数値は勝手に下がっていった。
まだ治ったと言えるところまでは来ていないけど、エビフライやハンバーグ、唐揚げ、チキンライスなんかは市販のものをほぼ食べられるから外食がだいぶ楽になった。
乳は先日の負荷試験で反応出ちゃったので小さじ1杯のヤクルトを毎日飲ませて様子見してるとこ。

670 :名無しの心子知らず:2018/07/22(日) 22:54:41.94 ID:ToyotYGK.net
あくまで確率だからね。
今ぐぐっても数値が見つからなかったけど
小学校入学まで完全除去で治る子が80%だとして、部分除去で治る子が85%とか。
それでも、その数%に入る可能性があるから、なるべく負荷試験を行って
最小限の除去のラインを探っていったほうがいいと思う。

671 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 18:08:21.12 ID:gAyNI+/U.net
初歩的ですみません。完全除去で治るっていうのは、何歳までか完全除去して負荷試験したら牛乳なら100ccとかゆで卵1個とか食べられたって事ですか?

672 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 18:09:34.35 ID:J5ufBM2X.net
>>669
そのあたりいけたらお子様ランチは気にせずいけそうだね
うちもよくなっていってほしいなー!

673 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 18:54:50.35 ID:N1DluWcI.net
>>671

うちは牛乳は最終的に200cc、卵なら全卵炒り卵一個食べれたら解除です。

674 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 23:52:47.19 ID:DiHtwp1c.net
>>669
羨ましい良かったね!それだけ食べられれば外相は楽だよね

卵除去は割合楽なんだけど小麦が難敵でせめて小麦だけでも解除になりたい2歳

675 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 23:53:14.69 ID:DiHtwp1c.net
外食です

676 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 23:55:22.90 ID:ag39zFp5.net
>>671
そうだと思う。
数値が下がるのを待って食べてみたら食べられた、とか。

677 :名無しの心子知らず:2018/07/23(月) 23:58:07.08 ID:ag39zFp5.net
ああ、もちろんいきなりそんな大量には食べさせないだろうけど
離乳食と同じノリで、成長して、試し解除してちょっとずつ与える量を増やしてみたら
特に症状も出ず基準量に達した、とかじゃないのかな。
ちゃんと調べたことはなくて、あくまで想像だけどさ。

>>673
完全除去と部分除去の話だから、基準値の問題じゃないのでは。

678 :名無しの心子知らず:2018/07/24(火) 03:30:52.58 ID:AFp9DebO.net
長崎市周辺でおすすめのアレ対応レストランご存じの方おられたら教えてください。
子はピーナツが強め、卵が軽めのアレルギー、そば未食。

旦那の方の墓参りで行くのだけど
地元に親族はほぼ住んでないらしい

仕切ってるのが義兄で大人数参加という事情もあって
食事のアレ対応なしホテル(持ち込みは可)に決まったので、
食事だけ別行動させてもらうことになった

基本は持参、チェーンのファミレス、コンビニ、スーパーかなと思っているけど
もしおすすめあるようなら行ってみたいと思っています。
足は公共交通機関かタクシーになります。

679 :名無しの心子知らず:2018/07/24(火) 06:01:13.09 ID:M+hgVpgM.net
>>677
ありがとうございます。本を読んだりしてもピンと来なかったので。
血液検査が横ばいの我が家には夢のような話です。

673さんもありがとうございます。例えばの量の話でした。分かりにくくてすみません。

680 :名無しの心子知らず:2018/07/24(火) 20:52:58.70 ID:Ff4jNbR9.net
アレルギーにあまり理解のない、というか軽く考えている義実家にはどう対応していますか?

義実家が近く、頻繁に顔を出しています。悪い人たちではないのですが、あまり深く考えていないようで、すぐ忘れてしまうようです。
まだ離乳食中で、血液検査もこれからですが(乳卵大豆で症状あり)、いずれもう少し大きくなったら子どもだけでご飯をご馳走になることも増えると思います。おやつは持たせようかなと思っていますが、ご飯まですべて持参させるわけにもいかず、どう伝えたらいいものかと…
ちなみにアレルゲンが含まれているものは食べさせないことはもちろん、アレルギーのこわさ、医者から言われたこと(多少大袈裟に)、食材に触れた手を洗うことは伝えています。

681 :名無しの心子知らず:2018/07/24(火) 21:27:40.24 ID:OS489gv2.net
>>680
アレルギーに理解ない家なのに子供だけでご飯食べさせるの?
ご飯持参させる訳にはいかずって意味分からん、三つもアレルギーあるのに?
いつから子供だけで食べさせるつもりなのか知らないけど、今赤ちゃんならまだまだ先でしょ、その頃になってから考えたら?

682 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 00:06:21.90 ID:Y7Sm66kN.net
2才の子供が下痢。元気で機嫌はいいけど、お腹怖す前はお腹痛いみたいでかわいそうだし、週末旅行予定だしで、
病院いったけど整腸剤は院内処方で出せるのが乳アレ大丈夫かわからないから出さないでおくね、となにもでず。
ミヤBMは他の病院で出されたことあるといったけどうちは処方してないと。ラックビー以外はいける認識だったけど自信もなく。
市販のビオフェルミンSについて、どなたかお医者さんから乳アレ禁忌か否か、説明受けた方いますか?
処方で出るRは大丈夫なはずなんだけど。

683 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 00:53:00.77 ID:IzyAOrdp.net
>>682
ビオフェルミンS 細粒は乳成分ないよ
2歳なら細粒だよね?
うちもよくお腹下すし乳アレ重度だからお世話になってる

684 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 11:51:56.40 ID:cN+ke3NW.net
>>680
子供だけでいくことになるのって小学生くらい?
まだ先だから子のアレルギー状況も変わってるかもよ

うちも義実家近くてよくいくけど子がまだ一歳だから市販のベビーフードとうちから作ったスープ持っていってる
取り分けでもらえそうなものはもらうけど卵使ってないかは毎回聞くよ
この前ハンバーグ出されたけどツナギ卵使ってませんか…?って聞いて正解だった
毎回毎回聞くのはばかれるけど子の為だし仕方ない
おやつなんかもあげて孫の喜ぶ顔がみたいってのであげようとするけどね…
何度も言うしかないと思う
かなり気をつけてくれるようにはなったよ
義父はまだうっかり孫ちゃんにって卵入りおやつを私にくれたりするけど

685 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 13:36:16.90 ID:UFtbJnq+.net
子どもだけで行く頃には変わってそうだよね
小さいうちはこちらから作ったの持たせるしかないと思うし
持参できないってのが何で?と不思議だけど、とにかく持たせるか子どもだけで預けない、しかないと思う
何度言っても不安そうな感じだったら預けない一択だし

686 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 14:27:43.98 ID:V7upo9P2.net
>>682
http://www.okiyaku.or.jp/0_QA/fukusayou/fuku09.html
ビオフェルミンは大丈夫みたいだね
買う時に薬剤師さんに相談したら更に安心かな

687 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 14:42:38.22 ID:Y7Sm66kN.net
>>683
どうもありがとう!家には錠剤しかなくて、上の子(アレなし)は小さい頃からお腹壊したらラムネのように食べさせてたからそのつもりだったけど、細粒常備しとくことにします!

688 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 20:24:28.02 ID:Q1Irgl44.net
この前旦那の友人家族とBBQしたんだけどうちの子がアレルギーあることを言ったら
「アレルギーって食べ過ぎたら誰でもなるんでしょー?」
って言われた
自分の子がアレルギーじゃなかったらその程度の認識なのかな
うちの子離乳食前からアレルギーだったよって言ったら変わってるねって言われたけどその知識のほうがよっぽど変わってるわ…

689 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 22:04:49.89 ID:tki8eUWW.net
魚アレルギーの方いますか?
DHAとか栄養が気になるのでサプリで補いたい。
サプリメントでもアレルギーになるのかな?

690 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 23:48:37.35 ID:sB0KPsA9.net
>>688
じゃあその人はお子さんにアレルギーチェックとかせずに離乳食バンバンあげてたんだろうか?
無知かつ無神経な言い方だね

691 :名無しの心子知らず:2018/07/26(木) 14:25:59.19 ID:+tlFVMgV.net
下の子の離乳食がはじまり、今日初めて固ゆで卵黄耳かき程度を与えてみた
上の子の時は、乳で症状でる→血液検査→乳の他に卵もクラス高いのでひとまず除去 という経過で離乳食時代に卵を与えた事がなかったので、今回初めてのことにとても緊張


あと母乳のみで乳もまだ与えた事なくて、乳だとベビーヨーグルトがスタートには良いらしいけどどうなんだろう

上の子の自宅免疫療法・下の子の食べさせながらアレルギーチェック
いつ何がおきるかとハラハラだわ

692 :名無しの心子知らず:2018/07/26(木) 20:56:59.57 ID:B5U23pB5.net
>>689
DHAサプリメント は魚油由来だからむずかしいかもね
薬理作用としては高脂血症治療のためみたい
ビタミン剤や肝油みたいに摂らなくていいんじゃないかな

693 :名無しの心子知らず:2018/07/26(木) 22:11:09.77 ID:KZbJlJAf.net
6ヶ月で卵黄4分の1で全身蕁麻疹が出て、1歳過ぎたらまた試してね。と言われ除去してた

1歳過ぎたので、卵黄耳かき一杯、二杯、1gと試して、ひどい下痢に(蕁麻疹無し)
念のため病院行くつもりだけど、卵の可能性あるのかな?たまたまかなぁ

9月から仕事復帰で保育園なので、それまで頑張って試そうと思ってたけど、体調不良は中断だし、かかりつけは10日間お盆で休診になったり、全然進む気がしない
念のため、血液検査等をして欲しいと相談するのはアリなのかな
情け無いけど、全身蕁麻疹や、下痢と機嫌最悪になったりハラハラして…目安だとしても何か心構えが欲しい…

694 :名無しの心子知らず:2018/07/26(木) 22:51:03.51 ID:ZqK3yeIZ.net
>>693
情けなくなんかないよ。蕁麻疹出たり下痢したらその後進めるのに怖くなるもの
目安が欲しいのもよくわかる。うちの保育園は症状が出なくても数値が出ていれば給食やおやつは除去
蕁麻疹、下痢と、一応二度症状が出てるし、保育園に行く旨を伝えれば血液検査してくれるんじゃないかな
検査しない方針の病院が多いから頼みにくいよね…

695 :名無しの心子知らず:2018/07/26(木) 23:59:01.12 ID:AxBqM2QG.net
保育園に入れるなら絶対検査したほうがいい
多分保育園側からも給食の為に検査して来てくださいって言われると思う
もしくは除去の為の診断書を提示點せられる

696 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 00:00:00.34 ID:rh178UUx.net
↑提出させられると書きたかった
なんて読むんだこれ

697 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 01:39:11.03 ID:SgEv5P+N.net
>>680です
まとめてのレスですみません
取り越し苦労をしがちなので焦ってしまいましたが、またその頃に考えればいいですね
現状でも何か食べさせたくてうずうずしているようなので、今のうちからしつこく言っておくことにします
食事の取り分けに関しても毎回聞かないとだめですね
数時間預かってもらうこともあるので、完全持参したいと思います
ありがとうございます

698 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 01:59:40.38 ID:1iv7O37N.net
>>693
うちは11ヶ月の時血液検査したけど陰性
でも卵の時だけ症状があるからアレルギーだろうということだったよ

699 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 10:01:10.26 ID:nHw5gr0H.net
米粉の皮で餃子作って水餃子にしたらくっついて団子のようになった
普通の皮よりくっつきやすい気がする、米粉の皮では焼き餃子にしとこう…
家族全員米粉餃子にしたけどもし今度水餃子するなら普通の皮と分けて作ろう
でも子供は喜んで食べてたので米粉餃子は作ってよかった

700 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 11:32:40.39 ID:D91owXP0.net
米粉餃子の皮が最近スーパーで普通に買えるからありがたいよね
おいしいしよくお世話になってる

701 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 13:23:12.09 ID:HYJOaGsK.net
まだ乳卵アレで離乳食期なんだけどこのスレでトントンのパン知って主食のバリエーション増やせたし子も美味しそうにつまんで食べてくれて嬉しい
しかも食パン以外にも菓子パンも買って食べてみたんだけど美味しかった
このスレ食品の有用な情報たくさんでありがたい

702 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 15:31:08.93 ID:KLiZkKjY.net
いつだったかここで話に出てたと思うんだけどチーズみたいな豆腐ってどこのでしたっけ?

703 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 16:35:25.55 ID:4qSCx8PX.net
相模屋かな

704 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 16:44:46.69 ID:14b4FAg/.net
相模屋の BEYOND TOFU かな。
うちの近くにはキューブタイプしか売ってない。
ブロックタイプがほしい!

705 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 17:09:37.23 ID:KLiZkKjY.net
そうだそれだ!ありがとう
うちの近くじゃ売ってないから今度地元に帰ったときにでも探してみよう

706 :名無しの心子知らず:2018/07/28(土) 02:58:08.17 ID:tlkaOkBv.net
>>694
>検査しない方針の病院が多いから頼みにくいよね…

わかる。方針というか、低年齢ほど採血しにくいし、必ずしも数値と連動しないからなんだろうけど
目安欲しいよね…
郵送検査キットみたいなのって、少量の血液でわかるってうたってるけど
医療的な根拠はないのかなあ

707 :名無しの心子知らず:2018/07/28(土) 15:46:19.57 ID:OqwxcYu4.net
>>700
横だけどはじめて知ったありがとう

708 :名無しの心子知らず:2018/07/28(土) 19:49:20.82 ID:xK4ATTez.net
【アイルランド】マクドナルドでペリペリチキンラップを食べた10歳の少年がアレルギーで死亡 ダブリン
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532540611/

709 :名無しの心子知らず:2018/07/29(日) 11:33:38.31 ID:VVVUYN40.net
高速で3時間の距離の実家へ帰省途中
持ってきたBFがまだ食べさせた事ない鶏レバー入りのランチボックスだった
アレチェックに使おうと買ってあったやつ間違って持って来ちゃった
ご飯だけ食べさせるか、実家着いてから送ってある別の食べさせようかな
卵アレあるんだけど鶏肉は大丈夫だったけどやっぱり新しい食材こわい

710 :名無しの心子知らず:2018/07/29(日) 12:15:50.58 ID:5RtWFa1q.net
>>709
高速だと乗っている時に万が一何か症状でたら怖いよね
ご飯だけ+持っていればおやつを食べさせて実家着いてから追加で少し食べさせたら?

711 :名無しの心子知らず:2018/07/29(日) 13:56:34.13 ID:tB9Oc3kv.net
>>710
ありがとう
結局ご飯と持ってたほうれん草ビスケットにしたよ
幸いSAの雰囲気に興奮して食事に集中しなかったから足りないと泣かなくてすんだ
実家着いたら夕食までに何か補食あげることにするよ
ほんと馬鹿だわ自分、気をつけよう

712 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 09:44:10.13 ID:bdaRKziT.net
>>515
え!そうなの?
アレルギー専門の小児科医に勧められたよ……(うちの子卵白アレルギー)
10粒は普通に食べられるようになったけど先が毎日不安だよー

713 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 10:08:35.95 ID:2ArBpPCH.net
うちも大きな総合病院で負荷試験の実績も多い方だけど
メーカーいくつか指定されてたまごボーロでやるよ
ボーロは症状出やすいからダメ!って意見もあるけど
出にくい食材で試したほうが、実生活に役立たないのでは?と思ってしまうんだけどどうだろ

714 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 12:17:07.04 ID:xkN5vlMl.net
症状が出にくいものを摂取して徐々に閾値を上げていくのが狙いだから、それで良いんじゃないかな?
それでアレルゲンを食べられる量が増えれば日常生活の中では選択肢が増える

715 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 12:44:06.77 ID:h+zlISFE.net
2歳3ヶ月乳アレ
先月小麦、卵が無事解除になったので、乳も自宅で少しずつ食べさせることになった
先週1gのヨーグルトを食べた直後に嘔吐、顔に発赤がでたので薬を飲ませ受診
そして今日0.2gのヨーグルトを病院内で食べさせる予定だったけど、食べるのをイヤイヤしてて、ヨーグルトが手につきすぐに拭いたけど、それが顔に触れたのか食べていないのに顔が赤くなりポツポツと蕁麻疹がでて即中止
このままトントン拍子で乳製品も食べられるようになっていくと思ったので気持ちが沈んでしまう
上の子もアレルギーがあるけど、まわりにアレルギーがある子がいないので、本当に気持ちをわかりあえる人もいない

716 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 18:09:39.47 ID:/O3zwQW7.net
いいなぁ卵解除になって

717 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 21:45:40.12 ID:rI4ccBo6.net
11ヶ月
卵黄半分で嘔吐したので病院に相談して慎重に進めてたのに、旦那の不注意で子が生卵が入った器をひっくり返した
上の子の証言によると卵(卵白)がついた指をちょっと舐めてたらしい(子供の証言なので真偽は不明)
すぐに洗い流したけど、ふと気づいたら右肘の内側関節部分に直径5ミリほどの小さな蕁麻疹が出てた
口の端にも小さな赤い発疹が出てきた
せっかく慎重に進めてきてのに本当にがっくりきてるし子に申し訳ない

718 :名無しの心子知らず:2018/07/30(月) 21:56:39.91 ID:RgNBSbns.net
たまごボーロで慣れさせる場合って毎日10粒とか与えてますか?
今7粒位普通に食べれてますが多少症状出るまで与えてみるものですか?
まだ9ヶ月で毎日お菓子をもらえる習慣がついちゃうのが嫌だなと思ってしまうのですが、そこは気にせずやった方がいいんでしょうか
質問ばかりですみません

719 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 10:31:45.98 ID:FKl8JnKd.net
卵小麦大豆アレルギー 小麦と大豆を併発した時に少しだけ乳も駄目になったけど大丈夫になっていた
昨日おやつに乳入りお煎餅と夕飯の淡白質拒否だったので急遽チーズを食べたらシャワー後に湿疹が出た
昨日は体調の問題で出ただけでまた大丈夫になる可能性は高いけど再度併発なんて本当に嫌になる

720 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 11:27:02.86 ID:5G/HZCyn.net
ちょっと蕁麻疹とか湿疹が出たってレベルが羨ましくなる
うちは小麦卵乳が極少量で呼吸器に異常が出るから、湿疹くらいなら負荷テスト出来るのになぁって
アレルギーって言っても症状は軽重様々だから、アレ持ち児親同士でも分かり合えないね

721 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 12:00:20.66 ID:V3f3Q8EP.net
卵が蕁麻疹も出ず嘔吐・腹痛・下痢なんだけど喉の違和感も1度あったので、負荷試験(自宅)中にいつか突然呼吸器の症状がでるんじゃかいかとヒヤヒヤしながら日々過ごしてる
そしていつか症状出た時に病院も間に合わない程の強い症状がでたらどうしようとか

蕁麻疹だけと言っても量によってはどうなるか分からないだろうし恐怖心を抱え過ごしているのは皆一緒なんだろうけどねぇ

722 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 12:05:43.39 ID:V3f3Q8EP.net
あぁ湿疹くらいなら負荷試験もできるのにってところ見逃してたわ
ごめんなさい
うちも乳はまだ負荷試験もできないレベルなのでたしかに同じアレっ子持ちでも全然違うとは感じる

723 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 12:05:51.96 ID:J7sY93Vf.net
少量でも蕁麻疹が出るから増やせないだけで多く食べたらアナフィラキシーが出るかもしれない
今まで多く食べたことがないから何が起こるかわからなくて怖くてたまらないそれは一緒だと思う

724 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 12:23:46.08 ID:xIl65lwY.net
そもそも全て分かり合う必要もないんでは
うちも極微量でショック起こすレベルのアレルギー持ちだしもう8歳
症状の差はあってもアレルギーの子やその親は知識があるから子が大きくなったときに理解して貰えるのは助かると思ってるよ

725 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 12:35:51.02 ID:DAqd1aIH.net
ネットだと様々な症状の人がいるんだなぁと知れるのに、周りには何故か自分のところより軽症の人しかいない不思議
直接経験談を聞いたりしたいのでサークルとか探してるんだけど自分の地域には見つからない…

726 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 12:58:37.43 ID:J5SH0Y3e.net
上の子が乳アレルギー
下の子が母乳のみで粉ミルク未経験
離乳食で乳を試しに与えてみる時はベビーダノンからでいいのかなぁ
ネットだとプレーンがおすすめと出てくるんだけど…

727 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 14:22:21.77 ID:5G/HZCyn.net
>>724
うちも同じく極微量でショックの8歳
私の周りには軽度の卵アレルギーだった子が多いんだけど、入学前に解除になった子の親達から上からアドバイスされる事が多くて辟易してる
アレルギー克服経験があるから「こうやったらいいよ、うちも直ったし絶対食べられる様になる」とかドヤ顔で言われるとイライラする
全く知識の無い人の方がクソバイスが無いだけまだマシなレベル

728 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 14:38:19.33 ID:wikEN2Za.net
クソバイスにイライラわかる
少しでも食べさせないと食べられないようになるよ!とかこっちの話も聞かずに聞いてもないのに自分のケースだけをつらつらと話してきて、しかも挙げ句のはてには子どもにむかって「頑張れば食べられるお菓子も増えるよ!ねっ?がんばろ?」だって。
しかもこんなのが保育園の先生だし。
自分のケースだけが全てじゃないってことくらい普通わかると思うんだけどな〜

729 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 14:46:38.93 ID:xIl65lwY.net
>>727
うちは無知無理解で食べてれば治るとか言って食べさせようとする義理の親がいて恐怖だわー
大人だとまかない物にアレルゲン混ぜられてたって人もいて自立後も心配だし
せめて命にかかわらないぐらいになったら良いんだけどなぁ

730 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 14:53:11.60 ID:rcXAyRMn.net
>>726
ベビーダノンは甘いソースがのっているから、砂糖不使用のプレーンがオススメされているんだと思う
アレルギーチェックとしてはどっちでもいい気がする

731 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 14:56:56.20 ID:Ju2lk3AV.net
同じアレ持ちの親でもその重さだったり、その人次第で色々あるね
子にアレルギーが何もない親に、アレルギーって大変だねーっていわれるより、少しでも同じ経験がある人と、何も気にしないで外食したり裏面みずに買い物したいよねとか、そんな程度の話でもできるだけいいのかなと思う時もある

732 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 16:27:43.16 ID:hItA6GSL.net
>>728
うちはアレルギーの担当医から同じ台詞を言われたわ

733 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 16:58:49.92 ID:rrFO3zjT.net
>>720
うちはこれまで嘔吐の症状しか出ていないけど、負荷試験の時は呼吸症状が出ることも想定して
自分の喘息発作用のメプチンを食卓に備えてやっているよ
アレルギーの症状は体調によって左右されることもあるし、いつも嘔吐だからって次も嘔吐とは限らないって肝に銘じてる

734 :名無しの心子知らず:2018/07/31(火) 22:50:35.80 ID:rI/y5cou.net
2歳8ヶ月乳アレ。重度なので家には乳が入ってるものを置かないようにしてきた。
いままでは減感作の過程で咳き込み、救急車などは経験したけど幸い誤食はなかった。
でも今夜なぜか咳き込み発生。食後2時間くらい。夫の部屋で遊んでたのでクーラーのカビか?とかも考えたけどなんか変。
先日上の子の友達が来てその部屋でおやつ食べたりしてたから粉が残ってたとかかな。
本人は何も食べてないといってる。
アレジオンセレスタミンメプチン吸入で落ち着いたけど、直接食べなくても症状出るなんてショックだ。幼稚園大丈夫かな。。

735 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 02:17:52.48 ID:72/LAW2B.net
>>734
心配だね。その後落ち着いたかな?うちは小学生だけど別室で弁当食べて掃除終了後に教室入るけど、度々症状出てお迎え要請が来るよ。年齢が上がる事に環境アレルギーが顕著に現れて喘息も発症した。

736 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 02:32:38.01 ID:/B3AjXWJ.net
>>717
夫ってなんかいまひとつ不注意だよね
うちは卵を子の手の届くシンクの端に置いてたりして本当焦った
あと卵片手で割れるのすごいでしょ見て見て〜って失敗したら床に生卵ベチャァな位置でやったり馬鹿なのかな

最近外食でも取り分けできるものはしてるのだけど私は考えながらあげてるのにそれを見た夫が考えなしにあげたりするから本当怖い
あげてもいいんだ!ボクもあげちゃう!とか思うんだろうな
なんかもう本当小学生か幼稚園児みたいだよ

737 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 20:12:53.96 ID:b3WbNZ0b.net
子供が卵ナッツのアレルギーあり
先輩ママに、卵はともかく、
ナッツはなおらないから〜と笑いながら言われた
これがクソバイスかと膝を打った

738 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 22:01:29.26 ID:RodTVZYg.net
愚痴。我が子は小麦卵アレ確定、医者と相談しながら毎日決まった量食べさせてる。

同じ産院で同じ日一時間違い位の同性子を産んで、そのまま初めての育児で不安な気持ちが意気投合してライン交換したママ友。
一年ぶりにライン来たと思ったら、そろそろ保育園か幼稚園に…って考えてて、アレルギーチェックをしたいからうちのが通ってる所を教えて欲しいと。

何にもアレルギー無いところに突然27品目の検査なんて出来ないよ、何かしら要素があって初めてやるもんだよ。
って説明したら、今既に総合病院のアレルギー科で同じ質問して同じ返事されて渋られたから、アレルギー専門の個人院なら出来ると思ったとか、実は卵食べさせると蕁麻疹湿疹が出るけどそれは違うと思うから言ってないとか意味不明。
そんな事をダラダラ言いつつ、一ラインごとにそちらはアレルギーあって大変ですねー可哀想ですねーまともに外出外食も難しいですよねー。と、いらん台詞を付け加えてくる。
毎日食べさせるのも慣れですよ、今時どこもファミレスなら低アレメニューありますし、ネットでメニューのアレルゲン検索なんて余裕なんで外出どころか外泊連泊も余裕ですよ。と一々返信しても聞きやしない。

とりあえず病院だけ教えてあとは放っておいた。
しっかりした先生なので、そのままのノリでヘラヘラしながら行って怒られてしまえ。

739 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 22:19:00.22 ID:uyTQnqpy.net
気をつけては欲しいけど同情とか可哀想という言葉は不要、と思うのはアレルギー様なのかな。
私も我が子が乳アレなんです、ほんだしやコンソメもだめです(だからお菓子あげないでね、という意味)と言ったら
仲良くもない人に「かわいそー!何も食べれないじゃん!何たべて生きてんの?おかあさんも超苦労してそうー!」とハイテンションでいわれてげっそり。
乳なしのもの、あれこれ食べてるわ!

740 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 22:28:17.57 ID:7F6ViQdN.net
義父が会うたびに、これ食べられないのか可哀想にって言う
小麦アレで外食やおやつ類はNGなものだらけだし、まあ可哀想か可哀想じゃないかって言ったら可哀想だと私も思うわ
それを人に言ったりはしないし、可哀想と言われたくないのがアレルギー様とも思わない

741 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 22:31:15.25 ID:7F6ViQdN.net
>>739
でもそのテンションが腹立つのは分かる
小麦アレって言ったら、えーそうなの!あれもこれも食べられないの?ヤバくない?って言われたのがイラついたな
悪意はないんだろうけど口の聞き方に気をつけろやと思った

742 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 22:42:51.38 ID:ZbYyZ5vt.net
7ヶ月児に初めて小麦系のものを食べさせたらアナフィラが起こった
そして後日調べてもらうと乳卵小麦全てアレルギー、特に卵は数値高すぎてやばい
初めての小麦でなぜ→母乳から微量に出ていたかもしれない
卵と乳はとったことあるのに…→数値高くても出ないことある

どんな罠だよ…
産まれたときから検査希望してたのに、近辺の病院(総合病院まで)は何か起こるまで検査してくれなかったんだぜ
アレルギー検査が必須項目になればいいのに

743 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 22:49:04.51 ID:VqSwpmtl.net
>>742
怖かったね
最初だからほんの1口でもうアナフィラキシーおきちゃったのかな?
うちもこれから初めての乳など経験していくんだけど本当に怖い(上の子がアレルギーありなので)
アレルギー検査必須にしてほしいの同意

744 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 22:50:55.48 ID:RodTVZYg.net
738です。
アレ持ちに産んだのはお前と言われたら本当の事だし、それをアレルギー様と言われたらおしまいなんですけどね。
卵の蕁麻疹湿疹出てるけどうちは違う、そっちは確定しててカワイソーカワイソーと本当に一言ごとに連呼されるとマウントしたいのか暇潰しに馬鹿にしにきたのかイライラが止まらなくなってしまった。

いい加減一個前のライン見直せ鳥頭!可哀想なのは親が認めなくて蕁麻疹出してる手前の子だろーがゴルァ!!と、打とうとするのを堪えて適当にあしらうので精一杯だったよ。
周りに同程度のアレ持ちもいず、クソッタレと思う気持ちもあってちょっとモヤモヤしてた。
いらん乱文失礼しました。

745 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 22:51:09.66 ID:UfZwfY6X.net
>>739
うちも子の卵アレが発覚した時に夫が「卵食べられなくて可哀想」って言ってきた
「可哀想かどうかは周りがどうこう言う問題じゃない。親が子のこと可哀想だと思ったら
それこそ子供が可哀想」だと叱ってやったら黙った

仰る通りアレルゲンなしのものなんてこの世に溢れてるし工夫はいくらでも出来る
アレルギー様なんかじゃないよ。関係のない外野が勝手に決めつけてくんなよって言いたい

746 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 23:00:55.24 ID:ZbYyZ5vt.net
>>744
分かりすぎる、カワイソーカワイソーの裏にある本音が駄々漏れというか
そしてしつこいよね、有益な情報くれるわけでもなし(笑)
お疲れ様でした、かわいい自分の子供見てお互い頑張りましょう

747 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 23:19:54.73 ID:H0qPW2AZ.net
うちは乳と卵のアレルギーがあるんだけど、「まぁ肉とか魚は食べられるもんね!大丈夫大丈夫!」と言ってくるママ友がいて内心イラっとしてる

748 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 00:20:21.16 ID:rwpnFuvM.net
>>742>>743
小さいと検査しても出ないことあるよ
採血自体も大変だし
うちは11ヶ月まで待って血液検査したけど、陰性判定
でも症状出るから医師の診断では陽性

私自身は血液検査の結果上は甲殻アレルギーだけど、食べても何も起こらない
血液検査は目安にはなるけど、確定診断はできない

749 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 00:55:47.98 ID:pVSoM+dw.net
>>748
それはわかってるよ
わかった上での話

750 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 04:57:36.88 ID:cNAcq4/U.net
>>747
こういう人は何言われても腹立ってそう

751 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 06:40:56.51 ID:9Aho3cAw.net
軽々しく大丈夫って言われるのイヤじゃない?
何も知らないくせにって

752 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 08:01:53.56 ID:Es6RbHGY.net
>>751
分かるよー
励ましのつもりや周りの経験談からでも、一人一人違うわけだしね
大変だねーと言われることがおおいけど、実際大変なのでそうですねと返すわ

>>744
おつかれ
そこまで思ってるなら既読スルーかスタンプ一個で終わらせたらよいと思う
こちらの状況もいちいち伝えなければもう同じ思いしなくて済むよ

753 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 08:12:34.52 ID:xiERxCIK.net
実際大変だよね
可哀想とか大丈夫とかじゃなく、日々誤食(命の危機)にさらされてるわけだし
外食・旅行・行事・集団生活の中で常に確認と工夫が求められるし

突然「アレルギーあっても大丈夫!ママに愛されてるから、この子は幸せだよ!」って言われたことあるけどそういう問題じゃないって思っちゃったな
観点が違うというか
励ましてくれる気持ちはありがたいけどね
でもこっちが相談したわけでもないのに突然励まされたり、アドバイスされたり、かといって言ってきた人は子無しだったりアレルギー無しの育児しか経験してなかったり…モヤモヤ

754 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 12:06:23.75 ID:LbfSS3Zk.net
うちは卵、乳製品、ナッツ全般、魚卵アレだけど、食生活とか手作りする物の話したりすると「私だったらできないー!すごいよぉ!」っていうのも本人は褒めてくれてるつもりだと思うけどモヤモヤする時がある
できないじゃなくてやるしかないんだよ…やらなきゃ食べさせてあげられないものばっかりなんだよ…私だって料理苦手だったけど子の為に色々試行錯誤して作ってるだけなんだよ

755 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 12:36:08.31 ID:ykoCYrEI.net
うちも卵小麦乳製品アレルギーだから慣れるまで大変だった
慣れたら今は代替食材が豊富だから大体の物は食べれるよね
まあ悪意あって言ってる発言じゃないなら適当に流してるよ

756 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 13:33:04.92 ID:11GzIhgZ.net
うちも卵小麦乳アレ
「私だったら出来なーい」は何度も言われたし更に「そういう対応しっかり出来るママの所に産まれてくるんだろうね〜」なんて言われた事もあったw
あとマクロビ?や自然派にハマってるママ達には卵小麦乳を食べない生活が出来るなんて羨ましいとか言われたし
笑うしかないわw

757 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 14:03:51.61 ID:iBjrb0Np.net
9ヶ月血液検査で陰性だったが、パッチテスト?みたいなやつで卵白がかなり腫れてやばかった。乳も、ミルクも牛乳も晴れた。4+と言われて途方にくれている。
卵白は耳かき一杯からはじめてみてと言われたがこわすぎる。
もともと卵触った手でふれたら蕁麻疹やばかったので、気づいて検査した。今食べさせたらアナフィラ起きるんじゃないかと不安すぎる。しかし除去とは言われず。

758 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 14:19:37.84 ID:QoJulnZT.net
>>756
言ってる側は自分の発言に対して微塵も違和感かんじないんだろうかw
私は、産まれてきた子どもは全て分かってて、自分で運命を選んで産まれてきたのよって言われたことある
アレルギーあるのも子どもが選んでこの世にきてくれたんだとー
そういう説を信じるのは勝手だけど他人に押し付けないでほしいわ

759 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 14:45:48.75 ID:MkQ8cbCX.net
>>744
もう既読スルーしてブロックしちゃえばいいと思うよ
相手の子供も卵アレルギーあやしいのに違う違うって認めないと後からロクな事にならないよね

760 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 14:59:48.17 ID:7jNi1bFI.net
まだママ友とかそんな蜜に関わってないけどそういう無神経で頭の弱いママさんっているもんなんだね…
えーかわいそー!私にはできないー☆すごぉいミャハ☆
とか言ってる人ってもし次の子がアレ持ちだったらとか考えないのかな
できないも何もやらなきゃどうしようもないからなあ

761 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 17:28:37.79 ID:ne+1K+OZ.net
兄嫁が管理栄養士(働いたことはなく資格だけ持ってる)なんだけどめちゃくちゃしつこい
こうしたらいいよ!みたいなネットや本に当たり前のように載ってるようなアドバイスしてきて
「大変だよね!でも今が頑張り時だよね!3歳になったら食べられるようになる子もいるし小学校上がる頃には大体の子が食べられるようになってるよ!」
みたいなこと毎回言ってきて、気持ちに余裕があるときは適当にスルーできるけど症状出た後に言われるとキレそうになるわ

762 :名無しの心子知らず:2018/08/04(土) 09:05:59.51 ID:cQl9XVwF.net
可哀想って言われても嫌、大丈夫って言われても嫌
さすがに皆疲れすぎてない…?
私は子どもかわいそうだと思うし、
本人にも普通に「卵食べれないのかわいそうだけど、他に美味しいものいっぱい食べようね」
って言ってるよ。
だって他の子が出来ること出来ないのは間違いなくかわいそうなことだよ。
でもそれを乗り越える力をつけることもできる。
可哀想だからってそこで終わりじゃない、かわいそうでも大丈夫、って思えるようになってほしい。

でも「大きくなったら治る」って言われるのだけはイラっとくる。
うんうん9割は治るよね、でも残り1割の子は治らないんだよ。

763 :名無しの心子知らず:2018/08/04(土) 09:32:32.21 ID:QKaMZWOl.net
>>762
私も思った
私にはできなーいとかはイラっとくるのは分かるけど、大丈夫とかいつか治るよまで腹立てるのはカリカリしすぎじゃないか
アレルギーない人なら他に何を言えばいいのか分からないだけなんだと思うよ、へーとかふーんで終わらせる訳にはいかないし

764 :名無しの心子知らず:2018/08/04(土) 09:50:21.80 ID:w4iaVQbT.net
自分の子にアレルギーがあるから他人の言葉に
イライラする事もあるけど、自分の子にアレルギー無かったら私も同じような事言ってたと思う。可哀想とかは流石に言わないけど、何て言ったら良いか分からないんだよ皆。

実際に持病持ちのお子さんの話になったりとかすると気の利いた事言えなくて勝手に気まずくなるし。

765 :名無しの心子知らず:2018/08/04(土) 10:13:51.34 ID:sBkLK7yR.net
私は可哀想は言われてもなんとも思わないなー
けど上でも書いてる人いるけど、大人になったら治るよ!ってのは無責任発言すぎてイヤだ
地道にコツコツがんばっても、絶対食べられるようになる保証なんてなくて、それでもいろんなこと工夫して乗り越えられるように知恵つけたり精神面ケアしたりしてるのに水さされてるくらいに感じちゃう
あとやっぱりこっちが何も言ってないのにアレルギーを話題にされると腹立つよ
こっちが相談したなら何言われてもある程度受け取るか内容によってはスルーできるけど、突然話題にされた挙げ句大丈夫だ云々熱弁されても…

766 :名無しの心子知らず:2018/08/04(土) 10:18:36.65 ID:sBkLK7yR.net
この流れで友人に突然アレルギーの話題だされ、
少しずつでも食べさせてあげたらいいよ!それでダメなら子どもも納得するでしょ?私も果物で口のなか違和感でたりすると1口だけでやめるし!
なんか変な感じするなぁ〜って思えば子供もそれを覚えて自制できるようになるしさ☆
食べてみたいって気持ちも大事にしなきゃ☆
って言われたこと思い出した
殺す気かと小一時間

余計なこと言われたくないからこっちからは話題ださないんだけどな〜

767 :名無しの心子知らず:2018/08/04(土) 17:01:58.33 ID:tti3Nhw7.net
可哀想で思い出した
給食のパンの日にパン作って持たせてるんだけど、甘いパンの日にメープルシロップを持たせたら
「他の子が欲しがると可哀想だから駄目」と言われた
いつも我慢しているうちの子の気持ちは可哀想じゃないのかと思うと何だか切なくなった
今度から見た目でわからないように、生地の中に練り込んでやろうかな

768 :名無しの心子知らず:2018/08/04(土) 22:30:05.87 ID:Gov0w6jR.net
アレルギーなしのママ友は大変そうとか可哀想とか言う人の方が、子供が食べられるもの見つけたら教えてくれたり気を使ってくれる。
逆にアレルギーなくても慢性疾患や発達遅れある子も周りに結構いて、素直に可哀想、大変だねって思うし言うこともあるよ。
ちなみにネスカフェのクリームブリュレの素が卵なしでプリン作れるって教えてくれたから、かなり助かってる(乳成分は入ってる)

769 :名無しの心子知らず:2018/08/04(土) 23:39:31.81 ID:BoI5ybpr.net
アレルギー可哀想ってこっちが言われるのは別にいいけど、発達遅れや慢性疾患の人に可哀想は絶対言わないわ
可哀想って言葉に敏感な人間はかなりいるし、わざわざ地雷踏みにはいかない

770 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 00:25:04.97 ID:FWxHtxD+.net
基本的に、他人の子供を可哀想なんて言っちゃいけないと思うな。
痛い目にあった、とか高熱が出た、くらいなら「あらあら可哀想に、大丈夫?」とか言えるけど。
本人の人生に関わるくらいの疾患などを可哀想なんて気軽に言えないわ。

771 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 05:52:25.85 ID:+1C0VSee.net
気を悪くさせてごめんなさい。言葉が遅いから園生活で本人が苦労してるって話で大変とか、慢性疾患ってお通じの話でいつもかなり力むから可哀想って話でした。
園でみんなと同じオヤツ食べられないから、親が用意しないといけないっていうのを大変だね、残念だねって言われるのと同じ話だと思ってたよ。お互いに皆何か抱えてるねって話してたしダメだと思ってなかったけど、気をつけます。

772 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 09:43:44.43 ID:ECHExPE1.net
小1の子供が最近アレルギー様で困ってる
周りに気遣いを強要するし、昨日も家族でお祭りに行く予定が「どうせ行っても何も食べられないし」とか言い出した
かき氷と綿菓子は買う、米粉の焼きそばとお好み焼きとイカ焼きは作ってプラパックに入れて家族分持っていく、食べられない分くじやゲームを思う存分やっていいよって言ってるのに
優しい兄弟は気を使って、じゃあ行かなくてもいいよとか言うし、いつも我慢する分兄弟の方が可哀想になってきた

773 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 10:36:27.95 ID:B3atkmC7.net
>>772
小1じゃしょうがないよ…自分が食べられないって理解してるだけでも偉いと思ってあげないと。
小6でその態度なら少し幼稚な気もするけど、自分の努力じゃどうにもならないことだからね。

774 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 11:07:13.81 ID:QK77siDD.net
>>772
兄弟アレもちでも同じ食品とは限らないから色々難しいわ

アレルギーなしの兄弟に我慢させているのが気になるなら、たまにほかの兄弟と親が手分けして別行動は難しいかな?
皆が楽しそうに食べていたら理屈が分かろうと分かるまいと羨ましいよね

775 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 11:23:54.27 ID:U/YhtIKL.net
うちそもそも屋台も外食も連れていったことないな…小学生だけどマルチ重度で食べられるものないし
その分お弁当もってピクニックとかBBQはいくけど
おいしそうな物をたくさん見るだけで我慢する姿を親の自分が見るのも辛い

776 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 12:54:40.94 ID:ApId8Gl9.net
うちの子は最近美味しそうなものを見て、それぼく食べられる?と聞いてきて、食べられないとわかると、ほんとは食べたくなかったと言うようになった。仕方ないんだけどすごくせつなくなる。

777 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 14:20:45.57 ID:ngtZIWEc.net
8ヶ月で白身アレルギーわかって(全身蕁麻疹)卵ボーロとかのお菓子を食べさせてた
先日お弁当形式のベビーフードを食べさせて食い付きがよかったから再度購入しようと店に
そのとき先日買ったベビーフードに卵白(卵含む)が使われてると知った
店で、家でそれぞれ見落としていた…夫も買うときから一緒にいたのに夫も気づかなかった
殺す気?とかありえないとか叩かれると思うけどそのときはどうもならなかったんだよ…なんでだろう
調理温度とかかな

778 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 14:31:11.97 ID:m7YpqsBz.net
卵ボーロ食べられるし、吐かないなら軽度じゃーん!と思っちゃった
加熱具合と量のバランスがオボムコイドの許容量以下だったんだろうね

779 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 16:11:19.52 ID:vqjj2MwL.net
>>777
776の方も言っているように、卵白でもオボムコイドにはアレルギーないか弱いのかも
オボムコイドは熱に強いたんぱく質?だったかな
オボムコイド出なかったら加熱したと思われるものは大丈夫みたい

780 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 16:38:46.47 ID:LI1TVmK2.net
オボムコイド陰性なら加熱卵は食べられることもあるし、見落としだったとしても食べられる事が分かったのは大きな収穫だよね
何もなかったんだから次気を付ければ別に気にすることないよ

781 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 16:42:52.35 ID:ngtZIWEc.net
卵白12.4のクラス3
オボムコイド23.1のクラス4で決して余裕で食べられるというわけじゃなさそうなんだけどね
でも叩かれなくて安心しました
むしろ担当の先生に叩かれまくった

782 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 22:06:29.69 ID:w4+2w7PC.net
実はうちも先日、私が風邪でダウンしてしまって、一日すべてBFにしてもらったんだけど、
買い置きも少しあったんだけど買い出しに行ってもらうついでにBFも買って来てもらって、
フルーツやデザート系のを買って来て欲しい

783 :名無しの心子知らず:2018/08/05(日) 22:22:49.17 ID:w4+2w7PC.net
>>782
すみません、途中で送信してしまいました

主食やおかず系はあったので、キューピーの瓶詰めのデザート系が全部桃と何とかのジュレとかペーストばっかりだと思ってたから
それをお願いしたんだよね

で、夫が食べさせてくれてて、何買って来たのかふと聞いたら、バナナプリンだと
え?それ卵使ってないよね?って聞いたら、えっ?あれ?ってなって、ラベル見たら卵使ってて
半分くらい食べさせてたんだけど、冷や汗というか、ほんと泣きそうになった
私が普段バナナプリン自作してて、もちろん卵は使ってないんだけど、バナナ大好きだから夫は買って来たんだろうけど、
なにより私の不注意なんだけど、夫なんてほんとそんなもんだよね、ってつくづく思った

結果、幸いなことになんでもなかったんだけど、噴水のように何度も吐いて全身真っ赤になったのを夫も見たはずなのに、意識の違いにちょっとビックリした

卵黄で出て、卵黄3卵白5オボムコイド6で数値100近いとかなんだけど、もうすぐ一歳、これからどうなるんだろうか

784 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 00:20:31.65 ID:JyiAExxA.net
小麦乳卵アレもち1歳で卵黄クラス4、卵白6
先日夫に子供預けて出掛けてる間に市販の卵入りの混ぜご飯みたいなやつ食べさせてた
子供の食事は予め用意していったしアレルギーが時として命に関わる危険性を何度も説明したにもかかわらずなんで用意したのと違うもの与えるかなー
ちょうど帰宅した時に食べてて、それ卵入ってるよね!?って言ったらえっ!?みたいな反応で
何も考えずにあげてたのが腹立たしくてブチ切れてしまったよ
しかも19時台だし
子供は嘔吐と蕁麻疹で辛そうだった
なんで確認しないのか本当に理解不能
愚痴ごめん

785 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 00:49:45.60 ID:dNL3Rr9Z.net
卵アレルギー5才
夫にモスでホットドッグ玉ねぎ抜きだよって言ったのにハンバーガー選んできやがった
ハッピーセットじゃないんだよハンバーガーは基本食べれないっての
何年アレルギー児の親やってるんだよ
そして子供はポテトだけで満足して買い直したホットドッグ食べない…

786 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 02:08:07.94 ID:QcmKhJ7f.net
ホントに夫って何で分からないんだろう
ちゃんと確認したから大丈夫!とドヤ顔で食べさせてたけれど、
嫌な予感がして私も再確認してみたら裏の原材料欄には(乳成分を含む)、
表のアレルゲン表示にも乳って書いてあった

787 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 03:26:45.08 ID:Z3Nq7WCz.net
>>786
わかる
うちなんて怒りを押し殺して指摘したら「何度もしつこい!食べちゃったもんは仕方ないだろ!」って逆ギレ
食べちゃったって、お前が食べさせたんだろ

788 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 07:10:38.66 ID:HAraLY9s.net
うちは夫よりも親が怖い
前に惣菜のコロッケ買ってきて食べる?って言われたけど揚げ物は全部小麦入ってるのよ
卵食べた事ない時に勝手に卵ボーロ与えたから信用できん

789 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 09:08:08.80 ID:RIOZc8Sr.net
うちも何でここまで確認できないのかと頭抱える日々だわ
原材料表示見ればいいだけなのに「これは入ってないだろう」って思い込みで買ってくる
確かにまさかこんなものに入ってると思わ無いようなものにも入ってたりするけどさ(乳卵)
旦那に買い物頼むとろくなことないから基本旦那には頼まないけど、コンビニ行ったからお菓子買ってきたーって買ってきたもの大体乳入ってていい加減頭おかしいのかと思ってる
もうアンパンマングミしか買ってくるなと言ってるわ

790 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 09:48:07.33 ID:FyQz6aHk.net
馬鹿な旦那自慢大会w

791 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 09:55:47.24 ID:O+Y9S26P.net
世の中には馬鹿な旦那が多いから無理もない
このスレに限らん

792 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 10:05:33.25 ID:FknDMnwp.net
家族に乳アレルギーの方がいる場合、乳製品を与えるのは1歳過ぎまで待ってからと書いてあるサイトが何個かあるのですが、最近は早めに食べさせ続けるのが主流だしそこまで待ってもいいのかな?
家族にアレルギーある方達はいつ頃から与えましたか?

今下の子が8ヶ月
小麦・卵黄はほんの耳かき程度をコツコツ与えてて
豆腐類のタンパク質もまだ少しずつ慣らしている最中
全てがゆっくり過ぎるかと焦ってしまう

793 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 11:57:55.84 ID:+dJN8/m2.net
>>792
上の子が小麦乳卵アレルギーだった(今は卵以外は食べられる)けど、最初に用意したミルクは乳アレルギー対応のものだった。
そうめんは離乳食始めて1ヶ月目、食パンやヨーグルトは2ヶ月目に。そして3ヶ月半おいて9ヶ月の今、卵黄チャレンジ中。
アレルギーは個人差あるんだし、自分が覚悟を決めたら始めたら良い気がするな。

794 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 12:49:24.35 ID:e6gWT7e0.net
>>790
そんな馬鹿と結婚して子供まで作った私は馬鹿です!って自己紹介してるんだよ

795 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 16:13:06.22 ID:2kar2IAO.net
旦那料理しないから一つのメニューに
何が使われてるかとか全く分かってない。
子供の食品ストックは場所を限定して
冷蔵庫も専用の場所を決めて旦那に使わせてる。でないと命が何個あっても足りない。

796 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 16:52:24.98 ID:e6gWT7e0.net
>>795
>>794を読んでよくそれが書けたなと
馬鹿の自己紹介乙
頭悪いと配偶者も頭悪くてお気の毒だね

797 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 17:21:09.45 ID:O+Y9S26P.net
>>796
別に食アレ絡みで両親やママ友の愚痴だってあるし問題ないだろ
馬鹿旦那本人が怒ってんだろうけどそんな暇あったら子どものアレルギーについて勉強しろks

798 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 17:23:52.90 ID:8ABQNA2X.net
>>796
どうしてそんなにカッカしてるの?

799 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 18:39:31.32 ID:T8ROpOYf.net
>>796
イライラしててお気の毒に

800 :782:2018/08/06(月) 19:34:26.98 ID:6DsS43bS.net
>>784
あらかじめ用意してたものとは別の物を与えるって…
しかも症状まで出ちゃって、それでご主人どんな感じなんです?
うちの夫は良くも悪くもほんと何にもしてくれないし何でも私に任せきりで腹立つんだけど、
変に行動力ある方が大変そうだ…

801 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 19:38:07.07 ID:dNL3Rr9Z.net
>>795
夫がアレルギー入の物を買うのはそのせいか
料理やお菓子作りをする経験が少ないから原料の予想が出来ないんだね

逆に自分は原料が解るから卵の入ってないプリンやカスタードクリームが有ることに驚く

802 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 22:29:17.07 ID:/RSfTmOJ.net
食物アレルギーは固定観念を捨てることからスタートだと思うわ
子供が卵アレルギーで、お惣菜に肉じゃがを買おうとして原材料を確認したら、ばっちり卵って書いてあって、そこから自分の常識は信用しないことにした

803 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 23:50:15.92 ID:SmtDqQyR.net
結局、乳化剤が卵由来・大豆由来だったり
焼き海苔に卵白使用していたり
香料で乳由来と記載されていたり
どうしてこの食品に?!ってのはきちんと確認しててもいくらでもあるもんねぇ

あと直接乳!やら大豆!と書いてあればわかりやすいけど、うちの旦那は見落としないようにと必死になるあまり漢字ばかりを熱心に調べすぎて
チーズを見逃しそうになったことあった
夫婦でダブルチェックした時だから食べずにすんだけど

この先誰かに子を預けた時、ホエイ・カゼイン・バター・レシチンなどそういったものの見逃しがおきたらどうしようかとそれが怖い

804 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 00:37:58.07 ID:Cqww9mr4.net
自分がやらかした話は見ないし、旦那が一方的に馬鹿で平和ってスレだよねw

805 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 00:43:32.02 ID:Pl0pq1J/.net
自分がやらかした話も定期的に書いてるよね

806 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 00:52:19.73 ID:Azr1Qn+9.net
馬鹿旦那だからスレ内容も読めないんでしょ

807 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 01:01:35.69 ID:fxdrO1xl.net
そうか、表示も読めなきゃスレも読めない…

808 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 01:01:54.27 ID:Cqww9mr4.net
>>805
あなたはどれ書いたの?幾つか上げて

809 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 01:12:41.79 ID:Azr1Qn+9.net
それ聞いて何になるんだよ自分で1から読み直せよww
頭大丈夫か

810 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 01:14:20.47 ID:Cqww9mr4.net
逃げた逃げたw

811 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 06:32:38.75 ID:zqRLScLl.net
なんだただのおかしい人か

812 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 07:15:49.71 ID:jvgdSYOE.net
>>800
なんか自分用にチンした冷凍のやつを子供が欲しがったからあげちゃったんだって
欲しがったからってさぁ…っていう
卵が入ってることなんて本当に考えもしてなかったみたいで指摘されてから慌ててた
他の方が言うように料理一切しないから原材料にピンとこないのもあるんだろうな
だったら尚更ホイホイあげんなと言いたくなるんだけどね
吐いて泣きながら体を掻き毟る子供を見てめちゃくちゃ落ち込んでいたので猛省しているとは思う

813 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 09:04:50.62 ID:Drad8Ebg.net
味付け海苔とかハムとかコンビニチルドの肉じゃがとか、
こんなのものにまで卵や乳入ってるの?!と驚くことがある。
アレルギー児の母じゃなかったら気付くことなく一生を終えてたかも。

814 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 09:47:14.09 ID:Yu3GHuQJ.net
アレルギー用の食べ物ってほんと高い
おにぎりやご飯だとグチャグチャにしてご飯粒が色んな所について面倒だから朝は米粉パンなんだけど、一斤500円とかするし小さいから1枚じゃ足りなくてすぐなくなる
その辺で売ってないから生協か通販しなきゃならない、冷凍庫もいっぱいになるしでも常温の米粉パンはボソボソする
専用冷凍庫なんて置く所ないしもうホームベーカリー買って自分で作るしかないか?
どっちにしろお金や手間がかかる…
外食や買い物でも何でもチェックしなきゃならないし手ぶらで外食出来ない、アレルギーさえなければこんな事しなくていいのに面倒くさくてイライラしてくる

815 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 10:06:26.66 ID:o14FIwxv.net
>>814
ホームベーカリーはこだわらなければ数千円で買えるはず
うちも新婚の時貰って置物と化してたホームベーカリーを出す時が来たかな
自分で作るから確実に卵や乳を除去できて安心だよね

816 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 10:08:20.57 ID:o14FIwxv.net
あ、ごめん小麦アレなのね。失礼しました
米粉をネットで買ってパン作れば安上がりかもね!
しかも家で作るパンは美味しい。焼きたての良い匂いも嬉しい

817 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 11:14:34.31 ID:DvhFMAHl.net
ホームベーカリーって音がうるさいイメージがあるんだけど、最近のってどうなんだろう?
もしそんなに気にならないのなら購入検討したい

818 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 11:36:39.83 ID:/Qgo/B5z.net
>>814
ホームベーカリーで作ったらいつでも食べられるよ
でも材料は結局ネットで買うし新潟産米粉やトランス脂肪酸フリーショートニングとかオーガニック使っちゃうし結局高い

819 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 12:36:58.98 ID:Yu3GHuQJ.net
814です、皆さんありがとう
確かに米粉は必要だから結局コスト的にはあまり変わらないのかな
ホームベーカリーで焼く利点は冷凍庫占領しなくて済む、パンを安定供給出来るという事かなと
フライパンやオーブンで焼くという手もあるけどホームベーカリーの方が楽に焼けるイメージがあるのと、このスレでゴパンおすすめしてる人がいたから気になって

820 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 15:26:52.83 ID:2O7NMg0R.net
>>814
小麦アレルギーの悩み凄くわかる
うちは運良く近所に米粉パン専門店があるので週1で1週間分をまとめ買いしてる
それでも冷凍庫はパンパンだし、いざという時の生協の米粉パンストックも入ってるから常に溢れだしそうになってる



外出時もファミレスだとゆっくり食べられないから大体はおにぎりか米粉パン持参ばかり
おやつもお煎餅ばかりでたまに米粉カップケーキばかりで子も飽きてきたみたい
フルーツアレルギーもあるからやたらにフルーツもあげられないし本当に疲れる
いつか同じ食べ物や外で買ったお弁当を食べられる日が来るのかな

821 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 15:36:42.13 ID:XoT6H8Yl.net
小麦だけならなんとか

822 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 17:03:52.34 ID:2O7NMg0R.net
補足ですがアレルギーは卵小麦大豆乳です

823 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 18:12:12.03 ID:821V6LRu.net
これは諦めた方がいいね

824 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 20:08:35.22 ID:GW9gJbOg.net
>>817
5年くらい前の使ってるけど、そんなに煩くはないよ。3時間半くらい掛かるけど、殆どが発酵してる時間だし
7時頃焼きあがるようタイマーかけておけば、寝ていてうるさいと思った事無いよ

825 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 22:43:03.81 ID:oFoJ/omc.net
>>819
去年ゴパン買ったよ。小麦卵アレ。
グルテン無しの米粉パンの材料は白米・上新粉・オリーブ油・塩・砂糖・ドライイーストだから、原価だけなら日本ハムのパンより断然安い。
焼き上がりは本当に美味しい匂いする。

難点は耳部分の6面全体が煎餅みたいにバリバリになることと、反面中身が柔らかくてお米特有の餅感が出て焼きたてを包丁で切ろうものならベタベタになること。洗うパーツが細かくて毎度の洗浄が面倒臭いのもある。

勿体ないけど、焼いて粗熱取ったら冷蔵庫に入れてキンキンに冷やせば綺麗に切れる。
子供用は中身の白い部分だけにして、ラップして30秒チンでホヤホヤ柔らかパンに元通り。
バリバリの耳部分は私が毎度ジャム塗って食べてるw

日本ハムのパンは耳部分が茶色だけど柔らかいんだよね。アレどうやってるのか気になって仕方がない。

826 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 22:55:44.00 ID:oFoJ/omc.net
赤ちゃん本舗とかで売ってるまるちミックス粉を小麦の代替品にして、蒸しパンなら簡単に作れるよ。
さつまいもとか南瓜をゴロゴロ混ぜればボリュームあるし一個で結構満足。
鍋で蒸しあげるだけだから、野菜を切るところから始めても30分位で完成する。

これも冷凍庫→レンチンで元通りシリーズだから、100均のシリコンカップで作ってタッパーに並べてよく保存してる。

827 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 03:11:43.09 ID:7W7/WhSe.net
うちはパナのHBで米粉パン作ってたけど、外側はそこまで固くない&冷凍からのレンチンで柔らかくなってたよー
こめの香グルテンフリーってのを使ってたけど、原材料の一部に大豆使用ってあるから、無理か

828 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 10:12:40.84 ID:nZCfdmih.net
うちもGOPAN買ったけど>>825と同じで耳の処理に困った+音が結構うるさいから、GOPANの小麦用のケースで米パンミックス粉を使って作り出したら耳も柔らかいパンが作れる様になった
けどうちの使い方じゃ結局GOPANじゃなくて普通のホームベーカリーで良かったわ

829 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 13:26:52.54 ID:9vXzuEEK.net
小麦アレで子供がパン好きなら、グルテンフリーのパンが焼けるホームベーカリー買わない理由はないと思うよ。
うちもゴパン買って大正解だったもの。
うちはもう3歳だから、耳も普通に食べるよ。
上の白い部分は食感がボソボソしてるせいか、食べないけど(私もこの部分は好きじゃないw)
ただ、>>825の言う通り焼き立てはとてもじゃないけど切れないので朝焼き立てを食べるなんてことはできない。
うちは夜焼いて粗熱とれたらラップをかけて(ラップかければ、翌朝には耳もしっとりしてる)朝まで置いてから切って食べてるよ。
切った余った分は一枚一枚ラップで包んでジップロックに入れて冷凍してる。
レンジで解凍すると少しベチャっとしてしまうけど、まぁなんとか食べられるよ(笑)

830 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 21:49:21.17 ID:FmLB2KWI.net
マルチアレルギー持ち2歳ですが今度はメロンとスイカのアレルギーも併発した
併発には慣れてるけどガッカリ感と気疲れが凄い 本当に本当に疲れた

831 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 22:49:09.77 ID:Apo2xpgR.net
>>830
併発とは今まで食べられてたのにある日突然反応しちゃう感じですか?
ほんとに疲れますよね。。
我が子も重度乳アレで、咳き込みが出るたび、冗談じゃなく私もお腹を壊す。
子供の咳を聞いた瞬間に毎度条件反射のように血の気が引き、トイレ直行。
子供が1番辛いだろうけど親もかなりのストレスがかかってると思う。

832 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 22:53:56.91 ID:vGjsvQzt.net
失敗した
皮膚科で抗ヒスタミン剤処方されてるんだけど、薬がきれるので今日受診しに行ったらもうお盆休みにはいってしまっていた…約1週間ほど

薬自体は1週間くらい飲まなくても特に皮膚トラブルおきないんだけど、先月から卵白の経口免疫療法を再開したところ
皮膚科の薬は飲みつつの免疫療法だったのだけど、飲まずに卵白摂取するといつもより強い症状でることも考えられる…

小児科だってこれからお盆休みにはいるから、休み中はなんとか症状出ないように気をつけたかった
でも薬無しで通常量の摂取は不安
かと言って薬もらうまで1週間も間があいてしまうとまた1からやり直しになってしまう?強く反応でる?とそれも不安…
どうしようかなぁ…

833 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 23:57:06.06 ID:FmLB2KWI.net
>>831
そうです ずっと食べられていたのに昨日からメロンを今日から急にスイカで湿疹が出ました
最初は卵だけだったのに小麦大豆バナナも全ていきなり発症しています
疲れますよねお腹壊す気持ち凄くわかります
私はたまにどこかへ逃げたい気分になります逃げませんけどね


リアルでアレルギーの子持ちのお母さんといろいろ話したいけど住んでる地域にはサークルが無かった何処へ行けば会えるんだろう

834 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 00:05:26.51 ID:gE3wFcLO.net
>>832
かかりつけじゃない皮膚科か小児科でお薬手帳みせて経緯説明したら同じ薬処方してくれないかな
旅行先で薬の数間違えてたときにやってもらったことある

835 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 01:07:41.90 ID:muYgpfng.net
>>834
なるほど、ありがとう!
他の皮膚科探して行ってみる

836 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 05:20:32.05 ID:4uBZcRIn.net
今まで大丈夫だったものがだめになるってしんどすぎる
でもたまに見かけるし珍しいことじゃないのかな
本当アレルギーってなんなんだろう
なんかの薬とかで過剰反応してる細胞を抑えて皆がアレルギー気にせず過ごせるようになってほしい

837 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 09:41:30.63 ID:znUGKxOp.net
上の子が乳アレルギー

下の子の離乳食でヨーグルトを少し舐める程度で何回か与えてるんだけど、
今のところ湿疹等なにもみられない
こんなごく少量だとわからないだけかな?
ひとさじは与えないと判断できないかな

838 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 10:01:41.68 ID:w//Nm6kt.net
アレルギーの特効薬開発されないかなと毎日思ってる
子育て自体の労力がかかるのにアレルギーだとその労力が心労も含めて数倍な気がする
病気のお子さんも勿論沢山居るけれどこちらはアレルギースレなのでアレルギーに限っての話です

839 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 10:45:00.58 ID:2xM7uuwG.net
>>833
もうこのスレ住人でオフ会したいw

840 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 16:54:27.87 ID:84Wq/86l.net
血液検査でかなり数値が下がってた
このままいけば入園までに治ったりするかな
期待しないようにはするけどとりあえず嬉しい
いつか治って何でも食べられるようになったら私感動して泣くと思う

841 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 17:21:02.79 ID:KQDcqzQ9.net
>>839
それはそれで、うちの子は◯◯食べられないのに目の前で食べるなんて、とか
収拾つかなくなりそう

842 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 19:41:11.99 ID:n1jCt4fO.net
私も泣くと思う

843 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 19:57:43.85 ID:6Tz25XCE.net
食べられるようになっても食べてるの見るとドキドキしそう

844 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 22:31:19.69 ID:AKEaQUuQ.net
マルチアレの方に聞きたいのですが、食物により症状は固定されてますすか?
うちは重度なのは乳だけで咳き込みが出ますが、卵も生だと口の周りが赤くなる軽度のアレっぽい。(調べなくていいと言われて数値は不明)
以前ほっけを食べたときに上唇が腫れて、今夜お好み焼きを食べて久しぶりに同じように上唇が腫れた。
卵の生焼け?と思ったけど、食物により症状が分かれるなら、むしろ魚では上唇というパターンで、初めて食べたチクワ(乳卵なし)のスケトウダラに反応したのかなーとか。
あれこれアレルギー増えてやだな。。

845 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 02:31:31.25 ID:XZyordWt.net
野菜とか「辛い苦い!」と言われても嗜好の問題なのかアレルギーなのか分からないから甘やかしてしまってる
本当に食べられないものも我慢して食べるようになったら命に関わるし

846 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 12:45:43.93 ID:Lk2N9jQj.net
>>844
うちはみんな似たような症状だけど、
かかりつけの先生いわく食物によって症状が固定されるケースは多いそうだよ。

オフ会の件だけど、私も周りにマルチアレの子の親がいなくて
同じような人と話してみたいなってずっと思ってたけど、
やっと会えたマルチアレのママさんがうちとは品目が異なっていて、
意外に話があわなくてあれ…?ってなった。
いまでもアレ親の集いとかオフ会とか行きたい気持ちはあるけど
品目とか重症度が近くないと微妙なのかもね。

847 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 16:55:45.18 ID:5Zdg/ru/.net
小麦や乳の摂取をやめて発達障害を改善させるという話を別スレで読んだ
それ眉唾だからーと言いたい

848 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 17:37:19.85 ID:6xRv7+9s.net
>>844
ほぼ出る症状は同じで湿疹か口の周りが赤く腫れる
ただ湿疹の場所は毎回違って膝の裏だったり首の後ろだったりお尻の上だったりバラバラ
だいたいお風呂やシャワー上がりに出やすいから毎日シャワー上がりにドキドキしてる



少し上に書き込みした2歳のマルチアレルギーだけどやっぱり品目が違い過ぎたり重症度合いで話が合わなかったりするんだね
1度だけ遊び場でマルチアレルギーの小学生のお母さんと偶然話したら凄く参考になったんだよね
長年苦労しただけあって凄い知識があってもっと話したいなと思った

849 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 01:17:49.26 ID:jszJsW9/.net
ミニストップに久々に行ったら、PB商品のお菓子
ざっと見ただけだから全部かわからないけど
表の面に特定原材料7品目の表示あってわかりやすいなぁ!って嬉しかった
ひとつひとつ手にとらないで済む!(明らかにダメなのは見なくて済む)

ホットスナック系調べるのもHPで他のコンビニに比べてわかりやすい
おにぎりとかは調べられなくて残念

850 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 10:47:41.01 ID:s96NRkkk.net
ナチュラルローソンのお菓子(普通のローソンにも置いてる)もおもて面に表示ある。小麦入ってないのが多くて助かる。

851 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 10:55:44.85 ID:Q06DlwfX.net
>>846
846だけど、自分の子より年上の子を持つママさんの話が参考になるのは、めっちゃ同意。
幼児の頃は「幼稚園(保育園)の給食どうしよう」
幼稚園にあがったら「年長のカレー作りのイベントどうしよう」「小学校の給食どうしよう」
小学校にあがったら「習い事のおやつどうしよう」「林間学校どうしよう」…
年齢があがるごとに悩みもどんどん変化していく。
そんな時に少し上のママさんに経験談聞かせてもらったり、
アドバイスしてもらえるとすごく参考になるし、不安もやわらぐ。
うちはもう小学生なので、もしこれより下の子を抱えるママさんが悩んでいたら
持ってる知識のすべて教えてあげたいなあ。
でもマルチアレの子、近くにはいないんだけど。

852 :851:2018/08/12(日) 10:57:52.22 ID:Q06DlwfX.net
自分にレスしてしまった。
>>848 です。

853 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 11:39:26.72 ID:0GkFQ4gV.net
>>850
早速見てみる!ありがとう

854 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 12:10:56.15 ID:nBoOQFst.net
アレルギー児の親は料理上手いかお金がないときついよね
うちの子多分栄養不足だ
節約はやめよう

855 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 15:16:38.46 ID:l4PzYSWb.net
これだけアレルギー凄いとすぐに駆けつけられる託児付きの仕事位しか怖くて出来ない
毎週アレルギー対策食品まとめ買いしてるしお金かさむよね
今日出先で西松屋に寄ったのだけど食べさせられるおやつが少なくて今更ながらガッカリした

856 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 16:14:42.17 ID:9zOit/c9.net
>>854
ほんとお金かかる。小麦卵乳だけど、パスタも、大人のは特売の買いだめしてるけど、子のは少なくてお高いお米パスタ。お弁当用の冷食も、いまはドラストで半額当たり前だけど、子のは生協で高くて少ないアレルギー向けのしか買えない。
米粉も意外と高い。貧乏くさい話だけど。
別に家計が傾くほどじゃないけど、いつまで続くのかな?ってたまに思う。
今は幼児だけど、成長すれば食べる量も増えるし。結局、白米最高で常に米。

857 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 17:30:27.12 ID:7IJxHMV3.net
明日スタジオで七五三撮影予定なのですが、乳アレで整髪料が心配。乳由来で注意すべき、整髪料に含まれる成分とか知ってる方がいたら教えてください。
そもそも乳に関係なく化学薬品にアレルギーがあったらアウトなんだけど。。
吸い込みそうなスプレーはやめて、せめてワックスやクリームにしてもらう予定ですが心配。。

858 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 17:30:50.84 ID:G24LdJR/.net
大人用にはお得用の食材買っておいて別のもの作っても、調理器具洗ったりの手間は結局倍だしね
ちゃちゃっと同じフライパンで作っちゃうとかそういう事が出来ないってなんだかんだ時間くうし
今日は疲れてるから惣菜でおわり!とかしてみたかった

859 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 17:34:54.16 ID:G24LdJR/.net
>>857
乳アレ持ちだけど整髪料の乳由来考えたことなかった…
ボディミルク、歯磨き粉、洗剤等は気をつけていたのに盲点
なので私ももし整髪剤にも含まれているものがあるのなら知りたい

ちなみに幸い?なことに何度かスタジオで写真撮影しているけどワックスやスプレーで何か反応をおこしたことはなかった
一応整髪剤を使っていいかの確認はされたので、その時に使用する物の成分は見せてもらえるだろうしどうしても不安なら持参したらいいんだろうね

860 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 21:36:21.87 ID:HAaCgSvA.net
>>857
薬品アレルギーが心配なら
椿オイルはどうでしょう
花粉アレルギーがあるなら無理かな

861 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 00:44:57.61 ID:krALPUId.net
>>858
アレルギーない子だと同じ調理器具使って同じ食材 せいぜい食べれない物は抜くとか味を薄くする位だけど、アレルギーの種類によっては完全に別々作って別メニューだもんね
なんでこんなに疲れるのか工数が多いのか考えたらアレルギーだからなんだよね
お惣菜とかお弁当買ってきて食べるなんて夢のまた夢だ

862 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 12:16:03.47 ID:zxLHrIYl.net
【官はパス乳、民はカス乳】 子供が「臭い」と嫌がる <硫化水素> 入り給食ミルク、皇族は飲まない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534125589/l50

なぜ腹を下すのか

863 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 07:12:19.70 ID:r+S+rBp9.net
ここ見てミスドに焼きドーナツがあるのを知って夫に買いに行ってもらった
そしたらそういう商品はないからお客様センターに問い合わせてくれって言われたらしい
ちゃんとホームページ見て確認してから行ったしその店には置いてなかっただけだろうに、自分の所の商品も把握してないなんて有り得ないし自分でお客様センターに問い合わせろはおかしいだろ…

864 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 07:48:31.39 ID:N2N+nYqe.net
>>863
誤爆?

865 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 08:15:06.33 ID:fkFywn+S.net
ミスドで取り扱いのあるもぐもぐ工房のドーナツのことよね?
少し前に話題にしたわ
その店舗で扱っていない商品なら、把握していなくても仕方ないのでは
ご主人が店でどう尋ねたか分からないしお客様センターに電話してが不適切かは何とも言えない

866 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 08:22:52.25 ID:MuI5jALR.net
ミスドの焼きドーナツ、冷凍保存の商品だから小さい店舗とかだとないところもあるよ
あまり出ない商品なのか、扱っていても知らない店員さんもいるし、扱っていても在庫がない店もある
まあ、客に「問い合わせして」というのは接客業としては微妙な対応ではあるけど

867 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 08:34:52.29 ID:oU4qUY7o.net
ミスドのアレルギー対応の焼きドーナツのことでしょ
たしか冷凍保存されてるから店で食べるなら3時間くらい前に予約しとかないといけない、めんどいやつ

868 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 09:46:41.47 ID:bic9Oa31.net
今はレンチンしてくれるようになったよ
変わった

869 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 09:49:39.41 ID:bic9Oa31.net
>>863
店側は決して親切な対応ではないし接客業なのだからもう少しお客様に配慮した言動や対応はあると思うけど、
アレルギー対応の冷凍焼きドーナツとまで説明したのかが気になった
他にも書いてる方いるけど取り扱ってない店舗だとピンとこなくてそもそも冷凍の商品を聞かれていることもわかっていないかも
まぁ対応がアレだったから愚痴りだいだけだよね、違う店舗で見つかるといいね

870 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 10:15:24.06 ID:Kz90sef8.net
ミスドの焼きドーナツ、以前期待して買いに行ったけど、とんでもなく小さい、ぺったんこ、味も?で、2個で500円弱であまり買う価値は感じられなかったな。。
形からドーナツ食べてる!って満足感は得られるかもだけど、うちの子は味も形もいまいち満足できなかった。。

871 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 10:25:28.67 ID:RqqL+3NY.net
家で米粉と黒糖とBPを豆乳でこねて揚げればおいしい黒糖ドーナツができたのでもっぱら家で作ってるよ

872 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 10:39:07.64 ID:oU4qUY7o.net
うちは卵以外はクリアしたのでHMと豆腐か牛乳捏ねて揚げたドーナツがお気に入り
ついでに比較的近くに卵不使用のドーナツ専門店があってお店の!ってのが食べたいときはそれ食べさせてるからミスドはもう買わなくなった

873 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 11:34:10.63 ID:2ajS8rJd.net
タリーズでハニーウォールドーナツ?とやらが卵と乳不使用らしいよ
ただ店舗で出会えたことがないのと、コンタミはあるだろうから各自自己責任になるけど…

874 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 12:30:02.31 ID:WsukLFyk.net
>>873
そのドーナツ美味しいよ!卵アレルギーの娘もお気に入り。食感とかも普通のドーナツ!

875 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 12:39:51.27 ID:YBcDdTTd.net
>>873
今調べてみたけどハニーウォールナッツドーナツ?
それなら乳は使われてるっぽいけどこれじゃないのかな?

876 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 13:23:53.47 ID:2ajS8rJd.net
ホームページだと乳使用になってるけど、店舗(地域)によって違ってて乳も卵も使用していない店舗もあるそうだよ

877 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 13:38:02.52 ID:I1Ma8sgq.net
>>876
横だけど知らなかった。
サンクス。

878 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 13:39:19.33 ID:2ajS8rJd.net
因みに自分は東方在中だけど、直接店舗に行って聞いたら卵も乳も使ってませんと言われた

879 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 16:33:46.80 ID:tIWKA2yT.net
>>876
いいな
鹿児島天文館店の近くに居たから利用してみたら乳入ってた
別の店舗は入ってないといいな

880 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:16:19.83 ID:I49UCYdz.net
うちは卵白6オボム卵黄5だけどミスドのドーナツは結構いろいろ食べられる
卵微量しか入ってないのが多いから少しなら卵食べれる子だったらアレルギー対応のものにこだわる必要ないよ

ハニーチュロで乾燥卵白0.1g
オールドファッション系やチョコレート系で卵白なし卵黄0.5〜0.6tとか
使ってる油は全ドーナツ共通だしコンタミの可能性あるけど

881 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:18:20.87 ID:I49UCYdz.net
0.6tてなんだ卵入りすぎた
0.6gです

882 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:19:22.17 ID:dEnorqjx.net
>>880
鵜呑みにはできない

883 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:23:21.60 ID:90Ywt/Aj.net
それ言い出したら市販品での減感作全部アウト

884 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:48:21.87 ID:ZyPRqJ3E.net
>>883


885 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:04:16.37 ID:Kz90sef8.net
ほんと、市販品での減感作はなかなかリスキー。攪拌のムラがあるんだろうけど体調ばっちりで同じ量でも反応しちゃうことがあり、そのムラも含めても安全な量ということで、現在スタートして一年経つのになんやかんやスタート時の半分の量まで下がった。
ムラによるリスクを減らすため、うちはすべて粉状に砕いたものをスケールで測ってるけど、減感作用の乳タンパク分が正確に計測された食品?を治療用に開発してほしい。

886 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:09:32.75 ID:zkLuNJkD.net
>>880
無責任な事書かない方が良いよ

887 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:22:13.02 ID:OcC3X4VX.net
>>880
はじめ読んだ時心躍ったけど後から匿名掲示板だから嘘も書けちゃうしちょっとこわいなと思っちゃった

888 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:26:23.87 ID:qNgskO8X.net
>>880この情報はネットで調べたら出てくる情報だよね。
ミスド、卵含有量で検索したらミスドに確認した方が載せてくれているURLが出てきたよ。

889 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:44:35.30 ID:I49UCYdz.net
ミスドから送ってもらった一覧表からの情報だよ
前に日本のマヨネーズはほぼ卵白入ってないって情報ここで見てすごく参考になったから書いてみたんだけど
お邪魔だったみたいね

890 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:45:50.52 ID:zNhW7jtJ.net
>>889
いや調べるきっかけを作ってくれてありがとう

891 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:56:28.54 ID:qNgskO8X.net
>>889
私も知らない情報だったから感謝です!卵アレルギーの我が子にミスドを食べさせてあげられるかもと嬉しくなった!今度試してみよう。

892 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 00:16:38.12 ID:TG2WOQ4k.net
ミスタードーナツ商品の鶏卵の含有量2018年3月最新版
ttps://899369.xyz/misterdonut-egg201803/

否定する人もぐぐれば良いのに

893 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 04:18:34.49 ID:04np1CG3.net
かき氷買おうとした時に、最近はシャレててミルクを削ったかき氷なんてのも出てたりするから氷は純粋な水だけのものかを店に確認した
一応ついでだからシロップも確認

しかしシロップの原材料を見せてもらっていた時に『まぁ本当に微量だと原材料には表示しなくても良いことになっていますから。なので記載がなくても反応でてしまう場合もあると思いますよ』と言われた。
コンタミとかじゃなく、原材料使ってても微量だと記載義務はないと。
ってことは市販品全て危なくて口に出来ないことになると思うんだけど???怖い

894 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 04:19:32.67 ID:04np1CG3.net
>>892
いいなこれ
乳製品バージョンもほしい

895 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 04:41:33.19 ID:pyTvuOct.net
>>894
ぐぐればいいのにってレスに反応しといてぐぐらないってどういうことなの
ミスタードーナツ 乳 含有量でぐぐれば出てくるじゃんか

896 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 05:56:13.82 ID:HUtcSRSC.net
>>892
わおありがたいな
これみるとオールドファッションなんかはほとんど卵使われてないってことだよね?
でフレンチクルーラーはこの中では卵多めになる
カスタードクリームなんてカスタード部品に卵大量投入されてそうなのに意外と少ないのね

897 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 07:50:45.06 ID:6EpmsL3G.net
>>892
は?別に否定してないじゃん

898 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 08:33:21.10 ID:Ia+IRQyg.net
>>895
わお
ごめんごめん、そう怒らないで

899 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 13:14:08.38 ID:FjqGOM5y.net
肉アレルギーのお子さんいます?
うち、卵と魚がアレルギーで、たんぱく質は大豆製品と肉をあげてたんだけど、最近鶏肉で吐くように…
牛と豚も咳き込む。

お医者さんは肉アレルギーはかなり少ないから考えにくいっていうけどクロだと思ってる。
あーこれで出汁は野菜だしのみになるのか

900 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 13:46:39.71 ID:nD99ZTpb.net
>>899
大豆や乳もこれから心配だね

901 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 14:32:08.06 ID:eVq0gNcT.net
>>899
マルチアレルギー持ちだけど、うちも昨日から湿疹が出てて豚肉があやしいと踏んでる
あげられるたんぱく質の種類が少な過ぎてどうしても毎日豚肉をあげざるを得なくて発症したっぽい
アレルギーには回転食が良いと言うけど卵大豆乳駄目で2日連続同じ食材使わないのは不可能
まだ確定ではないけどこれからどうしよう

902 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 15:11:59.98 ID:+mlGVhVY.net
>>901
魚の種類を毎日変えるのではダメなの?

903 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 15:38:03.38 ID:tiGvddj0.net
>>902
同種よりマシというレベル

904 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 16:26:16.41 ID:zRpt1pBU.net
2歳の行方不明な子が見つかった件。ニュース聞いて感動した一方、
うちの子が同じ状況で、発見されてすぐにかめるような飴(いちごミルクとか?)貰ったら死んじゃうよな。。
でも警察、ボランティアの方全員に、発見しても乳が入ったものは与えないでください!とか周知徹底なんて無理だよなぁとか別視点で見てしまう。

905 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 16:29:40.84 ID:P5kmhazB.net
うちは小麦だからもしパンとかクッキーとか貰ってしまったら死ぬかもしれん
他が健康でも食物アレルギーってだけで他の人間より生命力落ちるもんね…

906 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 16:33:46.31 ID:cDRMdqA2.net
>>901
ああ、先生に同じものあげすぎはよくないって言われたけど、やっぱり影響出てるのかな。

これで肉もダメならほんと、大豆と乳製品ばかりになって、そのうちこれらもダメになりそう。

ゆで卵は半分ほど食べられるようになったから、卵で摂るか。
肉アレルギーは情報も少なくて途方に暮れてる

907 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 18:05:38.04 ID:P5kmhazB.net
同じ物あげすぎよくないのか
卵は大丈夫だから卵焼き毎朝食べてるんだけど朝ご飯に卵抜きってなかなか難しいし面倒…

908 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 18:13:41.30 ID:vhNj90VP.net
>>907
でも弁当に卵入れない?

909 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 18:43:54.71 ID:04np1CG3.net
おでんとかに入れるはんぺんではなく、白いふわふわしてるはんぺんで卵不使用の物ってありますか?
探してもイワシはんぺんやイカはんぺんばかりで他が見つからない
納豆はんぺん揚げを作ってあげたいのですが…

910 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 19:30:58.64 ID:+mlGVhVY.net
おでんに入れるはんぺんって白いフワフワの物と認識しているんだけど…

911 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 19:44:10.73 ID:c00ZIv8T.net
>>909
>>894書いた時も言われてるけど少しはググりなよ

912 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 19:47:58.82 ID:04np1CG3.net
>>911
ぐぐったうえで聞いてるって

913 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 19:57:59.97 ID:Rf5mqGYR.net
ググったら出たよ。卵不使用のふわふわのやつ

914 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 20:10:48.16 ID:04np1CG3.net
そっか、ごめん検索不足で
調べ直してみる

915 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 20:16:48.03 ID:OWXWN4iD.net
ミスドの話に戻るけど、例えば乾燥卵黄1gは生卵に換算すると何g、みたいなのが載ってるサイトとかはある?
探してみたけど見つけられない…

916 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 20:39:18.42 ID:nLAMXY7u.net
自分もぐぐってみたけど白くてふわふわなはんぺんで卵不使用は見つからなかったわ…練り物ぽいはんぺんならいくつかあったけど

917 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 21:17:29.11 ID:9B9LYCK5.net
ttps://cookpad.com/recipe/4998535
この人に質問したらええ

918 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 21:22:28.81 ID:Rf5mqGYR.net
>>917
これはアウトw
違うレシピで卵使ってないはんぺん自体を作ってた人いたと思う
食べさせたい気持ちわかるけどあまりはんぺんに固執しなくてもとは思うけどね

919 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 02:25:56.53 ID:gyamC2uU.net
>>907
>朝ご飯に卵抜きってなかなか難しいし面倒
このスレでそれいうか…

920 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 07:24:24.38 ID:JinyEs1W.net
卵抜き面倒って、喧嘩売ってんのかw

921 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 07:37:47.38 ID:mUAO69Pe.net
ワロタわ
>>907のところは何アレなんだろ?
乳アレなら朝からヨーグルト牛乳なしは面倒
小麦アレなら朝からパンあげられないのは面倒

922 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 08:11:51.40 ID:gmScOMWP.net
でも実際面倒以外の何者でもないでしょ食物アレルギーって
これは無理あれは無理って常に考えて料理しなきゃならないしお金もかかるし
うちは小麦乳だけど毎日あげたらアレルギーになるかもって言われたら、えーせっかく卵は食べられるから毎日あげてたのに…って思うよ

923 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 09:14:38.78 ID:S+KVW4UV.net
>>907>>905で小麦って書いてるよ
うかつな書き込みだったかもしれないけど、1つアレルギーあるだけでも面倒なのに、さらに気を遣うのは面倒に思ってしまうのもわかる

でも1日に5個も6個も卵を食べるわけじゃないだろうに、毎朝食べるだけでも食べ過ぎなのかな
もともと卵は大丈夫なんだし…
アレ持ちだと「食べ過ぎ」の判断も、より厳しいものなの?

924 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 09:23:06.51 ID:7IGFxLhs.net
毎朝味噌汁に豆腐入れてんだけどやばいかな〜

925 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 10:06:18.99 ID:VrxilHoF.net
>>924
どうなんだろうね?アレルギーの程度によりけりかと思うよ うちは毎日食べて物が大体駄目になってしまったよ
パン豆腐バナナ豚肉??大豆アレルギーがあるけどお味噌汁は飲める でも毎日は怖いので1日おきに出してる

926 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 10:20:59.25 ID:uOCDuy04.net
食べないとアレルギーになる食べてたらアレルギーになる
どうすりゃええのってなるわ

927 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 11:02:55.05 ID:OwX+m6pi.net
米は大丈夫なのかね?米アレルギーもあるよね

928 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 11:26:50.37 ID:qhQa/Upx.net
>>927
うちの1歳クラス2だけど、米アレルギーある。
幸いな事にアナフラ起こしてないから小児科指導のもとで食べさせてるけどあまり量が多い+熱あるとすぐブツブツでる。
だけど、卵乳小麦もあるから他に食べさせるもの無いし慣らして行きましょうって指導だった。

929 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 13:10:18.17 ID:0cpYsb56.net
牛乳小麦卵だから普段から大豆製品に頼りまくりだよ…

930 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 13:49:53.16 ID:kcx+5tZ1.net
乳卵だめだと大豆に偏りがちになるよね
うち納豆大好きな上、肉魚はただの偏食であまり食べないから余計
多くなりすぎないように心がけてはいるけど難しいわ

アレルギーは面倒以外の何物でもないってすごくわかる
外食や旅行もいちいち食べられるものあるか調べて、災害時の備えも人一倍気を使うし
お金でアレルギー完治させられますよって言われたらそこそこの額なら出せる自信あるわ…

931 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 13:55:21.17 ID:PJOKFvM7.net
米、小麦、乳、卵、大豆があったころは本当に何食べさせればいいのか悩んだな
米はクラス3で少量ずつ食べさせてて、現在はクラス2でおにぎり一つぐらいは食べられる
大豆はクラス2だけどすぐにじんましんが出ていたので、3歳過ぎてようやく少しずつ食べられるようになった
卵はクラス3で、現在はまったく症状ないので普通に食べてる
小麦と乳はクラス6、少量でアナフィラキシーショック起こすので完全除去

一つ食べられるものが増えるたびに泣きそうになったわ
来年小学校入学だけど、毎日お弁当持参は間違いないな

932 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 14:03:17.67 ID:1v7J+ELx.net
>>930
ウン百万円でも出す、間違いない。きっと人生が変わるからそれくらいする価値あると思う。

933 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 14:03:43.20 ID:cz1N55qV.net
面倒だしこのまま食べられるものが増えずに大きくなったら部活動は?遠征は?社会人になってから飲み会は?飲食店勤務は?とか選択肢的に狭まるだろうこと、説明が必要な状況の多さをつい思い悩んでしまう

ビーガンレストランとか流行ってきてるからもっと増えないかな…

934 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 14:12:53.32 ID:5lC9H/Ya.net
9ヶ月の娘が卵アレルギーと診断されてこれから負荷テストをしていく
改善されたらいいけどされなかったら辛いな
しかしアレルギー科って激混みじゃない?毎回二時間は待つよ…

935 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 14:27:37.73 ID:gJ4P3zbc.net
アレルギーと言うと母乳じゃないからと責められてつらい

936 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 14:52:17.35 ID:+x/RzUbD.net
完母なのに子がアレルギーの私、低みの見物
そういう偏見はあるわな

937 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 15:00:46.58 ID:04AbGabN.net
母乳だと腸が強くなってアレルギー予防になるって聞いた

938 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 15:17:58.48 ID:cz1N55qV.net
完母で卵・乳アレだわ

939 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 15:28:30.28 ID:jvlcO2dz.net
同じく完母で乳卵アレ
あらーお母さんのおっぱいが栄養良くなかったのかしらね!?と返されて本気でひっぱたいてやろうかと思ったw

940 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 15:29:46.24 ID:uOCDuy04.net
結局ミルクを飲まし続ける方が乳アレになりにくいんじゃなかっけ
まあそれも不確定だと思うけど

941 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 15:54:02.46 ID:ByWX+uKR.net
体質が1番かな

942 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 16:14:46.92 ID:cz1N55qV.net
>>940
そうなんだよねー
後からその説も知って、当時は完全除去だったんだけどごく微量ずつでも摂取していれは良かったと後悔…
まぁ与えたら与えたでどうなってたかわからないけどさ

943 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 16:23:37.21 ID:EivNZP4j.net
でもWHOも母乳はアレルギー予防効果があるって言ってなかったっけ?

944 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 16:35:08.07 ID:p0+yOsHv.net
小姑に「アレルギーは母親が食べた物のせい」と言われて物凄く腹が立っていたけど、その後生まれた小姑の子供もアレルギーだったわ
旦那と小姑はアトピーだし、動物のアレルギーがあるから、体質が遺伝したと思う

945 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 16:49:39.67 ID:A9OI+11v.net
アレルギー体質が遺伝して皮膚感作やらで発症って感じかな

946 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 16:53:48.21 ID:Hzm1Ebfg.net
保育園の献立見たら、普通は卵と牛乳をほとんど使わずにメニュー作ってることに気づいた。
いま卵と牛乳アレルギーが全体で10人くらいいるらしいからもう最初から除去食仕様にしてるんだろうけど誤飲の心配が少なくて有り難い。
ただ大豆小麦は毎日のように使ってるからそれらのアレルギーの子が入園したら給食さん大変だな…

947 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 17:06:45.58 ID:o5LL0+3n.net
うちの園は小麦の子は弁当持参らしい
うちの子はピなんだけどそもそもピーナッツは給食に使わないので除去不要らしい

948 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 17:24:38.75 ID:jbcuH+3L.net
卵はもう仕方ない せめて幼稚園入園までに小麦と大豆は治って欲しい

949 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 17:41:19.55 ID:+ynRmmos.net
>>944
私は勤めている会社の社長に、今時の母親(妊婦)は酒ダメ刺身ダメとか食べ物に気を使いすぎてるんだ。お前もそんなんだから子供がアレルギーなんだ!と言われて殴りたくなるほど腹立った事があったわ。

950 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 17:48:01.25 ID:SvF5Zqe+.net
うちは自治体で保育園も小学校もアレルギー対応しないといけないって決まってるから凄く助かってる
2020年までには中学校も完全給食になってアレルギー対応もしないといけないってなるみたいだから学校生活は何とかなりそうだけど
凄くありがたいけのそうやって当たり前のようにアレルギー対応食が出てくる環境だと子ども自信が油断しちゃわないかって不安
家庭でしっかり教えていくしかないんだけどまだ2歳になったばかりだから未知なことが多すぎる

951 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 17:52:57.36 ID:J9qAd2fc.net
毎日あげてたらアレルギー発症ってもうどうすればいいのかわからないな
うち卵アレルギーだけど毎朝パンだしバナナもほぼ毎日あげるしおやつにはほぼ毎日牛乳だし豆腐味噌汁はしょっちゅうだし…
アレルギーって本当なんなのだろう
余分な機能としか思えない

952 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 20:35:25.41 ID:4OMqwcqF.net
アレ持ちとしては山口2歳児発見時の飴につい過敏に反応してしまった訳ですが(勿論ボランティアさんを責める気なんて全く無し)
育児板ニューススレで
848 名前:名無しの心子知らず [sage] :2018/08/16(木) 17:45:46.84 ID:qRCFSIKz
飴の件でアレルギーとかまで頭よぎったってツイで言ってるバカ主婦がいたわ
生きた会えたことより飴が気になるってどんなだよ
ってのを見て落ち込んだ
普通はそうなんだけど、乳入りならうちの子だったら死んでるからつい気になってしまって罪悪感

953 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 20:47:47.97 ID:uOCDuy04.net
5chなんて馬鹿が訳分からずに書き込んでること多いんだからいちいち気にしなくていいよ
わざわざ持ってこなくてもいい

954 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 20:56:27.53 ID:mUAO69Pe.net
うん気にする必要ないよ
ネットだから好き勝手言えるし
ボランティアさんを叩いてたらどうかと思うけど
大抵の人はなるほどなーと思う程度じゃない

前に災害時のことも話にあがってたけど(親とはぐれて子に菓子パンあげられたら死んでしまうとか)
当事者以外は意識もしないことなんだよね
卵アレの子をもつ私ですら書き込みみて確かにそうだと改めて気付かされた

955 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 21:03:49.56 ID:pYHDm8Ze.net
話ぶったぎりでごめんなさい。
昨日ミスドの話題が出てたので、卵白アレの子に乾燥卵黄が使用されてるドーナツを食べさせてみた。 子は美味しいと喜んで食べてて凄く嬉しかった。

今までミスドは諦めてたから良い情報を貰えて良かったよー!

956 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 22:20:14.89 ID:1v7J+ELx.net
うん、全く気にしないでおこうよ。
書き込んだ人はそもそもアレルギーの子持ちでもないのになんでこのスレ覗いてたのかも謎だし、
あの無事発見された男の子がアレ持ちだったらどうする気だなんて話は誰もしてなくて、
もしうちの子だったら、と置き換えて不安な気持ちを吐露したり、もしもいい対策案があったらお互いに共有できたら、と書き込んだだけ。
その文脈すら読み取れなかった、批判書き込み主の方がリアルに「バカ主婦」です。

957 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 00:04:41.67 ID:uYHzG7vQ.net
アレルギーない人の認識なんてそんなものだよね。
「牛乳ダメなの? あっ、じゃあピザなら食べられるかな?!」
ってママ友に言われてびっくりしたことある笑
別に非常識とか無神経な人じゃなくて、本当に普通の常識的なママさん。
牛乳そのものを飲まなきゃ大丈夫と思っていたみたい。

958 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 00:15:39.49 ID:rtuCp5B3.net
それは流石に…子なしでもそのくらいの知識はあるよ

959 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 00:34:15.28 ID:brpYke60.net
もう連絡取ってないけど知り合いのママさんに幼児食の良い料理レシピがあるから後で送るねと言われて実際に来たらガッツリ卵小麦だらけのレシピだった
子供のアレルギーの話は勿論していてかなり困ってて大変だと言ったばかりだったから驚きと共に世間のアレルギーへの認識なんてそんなもんなんだと思ったわ

960 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 01:08:49.61 ID:LJIXhYKE.net
親戚の集まりで、卵アレルギーがあるって話をして、それは大変だねって言ってくれた直後、
義姉が、姪がリビングをウロウロ歩き回るのを茶碗蒸し持って追いかけながら食べさせていてウヘァとなった
食べこぼしをエプロンと口の周りに付けまくって歩き回るから
普通はアレルギーがある食材を床にこぼしたらマズイという発想は無いんだね
義姉の家だったし、ウロウロしながら食べないで下さい!と強く言えなかった。というか、アレルギー以前に躾的にどうなの

961 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 02:02:19.02 ID:nHmYsaQz.net
>>960
まぁ感じ方は月齢にもよるし普段の義姉との付き合いにもよるよね
さすがに大きい子だと無しかなと思うけど
育てやすさもそれぞれだからそれやらないとご飯食べない泣き叫んで暴れて迷惑かかるなら仕方ないとも言えるけどどうだろう
自宅ならアレルギー有り無し関係なく後できれいにするし床に落ちるのは気にしないかも
つかみ食べだとどうしてもこぼれちゃう
さすがに他人の家なら気を使う

962 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 07:37:36.17 ID:kDn/hUNS.net
子持ちでもアレルギーないと知識なんてないよ
小麦アレだからパンやうどんそうめんはダメっていうのはすぐ分かってくれるけど、麩もダメっていうのはみんな意外に知らない
麩は柔らかいから赤ちゃん食べやすいよねーって出された事ある
親がパン屋さんで米粉パン買って来た時は、巷で売ってる米粉パンは小麦混ざってるから米粉100パーじゃないとダメって念入りに説明したわ
1人目はアレルギーないから何に何が入ってるとか考えて生きてなかったしそんなもんだよね

963 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 07:45:19.10 ID:WDjkkqs+.net
>>960
>普通はアレルギーがある食材を床にこぼしたらマズイという発想は無いんだね
そりゃないでしょ、その物を食べなければいいくらいの感覚だよ
>>961
仮に歩き回らないと食べないにしても、人が来てる時もそれするのはないわ
座って掴み食べしてるのと歩き回って食べてるのとは全然違うでしょ
歩き回るような年なのにこういう行儀悪い事させてる親って何歳になったらやめるんだろ、今まで許された物をやめさせたら余計言うこと聞かないんじゃないの

964 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 08:25:30.90 ID:GTpFG0s4.net
アレルギーあるなし関係なくめちゃくちゃ行儀は悪いよね…料理もって追いかけ回しながら食べさせるって
もしかしたら発達障害とか何かしら事情があってそうせざるをえないならしょうがないけど

965 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 08:31:32.41 ID:bnDhyfy/.net
>まぁ感じ方は月齢にもよるし普段の義姉との付き合いにもよるよね
さすがに大きい子だと無しかなと思うけど

自分の子が歩き回って食べてるから擁護してるんだろうけど大きい子って何歳だろ
発達とか育てにくいとかそんな事情周りは知らないんだから、小さくても自宅でも来客中にするのは端から見たら行儀悪いという感想しか抱かれないよ

966 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 08:32:47.39 ID:OuCFqGry.net
その辺はもうスレチなんでは

967 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 09:34:50.40 ID:3TPzXLna.net
アレルギーあるなし関係ないお行儀の話はスレチ

自宅負荷中で一日置きに卵白5g摂取してるんだけど、今朝8時ごろに食べたら9時ごろ盛大に二回嘔吐した
毎日5g摂取してた頃は全然大丈夫だったのに一日空けるだけでこれか…と悲しくなる

968 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 10:01:50.09 ID:jCH3Bdvt.net
躾的にはよくないけどそれは置いといてアレルギーに無縁の家庭の認識なんてそんなもんだよ
私も上の子の時アレルギーとは無縁だったから、食べたらダメなのは頭にあってもまさか触っただけでアナフィラおこす子がいるなんて思ったこともなかったよ
「なんでわからないの?」じゃなくてわからないのが普通って思ってた方がいい

969 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 10:09:18.54 ID:2OWuboCq.net
アレルギー発覚前の自分の知識がどうだったか思い出してみればいいよ

970 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 11:08:10.29 ID:OcZx7TPZ.net
保育園から、登園前に口の周りを拭いて手を洗ってきて下さいってお達しが来たときにハッとしたよ
朝食のパンや卵や牛乳とか付いてる可能性高いもんね
特に未満児は他の子の口の中に手を突っ込んじゃったりとかあるし
これは我が子がアレルギーにならなかったらわからなかったかも

971 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 11:12:33.45 ID:LAQ8vOlj.net
私は仲のいい職場の先輩のお子さんが乳アレってきいててそのときにチョコも駄目だとか知ったわ
負荷試験でたまに休みとってたりしたからそういうのもあるんだなあと知ったし
洋菓子食べられないのは残念ですねって思ってたんだけどそもそも食べたことがないからか乳少しオッケーになった後でも和菓子の方が好きみたいときいてなるほどなーと思った
少し前にも出てたけど食べられない=かわいそうって他人が言うもんじゃないなと思ったよ
食事用意するお母さんは大変なところあるだろうけどね
うちは卵アレだけど具がないときは味噌汁に卵使えたらもう少し楽になるなーなんて思ってしまうな

972 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 15:21:16.79 ID:jCkSbXR5.net
自宅なら仕方ないけどたまに飲食禁止の場所でお菓子を食べてる子は何とかして欲しい
デパートの遊び場で卵ボーロを滑り台からまいてる子が居て卵小麦が駄目だから怖くて即逃げてきた
今度見かけたらデパートに言う事にするけどね

973 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 16:03:25.16 ID:05gQrgG+.net
マルチアレで食物とダニハウスダストもダメ。
自宅がボロい和室ばっかりの古い家。
新築で建てかえたいんだけど、シックハウスとかもアレ持ちだと気をつけないといけないのかな。
寒暖差で蕁麻疹も出るし何を気をつければ良いやら。当該スレでアレ持ちって言ってもかなり少数派だからここで聞かせて欲しい。
戸建の方は何かアレルギーに対応出来るような設備は考えましたか?

974 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 17:04:27.92 ID:/X8ghKCc.net
狩野英孝って米もアレルギーあるんだね
お母さん大変だったろうなぁ

975 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 17:56:44.17 ID:GTpFG0s4.net
>>973
うちもマルチ食アレに寒暖差蕁麻疹と他色々アレルギー疾患あるよ
最近新築に引っ越した
シックハウスも起こしやすいかなと思って出来るだけ素材は気を使ったけどアレルギーって何に反応するか分からないし使う建材が大丈夫か本人で確かめないとね

976 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 02:24:39.59 ID:LwJIMOer.net
>>933
ビーガン系はナッツ使用が多くて、うちは食べられない…
でも、そういう食に意識が高いところは、表示がしっかりしてくれたりするので
事前にダメとわかるだけでもありがたいけどね。

卵乳不使用素材にこだわるドーナツ屋さんが近所にあるんだけど、そこもピーナッツ使用があってダメ。

今回、ミスドの情報ここで聞いて、確認してみたら
「ミスドは全商品ピーナッツ使用していません」って回答もらった。
てっきり使ってると思い込んでいた。
ミスドの話題してくれた人ありがとう!

977 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 21:57:41.41 ID:4ItRkUEO.net
この前大学病院でアレルギーの採血検査を受けてきた
まだ結果は聞いてない
卵疑いだけど保険の範囲でほかの項目も調べてくれた
乳幼児でダニとかハウスダストで数字出たら家が汚いってことですよって脅された

978 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 23:18:42.77 ID:ZUp99R/X.net
そうなの?調べるのこわいじゃん

979 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 09:47:44.77 ID:YA8FSFvZ.net
負荷試験で炒り卵あげることになった
ドキドキする

980 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 13:06:30.12 ID:gCNx1iqu.net
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1534651407/

テンプレはリンク切れ多数のため省略しました。誰か改めて作成して下さい。

981 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 14:04:44.42 ID:avAzoQU6.net
>>980
スレ立て乙

982 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 14:16:53.17 ID:/2l0QpRG.net
>>980


983 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 14:19:19.57 ID:f6Kl++pi.net
>>980
スレ立て乙

アレルギーとわかるまで気にもしてなかったけど
大豆が入ってるものって多いんだだね
なんでアイスにも入ってるんだろう

984 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 16:48:04.20 ID:w+K6aGvl.net
>>980

ゴマドレッシングに卵黄も知らなかった

985 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 21:44:55.36 ID:26o3en9E.net
アレパパの会?行ったことある人いますか?
参加者全員のアレルゲンを聞いて、全て除去した食事でみんなで楽しむ、という感じらしいんだけど。
みんなで同じもの食べられるって嬉しいけど、うちの子は偏食すごいからそういう場でもやっぱり食べられるものが少なそうだw

986 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 23:39:12.13 ID:2orMqMS9.net
>>980
乙 リンク切れの確認までしてくれてありがとう!

987 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 01:45:01.94 ID:YuBSPs7w.net
スレ立て乙です
今更かもしれないんだけどサーティワンもアレルギー用に別でカップに入ってるの売ってるんだね
種類少ないから乳卵アレのうちはオレンジシャーベットしか選択肢なかったけど初めてアイスあげた
普通に買うと他のアイスすくってるやつの使い回しだもんね

988 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 10:18:45.13 ID:BaEhSF0L.net
ポポラマーマ、我が家の近所の店だけかもしれないけど、アレルギー対応パスタ無くなってたわ
便利だったのに残念

989 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 10:44:06.99 ID:vgM5g0pr.net
タリーズのホットドッグ、8月から乳も含むになっちゃって食べられなくなっちゃった
アイスも乳不使用シャーベットが3種類くらいあったのに最近はみかけない
さよならタリーズ、一時期よく利用したけど残念…

990 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 17:13:22.64 ID:4OjohkFn.net
>>987
そうなの?
知らなかった!
うちもオレンジしか買えなかったけど、今度見てみるわ。
ありがとう!

991 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 17:45:19.77 ID:vgM5g0pr.net
ポーションカップだよね
コーンも別に購入できたはず
小麦大丈夫なら

992 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 10:13:16.58 ID:oZfJazba.net
子は卵白と乳アレ
最近夫が初めて血液検査受けたらigEが3万超え、36項目中22項目で陽性だった
食物も10項目陽性だったけど症状出ないから本人も気づいてなかった
遺伝したんだろうなと思う反面、陽性でも無症状に期待をかけてしまう

993 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 12:44:08.09 ID:tYxiGrts.net
>>992
ご主人なんの症状もないの?すごい
うちの一歳はIg E11で卵蕁麻疹で食べられないのに…

994 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 15:02:33.47 ID:Q6RYMvLI.net
>>990
https://www.31ice.co.jp/contents/sp/product/portioncup/pc001.html
バックヤードの冷凍庫に入ってるそうで買いたてはカッチカチなので、同じタイミングで自分用や兄弟用買うと少しこまるw
お持ち帰り用にすると溶けにくくて助かる
シュガーコーンには牛乳入っていなくて牛乳アレルギー児の子供に食べさせられたけど、ずっと持ってなくちゃいけなくて面倒だった

量はシングルレギュラーと同じで、値段は少し安い。うちの地域は
シングルレギュラー 380円
キッズ 280円
ポーションカップ(レギュラー1個分) 310円

995 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 15:10:56.62 ID:Q6RYMvLI.net
>>988
http://www.popolamama.com/info/wp-content/uploads/2018/05/アレルギー一覧表-201806.pdf
アレルギー表からも消えてるから全店ぽい
義理実家の近所にあってよく利用してたから事前に知れて助かった
ありがとう

996 :992:2018/08/24(金) 17:02:49.01 ID:oZfJazba.net
>>993
食物の中にはクラス4のもあったけど、不思議なことに食物が原因で症状出たことはないみたい
igEが異常に高いのはハウスダスト、ダニ、ラテックスがクラス6で原因物質に常に接触してるからだそう
しかしハウスクリーニングの仕事してるのに今後どうすんだ

997 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 17:41:02.33 ID:NLzhVGWZ.net
>>996
それってなにか症状が出たからアレルギー検査したの?
症状が酷く出てしまうなら仕事今後どうするか考えないといけないけど今まで普通に仕事できてきたなら特に問題ないのでは?
あとお子さんは現段階で食べて症状出るの?うちも子どもが卵白乳アレで私もアレルギー体質だから純粋に気になるので教えて欲しい

998 :992:2018/08/24(金) 18:12:40.55 ID:oZfJazba.net
>>997
これまでは特に何ともなかったんだけど、今年の夏に急に肌のかゆみとかぶれが出て、皮膚科受診してアレルギーだと発覚したんだ
そして大人になってから出るタイプのアトピーも併発
夫の親兄弟はそれぞれ甲殻類系のアレ持ちだから、これまで出なかっただけで本人にもともと素因があったんじゃないかと思ってる
ちなみに子は6ヶ月まで完母、離乳食で育児用ミルクを使ったら発疹とかぶれが出て、小児科受診して卵白と乳アレと診断された
今は医師の指導の下で少しずつ慣らしてる

999 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 09:59:43.36 ID:POiWD0i3.net
999

1000 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 10:00:00.82 ID:POiWD0i3.net
1000ならこの世からアレルギーなくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
347 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★