2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part22*

1 :名無しの心子知らず:2018/03/04(日) 13:33:36.95 ID:3DAb7oc1.net
育児休業中の方、毎日どう過ごしてますか?
お子さんが何歳になったら職場復帰予定ですか?
勉強してますか?
子供とどう過ごしてますか?
なんでもいいです。育児休業中の方、お話しましょう。

>>970あたりで次スレをおねがいします。

前スレ
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part21*
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516539995/

関連スレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 11【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.ne...cgi/baby/1493387671/

2 :名無しの心子知らず:2018/03/04(日) 14:04:55.71 ID:w7osR0Mb.net
>>1ありがとう!

前スレリンク切れてる?ので貼っときます

前スレ
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part21*
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1516539995/

3 :名無しの心子知らず:2018/03/05(月) 10:56:28.14 ID:Hlrf5d/8.net
同期が休業中に第二子妊娠した。
正直二人目考えるなら賢い選択だと思うわ。
一旦復帰してまた産休とか自分も周りもきついし。

4 :名無しの心子知らず:2018/03/05(月) 12:11:28.16 ID:BhwmqvDU.net
>>3
あなたは賢くなさそうだもんね

5 :名無しの心子知らず:2018/03/05(月) 12:22:11.04 ID:ytfnIEIA.net
うちの職場は育休の間人員が確保されて、次の定期異動までその人員は据え置きだから、復帰した年度中に妊娠してしまえばそんなに迷惑がかからない。
てかむしろ人員が+になる時期ができるから喜ばれる。
三人目をそのパターンで妊娠したんだけど、上司からものすごくありがたがられたな。
具体的に言うと、毎年7月に異動なんだけど9月に復帰して翌6月から産休に入ったから、その間10ヶ月間私は余り人員になって部内に余裕が出来た感じ。

6 :名無しの心子知らず:2018/03/05(月) 14:49:41.55 ID:iDQ3r/vP.net
前スレうめようね

7 :名無しの心子知らず:2018/03/05(月) 16:51:11.19 ID:A317JOv/.net
上司との面談の日時が決まらない
すでに一回、催促の電話をしたけどそれか、2週間も音無沙汰なし
また連絡するのは億劫だけど頑張るしかないか

8 :名無しの心子知らず:2018/03/05(月) 17:04:08.72 ID:sr66ibPR.net
前スレのペーパー講習
長時間電話に出られない状況になるのはまずいと思う
旦那さんの携帯や職場に電話来るよ

9 :名無しの心子知らず:2018/03/05(月) 22:14:21.75 ID:2SRDMngm.net
ペーパー講習のこと書いた者だけど、皆さんアドバイスありがとうございます

10 :名無しの心子知らず:2018/03/05(月) 23:52:03.22 ID:H+/RkZRN.net
3人目だけど上の子2人の時は慣らし中は全く病気もらわなかったなー。
ランチは有給取れば行けるし外回り仕事だから、他の予定を入れる予定。
「連絡がつく状態であれば何してても構いません」な園だから助かってる。
ライフプラン、親知らず抜歯、家の中DIY、窓と網戸全面清掃、納戸の片づけ&不要物の売却、脱毛…あたりを何パターンもスケジュール組んで取りかかろうかな。
全部やる、というわけではなく優先順位つけて臨機応変に組み替える感じ。
映画とかも見たかったけど気になるタイトルがやってなさそう。
今回が最後の慣らし保育なので、数年は有給取って平日じゃないとできないことをやってしまいたい。

11 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 09:36:16.52 ID:x0FVngZU.net
慣らし保育中、保育園近くのラーメン屋巡りしようと決意してる!

12 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 10:07:37.35 ID:CTDTdgFM.net
残り少ない育休のみなさんそれぞれ楽しんで!

私は来年4月復帰予定
会社のシステム使えないから紙で考課表が来たけど全然進まない!
9月から産休入ったんだけど仕事内容もぼんやりとしか思い出せないしそれっぽい文章も書けない
字も汚くなってるし漢字も出てこない
ないないづくしでヘコむ

13 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 10:52:27.06 ID:q9B/YEA3.net
私も来年4月復帰予定
資格の勉強始めたんだけど子供3人いるせいか全然進まない
日中は赤ちゃんだけだけど家事すらままならず
でも復帰したらもっと時間無いよなーと思って頑張りたい

14 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 11:06:47.59 ID:/P9PzV7J.net
復帰前にやろうと思ってた大腸内視鏡の予約してきた。どきどき。

15 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 12:49:08.75 ID:ZzzOM6Kd.net
そう言えばボールペン字みたいなのやりたいと思ってたんだった
退園になった上の子がいるからあんまり自分の事が出来ないけどこのくらいなら出来るかな〜

16 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 14:40:46.80 ID:AaVviyER.net
>>15
12回添削してくれるやつ申し込んだのに、2回やって放置でそろそろ期限が切れる事思い出した⋯

私も上の子いるけど、落ち着いて書に向かうなんて無理だった
そんな時間あったらひたすらぐうたらしてたわ

17 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 16:43:18.12 ID:/2MXZrAh.net
医療費還付の確定申告してきた!

自分でエクセルに入力して計算したら65万円だったんだけど、健保からダウンロードした明細には48万円って書いてあったから48万円で申告してきた。
でもふと17万円も誤差でるなんておかしいし、もし自分がエクセルにまとめた方が正しかったら17万円ぶんもったいない気がしてきた…

もしかして健保の医療費明細には出産費用入ってない??

照らし合わせようとは思うけど、10ヶ月間入退院繰り返して100枚くらい明細あるから時間かかりそうだー

18 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 16:49:59.90 ID:/Sozarhf.net
>>17
自費分が入ってないとかじゃないかな?
ベッドの差額代とか豪華な食事代なんかは自費だと思う
あともうやってたら申し訳ないけど旦那さんの分も一緒にできるから、
収入の多い方で家族分まとめてやるのがいいよ

19 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 17:00:34.43 ID:/2MXZrAh.net
>>18
差額ベッド代も豪華じゃない普通の食事代も抜いて入力したんだよね…
差額ベッド代も4人大部屋なのに窓際は1日2000円と言われて、窓際しか空きがないから仕方なく毎月4万円払ってから本当は控除してほしいんだけどややこしそうだから抜いた。

やっぱり出産費用が明細から抜けるなんてことないかー

20 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 17:15:48.08 ID:utecY1MM.net
期間が違うとか?

21 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 18:16:40.66 ID:o6d1NSUK.net
それだけ入退院繰り返して高額医療費や生命保険からはかえってこなかったの?

22 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 19:53:47.28 ID:9fzBX31g.net
交通費は申請しなかったの?

23 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 20:26:26.02 ID:NdThuBx9.net
自然分娩なら医療費にはならないよ
帝王切開?

24 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 20:26:26.82 ID:4iA68ei7.net
>>19
病院の都合での差額ベッド代は入れて大丈夫じゃなかったかな?
もとが65万なら、2万近く変わってくるかもしれないから、勿体ないよ!!!
あと、確か私のは明細に出産関連のは書いてなかったな
だから自分で入れて、そこから出産一時金引いた額で申請しようと思ってたけど…
念のため健保に電話して聞いたけど、出産関連のは明細にいれてないって言ってた
入ってないのかもしれないから、聞いてみたらどうだろう?

25 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 22:15:07.24 ID:ZzzOM6Kd.net
>>16
やっぱり時間あるようでないよね
お金出した方がやる気になる気もするけどまず本屋で何か買ってみようかな
仕事のちゃんとした書類は手書きする事はほとんどないけど、ちょっとしたメモ書きで字が綺麗な人って見てて羨ましい

26 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 22:20:00.42 ID:UVtkuA1j.net
あああ確定申告面倒くさい…

27 :名無しの心子知らず:2018/03/06(火) 22:29:27.36 ID:sSHlRqCQ.net
土曜日腰が痛くて日曜日起きたら坐骨神経痛っぽい症状が出てる…
下の子一日中泣いてるから抱っこやおんぶでやっちゃったのかも
かかんだり立ったり授乳もしんどいのに、病院にも行けなくてつらい
簡単に一時保育に預けられればいいのに

28 :名無しの心子知らず:2018/03/07(水) 17:04:08.17 ID:mV5Q3lwR.net
時期的にズレちゃったかもしれないけど、詳しい方居たら教えてください
育休中で、妻の稼ぎがほぼゼロの場合って、夫の税扶養入った方が良いですよね?
で、それって夫の年末調整のタイミングで、妻扶養に入れる的な項目にマルなりなんなりすれば良いのかな?
もし年末調整じゃなく確定申告必須だったら早めにやり方調べておかなきゃなと思って
(妻は正社員育休中)

29 :名無しの心子知らず:2018/03/07(水) 17:11:52.26 ID:vh27mZYz.net
>>28
年末調整でいいよ
年末まで待たずに扶養異動申告を職場に出してもいい

30 :名無しの心子知らず:2018/03/07(水) 18:41:56.18 ID:ky0ssI9O.net
>>29
ご親切にありがとう!!

31 :名無しの心子知らず:2018/03/07(水) 18:58:15.57 ID:Jh8z576U.net
医療費のお知らせ、届くのが4月〜5月なんだけど、待った方がいいのかな
一応領収書まとめてExcel入力まではしてるけど、医療費のお知らせと違うと困るとかありますか?
こんなこと言ってタイミングではないと思うんだけど、うだうだしている…

32 :名無しの心子知らず:2018/03/07(水) 19:28:29.02 ID:khsRKltK.net
>>31
医療費控除のに使うなら待つ
使わずに自分で明細作るなら待たなくて良いと思う

33 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 00:18:37.57 ID:bdHUvdRe.net
そもそも0円申告や還付申告なら期限は5年間なので何もこのクソ混み合う時期申告する必要はないよね。
住民税も後から減額になるし。 
ただし、過年分の支払い済保育料の差額は戻ってこない自治体もあるので注意が必要だけど。

34 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 04:46:16.59 ID:1SZMzfR0.net
>>11
いいね
私も保育園周りのお店調べなきゃ

読みたい漫画見たい映画もたまってるから慣らし楽しみだ

35 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 07:26:06.10 ID:QJuC+Npc.net
慣らし保育中はたっぷりお菓子作りをしたい
産前までお菓子作り趣味だったけどやっぱ赤子いるとそんな時間も気力もなかったからな

36 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 09:38:48.88 ID:wQoOnE6z.net
>>33
でも確定申告確定申告って世間が騒いでるうちにやらないとその後の5年間もやらない気がするw
復帰したら尚更

37 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 10:13:31.04 ID:6KhJhoy1.net
>>36
それは私ですw
上の子の分放置でやらなきゃやらなきゃ〜4年経つよ

38 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 12:01:20.42 ID:z7LDQKwC.net
>>37
あなわた
下の子育休中に必ずやる…つもり

39 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 13:29:25.99 ID:bdHUvdRe.net
結婚してから毎年必ず医療費控除の申告してるわー、と思ったら自分は三人目だったw
確かに出産でもしないと、そもそも医療費の合計自体面倒くさいよね。

40 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 15:19:59.29 ID:WxMShxmN.net
医療費控除の申告しようと思ったら去年の1月出産したんだけど医療費が2年に分かれちゃったから一昨年も去年も10万いかなかった
ちゃんと領収書なくさないように頑張ってたのになー

41 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 15:23:51.18 ID:Ngbs6fzr.net
医療費控除、計算したらギリ10万だった
行くべきか悩む…
切迫早産で入院プラス子供NICU入院したけど、保険金おりるとそんなものなのね

42 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 15:28:24.87 ID:JMS5eCzi.net
10万超えた分から控除だから、数千円超えてるだけなら数百円しか戻ってこないよ

43 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 15:35:17.14 ID:Ngbs6fzr.net
>>42
ですよね
だから悩むんだ…
寒い中子供連れて行って、順番待って、時間かけても大して戻ってこないよなぁと

44 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 15:51:32.19 ID:JMS5eCzi.net
>>43
e-Taxとか郵送じゃダメなの?
医療費控除はいつでもいいから、今行かなくても暖かくなって空いてから行けばいいと思う

それと待つのは、なにか分からないところがあるから税理士さんに質問したいとか?
去年私も初めてだから書類一通り揃えて税理士さんに聞いたけど、え?もう書類できてるの?じゃぁ出しなよって言われた
あれは本当に何をどうしていいかわからない、パソコンも使えないし家にないって人が聞くみたいだよ
不備があるかどうかまでは見てくれないから、待っても再提出になるのは一緒だと思う

45 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 15:52:20.03 ID:bhAKeAmq.net
確定申告郵送でいいんじゃないの?
混んでる税務署行きたくないし、うちはいつも郵送してる

46 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 15:57:16.81 ID:F8s+tR9c.net
微妙な額でも翌年の保育料に影響出るかもしれないから提出した方がいいって聞いたよ

47 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 16:06:57.45 ID:eZhvuAMV.net
e-taxとマイナンバーカード使っての電子申請簡単だよー

48 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 16:29:32.63 ID:pMXkdW7s.net
昨日郵送で確定申告終わったよ〜。ネットで入力して印刷して出すだけだから簡単だよ。家にプリンターなくてもコンビニでプリントアウトもできるみたい。

49 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 17:20:53.64 ID:XX5uHBqd.net
領収書からの書き起こしだけど、怖かったから一度火曜日とか水曜日のド平日、13:00とかに行ってみた
書類チェックくらいなら、提出のみの方はこちら、みたいなとこでも目を通してくれるから、記入漏れとか提出不足くらいは分かると思う
提出のみレーンなら5分くらいだったかな
内容の精査まではしてくれない
並んで思ったのは、郵送でも良かったな、てこと

50 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 17:49:25.30 ID:z18NbID/.net
医療費控除を郵送で送る場合、確定申告書A様式の提出も必要なんですか?
税務署に行ったら明細書の紙はもらったけど確定申告書A様式というのはもらってなかった
医療費控除の明細書と源泉徴収票、交通費の領収書だけでいいのかと思ってたのでこんがらがってます

51 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 17:54:53.52 ID:Ngbs6fzr.net
そっか郵送やetaxでいいよね、ありがとう
保育料のことは失念してた
やっぱりちゃんとやろう
来月には復帰なもんだから、もういっかーとなりそうだった

52 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 18:42:39.82 ID:bdHUvdRe.net
>>50
確定「申告」なんだから一番必要なのは申告書だよ。
確定申告の手引きって冊子はもらってこなかった?そこに全部挟まってるよ。

53 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 20:30:33.68 ID:aEOSKQLA.net
>>41
出産前に妊娠高血圧症で3泊と、胎児ジストレスで吸引分娩が健康保険対象になったけどその分医療保険おりるし、案外そんなもんだよね
医療保険で給付される額が少ないと、医療費控除でしっかり戻ってくるってことなのかな

54 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 21:23:43.44 ID:E4t2rpIj.net
無痛分娩だったし1月妊娠判明9月出産だったから50万円くらいだったよ。
特別な入院もしてないけど、無痛じゃなくても30万円くらいだから、完全に地域差&病院によるよ。

55 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 21:33:16.45 ID:aEOSKQLA.net
そうだよね、失礼しました
こちらど田舎で無痛はまだ少ないし、持ち出し十万〜で足りてるのがほとんどだと感覚麻痺しちゃうね
ほんと育休ありがたいけど、一年そこそこで頭がアホになってる気しかしない

56 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 01:29:57.12 ID:b/3mfpL1.net
ごめんなさい。
少し吐き出させてください。

4月から復職予定で色々準備してる中、夫がうつになって休職することになってしまった。
幸い、症状はそれほど酷くは無いようなんだけど来月以降の生活がどうなるかわからなくて何度も考えてしまう。
元々、時短勤務を考えてたんだけど、更に短い時間にしないと回らないかな、とか夫の事を上司に言うべきかな、とか。
3年振りの仕事復帰なのに、こんな状態で大丈夫かな。

暗い話でスレ汚し失礼しました。

57 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 03:27:31.91 ID:1gRM4Jdb.net
9月出産して最初の育休手当1月に振り込まれた
これって11月、12月分?
1月、2月分は今月なのかな?
産む前は育休とるか多少悩んだけど、出産手当金70万、会社の福利厚生で出産費用10万支給、
育休手当は月22万もらえるし、育休とってよかった。
ただ復帰が憂鬱すぎるけども

58 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 03:57:15.36 ID:kYX9Xr9d.net
>>56
大変だね
何もできないけど応援してるよ

ところで両親の就業状況が変わるから、保育園は大丈夫?
認可外なら問題ないけど、認可だったら内定時と条件変わると最悪内定取り消しにならないかな
未確認だったら明日にでも役所に相談行った方がいいよ

59 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 05:51:54.87 ID:wQdgb3sa.net
>>56
うち私が時短勤務中に旦那がうつで休職したよ。
今は復帰してるけど、まだ本調子じゃないから会社行ってるけどたまに休んだりするし、メンタルクリニックも週1通院。
大変だけど、旦那のうつに引っ張られないように自分をしっかり持って、逆に就業時間を伸ばして稼ぐようにしてる。
応援してます。

60 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 10:43:51.76 ID:48vWA5Dj.net
社内誌の育児支援制度紹介の記事の中で、育休中社員の近況コメントを求められてるんだけど
何書いたらいいのかわからない
実際子はよく寝てくれるし、2人目だしで手が掛からなすぎて拍子抜けしてるくらいなんだけど
育児楽しんでます、だと仕事休んでるのに心象悪いかな
かと言ってまだ産褥期で体ボロボロです育児大変です…とか書くのも違うよね
育休取らせてもらったことへの感謝?他の社員へ制度利用を勧める?
当たり障りのない文章でいいんだけど何を求められてるのかグルグル考えてしまう…

61 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 11:12:50.52 ID:LjDb2rQ8.net
近況と大変だからこそ色んな制度を利用し周りの方に感謝してます的な内容でいいんじゃない
今は育児をしっかりして復帰後はがんばりますって書いておけば良さそう
てかそんなんめんどくさいね

62 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 12:07:45.59 ID:7HG9j8eV.net
4月中復帰の方に質問、会社から部署配属の連絡は来た?
私は時短希望は出したけど復帰先の連絡はまだ来ない
うちの会社はアウトソースが8割くらいなんだけど、社外か社内かの打診や相談はそろそろ欲しいな

63 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 12:22:34.01 ID:EV6hkVgg.net
>>62
4月25日付けで復帰予定だけど来てない。
出向だったり、引っ越しは伴わないけど勤務地が変わる可能性もあって、できれば早めに知りたいけれど、ギリギリまで確定しないっぽい。

人事からは、「1ヶ月前には内々示、半月前には発令」と言われてる。
半月前にならないと復帰先にコンタクト取れないのが地味に面倒くさい。

64 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 13:18:19.03 ID:Y4ak33h8.net
うちなんか銀行だからホントに2日前とかにならないとわからないよー

65 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 13:29:06.07 ID:zpMaN0g8.net
元から休日出勤のある会社が多い地域なんだけど、私も4月の移動で休日出勤有りになってしまった
夫も休日出勤の可能性があるので休日保育を連絡したら、2月末で締め切って定員いっぱいですと言われてしまった
定員いっぱいとは言っても全員が全員すべての祝日を利用するわけでなく、利用する祝日の前月に申請する形
まぁいろいろと難しいんだろうけど、空きがあるなら預かってほしいよー
無認可は高いし、どっちかが休まなきゃ…

66 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 14:27:04.95 ID:Y4ak33h8.net
休日出勤のある会社が多い地域ってあるの?サービス業ってこと?

67 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 14:41:44.97 ID:a/abMnKb.net
自動車関連は祝日出勤で代わりに盆正月が長いよね
地域がってことならトヨタ王国かな

68 :名無しの心子知らず:2018/03/09(金) 15:23:50.70 ID:NDqNAjdN.net
ごめん、よく考えたら地域関係ないよね
私はその系列ではないんだけど、少しでも祝日出勤の可能性があるなら休日保育申し込んでおくべきだったなぁ
詰めが甘かったなと思ってつい書いちゃった

69 :名無しの心子知らず:2018/03/11(日) 08:48:30.17 ID:vUg6VFJk.net
通信講座申し込んだ、士業なのでキャンペーン価格でも10万円程
高い金払ったし子供3人いるけど将来のため数ヶ月本気出すぞー!

70 :名無しの心子知らず:2018/03/11(日) 15:42:40.97 ID:BhJhPb3W.net
復帰が不安で転職について考えるようになった
とりあえず転職サイトに登録しまくったけど、女性のためのキャリアカウンセリングしてみたいな
子持ち女性の市場価値ってやっぱり低いのかな…
二人目も欲しいし、タイミングもわからない!

71 :名無しの心子知らず:2018/03/11(日) 22:28:02.46 ID:AmMMdw9k.net
>>70
同じく第一子育休終了直前、第二子希望、転職が頭をよぎってる
しかし、今の会社もそうだけど一定期間働いてないと育休とれない制度の会社が多いのでは?と考えると早めに第二子が欲しい自分には転職は無理そう
第二子出産後に転職したとしても、新参者が子2人分の病気休みでバンバン休むのは現実的でないような気がして諦め気味

72 :名無しの心子知らず:2018/03/11(日) 23:00:57.45 ID:vUg6VFJk.net
子供の病気とかで休むの前提なんだね
病児保育とか祖父母とか頼ったりしないの?
それとか復帰してすぐに慣らし保育でいきなり半日しか居なかったりする人いるけど
そりゃ肩身狭くなるわという印象…

73 :名無しの心子知らず:2018/03/11(日) 23:05:27.26 ID:br8LALkS.net
病児保育が近くにない、祖父母は遠方って人もたくさんいるでしょ

74 :名無しの心子知らず:2018/03/11(日) 23:24:08.37 ID:f+HBT+O4.net
病児保育は4月はどこも予約でいっぱいよ
祖父母頼れる人とは温度差あるわ
上司は3人こどもいるけどじじばば任せで働いてきた人だからすぐ、他の人にみてもらえないの?と聞いてくる
慣らし保育でいきなり半日出勤から始まるのはもうどうしようもないことだしもうわたしで十人目くらいなのに
制度使いつつ自分で子育てしてきた人もどんどん上に上がっていってるから早くそういう人の下で働きたい

75 :名無しの心子知らず:2018/03/11(日) 23:28:38.55 ID:huAPlye8.net
うちは5月1日復帰でオッケーな自治体だから4月中に慣らし保育終わるけど
4月生まれとか、自治体のルールで4月から復帰しなきゃいけない人は大変だと思うわ…

76 :名無しの心子知らず:2018/03/11(日) 23:32:33.79 ID:HWvo7Dto.net
早生まれより4月生まれの方が大変だよなぁと内心思ってる
保活の大変さじゃなくて復帰時の大変さという意味で

77 :名無しの心子知らず:2018/03/11(日) 23:32:53.92 ID:vI7yGPBZ.net
むしろ、あんまり祖父母頼れるアピールしちゃうと仕事ガンガン振られるから、頼れないアピールしてるわ
実際遠方だしね
親召喚した時は職場には黙ってる
祖父母病児保育あるからバリバリやれます!って言っといて、やっぱりダメでした…ってのが一番迷惑だし

78 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 00:13:50.23 ID:rx2tBuQx.net
病児保育が即日使える自治体は少ないと思うわ。
お金があればフローレンス契約したかったけど、そもそも地域外だし。

79 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 00:17:16.06 ID:09oD+fkb.net
すごいな…自分も3人目だけど、両祖父母バリバリ働いてるし飛行機距離だしよっぽどの非常事態じゃなきゃ呼べないよ。
子持ちで>>72みたいな捉え方する人もいるんだね。

80 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 00:33:13.91 ID:W7PAljtk.net
子育ての苦労を外注してると他人の子育てに関する苦労がマジで他人事になるタイプなんだろ
苦労に対して共感できないので仕方がないね

81 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 00:39:14.33 ID:em3eJnH+.net
>>72の祖父母は3人も居て孫疲れしてそう
頼る前提なのはおかしいよね
頼れるものがあるのは正直羨ましい

82 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 06:52:44.50 ID:B0YrbKrM.net
うちの会社で祖父母頼れるから、と夫婦揃って残業もしてフルで働いて、という人がいたけど、片方単身赴任、片方時間に融通がきかない所へ異動になってた
羨ましいことばかりじゃないのかもと思った
本人達がいいならいいのかもしれないけど、自分には無理だ

83 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 06:55:46.70 ID:EEDPpx9l.net
うちの保育園は病児にまで預けてる人なかなかいない
意外と祖父母近居が多いみたい
同一区在住は減点なのに
それで保育園入れて
お迎え任せたりできてって
正直羨ましい

84 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 07:14:46.24 ID:4/Dw4eMo.net
第1子で、来月1歳クラスから保育園。慣らし保育期間はできるだけとったほうがいい?なんか暇かなーと思って早めの復帰にしたけど、流れみて不安になってきた。

85 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 07:41:17.59 ID:2iQyWcJ3.net
子どもの保育園も私の復帰も4月1日からで不安しかないわ
4月中復帰すれば4月1日入園OKな自治体だったから4月中旬まで育休延長したいな〜と職場に打診したけど替わりの人が3月末で退職するからマジ困ると言われてしまった
育休延長は1回は制度上認められてるから延長できないこともないけど復帰してからの関係とか考えて当初の育休期間で復帰することにしたよ
慣らし期間とか病気のときとか休み取っていいから!とは言ってもらってはいるけど他の人も余裕ないし単に私のデスクに仕事が積まれるだけの気もするわ

86 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 07:46:50.96 ID:w2/2M3An.net
>>85
まだ保育園に入ってない未経験者の私がいうのおかしいかもしれないけど、保育園入りたてって子供が慣れるのに時間かかるわ病気もらいまくるわで、軌道に乗って働けるの数ヶ月かかるイメージだった
4/1からいきなり即戦力としてカウントされるのは困るね
たぶん無理な気がする…

87 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 09:45:08.75 ID:5eeImZ3f.net
>>86
うん未経験なのに「無理な気がする…」はおかしいよ
子供いてもいなくても仕事できなそう

88 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 09:59:30.51 ID:ElBJhKxI.net
>>87
うわあ…

89 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 09:59:56.44 ID:j0jV0Q6H.net
>>85
病児保育先を遠方まで含めて何ヵ所か登録して、今のうちに児童館等に行って風邪もらうなら早めにもらっとくらいかね、今できることは
上の子のとき、4月1日復帰のところを慣らしで中旬まで変更したら慣らし中は元気だったのに復帰初日に風邪もらってそのまま半月ろくに出勤できなかった苦い経験があるよ
まだ初日だったから仕事も受ける前で、人には迷惑かけたけど引き継ぎ等の余計な作業がないだけまだよかった
今5歳なのに風邪で呼び出されたのは今まででその1回だけだからかなり丈夫なほうなんだけどね
楽観視するより不安でいろいろシミュレートしておいたほうがダメージ少ないよーほどほどにがんばって

90 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 10:06:28.57 ID:Rr+9vIdx.net
>>89
風邪って一回もらえば免疫がつく訳じゃないよ
年齢が上がれば体が丈夫になってなりにくくはなるけど、3月中に一回かかっとくなんて無意味すぎる

91 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 10:09:53.95 ID:D/Njiu9A.net
>>84
本人が気にならなくて保育園が許すなら早くても良いと思うよ
上の子0歳の時は保育園に申告した復帰直前(2週間前)まで慣らしだったけど、下の子1歳の今回は慣らし1週間でやってくれるらしい
ありがたい

92 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 10:28:57.76 ID:ksPStnzj.net
>>91
そっか
ただ、慣らし2日間しかなくて、さすがに短いからせめて1週間は延長するよう交渉する…

93 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 10:35:14.42 ID:AgwRfW5S.net
>>90
そうなんだ
小児科でも自治体の集まりでも、家に引きこもらず外に出て免疫をつけましょうと言われたからてっきり1人目のときはあまり出かけなかったから園で風邪をもらってきたんだとばかり
教えてくれてありがとう

94 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 10:43:17.38 ID:Rr+9vIdx.net
風邪のウイルスが一種類なら免疫をつけることも意味があるけど、何百種類もあるうちの一つに免疫がついてもあんまり意味はないかもね

95 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 10:45:58.73 ID:IVbqQgod.net
>>72
なにこいつ

96 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 10:46:34.41 ID:CWpmN5sx.net
いやまぁ、そうなんだけど、1度かかれば免疫がつく病気は多いけど、風邪の原因になる菌は無数にあるからさ…

家に閉じこもらず免疫付けましょうも正解だし、あと半月しかない3月現在なら今から1回風邪ひいた所でどうにもならないでしょ、も正解でしょ

>>92
慣らし2日はかなりきついと思うよ。1人目を1歳クラスで転園させた時でも、1週間は慣らしとってと言われた

97 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 11:12:15.79 ID:xs4eF3l9.net
1歳以下なら、どうせかかるし今のうちに突発貰っとくのはいいかもしれないねw
機嫌いいとはいえ40℃近い熱は焦るし、仕事のことも考えなくちゃいけないとなるとしんどそう

98 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 11:17:35.33 ID:aUn5yaAZ.net
>>56
私も4月から復職で、夫は去年から休職中です。
子は一歳前半です。
私は家と会社と保育園が割と近いので、フルで働くつもり。
夫も回復してきたので、簡単な家事はしてくれます。

なかなか同じ状況の人がいないから、思わずレスしました。
私も今後は不安なことばかりですが、
仕事とはいえ一人の時間ができるので嬉しくもあります。
お互い無理をせずに頑張りましょう。

99 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 11:25:18.91 ID:LL5Hysx+.net
そういえばまだ突発もらってないや
存在すらすっかり忘れてた
二人目だからかなり連れ歩いてたのになー
あと数週間の間にもらったらつきっきりで看病できるんだけど、そう都合よくはいかないか

100 :名無しの心子知らず:2018/03/12(月) 11:29:15.87 ID:kjZV+5lH.net
二人目は家にいてても上の子経由で色々貰ってくるよね
上3歳なのに、なぜか0歳児クラスで流行ってるものばっかり次々貰ってきたわ

総レス数 1003
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★