2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 28

1 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 16:21:26.81 ID:iCELHVs3.net
診断されているのスレです。
されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。

※前スレ
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 27[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511592464/

2 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 16:26:36.42 ID:iCELHVs3.net
知的障害の無い発達障害、そのうちIQ70〜119までのお子さんを持つ方の為のスレです
IQ120以上のお子さんを持つ方は

【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507017988/

での書き込みをお願いいたします
具体的数値の書き込みは過去に度々荒れ
スレを分ける原因となった過去がありますのでスレタイIQ以上の具体的数値は書かないようにお願いします
またスレタイIQ以上の書き込みには>>1の熟読の促し・該当スレへの誘導の対処をお願いいたします。
特定キーワード(毒親・リア充・意識高い系など)を使った明らかな煽りにも大人の対応をお願いします

3 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 17:45:42.40 ID:NhpFYEfu.net
1さん乙です

前スレ998
>私自身大勢の中で出来なくて指を指される状態を想像するだけでぶっ倒れる子どもだったので
私もそういうの耐えられないタチ
多分昔の方が出来ないことを糾弾する空気も強かったと思う
教師も体罰上等だったから男子がバカなことしたらぶん殴られてた
当時の特性持ちは矯正されて上手くいったコと二次障害出したコで差が激しそう

前スレ999
40過ぎてからは出先から戻るとグッタリだけど子供の頃は元気だったから違ったのかな
運動自体は嫌いだったけど幼い頃から腹筋とか腕立て伏せを自主的にしてた
今思うとアホかwと思うけど幼児体型のお腹ポコッが嫌だったので…
こういうくだらない理由で何か始める辺り特性だったのか?と思ったりもするんだが
他人には迷惑かけない部分だから診断の上ではどうでもいいのか

4 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 19:15:38.07 ID:qBCXkuob.net
>>1
乙です!

前スレ980
うちは中2だけど全く自主性なんてないよー
宿題歯磨き等はもちろん、
ほっとけばいつまでもご飯食べないからね!
多分1日くらいはご飯食べてないことに気づかないよ
トイレは自分で行くけど出てこない
シャワーだけなのに1時間はかかる
IQは上限近いのに

いつになったらできるようになるんでしょう
て泣きながら相談したら
ずっと出来るようにならないですね!て爽やかに言われたわ

でも前スレに中2で出来るようになってた方いたね
いいなー

5 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 21:51:58.12 ID:QhYr0xTK.net
>>4
子供の診断から親の私も診断済みになった者だけど
まるのまんま、私の幼少〜中学辺りまでそんな感じでした。
高校位からトイレ風呂は出られるようになって30〜40歳でかなり落ち着いたよ

6 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 22:07:38.88 ID:XmdCNAcp.net
>>1乙です
>>4さんの主治医はもしや息子の主治医と一緒なのか?
うちも爽やかーに「お母さん無理ですよそれが特性です」って言われたわ

7 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 22:36:14.47 ID:UFL00vAn.net
今日公園で知らない親子のシャボン玉で一緒に遊びだしたから注意しに行こうと思って名前を呼んだら、「知らない人は不審者だったーー」とか叫びながらこっちに戻ってきて、かなり気まずかった。
学校の修業式で不審者についての話があって知らない人には〜のくだりがあって 知らない人=不審者 みたいになったっぽい。
シャボン玉かしてくれた人を不審者呼ばわりするなんて…
なんか気まずさとか、なんでそんな事を叫ぶのかとかもうありえなさすぎて、家に帰ってからかなりの勢いで怒ってしまった。

8 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 00:40:40.39 ID:pLdY1ukG.net
>>1おつです

小1で診断された息子もいよいよ成人式だけど、まだまだ続くよ親の苦労…
スーツ見当たらないと思ったらタンスの中にしまってあった
スーツにシワがあるとだらしないことも、スーツはハンガーに掛けるものだってことも、説明したはずなんだけどな
ここ数年、親の言うことを煩わしがってるせいか言っても頭に入ってないことが多い
それどころか小学生の頃教えて出来たことが、大きくなってからできなくなってて外で恥かいたあげく「だって教えてもらったことがなかった!」って泣かれるとか…しんど

高校生ぐらいから得意なことがちょっと伸びて天狗になったせいか微妙に親を見下すようになってきた
結局何ひとつ成し遂げられてないくせにね

この歳になってもまだ「親の躾が〜」とか「家庭環境が〜」って言われるの本当もうしんどいわ
もうやれることは20年間精一杯やったよ
そろそろ解放されたい

9 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 01:32:38.21 ID:1ypV2qMO.net
皆さんのお子さんはもう宿題終わらせた?
うちはまだです!
子どもにとっては大物の宿題に一切取り掛かってないのに気付いたのが昨日
せめて二日に分けてやらないとしんどいよと発破かけたのに
ぎりぎりまで先送りしてたくらい嫌な課題だからわかってるよ!と大泣きして寝てしまったから一日しかない…
声掛け上手く行けば機嫌良くやって間違えば大荒れするの嫌だな
本当は何でこんなぎりぎりまで放っといたの!ってはたきたいくらいだけどなだめてすかして…
冬休みは二週間近くあったのにバカじゃないのかなあ
冬休みの宿題なんて親に促されることなんかなく普通にさっさと終わらせたから子どものことが全然わからない
親が関与するの止めていきたいのにガチで関わるの止めたら宿題なんかやらないんじゃないかな
泣きたくなる

10 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 01:33:33.64 ID:1ypV2qMO.net
見返したら文章変だねごめん
明日一日頑張ろう

11 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 02:09:01.37 ID:lC2Wp8Z3.net
>>5
もう少したてばトイレに毎回呼びに行かなくてもいいかもしれない…!
少し希望が!
>>6
うちは心理士さんなので違うと思うけどそういうものなんですかねー…
まあ深刻に言われるよりはいいのか…

12 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 07:28:44.38 ID:D71k7GaK.net
>>9
それは言ってあげないとできないよ…

13 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 08:30:15.07 ID:I4lLoe8F.net
>>7
あるある!ものすごくわかる
小3だけどまだたまにある
この前は親子で遊びに招いてもらった友だちの家で、『失礼かもしれませんが…』と失礼な普通は聞かないことを聞きまくり
その場でも小声で注意してたけどあまりわらなかいらしく、帰ってからめちゃくちゃ叱った
なんでこうなんだろうね、もう家に閉じ込めておきたくなる
でも一緒に出かけて経験を積んだ方がいいのかな
親は公開処刑と修行の日々

14 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 09:26:27.08 ID:PQkYIZw2.net
宿題なんて出来なくて当然くらいになってるうちからしたら
何を今更嘆いているのかと思う
定型だって宿題やらない子はいるでしょ?
宿題自分でやって普通に自主性にまかせられて普通に自立見守れたら障害じゃなくない?
おそらく小学生だろうに宿題の確認今頃してることにポカーン

15 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 10:18:05.67 ID:0/3POc2C.net
>>14
宿題しなくて当然になってるけど
担任から会う度笑顔でチクチク親が言われるのが辛い
あと3ヶ月だけどさ

16 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 10:41:35.90 ID:RQPkmCJj.net
>>13
分かってくれる方がいて嬉しいです!うちのは2年生。なんでそんな事言う&やるんだろう…って事が続くと親子で引きこもりたくなる。
確かに経験だよね。でもこんな事をすると母に大目玉くらうぞ!っていう風に記憶してて、相手の気持ちの事は伝わっていない気がするよ…

17 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 11:36:45.77 ID:LxpLLjML.net
うちの小2も同じ感じだよー
不審者はおまえじゃ!って頭を軽くはたいて、あとであっちからしたら君が知らない人なんだよって説明するけど、まあポカーンって顔されるよね
もう少し育ったらマシになるんだろうか

18 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 11:44:33.70 ID:K1BLTNC0.net
同じ発達障害でも様々だね
うちのは根が真面目だから脱いだ靴もちゃんと揃えるしコートもハンガーにかける。宿題もちゃんとする。寝る前に歯磨きは忘れない
でも宿題やってるとこを隣で見てると理解力のなさにイライラするし、不器用さもあるので歯磨きも下手で歯垢が残ってたりする

19 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 13:30:50.21 ID:zKKc3A9p.net
うちは宿題をする姿勢はあるんだけど集中できないので声掛けは必要
あと高学年になってから嘘をついて手を抜くことを覚えつつある
これが小1の子でもつかないような一発でバレる嘘
巧妙に細工されるのも困るけどさ、もうちょっと頭を使いなよと言いたくなりそうである意味悲しくなる

20 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 13:54:42.03 ID:YgA8DzSH.net
>>18
電動歯ブラシにしてあげたら?
>>19
わかる!
あなたの嘘は必ずばれるから決して嘘は付くなと言い続けてるわ

21 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 14:29:34.83 ID:OMo3Kest.net
流れを読まずに愚痴を吐かせてください
小1の息子が発達障害で、
今日は朝からさんざんでした。

冬休みの心に残った出来事の短い作文と
冬休みの生活を振り返り、反省とこれから
頑張りたいことを短文で書くのに
二時間半費やしました。

何とか終わらせて、買わなければいけない物があったので
ホームセンターへ買い物に行きました。
ふざけて通路の真ん中に出ていってしまうので、
何度も手を引いて連れ戻してなかなか買い物が進まずイライラしていました。
通路へ走って飛び出したので、
カートを押していたおじいさんに
ぶつかりそうになり、慌てて手を引っ張ってギリギリぶつからずに済みました。
その時、息子の頭をパシッと叩いて
「だめでしょ!」っと怒ってしまいました。
いつもどんなに腹が立っても、ダメなことをしても
頭は叩かないようにしています。
でも今日は朝から色々ありすぎて、手が出てしまいました。
その瞬間ぶつかりそうになったおじいさんの
奥さんが私に笑顔で
「頭は叩いちゃダメよ!」
と言われました。
その一瞬を見ただけで、私は日頃から子供を怒りまくって頭を叩いているダメな母親と
思われたんだろうなと思うと、悔しくて情けなくて泣きそうになりました。

もっと穏やかに子育てしたかった。

この一瞬を見ただけで、私はダメな母親と思われたんだろうな。
療育も学校の事も一生懸命やって来た事は、
結局は息子の為ではなくて、私自身が
息子を発達障害の人間に生んでしまった事に
罪滅ぼしをしてるだけなのかな。

22 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 14:31:00.03 ID:OMo3Kest.net
長すぎましたすみません。

23 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 15:45:31.68 ID:PVy9TSjp.net
>>21
元気出して
一場面だけ見て批判されるの辛いよね

24 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 15:53:12.07 ID:lnJAGUbr.net
>>21


今日は全国的にイライラしてる親多そうだよね
そのつもりで覚悟してたら発熱して大人しくてびっくり、休み最終日にインフル発症じゃありませんように

25 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 15:56:56.98 ID:JMIwAbYf.net
>>21
お疲れ様、日々の苦労すごく分かる。
このスレ該当児はパッと見は普通の子だから親も子も誤解されまくりだよね。
最後の一文は気弱になりすぎだよ、先立つ親が子を少しでも生きやすくと思って一所懸命考えて頑張るのは、どの親も形が違うだけで同じだし、あなたは偉いよ。

26 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 17:23:59.18 ID:+w++Zrfz.net
>>21
あなたにとって慰めになるか叱責になるか分からないけど
その奥さんは笑顔だったんだし、
日頃から怒りまくって頭を叩いてるダメな親なんて思ってないかも

他人から声をかけられるとびっくりしちゃうけど、
今までの努力を全否定しなくても大丈夫なんじゃないかな

27 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 18:10:54.10 ID:YgA8DzSH.net
そうだよね、その声をかけた奥さんは今頃そのことすら忘れてるよ
通りすがりの人にどう思われても別に構わないわ
うちの中2は難しめの混合四則演算5問に
2時間かけて4問間違えてた
間違えたことは怒らないけど
数字をひとつ書く度にぼーっとしてるから怒鳴りまくり
さらに1時間かけてようやく正答
なぜ集中しないのだろう…

28 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 20:31:38.98 ID:AJvektsq.net
>>27
お疲れ様です。
うちのもそんな感じだよ。数学始めると急に具合も悪くなるし。
今日も怒鳴りまくり。
普通の会話しながら数学教えるのが夢です。

29 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 20:34:59.38 ID:OMo3Kest.net
21です。
お疲れ様と言って頂けたり、
あなたは偉いよと、思ってもみなかったコメントもありがとうございました。
冬休みで自分に余裕がなかったこともあり、
溜まりに溜まったものが溢れてしまい、
受け流せなかったのだと思います。
コメントを読ませてもらったら嬉しくて涙がとまりませんでした。

叱責になるかもしれないと、
お気遣いの言葉を添えられたコメントも
全く嫌な気持ちになりませんでした。
いつもの私なら流せたことだったのだろうと思います。

泣いている私に「どうしたの?」と聞いてきた息子が、
それからはなにも聞かずにぎゅっとしてくれました。
私が「ありがとうね」と腕をほどくまでしてくれて、
もっと強くならなきゃ!と気持ち新たに明日からまた頑張ります。

本当にありがとうございました。
また長文ですみません。

30 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 21:43:54.60 ID:UX/bOJH5.net
かわいい子じゃん
煮詰まるのはわかるけどお母さん真面目すぎ ちょっとナーバスな時期?
その子のペースでしか育たないんだから、のんびりとね
ちなみに、叱らない母親が一番世間では残念に思われるよ

そうやって抱きしめてもらえる年齢もあっという間にすぎるから
一緒にいられることを楽しんだらいいと思う かわいい子だよ

31 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 21:59:57.32 ID:TIa3yxF6.net
>>4
うちのもうすぐアラフォーになる夫も未だにそうだよ
買い物頼むとやる気になるまでに2時間近く、買って帰って来るまでの合計時間は3〜4時間かかるかな
本人にやる気が無いと一生治らないと思うけど、仕事だけは遅刻せずに一般人並みに行けてるので本人が追い込まれないとダメだね
まー子供も夫に似てる事似てる事
遅すぎてガミガミ言いすぎちゃって反省

32 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 22:24:23.82 ID:fYkoserJ.net
昨夜、夫が「親は先に死ぬのだから、いつまでも甘えててはいけない。しっかりしろ。」
みたいなことを兄弟児に言っていたら、
傍で聞いていたスレ児6才が、「ママ死んじゃうの〜」と泣きそうになってしまい、慌てて「そんなことはないよ。」と否定したのだけど
不安を解消するのに往生した。
今夜も「寝る前にママ死ぬの?」って尋ねられたし、そういう観念は理解できるんだと感慨深げな夫の傍で、
明らかに不安そうな表情をした時点でその話は一旦切り上げてよと、苛ついてしまった
数日はひきずるのだから、フォローする身にもなって

33 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 23:12:31.34 ID:lC2Wp8Z3.net
>>31
あああ…
やはり一生物…がっくし

でもせめてトイレから声掛け無しには出てきてほしい…
数年以内には…

34 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 08:05:19.21 ID:S8Z7/Sd2.net
今日から学校・・・やっと出かけた・・もうここまでで今日のエネルギー使い果たした

身支度したら登校前にもう一度持ち物確認してね!と声かけしたら、冬休みの宿題の作文の出来が納得いかないから書き直す!と言い出した
この時点で登校15分前、頭ボサボサ顔も洗ってない状態で原稿用紙を引っ張り出してきて書き始め、納得いくのが書けるまで学校行かないと言い出し大騒動
なんとかもともとの作文もたせて行かせたけどこんな納得いかないもの出せるかー!って言ってたから多分出さないで帰ってくるだろうな・・・疲れる・・・・

35 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 08:14:43.43 ID:hrjfzbUA.net
1月14日(日)夜7時
バリバラ「アナタならどうする? 障害者と一緒に働く上での悩み」

36 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 08:21:25.12 ID:cKdSMtQp.net
>>34
お疲れ

上履き忘れた!遅刻しちゃう!!生きてても嫌なことばかりだ!と泣きながら帰ってきたわ
6年生男児

37 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 15:24:32.55 ID:BsHjyDoV.net
新学期早々、誰とも遊ぶ約束をできず帰ってきた
何人かに断られたみたい
公園に行くも、苛めてくる1年生が居たからと帰ってきた小3男子
そんなことはよくあるのだけど、がっかりして落ち込んでしまう母の自分にも疲れたよ

38 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 17:16:33.27 ID:kSC1PJgi.net
うちの小2スレ娘
ワガママで空気読めないし、とにかくしつこいからすぐに友達から離れられてる
私だってあんな子とつるむの嫌だわ
ADHD全開で大声でしか話せない子より、チマチマとした遊びでクスクス笑う様な女の子と一緒にいたいもん
ずっと一人で勝手に変顔して寄ってくる様な女の子なんて嫌だもん
顔も近すぎて気持ち悪いしさ

…私はどうしたらいいのかな

39 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 17:18:44.69 ID:rWPhz+r3.net
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870

40 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 18:06:21.38 ID:9x40s/wF.net
私も自分の子と友達になんかなりたくない
ゲームで負けると癇癪起こすし、人の話は聞かないのに自分の話ばかりする
オブラートを多少包みつつ、そういうことするとお母さん嫌だな、お友達も嫌な気分になるからしないでと言って説明してる

母娘でチマチマ遊びでクスクス笑うことやってみたら?そういう状況になった時に娘さんが失敗しないように

41 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 18:52:53.11 ID:N6H9ohjt.net
分かる、酷い言い草するけど自分の子供じゃなかったら関わったりしない
何度気持ち悪いポイントを指摘しても直さない 

42 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 19:24:38.55 ID:4Eg2vgJU.net
今日は始業式で午前授業だったから学童に行く予定でお弁当持たせてたら、
いつもは学童にいかない曜日だからと家に帰ってしまった
そして家で弁当を食べようと思ったら(この考えもおかしいが)、学校に忘れてきていた

朝「弁当入れといたよ」と伝えたのに、だから学童に寄るんだなとはいかないんだね…
後で自分で学童に連絡を入れたのだけが救いだ
少しずつは進歩してるんだけど、明日ちゃんと弁当を持って帰ってこられるかだけは心配

43 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 20:26:19.40 ID:LTNryy9a.net
私もわかる
今はまだ小さいから可愛いと思うときもあるけど、
これからどんどん体だけ大きくなってそのうち私より背も高くなるだろうしそしたら本当に嫌いになるかもってずっと思ってる

44 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 21:02:29.45 ID:wjPqFtuL.net
大丈夫だよ
人を嫌うのもエネルギー要るから
スレ子が大きくなる頃には自分も年取って嫌う気力はわかないよ
こちらの生活を乱さない程度まで成長させておく必要はある

45 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 23:30:23.80 ID:fy2kCt37.net
>>7
うちの子も言いそうでワロタw

46 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 14:34:03.08 ID:d9RLpoBY.net
大きくなったらもっと嫌いになるかあ・・ありそうで怖いなあ
今病院を転院するために子の養育記録を書いているんだけど、3歳までの記録を見てたらほんとに酷くて、当時の育児ノイローゼが蘇ってきて動悸が止まらない
それに比べたらだいぶ成長したと思ってたんだけど、先のこと考えると本当に辛いよね

47 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 14:35:32.28 ID:OOHnDbXN.net
>>37
記録つけてるの偉いね
ずっとうつ酷くてここ数年しか記録が無いから、転院もできないわ

48 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 17:19:11.99 ID:cbAcIXFy.net
健常の1年生の女の子は母親が体調不良で寝ている時は
一人でおやつを食べて
一人できちんと宿題して
一人でお風呂にも入って
一人で歯磨きまでやってから寝るらしいよ
まるで違う生物の話を聞いている様だったわ

49 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 17:28:54.41 ID:mXPq7q3S.net
>>48
まるで?
違う生物だよ 比べる方がおかしい

50 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 17:32:23.50 ID:plSno2bZ.net
>>48
1年生自閉女児だけど、そこだけ切り取るとうちの子もできるよ。1人で静かに遊びながら静かにルーチンこなして身支度整えて寝ると思う。
ただ、母が体調不良の事など全然関知しないと思う。興味がないので元気が無い事など気がつかないし不安にもならない。
たとえ、目の前で私が車に轢かれても笑ってるか1人でスタスタ歩いて行ってしまうんじゃないかな。

51 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 18:36:23.61 ID:e+rNh6SW.net
バスに乗ってたら「うちの子みたいなことグダグダ言ってる子いるなあ」って思って見たら2歳くらいの子だった
2歳児が周りの空気読まずにお話する姿は微笑ましいけど
我が子はもう10歳、見た目だけなら親の身長超えて中学生にも間違えられる体格
それでも中身(精神年齢)は2歳児なのか

無駄に落ち込むね

52 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:53:31.12 ID:bxDAswBe.net
>>50
一人でそこまでできるのは定型でもよほどのできのいい子
せめて声かけは必要だよ

53 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 21:09:02.18 ID:bpliaTE2.net
うん、>>48はそういう定型女子もいるって話だと思う
>>50の言うこともわかる
うちの小1も、私が風邪をひいても変わらないわ
声をかければいつもと同じように宿題、オヤツくらいはいけそう

54 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 21:48:30.10 ID:SdN0s3jl.net
うちも安定の変化なしだわ
いつもと同じように一方的に話す相手がほしくて部屋に入ってきて、ベラベラ喋りつつ私が入っている布団に潜り込もうとするよ

風邪がうつるから入ってきてはいけません、こういう時はお母さん大丈夫?とききます、とか言ってるよ
たまには心配されたいなぁって思う

55 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 22:03:44.28 ID:zdlXy9Q2.net
やはり定型はそういうとこで心配するの?
定型の兄弟などいらっしゃる方、どんな感じですか?

56 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 07:59:02.11 ID:VLUuZfIt.net
うち定型の年長女児いるけど
私が風邪で別部屋で寝てたりすると、寂しいのもあるけどしょっちゅう「大丈夫?もう治った?」って聞きにくるよ
父親とお風呂に入ってる時も「お母さんが心配だ」と言うみたいだし、コンビニに買い出しに行っても私の好きなアイスを買おうとするらしいし

基本的に定型には幼児にも「心配する心」があるからね
それは痛感してる

57 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 08:12:48.30 ID:aFC2b6ey.net
はじめまして。

今度中学生になる息子、IQ95のADHD、学習障害ありですが、支援級入りたくてもIQだけで判断されていれてもらえず。
学習障害あるし、自閉症の診断もおりているので情緒に入りたい。年末に受けた最新の発達検査では、療育のおかげもあってかIQが104に。ますます支援級から遠ざかるが、IQが全てではないと理解してほしいです。

58 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 08:22:08.05 ID:8OGDdMzJ.net
自慢に聞こえるほど心が病んでいる私。

盗み食いほ発達あるあるかな?
お菓子のゴミを布団の下で発見して、怒った二日後にパジャマのポケットから飴の包み紙を発見。
そして、まだ開けていなかったジャムの瓶が誰かに開けられていて、半分くらい食べられていた。(もちろん定型の家族の犯行ではない)
何度注意してもやめない、物が違えば、やり方を変えれば大丈夫だとでもおもっているんだろうか…
恐ろしいヤツ!わが子ながら軽蔑する。

59 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 08:57:08.60 ID:s1CrBRfM.net
うちのスレタイ男子
私が風邪引いてたら、心配するし寝てていいよ、とも言ってくれる
が、しかしどんな時も声かけ15回くらいしないと行動できず、結局怒鳴らなきゃ動かない
先日四時間ほどお留守番させたら、暗くなっても電気もつけず出掛けたときと同じソファーに転がってゲームしてた
もちろん宿題もしてない
真っ暗闇でホラーだしぶん殴りたくなった
ルーチンできるのうらやましい
毎日何も進まない

60 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 09:17:40.33 ID:gjrUwN5s.net
>>58
うちの中学年女子も盗み食い酷かった。腹立つよね
衝動性と見通しが立てられないからだと思う
弟のダースみたいなチョコを全部ひと口ずつ囓ってあったのは怒りを通り越して笑えた。バレないと思ったのか?

お菓子は戸棚に隠してチェーン巻いて鍵かけて物理的に手に取れないようにした。それでも冷蔵庫のスライスチーズとか貪り食ってた
厳しくしすぎるとお店で万引きするのは確実なので、定期的に満足できるくらいのお菓子を渡している
ただ、ゴミが捨てられないのでカバンやらポケットやらあちこちからお菓子のゴミが出て来る

盗み食いが一番酷かった小3〜4くらいの時に通級の先生に相談したら「そういう例は聞かないですね。ググってみます」とか言われて脱力

61 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 09:18:00.90 ID:+nE6fmud.net
>>58
食事が足りてなくてお腹空いてるってことはないの?

うちの定型児は心配しないなぁ
見せないだけかもしれないけど
スレタイ児の方が優しくて心配してくれる

62 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 09:35:31.15 ID:VBazWzdA.net
ADHDが入ってると食欲が止まらない人が多いと聞いたことがあるけど…

63 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:38:02.51 ID:Ort6rHQV.net
>>48
それは都市伝説かな
そんなUMAみたいな生き物おるわけないやろw

マイコプラズマになったっぽくて死にそうな咳してる私に、楽しそうに「今日のご飯何?」って聞いて来る子供
そういう時は「大丈夫?」って聞くんだよと何度教えたっけな

64 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:53:08.23 ID:2nNv+oP5.net
>>58
あるあるかどうかは分からないけど該当10歳児やるよ
盗み食いよりお菓子を好きな時に食べたいから?隠す場所がヤバイ
布団の中にミカン隠して潰れて果汁ぐしゃーとか
本棚の中やソファのクッションの隙間に隠して焼き菓子ボロボロ
テレビの裏に隠したグミが溶けてベターっとか
そこに隠したらどうなるか?って想像が出来ないみたいだ

65 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:53:58.92 ID:7Vc5NyHw.net
>>63
ごめん。都市伝説なんかじゃなくてリアルに存在するのよ

知り合いのお嬢さんで習い事も同じなの
本人を知ってるけど、付属校に通う本当にしっかりとした良い子よ
ちなみに別に自慢された訳じゃなくて、話の流れで聞いたの

ま、いる所にはいるんですよそんな定型がw

66 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:55:13.90 ID:VFB55ui9.net
私、自分でスレ傾向有だと思ってる(診断はされてない)んだけど、母親に優しい言葉をかけるのってなんか「ドラマみたいでわざとらしい」と思ってしまってできないんだよね
関係が薄いと社交辞令だと思って難なくできるんだけど、身内とかすごく仲のいい友人とかだとそんなことしてる自分が恥ずかしくなる

ここで書かれてる子も同じような考えの子がいるような気がする
理解されないのは承知だし直したほうがいいとは思うけど

67 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:56:12.36 ID:Ort6rHQV.net
>>65
もちろん居るのはわかってる上での冗談よw

68 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:22:46.87 ID:HAdX3T2W.net
>>67
な、なんだってー!!

69 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:23:48.11 ID:AMrCny/P.net
>>66
あるある。自分もそうだった。他人なら仕方なく口先だけでお礼言ったりできるのよね
たぶん自覚なしの兄の家に遊びに行った帰りの玄関先で「今日はご馳走様でした」って言ったら
「そんな他人に言うような言葉を家族に言うなんておかしい」って怒り出しちゃったもの

70 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:43:13.84 ID:alIBYEYj.net
>>68
同感w

71 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 16:24:03.35 ID:sC9tj8uQ.net
>>59
同じ

よく怒鳴るなっていうけど
怒鳴るまで全く動かない場合はどうするっていうのよ…
て思うよね
児相来ない不思議なくらい日々叫んでるわ

72 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 18:07:10.90 ID:I4ClL3Bi.net
自分語りでごめんだけど、自分がつまみ食いがひどい子供だった
多分ADHDと軽度の自閉
食欲が我慢できなくて盗み食い、ひとしきり食べた後に我に返って、やばい怒られる、とゴミを隠す
そして>>60が心配するように厳しくされまくった結果手癖が滅茶苦茶悪くなった
問題なのはこっちで、その万引癖のほうが長引いて、20歳超えるまで治らなかった

一度、一日に何をどのくらいの量が食べたいのか話し合ってみるのはどうかな
自分がつまみ食いや窃盗をしまくってた根本には衝動に勝てないという特性に加えて
「どうせ自分が欲しいものは言っても(買って)貰えない」という思い込みが大きかったように思う
結果ルールどころか法を犯す法を選択してしまう

とはいうものの難しいよね。
甘やかせば甘やかすほど調子にのるのもADHDの特性のひとつだし……

73 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 18:20:19.77 ID:xLE76V7e.net
夫婦とも傾向ありだけど、両方盗み食いやってたw
私はお菓子と、コーヒー用クリームのパウダー(商品名忘れた)
夫は親のつまみを食べてたらしい

私も小学校中学年くらいだったけど、ばれないようにちょっともらう位だった
まあばれてたと思うけど

私の場合、その後に漫画とか中学校の部活動とかに興味がうつって
食べ物はそこまで執着しなかった気がする

74 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 20:36:30.44 ID:jTHBEz6f.net
>>65
それは定型でも選ばれし定型でしょ
比べる対象じゃなさすぎる

75 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 20:39:23.15 ID:Un09fEkb.net
普通でいいんだよね

でもクラスの勉強も運動も出来て顔が可愛い定型見ると「この子のお母さんはどんな気持ちで子育てしてるんだろう…」と思う

76 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 20:46:46.20 ID:Mw5KdgjD.net
子がクラスの子の事全く話さないから想像できないけど、どの子が勉強できるとか運動できるとかは子供づてに伝わってくるの?

77 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 20:51:50.80 ID:jTHBEz6f.net
>>76
掲示物とかでもいつもひときわよい出来だったりとか代表とかやる機会多いとかで判断するかなぁ
うちも学校の話全然しない
上の子の時は手に取るようにしゃべってくれたのにな
うまく心情や情景を言葉で表現できないから何でもないとか別にとか楽しかったとかで終わっちゃうんだろうな
うちはそうでなくても溜め込むタイプだから二次障害になりやすいと言われた

78 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 21:00:34.76 ID:9N2aptOt.net
このスレに犯罪者がいるとは

79 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 21:04:58.07 ID:ETj2wS5Y.net


80 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 21:38:24.40 ID:Un09fEkb.net
>>76
実際の成績は知らないけど、うちはそこそこ学校のこと話すから「○ちゃんいつも100点!」とか言ってる
あと習熟度別授業でいつも一番上のクラスだったり掲示物の出来がずば抜けてる
運動は同じ体操教室に通ってて、1〜3年と4〜6年に分かれてるんだけどその子は3年なのに高学年クラスにいるから出来るんだろうなと

まあ定型の中でも出来る子だから比べるのがおかしいんだけどね

81 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:00:36.36 ID:sC9tj8uQ.net
今現在私がつまみ食いひどくてぶくぶく太ってきた

82 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:29:45.84 ID:c/0CmfHP.net
常に口を動かしてないといられないのってスレタイだよね
太りやすい人が多いって

83 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:37:37.73 ID:ETj2wS5Y.net
そうなの?
子供は細い方なんだけど

84 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:44:00.37 ID:AMrCny/P.net
これができたらアイス食べよう!とかやってたら、どんどん太ってきちゃった
ガリガリでヒステリックに泣いてた時期よりはお互い楽だけど

85 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:49:59.27 ID:FgFRR0Cs.net
>>83
盗み食いはするけどウチの子もガリガリだよ
妙に代謝が良い上に
基本食には興味が無いのか空腹感を感じないのか
吐くまで食べることもあるけど半日何も食べないとかもある

86 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:57:34.74 ID:Znw5h9Ll.net
>>72
横からごめん うちはまだ小さいんだけど、
確かにお菓子の盗み食いあるわ すごく参考になったわ有難う
ちなみに、お菓子に厳しくされて、
お店でほしくなっちゃうのってやっぱりお菓子だけなんだろうか?他にも色々だったのかな

手癖の話は、病院の先生の話だと、実際、本当に発達障害の何割かの人の課題の一つみたいで、
お金もある・別にそれがほしくない・でも、スリルとストレス発散の為だけに
やっちゃう子も多いらしいんだよね 親も気を付けていかないといけないと思う
厳しくしすぎるのも善し悪しだもんね

87 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:59:49.63 ID:7/hNd/CZ.net
万引きは犯罪。

88 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 23:05:52.75 ID:uzKdSk2/.net
最後はスーパーの屋上から落ちてタヒなないようにね…

89 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 23:07:35.88 ID:Nfrx/rG4.net
私もずっと食べてるわ
まさか特性だったなんて

90 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 23:39:03.25 ID:YdRNvYpz.net
報酬系に問題があるんだよね
脳がご褒美を感じにくいから、もっともっとと食べ過ぎたり依存症になっていく…
スレタイ子も自由に食べさせるとスナック菓子1袋食いとかしてしまうわ。

91 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 00:33:13.38 ID:5YoFjFjp.net
万引き常習犯が親に…

92 :60:2018/01/12(金) 00:35:58.02 ID:dygfm/vE.net
>>72
すごく参考になった。ありがとう

>「どうせ自分が欲しいものは言っても(買って)貰えない」

これうちの娘も小さい頃から言ってる。「どうせやってもらえないから」と親に相談することもなく、勝手に盗む。なんなんだろう?
100個買って与えても良いことはすぐ忘れて、買って貰えなかった1個をネチネチといつまでも引きずって「いつも買ってくれない」となるので、本当に育て難い

93 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 06:40:54.10 ID:pIlb2/d1.net
>>92
買ってあげたもの/買わなかったものを記録したら?
おやつを子どもたちのリクエストで回してるんだけど、カレンダーに名前と商品名書き込むようにしたら
「いつも僕を無視する」って大人に言いふらさなくなったよ
通級の先生に「○○ちゃんの存在も認めてあげて下さい」とか言われて、はぁ?って感じだったわ

94 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 11:59:12.55 ID:yfuuUW24.net
被害妄想すごいよね発達って
卑屈というかネガティブというか、マイナスな感情の想像力たくましすぎて我が子ながら大変だねぇって思うw
手術で脳みそどうにかしてほしい

95 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 13:02:51.89 ID:6Oa2t6tQ.net
犯罪ひくよね、不快にさせてしまい申し訳ない
普段は絶対に口外しない自分の十字架だけど、何かの参考になるかと思い書いてしまった
まともな健常の方には絶対理解できない思考だと思うだからさ
一応20歳でパッタリやめてからは一度もやってない
そんなの何の免罪符にもならないし罪は消えないのも承知しています
普段はROM専なのでこれ書いたら消えますね
犯罪者はそのスレは見てるけど常駐はしてないから安心してほしい

>>86
幼児〜小学校低学年はお菓子、一回綺麗なマステ?みたいなものをスーパーでやってしまったぐらい
あと店じゃなくて友達の家のおもちゃの指輪を取ってしまったことが1回あった
もちろん発覚してすごく叱られて、その後おもちゃ屋で同じものを母に買い与えられた
ただその時「どうせ買ってもらえるなら違うものが良かったな」と思ったのをすごく覚えている
やっぱり私は何が欲しいの?とは聞かないんだな、みたいな
滅茶苦茶な言い分だし口にはしなかったけど
その後小学校高学年〜中学は落ち着いてたけど
高校に入ってから化粧品ほしさに復活した
20歳のとき、彼氏(今の旦那)にカミングアウトしたら「化粧品なんて欲しけりゃ言えば買ってあげるからもうしないで欲しい、悲しい」
と言われ憑き物が落ちたようにしなくなった
精神年齢がやっとある程度まで育ったタイミング×「欲しいときは欲しいと言っていい」と思い込みの上書きが行われたんだと思う

>>92
負の思い出が強烈なんだよね
本当に育てにくい人間だと思う
でも>>60みたいに、たまに満足するまで与えても言うんだね
ほんの軽い何かのやりとりで「欲しいという→断られる→要求というものは通らない」
と誤学習してしまったりしたのかな
そして一度思い込むとなかなか変えることができないのも特性だよね…

色々書いたけど、もしかしたら特性の被害妄想も混じってるのかもしれないから話半分で聞いてほしい
聞かれてもないことまで長文で失礼しました
消えます

96 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 13:44:42.10 ID:3p2CAB2i.net
>>95
気にしないで!私は話してもらえて参考になったし、ありがたいと思ったよ。
反省してるんだし、もう時効だよ。
誰にだって黒歴史はあるし、大小の違いはあっても十字架は背負ってると思うよ。

97 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 13:58:18.98 ID:AAEqIDYz.net
>>95
私は>>91消えてもらってあなたに残って欲しい
すごく参考になる話だった
ありがとう
匿名掲示板でこそあなたみたいな話がききたいんだけど
匿名掲示板だからこそ他人を叩きたくて叩きたくて仕方ない人もいるんだよねえ…

またID変わったあたりで来てね

98 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 15:38:04.25 ID:Aux4KkfR.net
>>95
私も参考になったよ、ありがとう
うちはおねだりしない子なんだけど、もしかしたら私が精神的に押さえつけてるからかも
いきなり思春期に爆発しないよう、気をつけてみる

99 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 15:54:03.59 ID:pIlb2/d1.net
私は夕食のリクエスト受ける、旦那は漫画、祖父母は外食、叔母はちょいお洒落なもの
って感じで、おねだりされる係を決めちゃってるわ
誕生日に誰にこれをもらうって計画立てやすくて、わりと高価なものももらえて満足みたい

100 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 18:02:33.95 ID:3j8VVmgA.net
離婚するかもって発達に話して
パパとママどっちについて行く?って聞いたら
パパだとさ
面倒見てんの殆ど私なのに
発達向こうに押し付けて健常はこっちで引き取って本気で離婚したい

101 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 18:07:48.97 ID:9Aa8ZuZg.net
>>100
願ったりですやん
私も旦那に押しつけて死のうと思ってた時期があったなー
今も惰性で生きてますが

102 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 18:14:01.57 ID:3j8VVmgA.net
>>101
本とだよねーw
負の財産整理して健常子と二人だったらどんなに生活が楽だろう…
想像しただけでwktkしてしまう
ただ、旦那も健常子を溺愛してるので手放さないだろうなぁ
近々弁護士に相談に行ってみます

103 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 18:30:32.01 ID:YpKwPv3Z.net
>>76
いつだったかな
私も同じこと聞いた覚えがあるんだけどクラスの子のことそんなに知らないよね?(小声)

私自身授業参観行っても子どもらは似たり寄ったりで
誰が誰くんとか誰さんとか分からないレベルだから出来不出来まで把握してるの!?って驚いちゃうけど…
職場の人があの子は頭いい子とか運動が出来るとかモテるとか問題児とか話してるのに驚いてる

104 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 19:08:42.21 ID:NNBtvfvm.net
>>103
親がクラスのことに関心があるかどうかというのと
子どもがクラスのことを話してくれる子かどうかにもよるんじゃないの?
私は子のクラスにやんちゃで有名な子がいるのでクラスの様子を知りたくてよく聞くんだけど、
「頭いい子誰?」とか「誰が足速いの?」なんかは普通に聞く。
席替えがあったら「隣の子はどんな子?」とか。
それで親子の会話の足しにしてるところもある。
あとは授業参観に行ったらクラスの子の名前と顔を確認したり、親と子を紐付けたりもするかな。

105 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 19:21:34.23 ID:2ByUj4dC.net
マンモス校なのかな
うちは1学年2クラスの小規模校でしかも毎年クラス替えあるから3年くらいには全員把握してるわ

106 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 19:27:41.19 ID:zXXOyfHM.net
年長娘。男の子が意地悪したのにムカついて後ろからおんぶみたいに抱きついて首を絞めたらしい。
発達センターでOTによる訓練、市が委託してる幼稚園主催の少人数の集団療育行ってるが結局なんも身についてないし、あれだけ教えてもどうもならないと思うとガッカリする。
その男の子は優しくていい子なのに、娘のせいで嫌な思いさせて申し訳ない。今まで他害なくても、発達障害あるとそれが出やすいのだろうか?

107 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 19:27:44.68 ID:3j8VVmgA.net
うち全校生徒1200人くらい居るからそこまで把握するの無理…

108 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 20:16:57.72 ID:O7euR/q9.net
学年200人ってことは、5〜6クラス規模だよね
定型上の子の中学校がその規模だけど、話を聞いて、頭がいい子や運動抜群な子は何となく把握してる
同じ部活の子とかね

下のスレタイ児は2クラス規模の小規模校だし、そもそも子が手間をかける分、ボランティアとかあれば全参加して、私がガッツリ学校に出入りしてるので…学年の子たちはかなり把握してる

109 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 20:51:56.54 ID:Aux4KkfR.net
流れブッタ斬りすいません
子が発熱
6時に解熱を飲ませたので
「次は12時まで薬飲めないよ、身体が楽なうちに早く寝な」を
「薬を夜12時まで遊んでいいよ!」に何故か脳内変換
楽しそうに跳び跳ねたりDVD見ててさすがに私キレる
したら子は何回も「ごめんなさい、ごめんなさいごめんなさい」をエンドレスリピート
それ辞めろ、ごめんなさいは一回にしてくれお願いだから、虐待親みたいだから
結局泣きながら寝れたから結果オーライだけど、39度の相手に怒って自己嫌悪
精神擦りきれる・・旦那はインフルならヤバいから実家避難中
お願いした子の弁当は買って届けてくれたけど、私のはナシ
発達は私の遺伝だと思うけど、絶対旦那の遺伝子も合わさったから余計重い子が出来た気がする

110 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 20:52:28.22 ID:F76O479w.net
かなりのマンモス校だね
川崎の知り合いがそのくらいの規模のところ通ってる

111 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 21:46:55.90 ID:WFZvEBhQ.net
>>109
うちのも高熱があってもそんな感じ
痛みとか熱に鈍いんだよね
ケロッとしてるから熱下がったのかと思いきや計ってみたら40度超えてたり

112 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 23:04:45.84 ID:GEau2eyA.net
>>106
その男の子は優しくていい子なのに娘さんに意地悪したの?
意地悪してきた子に同程度で仕返しするくらいなら他害とは思わないけどなぁ
そりゃ理想は暴力じゃなく言葉で抗議して先生などの大人に仲介してもらうことだけど
健常でも幼稚園年長さんじゃまだ期待できないレベルでは?

113 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 00:39:53.52 ID:1yjPhnql.net
>>76
うちの小6娘も今まで幼稚園や学校の話をした試しないわ
学校でイジメがあっても言わない
毎回担任から電話がきて初めて知る
高学年になるとイジメが多くなってきたからどうしたらいいんだろう
学校のこと全然話さないから本当困る
超小型のICレコーダーでも持たせようかな

114 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 01:49:34.73 ID:c5g8nHL4.net
学校のことを話さないのは多分親に心配を掛けさせたくないからでは?
または話して学校での態度を親にとがめられたりしないかとかもあると思う
自分もあまり学校でのことは話さなかったな
言っても親からお前が悪いで怒られたから

115 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 07:23:29.17 ID:6+m3q8LJ.net
>>109
子どもより旦那にムカつくわw
男なんて言われた事しかしないから…

逐一 丁寧に発達子に接するようにお願いするようになったわ
子どものお弁当お願いね
作れないから悪いけど私のも買ってきてもらえる?
みたいに(ちょっと)へりくだって
イライラ減ったわ

116 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 19:37:01.13 ID:JE6bBikV.net
>>113
それは校内またはクラス内でって意味なのかお嬢さん本人がって意味かどちらだろう
もう小6ならお嬢さん自身がイジメられてたとしても親には言わないような気がする

うちの子は113のお嬢さんより年は下だけどクラス内でイジメがあったの一切言わなかった
と言うか知らないらしかった
周りや他人に興味がないのかな?
懇談会で担任の先生から話があって初聞きだったからかなり驚いた

117 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 21:56:03.35 ID:bbtkcFPt.net
>>112
首締めるのはアウトでしょ。やられて咄嗟にやったとさてもダメだよ。

118 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 22:25:53.63 ID:JE6bBikV.net
>>112
他害と言うかムカついた→後ろに全体重かけて首絞めてやろう!に繋がったのを106は心配してるのかも
ただの推測だけどやり過ぎを心配してるんだと思うな

119 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 23:45:58.85 ID:CzYGMO42.net
でも、自分の子に意地悪してきた相手を、優しくて良い子なのにっていうのは違和感がある
117-118の言うようにやりすぎで、どっちが悪いかと言えば106子なんだろうけど

120 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 01:05:03.04 ID:TaAHzzrl.net
意地悪に対し咄嗟に手が出てしまうのは療育してもすぐには治まらない場合が多いよ
ブレーキ機能が弱い特性の子を矯正するのは本当に大変

うちの子もからかいやイジリ耐性が弱くて幼少時から手が出て謝罪に行ったこと複数回
あの手この手で本人に療育的アプローチをしてきて、やっと人並みのスルー能力ができたのは中1の終わり頃だった
個人差はあるけど療育の成果はすぐには出ないことが多いから辛抱強く続けるしかない

121 :113:2018/01/14(日) 01:27:56.26 ID:t5Ee797s.net
>>114
親に心配かけたくないという考えは、残念ながら持っていません
学校でイジメを受けても帰りには忘れてしまうようです



>>116
イジメは同じクラス内で、被害者側です
娘は周りや他人に興味ないので、友達がいません
担任から電話がかかってきて、毎回娘にイジメの事を聞きますが、「あー忘れてた。そんな事があったかも?」と覚えていない様子
イジメられたらその場で先生に言いに行くか、イジメに気付いたクラスメイトが先生に言いに行くので発覚します
その場で加害者が先生に注意されたら、それでもう納得してしまうのかも
担任の電話でイジメを思い出して少し荒れるけど、次の日には忘れて普通に登校して、イジメの加害者にも普通に接しているみたいです
加害者からは「こいつには何しても大丈夫」と思われていそう

122 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 08:37:03.21 ID:GUN6JQDy.net
記憶力が弱くてすぐ忘れちゃうタイプだね
本人に精神的ダメージが残らないという点では利点なんだけどね
前の学校で忘れ物なくしものが多くものがなくなるのが日常茶飯事な子が手癖の悪い子にロックオンされて何度も文房具を盗まれてたことがあったよ
学校であったことを本人がノートに毎日記録するようにして学校と親も情報共有するようにしたって聞いたよ

123 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 16:36:37.32 ID:64o5HU0i.net
上のアスペルガーは冬でもコートとかジャンパーの上着を着るのを嫌がってたんだけど、最近下の子も上着を着るのを嫌がる…
下も発達障害なのかな

124 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:10:52.38 ID:mzo3tIWS.net
>>106です
今まで不器用で運動とか人付き合いが苦手と思ってたのに、他害する方のが出てきたとなると今後のアプローチの仕方を変えないといけないだろうし、尚更同年代の子とは遊べないんじゃないかと心配になる。今年小学校入学だから。

125 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:12:45.42 ID:mzo3tIWS.net
登園したときに子供から謝らせるけど、謝って許されるようなことじゃないからね

126 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:30:52.81 ID:I+AjHmLu.net
流れ読めなくてごめんなさい

もう息子とは一緒に暮らせない
やることなすこと穴だらけで、
良かれと時間かけお金かけたものはすべてが
無駄になって絶望感しかない

児童相談所に電話したら迎えにきてくれるかな

私が切れてしまって足で蹴った
これ普通じゃない?
もう何が普通かわからない

127 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:37:41.98 ID:I+AjHmLu.net
流れ読めなくてごめんなさい

もう息子とは一緒に暮らせない
やることなすこと穴だらけで、
良かれと時間かけお金かけたものはすべてが
無駄になって絶望感しかない

児童相談所に電話したら迎えにきてくれるかな

私が切れてしまって足で蹴った
これ普通じゃない?
もう何が普通かわからない

128 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 20:32:26.61 ID:1HWhR9fi.net
>>126
同じ…私もカッとなって首に手をかけてしまった。あの時の子供の目が忘れられない。人間の目には見えなかったな。

私も子がベビーの時からお金も時間も手間もかけて、必死にいろいろやって来たけど全然身に付かない。
勉強も運動も片付けも身の回りの事も行儀も人付き合いも全てまともにならない。

私ももう限界かもしれない。
お金も若さも全てムダにした。何も残らない。捨てたい。
健常の子を育てたい。

129 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 21:17:51.78 ID:64o5HU0i.net
自分も子供の首を絞めて殺そう!限界!!と思った時に児童相談所に電話したな
施設に預けようと思って
今も月に1回児相に通ってるよ

130 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 21:19:47.90 ID:64o5HU0i.net
上の子の事が嫌いで私は精神科に行ってる

131 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 23:59:26.16 ID:IUlxP6zE.net
月曜日が嫌い

132 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 01:35:03.33 ID:yzGcqb9x.net
私も疲れたよ

133 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 04:13:38.72 ID:kRuq7XJ4.net
息子をしゃぶれば愛情わくよ
試してみ

134 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 06:19:14.36 ID:PrUU6BHg.net
発達障害児を旦那に引き取ってもらって離婚する事になった
私は定型を引き取る
もう色んなことが限界

135 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 09:53:12.84 ID:jXnWO+o2.net
>>100かな?

136 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:00:27.34 ID:ATf4k+JR.net
>>134
いろんなことが限界な割りに、定型児の子育ては出来るのね
いちいち書きにくんな!

137 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:04:10.83 ID:QiPUHWXI.net
障害児の育児が色々限界なんでしょ

138 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:14:05.23 ID:jXnWO+o2.net
>>136
最近は見ないけと施設に預ける準備すすめてる方とか、たまにいるのよ

139 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:20:53.65 ID:EA7Hpt5f.net
発達障害児の育児はほんと人間を限界まで追い詰めるよね
お疲れ様

140 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:41:59.52 ID:MVcA2Nkn.net
>>136
母親にだけ反抗的な子もいる特性だから、離れたほうがお互いに上手く行くかもだよ
離婚してその後、自分やお子さんの状態が良くなるといいね

141 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:56:21.39 ID:3IiXqjTp.net
そもそも健常だけ育てる人はスレチ

142 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:32:04.51 ID:cL7O+UrR.net
未来の予定を書いてあるだけで、離婚まではまだスレタイの人じゃん

143 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 13:35:37.55 ID:Eav7UJ8Y.net
とにかくお疲れ様
今後は無理せずゆっくり暮らしてね

144 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 14:18:50.99 ID:yzGcqb9x.net
気持ちはわからんでもないよ
私も可能なら下の定型娘だけ引き取って暮らしたい 毎日普通に意思疏通が出来て楽しそうだもの
根掘り葉掘り聞いてぐるぐる回り道しながらやっと大事なことを聞き出したり忘れ物がないか何回もチェックしたり片付けろだのご飯を食べろだの着替えを早くしろだの世話焼かなくてもいいし

145 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 14:32:21.83 ID:i31RqTQt.net
限界って言ってる方はお子さんまだ小さいのかな?
うちも本当にひどかったけど10歳で落ち着いて今は14歳
特性は残っているものの本当に育てやすくなったよ
中学受験して中高一貫校にも入れた
おかげでイジメのない環境でのびのび過ごしてるよ
今のツラさはずっと続くわけじゃないよ

146 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 14:44:27.80 ID:UFNs0qNU.net
そんなの人によるでしょ

147 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 14:46:13.27 ID:stRYe7pX.net
>>145
ここではそういう話あんまり救いにならないんだよね
むしろマウントかよと思ってしまう

148 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 15:43:30.77 ID:t6Za0dJq.net
>>147
だよね
気持ち分かるわ
育児板に限らずあちこちの愚痴スレでそんなことないよっ!がんばろっ!って書く人いるけど脳みそ交換してきて欲しいわ

149 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 15:47:44.76 ID:emqsgR3b.net
うちも中高一貫の14歳だけど
どんどん生きにくくなってる気がするなー…

150 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 15:51:43.97 ID:jXnWO+o2.net
>>145
中受できただけで違う星の子だわw

151 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 16:39:40.68 ID:i31RqTQt.net
>>149
具体的にどんなふうにですか?
うちは友達作りは相変わらず下手な方ですが、ちらほら友達もでき、楽しそうに通ってます

気分を害された方がいたらごめんなさい
でも幼少期は本当にひどくて主治医にも重い自閉症と言われてきたんです
療育も散々通いましたし保育園では加配の先生が付きっ切り、小学校では支援級でした
授業中座っていられず教室の外へ飛び出すことしばしば
友達もいなくてひとりぼっち
育てにくくて私はうつ病発症

こんなケースもあるという事で参考にはならないかもしれませんが書かせていただきました

152 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 16:52:28.97 ID:9Ag1u9BY.net
ここは愚痴スレだから空気読んでね

153 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 17:33:06.81 ID:SHuU2ZzH.net
なんか受験成功組に対して風当たり強いよねここ。まぁ愚痴スレだから仕方ないのか

154 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 17:50:20.08 ID:h2Tqm9y3.net
>>153
>>148

なくないスレだから、しねころすって書き込みには一言言いたくなるけど
そうじゃない愚痴はそういうときもあるとスルーしてほしい

ただ中受成功したけど問題山積って人に絡むのも見たくない
学習面だけで判断されたくない

155 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 18:02:40.55 ID:UynRzIv3.net
愚痴スレでよくなって良かったわって書かれてもあーそーですかとはなるわな

156 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 18:11:17.98 ID:UFNs0qNU.net
ここはいろんな年齢のお子さんをお持ちのひとがいるから、
>>145さんの言う10歳も14歳もこえてる人も普通にいるでしょ
その上で限界って言ってる人もいるんだろうし
小さいときは大変だけど大きくなれば大丈夫みたいに書かれたらそりゃあ反発する人もいるでしょうよ

ちなみにうちの子はまだ8歳だけど2次障害になりやすく思春期が大変なタイプって主治医に言われてるよ

157 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 18:12:46.07 ID:39fhlfBu.net
>>136
そうだよ、発達を育てるのが限界なんだよ!
説教うぜーわ

158 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 18:19:46.15 ID:P+38r+4L.net
>>156
そうそう
うちも思春期こそ心配なタイプなんだよ
発達障害といっても千差万別なんだから〇〇だから大丈夫!なんて言ってほしくはないわ

中受成功が地雷だと思ってる人がいるならやっぱりズレてる

159 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 18:25:13.80 ID:+6ui9DJa.net
うちは進学までは思い通りにできるだろうけど就職やその先で二次障害起こして躓くと言われてる
終わることのない地獄みたい

160 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 19:36:37.87 ID:emqsgR3b.net
>>151
一行目で応えようと思ったけど
二行目でマウントやろうか
無神経で嫌われるタイプの人と気づいた

こういう聞き方しといて悪気なかったとか
励ますつもりとか
悪意が本気でないなら馬鹿なんだなって思う

161 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 19:45:33.88 ID:t6Za0dJq.net
>>160
本当だ
無神経すぎて何だかなと思ってしまった
悪気ないなら尚のことたち悪いね

162 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 19:49:18.62 ID:ucMxfIHS.net
確かに2行目の身も蓋もない書きっぷりw

163 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 20:04:59.10 ID:/boEMu9y.net
発達障害35歳限界説って、多分このスレ該当児の未来だと思ってる。
第一次産業で信頼できる人に弟子入りさせたいと本気で思うわ。

164 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 20:14:25.36 ID:RpWVWFkj.net
本人も特性持ちなんでしょ
でなきゃよっぽどのおバカさん

165 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 22:26:09.05 ID:1AjWbvuN.net
ポジディブ馬鹿っているじゃないw
何を言っても無駄、自分の話したいことしか言わないわよ

166 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 22:38:31.31 ID:wqoYRC00.net
そういう人ってどんなに止めてもとりあえず言いたいことしゃべり切るんだよね

167 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 22:48:47.62 ID:buaeN3L7.net
小さい頃ものすごく酷い状態だったけど大きくなって進学校で友達もできたという場合と
小さい頃グレー状態で大きくなってもパッとしなくて友達もいない場合では
プラマイしたら同じくらいかもしれないけど、前者のほうが圧倒的に羨ましい状態
逆に小さい頃普通に友達もいたけど大きくなって引きこもりになってお先真っ暗と聞けば同情する

結局今がどうかって事なんだよね
過去がいくら悲惨だったと言っても現在の状態が同じ位の人しかよかったねと言ってあげられないと思う

168 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 22:50:33.50 ID:jXnWO+o2.net
>>151
総合スレおすすめよ

169 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 00:13:59.61 ID:97f2lyQh.net
うちはIQ下限なんだけど
テスターに こういう知的に弱いタイプは
35歳位から老いてきて40歳位が寿命みたいなこと言われた
40歳なら看取ってやれるか…もうどうにでもなーれと思ったわ

170 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 07:50:01.22 ID:5pxA8YON.net
それはどうかね
知的ボーダーぽい爺婆いくらでもいる気がするけど
今が精一杯で看取るところまで想像もつかないからまあどうでもいいや

171 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 08:37:02.52 ID:5ylncVV7.net
>>169

テスターって心理士のこと?
>40歳位が寿命
ってすごいこと言うね。

脳性麻痺の人の寿命が50歳位とかは聞いたことがあるけど、
器質的に脳がやられてる感じなのかな?

172 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 08:53:14.47 ID:YQh13KCP.net
そういう立場の人がそんな事言う?
仮にものすごく親しいとしてもおたくのお子さん短命ですよみたいな話が出て来るのが想像つかない

173 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 08:59:38.30 ID:LtTE9WA3.net
身体が元気なら普通にそれなりに長く生きると思うよ
障害のある人の施設行くと高齢の方も多い

174 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 12:42:17.55 ID:2yqLlnf0.net
>>172
心理士の人も色々で心ないことを本人としては良かれと思って言うひとも居るからねえ
すごく良い人もいる分、心ないことを言われて傷つくし

175 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 12:45:02.12 ID:smX+7MUT.net
マジレスすると余命宣告されると超えてからが異常に地獄

176 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 12:50:20.84 ID:ambSZhkC.net
正直短命ですよって言われたい…

177 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 13:22:31.81 ID:l6oi8R8J.net
孫の顔が見たい
結婚できると信じてる…多分

178 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 14:44:47.35 ID:s61n6mov.net
>>169
ダウン症の人だって寿命伸びてるのに、疾患のない発達障害の寿命が40?
40くらいで燃え尽きて働けなくなりますよ、とかじゃなくて?

心理士は何を根拠に言ってるんだろう

子の前に親の介護→看取り→相続&片付けが待ってますよ〜
ずっと引っ越してない戸建てがあって、誰か継ぐ子供がいないと面倒

179 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 15:08:25.72 ID:/aYMPfzz.net
何要因で寿命なんだろう

180 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 15:19:17.41 ID:yVOO9ySE.net
寿命は平均的だよね
ソースは傾向ありばかりのうちの家系…

181 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 15:32:12.05 ID:769L/fvl.net
>>180
うちも傾向ありばかりだけど
自信満々で他罰的なタイプは60前から体調崩して10年持たない
心配性で不安にかられやすいタイプは長生き

182 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 16:37:37.90 ID:3GN7PcxO.net
脳の寿命がって事かもね。

今でも施設に入るような重度の自閉症者とかは、運動不足で徐々に身体が動かせなくなったり、発作で退行したり、突然死したりするので、
50歳前に亡くなる人が多いそうだけど。

183 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 17:59:12.40 ID:lrKtjs4H.net
うちの子だと「嫌われっ子世にはばかる」状態で長生きして世の中に迷惑かけまくりそう。

184 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 03:58:24.20 ID:cIhw7VTQ.net
https://i.imgur.com/c468Y5v.jpg
https://i.imgur.com/Ow2jowB.jpg

息子がIQテストやった画像送ってきた

185 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 06:59:10.87 ID:lOmqQ+0K.net
>>184
マルチ

186 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 14:39:28.74 ID:T+vcmIz7.net
これ120以上スレだと苦笑いだね
そういえば本人への告知問題についてはよく耳にするんだけど発達検査の結果って見せてる?
就学してテストという認識ができたらしく楽しみにされててちょっと動揺してる

187 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 16:00:17.92 ID:CvpLGQ2H.net
>>184
ネットのは時間制限ないから余裕で140以上とか出るんだよね
120なら低いほうなのでは

188 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 17:05:45.31 ID:xYzlWzTE.net
>>186>>187
このスレ該当児がネットのお遊び診断結果で良い気になってるから、>>184は呆れてるって話じゃないの?

189 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 17:30:17.05 ID:ackC46zz.net
>>186
見せてる
「この数値が低いから〇〇が苦手なんだねー。」「そうなんだよー」って会話をしてる
ADHDて言葉を気に入ったのか、自分からみんなに言いふらしてるし
小4の頃は作文にして発表してたらしい
ネガティブ思考なのにそういう事言ったらどうなるかは考えていない模様
まあ友達も何のことかわかってないから大事にはならなかったけど
療育も楽しんで行ってるから問題ないかな。

190 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 17:30:34.48 ID:di7hk3t1.net
息子がIQ高い、勃起すると平均より硬くて立派

という妄想をおまいらと共有したいんだよ
言わせんな恥ずかしい

191 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 20:33:29.73 ID:fndp3rem.net
>>186
就学してからはその手のテスト受けてないなあ
学校の成績表は見せてくださいと言われていてそれで判断されてるっぽい

192 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 21:39:24.30 ID:jf8ZjvJq.net
>>186
うちは特別児童扶養手当もらってるので検査は受けているけど本人には知らせてない
出来る範囲でいいんだよ〜とは伝えて検査受けさせてます
ちなみに特別児童扶養手当にはすごく緩い地域で中学受験して合格しても審査通りました

193 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 21:53:46.63 ID:ndnIR7eX.net
結構貰える人多いのね。障害の程度の事ではなくて、所得制限に引っかかる人って少ないんだね。

194 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 22:18:33.29 ID:eZKUIWuR.net
所得制限引っかかるような人は中受させた方がいいよ
うちは中受もできず特児ももらえず負け中の負け組かしら

195 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 22:28:40.94 ID:AkCfPq/V.net
>>193
特児なんて夢のまた夢でかすりもしないけど
放課後デイの所得制限が世帯単位であり得ないほどの低い設定に変わったみたいで
次は受給者証が全額自腹状態になりそう(元から週一までしか使えないし)
普通の習い事のが安あがりって何だろう
遊びに行っておやつ食べて帰るだけ
(療育目標が楽しく通うだし)

196 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 22:50:27.33 ID:ndnIR7eX.net
>>194
うちもそうだよ。まだ二年生だけど中受なんて無理だと思う

197 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 07:31:02.19 ID:nfAAnXBG.net
学校の先生は今後のことを考えたら口出しせずに本人に困らせろって言うんだけど困る様子がない…
何であんなに危機感がないのかわからないし子ども任せにしてると本人じゃなく
周りにご迷惑がかかるだけだから難しいところ

198 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 07:38:21.50 ID:PAK6Ug65.net
>>196
金銭面の話じゃないの
発達障害に優しい私立はむしろ偏差値中堅以下だか

199 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 07:55:34.10 ID:w+X2tu42.net
>>197
学校の先生はそういうけど本人が困れば直る、が通用するのは定型児の話だよね
そもそも診断もついてるのに本人の困り感ゼロだからこれだけ親も周りも困ってるわけで・・
うちは精神年齢7掛けかつ段取りが苦手な特性だから割り切ってお母さんが手伝ってくださいってカウンセラーに言われて諦めついたよ
佐藤ママばりにフォローしてるけどどれだけ尽くしても暖簾に腕押しでむなしい
そしてうちも偏差値低めの私立中学受験をすすめられてる

200 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:09:26.71 ID:Sr/EicYK.net
>>197
普通の子だったら朝遅刻すれば友達の手前恥ずかしいって気をつけるけど
スレタイ子は先生が鬼みたいにカミナリでも落としてくれない限り気をつける動機にならないもんね

201 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:13:10.94 ID:nfAAnXBG.net
>>199
ここでも頻出だけど手取り足取りしないととんでもないことになるよね
体重測定の日がわかってるのに当日までにダイエットしなかった、とかなら本人が困るだけだけど
例えば待ち合わせをしてるのに堂々一人寝坊するとか
分担してやる作業を気が向かないから自分のをやらないでいるとか
ただの嫌なやつとしか思われないし嫌われるから何とか自覚持ってもらいたいんだけどどうすればいいのか…
何で分からないのかが分からないから教えようもなく困ってる

202 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:17:19.71 ID:nfAAnXBG.net
>>200
先生は先生だから雷落としてくれるけど問題はそうじゃない人なんだよね
普通は怒ってくれたりしなくて距離取るじゃない?
あるいはあいつ周りのこと舐めてるからイジメられて当然だよねとか味方が一人もいなくなる可能性あるけど
当の本人はきっと分からないんだろうなあ

203 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:20:53.25 ID:Sr/EicYK.net
自己肯定感が下がらないように「出来なくても恥ずかしくないよ」「がんばって偉いよ」
みたいな事言って育ててきたけど、本当にがんばってやったわけじゃなくて普通にやってただけで
それを「出来なくてもいいんだよ」って声をかけられる事になってたのが良くないのかな

だって傍から見たら痛々しいほどに出来ないもんね…普通そうやってみんな声をかけるよね
でも本人は恥ずかしくなかったのでそう言ってもらえる事に救われる事はなく単に図太いやつに育ってしまった

204 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:26:11.43 ID:Sr/EicYK.net
>>202
先生って今でも雷落としてくれる?子供が恐怖を感じるほどには怒ってくれれば一定の効果があるかもだけど

人から嫌われてる事に気付かない図太いやつの方が繊細な引きこもりになるよりマシって考えなのかね?
昔みたいに怒られる事にビクビクおどおどしながら必死になってる人の方が可愛げがあると思うんだけどね

205 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:31:38.15 ID:nfAAnXBG.net
>>204
怒ってはくれるけど雷ではないなあ
諭す感じ
私たちの子どもの頃は先生ってもっと怖かったよね
私はあっちの方がいいような気がする
療育ではとんでもない!って言われるんだろうけど
出来なくってもいいのよ〜頑張ったんだね〜って猫撫でするより
努力するのは当たり前でしょってピシャリするスパルタの方がいいような気もするんだけどなあ
どちらが正解か分からないわ

206 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:34:40.99 ID:YhmYmIsx.net
>>189>>191>>192
教えてくれてありがとう
やっぱりいろいろですね、もう少し大きくなったら得意不得意について口頭だけでなく数値も見せながら話したいです
それにしてもデイ要請での発達検査なんて初めてでみんなでちょっとびっくりしてる、2018最新版をほしいんだそうで
病院で年内希望出したら即日検査にしてくれたのにもびっくりだけどw

207 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:44:42.39 ID:YhmYmIsx.net
子どもによるだろうけどうちは雷落としてくれたほうがいいなあ
本人困り感を感じないなら通級いっても仕方ないと言われたけど義務教育中に感じられるかどうかあやしい
仕方ないことだけどそのへんを健常児と同じように考えられるの本当に困る
本人が困り感を感じてない=誰も困っている人がいない、ではないんだよね

208 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:50:12.90 ID:zl8ve402.net
>>203
できなくてもいいんだよ、は定型の子には有効かもね
どうしたらできるか周りが考えて、どうにかこうにかやらせないと
本人は自主的にやらないよね
>>207
うちも、もう通級意味ないって言われた
登校しぶりがあった頃は、援助要請出せるようにとか通級行ってたけど
普通に登校するようになったら、できないことたくさんあっても「本人も学校も困ってない」って切られた

209 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:54:50.54 ID:Sr/EicYK.net
ちょっときつく言われただけで人と会うのが怖くなってしまう子がいるのは分かる
でもだからといって「引きこもりになるリスクがあるからそれは全員にやらない方が良い」って判断は間違ってるんだと思う
たぶん「説明にイラストをつける(視覚支援)は定型児にも分かりやすくて良い」みたいな事の間違った拡大解釈?
でも怒鳴られなきゃ響かない子もいる

210 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:56:49.96 ID:A/xa18yZ.net
うちは対外的に通級に行くことは支援や理解受ける上で有効と言われた
中学入ると本当に支援が減るんだよね
すぐ理解できる支援必要な子というアピールがあるのは大事だよと

211 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:58:43.07 ID:Sr/EicYK.net
上手く言えないけど、「一部の子に良くない影響を与える事は全員に良くない」という考えのもとに
たしなめる方法で注意するしかないんだろうけど
じゃあ雷落とされないと分からない子はどうすればいいの?って思う
根気よく言い聞かせたって絶対に無理

212 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 09:00:08.26 ID:LPcA0Jri.net
根気よくってこっちだってその根気が持たねーよってくらい
時間と手間が掛かるからなかなか理解されないんだよね

213 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 09:08:14.77 ID:PQ0qvrwd.net
毎朝毎朝言われなきゃやらないのほんと頭にくる
何をやっても主体性がない。こんな生き物ほんとに生きてる価値あるの?とさえ思うわ…
もう人間だとさえ思えない時があって何もかもが嫌になる

214 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 10:04:03.65 ID:Sr/EicYK.net
親が判断するしかないんだろうね
でも昔なら怒鳴ってでもまともにしようとした家系なら今の教育方針に反抗なんかできないよね
真面目だからこそ障害児教育の王道に従おうとする
その結果だらだらした無能を育ててしまう

215 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 10:32:00.51 ID:FOfIFFGB.net
全然何の参考にもならないけど
私自身が傾向あったんだな(傾向どころか黒い)って子供見て気付いた。
「お母さん○○過ぎるー!」と子に言われて、「君もでしょ」と言い合う関係が始まった
反面教師な私を見たおかげで子も自分の不注意やだらしなさに気付き、改善しようと思いだしたみたい
今はお互いにフォローしあってる
自分の不注意には気づかないんだけど、相手の不注意には気付くので、「お母さん○○した?」「君、○○忘れてない?」とか

ここのお母さんはちゃんとしてる人が多そうだから不注意ミスはないだろうけど、わざと不注意ミスやって子供に迷惑かけてみたらどうだろう…?

216 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 10:39:43.48 ID:KrOeuVrl.net
わざとじゃなくてもいろいろ迷惑かけてるわ
持たせ忘れ、先延ばし、スケジュール飛ばし
うちの子はADDだけど忘れ物少ないよ

217 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 10:40:21.24 ID:XZkcBz6D.net
>>215
それって自分の事は棚に上げて他人のミスを指摘するだけの嫌味な奴にならない?
外でやったらオワリだと思う

218 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 10:55:02.11 ID:FOfIFFGB.net
お互いに「自分はミスしやすいから指摘してね」のスタンスでやってるから、外ではやらないと思う
そっかー、指摘するだけの奴になる可能性もあるのか…

219 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 11:24:04.63 ID:zl8ve402.net
>>218
うちもやってる
カウンセラーさんにも、いい方法だし続けてって言われたよ
直接的な指摘から、他人に穏やかに指摘する言い方、さらに指摘ではなく会話にレベルアップするといいとか
帽子!忘れてる!→帽子かぶろう→私は帽子かぶったよ→天気いいし、今日は帽子あった方がいいよねー
みたいな感じ

220 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 11:47:20.15 ID:uEdzrxqV.net
>>217
8歳男子だけど、
周りのミスに気付く→自分がちゃんとできてるか確認、できてなかったらちゃんとする→そのあと、「〇〇くん、なになに忘れてるよ」と指摘
って感じだ
家でも「お母さん、マフラーはい」って渡してくれる
自分で自分のミスに気付けなくて、学校で気の強いしっかり者の女子達にきつく言われて病んでた時期があるので、本人は優しく言うよう心掛けてるっぽい

221 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 13:15:38.92 ID:fDBT9Ihl.net
うちはスペクトラムだけど、家ではスパルタ式だな
朝の支度も分刻みでスケジューリングしたのを壁に貼って、三年かけてやっと紙や指示なしで動けるようになった
それでも「次は何するの」「違う」とか声かけはいる
親や旦那からは厳し過ぎるって言われるけど、自分で考えて動けないから、ルーティンは頭に叩き込むしかないんだよね

222 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 13:52:48.86 ID:uEdzrxqV.net
>>221
うちも壁に朝すること、帰宅後することを書いて貼ってる
次何すればいい?って聞かれなくなったから楽にはなったけど、一生メモがないと何もできないんじゃ…と不安だった
訓練したらメモなしで出来るようになるんだね

223 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 15:59:39.71 ID:41C7XZOl.net
大人だってtodoリスト作ったり
手の甲にボールペンで忘れないように書いたり
アプリ使う人もいるわけで
視覚支援→実行できればいいんじゃないのかな

朝のや帰宅時の支度はやるべきことが複数並んでるリストだとダメで
遊びだしだりさぼったりするので、やること1つ書いたカードをめくっていく式にした
視覚優位なはずが、カード見ても違うことやりはじめたり、やってないのに次めくったりする
その時に本棚に布かけておかないと、本読み始めたりしてしまう

ちなみに、学校行く前にトイレに行くというのは入学以後2年近く経っても
自発的にできず、歯磨き終わったら行くということにしてるんだけど
事前に言っても忘れる、カード見せても忘れる。
トイレじゃなくてテレビのあるリビングに行ってしまうので、リビングのドア閉めて
そこにメモ貼ってもおかまいなしにスルー
テレビのリモコンも隠してあるので、それでやっと気づくんだけど、次の日になると忘れてる
私が洗面所のドアに立ってリビング行けないようにしないと気づかない。

夕食後の薬も、目の前にメモ置いてもダメで、薬飲まないとデザートがもらえない
ということにしてやっと自発的にやるようになったけど、それでもたまに忘れる
ランドセ玄関にあってもしょわないで学校行こうとするので、玄関の靴を隠すように
ランドセル置くことでやっと気付くようになった

224 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 16:41:18.22 ID:q7ch6ofS.net
勝手に社会のゴミを産んでおいて国民の税金使って飼育してんじゃねーよ乞食が
てめえが産んだゴミはてめえで処分しろクズ

225 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:04:18.86 ID:qyq/nviO.net
偏食の改善ってすべき?

集団行動で問題だった息子、環境整備も投薬も療育もしてやっと落ち着いた
一息ついてたら担任に「次は給食を完食できるように頑張りましょう!」って言われた
野菜のおかずをいっさい食べないんだよね…
他に課題がありすぎたのと、肉野菜炒めやチャーハンや餃子みたいに他のものと混ざってれば食べるから優先順位低くて放置してた
そりゃあ偏食じゃないほうがいいけど、
泣いて拒否したり行き渋ったりするだろうなーもう頑張りたくない…って気持ちが大きい

226 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:22:58.72 ID:cPz3yKqq.net
>>225
うちもかなり偏食だったけど
量を減らして食べる→完食できて自信をつける→褒める
の繰り返しで少しずつマシになってきたよ
成長とともに拘りが薄くなってきたのも関係してると思うけど
あとは苦手なものは一口でOKとかハードルを下げたり、下の子の離乳食から一緒にやり直したのも効果があったよ

227 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:44:44.54 ID:fDBT9Ihl.net
>>225
肉野菜炒め食べられるなら、わざわざ治さなくても大人になれば改善しそう
それ以上の偏食する人は健常の大人でも結構いるし
担任には「頑張って取り組んでますー」って言うだけで、放置で良いと思う
せっかく落ち着いてるんだから、またハードル設けなくて良いよ
担任は発達障害への理解薄そうね
あれこれ試行錯誤ってMP削られるしねえ

228 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:49:05.69 ID:L9hQicyT.net
朝起きて顔見るなり「寒い、眠い、着替えさせろ、手伝え」と文句と命令と癇癪
帰宅して顔を見れば「おやつがない、給食袋を忘れたのはお母さんのせいだ。お腹空いた。寒い」とまた文句
宿題もやりたくないと癇癪。
学校でも文句しか言わないらしいし、人生に楽しいことないのかね。
下の2歳児は、朝起きてすぐ満面の笑みで「ママ、おはよう。」お迎えに行けば「ママだ!抱っこして」って笑顔で駆け寄ってきて抱きついてくる。
比べちゃいけないのは分かってるけど、2歳児の方が7歳のお前よりよっぽど色んなことできてるぞ!
朝も1人で起きてくるし、着替えも自分でしようと努力してるぞ!!
自分のことは自分でやりたいって、努力してるぞ!いつもお前にかかりきりで構ってあげられなくてほんとに可哀想だなんだぞ!

229 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:49:47.81 ID:qHaUvcRF.net
>>225
うちは偏食じゃなく、薬(コンサータ)の副作用で昼食時に食欲がなくて滅多に完食していない
全部食べきれないのを本人もわかっているから必然的に好きな物だけ食べてしまうんだと思う。
今6年生だけど、やっと成長期に入ったのか、夕飯は沢山食べてくれるようになった。なんでも(味付けがまともなら(笑))食べてくれるから、偏食ではなかった模様

ちなみに、私自身凄い偏食だった。嫌いな物が多くて、親が厳しいからとりあえず口に入れるけど、噛まずにトイレで吐いてた
大人になったら偏食減ったよ
自分が食事作るから好きなものしか買わないけどwそれでもバランスは考えてる。子どもの時に嫌いだったものも食べられるようになったよ。
無理矢理食べさせられたのがトラウマだから、息子には無理に食べろとは言わない。

230 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 18:02:06.80 ID:ik6/lueg.net
>>225
うちは家で一切口にしないけど、給食は我慢して食べるようになった食材が多数あって
もし家で無理に練習してたら心底嫌になって食べなかったと思う
担任はのらりくらりかわしながら、本人の自覚や意識が育つまで待ってもいいんじゃないかな

231 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 18:50:17.53 ID:9mMJAj9/.net
>>228
わかる
うちも文句ばかり
上履き忘れたのもお母さんのせい、先生が命令ばかりしてくるなどなど
(3才の)下の子ばっかり宿題ないからずるい、と言って文句
学校でも先生に文句ばかり言ってるっぽい
これはいつ直るのだろうか

232 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 19:00:19.25 ID:MlHTB9BK.net
>>228
うわー下の2歳の様子までまるっきり一緒
口を開けば文句文句文句、気に入らなきゃ癇癪
同じ空間にいるだけで気が滅入る

233 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 19:05:21.95 ID:qyq/nviO.net
ありがとう
そう、もうあれこれ試行錯誤して失敗してハードルひとつずつクリアして…って工程がしんどくてしょうがない
落ち着いたといっても課題がなくなったわけじゃないし、
うちは今小3で小4から勉強難しくなるだの10歳の壁だの言われてるから一時の休息気分だった
うちもコンサータ飲んでるからそれもあるのかもしれない
でも好物の時は完食するらしいから関係ないのかな

もー、いつもいつも何かで悩んでる育児だわ

234 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 23:58:13.61 ID:GDzDVSMr.net
>>225
無理させなくていいと思う 
できそうなものは、「一口だけ」でいいと専門の先生にいわれたよ
それも無理ならいいよ 

担任は、親が丁寧にいって怒らせないように上手にかわせばいいと思う
こういう課題のある子ですので、きちんと療育にも行かせて対応してきましたが、
時間がかかるので徐々にと病院でも言われています、家でも気を付けますから(ポーズ)
とはっきりいえば大抵いけるよ
わりと感情的になるタイプもある程度それでいけるよ

235 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 06:58:54.64 ID:o/5X21YT.net
先生に無理難題をふっかけられたら
「医者に、毎日取り組んだとしても3年はかかるといわれてる」って言うといいらしいよw
担任変わった先の話なので諦めるとか

236 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 08:57:39.53 ID:gnRbmVNd.net
栗原類のインタビュー読んだら、忘れたら困ることは全部スマホのリマインダー使って管理してる。発達障害でもスマホがあれば大丈夫。みたいなこと書いてあったけど、じゃそのスマホを無くさないようにするのはどうしてるの?って思ったわ。
うちの子はまだ小学生だからスマホ持ってないけど、大好きな3DSの本体もソフトもしょっちゅう無くなったって騒いでる。
探すのも下手過ぎて目の前にあっても全然気づかないし。家から持ち出し禁止でこんなだから、外に持って行ったら一瞬で無くすんだろうな。
大きくなってスマホ持ち歩くなんて怖い。高額なのに。
普通は発達障害でもスマホなくさないものなの?

237 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 09:10:07.14 ID:syzTDPEm.net
探すの下手すぎるのわかる
思いっきり足元にどーん!とあるから「足元にあるよ」って言っても、足元のまさに探し物のある場所を見ながらないない言って大騒ぎ
こういうのも脳みそが普通と違うせいなんだなあ…と思うと無性に悲しくなる

うちのスレ児、自分のことも自分でしなくて家では毎日叱られてるくせに、習い事では他の子の面倒をよく見るいい子らしくて、お迎えに行くとよその親御さんからよく感謝される
それは長所なのかもしれないけど、他人の面倒よりまず自分のことをこなしてくれよ…毎日叱りすぎて気が狂いそうだよ

238 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 09:13:07.92 ID:vfsJC8Bi.net
1月24日(水) 総合 朝8:15
あさイチ「知っていますか? 学習障害」

239 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 09:47:40.61 ID:N+MWlY4u.net
スマホだとなくしても電話かければわかるから家の中だと見つけやすいし外だとバッテリー切れるまでのGPS追跡効くから他のものより見つけやすそう
節穴どころか穴だらけな子なのでそれでも見つけられないかもだけど
余裕あるときは笑って見てられるんだけどねぇ

240 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 09:55:13.67 ID:LTiJDBEw.net
>>236
なくすと思うよ
私が診断済みだけどガラケー時代からなくしたり水濡れしたりは何度もある
誤ってトイレに流したことも2回ほど…
GPSアプリ入れる、iPhoneなど転売されやすいものは避けて不人気機種の型落ち品にする(なくしても届く率が高い)、
おサイフケータイなど悪用されそうなものは使わないなど
無くさない対策をすると同時に無くしても被害が最小限になるようにしたほうがいい

241 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 10:08:03.85 ID:giU4X21N.net
>>236
>>237
最近、うちの姉も発達かな?と思い当たることがあるんだけど、やっぱりスマホ・鍵・アクセサリー
なんかをよく無くしてるよ。もしくは、職場や人の家に置き忘れてる。

242 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 10:38:14.12 ID:giU4X21N.net
さげ進行だったorz
ゴメン

243 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 10:50:06.15 ID:shgrbJKr.net
うちの息子はスマホに限らずあんまり失くし物をしないほうかも
大雑把な私が置いたものが気に入らず、そっと並べ直すタイプの子だから
融通が効かなくてそれはそれでウザイんだけどね

244 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 11:28:59.43 ID:WDzqEtpK.net
>>243
うちの娘もだわ
急いでる時とかにやられると本当にイライラする
最初から自分の納得いくようにしたいんだよなあ
しょーもないところにこだわり発揮すんなよと思う

245 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 11:42:56.33 ID:czJRKYUo.net
きっちりを要求される仕事に生かせるかもしれないよ

246 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 12:09:54.82 ID:+GlFJfF4.net
丁寧でも遅いとダメなのよね…仕事では

247 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 12:27:13.07 ID:hzVAxfJ1.net
>>236
DSはダウンロードソフトしか買わない
貸し借り強要等の無駄なトラブルも無くて便利

携帯は携帯を探す機能使って見つける
多少セキュリティ面で不安増えるけど見つからないよりマシかな
あと防水防塵機能の機種に更に防水と衝撃OKカバーつける
これで傷だらけではあるけど割れたり故障したりは今の所ないよ

248 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 12:31:45.07 ID:hzVAxfJ1.net
鍵はもう何度も無くされ特に特殊キーなので合鍵でさえ1万かかりマジでコイツ!って感じなんだけど
お気に入りのキーホルダーつけてからはキーホルダー(ぬいぐるみ)が大切だからか無くさなくなった
毎日、キーホルダーのぬいぐるみなでなでして気にしてる

本人の執着してるものだと無くさないような気がする

249 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 14:09:44.90 ID:bd+G8YcK.net
>>236
うちは探せないことは多すぎだけど本当に紛失は意外と少ない
有り得ないところにしまっちゃう系
なんっっで枕カバーに電池が?とかね
落とす忘れるってことは取り出して体から離してるってことだから
首から下げておけばいいかと子ども携帯は首から下げてる

いや、手袋マフラー等は無くしてたわ
無くす前提だから気にしてないだけだったわ

250 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 14:37:01.81 ID:GHFXqcmi.net
探すの下手わかりすぎる
目の前にあるのに見えてないんだよね
無くし物以外も、百人一首とか覚えてるのに全く取れないとか

251 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 15:22:47.07 ID:tcatvQ54.net
春から申し込む放課後デイの見学真っ只中なのですが、子供は"次は何するの〜"、"暇〜"を連呼する子供なので、
ぎっちり曜日別のカリキュラムが決まっている方が良いのか、
それとも自分でどうやって時間を過ごすか考えさせるために、敢えて自由時間が多い方を選ぶべきか悩んでいます
同じようなお子さんをお持ちの方の意見を伺いたいです

252 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 16:14:29.92 ID:l9T7XQY5.net
発達は一般的に自由時間が苦手っていうよね
スケジュール決められてた方が楽って

253 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 16:55:29.65 ID:N+MWlY4u.net
どっちの子もいる感じがする
子の友人が園時代苦しかったといってたよ、入学して楽になったって
うちは園時代みたいに好き放題やる毎日が懐かしいらしいw

254 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 17:09:59.46 ID:o/5X21YT.net
>>251
年齢によると思うけど、わたしならカリキュラムしっかりしてるとこ選ぶ
学校で疲れてんのに、何も苦手なところに入れる必要ない

255 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 16:27:01.68 ID:GehKEhFy.net
>>233
昭和な担任のパワハラ完食教育→吐く→エンガチョ
のパターンあるあるだから

見張ってた方がよろしいかと

256 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 16:28:26.08 ID:GehKEhFy.net
>>251
放課後デイは病むよ
一日中集団とか拷問すぎる
近所のおばあちゃんとこで時代劇見ていた方がいい

257 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 16:31:11.27 ID:XeVSu2vx.net
>>256
そんなことないよ
合わない集団だったんじゃない
うちはデイいってから本当情緒安定したわ
行ってなかったら不登校だったかも

258 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 16:41:51.04 ID:PDVEo1YB.net
デイいくつか使ってるけど、預かり系のところ子供がすごく楽しみにしてる。
ダウン症や重い子、やんちゃな子も多くて、迎えにいくといつも騒がしいけどw
特定の活動がある日も、なくてフリーダムな日どっちもある。

ゆるすぎて、期待外れかなー回数減らそうかなー
預かってもらう間休めるからいいけど、もっとなんか活動したほうが、
と思ってたけど、フリーダムな遊びの中で他の子との関わりを職員がうまく誘導してくれて
学校の支援級でも他の子とかかわれるようになってきた

259 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 16:46:46.67 ID:+Pu5FQvx.net
集団も個別もあるし事業所自体もいろいろだから一概にはなんともね
ただ特性いろいろだし合わない子は合わないとは思う
うちもゆるすぎで就学後の継続悩んでたところが集団遊び楽しめるようになって本人一番気に入って通ってるよ

260 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 20:04:37.43 ID:EzTqU1Me.net
あまりに疲れて、どうして困らせるの?と聞いてみた
おれが普通に行動してるだけなんだけど、みんなが困った顔になっちゃうんだよ、だと。
そんな風に産んでしまいごめん、と思うと同時にもう救いがないのかと絶望

261 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 20:07:28.93 ID:EzTqU1Me.net
流れ読まずにごめん
そして日本語色々おかしかった
疲れてすぎた、すみません

262 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 20:11:25.30 ID:Frq46q+t.net
ここで中学受験の話をすると荒れるのにIQ120以上のスレで話すと受け入れられる秘密

263 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 20:18:57.70 ID:+Pu5FQvx.net
本人の希望と一人っ子なのもあって小犬を飼い始めた
こっちの視線を感じ取ってくれるはしっかり見つめ返してくれるわで凹
このさきトイトレやしつけがある程度終わったら妹分に思えることはなさそうだ

264 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 20:26:02.36 ID:GehKEhFy.net
>>257
手広くワンマン経営してる施設の
中の人が
犬猫の保健所みたいなものだと言って…
いろいろあるけど
もともと親から疎まれてて
期待もされてない子達だから預かれる
ただより高いものはない、やめとけと
暴露してたのって放課後デイじゃなかったっけ

265 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 20:33:05.97 ID:r27T8oS2.net
>>264
うちの子もデイ利用してるけどデイに何か恨みでもあるの?

266 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 20:36:19.97 ID:tF82xklo.net
>>265
でもデイは当たりハズレあるって聞いたことある
子どものことを考えてくれているとこと、金稼ぎ目当てのとこと。
気をつけてって言われた

267 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 20:48:08.75 ID:+dsNhMlL.net
>>262
秘密も何も当たり前じゃんとしか…

268 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 21:07:55.28 ID:74u9o8yz.net
>>262
凹の部分が低くて、宿題させるのも一苦労な人が多いからね
愚痴スレだし、数値なんて本当はどうなのかなんて分からないんだし
使い分けてほしいかな
私は小さい頃から夢見てた職種の会社辞めてしまったので、年収×専業主婦の年月分の貯蓄が少ない今の状態は想定外

269 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 21:12:33.79 ID:ioDGjWLr.net
障害児の親が脱サラして始めてるとこもあるよね。障害者に向き合う信念や障害への理解はあるんだろうけど、起業した親も傾向あって…ってとこもあるよね。
うちの子が少しだけ通ってたとこは夫婦でやってるとこだけど、奥さんは定型、夫の方がこだわり強そうなちょっと癖のある感じの人だったよ。

270 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 21:17:52.81 ID:74u9o8yz.net
>>269
心理学行きたがる人も、一癖あるみたいだよ。メンヘラだったり発達だったり
何人かカウンセラー変わってるけど、みんな定型の中の定型っで感じ
実際に資格取って就職できて働き続けられる人ってなると難しそう

271 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 21:46:59.32 ID:RF9yEJxu.net
>>270
本人は定型でも親が毒親だったり身内にメンヘラの人が多い印象 <臨床心理士

272 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 22:47:58.40 ID:FqocI3fd.net
だいたい少し心の傷を抱えて心理学に興味出る人が多いからね
その中でも院行って資格取って仕事につけるのはやっぱり定型だと思うけど

273 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 23:10:49.30 ID:Frq46q+t.net
>>267
うちはここのIQでも中学受験成功したよ

274 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 23:30:57.71 ID:r27T8oS2.net
>>266
264の言うような所も実際にあるんだろうけど264がそういうデイを体験したならともかく
どうですか?って聞いてる人にえらく偏ったレス投げるんだなと思って
おばあちゃんちで時代劇見てるほうがマシの根拠も分からないし
うちはたまたま当たりを引いたのかもしれないけどおばあちゃんちで時代劇よりいいよ

275 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 23:31:47.05 ID:r27T8oS2.net
>>273
良かったね
私も>>268と同意見

276 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 23:36:06.42 ID:+dsNhMlL.net
>>273
バカなの…?
何を言ってるか読み取れないの…?

277 :名無しの心子知らず:2018/01/20(土) 23:52:28.87 ID:dXRz/EnY.net
>>273
受験しようがしまいがそこは自由だけど、ここのスレの人にとってはもうウザイだけのネタに拘るのは、何の感情なのかな?
そこを語っていただけると、うちの発達息子のメンドクサイ思考がわかる気がするわ・・

278 :名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 00:09:18.86 ID:Z+gmbHw3.net
>>266
すごく良かったんだけど
経営拡大に舵切って何か最近変なんだよねウチの子が通うデイ
高学年でしょ?おたくより新一年生のが長く通ってもらえるから優先したいって婉曲に言われたし
しばらくお休みにしては?ってさ
いやお休みって名目で子供キープしつつ他のデイに移るのは阻止しようとするし
明らかにうちの子の特性や性格と異なるデイでの様子の報告受ける

難しね

279 :名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 00:22:14.42 ID:Z+gmbHw3.net
>>268
想定外なら想定どうりの人生に戻すための準備を少しずつでも子供のいない時間にするのはどうだろうか?
専業主婦だと子供に振り回される役目を全て背負わされがち
でも仕事に復帰したら夫や周りにも負担してくれ!と堂々と言える
自分の人生が子供のために捨てたって思うことは子供にも自分にも不幸しか呼ばないし
いつか倒れてしまうよ

280 :名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 08:51:06.18 ID:uvEAsfIS.net
>>278
うちも小6でデイから卒業しろってにおわされたわ
他を探すにも新しい場所への拒否感が強い子供だし
中学行ったらあまり遠いところは無理だし
これからも多分通うけどね

281 :名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 14:51:47.28 ID:wqx8LVph.net
IQ100超えでも支援級に入れる地域なので、うちの子は勉強では困らなそうだけど、
自閉が重くてコミュニケーションで困りそうだと思い、
小学校入学時に支援級を希望して、
判定も支援級だったので入学。

同じ幼稚園&療育で療育通ってる事を園にも隠しまくってた親の子は普通級に進んだ。

それぞれの子と家庭の判断だし何とも思ってなかったんだけど、
4年生になって
その子の成績も学校への適応もガタガタになってから、
「私子さんの子は成績も良くて学校も楽しそうに通っててズルい」と言われたよ。
知らんがな。

282 :名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 18:21:27.40 ID:Jbmh3mCN.net
10歳の壁ってやつなのかな。

283 :名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 18:29:29.00 ID:Jbmh3mCN.net
支援級2年生。
夫と高校の話になった。公立普通校に行かせる気満々の夫。
公立に行くには内申云々と話したけど、普通は行くでしょ?と。
「普通は」ね。普通は。
うちの子は普通じゃないじゃん!
支援級から公立は難しい地域。公立に行くには小学生のどこかで、まず普通級に転籍できるまでにならないといけない。
現状の子をみると、とても難しい。
子の事に関しては何もしてくれないのに…普通級に転籍でしたとしてもそれまで色々と頑張るの私だよ?!
そりゃ、私だってそうなったら良いなと思うけど…
夫婦間の温度差がまじ辛い。。

284 :名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 18:31:31.14 ID:39uYCaJQ.net
普通級就学がゴールじゃないもんね。

ただ、このスレ該当児のゴールってどこに設定すべきかが分からない。
最終的には、親亡き後に自立して生きて欲しいけど、それが我が子に達成可能なのか無理ゲーなのかも今は分からない。

285 :名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 18:47:28.57 ID:C2hA26aH.net
うちの子来年は普通級へ転籍なんだけどそれをDr.に伝えたらじゃあここも卒業だねになった
でも同じ情緒でも病院に行ってるのはうちだけだったし(逆に何しに行ってるの?って聞かれた)
普通級所属でもあの子…って子いるから情緒級なら病院が必要で
普通級所属になったからじゃあ病院バイバイってこともないと思うんだけどなあ
Dr.にもよるのかな?よく分からない

286 :名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 21:58:31.59 ID:ou9nErxW.net
>>285
うちは普通級だけどずっと通院してる
まあほぼ親が薬もらいにいくだけだけど

287 :名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 22:08:02.75 ID:nY5DaEWf.net
>>285
療育とかでも普通級転籍なら終了ですとかあったりするから
純粋に枠数の都合で足きり基準が転籍なんだと思う

困ったらまた新規予約しろってことだね

288 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 08:24:34.08 ID:0epKV7N2.net
>>285
小学校側が頑なに息子の支援級在籍希望を却下するので、今まで普通級に通ってました。
病院へはいつも私が1人で行っていて、長期休みなどで息子が同伴できるときは連れていきました。
療育先は主治医が探してくれました。
普通級に行けるから病院卒業ってことは、症状も薬がいらないほどよくなったんですかね?それなら喜ばしいことですね。

289 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 11:31:56.73 ID:xTY7RYtj.net
まわりの普通級の子は受給者証更新用に毎年診断書いるから通ってる感じ
薬飲んでない子は半年に一回か年に一回が多いわ
いま落ち着いてても環境のかわる時期に相談先切られるのは不安になるよね

290 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 12:18:59.39 ID:zxaBVNGU.net
>>285
何かなければ医者は何も出来ない、相談相手ではないからって感じだと思う
カウンセリングは悩んでれば誰でもウェルカムだから
合う人探してみたら?

291 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 12:23:46.12 ID:uTsC2fH0.net
医者って何しに行ってるのかよくわからんけど通ってる 生活の相談や親の吐き出しはは療育でしてくれと言われるし薬もあまり出したがらない医者だからホントに数分座ってるだけだわ
はー今日は参った 朝何回も起こしてご飯も何回も声掛けして着替えも手伝ってふーやれやれと思ったら玄関にランドセル置いてあった…お前は何しに出掛けて行ったんだ

292 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 12:34:35.72 ID:FdjYDjq0.net
真面目だけが取り柄だったのに反抗期入ってきてそれすらもなくなった
本当に捨てたい
課題も終わらせずに勝手に出掛けるとムカムカするが家にいないと心底は清々してる
家も散らからないしごろごろしてるだけの動物が視界に入らない

293 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 13:55:15.25 ID:sM1lcBXG.net
>>285
医師によっても同じ医師でも相対する患者によっても考え方いろいろだけど
発達障害は病気ではない
足が短いとか顔がブサイクとか毛深いとか
そういうものに限りなく近い

294 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 14:30:23.86 ID:zxaBVNGU.net
>>293
それだよね
臭い人に近いと思ってるw
飲食業や、狭い空間にいたら最悪
外仕事なら、近く来た時にあれ?って感じで、嫌がる人もいる
サバンナなら誰も気にしない的な

295 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 14:32:05.65 ID:g2qSIXFJ.net
臭い人、かあ
どう捉えればいいんだ
社会に出るには消臭剤をぶっかければいいってこと?

296 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 15:03:04.73 ID:xTY7RYtj.net
療育は効果は個人差ありまくる消臭剤な感じかな…なんかすごく納得したw
根本的に無臭にできないからその後も定期的なお手入れいる感じか

297 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 15:12:24.27 ID:AkIaPJR3.net
発達な上に腋臭体質なうちの子(しっとり耳垢)

298 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 15:36:49.12 ID:sM1lcBXG.net
>>294
293だけど雷に打たれたようなかんじだ。
臭い人、か!
最大にして最悪な
自分では気づけない、という点、
完全に一致だ。

つまり療育では
・自分は臭い人であると認める
・くさい自分であってもかけがえのない存在だと認識できる
・くさいなりに、嫌われないような工夫を身に付ける
(毎日スポーツや入浴をしてよく汗をかく、食べ物飲み物に気をつける、人前でなるべく靴を脱がない、信頼できる人に頼んで合う消臭剤を選んでもらうなど等)
・くささも含めて尊重してくれる人に出会えるよう、魅力を磨く

ただ、わきがは手術で緩和するけど、発達は手術では変わらない

299 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 15:38:11.63 ID:Vjw7PhiJ.net
はーなるほどねー

300 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 16:29:11.52 ID:JW5pdk62.net
臭い人、確かに!
勉強になりました

301 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 16:43:11.48 ID:14fklNX/.net
>>298
腋臭も手術で効果あるようになったの近年だろうし発達の子たちもいつか…!

うちの子に間に合うとは思ってないけどw

302 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 17:12:25.81 ID:MAOqg8yh.net
幼稚園に通いだしたんだけど…集団に入れない

今日なんか教室にすら入らなかったみたい


これって発達障害ですか?どこで検査とか受けたらいいんでしょうか?

303 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 17:24:10.55 ID:dhtPUAre.net
>>302
小児科で相談とか、発達支援センターとかないですかね?
私の場合は、息子が総合病院の小児科にアトピーで通っていて、発達障害の疑いがあると学校に言われた事を相談したら、院内の発達外来の方と連絡とってくれました。
児童相談所でも発達検査受けられると思います。電話で聞いてみてください。

304 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 18:07:40.00 ID:MAOqg8yh.net
>>303
ありがとうございます。早速聞いてみます。

305 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 18:09:17.23 ID:BdMF0R+e.net
>>302
>これって発達障害ですか?
医師が診察しないとわかりませんし、このスレにはお医者さんはいないと思います。

>どこで検査とか受けたらいいんでしょうか?
常識的にまずはかかりつけの小児科で相談してみては? そこで対応できなくてもどこか紹介して下さるかも。

306 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 18:58:51.38 ID:hGTQQ7Ao.net
>>302
幼稚園の先生か、自治体に問い合わせて
発達障害の相談ができるところを紹介してもらう
そこでも診断はできないけど、次どうしたらいいかは相談先で聞く

知り合いのママ、祖父母世代、幼稚園教諭が「大丈夫」といっても
診断が出ることはあるので、それをアテにしない

自治体によると思うけど、今すぐ病院へって言われることはなくて
親の聞き取り続けながら親子教室とかで子供の様子見て、
就学とか投薬とか療育で必要だったら診断出すことになると思う

あとは、様子見スレにどうぞ

307 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 19:54:39.90 ID:a4xnFkE0.net
ゲーム障害WHO認定だってー?

ゲーム障害の方が死人も出るし危険だ

308 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 22:20:45.28 ID:eUCRJSGX.net
吐き捨て
勉強ができないのは許せる
噛み砕いて教えてもできないのは腹がたつ
やっと理解したと思ったら言い回しがほんの少し変わっただけでまた理解できなくなる
これが許せない
ほんの少し頭を使えば分かるだろと

309 :名無しの心子知らず:2018/01/22(月) 23:22:27.82 ID:X35G5SFn.net
ここしばらく他害が止んでてコントロールできるようになったんだと嬉しかったのに今日スイッチのコントローラで目と頬骨辺りを殴られた
痛いし落ち込む
まだ母親相手でよかったと思うけどいつか誰かを怪我させたらと目の前が暗くなった

310 :名無しの心子知らず:2018/01/23(火) 01:13:37.13 ID:XZNVTL9X.net
>>309
大丈夫?うちの子もゲームに負けると本体に当たったりコントローラを叩きつけたりするから人ごとと思えない
負けて悔しいなら最初からやるなって言うと、やるなに喰いついてやだやだギャーだしほんと疲れる

311 :名無しの心子知らず:2018/01/23(火) 08:36:34.76 ID:PWlmdeyZ.net
どうして他害があるうたからゲームを与えるんだろう
健常児だって早期のゲームは良くないのに

312 :名無しの心子知らず:2018/01/23(火) 09:03:40.99 ID:lXNOu60Z.net
どうして何歳かもわからないのに決めつけちゃうんだろう
持ってるメリットがデメリットを上回る環境かもしれないのに

313 :名無しの心子知らず:2018/01/23(火) 09:24:25.91 ID:nSWbOztF.net
1日10時間やらせてたらそりゃダメだろうけどさ

314 :名無しの心子知らず:2018/01/23(火) 09:38:01.69 ID:cYKvwU5V.net
早期って何歳の事?

315 :名無しの心子知らず:2018/01/23(火) 10:51:10.86 ID:+zqeZQlz.net
>>310
「やるな」に食いつくの、わかる。
うちの子は理解力がすごく貧弱だから、「○○をちゃんとやらないと、△△ができなくなるよ」っていうのも禁句。「△△ができない」だけに反応して泣いてしまうので。

最近やっとこちらも慣れて、否定的な言葉ではなく肯定文で指示できるようになったよ…いちいち面倒だよね。

316 :名無しの心子知らず:2018/01/23(火) 17:28:14.84 ID:JC/hA9eB.net
愚痴

今月に入ってから頻繁に食事前に癇癪を起こすようになって泣き止まない
ギャーと大声で泣き叫ばれるなか下の子とそれをガマンシテ食事しなくてはいけない。
私たちが食事が終わってもそのあと一時間くらい号泣してる。
今日は朝御飯のときにやられてとうとう私もぶちギレてしまい私も泣きながら怒りまくってしまった
もういやだ本当に嫌だ食事を作るのも嫌になってくる

317 :名無しの心子知らず:2018/01/23(火) 18:16:28.13 ID:rAnKq5zt.net
>>312
難しいよね
うちのスレ子、今は大丈夫だけど未就園児の頃は弱視の危険性が高くて
眼科医にどんどんゲームさせて下さいと言われて面食らったよ
確かに動体視力やら対象を集中して見る力は養われるからね
うちのはあまり好きじゃなかったらしくそんなにやらなかったけど

318 :名無しの心子知らず:2018/01/23(火) 21:40:59.02 ID:LTF/Ii0Q.net
>>316
一緒に食べなきゃいいよ
うちはみんなが食べてるときは邪魔だから別室に入れとく
みんなが終わってから一人で勝手に食べさせてある程度時間が経ったら有無を言わさず片付ける
いちいち付き合っていたらキリがない
外食の時も連れて行かないし

319 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 00:25:10.42 ID:3en4E4sM.net
>>318
うわ、それだけ読むとネグレクトに聞こえちゃうからフォローしてほしい。もう大きいのかな?

320 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 07:49:27.88 ID:f3qPUWCH.net
食事前限定なら原因探りやすそうだけどどうなんだろう
感覚過敏があるなら食事の支度の時の匂いとか特定の食物の食感とか?
うちも食事=癇癪の時期があって家族みんな気が狂いそうだったけど原因がわかって対処するようになったら落ち着いたよ
今でもごくたまに癇癪発動することはあるけど毎日じゃないからまだ耐えられる

そういう状況だと外食は行っても即ハトヤ退場になっちゃうから連れて行けないよね・・・・

321 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 08:03:42.81 ID:+/fs6mPy.net
リスパダール飲むと朝起きるの辛いから飲みたくないって言うけど、飲まなくても冬は起きないんだからせめて飲んで心穏やかでいてほしいよ…

322 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 08:46:55.16 ID:stoRvO3f.net
>>319
お互い気が楽なんだよ
本人も納得済み 
叱られながら食べるなら一人でいいってさ
外食時は実家にいるし、お土産を買ってくるし
ジジババとは一緒に食べてる
飯ぐらいゆっくり食わせろでお互いにwinwinだから

323 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 09:47:37.53 ID:3mPXyYS2.net
>>322
そうそう、発達子育てを綺麗事の中でどうにかやり遂げようと思うほうが間違いだよね
ハトヤ退場(やーんびちびち)が教育として機能しないタイプなんだろうし、
親や他の兄弟にバカにされたり嫌われたりすることのデメリットと、食卓を家族で囲むメリットを天秤にかける必要があるよね

じじばばあっての方法だ
昔の発達はだいたいこうやって育っていたよ

324 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 10:08:23.49 ID:1iTPJUgz.net
定型なら子供のうちはパパママと一緒に食べたがるものだけど、発達だとそれがない子も多いだろうからねえ
うちは親が側にいてほしい気持ちがまったく見てとれない子だったけど、6歳にして初めて病気の時に側にいて欲しがって「うわあ人並みっぽい!」と感動した

325 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 10:12:21.49 ID:nMya1A9f.net
毎朝叩き起こさないと起きない
アラーム鳴ってても微動だにしない
言われた通りに行動するのが難しいし着替えも遅い
ADHDとわかってスッキリした反面
治るわけじゃないしな
なるべく怒らないようにと思っても結局怒鳴ってしまって
手も出るときあるし酷いことも言ってしまう自分に嫌気がさす
自分が朝起きるのがしんどくなったし
頑固な旦那は無理解だし普通級でいいと言うし
なんかもう今すぐぽっくり逝きたい

326 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 10:23:07.29 ID:+Wx7VEc0.net
>>321
飲み方相談しました?
うちも飲み始め起き抜けがすっきりしなかったけど、朝晩の量調整してもらったら割と寝起き良くなった

327 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 12:06:36.58 ID:stoRvO3f.net
>>323
下の子がかわいそうでね…
食事のたびに些末なことでギャースカわめかれ、自分のおかずを取り上げられ、それを注意すると切れて下の子に茶わんを投げたりフォークで突き刺そうとする
おびえきってしまって体をすくませながら味わうこともなくガツガツとかき込み、逃げるようにリビングへ
もう限界だなってことでこのやり方にした
適度な距離感をとった方がお互いにとってベターなんだ

328 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 12:15:27.76 ID:K2FQva2B.net
>>327
お疲れ様
うちは祖父と食事の躾で合わなくて、同じく別にしたよ
うちの子はメソメソ一緒に食べて系なので私が一緒に食べてるけど
いつも同じ状況でぐずる時は、そこで成長させようと粘っても意味ないらしい

329 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 12:34:42.31 ID:wsvN9OdW.net
>>325
お疲れ様
今朝みたいにすごく寒い日は寝起きがうちも悪かった

夜寝る前に明日着る服や移動ポケットを
専用のかごに一緒に入れるようにしたり、
朝ごはんのメニューを決めたり、
目覚まし時計をセットさせるようにしたらだいぶましになったよ
続けていくと習慣になって朝起きてからの
行動がスムーズにもなるし、本人も前の晩から
朝することを想定してるから目が覚めるみたい

家族の理解がないと辛いよね
今は幼稚園や保育園に行ってるってことなのかな?
もしそうなら園の先生に就学相談をしてもらえる機関を
聞いてみたら教えてくれると思うよ
あまり一人で抱え込まないでね

330 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 16:05:57.51 ID:Ezc/TdAI.net
>>326
主治医とは相談済で、リスパダールも効きすぎるのかもしれないからと半錠
以前は週末だけ飲ませればいいよと言われました
それでも、癇癪が酷くて私が滅入ってしまったので、翌日早起きしなくてもいい日(と本人は言っている)の前夜はリスパダール飲ませてます
睡眠障害があるので、それとは別にロゼレムも処方されています
起きようとする意思はあるようで、無駄に早く目覚ましかけてますが、本人は夢の中
5:30に起こされる私…疲れます

331 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 16:10:17.12 ID:Ezc/TdAI.net
>>326

ID変わってしまいましたが>>330>>321です

332 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 17:12:09.05 ID:+Wx7VEc0.net
>>330
なるほど…なかなか難しいですね

うちは夜驚がひどい時にロゼレムだけ飲んでいて、朝まで眠れるようになってからリスパダール処方されたけど
併用すると、また効き方が違うのかな?
両方とも、人によって全然効き方が違うらしいから、さらに調整してもらってもいいのかも

333 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 17:18:54.86 ID:Ezc/TdAI.net
>>332
丁度明日診察なので相談してきます
(書き込みしてて思い出したw)
ありがとうございます

334 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 17:20:03.23 ID:02QHZyNF.net
インチュニブ+コンサータ処方されてる人いる?

335 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 17:59:20.08 ID:Ezc/TdAI.net
インチュニブってコンサータやストラテラが合わない人が使うもんだと思ってた
併用できるのね

336 :名無しの心子知らず:2018/01/24(水) 22:26:59.67 ID:GVH5zbA1.net
併用してたけどインチュニブの効果がなくて中止にしたよ

337 :名無しの心子知らず:2018/01/25(木) 17:35:21.54 ID:092vfnO/.net
>>330です
今日病院で先生にリスパダールの相談をしたら、
「朝飲ませたらいいよ」って言われたんですが、確かリスパダールは眠くなる成分が入ってたと思うのですが、朝飲ませてる方いますか?
いたら感想聞きたいです。
医者は飲ませて様子見ようって感じでした。
なので朝に変えて様子見ようとは思っています。
(薬の効き方は千差万別なのでうちと同じとは限りませんが、もしいたら教えてください)

338 :名無しの心子知らず:2018/01/25(木) 19:58:05.56 ID:ODJHkuWB.net
>>337
副作用に眠気があるけど出る子と出ない子がいるからとりあえずお試しで、ってことかな?
うちもリスパダール飲んでるけど逆に寝付きが悪くなったから夕方の服薬に変更してもらったよ
あと薬剤師さんに「夜飲むと朝方怠さやふらつきが出やすいから気をつけて」って説明された

339 :名無しの心子知らず:2018/01/25(木) 20:34:46.01 ID:092vfnO/.net
>>338
うちも寝起きが悪く、本人はリスパダールのせいだと思っているのですが、飲んでも飲まなくても酷いので関係ないような…
明日の朝から飲ませてみます。私が忘れないように気をつけないと

340 :名無しの心子知らず:2018/01/25(木) 22:19:41.98 ID:zkh/E8o0.net
普段からちょっとした事で泣く息子がインフルでさらにメソメソしててイラついて、ついメソメソするなとキツく当たってしまった...はぁー最悪...

341 :名無しの心子知らず:2018/01/26(金) 18:02:14.04 ID:vnJeLeLQ.net
【ドイツ】ADHDの子どもを落ち着かせるため、200校の学校が重い“砂入りベスト”の着用を採用(写真あり)★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516947584/

正直、いいと思う

342 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 01:09:50.11 ID:F9VFVC3O.net
強制でなく着たい子は誰でも着ていいんだね
落ちつくと思う子がきるんだろうし
いいと思う

343 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 01:13:17.01 ID:ALTMF9+J.net
一昔前だったらドラゴンボールの重力10倍のときの修行みたいなイメージで悪くなさそうだね

344 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 08:17:41.67 ID:iq70H/mm.net
ベスト、いいじゃん!うちの小学生息子は多分喜んで着る。何かがのっかる感覚が大好きだし。
薬飲んで、ようやく何とか学校生活してるレベルだし。

345 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 08:26:14.20 ID:HS6U55eQ.net
>>341
リンク先見てないんだけど別板に立ってるの見たときは
大リーグ養成ギプスかなwとか拷問みたいで何か…って反応ばっかりだったな
投薬もそうだけどよく知りもしない 外野が可哀想じゃない!って取り上げるの問題だよね

346 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 08:56:32.00 ID:J/FANLqO.net
ADHDはどうか分からないけど、自閉の子は圧迫される感覚が好きという子が
いるらしいから、そういう子には向いてるのかも。

347 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 09:24:05.28 ID:ikcmIK+i.net
うちの自閉は靴下も嫌いで帰ったらすぐ脱ぐし薄着でコタツに入るよ

348 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 09:24:05.91 ID:iq70H/mm.net
あ…うちは併発だからかw

349 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 09:50:17.78 ID:mtT8/ZIO.net
自分の話だけど、靴下嫌い五本指靴下大嫌いで、
重い布団は好き
これに発達障害関係あるのかなぁ…

350 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 12:01:38.96 ID:Mfs6j865.net
>>439
読んで衝撃うけた
私も草履の鼻緒の感触ダメ(五本指靴下は未経験)で重い布団好きの度合いがたぶん常人の倍以上だ
どちらも非日常なので意識してなかったけど
これが特性に関係あるのか知りたい

351 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 12:05:46.55 ID:HS6U55eQ.net
発達障害児育児にまつわる話じゃなく親の私のこれってどうなのかな?は程々に…
と言うか当事者なのに発達障害の特性に詳しくないことってあるんだね
そっちに驚いた

352 :350:2018/01/27(土) 12:06:23.11 ID:Mfs6j865.net
>>439
>>349の間違い 衝撃受けて動揺の図

353 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 12:14:57.26 ID:mtT8/ZIO.net
>>351
うちADHD系だから(?)その特性知らなかった
(私もその傾向あると思うけど未診断)

354 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 12:38:42.29 ID:b/aEFpw+.net
>>351
ここは子供の障害きっかけに自分を疑い出した人が多いからね

355 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 12:55:29.74 ID:DYrlZfvT.net
親の自分もそうかも、って人はこちらにどうぞー(たぶん住民かぶってます)

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその5【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512190118/

自閉スペクトラム・ADHD併発で母親になった人★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508744122/

356 :350:2018/01/27(土) 13:01:45.09 ID:Mfs6j865.net
>>355
親切な誘導ありがたいです 逝ってきます

357 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 13:15:47.76 ID:HS6U55eQ.net
>>354
いや自分のことなのに成人当事者でもそんなふわふわなんだと思って…

この言い方(↑)すると嫌みみたいと思われるだろうけど
子に自分の特性理解して自覚持って欲しいなと思ってる
例えば>>236が挙げてくれた栗原さんみたいに自分で気を付けたり工夫したり
自分で出来て欲しいと願ってるんだけど中々難しい現状
大人でこうなら私の目指してるものって、もしかしてかなり難しいのかなって思ったんだ

358 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 13:20:12.94 ID:B6ZoA/n/.net
>>357
困りながらもなんとかなってるか諦めてるんじゃない?
先延ばし癖とまず子供の心配のシングルタスクとかで自分の心配や工夫
そこまでいたらないこともあるかも
ちなみに〇〇なら〜べき思考も特性だよ

359 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 13:22:06.35 ID:Mfs6j865.net
嫌みみたいどころか随分失礼だけど己は気付かないものなのね
ブーメラン

360 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 13:25:39.88 ID:CBJ0JcyW.net
>>359
え…自分のことぐらい分かってなよと思ったけど
しかも発達障害児育てないといけないのに発達障害ってそうなのかな?じゃねーわ
昨日今日わかったんだったら謝るけど

361 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 14:07:15.78 ID:AQuwrBCC.net
>>360
特性の出方は人それぞれだからね
子供と同じ特性の出方じゃない人も多いし
自分と長年付き合ってきた癖や思考が特性なんてそうそう全てが理解できる訳ないと思う
落ち着きない、忘れ物しやすい、コミュ障とかわっかりやすいものもとぼけてるならその意見もありだけどね

362 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 15:33:27.15 ID:dihUsBGq.net
>>355見てきたけど宇宙人だった
やっぱり子とは生きてる世界が違うんだな

363 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 15:53:36.16 ID:o24tU5Wz.net
>>362
いいなぁ
あれをみて理解できないなんて

364 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 16:03:09.24 ID:U9NeFQLg.net
見てきたけど自分をADHDだから〜とか
他人との差異を掘り下げすぎなだけじゃないのかな
皆差異あるでしょうよ

自分がスタンダードだと信じて疑わないで
勝手に人を断じたり人を見下す女って
結構リア充に多いけど
それこそ空気なんか一欠片も読まないで我を押し通してるだけとも言えるし

365 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 16:09:39.35 ID:ikcmIK+i.net
>>355

>>1しか読んでないけど
ズバズバ物を言っちゃうのは特性なのか
私も相手が上司でも年上でも関係なく思った事平気で言っちゃうから多分嫌われてるんだろうな
(年配者は軽くあしらってくれるから揉めはしないけど、歳の近い人とはたまに衝突する。でも折れない私、家に帰って凹む)
息子も思った事を言わないと気が済まないタイプ、言って反応悪いと自傷行為(俺のバカーって自分で自分の頭叩く)
やばいな

あそこはきっとグレーも受け入れてくれるんだろうけど、なんかの検索で別のADHDの親のスレに思わずカキコしたら「診断受けてないなら出てけ」って追い出された(検査は受けてないけど検査受ければ確定するって医者に言われてる)
見極め難しい

長くなったごめんなさい

366 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 16:32:03.99 ID:cAoVUqlL.net
>>357
ん?
前の人達は自分自身のことについてはわかってるんでしょ?
靴下の好みとか。
それが障害特性なのか単なる好みなのかなんて
分かるわけなくない?
他人と比べての「特性」なんだし
むしろ他人の状態含めて全てわかると思ってる方が電波ちゃん

忘れ物とかについては本にも載ってるし
それらが特性で先人の知恵も学べるけど
布団の重いのが好きかどうかなんて正直どうでもいいことだから
何調べたってわかるわけない。
でもここで発達持ちに重い布団が好きな人が多いってわかれば
もしかして我が子も羽毛より好きかな?て考えを巡らせるきっかけになるだろうし有益だと思うよ。

うちの子は布団軽い方が好きだったわ
けどあまりに蹴飛ばして風邪ひくからある程度重さのあるのにしたよ
朝にはちゃんと布団かぶるようになって自分には合ってるって今は言ってる

367 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 17:23:00.60 ID:5J6ZZ6dX.net
>>366
>布団の重いのが好きかどうかなんて正直どうでもいいことだから何調べたってわかるわけない。
>でもここで発達持ちに重い布団が好きな人が多いってわかれば
何調べたってわかるわけないってことはない
専用の商品だってあるのに
さすがに勉強すればわかることそうでなくても検索すればわかることを
わかるわけないって言い切るのは同じ障害児の親として賛同できない

368 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 17:24:41.27 ID:5J6ZZ6dX.net
自分の知識不足を棚に上げるのは引く

369 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 17:38:00.64 ID:WEos/XPj.net
>>367
面倒くさいひとだね
雑談もできないのね

370 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 19:21:13.02 ID:xx58QyUL.net
だからといって、したり顔でご高説を垂れ流されるのも大概なんですわ

371 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 19:25:39.72 ID:A/g6xM63.net
長文は読まなければそれで済むので特に何とも思わないかも

372 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 19:29:17.04 ID:jpvsZ6Gp.net
べきべきもわりと不快だよ
だいたいそんなに噛みつくところじゃないと思う

373 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 19:30:29.02 ID:YvMQsf1f.net
へー
知らなかった
でも本当にどうでもいいことだし
知らなかったとしてもさすがに責められることじゃないわ
困り感ないのに調べたらわかるって言われても
へー
としか

374 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 19:50:37.92 ID:diR3Z9zO.net
圧迫感が好きとか、服を脱いじゃうとかは、けっこうよく見聞きする特性だと思う
でも、自分の子にない特性だと記憶に残らないのかもね

375 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 20:52:57.77 ID:Q72glEUJ.net
特性も十人十色だしねー
圧迫感嫌がる子も着込むタイプの子も山ほどいるし

376 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 21:03:13.74 ID:SYn69Q8R.net
なんで知らないの?!って責めるほどのことじゃないし
知らないとか教えたくないならスルーすればいいし
スレチならそう指摘すればいいし
なんでそこまで噛みつくかな

377 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 21:15:09.68 ID:2Q0OoQT/.net
>>374
確かに私の記憶にはなかったな
うちの子にはないから意識もしてなかったんだと思う

378 :名無しの心子知らず:2018/01/27(土) 23:16:41.10 ID:G4LIJowF.net
>>369
ほんとほんと

自分以外の意見聞く気微塵もないなら掲示板なんて来ないでブログでもやっててよねー

379 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 08:03:29.27 ID:YyJNdZAP.net
ヨコだけど布団どうすべか
アレルギー餅で変えたいんだけど重さ云々言われたら悩む
今羽根布団だけど検討してるのは綿混
どっちにせよ、はだけるとは思うw

うん綿混でいっか…

380 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 08:25:59.38 ID:BKlTk3yK.net
>>379
布団の上にクッションばらまくとか
私自身が寒い日に布団の上にクッションばらまいて重さと空気層で寝心地いいよ
お布団買い替えるならそれがいいね!
息子は布団カバーが厚手なので私のより重めでしっくりしてるらしい

381 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 08:37:27.97 ID:bm1biR0O.net
スレ児は重さが心地良いなんて盲点だったわ
どうりで、小さい頃敷布団とマットレスの間に潜り込んで寝てた訳だわ
今はほとんどしなくなったけど
羽毛布団じゃリラックス出来ないのかな

382 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 09:04:48.00 ID:/STllJKm.net
うちの子は、重いと気になって寝られないから、掛け布団は出来るだけ軽いのがいいと言うので、
ニトリの薄っぺらい掛け布団に綿毛布、この季節はマイヤー毛布を足してるわ。
代わりに、大きなぬいぐるみにはさまれてるw
枕も手触りの良いビーズ枕。
感覚や感触は大事だけど、どういう寝具が合ってるかはその子によるよ。

383 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 09:31:27.75 ID:OyvxQsJI.net
それって特性かも……
っていうのは、血液型占いみたいなもので「あるある」程度の話じゃないの。

384 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 11:53:51.94 ID:VHr3pM2j.net
>>383
商品まで存在するのはさすがに違うんじゃないかな
しかもかなりのお値段するし

385 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 11:56:49.46 ID:rnF6ezZq.net
>>383
なんとおめでたいというか勉強不足というか

386 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 13:18:59.61 ID:Fr29TZhn.net
うちも寝具は重いとダメなのとお気に入りの毛布しかダメだから毛布で寝かせて寝入ってから羽毛布団かける 枕はふかふかの頭すっぽりハマるのしかダメ 男児なのに女児用パジャマにぬいぐるみ抱えて寝てるし寝姿は女の子みたい

387 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 13:33:11.37 ID:HHyih+KJ.net
キモ…

388 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 13:55:32.70 ID:ja96zOIt.net
>>379
ASDには寝袋もいいよ
あとぴったりめのパジャマ
パジャマというよりランニング用ぴたぴたウェアっぽいのお試しあれ

389 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 13:56:51.74 ID:soZlaNbK.net
うちは夏用の薄い布団巻き付けた上から羽根布団かけてる

390 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 14:04:20.48 ID:/STllJKm.net
>>388
うちの子は締め付けられるのダメだから、ぶかぶかの服じゃないと嫌がるわ。
決めつけない方が良いよ。

391 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 14:24:48.27 ID:l++u74Jg.net
専門書を読んだって自分の子に当てはまらないことはたくさんあるんだから
ここの書き込みだって受け手が取捨選択すればいいんじゃないかな

うちの子はテレビ見ながらラグの下に潜るので撤去したら
クッションを被るようになったw

392 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 15:13:41.40 ID:dCVfa2HD.net
感覚過敏のお子様持ちの方、ヘアカットどうしてますか?
うちは、床屋さんが首を触るだけで暴れるので、今まで風呂場で真っ裸の状態でDSやらせて気を紛らわせながらバリカン使っておうちカットしてました。
でも、もうすぐ中学生になるので、そろそろ素っ裸に抵抗があります。服を着せた状態だと、ビニールカバーをしても後処理が大変でした。
もう中学生になるから多少は我慢して床屋に連れて行ってもいいと思いますか?
3月に卒業式なので、できれば私の下手なバリカンカットよりもプロにお願いしたいという気持ちもあります。
おすすめの方法があったら知りたいです。

393 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 15:48:25.94 ID:cwDDd6Iq.net
>>392
大阪だったら発達障害児に対応してくれる美容師あるけど(療育仲間の息子さんが行ってる)他は分からないなぁ
スマイルカットで調べてみたらどうかな?もう知ってたらごめん

394 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 16:15:52.75 ID:dCVfa2HD.net
>>393
ありがとうございます
検索しましたが市内にはありませんでした
他にないかキーワード入れて探してみます

395 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 16:30:47.57 ID:ja96zOIt.net
>>394
自分の子が自閉で、1-2席自宅開業してるよあなひといるじゃん
普通にFacebookとかで探してみたら

396 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 16:33:21.08 ID:sRWlruze.net
母親カットも金取れば? 床屋よりちょっと高いくらいの。
裸に抵抗あるなら海パンだけ履かせる。

ちっ身内なのに金取るのかよと思わせて、街中の床屋に行ってくれないかなあ
あとは父親が行くお店に一緒に行ってもらって、なじみの店なら事情説明してとか。

397 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 16:45:24.16 ID:dCVfa2HD.net
>>395
探してみます!

>>396
海パンいいですね!そうしてみようかな
すみません、母子家庭で父親いないんです。スレチだったらごめんなさい

398 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 17:28:51.97 ID:Ihc+/65+.net
知りあいは、発達障害者支援センターで対応してる美容室を紹介してもらってたよ
あとは、終わったあとに楽しみを設定してなんとか頑張ってもらうとか

399 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 17:50:48.04 ID:imoM1z5p.net
うちは療育先で
自宅カットでひとはさみ切る→泣かなかったね、偉いね!でその日終了
次、ふたはさみ→頑張ったね!すごいね!
そのつぎ 、みはさみ→ry
の繰り返しで、5分10分延ばしていくのが理想って言われた。

最初は切って整えることは目的にしちゃうと、親もイライラしちゃうから、整えるんじゃなく、2ミリとかでちょこっと切って、はさみに慣れることだけに専念した方がいいって。

とはいえあくまで理想論だからまともに実践できてないけど。

400 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 17:52:49.04 ID:uesbuSAB.net
理美容福祉協会で検索してもダメかな?
ネットで検索すると対策法もいくつか出てくるよ
良いところが見つかるといいね

401 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 18:19:41.00 ID:dCVfa2HD.net
>>398
明日以降電話して聞いてみます

>>399
今までずっと私がカットしていたのですが、素っ裸スタイルだったのでそこが問題になってきてしまって…
今までは時間をかけてバリカンとハサミを駆使してなんとかやっていました
先程の水着着用も検討しようと思います

>>400
検索したところが、介護者向けの事しか書いてなかったので、問い合わせメールしてみました

みなさんありがとうございます

402 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 18:33:29.24 ID:YCskCkpM.net
うち中学生でインドアなのに野球部みたいな坊主だわ
全裸で風呂場でバリカン

いっそバリカンで自分で坊主もいいよ
耳周りはさすがにお休みやらないと難しいけど

403 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 18:41:42.95 ID:dCVfa2HD.net
>>402
生意気に「前髪は残して!」って言うんですよ…めんどくさいです
坊主はいじめられるから嫌だって言うんです。ただでさえ、片付けできなくて「汚い」って言われてるのでこれ以上嫌われる原因を作りたくないです…

坊主頭が悪いわけじゃないんです。息子のクラスの風潮が悪いんです。気分を害されたらすみません

404 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 19:38:37.21 ID:ychqOygT.net
女児しかいなくてバリカンと言えば坊主にする道具だと思ってたんだけど、どうやら違う?
前髪だけ残したら大五郎カットになるのしか想像できない…

405 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 19:49:16.89 ID:K3llp59S.net
>>404
検索したらわかるんじゃないですか

406 :名無しの心子知らず:2018/01/29(月) 20:00:22.27 ID:dCVfa2HD.net
>>404
アタッチメントが色々ついていて髪をすく事もできるし、3mmから3cmまで切り替えできるので、私もバリカンで自分の髪カットしますよ

407 :名無しの心子知らず:2018/01/30(火) 00:17:26.84 ID:aScEQHYg.net
>>383
腑に落ちたわ!
お布団のことではないけど、どう考えても個性なのに
これも特性?あれも特性?でちょっとイラッとすることもあった
血液型占い信じてる人だと思えばイラッとしないわ

408 :名無しの心子知らず:2018/01/30(火) 07:39:18.07 ID:znzlLy1i.net
>>407
まあどうでも事実は変わらないから
どっちでも信じたいほう信じればいいんじゃない
血液型占いと一緒にする辺りはちょっとバカっぽいけど

409 :名無しの心子知らず:2018/01/30(火) 08:44:19.17 ID:pMdDp6jX.net
愚痴
小一男子 ASDとADHD併発
コンサータを服用するようになって、落ち着いてきたと安心してたら、先週末から服薬を拒絶するようになってしまった。
薬を飲まずに登校させたら、随分荒れたようで学校から連絡もあった。

錠剤苦手だったのを克服して、毎日飲んでくれてたのになぁ

410 :名無しの心子知らず:2018/01/30(火) 14:12:52.43 ID:rbqFLioF.net
クラスの茶話会の時期がきたわ
一言づつ言わされるのが苦痛だわ…
毎年何ていえば言いかわからない
皆さん何で言ってます?

他のママさんの自虐的自慢(勉強出来ないけど友達多い!友達と公園で遊ぶから宿題出来なくて〜勉強出来ないけど習い事のスポーツ一筋で!云々…)に毎年地味に傷つくしw

勉強出来ない、友達いない、運動もイマイチな我が子を周りのママさんらに何と話せばいいのだろう
去年なんて遂に涙目になってしまったわw
おちゃらけてごまかしたけど痛かったと思うorz

411 :名無しの心子知らず:2018/01/30(火) 15:57:27.63 ID:ylrWhgP5.net
>>410
行かないでいいよ、そんなもん
数年後には無くなるつながりで無駄なストレス溜める事ない
頭痛が酷くて医者に家で安静にしてろって言われてるとかテキトーに理由つけてキャンセルしちゃえ

412 :名無しの心子知らず:2018/01/30(火) 17:09:19.18 ID:rbqFLioF.net
やっぱり?
先生にいい顔しておきたくて(色々お願いしなきゃいけない立場だし…at普通級)毎年出席しては後悔してる
人前で喋るの苦手な上に卑屈な気持ちを隠したくて訳わからん事になるのよね…
先生は当たりなので申し訳ないわ

413 :名無しの心子知らず:2018/01/30(火) 17:59:09.92 ID:lEMl99SF.net
>>412
先生には別途、菓子折か商品券持って会いに行けばいいよ

414 :名無しの心子知らず:2018/01/30(火) 18:26:27.60 ID:td9FcHSz.net
>>413
本気で言ってんの?
付け届けなんて逆に大迷惑だよ

415 :名無しの心子知らず:2018/01/30(火) 19:12:38.64 ID:/yNGvkog.net
>>410
とりあえず入ってる部活と
「ぼんやりした子で心配なんですけど、クラスの皆さん優しくして下さっているようで、本当にありがとうございます〜」
て言ってる
トイレとかで「きれいに使っていただいてありがとうございます」って書いてあるのと同じで御礼を言われるとその通りにしようとする心理に期待して

実際はイジメっ子もいるのだが…

416 :名無しの心子知らず:2018/01/30(火) 22:18:48.61 ID:Ru+7qGry.net
>>409
乙です 薬がいやになった理由、本人に聞いてみたら?
吐き気するとか頭痛とか食べられないとか色々あるみたいだよ
しかたない理由だったらしかたないしね

417 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 05:58:06.24 ID:XLEDvz75.net
>>412
先生にいい顔なんてしなくていいよ
茶話会なんて所で外面だけ見せても何も伝わらないよ
個別に感謝を伝えた方が伝わる
それと、出たからといってクラスの母に子供を理解して貰えるわけでも良く思ってもらえる訳でもない
あの奥さんよくわかんないのよねーポジションでいた方が気楽だよ

418 :409:2018/01/31(水) 09:41:02.79 ID:9zXV/w7C.net
>>416
風邪なのかなぁ?確かに鼻水はでてる。
結局 昨日今日と、保健室で飲ませてもらってる。
保健室でのむときは、魔法の水で飲めるんだ!って喜んでるから、
飲めないわけではないんだろうな。
厳しく言い過ぎたのかも。

419 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 10:09:24.90 ID:5IaRE0G3.net
うちもストラテラはカプセルを飲み込むのがいやでダメになったな
しかも色が真っ青とかで視覚的にも無理そうだった
本当はストラテラ聞いてくれれば良かったけどね

420 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 10:53:53.14 ID:dU6r6TWR.net
410です
>>415
その手があったか!頂きました
>>417
もう出席に◯をして提出してしまったので今年は観念してでるわ…
来年からサクッと欠席します
ありがとう!

421 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 12:49:50.63 ID:1ZJUTDT1.net
うちのスレ子がピアノだけは上達早くて
それでかなり天狗になってるのが腹立つわ
他の事は全くダメなくせにちょっと先生に褒められたくらいで調子にのりやがって…

422 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 13:01:18.51 ID:uz1ft+Yx.net
>>421
うちの子は不器用さがあるから弾くのは下手なんだけど、小学校入ってから始めて半年の今では音感が抜群だよ
下の子はもっと小さい頃からY音楽教室で音感鍛えてて、私もそこ出身だからある程度音感あるけど、スレタイ児の方がずっと音感いい
唸り音にしか聞こえない低音や金属音のような高音も半音階含めすべてわかる
イヤーマフするほど音には敏感だからかな
でも宝の持ち腐れというか、指先の器用さや理解力がイマイチだからピアノで花開くことはないんだろうなー

423 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 14:12:43.11 ID:chMfm5nQ.net
小2の息子が近所の子に「母親にお前と遊ぶなって言われたから遊ばない」って言われて落ち込んでる。
どうしたらいいんだろうなぁ。

424 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 16:01:44.12 ID:1ZJUTDT1.net
それは悲しい…
明日は我が身だわ

425 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 17:58:49.22 ID:8aICuwGu.net
>>423
励ますかな
気長に見守るしかない
今は難しいけど年齢を重ねたら親友もできるしね

426 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 18:00:22.21 ID:Cfv1SkOZ.net
うちもそれはいつもびくびくしている
せめて遊ばなくていいから理由を本人に伝えないでほしいよね…

427 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 19:07:14.62 ID:chMfm5nQ.net
うん。何言っていいのかわからないけど、暫く一緒に遊んだり、話したりする時間を作るように意識してみます。
ありがとう。少し、楽になりました。

428 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 19:29:41.00 ID:6qXfKRn8.net
>>423
お母さんと遊びながらSST

429 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 19:40:52.02 ID:XFWOkGQV.net
>>423
他人事ながら腹立つ
そんなの、直接言うか普通?
おまえもハッタツ認定してやろうかぁぁーッ!

430 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 20:18:02.88 ID:q4Px71zu.net
いやまあでも低学年だと
母親「(九九が出来るようになるまで家で勉強すっから誰とも)遊ばないよ」
とか誰と特定してないのを
「今日遊ぼうぜ?」
って言われて
「駄目ー。お母ちゃんからお前と遊ぶなって言われたー」
って言ってる場合もあるからな。低学年は優等生の女の子以外は
言葉の発達がまだまだで意味不明だったりする

431 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 20:18:13.67 ID:0TZHOt4Z.net
>>423
えぇ…そんなこと言われて育った子となんて逆に遊ばせたくないわ…
どんだけ選民思想なのよ
スネオかよプギャーでおしまいよ
笑い飛ばしちゃえば?
親がくよくよしすると引きずりそうだから

432 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 20:31:52.34 ID:0krA3j6E.net
>>430
あー、その線もありそう

こわくて放課後はデイと習い事でみっちり詰めてる

433 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 20:37:32.94 ID:JRRdKxJ9.net
>>423
気にしない、気にしない
一緒に月食でも見ましょ
そうしまひょ(酒)

434 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 21:46:54.14 ID:NsR8BGSW.net
うちもデイ複数入れてる
まだ同年代の普通の子とは対等に遊べない自閉度なんで
うちの子はこれで済んでるけど、普通級でそれなりに遊べる子は辛いよね

これから学年上がれば、6時間授業の日も増えるし塾行く子も増えるし
高学年や中学生になれば、親の意向で付き合う友達決めたりしないでしょ
スレタイの子の思春期の友達関係も難しそうだけどさ

ぷるすあるはってサイトのフリー素材のコーナーに
小中学生は学校と家くらいしかなないけど、高校行って大人になれば
どんどん世界が広がるよみたいなイラストがあるよ

435 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 22:19:00.38 ID:x+lte3po.net
自分の子が相手の子に迷惑をかけているかもとかは考えないのかね

436 :名無しの心子知らず:2018/01/31(水) 22:37:44.77 ID:9S8NngoZ.net
例え嫌だとしても、
そんな風にしか処世術を教えられない親ってっていうね。
そういうのがsstでしょ。
子供はないのよ。だから親が補完するのよ。
でも一般人は出来ないのよね。
そんな考えないからさ。
ある意味、障害児がいるから思える事だよね。

きっといい出会いもある。
信じていっぱい抱きしめる。
自分にはそんな対応しか出来んわ....

437 :名無しの心子知らず:2018/02/01(木) 08:27:04.13 ID:i6FJ8VtP.net
独り言
70代父の発達人生
わかい頃母にdvし骨折させる
喧嘩などしょうがいじけん?数年ムショ
ドケン勤めから、親の財産もとに自営
泣かず飛ばずの連続、田畑は無くなる
母はじさつみすいや精神科へ入院や通院
むすこ僕は、フリーターやひきこもり、疾患
糖尿ぎみ
発達父はやっかいもの、プチ別居で距離をとった家族

438 :名無しの心子知らず:2018/02/01(木) 08:30:30.09 ID:i6FJ8VtP.net
父はとにかく怒りやすい、経営難ストレスぶちまけタイプ
もと従業いんも、かるい疾患かも
一番か二番に怒られ役の親友で後輩は
胃の病気ですでに他界、ぼくもストレスから
過食症、異が悪い、長生きしなそう

439 :名無しの心子知らず:2018/02/01(木) 09:03:53.11 ID:RVh4Xhmy.net
しかし凄い誤字だな

440 :名無しの心子知らず:2018/02/01(木) 10:30:34.05 ID:jxOe0rui.net
遺伝要素が大きいってよくわかる書き込みだな。

441 :名無しの心子知らず:2018/02/01(木) 14:53:41.76 ID:nmS5cWSh.net
>>429
よっぽどやらかしたんだろうなあとしか思わない。
腹立たしかったんだろうなあ、相手の親子も。

442 :名無しの心子知らず:2018/02/01(木) 15:00:15.31 ID:0DXoj+Y5.net
>>441
私もそう思った
他害とか悪口はしないけどのび太だからいちいちイライラされても無理ない

443 :名無しの心子知らず:2018/02/02(金) 08:13:22.77 ID:ozXHf/sI.net
のび太でそんなん言われたら可哀想すぎる
相手のおかんが悪かったね…

444 :名無しの心子知らず:2018/02/02(金) 09:17:07.94 ID:wZwL2k7U.net
どんな友達もウエルカムの親御さんのほうが少ないんじゃないの
低年齢だと判断力や見通しが甘いから助言する場合もあるよ

健常でも低学年なら遊べない理由を取り繕うとか難しいだろうし…
釈然としないけど致し方ない気がする

445 :名無しの心子知らず:2018/02/02(金) 13:05:15.48 ID:0m0q0eMp.net
自分が遊びたくないのを、
お母さんに言われたからって取り繕うパターンも
有り得なくない

446 :名無しの心子知らず:2018/02/02(金) 13:12:22.82 ID:0m0q0eMp.net
小2ならまだそんなの↑ないか
[今日は用事あるから]○○君とは遊ばないでね〜
前半の理由スッポーン
とかいくらでもあるある キニスンナ

447 :名無しの心子知らず:2018/02/02(金) 18:14:44.01 ID:Hymqk84p.net
親の前ではのび太でも外じゃわからんよ
遊ぶなって言われるのはなんかやらかしてると思う

448 :名無しの心子知らず:2018/02/02(金) 18:19:33.24 ID:jZ8nWWmM.net
ここ吐き出しスレなんだ…

449 :名無しの心子知らず:2018/02/02(金) 18:29:04.76 ID:Bnu3zo3z.net
>>448
だよね
エスパーでフルボッコされたら余計凹むわ

450 :名無しの心子知らず:2018/02/02(金) 18:34:44.07 ID:jZ8nWWmM.net
>>449
ここ最近書き込み減ったなーって見てたんだけどゲスパー止めたほうがいいと思うんだよね
私は>>423の書き込み見たときショックでやっぱり子どものこういうことは辛いじゃない?
だから声かけたいけど何て言えばいいだろうって何も言えなかった
黙ってたけど同じコミュニケーションに障害持った子の親なのに
ひどいことばっかりよく言えるなって見てた
言ったら逆に迷惑かかるかもしれないけど

451 :名無しの心子知らず:2018/02/02(金) 19:19:07.04 ID:wZ7bxVDm.net
見に覚えがあるなら次から気をつけて、
ないなら向こうの真意なんてわからないんだから気にしないようにするしかないんじゃないかな

というかうちは言ったほうの立場で同じようなことがあった…
近所の子と遊ぶときにいつもゲームしたい派と公園行きたい派でもめてて、
息子はゲーム派だから「公園派の子じゃなくてゲーム派の子と遊びなよ」って言ったら
公園派の子に「お前とは遊ぶなって言われた」って言っちゃって…
何も考えずに発言しちゃう子だからこういう風に言いなさいって細かく教えればよかったなと反省した

452 :名無しの心子知らず:2018/02/03(土) 07:36:09.47 ID:dF3WUPWF.net
うちは公園で遊ばせたいんだけど、公園から自分家に誘いたがる子がいて困ってる
我が子が誘うからって受け入れてくれる人ならいいけど、うちばっかりって言う人もいるし
行けばゲームばかりで「オレうまいだろ」って子だから、ソイツと遊ぶなって言いたい…

453 :名無しの心子知らず:2018/02/03(土) 11:40:50.97 ID:KrAiIUOb.net
あー、自分ちに誘いたがるのウチの子だorz

454 :名無しの心子知らず:2018/02/03(土) 13:12:41.49 ID:dF3WUPWF.net
>>453さんが一方的に遊びに来られることを受け入れてくれるならいいんだけど

455 :名無しの心子知らず:2018/02/03(土) 15:47:13.39 ID:lc7KB0A6.net
>>453
うちも
一番よく来る子は、本人いい子なんだけど謎家庭なので行かせたくない
来てもらうのはぜんぜんOK

456 :名無しの心子知らず:2018/02/03(土) 16:09:08.01 ID:fwOll3QC.net
家に呼びたがるのって特性だったのか
うちもそうだ
片付けられない子だから、
「呼びたいなら部屋を綺麗にしてからね」って言ったら呼ぶの諦めたw
今も部屋を綺麗にすると「呼んでいい?」って言うからほどよく散らかしてある(と言う言い訳)

457 :名無しの心子知らず:2018/02/03(土) 17:49:58.36 ID:hfLYdVxe.net
>>455
謎家族って具体的にどんな?
私もそう思われてるのかもなー

458 :名無しの心子知らず:2018/02/03(土) 17:56:48.21 ID:z1D46IwV.net
>>457
ごめん、そう取られるんじゃないかと書いてから思った
そんなつもりじゃなくて
そこの親、悪い人じゃなさそうなんだけどちょっと変わってて糖質風味というかね

459 :名無しの心子知らず:2018/02/03(土) 19:51:40.19 ID:fwOll3QC.net
以前子どものヘアカット(床屋探し)について質問した者です
偶然、友達が働いている店の常連さんで障害者向けの美容院やってる人がいて、評判もいいみたいなのと、料金がリーズナブルなので、予約しました。
発達障害(感覚過敏)でしばらく美容院に連れて行っていないことも伝えて、大丈夫と言ってもらえたのでよかったです。

460 :名無しの心子知らず:2018/02/03(土) 20:33:38.64 ID:wvxVeUV5.net
60と70の子二人...疲れはてました

461 :名無しの心子知らず:2018/02/04(日) 09:58:19.80 ID:oi5NpEw6.net
>>453です。

うちは一方的に来られてもいいのですが(よそで何かやらかすよりマシ)、
あんまり来られると私がしんどいので、お友達を呼ぶのは週に2回までの約束にしてます。

462 :名無しの心子知らず:2018/02/04(日) 19:07:51.56 ID:1haDIqnB.net
なんで!特児とか!就学支援が!年収で区別されるんだよ!!
育てる大変さは同じだ!!
重度自閉きついんだよ!
旦那が高齢だからギリギリで常に何ももらえない!!

463 :名無しの心子知らず:2018/02/04(日) 19:13:18.56 ID:EVJWZc7R.net
>>462
重度なら特別枠で認めてほしいよね。
所得制限って旦那はなぜか誇らしげなのが腹たつんだよな…。俺は平均以上に稼げる男だと認められたようで嬉しいらしい。
子の世話はほぼ丸投げで、贅沢もせず慎ましい生活をして、しかも自閉は旦那家系が濃厚なのに何この奴隷生活。

464 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 10:16:17.70 ID:05MPRG6+.net
>>462
わかる
所得制限っていっても高齢だからだよ!
むしろ定年近いし低収入だよて役所で泣きわめきたい

465 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 10:32:40.56 ID:HK1untcZ.net
高齢なのに低収入、その上ギリギリボーダーで特児もらえない我が家涙目

466 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 12:10:13.24 ID:QaAsGGyz.net
>>462
ぎりぎりで貰えないの辛いよね...
うちは特別支援教育就学奨励費はまだ出てるけど、特児を切られたのが本当に痛いわ。
公立の普通高校なんて行けないのに。

467 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 12:46:44.60 ID:m5nkbKM4.net
うちは奨励費が出ない
子供がADHDで鉛筆・消しゴム・油性ペンなどすぐなくす、
破壊する(消しゴムは爪や歯でむしってる模様)で、学用品の金が出たらなあと思う
鉛筆消しゴムなんか安いと思ってたけど、破壊の頻度が……

晩婚→子が発達障害あるあるだと思うけど
親の体力のなさを金でカバーしてるのよね
あと祖父母も当然高齢で、子供預けたり、世話しにきてもらったりとか無理〜

468 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 13:43:52.94 ID:tvlE4T6J.net
この子に金かける意味ってあるのかなとたまに考えてしまう
やりたいと言い出して2年間通った遠くてお高目の習い事だったのに
通うのが面倒になったからやめる。でも数年経ったらまたやりたくなるかもw
と昨日アッサリ言われて何かもう怒るよりガックリ来た
好きな事させていても二言目には面倒臭い疲れた思い通りにならないと癇癪
可愛い時も多いし置いて死ぬとかは心配過ぎて無理だけど
もうお母さんも疲れたよパトラッシュ

469 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 13:47:58.06 ID:U1UkH20h.net
言ったことに責任持ってねとはすごく思う
うちの子もやりたい!って自分から言ったことを直前になってやっぱり行かないしないって言い出すことがある
したいって言うから調整つけてもらったりするのに直前で手の平返しは嫌われるのが分からないのかな

470 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 13:49:23.41 ID:U1UkH20h.net
想像力に欠けるから分かりづらいんだって特性は理解してても
これが分からんかってストレス溜めることもある

471 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 13:51:02.70 ID:xalUgchb.net
意義とか意味とかはともかく。
うちも一度やめたピアノを3年くらいたってまたやりたいってことになったよ。
年齢なりの進度とか費用対効果とか考えたらそりゃあ脱力だけどさ
退職じいさんの趣味のピアノみたいなもんだと思ってるよ。

472 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 13:58:23.91 ID:DANrOp0F.net
始めるだけで初期投資とかも、あるからね
上達までは望まないからせめて継続はしてほしい

473 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 15:46:49.33 ID:wP+hDzyI.net
>>459
良かった、期待しすぎずいっといでー

474 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 16:28:16.28 ID:jksb9jmX.net
468です
多くは求めてないつもりだったけど継続という
デカイ願いをしてたんだなとレス貰って思いました
つい先月に年度契約更新で続けるか辞めるか聞いたのにという
ガッカリもあった契約更新料戻って来ないんだろう

475 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 16:40:19.01 ID:22pvNcKW.net
>>473
ありがとうございます。
せっかく予約したのですが、息子が昨日インフル確定してしまいまして、私が今潜伏中だったらこれから発症なので延期になりそうです

とりあえず目にかかる前髪だけハサミで短くしました

476 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 20:28:11.69 ID:W/2Rf7kr.net
特児や奨励費のことで同じ気持ちの人がいて少し気が楽になれた
ありがとう

手当系は無し(定年で年収減る頃には特児の年齢制限オーバー)
IQあるから手帳も就労支援も無し、
見た目でわかりにくくて理解も無し、
しかし自閉すごくて日常生活ほんとに困難

周りの芝生が青々しく見えてしまう…

477 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 21:45:19.76 ID:KvIMVPT1.net
クラスの乱暴者立ち歩き男子がうっとうしくてしょうがない
学校側に検査勧められてるのに親は否定し、「ダンナとも話し合いしないといけないし」とか何とかのらりくらり
どう見ても真っ黒でしょうが!
ダンナに相談せず病院行ってこい
うちもダンナには内緒で病院かかってるわ
親はなぜ否定する?否定して何か良いことあるのか?来年度はクラス別にしてくれと頼んで来た
IQだなんだの関係で支援級無理、とかならこっちも我慢するけど、診断も受けずに野放しの発達ほどムカつくもんはない
こちらも当事者で通級もして何とかやっていこうと思ってるのに、受容できない親って何が目的なのかさっぱり分からない

478 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 21:50:13.01 ID:ofLU6T6l.net
>>477
問題ありでも定型って思っていたいんだよ
現実逃避に決まってるじゃん

479 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 22:50:12.10 ID:j4r3VAum.net
通級も見学に行って通級担当の先生や相談員さんとも何度も話し合ったり園の先生にも相談したりして普通級のみでの進学を決めた
最近知り合いの子が実はグレーで通級に通っているという話を聞いて、診断がついているのに普通級のみを選択した私はまだ受容ができていないのか?と落ち込んでる
グレーとはいえ検査結果はうちよりかなり良くない数値だったし困り感によっては一概にグレーか診断済みかだけで比べられないとは思うけど、自信が持てないことが情けない

480 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 23:07:19.36 ID:22pvNcKW.net
>>478
早めに診断受けた方が子どもの為にもいいのにね

うちの小学校は、診断おりてるわが子よりも、診断おりてないけど実害(他害や授業妨害)のある生徒のために支援級の枠を空けているからって理由で空きがあるのに支援級断られ続けた
ずっと普通級の落ちこぼれ扱いだったよ
(自閉、LDあり)
中学からやっと支援級に入れる
やっと授業に参加できる
嬉しい

481 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 23:27:50.58 ID:U1UkH20h.net
>>480
病院は受診しないのに支援級入りは呑む親ってのも不思議な存在だね
支援級行きはバレるから嫌だって理屈ならまだわかるけど
診断つけて療育通ったりはバレる可能性薄いのに

482 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 23:46:47.31 ID:22pvNcKW.net
>>481
呑まないから説得してるって言ってた。
数年後支援級に入ったから病院行ったのかな
わかりづらくてごめん

483 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 23:48:00.59 ID:ofLU6T6l.net
診断ないのに支援級いけるなんていい自治体だな

484 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 23:56:32.53 ID:U1UkH20h.net
>>482
あ、そうか
その子のために支援級は開けているから(いつでも入れるように)って意味で
在籍してる訳じゃないのね
それなら入れてくれたっていいじゃんと思うよね
小学校六年お疲れ様でした

>>483
支援級に入るのに診断要らないものらしいよ
ここで教えてもらった
うちの自治体もそうらしい??(これは伝聞)
不登校だとか何かエラーが起きると放り込まれると聞いた(これも伝聞)

485 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 23:57:00.64 ID:22pvNcKW.net
いい自治体じゃないよ
うちは診断おりてるのに「(他害がないから)大丈夫」ってずっと校内支援委員会にかけてももらえなかったんだから
担任なんてもう50代なのに自閉情緒と知的の違いもわからなかったしね

486 :名無しの心子知らず:2018/02/05(月) 23:59:53.60 ID:22pvNcKW.net
>>484
ありがとうございます

487 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 00:00:50.66 ID:XtV6JijQ.net
支援級に定員ギリギリだからその子の枠のために希望者がずっと断られていたの?!
ウチが入る時に定員ギリギリだった場合の事を質問したけど
年度途中に転校で支援級籍の子が来ることもあるし
必要がある子がいるならクラス増設は先生が確保できれば即できるって言ってたよ

その子にこだわり続けていて支援が必要な子を追い出していた学校が異常…

488 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 00:17:29.77 ID:HTcn3lrp.net
>>487
そう
話にならないから、直接中学や教育委員会と話して、やっと就学支援委員会の審査にかけてもらった。
でも、勝手に教育委員会に話したから散々小学校側から嫌味言われたよ
そんな事しても支援級に入れる訳じゃないからとか
そもそも、発達検査を受けた方がいいって言ってきたの学校側(当時の担任)なのに
その後のフォローが全くなくて参った
(療育は自分で探して通ってる)

多分ID変わってるけど480です

489 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 00:43:10.20 ID:JB8OEJ+1.net
お話し中にすみません
和が子に対する小さなちょっかいはどういう風に対応されてますか
悪意のない行動でも、例えば登下校時にランドセルを引っ張ると一回くらいならまだしも
頻繁にやられるとそりゃ腹が立つよねってちょっかいあるじゃないですか
ああいうのやられて子どもが嫌がってるのですがどう言えばいいかなって困ってます

490 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 00:59:11.90 ID:HTcn3lrp.net
>>489
うちは、通学バッグを盗まれて路上に放置→通りがかりの住人が学校に届けてくれる
ってことが何度かありました
「辛かったね。見つかってよかったね。」って慰めるしか出来ませんでした
やられたらやり返すって考え方は嫌いです。
いじめられやすい体質なのか、下級生からも嫌がらせされます
でも絶対やり返さず、帰宅してから
「理不尽だー!」って泣いてます
「我慢して偉かったね」って、基本慰めるしかできません
それぞれ家庭の方針がありますよね
うちは、「自分がされて嫌な事はやり返しちゃダメだよ」って教えてます。
辛いだろうから、それを受け止めてあげるだけです

491 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 01:05:37.80 ID:X3J5QwOB.net
>>489
子供に止めてと言える訓練するか登校班の人にそれとなく頼む
言えないとかパニックになるタイプの子なら親が付き添う
発達に絡んで来る子も傾向ある子多いから言っても無駄な事が多い

492 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 01:11:47.01 ID:JB8OEJ+1.net
>>490
ひどい!
悪意はなくてただ困らせてやろうってイタズラの範疇なのかそれとも悪意があるのかギリギリのところですね
私としては腹が立ってしまうけども…

うちの子も同じです
療育でそういうからかいはしてはいけないと学んでるのとASDなのでしたらいけないと言われたことはしないので
うちの子も絶対にやり返さないですが理不尽さに涙をこぼすこともあります
先生はそういうことがあればその子のためにもならないから言ってくれと言ってくださいますが
こんなことぐらいで子どもたちで解決させなさいよと相手の親に思われそうで…
(一度チクるなんてひどい的に言われたことがありました)
やられた側が立ち場弱いなんてと思いますがどうしたらいいでしょうね

493 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 01:14:52.52 ID:JB8OEJ+1.net
>>491
止めてと言っているようですが聞かないみたいです
他の子も一緒になってからかってくるらしく付き添いを考えていますが
本人も一年生のちびちゃんじゃないのでプライドもあり嫌がりそうで

494 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 01:27:14.72 ID:HTcn3lrp.net
>>492
これが正しかったのかわかりませんが、高学年になって、本人もちょっと強くなりました。泣いて帰ってくることは最近はなくなりました
(愚痴は言いますが)
相手を問い詰めたところで、うちの子の特性のせいで嫌がらせに発展したかもしれないしと思うと、相手側を一方的に責めることもできません
本人に強くなってもらうのが1番平和かなぁと思ってしまいます
もし、嫌がらせの相手(保護者さん)が障害の話をできる間柄なら、それを話しながら保護者さんを通して謝りながらも説得するかもしれません

495 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 01:33:54.27 ID:JB8OEJ+1.net
>>494
ああ保護者さんに期待するのは無理なんです
子どもたちのことは子どもたちで解決して欲しい、こちらには持って来ないで
先生に言うなんて持っての他というお考えみたいで
普通級のお子さんと言うか定型のお子さんならそれで当たり前だと思うのでこちらが悪いのですが

高学年になって泣いて帰ってくることがなくなったとお伺いできて安心しました
療育でしてはいけないと学んでる分何故してはいけないと言われてることをしてくるんだと憤りがあるみたいですが
本人が気にせず流せるよう馴れてくれるしかないですよね

496 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 06:26:03.92 ID:CGAnaqCl.net
>>495
てか相手の親おかしくない?
我が子がいじめられる側で「子供たちのことは子供たちで解決」というスタンスならまだしも
嫌がることする立場で言う事じゃないよね
まるで助けてもらったときに「困ったときはお互い様よね」とか言ってくるタイプの人みたい

497 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 09:01:59.76 ID:QHsO2j/l.net
なんだか相手の親もまともじゃなさそうだな

498 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 09:51:11.17 ID:RTKtwgmW.net
>>495
それは相手の親が先生に言われたらまずいって自覚してるからでしょう。それで黙ってたら相手の思うツボじゃん。この家族はなにしてもいいって親子共に思われてるんだよ。バカにされてるの。
定型に気を使ってどうするの?自分の子守らなくてどうするの?もっと強くなりなよ。

499 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 10:11:31.58 ID:eLfSunaY.net
>>479
うちも色々相談して普通級で入学したけど、今まで他害とかもなかったのに、入学して1月も
経たずに暴れ出したよ。何か悪い方向に向かいそうだったら、迷わず支援級に入れてあげて。
1年生ってカオスだから。
うちはなんだかんだで2年の途中からになってしまったけど、即対処していればと後悔してる。
479さんの子が何事もなく適応できれば一番いいんだけど。

500 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 10:53:04.19 ID:XETTLzTh.net
>>493
他の子供に、親を見せるのってすごく大切だよ
いつもいやがらせとかしてくる子に、こっちにも親がバックにいるんだって事や何か口出しするわけでもないけどなにかと親が見てるんだということを暗にわからせる。
うちも近所にとんでもない子がいるんだけど、
娘にはお母さんたまたま用事があるから途中まで一緒に行こうとかなんとかいって途中までついてく日をたまにつくってる。
チャンスがあれば首謀者の子に挨拶程度に話しかける。首謀者は怯えた顔するよ、自分が悪いことしてるのわかってるから。
結局嫌がらせは親がいないとこでやってくるんだけどエスカレートするのは食い止められてると思う。

501 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 13:00:37.52 ID:dCXGDMsp.net
うちはモンペ上等で学校殴り込みする
担任は逃げる可能性あるから校長呼び出す
場合によっては診断書とる
次は警察に行くって伝える
親とは絶対話しない

小さい頃からやられ続けて中学でモンペ上等に踏み切ったけど
もっと早く踏み切るべきだったと後悔してる
自分の評価なんか最低でいいから子どもが安心して学校通えるようにしたい
守ってあげられるのは親だけなんだし

特性ゆえのちょっかいなんて言い訳にならないよ
「むかつく奴は私刑でいい」のいじめっ子理論を信じちゃダメだ
相手だってどんな理由があっても嫌がらせしていいことにならない

エスカレートしてからじゃ遅いので数回ですぐ動く

と、決心してても咄嗟には動けないんだけどね…

502 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 17:59:36.47 ID:CGAnaqCl.net
確かにいじめる奴はどこにいてもいじめそう
発達障害のいない場所なら、その場所で一番やり易い相手を見つけ出す

その相手の子、いまはちょっかい程度で様子見してるのかな
こいつはどこまでやれるか、って
担任の先生はちゃんとした人のようで、それは救いかなぁと思う
こっちの引け目をいいことに、うやむやに丸めちゃおうという先生いるものね

でも実際問題当事者になったとき、ちょっかいレベルだと私も迷うだろうな

503 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 22:00:24.57 ID:uGL4U9Mc.net
今まさにからかいに合ってるっぽい。
自由帳に落書きと言う証拠があるみたいだから、自由帳を持って帰って来いと
もう、ほぼ毎日言ってるのに持って帰って来ない。その癖、辛いとメソメソする。
本当は2学期末に持って帰らなきゃいけないファイルも1カ月、毎朝言っても持って帰って来ない。
宿題は1問解いては遊び、1問解いては遊びで声かけしても2時間はかかるし
食べ方も汚けりゃ、何べん言っても食器は運ばない。
そういえば、習い事の連絡袋、貰ってないと言うから先生に電話したら
鞄の中から出てきた。視覚記憶力はかなり良いのに、日常のちょっとしたことを覚えられない。
目先のことに気を取られると、全てが抜け落ちてしまう。
本当に疲れる。そんな辛いのに、自由帳を持って帰るのを忘れてしまうのが理解できない。

504 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 23:04:59.83 ID:AQZJf60W.net
うちにもいるが、人を不幸にするために生まれてきた不幸の結晶にしか思えない

505 :名無しの心子知らず:2018/02/06(火) 23:41:55.80 ID:F7Z9CKKv.net
>>503
一週間に一回で良いから取りに行ったら?

506 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 08:15:59.50 ID:iLBoHTeE.net
うちは私が専業で時間あったから下の子(当時は乳児)や犬の散歩の時間をずらしてさりげなく付き添った
ちょっかい出してくる子はおばちゃんなんでついてくるの?って聞いてくるから犬の散歩だよ!赤ちゃんの散歩だよ!って笑顔で返してこちらからも積極的に挨拶したり声をかけるようにした
そしたら何もされなくなったから付き添いの頻度を下げていって今は全く行かなくても平気になった

あと念のため詳細に記録を残しておいて度が越すようだったら学校に相談するつもりだった
なんとなくだけど、単発ならともかく何度もしつこくちょっかい出してくる子たちには傾向ありの子が多いような気がしたよ

507 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 08:31:28.66 ID:97QsVqcY.net
からかいってどのくらいの事を言うんだろうね
うちは名前をもじったあだ名を付けられてそれで呼ばれる
ごく普通の名前なんだけど、例えば太郎→ピコ太郎みたいにイロモノ芸人と名前が似てるんだよね…

508 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 08:31:41.48 ID:tPpq6l9u.net
うちの子は支援級なので、からかわれた時は
支援・交流の担任がすぐ連携して対応してくれたので
交流担任のクラス運営がうまいのもあり、その後全然そういうのがなくなり
からかった子も、うちの子が何かうまくできたのを先生に報告するまでになったと聞いた

低学年だから、先生がびしっと注意するだけでどうにかなったみたい
高学年や中学生だともっと巧妙にやるから大変なんだろうな

からかってきた子たちがお詫びの手紙を書いてきたんだけど
見せてもらったら1枚は「この学年でこの字と文面はちょっとお仲間では」ってのがあったな
宿題やってこなくて怒られてる子らしいし。

509 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 08:31:45.53 ID:24soK1mP.net
私は情けない話だけど定型の子供が怖い、何を話したら良いのかわからない
子供たちに関われば関わるほど不気味なおばさんという印象が子供達から親に伝達して
マイナスにしかならないような気がするんだよね

だから子供の同級生に声かけて仲良くなってどうのこうのできる人って尊敬する

510 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 08:47:56.59 ID:7rPremlA.net
わかる、一年生なので定形の子の話を一方的に聞いてるけど他学年はどうしたらよいのやら
向こうからはガミガミおばさんとして認識されてるわ
だって一緒にいたらどうしてもうちの子に注意することふえるんだよ

511 :113:2018/02/07(水) 09:21:20.67 ID:OgM2az++.net
みんな子どもを守ろうと頑張っていて凄いな
うちは毎日毎日イジメの報告される度にウンザリしてる
言い返すスキル無いならすぐ泣くし
面倒だから学校行かなくていいと言ってるのに、頑なに学校行きたがる
それでまたイジメられて帰って来る→学校から電話
恥晒すだけだからもう学校行くなよ

512 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 09:56:38.80 ID:JMPYK/Ou.net
>>508
中学校で支援級の子をいじめたりしたら、即生活指導が入るよ。
良くも悪くも、弱者として健常の悪意からはしっかり守られてる。
交流もお客さん。
ただ、同じように障害があっても、普通級にいる子は完全に健常扱いだから、色々大変そう。

うちの子には、きちんと先生が見てくれる環境で、前者の扱いの方が本人も安心出来るので、
支援級を選択して良かったと思ってる。

513 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 10:29:19.49 ID:rAXVRTD1.net
>>512
それは恵まれてる環境ですね
うちの子の行ってた中学はサッパリだったよ
あんまり度を越した相手を親子でうちに呼んで徹底的に話したこと複数回
受験や部活のストレス、家族不破の不安感とかこっちにぶつけられていい迷惑だったわ

高校はそういうグループの進学しない県外の所を選んだため、親子共々穏やかに
環境や指導者って大事だなってスレ児を持つと痛感するけど運もあるからもどかしい

514 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 13:09:02.82 ID:fiHyUFYY.net
.



ttps://ameblo.jp/24happy-happy/entry-12346195237.html

515 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 14:29:47.27 ID:fiHyUFYY.net
.



ttp://blog.goo.ne.jp/o-mis/e/10e0192b96cbaa3a7c3635c853e6e66c

516 :503:2018/02/07(水) 19:54:04.23 ID:M+aCm4HO.net
自由帳持って帰ってきたわ。
低学年だし、悪質な感じじゃないけど、こいつはいじめて良いと思われたくないから学校に電話したよ。
すぐチクるから、こいつはいじめないでおこうと思ってくれたらめっけもん。

ちなみに、うちには定型もいるけど、定型が同じ事になっても電話する。
中学年以降は相手に隠す知恵がつくから、低学年でこいつはややこしいと思わせといた方が良いよ。
バッグ盗まれたら、私なら電話じゃなくて夫と学校に行くわ。
定型界でも、バッグ盗んで子供同士で解決とかありえないから。

517 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 19:57:31.17 ID:vTHeQP92.net
Eテレ 2018年2月14日(水曜)午後8時から ハートネットTV (再放送)

シリーズ 依存症 第2回 クレプトマニア(窃盗症) —罰だけでなく治療を—

518 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 13:00:20.18 ID:4peMU2Nv.net
>>504
ずっと一緒だとお互いしんどいから、ちょっと息抜きしよ。

519 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 14:00:07.27 ID:8V5cxoXh.net
インフルやられると軽く5日は息抜きできない仕様です

520 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 14:12:29.71 ID:IuXoKJ7x.net
息子インフルになったけど癇癪起こす気力もなかったらしく平和だったよw

521 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 14:24:13.20 ID:H0dbYdcF.net
ともだちが出来ない
勉強も出来ない…
心配し過ぎて禿げそう

522 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 15:47:24.86 ID:uuj8FxIp.net
インフルになると確実に移され、回復した子への対応と自分の体調でもっと大変なことになる

523 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 16:58:03.17 ID:si3gtdhW.net
来年就学
はじめから支援級希望
学校見学時と支援級確定後の学校の説明が全然違う
裏切られた気分
文句つけても意味ないから黙って聞いた
文句つけるのは、上記のように過度なちょっかいやいじめとか登校しぶりとかまでとっておく
息子には毎日腹が立つし怒り狂ってるのに
同時に、息子が今後小学校などで苦しむことが耐えられない
結局私は自分勝手なんだと思う
私が感情のままに怒り狂わなければ、息子はかなり幸せなはず

524 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 17:12:02.38 ID:/BBK6oF8.net
今の年齢の3分の1くらいの年齢だと思うと丁度いいんだっけ発達は
そりゃー同学年と話合わないわ

525 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 17:18:01.71 ID:2qWZBXLS.net
3分の1って9歳だと3歳になっちゃうw
その逆で3分の2だよ
年齢の7掛けくらい

526 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 19:51:26.34 ID:wEqPW1vM.net
私は情緒面が3年遅れるって聞いた

527 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 19:59:11.13 ID:JzBeC/Cq.net
年令上がって情緒面の遅れのことなんだとやっとわかってきたわ
10才になったらやっと7才かあ

528 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 19:59:47.47 ID:IuXoKJ7x.net
私も病院で「3歳下のつもりで」って言われたけど、ネットだと3割下になってるね
変なとこませてるからあんま実感ないや
と言っても健常児の普通を知らないから何とも言えないけど

529 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 20:12:09.38 ID:od5drkPD.net
まあ子供だと、3歳下と七掛けが似たような状態だから、分かりやすく3歳下だと思って接しろと言うのかなと思ってる。
どちらにしろ同学年と渡り合うのは無理なんだよね、配慮して貰って無駄なちょっかいかけられないで済めば有難いよ。
逆に、ちょっかいかけてくるのは無自覚お仲間なわけだけど。

530 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 20:22:43.12 ID:2IpY6cJC.net
>>523
具体的にどういうところ?
まだ入学前だし公立校なら人事異動もまだよね
今のうちに聞いていた説明と相違があって不安です
って学校に色々聞いた方がいいのでは?
その際メモを取りつつボイレコ必携で

531 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 21:24:34.17 ID:/BBK6oF8.net
ふーん
じゃ、いつかはそこそこの精神年齢になるのかね

532 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 21:34:41.15 ID:oWrwG0Fr.net
>>531
まあね、ストレス下で幼稚化するからいみないけど

533 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 21:43:53.38 ID:gxU15nfH.net
>>531
贅沢は言わないから高1くらいのメンタルになってくれれば…って計算すると22.9才なんだよね
大学卒業する頃にはある程度話が通じるようになるかな

普通の子が大人として社会に出られる年齢って18才くらい?
成長ってどこかで緩やかになるから普通の子がある程度精神面で完成する年齢がわかれば発達に換算して何歳か知りたい
意味わかるかな

534 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 21:53:13.57 ID:KGMTa6Gy.net
発達の側からしたら私たちのほうが宇宙人なんだから寄り添えってのは
理屈としては分かるんだけど発言に責任持とうとか人様に迷惑をかけないそういうのはさすがに譲れないよ
もうバカなんって言いたくなることがちょいちょいある
頭おかしいよね

535 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 22:16:47.80 ID:/svoAbY6.net
普通の子は20歳で成人
発達の子は30歳で成人
ってのはよく見かけるよね

536 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 22:39:51.78 ID:si3gtdhW.net
>>530
レスありがとうございます
説明が違う点は
どの科目は交流級とですか?と聞いたときに
・交流級は無理にいかなくていいし行かなくてはいけないものはない。
から
・国語と算数以外は基本的に交流級です、
になったことです

ついでに、アレルギーについて
・代替食でなく除去食。給食は可能
から
・アレルギー食材ある日の時は弁当持参、なお入学後しばらくは毎日弁当
になったことです(スレチになってすみません)
説明が違う事を言っても、言った言わないとか、それはお母さんの受け取りかただとか、言われるんだろうなと思ってしまいました
共働きワンオペでスレ児、日常生活でいっぱいいっぱいだから給食の件も落ち込んでしまった

537 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 22:42:22.75 ID:gxU15nfH.net
>>535
現実はそうなんだろうね
例えば30才に20才が混ざっていてもそんなには浮かないから早くそうなってほしいと思って計算すると
発達が20才の精神年齢になれるのは28.5才

今高1で来年17才になるけど0.7掛けると12才だから絶望するよね
高校生に小学生が混ざってたらそりゃ浮くわ

538 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 23:14:42.80 ID:5qBDDXaA.net
知的障害の子の親に「この子はIQ50。今10歳だから、精神年齢5歳です。」って説明したら、
「じゃあ20歳になったら10歳に、40歳になったら20歳になれるんですね。」って返されて困惑したという医師の話を笑えないなあ、この流れ。
どんな子でも、知能や精神の発達にはタイムリミットがあるんだよ。
残念だけど。

539 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 23:28:53.46 ID:gxU15nfH.net
>>538
だから飽和曲線で言うところの横ばいになる年齢が知りたいのよ

540 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 23:58:12.95 ID:n/yfiKgh.net
>>536
うちは入学前に、児童発達支援とデイ併設してるところで会う小学生ママに
かなり根掘り葉掘り聞いた。
それでも同じ小学校のママには話聞けなくて(うちの市は学校によって結構違う)
すごく心配だったな

うちの小学校も基本的に国語算数以外交流だけど、疲れてるときは
「支援級に戻りたいです」カードを先生に見せて支援級に戻ってきて休んだり
自習したりはあるよ。
音楽は先生の手が空いてれば教えてくれたりはした。
あと図工は、説明を交流で聞いて、作業は支援級でやったり
うちの子は交流にほとんど行けない時期があって、親が自習用の教材用意してた。

保育所等訪問支援やってる事業所、今のうちから探しておくといいよ
あとは自治体の障害者関係の相談できるところ。
学校以外で相談先を確保しておくの大事。

541 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 00:03:12.32 ID:STNtbIjf.net
>>539
生活年齢9〜10歳だよ。
どんな子供平等に。

542 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 00:34:43.12 ID:mg0KPF3q.net
>>541
よくわからないな
定型の子はその年齢でほぼ大人の精神年齢に達するという事?

543 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 05:36:16.49 ID:uHHJRfAO.net
>>541
それはIQ50の子の話じゃないの?

544 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 07:24:17.60 ID:qfitbI3t.net
発達検査受けた事無い人ばかりなのかしら。
心理士に聞いてみたらいいよ。

545 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 07:35:42.91 ID:s4sZ1D4P.net
>>544
単純な疑問なんだけど発達検査受けたことなくてここにいるって有り得るの?
検査受けなきゃ子のIQわからなくない?
いや嫌味かな?とも思ったんだけどそういうことってあるのかなと思って

546 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 08:12:36.31 ID:NSAQnGvL.net
自閉症診断済年子姉妹
生まれつきの睡眠障害と多動が酷過ぎて
夫婦揃って鬱になってしまった
夫は自殺未遂で退職したけど私抜きで子供達とは過ごせない
私も仕事に行けなくなるの秒読みだと思う
持ち家を手離さずに公的金銭的支援って受けられないのかな
手厚い療育があるからこの地域から離れられない
でも賃貸だとローンの倍額かかる
詰んでる

スレチポストしてしまったので投下し直し

547 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 08:30:35.93 ID:JFd7VZb3.net
うちは小2男子で癇癪や授業中の落ち着きのなさ、自傷行為ありで大学病院で発達診断受けた。
マークシート形式のみでADHDとASDとの診断受けた。
勉強はそこそこで問題なさそうとウィスクは進められなかった。
しかし聴覚的なのか視覚的なのかをどう支援してあげたらいいのか悩んで先日教育センターに電話してウィスク受けれるか聞いてみた。
学校に連絡してくれて受診できるか審査するとのこと。
受ける必要があるのかないのか早く知りたくてもやもやする。

548 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 08:59:18.54 ID:ifIAILkI.net
>>545
うちは発達検査からだったけど先に診断名つけて検査待ちの人もいたよ
検査が埋まってる時期なせいかはわからないけど年度明けまで半年強くらい待たされたと聞いた
発達検査って診断や支援の補助ツールで必須ではないんだとそのとき知ったわ

549 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 10:03:39.38 ID:UDy2O9K+.net
>>546
向こうでレスついてたけど、私も一度施設に預けて休養が必要だと思った
鬱は怖いよ
金銭的支援に関しては分からないけどそれも含めて福祉に相談

550 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 12:37:40.74 ID:iyhBMNam.net
>>545
発達検査は受けてないけど
旦那が発で子も間違いなく何か持ってると確信してる私居ついてるわ
今年入学して問題が出たら受診するつもりだけどね

551 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 12:45:54.04 ID:i1iG3zeZ.net
>>550
堂々とスレチやがな

552 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 12:56:09.33 ID:iyhBMNam.net
>>551
普段はROM専よ
今日はちょっと出てみただけ
また引っ込むわ

553 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 17:47:06.89 ID:G6T8twdf.net
旦那が発って言い回し、ここではなぁ。

554 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 18:12:25.12 ID:iQVUDgRg.net
うちウィスク受けてないけどADHDの診断付いてるよ
普通学級で平均的な成績だからおそらくこのスレ対象だろうなとの推測でここ見てる
30歳でやっと成人だと思って育ててという話、支援センターのASDとADHDの子供の保護者対象講演会で児童精神科のお医者さんが話してたのを聞いた覚えがあるよ

555 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 18:18:10.24 ID:eNqM1CHl.net
>>553
旦那が発スレにも行くんだから仕方ないわね

556 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 18:43:37.29 ID:EgsRc91T.net
どちらも見てるからって仕方なくはないよ
嫌な気分になる人多いということが、何度も出てるから気をつけようね

557 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 19:22:56.44 ID:6oXWYuvs.net
子持ち友人数名と会った
私の子が自閉と知ったうちの一人が
「障害無く生まれてくることはあたりまえじゃない。感謝しなきゃなぁ〜」
と言われた
良かったね
私はこの先あなたが何かに困っていても助けない

558 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 19:41:49.66 ID:S+4fSEOa.net
>>557
私は「○○ちゃんはしっかりしてるから息子君は幸せだね、きっと神様に選ばれたんだよ
私はのんびりしてるから神様もこいつは無理ってなったんだと思うわ〜」
って優秀な健常児3人育ててる子に言われたよ
私はCOした

559 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 19:44:58.76 ID:aaFLIzIJ.net
思ってもいいけど言わなけりゃいいのにね
そういうこと言っちゃうあたり衝動性強そうで無自覚なお仲間っぽいなとも。

まあ、そのお友達だって何があるか分からないよ
事故とか病気で中途障害とかさ、身内が鬱になるとか
あとは親の介護とか、相続で揉めるとかね

560 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 19:52:17.98 ID:jwyDld5B.net
あからさまに発達なのに認めない親っているんだね.・・・

561 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 19:52:45.07 ID:6oXWYuvs.net
>>558言葉の裏に「うちじゃなくて良かった〜セーフ」って感じさせる人いるよね
私の場合相手からもFOされると思う
優秀な子持ちとだけつるみたい空気感じた
でもショックだった
ほんとにこんなことあるんだね

562 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 20:22:53.67 ID:iQVUDgRg.net
>>558
うちもカミングアウトしたら同じようなこと言われて次の年から年賀状が来なくなった
ラインも既読スルーされるようになって疎遠になったけど無理に付き合うよりよかったと思ってる

そこの子のうち一人が極端な偏食、強いこだわりと癇癪、靴下や下着が嫌いで家では常に半裸、とお仲間色濃厚なんだけど全く気づいてなさそう

563 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 20:24:24.11 ID:Qvu6n/ty.net
>>557
こういう発言する人自体も色々と怪しいとは思うけどねw

564 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 20:57:34.86 ID:6oXWYuvs.net
>>563
確かにこれまでかなり怪しい言動多かったw
そこも含めて好きだった

彼女にもうちレベルの自閉児いてほしいよ
そして自分の発言省みてほしい
まぁご立派なお子さんだし旦那さんもしっかりしてて色々幸せそう

カムアウトしても態度変えなかった人はずっと信頼していけそう

565 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 21:02:59.87 ID:EKAk3Qgl.net
>>558
自分に発達の子いなかったら言っちゃいそうだわこれ
自分がコンプレックスこじらせてるから
私のような親よりこの人のところに生まれた方が幸せだったのに…
と思ってるし
多分子どものことは想像できず、相手だけを誉めたい慰めたいと思って言いそう

はーい、我が子の発達は私の遺伝でーす…

566 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 21:06:09.46 ID:f4ZR7oWm.net
幼稚園年中の保護者のクラス懇親会があった。
クラスでは、うちの子とA君に加配の先生が付いている。
一人一言のコーナーで、A君のお母さんが
「皆さんのお陰で、普通級 大丈夫そうって言われました!ありがとうございました」
って涙で言葉つまらせながら話してたよ。
うちは4月に発達検査予定だけど、
親の目から見ても集中力がなくて、普通級は無理かもと思う。
療育先で偶然会ったらちょっと立ち話するくらいの、そんなに親しくはない仲の人で、
うちの子も普通級行くよねと思って言ったのかもしれないけど
「良かったー!!支援級なんかじゃなくてー!」
って言ってるようなもんだよ。
幼稚園で顔を合わせるのがきつくなりそう。

567 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 21:41:38.88 ID:aaFLIzIJ.net
>>566
普通級行ったら偉いわけでもないし、支援級の親が努力不足ってこともないよ

うちの子の学校は、支援級だと親子ともに先生に優しくしてもらって、手厚く支援してもらえるけど
うちの子よりもっとマシな子が普通級ではあまり配慮されなくて色々大変なケースを
色々見てるので、なんとも言えんな。

学校と担任とクラスメイト次第で普通級でうまくやってるケースもあるけど
いつもいいクラスとは限らないし

568 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 21:50:10.95 ID:Qvu6n/ty.net
年長。
寝る準備が全部終わってベッドの上に座ってさあ掛け布団かけますのときに固まって、布団が冷たいからかけたくない、布団に入るのが嫌だと暴れて一時間半。
今やっと寝た。暴れると一切のまともな会話ができなくなるけどかといって放置すると余計に怒り狂って暴れる。もうどうしたらいいかわからない

569 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 23:29:18.54 ID:3jyEfUfT.net
>>568
つ電気毛布
つ湯たんぽ
冷たい布団は私もイヤ

こういうの重なると常に先回りしてしまうので
自立を妨げてるかなと思いつつ
自分が楽な道を選んでる

570 :名無しの心子知らず:2018/02/09(金) 23:58:57.30 ID:+oYhD20z.net
>>557
何で?冷たくない??
何が気にさわったの??

571 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 00:06:55.19 ID:GhO0uGZe.net
>>570
多分読み飛ばしてるとこがあるんじゃないかな
自閉と知ってて言ってるから…
それでも冷たいねと言うなら何故なのか知りたい

>>561-562みたいに子が自閉ってだけであからさまに省かれる話はちょっとショック
障害者だからこちらが悪者にされるかもしれないってフェードアウトなら仕方ないと
私は思うんだけどあからさまにばっさりはショックだなあ

572 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 00:21:44.74 ID:pMnhk+/T.net
>>569
毎日湯たんぽをセッティングするのまでルーティンに入れれば、そのうち自分でやりだすよ
ゆたぽんならチンして、布団の真ん中に置いとけば全体あったまるのでは

573 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 00:23:48.93 ID:GhO0uGZe.net
私はこれはわかるかなあ>>566
うちの子自身は情緒なんだけど進路が決まったとき
やっぱりこの子は普通級レベルに達してないんだってショックだった
幼稚園の先生も療育の先生もお医者の先生もこの子は支援じゃないとって満場一致の即答だった
だからもし普通級で行けると思うなんて言葉もらえてたら嬉しかっただろうな
入学してから普通級水準をクリアした子どもたち(私からすると選ばれし輝かしい子らに見える)と接して
うちの子も含め療育で出会ってきた子どもたちのほうがお利口に見えると憤慨したこともあったけど
その子は普通級所属を許されて我が子は許されなかったという大いなる現実
それがあるからあんたの子はあんたが呆れてるそのガキ以下なのにねって
言われてるようでその子らに呆れるたび辛かった

長文で自分語りして何より566の傷付いた気持ちを否定するようなこと言ってゴメン

574 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 01:31:32.50 ID:95+8koCw.net
わざわざ今言う必要ないと思うよ…
比べられて辛い気持ちわかるならなおさら、さ

575 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 03:30:50.43 ID:hM97Snw1.net
>>568
うちその中々布団に入らない・寝ない対策に
本人の好きなカエルの顔の湯たんぽカバー作って
本人にカエルちゃん連れて言ってあげようねと布団に先に入れさせてる
あったかい&カエルちゃんが待ってるよでスムーズに布団に入るようになった

576 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 06:48:54.15 ID:5Ab0VRm7.net
>>573
あなたの気持ちもわかる
どちらの気持ちもよくわかるから悩ましい

577 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 07:10:50.06 ID:K7E8TPrS.net
>>566に面と向かって言ったならなしだけど、
皆に向かって言ったなかに566もいたならしょうがないかなと思う
その場にいる全員に配慮した発言とか無理だし

578 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 08:04:08.87 ID:r/j1arH3.net
>>568
私も冷たい布団は苦手、子供の頃は冬に毎晩嫌だったよ。
今は冬の時期には、敷布団カバーと掛け布団カバーをフリースみたいなぬくぬく素材のにしたら冷たくなくて良いよ。

でも上に出てる湯たんぽのセッティング、お子さんがルーティン受け入れたらスムーズに就寝を促せそうで良い案だと思う。
うちはお気に入りのぬいぐるみと一緒に寝てるから、夜は「ぬいぐるみちゃん眠そうだね」で布団に一緒に行って寝かせつけながら寝るようになったよ。

579 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 09:02:19.98 ID:cXzd/3Yq.net
支援受けるってありがたいことなのに否定的な親はバカなの?
どうしたって傷つくんならホームスクーリングにすればいい
甘えだよ甘え

580 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 09:56:47.54 ID:ddWOkR7+.net
私も>>557の反応ってどうなんだって思ってた
「戦争のある地域の事を思って日々平穏に暮らせる事に感謝しなくては」…みたいな発言だよね
何と言ったらいいかわからないなりに傷つけないように言葉を選んだのだと思ったけどな

受け取る側が参っていて悪くしか取れないっていうのも分かるけど

581 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 10:19:58.22 ID:cJxdfmQy.net
その場のニュアンスとかもあるからなんともだけど文字だけを読むなら言葉をがんばって選んでくれてる感じはする
ただ、当事者に言うのはどうかと思うよ
さすがに戦争で苦しんでる人へ直接平穏に暮らせることに感謝しますなんて本心でも言わないでしょ

582 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 10:23:04.10 ID:ZCqxRO4s.net
例えば日本人がそういう事を世間話としてではなく、
紛争地域に住んでいる人や難民となった人達に面と向かって言ったら
私ならえぇっ?!て恥ずかしく思うな

583 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 10:24:29.14 ID:ZCqxRO4s.net
ごめん書き込んでる間に581さんと被った

584 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 10:31:11.87 ID:pMnhk+/T.net
>>579
将来は普通の中の変な人として暮らさなきゃいけない子、このスレの中には多いからね
子供が死ぬまで支援してもらえるなら、みんな喜んで受けるさ

585 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 10:39:01.53 ID:y+tV/IYL.net
こうなってみて分かるけど
変に慰めてくれなくて全然いいんだよね
どうせこの立場にはなれないんだし
なのに上手いこと言おうとすると選んで生まれて〜とか
当たり前じゃない〜とか言ってしまう
でももう言われた時点で心のシャッター閉じるけどね
むしろ悪気のない励ましの方がダメージ大きい
悪気あれば怒りをぶつけられるけど善意で言われたことに怒ったらこっちが悪者になるだけだから余計にイライラするしかないんだもん

586 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 10:40:08.30 ID:y+tV/IYL.net
>>584
だからこそ小さいときの適切な支援が大事ということでしょ?
普通級で拗らせたら思春期以降二次障害で詰むんだし

587 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 10:52:04.17 ID:bhREYk9U.net
>>586
適切な支援も人それぞれだから

588 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 10:53:03.88 ID:pMnhk+/T.net
>>586
みんながみんな、前向きに割り切ってる人ばかりでもないと思うよ
悩みながら通わせたっていいじゃないの
どうしても受け入れられなくて、普通級入れてみて、途中からやっぱり支援級って選択だっていいと思うよ
スレタイの子が支援受けられるようになったのなんて最近の話だし
何が正解かなんてまだ手探りだよ

589 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 10:59:12.32 ID:K7E8TPrS.net
>>585
ひねくれてるのはわかってるけど
選ばれたくなんてなかった、私も当たり前の普通の生活がしたかったって思っちゃうよね

でも親友に言われたときは何とも思わなかったな
その子が本当に私のことを大事に思って心配してくれてるってわかってたし
結局内容じゃなく誰が言うかって事なのかも
私もカムアウト後傷ついたことあったけど、むしろそのくらいの関係性の子にカムアウトしたことを後悔した

590 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 11:00:38.18 ID:RYplGW54.net
自分もあちこちで傷ついて閉店ガラガラしまくったら、いざ落ち着いてシャッターあけたくても錆び付いて開かなくなったよ
カチンときても、8割くらいは聞かなかったことにして流しておけばよかった

591 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 11:12:52.92 ID:cXzd/3Yq.net
>>584
だからこそ普通級にこだわるのは親のエゴ

普通級なんて誤学習の宝庫だよなに夢見てるの?スクールシャドー入れてみなよ
定型付近の子どもたちの容赦ないマウンティングの末、親にまで普通を要求されて、発達子は性格まで歪んで人間嫌いになり、人間に嫌われ、死屍累々

普通級行けば普通に育つのにと思ってるなら味噌汁で顔洗っていらっしゃいませ そんなに甘いものではないわ

自力で生きていくしかないからこそ妬まない、ひがまない、愛されキャラに育てないとってblog読んでつくづく思った

592 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 11:15:13.80 ID:/tHGodwf.net
>>589
だからこそ
普通級で喜んでる人を見ていつまでも喜んでられると思うなよ
と心で毒づくのもありってことだよ

593 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 11:18:05.52 ID:Vy2R5fwS.net
>>590
そうかな
私はこれで良かった
それでも見守ってくれる人はいたことも分かったし
無神経な人は離れていくしそれまでの関係だったんだと割り切れたよ
いずれダメになってた関係が壊れただけだと思う

594 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 13:53:53.89 ID:bhREYk9U.net
>>591
他人の子が人を嫌い、人に嫌われても関係ないじゃない
なんでそこまで罵倒する必要があるのか分からない

595 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 13:58:04.97 ID:P8KfXxxW.net
うちはうちよそはよそだしそもそも特性の種類もその濃淡も違うし地域によって支援級や情緒級の置かれ方も違うのになぜ診断済みが一律支援級でなければいけないと思うのかわからん

596 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 14:17:02.91 ID:CjyCYwxl.net
(1)繊細な高IQの子は支援級でもいい。高望みしなければ後からいくらでも取り戻せるから。
(2)ボーダーの子は将来知的障害者として福祉の世界で生きていくつもりなら支援級で楽しくやればいい。
(3)ボーダー〜普通の子は普通級で頑張ってみてもいい。努力すれば定型の底辺よりは上に行けるから。
だめなら(2)に行けばいいだけ。頭が弱いとあまりこじれないから支援学校等でみんな楽しくやってる。

これが身の回りや関連スレを何年も見てて行き着いた私のおすすめ。

良くないのは
(4)繊細な高IQの子が普通級でも支援級でも適応できなくて不登校からのサポート校。
ボーダーで不登校だった子と違ってこじれまくる。賢いだけに。

597 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 15:12:37.47 ID:ZCqxRO4s.net
>>596
すごくわかる気がする。
それに息子と選んだ道は間違いじゃなかったと思える
ありがとう

598 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 15:54:31.39 ID:PAWlvT6+.net
>>596
(1)は2Eと診断されていない高IQ単一の子にも相当数いると思う。
IQ高すぎる子は、本人が望むならどんどん支援級に入れた方が予後まで考えるとベター。

599 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 15:56:08.68 ID:zwaIrRlH.net
皆さんのお陰で楽しく園生活が送れ、いろいろな部分で成長が見られました
四月からは普通級へ通うことが決定しましたのでこれからもよろしくお願いします的な内容だったら同じ報告でもそんなに傷つくこともなかったような

600 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 16:07:09.13 ID:QF+NhzOI.net
>>598
高IQのうちの息子は皆と離れるのがイヤだからと普通級だ 主治医も普通級推しだったし私はできれば手厚い支援級が良かったな
様子見てるとホントに皆と上手にやれてるのか不安になるから心配 女の子への付きまといとか一方的なやりとりとか

601 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 16:31:07.00 ID:EwTc8FJp.net
>>591
このスレには、普通級に行かざるを得ない子もかなりいるばずなのに
こういう事を書いてしまうなんて、普通級に行けて良かったですぅと
方向性が違うだけで同じ穴のムジナと思う。

602 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 16:40:14.13 ID:cXzd/3Yq.net
そうそう、心配事あるはずなんだから、普通級にこだわるなら現実を見にちょいちょい顔出して、スクールシャドー入るとかすればいいと思うんだよね
でもこだわり親ほど様子を知ろうとしない

凸に合わせて自動的に育つと思っているから子どもがかわいそう
他人の子だから関係ないのはその通りだけど、子どもが好きで、嫌われない大人になってほしくて発達関連の仕事してて見過ごせない…

603 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 16:41:36.55 ID:cXzd/3Yq.net
>>602
ちなみにスレタイじ

604 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 17:20:23.19 ID:/SF0M4+N.net
奥山佳恵じゃないけど普通級入れたら定型と同じに育つと思ってるところがそもそもおかしい
だから皆さんのおかげで〜なんて話がへーぜんとできる

605 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 18:33:41.36 ID:bhREYk9U.net
>>602
子供に感情移入してる特性持ちか、支援を選んだ自分を肯定したいスレ児の親だと思ってたら…
プロなら家族支援も考えて発言してほしい

> 支援受けるってありがたいことなのに否定的な親はバカなの?
なんて言ったって受容途中の親には響かないよ
あなたみたいな人に出会ったら真っ先にここに愚痴吐きにくるわ

606 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 18:41:35.02 ID:rgENMcqS.net
受容の途中経過ならいいけど子供はその間にも育つし
周りに迷惑かけてるなら看過することもできないし
温かく見守るのも限度はあるよね
ましてよその親にマウントかますんじゃ言われちゃうよ

607 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 18:42:28.45 ID:zwaIrRlH.net
奥山佳恵は定型に近づけるために普通級に行かせたいわけじゃなくて、定型発達者の社会で上手に依存して生きる方法を身につけさせるために敢えて普通級の人でしょ
それもどうかと思うけどね

608 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 18:55:00.10 ID:u2th5Asg.net
>>607
依存するためというか普通級の方が成長するとは確実に思ってるよ
本当のお友達を作りたいとか言ってるし

609 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 19:02:24.18 ID:Ay/zjPAG.net
支援級は友人にはしたくないと…

610 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 19:25:25.18 ID:/U6ucCIu.net
私、必死になって支援級に入る手続きしてたのに、間違ってたのかなって思ってしまう

611 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 19:54:24.60 ID:wRZFtEGX.net
>>610
そんなことはないよ
私も支援級にした
先のことを考えなくてはならないけど、まずは目先のことを考えた
学校生活に馴染めないと先に進めないと思ったから、私は支援級を選択した
普通級の片隅で誰にも相手にされず忌み嫌われ打ち捨てられているのなら、支援級で同じような子達と穏やかに仲良く過ごしてもらいたいから
この考えは進学先の支援級の先生にも話したよ

612 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 20:04:27.84 ID:/U6ucCIu.net
>>611
ありがとうございます
4月から自閉情緒学級に行きます。
子どもも見学や体験に参加して、楽しみにしています
のびのび授業を受けてもらいたいです

613 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 20:04:51.58 ID:Q3FdVv+x.net
>>596
このスレには(1)も(4)もいない筈だけど。

614 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 20:14:22.99 ID:Q3FdVv+x.net
>>612
うちは普通級から支援級に移ったけど、転籍後は落ち着いたし一気に伸びたよ。
普通級は障害のある子にとって、多かれ少なかれしんどい環境である事は間違いないし、
普通級というのは本当に色んな子が混在している所で、障害のある子だって、親が支援級や支援校を希望して動かなかったら自動的に入れる訳で。
普通級に在籍しているからって、別に凄い訳でも偉い訳でもないよ。

615 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 20:29:59.07 ID:bhREYk9U.net
>>610
間違ってないと思う
私の書き込みが普通級に行くべきと取れたなら申し訳ない
私が言いたいのは、子供の状態も親の受容も地域の支援体制も違うんだから
親が最善と思う道を行けば良いし、行くしかない
他人が親の選択を否定しても良いことはない
支援級だから普通級だから一概に偉いとも可哀想とも言えないよ
お子さんが入学を楽しみにしてるなら何よりですね

616 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 20:37:24.31 ID:45UTNDed.net
いちいち噛みつかない

617 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 20:38:49.76 ID:Bviu8c74.net
>>611
同じような子とは限らないよ
他害すごいのがいる

618 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 20:43:08.25 ID:wRZFtEGX.net
>>617
それも分かってるよ 
それでも支援級にしたんだ
これがイヤあれがイヤ、デモデモダッテじゃ話にならない
支援級なら相談しやすいし対応もスムーズにしてくれると、学校側と確認は取れてる

619 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 20:46:27.25 ID:Rknwj4Xp.net
スレ内で皆が同じ意見になる必要も特にない
そもそもあり得ないし

620 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 20:57:13.47 ID:/U6ucCIu.net
>>614
自閉で他害がないので普通級の落ちこぼれ扱いで辛かったです。(ADHD、LDあり)
小学校ではずっと支援級を拒まれ続け、教育委員会にかけあって中学からの支援級在籍がやっと決まりました。
悩みすぎて蕁麻疹で救急行ったりしました。中学からは支援級に入れてあげたかったので間に合ってよかったです。

>>615
そんなことないですよ!
たまたまそんな意見が目に止まったので、ちょっと悩んでしまいました。
中学の教頭先生ともお話しましたが、「(体験して)お子さんがいいと感じたなら入れるべきです。」と仰ってくださったので、入れて本当によかったです。

>>617
他害覚悟してます。
それでも、加配の先生方の目の届く範囲で勉強できることが嬉しいです。
(今までは、できなくても置いていかれるだけだったので)

長々語ってすみませんでした
ではROMります
ありがとうございました

621 :たけし:2018/02/10(土) 21:51:00.01 ID:XDepo4sr.net
発達障害 小山鷲羽

622 :名無しの心子知らず:2018/02/10(土) 23:50:51.70 ID:ZZcmqvHL.net
>>611
普通級で忌み嫌われ打ち捨てられるようなすごい子が
何で支援級なら穏やかに仲良く過ごせると思うのかな
違うのは保護者の意識位だと思う

623 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 00:07:41.92 ID:b6D3Yg2V.net
支援級ってそんなに簡単に入れるの?
うちの自治体はスレタイIQだと園で加配付きだったり他害がある子、大人が介入しないと集団にいられない子でないと難しいって言われたよ

624 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 00:09:45.50 ID:CVVFebqi.net
支援学級に夢見ちゃいけないよ
はっきり言って
掃き溜めだよ
まともな親や先生もいるけど
その逆パターンの確率が高いんだよ

子ども達は荒れてる子も
半年たてば落ち着いてくるけど
また二学期、三学期に新しく入ってくるし
そういう子ほど無自覚親の子のなれの果て
>>622状態

625 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 00:24:18.80 ID:oHiqEGLF.net
うちの支援級は基本は全交流でその子に合わせて時間割を組んでくれて、うちの子は国語算数が個別支援だわ。

国語は普通級で受けることも多いみたいだけど必ず支援の先生が横についていてくれて、一年生だと休み時間も常に付かず離れずでついてくれる。

ボーダーの子だから、学習面を個別家庭教師のようにみてくれるのはありがたい。

626 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 00:29:29.27 ID:oHiqEGLF.net
クールダウンスペースも作ってくれたり支援級独自の授業もあったりで、うちの子には合ってるみたい。

これが近隣の市だと支援級に行くことができる時間数が決まってたりとかあまり融通がきかない感じで、支援体制の評判をきいて引っ越してくる家庭もあるっ聞いた。

627 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 00:36:20.74 ID:oHiqEGLF.net
勉強ができる方ではないから普通級だとついて行けず取り残されてたと思う。

自分のペースで勉強させてもらってるおかけで、勉強は得意じゃない好きじゃないとは思ってても、自分は勉強ができない落ちこぼれだとは気づいてないみたいで、自己肯定感は下がってない。

まぁ、いつかは気付くんだろうけど。
今のとこはクラスのみんなが好きって言って学校が楽しいって皆勤賞だから、本人の現状には合ってていいんだと思う。

長文すみません。

628 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 00:41:50.77 ID:oHiqEGLF.net
知的にボーダーってことで診断は降りてます。

629 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 07:34:25.41 ID:gV/7nj5M.net
うちの自治体の教育委員会に高校受験に影響あるのか?ときいた
受験出来ない事はないけど支援級だと特定の基準だから…とはっきり言わないけど匂わされた

支援級か不登校ありきの普通級か
難しいわー

630 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 07:49:25.26 ID:ujUAY9y5.net
支援級に行ったら人生終わりってことにしたくて必死の人がいるなw

631 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 07:56:14.73 ID:Kv6aQfSF.net
>>630
え???違うの??

632 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 08:16:03.73 ID:/ISJtM6O.net
>>629
私は、高校は、高校単位の取れる専門学校に入れるつもり。
色んな資格を取らせてくれるから、自立に向けてがんばってほしい。
(その専門学校は支援級の子が入るような学校)
中学生になって本人の意思を確認してからだけど
この専門学校の事は、主治医から勧められた

633 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 08:27:14.36 ID:7mGT8Oub.net
>>631
自治体によって違うみたいだからややこしいなと思って見てる
あと小学校の話なのか中学校の話なのか?
うちの自治体は転籍もあるし(←これは小学校。中学は知らない)中学で支援級の先輩も普通科高校受験してたし
でもそうじゃない自治体もこのスレ読んでる限りあるみたいだよね?

634 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 08:50:06.44 ID:aSNKqZu2.net
>>633
地域格差嫌だよね
うちは市の療育センターが複数あって、地域ごとに決まってるんだけど
予約待ちの期間や療育の頻度がセンターごとに差がありすぎて辛かった
小学校入学でセンター卒業して、そこで悩むのは終了できて良かった

635 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 08:54:41.29 ID:oDDy7du0.net
ど田舎町村の個人支援と政令指定都市だと違うだろうけど
そもそも85以下の子供達は相対評価に入れちゃうとぶっちぎり最底辺に行っちゃうだろうから普通高校を受ける内申評価の枠組みに入ってないんじゃない?
同じ支援級所属でも保健福祉対応の子供と学校教育対応の子供で分かれてる気がする
自閉園だと評価難しいから個別対応なんでしょ?

636 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 08:59:20.28 ID:7mGT8Oub.net
>>634
地域によって事情違うから自分のところの事情に当てはめて噛み付くの止めて欲しいよ
何で支援に入れないの?って直リプされたならまだしも支援所属であることの惨めさを語るのだって愚痴だし
それを事情があってのことなのに当て付けか!と言わんばかりの人が前からいるよね

637 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 08:59:56.96 ID:gV/7nj5M.net
>>630
そう読めるなら病院いきなはれ
私の地域の現実の話してるのよ
あなたのところが違うなら良かったじゃないの

638 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 09:09:59.75 ID:r3yoP1q4.net
それぞれの特性や事情が違うし、人生の優劣について他人があれこれ言うのはどうかと思うわ

うちは支援級から単位制高校卒業して社会人一年目
休日には友だちと出かけたり、一人でお気に入りのカフェでゆったりと時間を過ごしたり平凡だけど不幸ではないよ
こだわりと多動・イジメ被害・他害の子供時代から思えば上出来とすら感じるわ

639 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 10:09:34.47 ID:N0XKK07u.net
知的ボーダーはスレチじゃ?と思ったけどよくタイトルみたら70以上だからボーダー含むか
うちの自治体90くらいでも自閉あれば療育手帳とれるらしい
療育手帳ありか無しかでだいぶ先行きの不安の質が変わるよねぇ
不安の量は手帳ごときじゃどうにもならないにしてもさ

640 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 10:13:22.52 ID:N0XKK07u.net
支援級から普通高校行けるかって話
地域差だけじゃなく年代差まであるんだよね

うちの県中学情緒からは普通高校行けるらしいけど数年前までは事実上行けなかった
説明会等、去年行ったから…先輩ママに聞いたから…じゃなくてちゃんと最新情報確かめた方がいいよね
5chで愚痴るのはそれから

641 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 10:14:37.42 ID:N0XKK07u.net
>>638
すごくいい成長じゃん!
良かったね
希望もてる話ありがとう

642 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 11:18:28.33 ID:uewOyyJz.net
>>629
自治体によるとは思うけどね
支援級行くと内申がつかない
内申を合否に入れない枠というのもあるにはあるらしいからそこでと言うことになるけど
転校生とか帰国子女と争うわけだから合格は厳しい
デイの管理者にも支援級から普通校に行った人を知らないと言われたわ

643 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 11:22:21.04 ID:yHCcVOjD.net
うちの中学支援級は基本軽度知的のためのもの
ボーダーで情緒はほぼ問題なしなら当たり前に普通級なのよ
でも配慮無しではまず無理
詰んでるよね
小学校のように手厚くなんて見てくれないし教師の発達障害への理解も段違いに低いし
教科別担任の制度もハードルをあげてくれている

644 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 11:32:36.95 ID:5uLJ8lg+.net
中学校で普通級無理な子に普通校を望む事に違和感があるな。
うちは情緒支援から毎日登校するタイプの通信制にしたよ。
内申は付かないけど普通校も受けられる地域で、勉強もそこそこ出来るんだけど、
肝心の本人の状態が大集団での生活は難しいんだもの。
少人数で、支援級からの進学が多くて、障害枠での就労の実績のある学校を、本人が選択したよ。

645 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 11:57:54.82 ID:XDZO9osc.net
>>644
支援級に入れない
入っても高等支援に受験資格すらない層もいるとは思わないの?
自治体それぞれの事情があるんだっての

646 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 12:19:43.39 ID:hZzrgqbg.net
うちはここの上限で支援級だけど内申がつかない地域なのがネックだなあ
でも負けたり失敗したと本人思うとすぐ泣き出すから普通級入れてもなあ
周りも迷惑だし本人も辛いよね。まさに「不登校拗らせやすいタイプ」

647 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 12:46:49.36 ID:5uLJ8lg+.net
>>645
上の流れの、支援級に入れる地域の人で高校受験に影響があるかって話題に対してだよ。
地域差あるのは分かってるけど、私に噛み付かないでよ。

648 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 12:49:37.17 ID:5uLJ8lg+.net
>>640
>地域差だけじゃなく年代差まであるんだよね
それ、すごく思う。
高校進学の話だけじゃなくてね。
ここ数年で、情緒支援級も通級も随分状況が変わったから、上の人とも下の人とも受けてきた支援や持ってる情報が違う事がよくあるよ。

649 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 13:08:04.04 ID:+41QF4HG.net
>>647
だから高等支援に道がなければ普通校受験を視野に入れるでしょそりゃ
選択肢は多い方がいいんだし

650 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 13:33:22.94 ID:WhcPlL05.net
本当に地域差が大きいから、ここで他人の家の進路読んで頭ごなしに否定してもお互い良いことないよ。
本気で情報が欲しいならネット上でも別のコミュニティで、ある程度の個人情報出して相談した方が良いと思う。

我が子は高機能自閉症と診断されてて、田中ビネーではこのスレ真ん中、小学高就学が2ヶ月後で情緒支援級判定(親の希望通り)だよ。
うちの地域は知的なし自閉症児の支援は情緒支援級が各小中に有るというところまでで、通級は30校に1校位しか設置してない。
ただし中学が支援級だと県立高校への受験は現状では事実上無理だから、私と旦那は通学型の通信制高校が有力かなと思ってる。

651 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 13:46:21.52 ID:4RnWk+Mg.net
疑問なんだけど、
こんだけ地域差と言っているのにみんな頑なに地域を書かないのは何でなん

652 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 13:48:51.64 ID:2WkpZm3y.net
>>651
身バレとか?
障害児の世界は狭いしね

653 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 14:18:53.33 ID:WhcPlL05.net
>>651
身バレというか、地域板じゃないから特定を避けるのが板ルールかと思って。
上でも書いたけど、地域の情報が欲しければ別のコミュが適切だと思うよ。

654 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 14:20:01.73 ID:5uLJ8lg+.net
>>649
支援級籍でも、交流メインで実質普通級とかなら分かるけど、
ずっと支援級で過ごしていた子が普通高校って、現実的な選択ではないよ。

655 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 14:45:37.66 ID:ASYU8WZI.net
でも手帳なかったり入試落ちて高等支援学校(市で2校))入れなくてお金もないなら
偏差値つかない定時制や農業みたいな公立高校底辺一択だよ
それもそこで真面目にやれて就職に繋がるってならまあいいんだけど
「ウェーイあばばばばもうやんなーい」じゃん?
かと言って普通高校でやってけるかっていうとそれも無理な訳で

656 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 14:46:01.45 ID:7VtOhO4P.net
>>654
だから地域によるんだって
知的に高くても自分のペースで学習できて内申を考えず受験できる自治体もある
もうキリないから突っかかるのやめたら?

657 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 14:52:55.91 ID:r3yoP1q4.net
>>654
こういう掲示板サイトで支援級から普通高校へ進学した話題をたまに読むよ
親や中学の先生が見て行けそうと判断してその高校に進ませたんだと思うし

そういう子の卒業率やその後の進路はあんまり知れないから気になってる

658 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 14:59:29.72 ID:XbwKf22O.net
知り合いの子は中学不登校で高校は発達障害児を積極的に受け入れる公立の底辺校に行った
高校時代はサポートも厚くて学校に行けたけど卒業後再びひきこもりに逆戻り

高校在学中は良い選択だと思ったけどその後を見ないと本当の所は分からないね

659 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 15:02:56.65 ID:29E4XMN7.net
>>658
高等支援に行ければ社会に出てからの準備やフォローもしてもらえるんだけどね
普通校しか選択肢がない人もいると思うよ
うちは通信だと多分続かないだろうな

660 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 15:04:35.73 ID:oDDy7du0.net
成人後までを入れるとまさに千差万別じゃない?
地域に出すってそういうことだと思うんだけど
同じ支援級にいるのに進路が違うと言われても自分の中学時代の同級生で同じ進路を取った友人の方が少ないからそうですよねとしか

661 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 15:05:29.88 ID:BLC2571P.net
>>651
都内とか横浜ならたまに出てるよ

662 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 15:23:35.39 ID:70XqTcyU.net
都内も横浜も人口多いしね

発達障害の子が多い習い事やってて成人した子も多いけど将来は様々だわ
引きこもりの子もいるし高等支援で福祉枠のエリートもいる
怖いのが、幼い頃から支援を受けてきたからといって安定してるわけじゃないって事
身も蓋もないけど結局持って生まれた性質かもと思う
他罰的な子が一番駄目だね
周囲に嫌われ自分も肯定感低くて外で萎縮家で暴れる子が多い

663 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 15:32:06.40 ID:LGCqF6J+.net
>>660
支援校からの福祉枠就職でもバイトと同身分だし
コイツしゃかいに出てもダメだろうなって人が続いてたりもするからね
普通校でもそうでなくても障害児が社会に出たら茨の道
だから自己肯定を下げずに居場所を確保するしか親にはできない

664 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 15:40:15.90 ID:N0XKK07u.net
>>651
地域で決まるならまだしも県どころか市単位で違うから
参考にならないからね
うちのとこ同じ県で隣の隣の市と何もかも違う

665 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 15:42:29.57 ID:7mGT8Oub.net
>>662
他罰的な子がダメなんだ
私は662みたいにたくさんの成人当事者を見てきた訳じゃないけどてっきり自罰的な子がダメなんだと思ってた
傷付きやすくて鈍感力にも欠けて大きく受け止めすぎる

666 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 15:43:47.06 ID:DX9hxeIL.net
接客業してると色々な方が見えて、明らかな障がい者(待っている間落ち着かないしうろうろしながらずっと大きな独り言言ってるし)が来るけど、ちゃんと買い物してるし、先日偶然働いてる所を目撃(家の近所のスーパーで制服着て掃除してた)
自宅から通ってるのかわからないけれど、がんばって働いてるのを見て、ちょっとだけ未来が明るくなった

もちろん、色んな方がいて、補助の方がいないと買い物できない方も来るけれど、自立に向けてがんばってるんだろうなって、応援してる。他人事じゃないから余計ね。

667 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 15:44:16.67 ID:P6W6Ql0y.net
あとうちは恵まれてるわーで晒すと流入が多くなって支援が減るのが困るとかってのはある
町Bでも評判のいい病院とかは意外と聴けない

668 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 15:50:22.38 ID:pm22eYAf.net
>>665
他害は論外だけど自罰もダメだよ
感受性強くて打たれ弱くて体調崩す→休みがち
一番強いのは鈍感な子
他害はない程度に発散していても叱れば大人しくなる程度は最低限必要だけど
人に馬鹿にされて弄られてもあまり気が付かないのが最強だね
切り替えの早さとか

669 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 16:04:50.58 ID:70XqTcyU.net
>>665
もちろん自罰も良いわけじゃないけどね
やっぱり子供自身ある程度大きくなると身内じゃない他人の評価が気になるみたい
浮いてる→他罰的→嫌われる→よけい浮く、の負のループになる
そうなると他罰&自罰の人になっちゃう子が多い気がする
卑屈なのにプライドだけは高くて全部周りが悪くて自分の痛みには敏感なのに他人の痛みには超鈍感という…

670 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 16:15:34.46 ID:7mGT8Oub.net
>>668
だよね
665で言った自罰的な子は我が子なんだけど例えば体育の授業のチーム対決でもチームが負ければ
僕がチームにいたからだと涙ぐむし(これは支援級の僕が混じってるからと言うのもあるくさい)
家でもちょっと語気気持ち強めに言えばしくしくが始まるし鈍感力身に付けて欲しい
私もこの性質持ってて鈍感力の身に付け方教えてもらいたいぐらいだから
難しいのかもしれないけど

療育の先生なんかは優しい言い方をしてくれるし親の私も言い方選ぶけど
世の中に出たら悪気は一切なくても言葉のキツい人はいるし
傷付きやすいやつだと気付いたら面白がって退学や退職まで追い込む人もいるし
この先どうなるか

671 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 16:54:05.59 ID:Kv6aQfSF.net
>>670
本当??面白がって退職や退学まで追い込む人がいるって…
恐ろしい!!

672 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 16:58:16.13 ID:LPTO+fQL.net
ID:Kv6aQfSFは荒らし?
>>631でも茶々入れるだけだし感嘆符や疑問符やたら多いのも??って感じする

673 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 17:07:38.84 ID:Qqja6Y4I.net
>>672
荒らしでしょーよどう考えても
NG入れなさいよ

674 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 18:28:04.14 ID:PC3vaFNS.net
>>657
支援級から、普通と言うか昼間定時制というやつに進学した知り合いの話なら。
中学も(無理矢理)交流させてたから親は何とかなると思ってたみたいだけど、
いわゆるDQNに目を付けられて、早くから不登校に。
二次障害が出て、通学路で奇声をあげたり奇行もあったそう。
学校生活のほとんどを相談室に通わせたものの、肝心の勉強に付いていけてなかったから、単位が取れずに3年生に進級出来ず。
退学して、地域の支援学校(新卒じゃないから高等支援学校の受験は無理)に移ったよ。
今はそちらも卒業してるけど、社会に出る準備が出来てないから、就労は難しかったみたいで、家にいるよ。
親はこういう子の支援をちゃんとしろと役所に噛み付きまくってる大騒ぎしてるけど、あとの祭りだなって感じ。
一時はうちの子は大学に進学させるとか息巻いてたんだけどね。

675 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 19:06:27.96 ID:3q6TUySX.net
進学先の住人層に本当に左右されるよね
いくらリサーチしてもこれは運が大きい

676 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 19:13:37.47 ID:Q/XP24hK.net
三連休、ここまで宿題10分
計算ドリルが全然進んでないのでやれと言ったら唸り声あげて自分の足を殴っている

もう死ねや
クソ父親と一緒に

677 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 19:59:23.96 ID:Wzg1f8Ky.net
>>674
同じように支援級から昼間の定時制に行った知り合いがいる
無事に3年で卒業資格取って、希望の技術系専門学校に進学したよ

中学では交流での学習はほとんど無理なほど、集団での生活がキツかったけど、高校では(少人数なのもあってか)普通に教室で受けてた様子
車の免許も取ったし、独り暮らしもしてるし、バイト先でも可愛がられてるし、順調そのもの

うちの子もああなって欲しいと憧れる

678 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 20:01:24.12 ID:2eboMQZa.net
>>645
支援級に入れない地域は、普通級の裾野が広いからそれなりにいいのよ
問題は支援が整っているのに普通級を望む・こだわる親はバカだねって話 後者の地域の普通級にこだわると、不可触民扱いからの良くてニート悪けりゃ自殺
全く違うっつーの

679 :名無しの心子知らず:2018/02/11(日) 23:38:23.92 ID:7Uaxp/Wo.net
うわぁ

680 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 00:30:51.24 ID:2L5rQ+Gd.net
高等支援(このスレだと軽度知的対象の高等支援)
に入れてもさ、高卒資格もらえないまま
支援学校卒=中卒として就職して
その就職先でトラブル起こしたり
転職したくなったら、中卒としてさ迷うんだよ
その就職のフォローも2〜3年したら一切支援学校は無視、うちはもう卒業生そこまで面倒みれん
行政の障害者ハローワークへ
って感じらしいよ

一生保証、援助されるレベルの手帳なんか取得できない層が
このスレの子達なわけなのよ
国は、このスレの層まで税金まわらない、つかいたくないから
いろいろ困難な層だとわかっていてもスルーなんだよ

681 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 00:37:15.62 ID:c3S+B3eG.net
まあ確かにそうだろうね
どう生きるのが正解なのか
それでも学校時代に健常の底辺ではなくある程度の支援が必要な子として多少なりとも理解されて生きられる分
まだマシなのかな

682 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 01:19:55.14 ID:7hQy+XAc.net
特別支援学校も、専修学校も
大学受験資格っていうのが
もれなく付いてくるのでは?

最終学歴を確実に、専門学校や短大
Fラン大学卒にできるのなら
中学校は支援学級、高校は高等支援校コースでもいいんだけど…

ASDの知的ボーダーで行ける専門学校ってあるのかな。。?

683 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 07:03:08.48 ID:ldvKkZK4.net
最初の一文が、何度読んでも意味不明

684 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 07:05:14.71 ID:ncU3CDdm.net
このスレタイの発達って、運ゲー的な要素が大きくて疲れるよ。
愚痴りました。

685 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:04:22.45 ID:egMWwfMo.net
普通を求めない、万人に好かれようとはしない、特性を生かす、合わないことは無理しない、背伸びしない、七割八割で満足するってのが
重要そう

686 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:16:17.05 ID:mZCXynis.net
スレタイに大卒資格(Fラン)つけて何の意味があるんだろうか

687 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:24:31.18 ID:De//0DLI.net
>>685
よくある自己啓発系みたいねw

688 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:47:15.64 ID:btTDiqB8.net
>>686
よっぽど親しくない限り人は肩書の印象で語られるから

「Fラン大出たけど就職できなくてアルバイトしてる」「発達障害で障害者枠でパートやってる」
どっちも仕事の種類としては同じなんだよね
でも聞く人の印象は全然違う

689 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:53:39.92 ID:PRfe2B+w.net
スレタイだからこそF欄だろうが大卒資格が必要なんだと思うけど

690 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:54:21.60 ID:7t0yTRjy.net
>>688
その2つは健常と障害者の比較学歴の問題じゃないじゃんw
すごいすり替えww

691 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:56:43.72 ID:gVQa3err.net
支援高校で大学受験資格があるのか
受験まで行けるかな
支援校で大学受験まで繋げてくれるのかな

692 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:57:41.55 ID:y50m5Ypg.net
Fラン卒でフリーター
専門卒でフリーター

イメージは変わらないけど
大卒以上で応募できる仕事は大学名で事実上排除されるからね
むしろ専門卒の分野で強みがあるならそっちの方が上では

693 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:58:30.51 ID:btTDiqB8.net
障害者枠で一般就労した人を何人か知ってるけど、結局本人の資質だからね
いくら障害者枠とは言っても知的障害の子に対する配慮以上に手厚いという事はないので
それで耐えられなければ辞めて合う所を探してね、って事になる

だから不登校からのニートで社会復帰を目指してる子とかは別だけど
Fラン大に通える位なら発達障害を周りにカミングアウトするメリットってあまりないように思う
アルバイトしかできない子ですよ〜でもいいじゃない
Fランじゃなくてちゃんと就職できた頭良い子は別だけどね

694 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:59:05.49 ID:kBaUWvZR.net
>>691
大学受験できる能力があるなら高等支援にはまず行けないよ
高等支援は福祉就労予備校

695 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 08:59:31.01 ID:egMWwfMo.net
>>687
自分も傾向ありで、普通になりたくて二次障害起こしたことあるんだよね…
親兄弟もバリバリだけど、変人のままで突っ走っててちゃんと働いてる

696 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:00:29.95 ID:PC6uzeIm.net
支援級に行ったらおしまいと思っていたのに大学受験組がいることに気がついてからのFラン発狂?

697 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:01:37.29 ID:L5gv0Ieo.net
成績が悪い〜スレかと思った

698 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:03:55.83 ID:btTDiqB8.net
>>694
だよね
大学受験資格なんてもらえない

699 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:07:32.35 ID:j0ojzJuz.net
>>698
高卒にはならないけど
大学の受験資格はあるよ

700 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:09:37.39 ID:gVQa3err.net
なんだ
682を信じるとこだった

701 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:14:25.31 ID:ME0oMhMD.net
大学受験考えるようなレベルで支援校考えないでほしいわ個人的に
福祉就労目指す人の学校でしょ
そもそも入れないとは思うけど

702 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:19:25.08 ID:bearubli.net
>>699
大検受ければ、って事?
底辺校とかサポート校なら大学進学を応援してくれるだろうけど
高等支援なんて福祉就労を目指してる子のための学校なんだから大検の応援はしてくれないよね
家で勝手に勉強するならどうぞだろうけど

703 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:20:54.80 ID:9SEsGH7D.net
>>702
大検とは何かを検索してみるべきだね

704 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:21:57.27 ID:fzeky8qF.net
この上限だと大学も視野に入るだろうけど、勉強はなんとかやらせて若しくは本人が好きで
結構いい大学入っていい会社に入りでも使えない奴で上司からは怒鳴られ
女子社員からはキモい給料泥棒って陰口叩かれ仲良くしてくれそうな先輩同僚に
ベッタリになってその人が精神病んで辞めていきいっつも自販機の前で
プラプラブツブツ文句言ってて帰りのコンビニで弁当と酒買うついでに
店員さん怒鳴りつけてそのうち精神病んで会社に来なくなるみたいなのになりそうで怖い

705 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:23:32.17 ID:PRfe2B+w.net
>>704
や、め、て

706 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:26:23.82 ID:btTDiqB8.net
>>704
そんな所目指さなきゃいいんだよ
結構いい大学なんか入って周りが就活してなんとか大手に受かってるような環境は無理でしょ
だからFランなんじゃないの?就活のサポートもあるし(ただし身の丈に合った所)

特例子会社なんて狭き門だから人が辞めなきゃ入れないんだし
障害者枠つってもパート扱いなのがほとんどなのみんな知らないんだろうな

707 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:34:20.34 ID:fzeky8qF.net
>>706
障害者枠じゃなくてIQ100以上で勉強に全振りすれば、十分まあまあ良い高校狙えるんじゃ無いかな
とは思うんだよ。でも勉強全振りしちゃったアスペルガーの人って本当なんていうかね…
研究室にずっといれるとかそこまで突き抜けるとまた違うだろうけどそこまででは流石にないし
高等支援学校は狙えないしFランって言っても難しいよね

708 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:34:33.50 ID:ercXl3G1.net
そういや妹は発達障害ではないけど田舎のFラン卒だわ。
でも学校は就職斡旋とか結構力入れていたのかな?氷河期にすんなり就職できて今は勤続15年。
Fランが就労に手厚いというのはそうかもね。

709 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:36:38.36 ID:57C3kWmm.net
>>702
大検の受験資格がないよ
でも法律では「12年の学校教育を修了したもの」という規定で大学の受験資格はあるということになるそうな

710 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:37:54.38 ID:fzeky8qF.net
人間関係って本当どう教えればいいんだろうな…

711 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:40:27.85 ID:LnF+i1Ln.net
調べてみたけど支援学校卒の大学進学者で知的の生徒はごく僅かで
その多くは聴覚・視覚・肢体不自由・病弱の子らしいよ
支援学校にもいろいろある
スレタイ生徒には当てはまらないと考えたほうがよさげだわ

712 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:49:49.81 ID:egMWwfMo.net
>>706
発達障害の人は中小企業が向いてるとどこかで見たな
人数多いと、なんでもできる人も多くて序列がはっきりしてしまうとか
中小企業ならある駒をどうにか使おうと、雇用側が工夫するとか
ちょっと夢物語かも知れない

713 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:53:46.31 ID:mcnqfI9w.net
障害枠で大手企業を内定もらった支援高校在籍のADHD?がいるらしいんだけど
お給料はやっぱり安いんだろうな…

714 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:54:41.78 ID:zr1wfqGV.net
このスレは特に学歴じゃなく
毎日決まった時間に仕事に行く
理不尽におこられても凹んだり暴れたりしない
一度言われたら忘れない努力をして同じ失敗をしない、
これだけで精一杯でしょ
Fラン大卒の資格なんて肩書きだけならこの先何の役にも立たないってマジで

715 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:55:17.96 ID:lYxrtRK1.net
>>713
大手でも非常勤だよ福祉就労は

716 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 09:56:48.37 ID:egMWwfMo.net
幼いし時間稼ぎもあるよね
フリーターしてました、じゃ印象悪いし

私、世間のことあんまり知らないんだけど、これから就職は楽になるんだよね?
若い子減るし

717 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 10:10:50.22 ID:+GAXvYL9.net
>>716
何でもよきゃ仕事には困らないけど条件のいい仕事は今より厳しくなるかもね
AIで今の仕事の半分は機械がやるようになると言われてる
発達障害に向いてる単純労働はますます少なくなるよ

718 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 11:02:44.15 ID:Cg7gNZ1l.net
>>716
AIが出来ないような労働仕事や簡単な仕事は海外から安い賃金で働いてくれる人で埋まってくると思う
アーティステックな仕事が良いと思うなー

719 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 11:08:41.42 ID:YODWP7ep.net
>>718
また定型でもハードル高いことを…

720 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 11:57:51.71 ID:vUnB2kci.net
二年前、軽度知的対象の高等支援に何校か見学行ったけど
英検や漢字検定2級や、パソコン検定とかハイレベルな級の賞状
かなり難しいレベルのピアノ伴奏や、他楽器できる子
しっかりと空気読みつつユーモア交えながら作業説明してくれていた三年生の生徒
本当に軽度知的対象の学校なの?とびっくりしたよ。
うちより知的にも社会性もあるような子が沢山なのに
高卒資格が取れないんだよね、高等支援って…

うちは底辺商業高校に進学したけど、
卒業後は8○3にスカウトされそのまま入った卒業生
Fラン大に進学してサークルやバイトして青春してる卒業生
有名企業に就職して企業の部活動で大活躍してリア充な卒業生
いろいろいるみだよ。


高等支援は、高卒資格は取れないってことを
ギリギリまで隠してるよね、教員も教育委員会も。
気にする、気づいた親は=メンドクセ
→勝手にどっか底辺高校でも通信でも 高卒資格取れるとこ行かせればって感じだったよ。

721 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 12:07:52.10 ID:vUnB2kci.net
>>700
>>682は合ってるよ。高等支援卒でも
大学も専門学校も受験資格はあるよ。
ただ高等支援の三年間は企業就労に向けての三年間だから
勉強は塾に通うとか別の環境を作ってもらえる余裕と根気とお金がある家庭の子の話だよねけっきょくは

722 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 13:18:12.67 ID:eu0BH+sL.net
高等支援って手帳なしでも入れるの?
卒業後は年金もらえないって事?

723 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 13:30:56.40 ID:kbCAH9Ds.net
4年くらいこのスレにいるけど、何年か前までは高等支援は大人しくて指示の通る知的のエリートの行くところ、発達のスレ児には無理みたいな感じだったと記憶してるけど情勢が変わってきたの?

724 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 13:36:38.40 ID:jDljhPGb.net
>>723
情勢は地域による
うちの地域は行ったり来たりしてるっぽい
いずれにしてもこじらせてる子は全くお呼びでない

725 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 13:43:02.96 ID:eu0BH+sL.net
>>720
一芸に秀でたいるけど普通には生きていかれない子が行ってると言うことで大学進学とかは違うんじゃないかなぁって気がするね
いろいろできるけど何かがダメだからじゃなくてだめだけど一芸に秀でているだけってことを親も自覚したほうがいいよね

726 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 13:57:19.02 ID:zQDXjgIo.net
>>723
うちの方は、高等支援の進学を視野に入れてる場合は、IQ80位で療育手帳が出る地域だから、スレタイの子でも受験は出来るけど、
発達障害がメインで、特に通常級から来る子は、入学後に対人面で問題を起こしたり、集団での作業学習に付いていけなくなって、辞める事が多いそう。
先輩母達からは、通常級で自分がやられてたような事を、更に弱い子にやるようになるパターンをよく聞くよ。
結果的に、軽度知的障害のみや発達障害はあっても薄くて知的ボーダー〜軽度知的障害の子達が学校からの評価も高くなるので、自然と良い所に就労が決まっていくね。

727 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 14:01:52.72 ID:zQDXjgIo.net
>>722
うちの方は、療育手帳無くても「知的に遅れがある」という内容の診断書があれば受験・入学は可能だよ。
ただ、入学後は手帳が無いと特例子会社や障害枠での企業実習に行けない(普通高校と違って1年生から実習に行く。現場での働きに対して、声がかかって就労が決まる)ので、
手帳の取得は促されるよ。
毎年、一定数は療育手帳が取れなかったり、更新出来ない子がいるけど、そういう子は精神手帳を取れといわれる。
中には、断って就労しないまま卒業してしまう子もいるそうだけど。
精神手帳でも、小さい頃から支援を受けてきた実績があれば年金は出るよ。

728 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 14:12:34.78 ID:zQDXjgIo.net
>>711
盲聾や肢体不自由は、知的障害を併発してない子には普通に高校の内容を教えて、進路指導もするからね。
スレタイの子が行ける可能性のある特別支援学校は、今のところ誰でも入れる地域の特別支援学校高等部か、
受験が必要な高等特別支援学校の職業科や特別支援学校の分校、分教室だけど、
学校の分類としては知的障害だから、基本的には小学校高学年位の内容までしかやらないんだよね。
普通高校に進学させたいなら中学校も普通級、大学に進学させたいなら、高校も普通高校を選択するのが一番無難よ。

729 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 14:12:54.77 ID:O4THX46z.net
>>709
>「12年の学校教育を修了したもの」
高等支援だけがこれに当てはまるの?本当に?
>>727によると年金ももらえるみたいだから、大学にも行けるし年金ももらえるって事になるけど

730 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 14:20:37.70 ID:zQDXjgIo.net
>>715
何回か更新してるうちに、声がかかって正社員になる人もいるよ。
もちろん相当優秀じゃないと声がかからないけど、やっぱり大手の方が色んな意味で体力あるんだよね。

731 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 14:27:35.99 ID:zQDXjgIo.net
>>729
高等特別支援学校だけじゃなくて、全ての特別支援学校高等部の卒業生が大学の受験資格を貰えるんだよ。
障害者年金は20歳の時点で申請して審査があるんだけど、その時の障害の状態と生活状況で判断されるから、
大学行けて、就労じゃなくて普通に就職出来てるような人にはまず出ないよ。
年金は手帳とは基準が違う上、審査もかなり厳しい。

732 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 14:30:02.13 ID:O4THX46z.net
>>731
え…じゃあ簡単に言うと最重度知的障害の子にも受験資格があるという事?

733 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 14:50:39.60 ID:jDljhPGb.net
>>732
731は初耳だわ。うちの地域の支援高等学校では、少なくとも数年前は、学校ではもらえなかったよ。そもそも、支援高等学校に入るメリットと高卒のメリット天秤にかけて、高卒を諦めた親子が対象。
高機能でうっかり紛れ込んじゃって進学したくなった場合は、高校卒業資格認定、高卒認定、高認を別に取る必要があった。
地元で調べた方がいいと思うよ

734 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 15:07:52.32 ID:C2Z0O0fs.net
>>721
大学受験資格はあるけど高卒の資格にはならない

735 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 15:11:38.48 ID:166MfJti.net
授業時間が足りないから
でもその学校の課程を履修はしているので大学受験資格はもらえる

736 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 15:12:16.88 ID:FU+qrE1d.net
>>723
うちの地域は今もそんな感じよ
知的のある子の中でも大人しくて指示の通る子がいく
というか、入学後の実習や授業が大変で部活も必須だし自力通学しか認めてないから発達傾向の強い子は入れても続かないと思う
知的のない発達障害の子はチャレンジ校やサポート校が多いかな

737 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 15:15:44.23 ID:t5oj8uxT.net
これは定型児の親も同じ悩みかもしれないんだけど就職出来たら(させたら?)もう安心じゃないのが怖いよね
発達障害のある人で名前を聞けばおー!って大学に行く人もいるけどその後どうなるかは…
リアルの話じゃなくてtwitterで接してた人だから微妙かもしれないけど
超有名大を出てて色々出来るみたいなのに
壊滅的に暗黙の了解とかの空気が読めなくて
こりゃ口の悪い人はお前頭おかしいの?ってどストレートに言うだろうなって人
プライドが馬鹿高くて見てて本当に可哀想だった
成功する人もいるだろうけどあのケースは本当にキツい
私はお給料は多くなくてもささやかにでもとにかく自立してくれたら
ってのが願い

738 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 15:33:03.25 ID:zQDXjgIo.net
>>736
ある意味軍隊みたいな生活でうまくいく子達が望まれてる学校だから、
集団行動から外れるような発達障害の子は、そもそも高等特別支援学校の対象外なんだよね。
不登校とか論外だし。
そりゃ、特支だから特性理解、障害理解は普通高校よりもあるけど、
かと言って義務教育ではないし、学校の目標は1人でも多く企業就労させる事だから、
就労に結び付かないような子はあからさまに冷遇されるのも普通な世界だわ。
中途退学が毎年のように出るから、事前によく親子で話し合って(高卒資格が無い事、障害者雇用が目標の学校である事)から出願して欲しいと、説明会でも言われるよ。

739 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 15:40:39.90 ID:zQDXjgIo.net
>>733
法律上は>>709だから、大学の受験資格は特別支援学校卒業で得られるよ。
高認が必要だった人は、支援学校を中退したとかではないの?
そうしないと、普通高校ではなく特別支援学校に在籍している視覚障害者や聴覚障害者、身体障害者、内部疾患、精神障害者と一部の知的障害者は、
希望しても大学に進学出来ないじゃない。

740 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 16:26:21.78 ID:jDljhPGb.net
>>739
えっと、特別支援学校ではなくて、高等支援学校のことなんだけど。
もし同じものを指すなら、なにかの単位を取らなかったんだろう。あのカリキュラムに高卒認定の単位を盛り込むのは大変そう。

741 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 16:36:01.65 ID:KIvxdEhi.net
>>740
同じだと思ってたけど別物なの?

742 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 16:50:22.71 ID:qW2fEtE0.net
支援学校、高等支援学校はカリキュラムを満たさないから高卒資格なし
だけど小中校で12年の学校教育を受けているから大検(現高卒認定)は受けられない
このへんは自治体ではなく国で決まっていると認識していたんだけどこのへんにも地域差あったりするのかな
高卒資格ありコースとか需要ありそう

743 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 16:55:28.75 ID:AC+3lL68.net
高等支援学校は高卒資格にはならないけど大学受験する資格のひとつにはなるらしい
でも大昔の旧帝大の受験要項は高卒資格と書いてあった記憶があるんだよね
だから大学によっては受験できないと思う

744 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 17:44:03.47 ID:zQDXjgIo.net
>>740
高等特別支援学校も特別支援学校だよ。
高卒資格と大学受験資格を混同しているようだけど、特別支援学校では前者は取れないけど、後者は貰えると法律で決まっているという話。

745 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 17:48:31.90 ID:LnF+i1Ln.net
例として国立名古屋大学の要綱をスクショ
http://upup.bz/j/my64610HJzYtP1CusaNf9dw.png
支援学校は、この2番目の項目に該当しますので受験可能

746 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 17:51:55.99 ID:jDljhPGb.net
>>744
調べて戻ってきた
あなたが一番分かりやすかったありがとう

747 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 17:54:44.25 ID:aG6erB5r.net
>>745
Aは「通常の過程」だよ
特別支援学校はカリキュラムが違うから当てはまらないよ
ここでいう「通常の過程で12年間」は専修学校を指すと思う

748 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 18:24:42.36 ID:57C3kWmm.net
>>747
記載の順番が文科省のHPにもある規程を参考にしてそうだから
Aには特別支援学校と高等専門学校の3年が含まれてると思う

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/07111314.htm

とはいえ、法律で受験資格はあっても実際にとるかどうか決めるのは大学なんだよね
10年くらい前にどっかの大学でそんな問題があった気がする

749 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 18:48:20.94 ID:EM+Z3V0I.net
そりゃ、普通高校出ても浪人する人がたくさんいるんだから当然だ。

750 :名無しの心子知らず:2018/02/12(月) 20:12:33.70 ID:57C3kWmm.net
面接や筆記で落とされるならわかるけど仮に「特別支援学校高等部卒」は受け入れないと大学が内部で決めてたらそこまでなんだよね
発達障害児は受け入れないとか
とはいえ私たちにそんな内部の選考基準しらされることないだろうからたしかに他の受験生と同じことか

751 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 00:04:18.90 ID:dqWaf46a.net
支援学級や支援学校って
外国人や生活保護家庭や、児童養護施設の子供を優遇するらしいよ
非行、ネグレクト対策
高等支援も給食もあって、部活全入で遅くまで面倒見るから

普通の家庭、裕福な家庭の親は過保護だし
自力でお金出して子供の選択肢を作れってことらしい・・

752 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 01:30:35.39 ID:dqWaf46a.net
girlschannel.net/topics/1538538/1/
190. 匿名 2018/02/12(月)
児童養護施設の子はかわいそうってだけと思ってる人は間違ってる。
愛情と物に飢えてるし5割が発達障害、
一回でも家に自分の子どもが招いたら
自分の子どもの事を脅しておもちゃを強奪したり言い包めて取ったり勝手に盗んだりする。
万引きだっておとなしい子でもやる。
発達障害のADHDを患ってる子はよく気にくわないクラスメイトを殴ったり
クラスの授業には参加しなくて特別支援クラスに行ってる。
学校側で特別支援クラスがあるか地域で特別支援学校がないと
児童養護施設の子の受け入れは難しいよ。
わたしは職員側で中学生担当してたけどみんな女子はメンヘラ、
男子は恫喝や職員を奴隷にしようとする子達が多い。
よくどうでもいい事で癇癪的に怒って職員を殴る。
職員は子どもの権利条約殴られて泣き寝入りするしかない。
学校側は児童養護施設の子が来ると荒れるってイメージは間違ってない。

753 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 02:13:39.67 ID:SazeMrhz.net
うちの県の高等支援はお弁当だわ。
制服代や通学と実習の交通費もかかるし、親の出番も多いから、ある程度余裕ある家じゃないと無理だよ。

754 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 02:16:12.37 ID:SazeMrhz.net
あと、倍率高くて指導も厳しいけど、就職率高くて少人数の分校もある。
普通高校の中にあって行事も一緒だから、支援学級にいた子で優秀な子や普通級の子は、こちらを目指す子も多いね。

755 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 06:32:10.72 ID:SjJvQUEJ.net
このスレ該当の子でも高等支援学校に入れるの?

756 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 09:47:45.38 ID:t/a8vPxJ.net
うちは底辺校に推薦でいれたわ

757 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 10:11:50.82 ID:V2yC3OMU.net
>>753
ナマポ家庭は制服代は無料
交通費も無料か補助が出る

758 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 10:29:51.17 ID:zSo+ZgVg.net
>>757
なんで急に生保家庭の話?

759 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 13:29:40.01 ID:t/a8vPxJ.net
保健師がかるくお母さんがんばってという
もう限界を過ぎ精神科に通院してます

760 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 13:31:42.06 ID:Gu1Z8VDX.net
保健師はホント何のためにいるんだろうレベルで役に立たねえ
外部委託にすれば少しマシになるんじゃねーか

761 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 13:35:35.61 ID:FvGZB7d2.net
下の子1才半なんだけど、上の子自閉傾向ありとは違いすぎて驚いてる
どんなにギャン泣きしても5分くらいで泣き止むし、能動的にコミュニケーションとろうとしまくるし、言葉も模倣も早い。
上の子が癇癪を何時間も起こしてるときに心配そうに見に行ったりおやつを差し出したりしてる…

定型ってこんなのなのか?とびっくりしつつ上の子の障害が際立ってしまって自分中で辛い。脳の回路が全く違うんだな…

762 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 13:53:14.24 ID:grUvUmZu.net
>>761
下の子が産まれてから上の子の障害を確信する人もいるよね
ああ…やっぱり全く違う、ってね

763 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 14:29:29.02 ID:V2yC3OMU.net
>>758
>>751の流れから支援学校の高等部は
給食有、部活全入、遅くまで面倒みてくれる、
それはナマポ、養護施設の子の非行、ネグレクト対策になっているという話

764 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 14:42:04.30 ID:u+V/Q664.net
>>763
一部が全体に見えてしまうのも、自分の所がそうだからと他も全く同じだと思い込むのも特性だよ。

765 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 15:13:25.82 ID:V2yC3OMU.net
>>764
一部ではないよ
知らないだけだと思う
支援学校は、そういう受け皿でもあるの

766 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 15:14:34.42 ID:Lklcdt5g.net
レスがズレてることを指摘されても気付かないの図

767 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 15:15:07.19 ID:V2yC3OMU.net
>>764
気に障る件をスルーできないのも
特性だよ

768 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 15:36:44.79 ID:ggUnuzbE.net
>>761
自閉子しかいないんだけど
定型て5分で泣き止むの?
それは初めて知ったわすごいね…
他のは知識としてふんわりあるけど想像つかない
子の同級生みてると、
うちが濃霧の中泥沼に足をとられて必死に進んでるのに
周りはシャキシャキクリアーに生きてるなーとは思っていた

769 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 16:38:03.71 ID:BOBiIwz2.net
>>761
うちは家にいる分は上の自閉子の方が大人しくて楽かも。でもとにかくイベントごとの公開処刑がないだけ定型は全然違う。
上に比べりゃ胸張ってあれがうちの子ですと言えるんだけど、やっぱり定型は定型の中で出来の良さを比較したりとか当たり前だけどあるよね…

770 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 16:43:43.67 ID:ntzfsWDc.net
障害児同士だってマウンティングあるのはこのスレ見てればよくわかるでしょ

771 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 16:47:19.02 ID:qEnvZSmr.net
底辺高校でも高等支援でも
喫煙したり万引き無免許運転とかの非行、妊娠やネット関係のトラブル多いよね。
必死に人よりお金も手間暇かけて育児してもさ
最終的にそういうところしか行き場が無いなんてさ…

障害じゃないのに育児放棄の成れの果ての子=そういうDQN親子と一緒くたにされる。
支援級に移ってそれはよくわかったよね、そういう親子と遭遇する確率高すぎるもん。
見た目も中身も、今までの人生で出会わなかったような人達に
お迎えで朝も帰りも会わないといけないなんて本当に地獄すぎ。
超肥満体型なのにピチピチの上下プリント柄のスウェット着て
歩きタバコしながら子をどついて先生にはタメ語とか初めて見たし。

772 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 16:48:51.19 ID:pYZZgJY9.net
>>770
障害者同士じゃなくて障害者の親同士じゃないの

773 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 16:55:25.73 ID:SMYTJNpF.net
定型=どんなにギャン泣きしても5分くらいで泣きやむ
ってことは流石にないからw
そんな子も定型には居るって程度かと

774 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 17:00:13.79 ID:bwRNi8uW.net
>>770
このスレの話で言えば人様の悩みに何でもかんでもマウント!マウント!って掴みかかりに行く人迷惑だなって見てる
別にあなたに言った訳じゃないと思うよって書き込みを
事情があるのよ!って戦闘モードになる人よく見かけるけど流すこと覚えて欲しい

775 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 17:03:02.19 ID:bwRNi8uW.net
>>771
中学とか高校とか大きい学年の話?
うちの子も支援だけどそういう親には会ったことない
みんな熱心ですごいなあって見てるよ

776 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 17:06:52.29 ID:/GW9C5Z9.net
支援級から単位制高校に進んで就職させたけど、上の書き込みにあるような不良生徒は周囲で見聞きしたことないよ
もちろんそういう学校もあるんでしょうけど、多数派じゃないと思う

777 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 17:22:04.52 ID:S+2eAbZr.net
定型だと思われ幼稚園以外どこにも通ってない下の子よりは確実にエネルギーや手間をかけてるのに、療育先やお医者でお母さんもっと頑張って目をかけてって言われるの疲れる

778 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 17:38:05.17 ID:VPsq051S.net
県営、市営、都営、府営の団地がある学区=貧困、機能不全家庭、生活保護世帯が多い
上にもあるけど児童養護施設のある学級
=支援学級も荒れる・カオス

団地とか無い普通の住宅街の地域・高級住宅地も
賃貸アパートの貧困世帯・生活保護世帯=親子で発達の確率が高
子供0歳から継続して生活保護の世帯は、精神疾患や発達障害、軽度知的障害などで
親子共に他罰的で虚言癖のある傾向が共通している
=地域の支援学級にそういう世帯が何組か入ってると荒れる

779 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 17:47:50.30 ID:BvGDbSRm.net
>>776
目をそらしていれば知らないで済む

780 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 17:50:42.31 ID:3RaFo+QI.net
>>776
身を置く環境は本当に大事だよね

781 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 18:10:00.80 ID:qu7wADE7.net
>>771
分かるわ。
うちは中学支援級だけど、(精神的にor知的に)おかしな親といわゆるDQN親達に、初めて遭遇した。
両方コンボも複数いる...
地方都市の主要駅近くにある閑静な住宅街で、地域も学校も落ち着いているし、先生方もきちんとしておられるんだけどね。
市内に支援級が数えるほどしか無くて学区外からも来られるから、仕方ないんだろうなと思って、関わらないようにしてる。
茶髪、龍や豹柄の派手な服にケバいメイク、先生呼び捨て、タメ口、校門の前でタバコとか、それだけでもショックだったのに、
障害のある子を何人も生んで、子供の特児で生活してるような家族がいたり、
両親共に働かないで、上の子に扶養させてたり、
母親が内縁関係の夫と同居していて、娘は家出を繰り返してたり、
愛人からお金を貰って生活してるシンママとか、虐待で親権取り上げられたのに、元旦那から逃げ回ってるシンママとか、あからさまなネグレクトもいるし、
もう理解の範疇を超えてるよ。

支援学校高等部は、高等支援に落ちて入ってくる、頭だけはそこそこ良いタイプ同士がつるんでて、
更に受験に失敗して浮上出来ないままの子、家の事情で入学したものの本意じゃなくてグレる子とかも混在するから、カオスらしい。
男女交際に走って相手を取っ替え引っ替え、妊娠したさせた、暴力沙汰で警察とかも普通だそうだから、絶対行かせたくない。
高等支援はそこまでではないにしろ、大人数の所では男女交際が盛んだったり、
普通級から来た自己肯定感の低い子が、他の子を巻き込んでトラブルを起こす事があるという話を聞いた事がある。
比較的少人数の学校はうまくいってるみたいだから、うちの娘はそっちを目指してるよ。

782 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 18:20:15.24 ID:LubA/tzi.net
>>781
わかる
うちはまだ園児だけど療育先がすでに社会階層ごとにわかれちゃってる
身だしなみが親の教育力に直結してるよね
ギャルとか黒髪ナチュラル関係無く普通の範囲にいる家庭の子は半年経ったら落ち着いてるもの
どんなに激しい多動やカナーの子でも落ち着いてる一瞬がある
あれを見たら私も頑張ろうと思うわ

783 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 19:43:10.96 ID:grUvUmZu.net
>>773
定型の子供は基本的に長くは泣かない(泣けない)よ
短時間でも自動的に切り替えができる感じかな

784 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 20:39:31.02 ID:fZmqT0be.net
うちのADHD子をなるべく褒めるようにして、成功体験を増やそうとしています。
努力を続けている少年団で成長したと思うところがあり、私も周りの親もすごく褒めています。
だからなのか自信過剰な面も見えているような気もします。
オリンピックを見て「自分もこれくらいできるから、金メダル取れるんじゃないか」とか話したり。
それはそれでトラブルになるんじゃないかと心配です。
今のところはいじめなどもなく、楽しく学校に行ってます。

785 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 20:54:24.82 ID:S2CDikoH.net
吐き捨て
頭悪くて足りない子なのに、ズルして嘘ばっかりつく
そして文句ばっかり
将来ロクな人間にならない、クズまっしぐらだわ
本当に素直さや可愛げさえあれば…

786 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 21:10:53.59 ID:tXjrmQ58.net
年長スレタイ児、最近やっと自分でクールダウンできるようになってきた
私がスレタイ児にキレそうになると二階に避難するのを真似してみたらスッキリするのがわかったみたいで、叱られて泣いたり怒ったりすると自分から二階に上がって、10分くらい経ってから戻ってきたりする
いい流れなのでこのまますんなり切り替えのできる子になれば…と思うけど、先は長いわ

787 :名無しの心子知らず:2018/02/13(火) 21:24:54.91 ID:KMPMXqL/.net
スピードスケートに興奮してずっと実況して正直うるさかったw
静かだなぁと思ったら寝てたわ

788 :名無しの心子知らず:2018/02/14(水) 07:55:17.52 ID:be9kunco.net
何回言ってもやらないやれないくせに一度でもこっちが切れりゃそれだけでずっとパニック起こして固まりやがる
被害者面すんじゃねぇよ
泣きたいのはこっちだ
どれだけ根気よくやってきたってそのことは忘れやがる
無責任なクソアスペの父親とどっか行け

789 :名無しの心子知らず:2018/02/14(水) 07:56:27.62 ID:be9kunco.net
連投ごめん
IDが●

790 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 14:16:44.07 ID:H5B/Ow7e.net
本当だ!

791 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 19:44:10.50 ID:D0mB0elP.net
あーあ孤独だなぁ。
みんなママ友とか、腹割って話せる友達とかいるの?
私は皆無だよ。
上のスレタイ児が園児だった時のクラスは結構常識的なママさん多くて良かったんだけど、うちの子が加配児だし話合わなくて結局距離を置かれてポツン。
下の子は定型だけど、上の子の事を知ってるママからは距離置かれ、更にクラスにはDQN気味の人が多くて話合わなくてポツン。
上手くいかないね。
しかも旦那の地元だから実家も遠い。

792 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 19:51:20.93 ID:ea9zhOcB.net
>>791
同じ学年にこだわらなきゃいいやん

793 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 19:56:54.00 ID:RohtpKD7.net
こだわらなくてもいないわ
コミュ障なもんで

794 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 20:05:16.45 ID:bxZbQKwz.net
>>793
私も
でも他のお母さんたちみたいに交流したかったママさんはやっぱり辛いのかなって思う

795 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 20:06:42.85 ID:Qdn3oqXi.net
>>791
療育先で同学年じゃないけれどなんとなく雰囲気が似てる(年齢近そうとか感覚同じっぽい)人とは子どもの話とか軽い家庭環境とかは話してる。

深い話は苦手。そういうお喋りでの発散方法が下手だからメンタル弱くてクリニック通ってる。一番の話し相手は心療内科医

息子と同じで何かしらの特性があるようで、誰に何を話したか忘れちゃうのよね。だったら誰にも話さなくていいやって思っちゃう。

796 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 20:17:13.77 ID:AIdWeK+w.net
健常児持ちのママ友には割と色々話せるけど、逆に診断済みやグレーの子を持つママ友には相手の地雷を踏み抜かないように探り探りになるから下手な話はしないようにしてる
一番腹を割って話せるのは独身時代からの既婚選択子なしの友達かなあ

797 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 20:19:35.78 ID:D0mB0elP.net
>>796
羨ましい。きっとコミュ力抜群な人なんだろうな。

798 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 20:20:05.07 ID:uPzNi3pL.net
子どもが産まれる前から自分のことを腹を割って話すのが苦手だからなぁ
スレタイ児について先生や必要に迫られて同じ園のママに話すときもうまく説明できてないと思う

799 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 21:27:53.33 ID:a1f8lRIi.net
子供が運動神経とコミュ力が低くて
ママ友作りにいくの腰が引ける。
ママ友多い人はどうしてるんだろう。

例えば
授業参観の跳び箱で
他の子は引っかかりつつも何とか飛んでるのに、自分の子は手のつき方すらわからない時とか、
子供が聞かれたことに対して
若干ずれた回答をしたり何も喋らない、おうむ返しをするという時とか。
もー、うちの子運動神経悪くってw
ごめんね、 うちの子がw
って明るくごまかしてるけど、毎回なのでなんとなく気まずい。
相手もニコニコしてるけど、居心地悪いんじゃないかなと考えてしまう。

800 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 22:10:23.19 ID:bBxnfXwY.net
ボランティアみたいに目的があるおしゃべりは好きだけどなんとなく場をもたせるためのおしゃべりは苦手
顔の造詣で人を覚えられないから簡単なエピソードも知ろうと会話もそれなり
でも孤立型の傾向があるのでストレスでもあるw
厨二病みたいだけど人が好きだったら良かったなあ

801 :名無しの心子知らず:2018/02/15(木) 22:31:14.71 ID:b03F+RXY.net
療育で知り合った人たちが、一番忌憚なく話しができる
お互い地雷を踏んでも踏まれても付き合える人とだけ続いてる感じ
ただし、救いようのない愚痴は言わない

園のお母さんたちには、
うちの子不器用でー、恥ずかしがりでー、頑固でー
って感じだった
あとは晩御飯の献立とか、かかりつけ医とか、そんな話してたな
入学したら行事の時に挨拶だけして子供を見てたら時間が過ぎていく

802 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 05:51:10.42 ID:cyu9NzKS.net
自閉スペクトラム・ADHD併発で母親になった人★7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508744122/

こっち向きのレスが混じってる気が

803 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 14:05:43.94 ID:GpY7rVCn.net
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその5【LD/ADHD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1512190118/

これじゃない?
私は自分も発達傾向アリなので、このスレ該当。

804 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 19:59:51.03 ID:R9zwvfNH.net
リタリコのメルマガで「親子三代ADHD気質、一子相伝」ってあって笑ってしまった

805 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 20:18:57.37 ID:2mLqq16X.net
>>762
上の子とは全然違うわ〜言ってること通じるし、こだわりはないし
と育てていた下の子も療育にご招待(上の子より自閉は薄いけど軽度知的とか)
というケースをいくつか知ってる

806 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 20:38:06.06 ID:tLMw/VHt.net
>>805
>>761ではないけど2歳なったばかりの娘も油断してちゃダメか
1歳半では引っ掛からなかったけど2歳か3歳が怖いな
上は男の子で言葉も遅かったし行動も衝動的だったし性差なのか障害のあるなしなのか判別つかないんだよ…

807 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 20:48:35.42 ID:wwwsv9d/.net
だからって、下もかって疑心暗鬼になったり自棄になったりしてもね

808 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 21:25:23.30 ID:GdQFYBxJ.net
>>805
うちのことかー!

809 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 21:34:32.62 ID:x2L9/rSg.net
>>805
あ、うちのことでもあるわ

810 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 21:42:58.25 ID:73B9SIu7.net
うちが行ってる療育先だとADHD系だと兄弟で出てる子の割合多い。
自閉だと割合はそれよりかは少なくなってる。
まあ親子60組位の中での話だけどね。出やすい出にくいあるのか不思議に思ってる。

811 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 21:45:33.04 ID:YOy30Mrd.net
うちは上下自閉
下が生まれてすぐ気づいたよ
療育仲間には兆候ないよって言われてたけど
もちろん下もしっかり診断ついた

812 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 21:59:14.54 ID:V8mGVpoo.net
>>811
生まれてすぐとは凄いね。どんなとこで気付いたの?
うちは下は定型なんだけど、生まれてすぐ泣いているときに抱っこしたら安心したように泣き止んだので凄くびっくりした。上の自閉は、抱っこして泣き止むなんてことなかったから。

813 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 22:07:55.83 ID:zKahkO1O.net
うちは上が定型だけど小さい頃を比べたらダントツ上の方が大変だった
スレタイはよく寝るし笑うし楽勝だわ−って育ててた
確かに発達はゆっくりだけどギリギリ定型くらい
で、小学校入ったらって口

上は2歳過ぎまで毎日夜泣きしてたよ
アレルギーがあったせいもあるけど、上も傾向はあるんだろうな
一応今はリア充になっている

814 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 22:14:41.56 ID:YOy30Mrd.net
>>812
うん、まさに同じとこ
抱っこしても泣き止まないところ
それに上と同じ睡眠障害もあったし、
漠然「上との違いが全然無いな」ってとこかな…
お医者さんや保健師さんには育児ノイローゼ気味だ気にしすぎ上は上下は下よとか言われて話通じなかったや

815 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 22:16:35.30 ID:L1q7h4yH.net
指先が不器用なのって関係あるかな?
中学からワイシャツ着るから練習してるんだけど、毎回「できないー!」って発狂する(一番上のボタン)
ワイシャツが新品で固いのが原因かなと思いたい
ベルトも慣れてないから苦戦しそうだな
新学期はしばらく着替えを手伝わないと

816 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 22:45:53.65 ID:V3anIqaZ.net
>>815
協調障害
うちの小6もやっとリボン結びできるようになったよ

あと歯の生え替わり遅いのは特性かな?
やっと10本生え替わったところ
定型なら親知らずも生えようって時に

817 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 22:49:26.35 ID:L1q7h4yH.net
>>816
遅いよね
うちも最近乳歯抜けた(下から大人の歯に押されて)
最後のかどうかわからないw
ほぼ毎月歯医者行ってるよ
運動会のハチマキもリボンはできなかったよ

818 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 22:50:44.36 ID:PkHShH1Z.net
>>817
そっかボタンの練習させとかないとだ!

819 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 22:53:20.04 ID:cyu9NzKS.net
>>815
不器用なのは思いっきり自閉系の特性だよね
うちもネクタイを襟にしまうのが大変

抱っこして泣き止むものらしいよねー…
定型いいなぁ…
どうしても泣きやまず頭おかしくなって
授乳パジャマ(マタニティ兼用)のまま薄ら寒いど深夜に
生後1ヶ月の子をキョンシーよろしく突き出した腕に捧げ持つようにフラフラ徘徊したの思い出した
外出た瞬間なぜか泣き止んだので近所迷惑にはならなかったが
目撃したひとがいたならさぞ怖かったと思う

820 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 22:55:25.58 ID:cyu9NzKS.net
>>816
うちのはなかなか生えないと思ったら過剰歯で
歯茎の中で押し合いへし合いして出られなかった
手術がまた大変で大変で…

821 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 22:59:36.47 ID:L1q7h4yH.net
恥ずかしながら協調障害初めて知ってググッた
書字障害あるのもそれが関係してるのかな
焦らずだね

>>819
赤ちゃんの時はまだ子どもが自閉症児とか気付かずに生活してたんだけど、子どもが泣いた時は自分も泣くと楽だったよ(嘘泣きね)
子どもが私の泣き声にびっくりして泣き止んだ(笑)自分自身も声を出して泣き真似してスッキリした記憶
その行為がいいか悪いかは別として、私はそれで乗り切ったよ

822 :名無しの心子知らず:2018/02/16(金) 23:07:40.62 ID:cyu9NzKS.net
>>821
嘘泣きもやったなぁ…
ビニール袋シャワシャワとか
歌とか心音とか含めて当時のネットでみたもの試せる限り試したわ
赤ちゃんあるある、子どもあるあるの話題に常に入れなかった
悉く他の子と違うんだもの
育児板にはすでに15年いることになるな…
リアルの親の会でさえそんなのは無いって言われてばかりで
5chでくらいしか「それ一緒!」て言えるチャンスないわ…

823 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 07:07:46.11 ID:bxB/hIS6.net
歯の生え替わりは遅いよねー
しかも乳歯抜けない率高いのに、麻酔注射はこの世の終わりレベルで拒否るから、マジで困る

ちなみにわたし自身も乳歯抜けなかったから、そこだけ遺伝したのか?
いや、私もスレタイかな
まあ思い当たる節は山ほどあるなw

824 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 09:18:19.88 ID:/xZuBpVK.net
うち、定型の方が寝なかった。
該当は良く寝るし、何でも食べるし、育てやすかった。
でも、昔のビデオとか見たら、おかいつに夢中で名前を呼ばれてもガン無視、
なんかのイベントでサンタ出て、幼児がギャン泣き阿鼻叫喚でもスルーして遊んでた。
でも、それ自体は困りはしないから、困ってることは?と聞かれて困った。

一人目だから、↑のヤバさ解って無かったし、言葉は遅いけど、指示は通るから、3才までは人より楽しく育児した。

今も激しい特性は出てないから、私がモンペにならないと支援どころか配慮もないわ。

825 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 09:40:30.55 ID:dx9p8prp.net
>>824
>>813だけどうちも同じだよ
家にいる分には今も全く困らない
超金持ちなら家から出さなくて問題解決できるのになと思ってしまう

826 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 09:51:58.48 ID:2/DsuOE8.net
上の女児自閉で、下が男児でよく寝てくれるし育てやすくて定型かと喜んでたら
1歳すぎくらいから上の子と様子が似てきた(目が合いにくくなってきた)
そして今、1歳5ヶ月で発語なし
早速病院に予約したわ
もう完全に遺伝だな…

827 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 11:25:20.49 ID:4Wn6r5XF.net
>>824
それ、相性も良かったんじゃない?
子供はIQちょっと高め繊細ASD+ADHD
予定重視、細かい事まで覚えてて、頭の回転早い、構ってちゃん
型にハマると大人しくなる
私は行き当たりばったり、忘れっぽい、トロい、関心薄いタイプ
子供はのびのび育てばいいと思ってた
お互い地雷踏みあって、私は子供にイライラするし、子供は私といると不安が増すしで最悪だったよ
きっちりしてるタイプなら、こんなに子供も暴れないんだろうなって悲しくなること多かったわ

828 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 14:03:48.45 ID:j+sdyN68.net
>>827
お子さん何歳ですか?

829 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 15:25:40.52 ID:U1zQboYZ.net
うちのスレタイ男児は5歳になってすぐ下前歯が生え替わった
他にもグラついてる歯があるから早そう
でも、早いと成長期に身長が伸びないってどこかで読んだので不安

830 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 15:35:27.11 ID:wOGqD+3s.net
>>829
スレタイの男児が成人したころ高身長になると悪目立ちするわよ

831 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 15:36:03.69 ID:Ue9UiQej.net
>>829
えー生え代わり早いと身長伸びないの?年長だけど下2本上の前歯3本抜けて1本生えてきた あともう上下1本抜けそう
うちの子ただひとつの取り柄が手足が長いことだから身長もさぞかし伸びるだろうと思ってたのに
さっきからうんちしたいのに出ないのか我慢してるのか知らないけどおなら連発するから臭くて近寄りたくない

832 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 15:41:44.56 ID:I0dAPGHn.net
>>827
うちは親子とも考えがまとまりにくく集中力が続かない、すぐ飽きる、たまに過集中あり
最低限のことはするけどそれ以上はやらない(というか思いつかない)
意欲なく向上心なく楽に流れる

親子でいるとすごく楽で仲もいいけど二人きりだったら絶対将来詰むわ
口うるさい旦那と親戚、あと過集中の時にまとめて動くことでなんとか回ってる

833 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 16:04:18.76 ID:BEQfmjZG.net
>>831
ガスが出るうちはいいのよ
うちは逆にガス溜まり体質で3ヶ月に1度くらい腹痛で泣くよ
とりあえず対処法は焼き芋ね

834 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 16:11:18.19 ID:g0xlNsyK.net
>>833
いや、さつまいもは難消化性食物繊維が多過ぎてそのときはよくてもかえって悪化する人が多いからあまりおすすめしない。

835 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 17:39:25.68 ID:VRAiq/pQ.net
歯の生え変わりの早さが絶対的な基準じゃないだろうけど
身長は第二次性徴が始まってから約2年間、男の子なら30〜35cm伸びて止まるから
少しでも遅く二次性徴来てくれって思ってしまう
ただでさえ少食で偏食だし運動苦手だしで、背が伸びる要素ないからさ

836 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 17:52:51.91 ID:B0kJXjgE.net
>>834
まじで?
年配の小児科医にすすめられたんだよね
他に何かおすすめある?

837 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 18:43:19.04 ID:IHe9M58E.net
こないだ中学の制服作ってきたけど、6年生の今150もないのに(ちょっとだけ成長期らしきものがあってそんな感じ)テンション上がって170まで着られるサイズで採寸してしまった。

両親チビだしよく考えたらそんな成長する気がしない…

838 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 19:35:36.15 ID:hHIzTRqI.net
>>837
採寸時の身長150センチで165サイズの制服買ったけど、1年経った今もうズボンは買い替えるとこだよ
その買い方で良いと思う

839 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 19:57:41.65 ID:IHe9M58E.net
>>838
そうなんだ!ありがとう!うちもそのくらい成長してくれるといいな

840 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 20:39:29.47 ID:TRxWMlXv.net
>>829
>>831
うちの子を含めて周りの障害のある子達はそういう成長が遅い子ばかりだったんだけど、早い子も中にはいるんだね。
確かにみんな、背だけは立派に伸びてるなあ。

841 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 22:04:59.22 ID:tZqmt1+l.net
うちも今日学校の制服の採寸とスクールバスの申し込みに行ったんだけど
申し込み用紙記入するときにバスでいいか確認したのに夜中に気が変わったらしく
JRで通いたいって私が寝てるときに寝室に言いに来たらしい
私はもちろん寝てるから覚えてないのにバスで申し込んだ
一度申し込んだものは取り消せないらしくバス代年間20万ちょっとが無駄になってしまった
何でも他人の所為にするなら自分でやればいいのに…
この先何十年もこれが続くのかと思うと地獄だ

842 :名無しの心子知らず:2018/02/17(土) 22:26:35.72 ID:g0xlNsyK.net
>>836
ガスを出したいなら、わからない
便を出したいなら、排出に足りていないものを補う
食事量、直立二足歩行、腹直筋、水分、易消化性食物繊維

沸かした水(麦茶)よりも、水道水やミネラルウォーターなどの煮沸していない水
食事量を補うならバナナだけど発達障害だとバナナ単独で食べると無意識のうちに疲れるから

843 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 05:15:53.24 ID:Qx57DNa3.net
>>841
それあるよね
返事したら会話成立っていまだに分からないみたいだ

844 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 06:12:15.45 ID:PJ34iu5h.net
>>841
いやいや、それ取り消せないなら消費者センター電話

845 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 06:34:33.89 ID:iCiNpP/K.net
食事量とか、炭水化物をあまり取らない子だとか食事によってお通じ事情も変わるみたい

846 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 07:12:28.26 ID:/Cb4EgVO.net
>>842
>発達障害だとバナナ単独で食べると無意識のうちに疲れるから

お宅の子どもだけじゃなくて、発達障害児全員がそうなの?

847 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 09:26:59.65 ID:FdXJtXOF.net
>>846
私もこれ全然意味がわからない。

848 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 09:49:44.34 ID:PJ34iu5h.net
>>846
体質だから、全員ではない。性格を良くするためには消化の良すぎるものは避けたほうがいいのではないかと一部の医師が実践中

849 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 10:23:29.49 ID:qd8yf6U0.net
汚い話注意

便秘だと食物繊維も大事だけど油分も大事よ!
便がカサカサだと通りが悪くなるから、
油分のあるものを食べさせて便をヌルヌルさせるとスルッと通る

850 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 10:26:59.02 ID:PJ34iu5h.net
>>849
あっ、書き忘れてた、ありがとう油かなり大事だよね

851 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 10:33:38.63 ID:Tms3t1Is.net
大の時の姿勢も大事だよ。
様式便座に普通に座る姿勢は便が出にくいので、足元に踏み台おいて少し前屈みになると出やすい。体が柔らかいなら、座ったまま便座にかかとをのせてM字スタイルもおすすめ。
いきまなくても出るから、便秘にもなりにくくなるよ

852 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 10:48:01.32 ID:PJ34iu5h.net
>>851
これ、いろんなとこで読むし家族はきくらしいけど、腹筋の弱い私は腹部が屈曲してると出ない

853 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 11:25:52.53 ID:EFX64uDX.net
>>781
うちの支援学級も顔以外タトゥーだか刺青な人とか
まだ二十代前半の100キロ超えの生活保護で
父親が違う子2人支援学級とか

支援学校の高等部は複数の放置親家庭が溜まり場になっていて
妊娠騒動繰り返してるとか聞いて凍ったわ

854 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 16:24:28.18 ID:Xb6seIbN.net
私の誕生日プレゼントにサプライズでケーキを買うと計画してらしいが
それを息子が反故にしたと親子喧嘩初めやがった…
結局何がいけなかったかを子供に説明し執り成すのは私
この年になったら誕生日なんて忘れてたしどうでも良い
何もいらないからせめて平穏な一日を送らせてくれ

855 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 16:34:48.48 ID:PyGxECJ0.net
>>854
スレタイでサプライズとはこりゃまたハードル高いことを

856 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 16:46:50.92 ID:6xBgAiYh.net
やっぱりどの子も内緒事はできない仕様?
うちはできない。言っていい事と悪い事の区別がつかないから「内緒だよ」なんて迂闊な話はできない

857 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 17:39:14.52 ID:Xb6seIbN.net
>>855
本当にね…1から10どころかマイナスから説明しなきゃならん子って理解してない
それも説明したからといって意義や意味を納得はできないというオマケつき
なんで僕が疲れてるのにケーキを買いにいかなきゃいけないの?
という疑問に説明を繰り返し心底疲れた

秘密にしなきゃいけない以前の話なんだ…本当に気が遠くなる

858 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 17:51:35.79 ID:JjWj871c.net
スレタイ子は特性利用したら秘密はできるかもしれないけど
サプライズされる方にはもっと絶対に向いてないね
イレギュラーな状況に期待通りのリアクションをするってものすごく難しいと思う

859 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 17:53:04.25 ID:CB5+1QuX.net
スレタイ児を相手にしてると、身もふたもない説明をやたらさせられるよね。

先日、電車に乗った時も一緒に座ってたらご老人が乗ってきたから、私がどうぞと席を譲ったら、
お母さんは僕の隣に座ってて欲しかった!と泣き出してしまい、
なんでこの人がお母さんの席に座ったの?他の人は譲らないの? と大騒ぎ。
譲った方も気を使って移動してしまうし、車内中を批判してるみたいだし、本当にいたたまれなかった。
電車の席の公共性をスレタイ児に理解できるように説明すると、譲り合おうね、だけじゃ済まないよね。

860 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 17:57:11.05 ID:vDhoja6m.net
>>859
それはお疲れ様
辛いね…

861 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 18:13:10.08 ID:rp9dZOHW.net
その状況ツラかったね
おつかれさま

862 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 18:14:19.18 ID:rp9dZOHW.net
リロードしてなかったら全く同じこと逆にしただけに…
すまんです

863 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 18:14:24.44 ID:l8hER0pZ.net
>>859
わかるわ
うちもお母さんと座れないなら一緒に立つ!ってきかない
もうすぐ中学生なのに
あと、無駄に正義感強くて、デカい声で「あそこ優先席なのに普通の人が座ってるー!」って叫んで焦った
(バス)

864 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 18:21:05.55 ID:vDhoja6m.net
でもそういうのって一番難しいところだよね
明確な基準がないから説明も出来ないし

865 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 18:41:55.00 ID:CB5+1QuX.net
無駄な正義感もあるある!

電車やバスに座る優先順位を各社で明言しておいて欲しいと思うわ。
母の説明では言葉尻ひとつから疑問質問のオンパレードだから、箇条書きに纏めて掲示しといてくれると、
ルール厨発動してすんなり受け入れられそうな気がする、各社の違いとかも楽しんで覚えそう。

866 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 18:56:30.18 ID:PJ34iu5h.net
>>865
許す自分いいね!って教えておくと生きやすい

867 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 19:59:28.14 ID:kmriEoz4.net
>>863
一緒に立てばいいのでは?
お母さんだけ立たせる高学年より、両方とも譲る親子の方が好感度高そう

868 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 20:05:07.23 ID:l8hER0pZ.net
>>867
結局二人で立ったよ
でもさ、運転手さんに迷惑かなーとか考えちゃって(体が小さいから低学年に見えるし)
とにかく隣に他人が座るのが無理みたい

869 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 20:34:16.11 ID:fdPQfsWj.net
>>856
うちは絶対に喋らない。
本人が話したくなるような事でも。
ルールに縛られるタイプ。

870 :名無しの心子知らず:2018/02/18(日) 20:45:39.39 ID:NuBRvElQ.net
>>868
うちの息子も小学生くらいまでは隣に他人が座るのダメだったわ
電車だけじゃなくて病院や回転ずし待合の長椅子とか
息子が家族の端に来ると面倒だから常に間に挟むように気遣ってた

でも気が付くとその特性も薄れてきて、高校までの電車通学40分くらいだけど
二人掛けの椅子で隣に見知らぬ人が来ても平気になったよ

871 :名無しの心子知らず:2018/02/19(月) 05:31:56.02 ID:yfPkscOz.net
うちもだいぶマシになったけど、小さい子がグズってると露骨に嫌な顔したり小声で嫌味言うのがまだ直らない
自分だってそのくらいの頃散々周囲に迷惑かけたのはなかったことになってる

872 :名無しの心子知らず:2018/02/19(月) 09:19:02.93 ID:Ti/299ln.net
うちは反対でどうしたの?泣かないでって寄ってく
だれかれ構わず
女の子だからかな?

873 :名無しの心子知らず:2018/02/19(月) 11:37:56.28 ID:taPxMPwW.net
なんでも口に出す子いるよね。
自分より先にエレベーター乗る人に、先に乗っちゃダメ!とか。
親御さんは大変そうだ。

874 :名無しの心子知らず:2018/02/19(月) 21:44:03.71 ID:uhUBwcLn.net
うちは二次障害まっしぐらで私にビクビクしやたら謝るのに、他人様には謝ることが出来ない「ママには謝らなくていい」
「なんでお友達に謝らなくてはいけないか」
をひたすら諭しても理解出来ない
ぶつかったらごめん、を友達に出来なくて私を見てビクビク
私の子供への対応の仕方が悪いのは否定しないが、もう色んなことがどうにもならなすぎて疲れた

875 :名無しの心子知らず:2018/02/19(月) 22:06:08.19 ID:MjhK6nq1.net
マキシマムなんとかの息子の絵って完全に当事者の絵にしか見えないんだけどどうなの?
絵だけじゃ判断しちゃいけないんだろうけど

876 :名無しの心子知らず:2018/02/19(月) 22:11:12.32 ID:TepaG6yM.net
亮くんはあんまりしらないけど、スペシャでMCしてた姉のナオちゃんは頭の回転早くてどんなな人ともワイワイするコミュ力凄まじいからそういう感じしないけどなぁ

877 :名無しの心子知らず:2018/02/19(月) 22:53:05.87 ID:6auK0W8O.net
私もあの絵はまさに…と思ったわ。
健常であの絵は描けないでしょw

878 :名無しの心子知らず:2018/02/19(月) 23:46:43.76 ID:SipbW/y3.net
>>874
何歳くらい?それによる イヤイヤ期や反抗期なら口だけそんなふうに立派に生意気いうし、
ある程度の年齢になったら覚えてくんじゃないかな 特に仲良い友達が出来たら一気に気遣い覚えたりするよ

879 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 00:05:28.02 ID:UepslPIn.net
>>875
書き続けられる根気とか集中力が・・だよねー・・
うちは典型的ASDといわれてるけどときどき超大作を描くわw

880 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 00:56:43.42 ID:vyHewTf9.net
>>878
保育園児
もうすぐ就学

881 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 00:57:26.78 ID:G4yygSsk.net
>>880
あ、ごめん亮くんのことじゃなかったね

882 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 04:44:04.92 ID:IRw6rxXN.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W82PA

883 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 06:00:22.71 ID:tsJGOtXQ.net
絵を描く才能に限らず、その世界で将来トップレベルになる人って、だいたいが幼稚園の年頃には既に周りが驚くような実力を見せる気がする。
世界的な音楽プレイヤーとか、スポーツ選手とかもだいたい、3歳で始めてすぐに地元では天才と言われ…みたいなエピソードで紹介されるし。
マキシマムの息子というのも、絵の才能が有る子供にしか見えない、描く絵が独特なのは家庭内とかにそういうテイストの物が多いから影響を受けてるのかなと思う。

自閉症の子の絵は、なんというか、もっと客観的な気がする。

884 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 08:50:08.45 ID:pRlINPK6.net
マキシマムザホルモン関連のコンテンツに囲まれて暮らしたら
ああいう絵になるのも自然だと思うな
かなり特殊な環境で育ってる子でしょう

ナオおばちゃんは偏差値70のコミュ力だし、まあ自閉の要素はあの兄弟にはないと思うよ

885 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 11:21:09.49 ID:NcBYrDg8.net
>>880
うちの一年生もちょうど一年前そんな感じだった。就学前で親の私が厳しすぎた時期は特に。
でも学校行ったら、よく言えば物怖じしない、悪く言えば傍若無人?な態度の男の子がクラスに結構いて
彼らに影響されて私の顔色なんか気にしなくなったな。お友達に謝らないと本当に仲間に入れてもらえなくなるし。
今は悪いのカッコいい!とは思うけど療育的に教え込まれたルールを破っていいものかと、葛藤してる姿をよくみる。
入学前で不安だろうけどうまくいくといいね。

886 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 11:46:07.84 ID:bAIL/gkC.net
話しぶったぎります

幼稚園の来年度の役員決めが始まった
うちはシングルで、子供は他害あり
子連れで役員会になんか行ったら、他の子供に手を出さないようにバタバタで役員会どころじゃないし、預かってくれる人もいない
やりたくない
やりたい人なんていないだろうけど、本当に無理

887 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 11:50:36.77 ID:FvAY3QhE.net
>>886
うちは子供の通院で無理ですっていったよ
病院に行くのは3ヶ月に1度の診察のみだったけど、
週2の療育も月1のOTも広く考えれば通院ということにしておいた

888 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 12:16:33.13 ID:bAIL/gkC.net
>>887
そうかー
うちの園の役員会、日曜の午前なんだ
日曜も療育やってるところって、あるのかな
療育って、ことにしたい

889 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 12:42:52.83 ID:BUje0Wnp.net
>>878
六歳、もうすぐ小学校
少し生意気になって欲しい位だけど、仲良い友達も出来そうにない・・

890 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 12:47:19.31 ID:FvAY3QhE.net
>>888
うちの近くだとリタリコは週末もやってる

891 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 12:50:59.87 ID:7SzygFHJ.net
療育対象者も役員免責にならないんだ、大変だね
うちの幼稚園は療育対象者、未就園児がいる家庭、フルタイム社員は免責だ

892 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 13:03:57.99 ID:YFhm2/3x.net
日曜午前は大変だね、教会系だったので日曜日は絶対イベントなかったわw
そんなわけで基本的に保育時間のみだから就園前の人は免除、療育も保育時間かかってない子は関係なし、出番多いからフルタイム勤務の人ははじめから選ばない園

893 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 13:13:10.07 ID:bAIL/gkC.net
リタリコ近くないけど、あります
リタリコってことにしよう
ありがとう
そして、日曜に通えたら平日働けるから、実際通いたいわ

894 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 13:52:32.32 ID:OIS0JqZY.net
>>874
謝ってもらうと、大切にされてると思えるから嬉しい、私のこと嫌いだからやった、ってわけではないんだなと思えてほっとする、って伝えたことある?

895 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 15:17:24.84 ID:QNk4kv4f.net
子供(男児5歳)が感情的で多動、攻撃的でほとほと手を焼いてる
力も強くなってきて私の腕とか脚に打撲が絶えない
自分が感情がすぐ顔に出て(特に嫌な顔)友達が出来にくいタイプなんだけど、女だから態度に出てるだけですんだのかな
男児だと殴る蹴るの暴力に変換されて発症してるように思う
人の見分け方が殴っていい奴ダメな奴のくくりだったりして、大人になったらどうなってしまうのか…

896 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 15:26:27.78 ID:OIS0JqZY.net
>>895
死の恐怖を味わうと変わる

897 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 15:39:43.59 ID:kzovCfJf.net
皆さん、療育は何曜日に通ってます?
翌日の学校とか行き渋りしませんか?
今、金曜日の夕方(学校から帰ったら少し休憩してバスで通っています)なんですが、木曜にしませんかと言われて悩んでます。(グループ学習?で他の方は移動に賛成しているらしい)
金曜日は生活リズムが乱れて、土曜日はだらけてます。それが金曜日にこうなるのかと思うと不安しかない。
金曜日のままでいるならメンバーが変わりますと言われ、息子はそれも嫌だと言うし、困ってしまってます。

なぜ、木曜日にという案が出たかと言うと、来年度から中学生になり、木曜日は部活がない日だからだそうです。

898 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 16:35:02.13 ID:Eko7Ok4V.net
>>540

色々教えていただいたのにお礼がすごく遅くなって申し訳ありません
具体的な様子をありがとうございます。
そして学校以外の相談先の確保、しておきます。自治体に相談先があるかもしれないことなど思い付かなかったです
療育先は訪問事業やってるのですが、形だけらしいので他を色々探します
どうもありがとうございました

899 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 16:59:35.54 ID:Eko7Ok4V.net
>>895
もっと年齢なりIQなりが低くて言葉がつたないとかならまだしも、
このスレのIQだとお話もできるだらうからなおさら心配で辛いですよね
今まで叩かれたとき、895さんはどうしてた?
お友だちに手をあげたりは?

900 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 21:08:44.40 ID:7d0vFEdj.net
>>895
暴力は子供のうちに必ずやめさせなきゃいけなくなるからね。
根気よく暴力がダメな理由を言って聞かせるかな。
小学生低学年までだよね…。
それ以上はあまりに酷い場合は施設に入所することになるのでは?
あなたに命の危険があるからさ。
入所を繰り返し暴力が収まっていった子は知ってる。

901 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 02:00:41.30 ID:drRKyShq.net
>>895
うちの年長息子も半年前まで暴力暴言が酷かったけど、叱らない(といけない状況を作らない)ことを徹底したら数ヶ月で見違える程優しくなったよ。
暴力をふるってしまった時も、暴力を注意せずに「手が出るほど嫌だった」っていうのを理解して気持ちに寄り添うのはかなり効果があった気がする。
最初のうちは叱らない状況にならない為にかなり神経を使わないといけなくてしんどかったけど1ヶ月ぐらい続けると徐々に楽になっていったよ。

902 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 03:31:40.42 ID:YZhisZYZ.net
ドラマanone
あの小学生(孫)
3歳からスレ児診断されてきた、うちの子に似すぎてて辛すぎる
今時あんな扱い受け続けるとか、ありえないけど

903 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 05:43:57.60 ID:e1nf4Yqj.net
>>901さんみたいな例もあるんだね
知り合いのお母さんは叱らない育児、気持ちに寄り添う育児の人だったけど
やればやるほどお子さんの他害が悪化していったんだよね
園でも叱らないのを徹底させてたけど、何しても怒られないからか、他害暴言が収まるどころか自分は特別だと認識するようになったらしい
その子も弱い子だけ狙って攻撃してたけど、だんだん知恵がついて今では隠れてやるようになってきてる
どんな子でもだめなことはだめと教える・暴力や安全に関わることはしっかり叱るという方針ならその子も落ち着くのではと思ってる

904 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 06:33:43.55 ID:N9ckcYBx.net
>>903
多分、>>901さんと知り合いのお母さんは似てるようで違うんだね
901さんはそもそも叱られない状況を作った、お知り合いは叱るべき時に適切に叱らなかった
しっかり叱るというのがその子の心に届くようにってなら分かるけど
親や他人の溜飲がくだるようにってなっちゃう人も多いよね

901さんの叱らないといけない状況と、それをどうやってなくしたかが気になるわ

905 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 07:19:45.25 ID:5kHhlWc9.net
>>902
先生も騒いでる子を無視し続けるって事だもんね
それはないと私も思ったw
でもあの子は神業的に絵が上手いからいいな〜
あそこまで行けば普通だったら良い所認めてもらえるよ

906 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 09:27:01.37 ID:LSBwPbIZ.net
>>901
わかる
うちは弟妹とおもちゃの取り合いするから、全員に全く同じおもちゃを与えてた
ずっとそれではいけないけど、弟妹が生まれたストレスは大きかったから一時的には必要だった

907 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 09:47:19.82 ID:SUOm2Ril.net
過敏さが原因で他害が出る子は、叱らずに癒してあげるのがいいんだと思う。←我が子。
成長に伴って、少し過敏さもマシになってくるしね。

感覚が鈍い子は、はっきり言われないと分からないし、自分では気付きにくいんだろうね。

908 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 10:46:23.72 ID:drRKyShq.net
>>904
静かにしないといけない場所や走り回ってはいけない場所に連れて行かない、おもちゃやお菓子は兄弟に同じものを2つ用意する、常に兄弟を監視して不穏な空気が流れたらすぐに引き離す、本人が乗り気じゃないことは一切させないというようなことをしました。
それでも最初のうちは理不尽に暴言や暴力を受けることもあったんだけど、
とにかく自分の怒りは我慢して息子の気持ちに寄り添うことを続けたよ。

909 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 10:54:18.95 ID:kNqjZQnc.net
気持ちに寄り添うってのは効果あるみたいだね うちのも大分穏やかになった 一度認めてそれから何がいけなかったのか諭すって結構神経使うけど(私はつい大声出しちゃうので)目に見えて効果あると嬉しい
>>908
横だけどありがとう 参考にさせてもらいます

910 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 11:19:38.65 ID:mrOvuitK.net
その場でノーを言わせるようにすると違うんだよね
行きたくない、食べたくない、やりたくないを言葉にさせる
表情良く見てて、曇ったらすぐ聞いて「言って」って促して、言えたらやらなくてよしとする
キレる子って、そこで頑張っちゃって
わけわかんないタイミングで、当たり散らし易い人相手に一気に噴き出すから

911 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 16:54:34.39 ID:LQkHAxSX.net
>>910
具体的で参考になる!
早速今日から観察してやってみよう。ありがとう!

912 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 20:31:05.60 ID:WCLRFOsk.net
>>905
だよね。左利き直す必要なんかないし
あんなに絵が上手いならこの先食べていけるレベルだわ
クラス全員から無視の先導者が先生だなんて
早く公になればいいけど、もみ消されるパターンかな…

913 :名無しの心子知らず:2018/02/21(水) 22:11:16.48 ID:N9ckcYBx.net
>>908、答えてくれてありがとう
>>910も参考にさせてもらう

914 :名無しの心子知らず:2018/02/22(木) 18:38:38.48 ID:bq5ynZ5G.net
>>895です
レスくださった方々ありがとうございます
息子は私だけでなく同級生園児、先生にも暴力をふるい怪我をさせたことがあります
言葉は理解していても、他人の気持ちと自分の気持ちに鈍感なので、寄り添うよりキッチリ叱ることが多いです
でも、打撲が出来るほどの攻撃の時はこちらも痛みで声も出ず、うずくまります
後で痛かった、辞めてほしいと言っても、意識はとっくに他に向いてしまってます
あと寄り添っても共感されることに安心感を感じてないみたいで今は効果ないです
園では叱ってくれていてますが、乱暴なので他の園児から避けられてます
遊んでいても友達というか暴力で従わせてる関係に思います
力加減もできてないまま小学生くらいになったら施設かもですね…
IQももしかしたらもう少し低いかも?とも思ってます

915 :名無しの心子知らず:2018/02/22(木) 19:13:41.87 ID:Z4rTmiVs.net
>>914
集団に入れたらどんどんIQ落ちるタイプでは?どんなときに暴れるの?
男親はなにしてる?
お子さん、たぶん痛みにも鈍感なんじゃない?
自傷はある?

916 :名無しの心子知らず:2018/02/22(木) 19:38:18.82 ID:f/xrgWPR.net
>>914
毎日辛いよね、お疲れ様です
もしかしてお子さんは療育園ではなく普通の幼稚園や保育園?
保育園(いわゆる定型児の集団)が合わないストレスで他害がひどかったけど、転園してわりとすぐに落ち着いた子を知ってる

917 :名無しの心子知らず:2018/02/22(木) 20:24:33.29 ID:pGSE8nv+.net
>>915
横だけど、落ちる子と上がる子は何が違うの?

918 :名無しの心子知らず:2018/02/22(木) 21:07:28.80 ID:GMlTUGWx.net
自分が幼稚園の頃に他害が酷い動物みたいな子がいた。
年中の時に前に座っていた子の制服をハサミで切り刻んでたのも見た。
暴力は日常茶飯事、
低学年の頃は女の子を羽交い締めにしてみんなの前でパンツを脱がせたりとか
もうとにかくとんでもなく悪くて酷い子。誰も近寄らないし近くにいたのは恐らくお仲間。
でも小3になってから担任が殴る蹴るアリの厳しい男の先生になり変わっていってきちんと高校に進学してた。
とにかく小3からガラリと普通の子供になっていった。
幼稚園から中3まで一緒だったけどあの変化は本当に不思議だったよ。

919 :名無しの心子知らず:2018/02/22(木) 21:38:42.18 ID:qx+CAOv3.net
>>914
年中でそこまでだと投薬考えた方が良いと思うけど主治医は何て逝ってる?

920 :名無しの心子知らず:2018/02/22(木) 21:40:27.65 ID:KQHOkW/Y.net
そこまで他害酷いと鎮静剤打ちたくなるな

921 :名無しの心子知らず:2018/02/22(木) 23:28:59.86 ID:obQ/IrRv.net
>>920
ロシアみたいなのでしょ?
私も同じ事を思ったわ。

922 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 00:01:13.31 ID:bHxXoP1n.net
>>918
そういえばいたわ
そういう子
低学年では乱暴者だし支援級だったんだけど
高学年では普通級に完全移籍、運動できる普通の子になっていった子
反対に力強くなる分どんどん被害拡大する子もいた
違いなんなんだろうねー?

923 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 00:56:21.12 ID:2kUA9KZE.net
>>918
おそらくだけど、投薬で落ち着いたんだと思う 劇的に変わったとすれば
リスパダールとか本来糖質の薬だけど暴力的なの落ち着いてくる

>>917 集団で落ちる子
横でたぶんだけど、全体指示に従えず(注意がうまく向けられない、聞いても理解できない、
もしくは空気や状況が読めない、周りに合わせてやれない)お客さん状態が続いて
糸の切れた凧みたいにフラフラし続ける ≒何も身につかないまま じゃないかなー??
加配をつけるとか、小規模園で細かくみてもらえるところのほうがいいのかもしれない

>>914さんのお子さんは、衝動性と感情のコントロールが課題のように思う

924 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 04:08:32.34 ID:htPqwlaF.net
>>918
その子、その男の先生に出会わないまま
甘々で放置されてたらどうなってたんだろうね

スレ児は丁寧に寄り添って優しくとか
つけあがって自信過剰になるタイプもいるんだよね
うちの子もそうなんだよね
厳しすぎるぐらいの全寮制にぶちこみたくなる

925 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 06:03:54.06 ID:4m6Xgdhr.net
>>924
うちのもそうだ 丁寧に優しくなんてやってたら調子に乗っちゃって手に負えない

926 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 06:42:43.17 ID:HlAbnsqY.net
>>924
わかるわ、他害に限らずだけど寄り添うだけだと落ち着くタイプとつけあがるタイプいるよね
うちもつけあがってた
見極め誤られて甘くされると周囲はずっとサンドバッグになる
918の子も、もしその先生と出合えなければたちの悪い犯罪者になってたよね
いやほんと、体罰って必ずしも悪ではないんだね…

927 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 07:16:42.05 ID:63ZSGp35.net
うちの子も寄り添われても落ち着かないタイプ。余計やりたくなるんだそうだ
「〜したいんだね」「そうだよ。だからやらせろ」ってなるっぽい
ちなみに私も相談や怒ってて「お母さんお気持ちわかりますよ」って寄り添われて嫌なタイプだ

928 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 07:20:24.44 ID:wBRDEozf.net
宅間がそうだよね
ある程度の枠組みがハッキリしてる時は真面目で大人しかったって

929 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 07:29:25.41 ID:dgw/vNhc.net
そろそろ家庭と社会が別であることを知ってくる時期だから難しいね
枠組みが提示してある方が落ち着くので療育の方が落ち着かないことが多かった
社会のルールとは、家庭のルールとはとわけて明示したけどわかってるのかわかってないのか

930 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 07:32:43.85 ID:dgw/vNhc.net
>>928
池田小の?
あれは人格障害の方が強いから参考にはならないなあ

有名人だとハリー王子はカミングアウトしてないけど海軍に入ってロールモデルが見つかったらしく落ち着けるようになったと言ってるね
発達障害のほかにその子の性格があるから将来を見据えて話していくことが大事なのかも

931 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 07:40:27.95 ID:147RiMdM.net
>>927
ああなんか腑に落ちたわ…
私も寄り添われるの嫌なタイプだわ
理詰めで損得教えられるか、いっそ「これはそういうものなの!」って有無を言わせず指示されたほうがマシ

932 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 07:51:28.48 ID:wBRDEozf.net
うちの子は癇癪起こしたり、暴言吐いたり、逆恨みがとまらなかったんだけど、気持ちに寄り添ってるとエスカレートしてくる
はい、分かった。1回言ったらおしまい。そういう時はこう言うんだよ。はい、言えたね、終わり。次これやるよ、いいね!そうそう〜やるじゃーん!?
ぐらいがちょうど良い

これは宅間の精神鑑定した人の話↓
発達障害の広い範囲のどこに当てはまるかわかりません。
発達障害はアスペルガーから自閉症、学習障害、多動性障害などの全部を含んだ広い概念がありますが、宅間の場合はどこにも当てはまらない。
しかし、どこかその中にいるはずで、極めて特異なケースじゃないかと思います。
(略)
 私が感じたのは、宅間は、ある枠組ができている中では生きやすかったのではないかと。
極端な話ですが、彼が戦前の日本のような社会にいたら、もしかしたらこんなふうにならなかったかもしれない、と法廷でも証言しました。
枠内で価値観が決まっていて、こうあるべきみたいな社会だと意外と生きやすかったかもしれない、と思いました。

933 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 07:51:53.96 ID:RMLVaGLP.net
>>931
私の話は>>802-803にお願い

ここではこうするの!には従えないからきちんと説明して納得させないといけないと習ったけど当てはまるのかな
うちの子の場合納得のできる理由を説明してもやりたくねーものはやりたくねーんだよが勝ってる気がするんだよね
習ったのは理詰めでの説明だけど軍事教官タイプの先生だとうちの子は恐怖で神経張りつめるタイプだから
どうするのがいいのかなあって悩む
優しい保母さんタイプも最適解ではない感じ
どうすりゃいいのか

934 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 07:56:27.70 ID:RMLVaGLP.net
宅間のことはここではあんまり話したくないけど
目玉焼きには塩コショウって決まってんだからそれ以外はかけんな!が合う子もいるよね
醤油でもいいしソースもマヨもケチャでも
あなたが好きなのをどれでも選んでいいんだよお〜されたら混乱する子もいる
うちの子なんだけどね

935 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 08:09:47.37 ID:wBRDEozf.net
犯罪者だから気分悪いよね、ごめんなさい

大人主導で型にはめた方がいい、って主治医も言ってて、私も育てていてそう感じてた
でも、通級の先生は話しても話しても分かってくれなかった
通級だとわがままで暴言吐いて物を投げたりもして、「家でも普通級でもそんなことしません。次はやらないように決まりを作ってください」
ってお願いしたのに
普段感情を押さえつけられてるから、唯一通級で本音を出せてるという意見だった
暴言や攻撃性は本音ではない、うちの子の気持ちはもっと単純なもので手本を示せばと粘ったけど
「子供の素直な気持ちを受け止めてください…☆」
こりゃダメだとその年に通級やめたわ
型にはめるって、あんまり主流じゃないのかな?

936 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 08:23:43.68 ID:63ZSGp35.net
>>931
私は理由や対処方法を教えてもらうのが好きだから療育な世界はあってたな
「〜だからこうなるんですよ」とか「こうしてみましょう」みたいな
子供は時間のこだわりがあって「何時これします」「今の時間は〜しません」が好きだ
あとは別の興味のある物渡すとかで良くなる子もいるみたいだね
他害の子もなにか本人にあったいい方法で治るといいなあと思う

937 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 08:39:56.05 ID:RgeOhIg4.net
>>917 >>923が書いてくれたけど、集団に期待する効果がひとつも得られなそう。集団内で嫌われに嫌われたら暴力激しくなりそうだし、浮いたら浮いたで快適に暮らしてしまいそうだし、暴力を恐れた子が服従したら味をしめるし。
幼児のうちに昭和なスポ根でボッコボコにされて脳細胞一部破壊&ママハグで感情脳の領域増やす、がよさそう

>>935
型にはめるのは主流ではない。ニートを減らすには型にはめる、なんだけど一定の自殺者が出てしまう。自殺を減らすには型にはめないこととされてる。
大人の発達障害に詳しいプロは自殺者知りすぎてるので、ついつい自殺を減らそうという関わりの方を優先しがち。

938 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 08:43:03.31 ID:j5Izly4K.net
管理教育ガチガチだと病む方が多いから仕方ないよね
相当の経験知識がない限りはむしろ型にはめるとある種虐待と罪悪感すら持ってしまう先生の方が多いかも
きちんとソース見せればなんとか動く人もいるかな?
指導要領的には絶対NGだと思うから

939 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 08:56:02.26 ID:hVYqKAY4.net
>>937
すごい!ここにすべてが凝縮されている
一定の自殺者を減らすためのゆるゆるの枠の中では、様子を見ながら耐えられる子は型にはめていいって事だよね
そこが親の裁量って事になるわけだけどあまりにも本人の気持ちに寄り添って…が主流すぎて型にはめるのを恐れてる親も多いと思う

940 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 08:58:57.10 ID:RMLVaGLP.net
>>937
発達障害者って大人になったらそんなにも死ぬの
そっち方面の話は聞いたことないから驚いた

941 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 09:01:36.03 ID:wBRDEozf.net
昔の話でしょ

942 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 09:03:54.34 ID:qJf79Mij.net
>>940
自殺は二次障害で鬱になって、とかじゃない?
枠にはめられて社会に出ても合わなくて、って感じなのかな
発達障害は鬱だけじゃなくて精神疾患併発も多いし

943 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 09:16:29.25 ID:RgeOhIg4.net
>>938
集団の管理者に「自殺しない程度にシメて」とか「緩く見守って」とか期待しすぎだってさ
一保護者の指示が集団管理者に対して機能すると思ってる親自身、クレーン現象出てるんだよと、ただのおばちゃんに教わった

担任が規格外の対応しちゃうとダメなことが多いんだって
周りの子どもたちが萎縮したり、あの子にだけ特別と不満に思って、そのモヤモヤをぶつけたりするんだって。
その担任が力を持っているうちは、うまく行くけど。って。確かになーと思う

子どもに課題を理解させて、学校の緩い年は家での指導、矯正を強めたほうがいいタイプの子はいる。逆もしかり。だそーだ
知能が低いなら支援に入れて、家で適宜負荷かけるとか。いずれにしても、愛されキャラに育てないとあとがキツくなるので、かけても伸びない負荷はかけないほうがいいらしい。かけて伸びる負荷かどうかっていうのは客観的に見てればわかる。

>>939
わーいありがとう!発達マニアのおばちゃんの受け売りなんだけど

944 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 09:26:40.12 ID:RgeOhIg4.net
>>942
型にはめられると、一定数は社会適応する。各その集団が重視する能力(学校により学力やスポーツ)またはコミュ力下位1-2割ずつは抑鬱ハイリスク(二次障害)
さらに伸びない負荷が加わると鬱、って

発達障害という診断が自己申告制みたいなとこあるから線引き難しいらしいけど、発達凸凹特に自閉症スペクトラムにありがちな100ゼロ思考は鬱と仲良しみたい
今の発達子は配慮のおかげで昔の子ほど死なないで済みそうだけど、ニート引きこもりは間違いなく増えるだろうとオフレコで言ってた

945 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 09:41:09.48 ID:XNTe6C5Z.net
なんか気持ち悪いんだけどよく来る人なの?

946 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 11:21:07.87 ID:63ZSGp35.net
うちは支援級だけどガチガチの型はめだよ。時間内椅子から立つときは
手を挙げてカードか言わないとダメ。療育も時間で「はいやめます」(手遊び)だったし
「いいんですよぉ〜!嫌だったのねぇ。こうしたかったんでちゅねー」
「ママ様のお気持ちはわかりますぅ」(ベタベタボディタッチ)
「子供の気持ちに寄り添ってあげて〜」(子供ナデナデ)「共感の気持ち」「褒めてあげてぇねぇ〜」
みたいなのはむしろ保健婦さんとか地域のボランティアとかのお遊び会とか
グレーっぽい子集めてお勉強会先輩ママさんや占い師?がボランティアでお話
みたいなところが多かったな…あと食育和食みたいなのもセットで言い出す

947 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 12:16:19.42 ID:QhlVJclc.net
>>922
適切な環境と指導があったんでしょ。
普通級で放置されてたら悪化するよ、そういうタイプは。

948 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 12:40:19.08 ID:ZSk2JZBJ.net
>>946
占い師wスピリチュアルとかかな。
趣味で相談員やってる発達障害マニアのおばちゃんが眼に浮かぶわ。

949 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 13:31:41.09 ID:7gVHE7Xn.net
キツネツキとか、発達真理教とか

950 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 13:46:24.50 ID:RgeOhIg4.net
型はめ、寄り添い、どっちも、賭けだよね
7歳までは神の内、の神対象者だったんだし
賭けだから占いっぽくなるのも無理ない
食育はともかく、私は炭水化物で怒りっぽくなる

951 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 16:53:38.41 ID:GGharYL2.net
愚痴ゴメン

授業参観に行ったら、ほとんどのお母さん方と目が合わなかったわ。
お近づきになりたくないんだろーなー(遠い目)

952 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 18:06:34.74 ID:HlAbnsqY.net
>>951
やっぱそうなるよね
何を話題にしていいかわかんないんだろうね
近づくメリットも感じてないんだろうしさ
はぁ…

953 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 19:01:46.27 ID:bHxXoP1n.net
授業参観は授業を参観しに行くのさ
他のお母さんと親交深める会じゃない
気にすんな!

954 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 19:10:37.01 ID:AHcFE8wu.net
>>951
自閉スレに私も愚痴書いたとこ。
参観はともかく、その後の懇談は意味がないと悟ったよ。

955 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 19:12:39.03 ID:147RiMdM.net
>>951
わかる
一人一役だからPTAやったわ
縦割りだからクラス委員より気が楽

956 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 19:31:11.82 ID:bjGGk8wh.net
>>951
いいじゃん
他のお母さんと生涯の友にならなきゃいけないわけでもないんだしさ
それが毎日毎日365日続くってんでもないよ
頑張ったんだから、好きな物でも食べたり飲んだりして気晴らししよう〜

957 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 20:11:19.56 ID:F2Kt1EWl.net
天使だと思ってたのにって曲聞いて泣きそうになった。
普通のことが「出来ない」んだよね。
小一スレタイ娘に「ズボンにシャツが入らない。出来ないの。ママやって。私頭がおかしいから出来ないの。みんなと違うの」って泣かれたの思い出したな。

958 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 21:36:10.03 ID:xdLhZGlv.net
>>951
うちも同じだよ
ほかの子がいとも簡単に出来ることがうちの子は全く出来ないことを見せつけられて、懇談会ではひたすら子供が迷惑かけてることを謝るだけの日
お子さんの自慢を一言ずつとかお題出されたら逃げ出したくなる
本当に苦痛

959 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 21:54:50.81 ID:AHD6/hLW.net
>>957
ああもう。おばちゃん目から涙がびゅうっと吹き出してしまったよ
私は娘さんの事忘れないと思う、幸せになりますようにと願うよ

960 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 22:26:50.90 ID:br3C0K4F.net
癇癪起こしてスマホ壊したわ
スマホあってもゲームばっかで勉強しないし
ない方が寝るだけだしまだマシか
もう疲れたわ
知的黒に近いボーダー中学生ね

961 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 22:31:18.14 ID:br3C0K4F.net
頑張って自己肯定力つけようと思って褒めたけど無理だわ
このままほっといて知的障害になった方がいいわ

962 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 22:59:01.36 ID:2kUA9KZE.net
知的障害はわりと生まれつきでっせ

>>957
まだ小1でしょこれから伸びるよ大丈夫
そういう真面目な子いいな、教えがいあるやん
やれないことを気にする心が伸びるもとだよ
うちは真逆で困ってます まず気にしないから困る

963 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 22:59:54.18 ID:lez03I9E.net
>>957
泣けてきた
私も娘さんのことずっと忘れないと思う。

964 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 23:16:45.95 ID:nTsePn2+.net
ぶった切り失礼
Fラン大のくせに留年確定してしまった我が子にどう声をかけていいのかわからない
本音を言えば情けないとか悲しいとかあれだけ手を尽くしたのに、と責めたい気持ちばかり。
せめても何もいいことないから黙ってるけど、ホントこれからどうすんだろ...はーー

965 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 23:16:52.87 ID:U+yvn/c6.net
>>960
使いこなせない子に与えた親に責任があると思うけど...

966 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 23:36:28.87 ID:br3C0K4F.net
>>965
言い訳だけど、与えたのは別れた旦那なんだよ
連絡とりたいっていって勝手にもたせた
お金払ってたら文句ないだろみたいな

その時は知的ボーダーなんて知らなくて
ちょっと勉強苦手かな程度
漢字もかけるし読めるし

別れた後病気になって死んで、その後判明だわ

967 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 23:42:53.28 ID:rW2ASKl+.net
形見じゃん
壊れたままでいいから捨てないであげて欲しいわ

968 :名無しの心子知らず:2018/02/23(金) 23:54:10.85 ID:br3C0K4F.net
>>967
別れた後、めちゃくちゃゲームやら、ベイブレードやら買い与えてたから形見はたくさんある
PS4は形見分けでもらった

知覚認知が一番高いからか、お陰でゲーム依存だ

969 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 00:04:42.20 ID:JbJ5HynZ.net
時間制限はできないの…?

970 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 00:20:05.87 ID:u4mrjjoV.net
>>964
一人暮らしで生活のリズムが崩れて大学に行けなくなってたとか?
大学で留年はわりとよくある事なのでそこまで悲観する事はないけど
Fラン大なら試験が難しくて単位落としたとしても救済策がある科目もあるはず
今年はだめでも来年は成績が「正式」に付く前に先生に頼み込みに行くとかの技を覚えて欲しい

これってずるいとかとは別に普段生活している上でも大事な事なんだよね
決定する前だったらまだ変更きくけど決まっちゃったら覆せないみたいな事って沢山あるから

971 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 00:46:59.99 ID:qCNcdmxz.net
>>970さん、ありがとう。
いやいや、自宅通いだよ。壊滅的に朝が起きれない(仕事行く前起こしても二度寝して遅刻などする)のと問題先送りADHDでね。
本当、人と関わって生きてくんだからそういうコミュ力大事だよね…
人付き合いもうまく出来ないから知人もあんまいなくて試験問題の融通利かしてもらうとか、教官に相談するとかしない(できない?)ままこんな結果に。
前期は親呼ばれたから特性も話してかなり配慮してもらってる(はず)、後期は追試も何回かあったようだけど連絡がなくてね。本人には言ってたんだろうけど私にまで伝わってなかったんだ
言うても詮無いけど最終決定の前に親に教えてほしかったなあ。
私が意見を言うと私のせいにされるから結局どうするのか本人の回答待ちなんだけど、現実逃避か答えず今もスマホしている。イライラ...

972 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 06:49:01.67 ID:wxlG1WBm.net
学童見学に行ったら着いて早々、お子さん普通級ですよね?って聞かれ支援級だって言ったらそういう子はお断りしてます定員ですぅ電話対応したものが言わなくてすみませぇんって言われた
電話対応したひとも隣にいてむすっとしながら「スミマセン」て言われた
そういうことがあるって思いつかなくて電話で確認しなかったのはこっちの落ち度ですよねーはいはいすみません
障害かもってわかった瞬間のあっちの表情とか厄介者出たオーラとかモンペ予備軍扱いほんともういやだ
世間大嫌い

973 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 06:59:54.30 ID:gRW75bIc.net
>>969
時間制限の安心アプリ入れたら、消しやがった
そういうずる賢いことは出来る

974 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:02:30.60 ID:JbJ5HynZ.net
>>972
役所へGO
割り振るのはその場のスタッフじゃないし

975 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:04:25.51 ID:At7RIgNq.net
>>972
学童に誰を入れるかは教育委員会が決めるはず
現場では決められないよ
私も役所か教育委員会に相談した方がいいと思う

976 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:06:31.97 ID:JbJ5HynZ.net
教育委員会だっけ?

977 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:25:51.15 ID:At7RIgNq.net
>>976
うちの方は教育委員会なんだけど、普通は違うのかな
間違ってたらごめんなさい

978 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:29:32.83 ID:OQhgnHqh.net
うちは自治体の外部団体の社会福祉協議会だよ

979 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:36:44.59 ID:py+Yv5Ra.net
>>972さんの対応が立派すぎて泣ける(つд`)

委員会か役所で話ができることを祈ります!

980 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:45:02.07 ID:OQhgnHqh.net
立派だっけ?

981 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:45:37.15 ID:ATMJp/gH.net
>>972
学童って支援級の子は入れないのが全国共通かと思ってたけどどうなんだろう
同じ市で別校区のお母さんがそう言ってて私も支援級所属の子なんですが…って問い合わせたら
ハァ!あなたねえって電話口でクソデカ溜め息吐かれたよ
直接突撃したわけでもなくごねた訳でもなく問い合わせただけなのに

本題からは外れるけど子どもらは他人の気分を害するような対応してはいけませんって習うのに
大人はそうじゃないのって何か矛盾だよね

982 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:49:53.39 ID:JbJ5HynZ.net
>>977
うちは違った。色々なんだね。勉強になりました
>>981
うちの子が通ってた学童はダウンの子いた
基本3年までだけど、4年以降も通う子もいた。この子は何が理由か分からなかった

983 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:52:30.21 ID:OQhgnHqh.net
クソ対応多いんだね
うちの子の学童は支援の子も全介助とかではない限り入ってるよ
人手不足とか、学童の待機が出るほどのとこだとまた話は別なのかもしれないけど

984 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:54:59.44 ID:JbJ5HynZ.net
>>980
次スレだよー

985 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:55:58.81 ID:OQhgnHqh.net
ごめんなさい。どなたか代わりにお願いします。

986 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:56:34.44 ID:py+Yv5Ra.net
>>980
次スレよろです

987 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:56:54.44 ID:QpSCqIr2.net
ダウンの子は見た目と知的水準が比例しないみたいだから
知的にはボーダーだったのかも、そうなると手は掛からないよね

988 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:57:06.48 ID:py+Yv5Ra.net
>>985
あ、じゃあ代わりに立ててきます

989 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:57:55.78 ID:QpSCqIr2.net
スレ立てチャレンジしてくる
>>2はテンプレなの?

990 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 07:59:55.63 ID:QpSCqIr2.net
ごめん、重複しちゃったね
育児はdat落ちしてくれるかな

991 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 08:00:18.28 ID:py+Yv5Ra.net
>>989
ごめん、先に立てました

愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 29[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519426684/

992 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 08:01:18.40 ID:py+Yv5Ra.net
うーん、どうしようかねー
落ちてくれると良いんだけど…

993 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 08:03:03.14 ID:py+Yv5Ra.net
落ちなかったら30で使うとか?
一言書いとけばいいかしら…

994 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 08:07:12.84 ID:QpSCqIr2.net
誘導したので次スレのタイミングでまだ残っていたら使ってください
ごめんね

995 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 08:08:48.56 ID:QpSCqIr2.net
>>993
新スレでの誘導ありがとう

996 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 08:12:15.34 ID:py+Yv5Ra.net
>>995
こちらこそ
勝手にあちこち出しゃばってごめんよ

997 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 08:13:07.18 ID:OQhgnHqh.net
ありがとう。スレ立て乙です

998 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 08:20:41.57 ID:ATMJp/gH.net
立てお疲れさまでした
>>991が新スレだね?

>>983
クソ対応…ハァ!あなたねえは年配のおばさまは結構やるの見るから
上の年代ではもしかして普通なのか?って思うときもある
療育周りのおばさま方や身内もしないけどこういう悪気はないんだろうけど
かちんと来たりもやもやする応対する相手に子が疲弊することが多々あって私ももやもやしてる
子がいけませんって習うことを普通にやる大人っているけど
そういうの子どもは流せないんだよね

999 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 08:26:01.95 ID:fnyXKEt8.net
うちの方は、市役所の学童募集要項に、障害のある子は放課後等デイサービスもあるので、なるべくそちらを利用して欲しいって書いてあるわ。
実際、普通級ごり押しが迷惑かけてたりするしね。

1000 :名無しの心子知らず:2018/02/24(土) 08:29:03.64 ID:WL0jSBuS.net
>>981
入れる自治体あるよ。加配の支援員が付く。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
343 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★