2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ119【禁止】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 18:15:13.94 ID:NFDSmDDF.net
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。


準備関係はこちらのスレで↓
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 11【教えて】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493387671/

※前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ118【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509804589/

2 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 18:30:30.68 ID:jWcN7rkW.net
いちおつ

3 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 18:37:03.69 ID:OfbpcS81.net
いちおつ

4 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 00:08:40.05 ID:xs9PaECg.net
おつです

5 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 14:07:00.86 ID:4IRD2Aos.net
おつです

風邪の終わりかけで少し咳がでるくらいなのだけど
朝吐いたからお迎えにって。
熱もないし保育園通い始めて半年経ってるし夕方まで観ててくれたらいいのに…
往復で1時間以上かかるのにお迎えばっかり
なんでだ

6 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 14:14:21.34 ID:cbGP9Y16.net
>>5
この時期はノロとかロタとかの胃腸風邪の可能性があるかね、お迎えはしかたないよ。
入園して1年くらい経てば体も強くなってくるし、頑張ろう

7 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 15:23:20.78 ID:fbFErBOc.net
>>5
え…吐いたら流石にお迎えでしょ?熱無くても後から上がっていく事なんて良くあるし、ノロロタの時期だし。
他にも園児がたくさんいるんだから、疑わしいなら帰宅なのは当然だと思う…うちの園は嘔吐があったら登園できないよ。
この間登園直後に子が少し戻して、多分朝にしこたま飲んだ牛乳が四つん這いで車を走らせてる姿勢で出ただけだと思うけど、万が一があったらいけないからそのまま帰宅したよ。
結局何もなく元気だったけどね。

8 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 15:36:50.58 ID:ezZePoHt.net
いちおつです

>>5
子どもが吐いたのにお迎え来させない園なんて今時無いと思うよ
他の子の迷惑も考えてね

9 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 15:38:32.15 ID:o9/yPbt/.net
>>5
こういうのがいるからノロロタが蔓延するんだよ
往復1時間なんて大して遠くないじゃん

10 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 16:40:59.00 ID:Sx/kXprC.net
うちは、先日昼寝の時にごく少量吐いたときは、そのまま夕方まで見てくれてた
朝牛乳少し吐いた時もその旨伝えて普通に預けたな
いずれも>>7みたいな見るからに満腹→無理な姿勢によるもので、様子見てても健康そうだったから

もちろんお迎え要請あっても文句は言えないけど
1歳4月入園で、休みは大量にあるけど日中のお迎えは一回しか経験ない不思議

11 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 17:58:49.64 ID:lZI7WO+q.net
もう半年通ってるって言うけどまだ半年しか通ってないでしょ
冬場の保育園がどんな状況かわかったらその程度見てくれたらいいのになんて思えないよ

12 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 18:17:33.67 ID:ClGQpbwq.net
>>5
保育園はそういう所だと思ってほしい。集団生活だからね
感染症だった場合他の子にまでうつして他人の仕事や予定も潰してしまうかもしれない
逆の立場で考えたら分かるんじゃないのかな
吐いた子が無理してずーっと園にいて普通に自分の子とも関わって来てうつってしまったらどんな気持ちかな
ちゃんと病院に行ってほしい治るまで来ないでほしいと思わない?
急なお迎え要請でキツイ思いしてるのは皆だよ

13 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 18:57:31.83 ID:hrsvBVIu.net
>>5
片道1時間以上かかってから文句言って。

14 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 19:06:14.62 ID:ezZePoHt.net
入園して半年(笑)
冬の状況も知らないのに文句言わないでね

15 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 19:28:32.32 ID:5ko9XJq+.net
>>13
片道1時間以上かかるけど文句はないです

16 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 19:32:18.72 ID:u+lprtDe.net
真面目な話ノロロタで症状が一見軽そうなのにあっという間に脱水なんてこともあるよ。
重症化してから後悔しても遅いからね。もし今回は大したことなくても園の対応が正しい。

17 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 20:19:33.47 ID:jIKdS6GS.net
少し前に流行してて、注意喚起の連絡もあったけど、日に日に保育園迎えに行くたびに次亜塩素酸のにおいが強くなって、先生方まじお疲れ様ですって思ったわ。
そのほかの対策や雰囲気もものものしく、ようやく収束。

今年度は園からやたら小さいことの注意が増えて、違和感感じてたんだが、ルーズな親が増えたんだろうか。関係ないんだろうけど。

18 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 21:12:11.95 ID:pVSUjijl.net
慣らし保育4日目
鼻水凄いし目やに出てきたし熱っぽくなってきたし明日はお休みして小児科だな
自宅保育の時も鼻水出やすい子だったけど、保育園でもらう風邪はやっぱり違うね
年明けからの仕事ちゃんと行けるんだろうか
冬の保育園状況を分かってないから今から怖い
そして毎日泣き叫んで登園を嫌がる子を見るのも辛い…

19 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 21:13:31.61 ID:fb22drQ0.net
うちもいろいろ注意書きが貼られている。
酔ったままでお迎えに来られても引き渡しできませんって書かれてたりするけど、酔ったままで子どもがたくさんいる保育園行くとかどういう神経してるんだろうと思う。

20 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 21:33:56.88 ID:Buvjh8lS.net
「胃腸炎 ○○組何人」と書かれていた感染症用の掲示板が「胃腸炎 多数」になってた。こっから4月までか、嫌な季節だ。

21 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 21:40:41.07 ID:Buvjh8lS.net
>>18
上の子が1歳になったばかりの12月入園だった。鼻水は基本的に常に出てて、色がついてるかどうか、熱はないか、中耳炎になってないかが勝負だった。日々「明日来れないかもしれない」と思いながら仕事する感じ。何歳かわからないけど頑張ってね。
育休明けなのかな?冬復帰だと有給使いまくっても4月にまた支給されるからその点はちょっと安心だよね。

22 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 21:47:03.61 ID:Xmg5f1I4.net
もう持ってるかもだけど、電動の鼻吸い器の購入を激しくオススメ。
迷って我慢してたけど、2人目が3ヶ月でRSになったことを機に購入したら、何これすごく便利!
病院行かなくても気づいたら鼻吸えるし、上の子はスッキリ感が好きらしく自分から寄ってくるほど。
大人も使えるし、1.5万ほどでいろんなストレスから解放されたと思う。

23 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 21:48:23.19 ID:+ilRAhh/.net
朝送っていったとき、クラスの子が皆バイバイのタッチをしようと手を差し出してくる…
皆1歳前半のちっちゃい子達だし可愛くてないがしろに出来ないからタッチするけど、感染症が怖いのが本音

24 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 22:16:16.87 ID:mu2pQ0Ux.net
うちの園は手足口病がちょっと多いらしいが、ヤバイ方はまだ注意喚起ないな。
今日、風邪が治ってようやくインフルエンザの予防接種打ってきたんだが、先生が『ぼちぼち患者が出て来てる』と言ってたので、ちょっと怖い。
春から夏にかけて園で流行った全てに掛かったからなぁ…。

25 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 23:14:52.12 ID:4I/AIln8.net
新設園で少人数(1、2歳児で20人)なんだけど、今のところみんな元気に登園してるな
10月に入園して体調不良の欠席が1日も無いって奇跡だと思ってる

26 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 23:19:37.45 ID:zz3n2pA0.net
>>18
こういう保育園でもらった!みたいな主張がいつも解せない

27 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 23:19:58.81 ID:XInGlW1c.net
また手足口病が出だした…
何回もなるというしおそろしい
手洗いうがい徹底させたいけど、下の二歳がイヤイヤ期で洗う前にあちこち家の中触ったり口に手を持って行ったり…なるべく玄関前から米俵みたく抱き抱えて洗面所直行したいけど、こちらも荷物も上の子もいるし脱走されることも多い…

28 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 00:16:41.26 ID:EfGRw4yY.net
>>26
気持ちはわかるけど、そこまでひどい書き方してないよ
誰々からうつされた!みたいなのは私も好きじゃないが

29 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 00:55:34.25 ID:W1Rm+oDj.net
1歳なりたてを10月から無認可に通わせています
風邪を良くもらってきて先週1週間休んだら
保育園側から月の半分以上休んだら退園になることもありますって宣告されました
その旨は契約書にはどこにも書いてないし、説明もうけてなかったし
保育園行き始めは月の半分くらい休む子が多いって聞いていたので
寝耳に水で驚いています

仕事も復帰しちゃってるし、人手の足りない職場に頭下げまくって仕事休ませてもらってるのに
保育園やめることになったらと考えると頭が痛いです
他の子はこんなに休まないものなんでしょうか

30 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 01:06:10.92 ID:N1SoVHxm.net
>>28
まあ解せないと書いた通りなんだ
誰々からとか、例えば仲良しの子がインフルになり他に外出もしてなくて数日後に発症なら、あーもらったなと言ってても理解できる

31 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 02:14:58.29 ID:wliKZOqg.net
>>29
退園になることもある、ってことは、ならないこともあるんですよね。
とりあえず、なる場合とならない場合の違いをきちんと園長に説明してもらったら?

32 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 02:19:43.02 ID:wliKZOqg.net
他の子は休まないのかという質問は、聞いても仕方ないよー。
うちは1歳半から保育園行きはじめたけど、月の半分休むことはあった。
同い年の甥っ子は、数ヶ月に1度休むことがあるかな〜という程度。
ありきたりだけど、子によるとしか言えないよ。

33 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 07:44:12.56 ID:xPA+SFnx.net
>>10だけど昨日も迎えにいったら夕方嘔吐して隔離されてた(私の終業時間後だったのでお迎えコールはなかった)
昼食・おやつと沢山食べて走り回ってたのでそのせいかも?とのことで、家でも様子みたけど特に異常なし、食べ過ぎ説濃厚
際限無くおかわりする子だから家では適当に切り上げちゃうけど、保育園ではどれくらい食べてるんだろう…
ちなみにどちらかといえば小柄で身長体重バランスは標準、1歳クラス。

34 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 08:10:04.09 ID:jtfz7TsA.net
1歳児で小規模、その後転園した上は、最初は殆ど休んでなかった。楽チンだわー、とハナホジしてたら、4歳以降に身体弱くなった。
下は0歳児で最初から上と同じ園。入院したり本当に病気だらけだったけど、今年は殆ど休んでない。強くなった。胃腸炎蔓延してても、少し食欲減ったレベル。

小学校になったらまた違うのかな。

35 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 08:30:34.02 ID:VHELOkkm.net
>>29 認可ならそういう規定は自治体が決めてるはずだから、役所に確認しとくといいと思う。
うちは子どもの病気で続けて2週間以上休んだら、その月の月額が安くなるとかはある。退園は預ける理由がなくなったとき。

36 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 08:31:22.52 ID:VHELOkkm.net
ごめん、無認可だった。めっちゃ見逃してた。

37 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 09:06:09.40 ID:xjUA0nTJ.net
月の半分以上休むと退園していただくことになります、って言われても
いや体調不良で休んでるんですけど、としかw
じゃ素知らぬ顔で解熱剤入れて平熱でーすって預けますねーとか言いたくなるね、やらないけどw
好きで休んでるんじゃないのに全然意味ないよね
旅行とか親の都合で休ませたりする場合の規則だろうに
それとも病気貰いやすい子はうちの園にいてほしくないんです!ってことかな

38 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 09:08:33.60 ID:2xocYKMA.net
>>29
無認可だけど自治体から補助が出てて出来るだけ就業してる人をって上から圧力があるとかで、月の半分も休んでるから偽装復職と勘違いされてるんじゃない?

前にTVで認可園に入るために偽装復職して(書類上は復職するけど出社せずに無給休暇でしのぐ)無認可に預けて点数稼ぐとかやってる人居たよ。

本当に復帰してることを話せば大丈夫なんじゃないかな。

他の子はーと言うのは本当、聞いても意味なさそう。うちも1歳なりたてから預けて3ヶ月目だけどまだ病欠はしたことないよ。

39 :29:2017/12/12(火) 12:06:02.37 ID:W1Rm+oDj.net
ご意見ありがとうございました
在宅ワークなのでちゃんと仕事してるか怪しまれてるのはあるかも知れません
ちなみに子供の病気が理由であっても半月以上の休みは退園対象になりますと言われていています

ほかの子の話を聞いたのは、うちの子みたいに休みがちな子供も珍しい話じゃないかどうかを知りたかったからでした
極々稀なら体が弱い子noの方針で退園になってもしょうがないのかなと
まあまあある話なら過去にもその保育園にいたはずだし、その時も退園になったりしたのかなーと夜中に色々考え込んでしまいました
考えても分からないので登園したら園長先生に聞いてみます
先生も保育内容もとてもいい保育園なので、辞めなくていいように母子ともに体調管理頑張ります

40 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 12:38:02.28 ID:Cbl/KouF.net
今朝他のクラスのお母さんが、子供が熱あったけど○○(観光地)行ってきたんだーって話してた
初めて遭遇したんだけど、実際いるんだね
こういう話聞くと、こういう親が園でも菌を蔓延させるのかと思ってしまう
今週末旅行の予定が熱でお迎え要請きたから我が家はキャンセルだ…

41 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 12:52:08.33 ID:SwkNjODv.net
うちの園は春は色々流行ってお休みの子も多かったし、うちの子もほぼ網羅したが、現時点では園内大流行の病気はない。
新設園なので、先生方の対処も慣れてきたのかなぁ?

42 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 13:09:07.35 ID:DWqZ3Tt3.net
今週末、お遊戯発表会なのに今日2歳クラスの子を送ってったら、クラスの半分以上休んでて、確認したところ全員が発熱、嘔吐、下痢で休みって…
6人しかいなかったよ
幸い我が子はまだ元気だけど、嫌な予感しかしない

43 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 13:26:53.44 ID:S8su+Wgf.net
>>39
うちは認可だけど、うちの自治体は認可だとどんな事情でも2ヶ月連続で休んだら退園になるよ
自治体によっては1ヶ月のところもある

無認可だとまた話は変わるけど、他の人も書いている通りじゃないかと思う

44 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 14:16:18.73 ID:7EtHmoLC.net
流行り目とかインフル感染症だと月の半分くらい休むことになる場合もあるよね
半月はちょっと厳しい気がする

45 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 14:21:09.87 ID:xn0s+hj5.net
>>44
子が0歳クラスの時に次々に感染症に掛かって、片手しか登園できなかった事あるわ
登園日数が半月も必要だと、体の強い子しか在園出来なくなりそうだよね

46 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 14:24:34.43 ID:EfDsGRnG.net
ケガで1ヵ月入院とかならまだしも、水疱瘡治ったと思ったらRSになって、治ったと思ったら…みたいなこともあり得るのに、事情関係なく1ヵ月って厳しくない?

47 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 14:50:04.07 ID:jT3SrQ5n.net
>>23
親のあなたにタッチしようとするの?
園を出たら洗うなり手ピカジェルなりすれば良いのでは
むしろ大人が発症しないものを子供達にうつしちゃう方があると思うんだけど
子供達にタッチする話だったらごめん

48 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 16:55:31.30 ID:UIg63h9Z.net
>>46
とにかく登園さえすればいいのよ。
あとは書かなくてもわかるでしょ?

49 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 18:01:30.16 ID:EepbIUDE.net
>>23
タッチくらい気にしてたら、その中で生活してる先生達、どないなんねん

50 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 18:19:11.74 ID:wQpGhEjn.net
>>23
クラスの子なら既に自分の子は菌まみれになってるんだから、自分の子に触ったなら一緒だよ…
人の子だけ菌を保有してる訳じゃないんだからさ…

51 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 18:35:11.13 ID:EgZmoYH6.net
上級生が会うたびに叩いてくるんだけどどうしたらいいんだろう
3回会って3回とも叩かれて今日は近くに先生がいたから伝えたけど、ごめんなさいねーってくらいだった
親だし大人だし我慢しなきゃいけないのかな
無表情で叩いてくるからなんだか怖いんだよね

52 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 18:42:59.71 ID:vP0DMIOn.net
>>51
同じような事があった時に真顔でやめて!痛いよ!って言ったら、神妙な顔して叩いてこなくなった事ある
ちゃんとアピールした方がいいよ

53 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 20:58:34.09 ID:LVAaZ1s4.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

54 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 21:00:02.87 ID:BEN6V4N4.net
年長女児、クラスの仲のよかったお友達から最近からかわれる(イヤと言うのに名前をかえて呼ばれる)ことが続いているらしく、今日は保湿剤をぬってる子に「顔が白いからきらい」って言われたらしい
子供のケンカは本人同士で解決させてきたけど、イヤと言うのにしつこくしてくるのってどうしたらいいんだろう
今のところ子は悲しいって言うが泣いたりはしない
園に相談するのってモンペなんだろうか?

55 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 21:33:11.49 ID:FM3UFEqo.net
>>54
保湿剤を塗ってる子に?
保湿剤を塗ってる子ってなに?わざわざそういう言い方するということはあなたのお子さんが保湿剤を塗ってる子に対して何か言ったのかな?

56 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 21:57:40.02 ID:e3NhpBgN.net
肌が荒れてる子に美肌な我が子を色白だから嫌いと言われても
言っとけ言っとけって思うけどなー

57 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 21:58:33.45 ID:BEN6V4N4.net
わかりにくくてすみません

うちの子が病院で処方された保湿剤をぬって登園しています
その顔を見て、お友達から白いから嫌いと言われたようです
うちの子にはどうしようもないことです

58 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 22:12:47.20 ID:EDVW0lc8.net
白くならない保湿剤塗れば?
白くなる保湿剤って何???
うちも毎日保湿剤は欠かせないけど、白くなるモノなんて処方された事ないわ。と言ってもヒルドイドとビーソフテンぐらいだけど。

59 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 22:18:23.13 ID:BOLhe09C.net
保湿剤変えたら済むことかもしれないけど、
ただいちゃもんつけてるだけって感じもする
保湿剤変えたら今度は服が嫌いとかさ。

60 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 22:34:47.08 ID:+Wa6C72j.net
>>57
子どもだからストレス解消の対象としてドンドンつけあがってくるかもよ
うちはすぐ泣くタイプで意地悪いこと結構言われてたけど
そういうことなら他の子と遊ぶからいいって毅然と言えばいいよと子に教えたよ
そしたらお友だちの態度が変わってきて遊んでくれるようになったって言ってる
お子さんにも少し跳ね返すように諭してみたらどうかな
それにしても性格悪い子っているわよね

61 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 22:38:32.41 ID:BEN6V4N4.net
レスありがとうございます
保湿剤はヒルドイドで、顔は真っ白にはなりません
以前にも髪を切ったら変と言われ、何度もイヤって言うのにいじわるなこと言われるって子供は言います
今までは「お友達とはなかよくしようね」と話してきましたが、あまりにも続くので「イヤな子と仲良くしなくてもいいんだよ」と言ったあとにこれで良かったのかなと悩んでここで相談させてもらいました

62 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 23:06:34.82 ID:JApG2aTM.net
保湿剤を塗って登園した顔を白いと言われる、でも保湿剤のヒルドイドでは白くなりません。の意味が分からない。
本気で分からない。。。
うんそうよね、ヒルドイドって白くならないよね。

63 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 23:31:02.96 ID:WZRknPrS.net
保湿剤を塗ってる子に
じゃなくて
保湿剤を塗ってる(我が)子が「顔が白い」とからかわれたわけね
うちの子アトピーで保湿剤でややテカテカだけど白くはないな
お子さんも言葉が苦手なのかな?うまくコミュニケーションとれてないのかもしれないね

64 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 23:35:34.51 ID:/z5ck+FQ.net
そんなに突っかかるほどかね……

65 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 23:45:42.72 ID:fxEHU/YH.net
肌の色とか服装とか髪型とか体型とか、子どもって何かしら他人に厳しいものじゃない?
お友達の嫌がること言ったらいけないよって教えていくつもりだけど、自分の子どもの頃のこと思い返してみても、小学生くらいまではみんな性格悪かったなっていう記憶だわ

66 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 23:57:32.30 ID:6xp1yLKt.net
今は小規模園で平和だけど、来年年少で転園なのでお友達関係不安すぎる

67 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 00:03:19.27 ID:RhJBqOdF.net
>>66
一クラス40人弱の園に0歳から通ってるけど年少で小規模から転園してくる子は初日に吐くほど泣いた子もいたけど一週間もしないうちにみんな馴染んでた
あっという間に仲良しになってたよ

68 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 00:43:50.46 ID:uJCQYd0+.net
>>66
同じく。
認可外1年→小規模保育園2歳クラス(今ここ)→保育園の予定。
転園する時、子どもは1週間くらいで慣れて拍子抜けした記憶が…。
うちの子が部屋に入るとクラスの子達が、一緒に遊ぼー!って誘ってくれたんだよね。名前もすぐに覚えてくれて嬉しかったな。

69 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 06:36:15.92 ID:7GpntLFb.net
>>68
うちは4月入園2歳、内弁慶で未だに朝泣いたりするよ…
一泣きしたら遊び始めるらしいんだけどね
30名から120名規模に移ったらビビるだろうな

70 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 06:54:28.02 ID:vYReW7hF.net
年少、クラスに口が悪い子がいるんだけど、これってやっぱり親が言ってるのかな
女とは遊ばねー、ばかちんこ、ぶす、など
言われて傷ついてるし、言葉を真似するときもあるんだけど先生にも保護者にもやめてくださいって言うのは変だよね

71 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 07:04:27.05 ID:xW4KMmUX.net
ばかちんこって何?方言?
口が悪いんだろうけど、ハタから見たら微笑ましいわそんな男児かわいい。

72 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 07:05:19.84 ID:T5blfdA8.net
親が言ってるとも限らないんじゃない
上に兄姉とかがいたら上の子が小学校とかで覚えてきた言葉を下が真似して言うようになった
上の子の友達が家に遊びに来てて言ってた
その子の親繋がりの友人と子と遊んだときにその子が言ってた
キッズスペースなんかで遊んでたら他の子が言ってた
とか、年少にもなれば言葉を覚える場面なんていくらでもあると思うけど

73 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 07:09:00.55 ID:XGOTpC7L.net
上の子のクラスでは一部男子の一過性のブームで終わった。
自分の子どもが一方的に馬鹿とか言われてたらやっぱり嫌だよね。
先生が悪い言葉だよって教える→女子と大人しい男子が従う→しばらく騒いでたけど肩身が狭くなって終了。

74 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 07:37:51.49 ID:iNHTILbs.net
>>54
園に相談してみてもいいんじゃない?
クレームって感じじゃなくて「あ、そういえば」みたいにかるーく聞いてみれば日中の様子とか教えてくれると思う
相手の子がどうこうじゃなくて我が子への対応の仕方を悩んでますって感じで聞いてみるのがいいんじゃないかな
先生はそういうの慣れっこだと思うよ

75 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 07:51:55.70 ID:3o5Oymai.net
ビオフェルミン毎日飲んで病気にかかりにくかったというレスをたまに見るので、たまたま子のお腹の調子がイマイチだったこともあり飲み始めてみた!
予防のために飲むには1日一回くらいでいいのかな?子のために粉末の方を買ったけど、自分が飲むには錠剤の方が味が好き&楽だったのでちょっと残念w

76 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 08:21:57.73 ID:cJMFdsPw.net
>>52
ありがとう
今までびっくりして何も言えなかったけど次、叩かれたら真顔で「やめて」って言ってみる

77 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 10:33:26.14 ID:+6+P4Xr2.net
ついに昨日、クラスでインフルエンザ出たわー
たぶん昨日は朝登園してた子だから、潜伏期間1〜3日の今週ドキドキ
どうかうつっていませんように。そして流行りませんように

78 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 11:13:55.43 ID:OlR3R1q1.net
>>75
うちもビオフェルミン粒状飲んでるよ
ついてるスプーンの3分の1くらいにしてるけど、1日一回飲んでる(2歳児)
体調も便通もいい方だよ

79 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 12:47:07.72 ID:mOdIbomy.net
ビオフェルミンの錠剤を毎日ポリポリ食べてる 3歳
ラムネだと思ってるようで、もっとくれくれ言われる…

80 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 12:52:36.68 ID:1HNY6diq.net
うちの子も脂分気をつけてても●固めで困ってるからビオフェルミン導入してみようかな
いいこと聞いた

81 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 13:07:00.20 ID:uJCQYd0+.net
うちもビオフェルミン錠剤、ポリポリ食べてる。
あとラクトフェリンも食べてる。

効いてるのかは分からないけど、保育園2年目まだ一度も呼び出しはないな。
休みは5回くらい。

82 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 13:50:09.21 ID:ZtR4Uqse.net
「睡眠不足を甘く見る人」が払う体への代償 眠りの借金は寿命を縮め、肥満にもつながる
http://toyokeizai.net/articles/-/164998

キャノーラ油で認知症が悪化する──米国での研究結果
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171208-00010003-newsweek-int

アダルトビデオ出演強要問題…少女はなぜサインするのか? 被害女性と元スカウトマンが語る卑劣な実態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00001001-kantelev-soci

83 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 14:39:42.33 ID:cQ5D+IZj.net
>>71
金八先生で武田鉄矢が、「このバカチン(馬鹿者?)がぁ!」って言ってたから、その仲間かしら。
金八世代じゃないけど、ちょっとマヌケな人に対してバカチン〜って言う地域なので。
まぁ、幼稚園で言う言葉じゃないよね…

84 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 14:40:13.98 ID:cQ5D+IZj.net
失礼、保育園でした。

85 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 16:21:49.31 ID:PH/gVoCR.net
ともだちんこなら言ってもいいよ

86 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 20:11:41.89 ID:HCLq/98B.net
土日に熱をだし夜間救急へ行き、インフル検査したものの、陰性。月曜日休ませて、火曜日から登園するも、今日お迎え時に38.5だから明日休ませなくちゃになった。インフルでもないし、でも熱下がらないし、いったいなんなんだ。明日は小児科よりも総合病院行くべきなのだろうか

87 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 20:27:07.82 ID:quoNP+Fy.net
>>86
うちも似たような感じだったけど胃腸炎っぽい
地域でロタ流行ってるらしいから疑ってるけど吐いてないんだよなー

88 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 20:45:57.38 ID:MFqw4QGB.net
ビオフェルミン1歳児に飲ませるなら粉末を何かに混ぜるのが一番飲みやすいかな?

小児科で同じクラスの子に会ったら無言でじーっと見つめあってて可愛かったw

89 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 21:14:03.98 ID:HCLq/98B.net
>>87
うちは普通の嘔吐はないらしいけど、口の中に食べ物詰め込みまくって嘔吐したり、おもちゃ口の奥に突っ込んで嘔吐はあるらしい。
どちらも機嫌悪すぎて口に入れてるらしいから、保育士も胃腸炎系ではなさそうだからと言ってた。明日総合病院行って検査してもらうことにするよ。

90 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 21:22:31.34 ID:qs5K5JKs.net
>>88
前はヨーグルトに混ぜてたけど
そのまま食べても美味しいから、スプーンに移して粉末のままあげてる
美味しそうにペロペロなめてるよ

91 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 21:22:44.37 ID:lXAPbtkD.net
夫がインフルAに感染した
予防接種もせず毎晩夜更かしで良い加減な生活してるせいだ
園で移し移されるのはお互い様だけど大人から貰うのは絶対に避けたい(先生除く)
夫は隔離中、どうか子に感染しませんように

92 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 21:27:17.70 ID:lXAPbtkD.net
続けてすみません、家族がインフルやら流行性の病気に感染したら園に言ってますか?
園生活4年目で病名付いたの初めてです

93 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 21:35:59.18 ID:tpaWglBw.net
>>92
うちの園は送り迎えする人がインフルとかにかかったら中に入らず玄関先で子ども引き渡すようにするから言う。送り迎えしない同居家族ならどこまで言うかは園によるんじゃない?

94 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 21:47:27.74 ID:9BBFGsdz.net
2、3ヶ月前から給食が肉料理ばっかりになって魚がだいたい週1
だから家の夕飯が魚ばっかりで子供の夕飯へのリアクションが薄い…のは切ないがまぁしょうがないとして、野菜高騰してるし食材費が足りないのかな

95 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 22:02:05.41 ID:3o5Oymai.net
>>75です
ビオフェルミンのレスありがとう
錠剤は公式には5歳未満不可って書いてあったので、一応医薬品だし従って粉末にした
うちは粉薬系全て少量の水に溶かして飲ませてるけど、直接舐めさせてもいいのか
1/3杯を一回でも効果あるんだね、様子みて加減してみます
とにかくノロになりませんように。

96 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 22:24:22.74 ID:UKyqFU/f.net
錠剤を水で飲むときに、誤って気管に入ったりして危ないから幼児禁止なんだよね。
ビオフェルミンは噛んでラムネみたいに食べられるから、噛ませるなら錠剤でいいのよ。

97 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 07:55:32.29 ID:Z9EXNxX2.net
>>96
なるほどそういうことなのか!
今の粉末が終わりそうになったら錠剤買ってみるー

98 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 08:03:29.61 ID:2eggcv3U.net
1歳半ばで入園して丸一年で初めて連日の行き渋り発生
朝から「今日は保育所いかない?」「お買い物行く」とバタバタ
胃腸炎でクラスの半分が休みだからかな
今までもクラスの半分休みあったけど最近お友達のことがよくわかるようになってきたから寂しいのかも
そしてうちの子は流行の終わりかけに発症することが多いので今から不安だ

99 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 08:19:20.05 ID:hxe+m9Cn.net
>>86
うちの1歳児は熱の上がり下がりを3回繰り返して、3回目でインフル陽性でたよ
クラス内でも熱の上がり下がり繰り返してからインフルと診断される子が何人か出てるみたい
まずは小児科で、原因不明だったら総合病院でもいいのでは?

100 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 08:35:20.38 ID:Z7ZE9piE.net
4歳の未だにシロップが飲めなくて、
粉末薬アイスに混ぜてる。
体調崩したらとりあえずアイス買い貯めw
はやく錠剤とか飲めるようになって欲しい…

101 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 08:39:06.80 ID:0WF2JeNI.net
うちは赤ちゃん用の極小のビタミンをぽりぽりさせてる
風邪知らず

102 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 10:31:24.74 ID:FNjW7ZPL.net
赤ちゃん用とはいえサプリを日常的に与えていると腎臓肝臓に影響でそう

103 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 10:32:26.93 ID:K0n2Ru7y.net
>>101
そんなのあるのね
何歳から食べられるのかしら

104 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 11:38:52.72 ID:n353jElR.net
息子(1歳)、年長クラスの女の子から毎朝チューされてた、多分ほっぺだけど見てないとこでどうしてるかはわからんw
可愛らしいが風邪の時期だしやはりあまり良くない気がしてきた
先生に見守りをお願いしたら迷惑かな…親には気まずくて言えないw

105 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 12:24:58.39 ID:74yA76wt.net
まさか自分がこんなに悩むとは思わなかったけど、1歳児が週2で顔に傷付けて帰ってくる。

相手のことは明かさない方針の園なので不明だが、恐らく毎回同じ子(力が向こうの方が上だと言うので、月齢上の子かも)とおもちゃや場所の取り合い。傷もなかなか治らず、1週間は残ってる。
我が子は叩くことや振り払うことをしてるけれど、引っ掻くことはしてなさそう。(何をしたかも言わない方針なので、会話から推察)

見てて痛々しい。お互い悪いからしょうがないけれど、顔に残りそうなほど引っ掻くのはやめてほしいものだ。

106 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 12:46:37.79 ID:dlneZo1J.net
>>105
その年齢だと加減が分からないからね...
言葉でちゃんと伝えられる位に成長しないとなかなか減らないから、スレタイ通りに見守ろう
ヤキモキするのは分かるけど

107 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 12:59:05.27 ID:3O4HGwN5.net
爪切りをその子の親に保育士さんからお願いしてもらうくらいかな。
うちの園は爪切りに関して厳しいから週2で切ってる。

108 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 13:05:57.23 ID:f3pUXdbO.net
子供に傷跡を残しなくないからなのだろうけど、キズパワーパッド系の絆創膏を幼児に買うお客さんが多い。
抵抗力低いので中で化膿しやすいのと、もし異常があっても自分で訴えられないのでやめてあげてね〜殆どのメーカーが3〜4歳以上になってます。
あと、傷口が乾いてきちゃったのと瘡蓋ができてきたのには使えませんし、使用する時は消毒とかしないで貼ってね。
仕事絡みで園で他のお母さんに相談される事が多いんだ…

109 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 13:24:21.99 ID:fbEda/SQ.net
>>108
そうなんだ、知らなかった。
大きくなるまで使わない事にする!

110 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 13:33:14.95 ID:QPw36ZWi.net
うちは傷口にはラップを小さく切って畳んだのをサージカルテープで貼り付けてる。治りが良いような気がしてる
こういうのも小さな子にはしないほうがいいのかな?

111 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 13:36:44.18 ID:R4cgwtRZ.net
水が沁みない絆創膏として使っちゃってるわ
普通の防水絆創膏は剥がれないから替えさせてくれないんだけど、キズパワーパッドはぐちゃぐちゃになってくるから毎日交換させてくれる

112 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 13:41:18.16 ID:wme+dynu.net
>>110
キズパワーパッドと同じでしょ
ラップはもしも子供が剥がしちゃってその辺に落として低月齢の子が食べたらと思うと恐ろしい

113 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 14:17:36.65 ID:FNjW7ZPL.net
ラップを切って小さく折りたたんでるあいだに手の汚れで汚染されそう

114 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 15:40:57.98 ID:0oyqe7Ao.net
>>110
食品用のラップは不衛生だよ。
子どもはもちろん大人も良くない。

115 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 16:03:51.77 ID:sWJGGVfD.net
>>105
うちは一方的に引っ掻きばかりされたから、相手の親に伝えてもらえるよう頼んでマメに爪は切って下さいと強めに言ったよ。相手の子が爪切り嫌がっておろそかになってたらしい。
子が寝てる間なら爪切り楽ですよと付け加えたわ。

116 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 16:05:43.47 ID:f3pUXdbO.net
>>110
ラップ貼るのは大人の褥瘡とかにやるね、面積広いから
その場合は洗った傷口にワセリン塗ってからやるよ
(貼り替えるときは傷口のワセリンを一度綺麗にまた洗ってから)
でも、完全に自己責任になるから子供にはやらないな〜

117 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 16:09:31.46 ID:74yA76wt.net
>>105です
それくらい我慢しろよと言われるかと思ったけど、同じ気持ちの人がいて安心。
上の子はそういうことなかったから余計にモヤってたわ。

今後も多発したら、我が子が顔をひっかいてないか確認してから、丁重に爪の件を伝えてみる。

118 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 16:20:40.32 ID:Gwdjd8qU.net
>>99
総合病院行ったよ。
肺炎なりかけてて即入院になった…
早めに決断してよかったよ…

119 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 19:32:16.34 ID:EX1FJTuY.net
2歳なりたて
保育園の送り迎え時に履かせるオーバーパンツのようなものが欲しいのですが使ってるかたいますか?
あとどこで売ってるか教えていただけませんか
検索するとブルマみたいなのばかり出てくる

120 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 19:43:02.63 ID:Y/XFVFln.net
汚話注意

子が吐いたと電話があり、お迎えに行って来た
かかりつけが休診日なので自宅で様子を見てたら再度嘔吐
そして今自分も気持ち悪くなってきた気がする
整腸剤飲んでも気休めにしかならないかしら

121 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 19:51:07.56 ID:e2F25KZu.net
>>119
防寒用に普通のズボンの上に履かせるズボンのことを言っているなら、ボンディングパンツとかスノーパンツとかで検索すれば出てくると思う

122 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 20:17:30.86 ID:LA1swNyp.net
うちのも吐いたー
嫌な季節だねえ

123 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 20:31:50.12 ID:V8ITFw9+.net
>>120
いやいやそれは胃腸炎だと思うから病院行きなよ

124 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 20:39:35.97 ID:R4cgwtRZ.net
2番手のかかりつけいないの?
アレルギーに強い小児科を1番、園医を2番、総合病院を3番、近所の小児科を4番にして休診とか土日とか予防接種とかで使い分けてるわ

125 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 20:51:53.60 ID:Gwdjd8qU.net
86、118ですが、肺炎で入院したことがあるかたがいたら教えていただきたいのですが、退院後保育園はどのくらい休ませましたか?
もちろん病状によるとは思いますが、明日一度上司に入院中と退院後の自宅療養のおおむねの期間を伝えなくちゃなので…

126 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 21:00:08.90 ID:MAmZr+ZQ.net
>>120
1ヶ所しか行ってないの?
うちは病児保育やってるところがメインだが、診察終了が早いのと、午後は週3しかやってないから、もう一件にも行ってる。

ただ、うちのあたりは木曜休診が多くて困ってる…。
1度、どうしても子供診てもらいたくてやってる数少ないところに行ったらガラガラで、診察してもらったら理由もわかったからそこには行ってないが。

127 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 21:26:53.54 ID:e2F25KZu.net
胃腸炎なら無理して病院行ってもそれこそ整腸剤くれるぐらいだしねえ

128 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 21:38:08.30 ID:Y/XFVFln.net
120だけどごめん、言葉足らずだった
鼻水が治って登園させたところ、先生の話では鼻水がぶり返して咳が出始めて吐いた、下痢や排便回数の増加なし(家では普通便が出てた)、食欲あり、園で胃腸炎の子も出てない等の状況から胃腸炎でない可能性も考えたんだ
もちろん休診日用に第2のかかりつけもあるけど、胃腸炎は1回の嘔吐だけで行っても診断つかないかなと思って
そして咳鼻水の薬は今週もらったのをまだ飲んでる途中
もちろん明日は休みを貰ってるので病院行くよ

129 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 21:42:59.55 ID:IdQyNnHr.net
親も気分悪いってのが気になるな。子どものロタもらった時すごく胸がムカついてしんどかった。
感染症じゃなくて単なる風邪ならいいね。

130 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 22:01:33.17 ID:O9uE563E.net
>>125
退院後、1週間後とかに通院する日があるはず
少なくともその診察までは保育園休ませてねと言われたよ
その診察で何も問題なければ翌日から行ってもいいみたいだけど、退院後は体力おちて毎週熱を出していたから、覚悟はしておいた方がいいかも
熱出さないかもしれないけどね

131 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 23:04:22.12 ID:AWfLc+dc.net
熱とゲロだけの話なら病気スレ行きなよ

132 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 23:57:05.27 ID:VmqDsh44.net
>>105
1歳は一番かんだかまれた引っかいた引っかかれたが多い月齢
もちろん引っかいた方が悪いし止めきれなかった保育士がいけないのだけど
どうしても馬が合わない友達はいるね
あとは、あなたのお子さんが引っかかれた要因を作ったケースも考えられる
おもちゃをうばった、場所取りをしようとグイグイ押した、など
この場合は相手が言葉ではなく引っかくことで反撃した可能性がある

お大事にね

133 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 23:59:52.97 ID:/NbkIUXO.net
ケンカばっかりするのにずっと二人で遊んでるってパターンもあるしね

134 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 00:15:09.07 ID:BaC15uoB.net
うちの子も歯型が一週間ほど残るくらい強く噛まれまくってた相手といつも遊んでたな
2歳くらいまでだけど…
とにかく自己主張のない子だったから噛まれる原因を作ったわけでもなくただただ噛まれてたらしいのに

135 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 05:04:25.10 ID:IwME3NRB.net
>>125
だいたい>>130に同じ
0歳10カ月でアデノウィルス性肺炎で入院し、1週間くらいと言われてたのが経過良くて3泊4日で退院した
退院2・3日後に経過観察の通院があって、そこで問題なければ外出や登園OKって感じだった

まぁ個別ケースによるから医師の言うことに従おう
たぶん何かしらの指示はあると思うよ

136 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 05:06:15.32 ID:3RYubmls.net
>>125
うちは0歳でRS肺炎で入院したけど、退院後1週間自宅療養しました

137 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 06:05:30.44 ID:CU1mTp5C.net
>>125
うちも、0歳、1歳で三回入院したけど、退院一週間後の外来フォローまで休ませるのが原則と言われた。
どうしても厳しいなら、翌日はお休みしてそれ以降は半日から少しずつ戻して延長はなしでって言われたよ。
うちは外来まで仕事は休ませて貰えたけど、病院、先生、病気の状態によるから、朝の回診時に確認してみては?

138 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 06:08:13.43 ID:TOpDkfaW.net
>>121
ありがとうございます!

139 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 06:59:43.12 ID:ChivqqSS.net
125です。皆さんありがとうございました。昨日は主人が付き添い泊で、聞いてくれない可能性もあったのでこちらで質問させていただきました。年内はほぼ休むことになりそうですね…ありがとうございました。

140 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 09:15:03.20 ID:bVM3/thN.net
>>119
ムージョンジョンにあったよ
こんなの
http://marutaka-iryo.co.jp/category/MJJ/M65080.html
こちらは都内だから自転車登園とはいえ必要ないな
脱ぎ履きが面倒だから
冬は自転車のレインカバー付けっぱなしで、寒すぎる時はビニールハウス的に使ってる

141 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 09:23:24.56 ID:Ml5KP8u6.net
>>140
うちもレインカバーつけっぱで対応してるよ
上の子が晴れた日は暑い〜って言っていたから、風も入らないし温室みたいになってくれてるんだと思う
下の子はフリース巻くのも嫌がるから必需品…

142 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 11:44:20.69 ID:9awJFvni.net
前かごの2歳はカバー好きすぎて、まだ寒くない時期にも、しめて!と言ってた。後ろは新しいのにしたいけど、なかなか良いのが・・・。フニャるのがいらつくわー。

143 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 12:10:55.61 ID:sSxRWEuN.net
最近ぐっと冷え込んできたのに、お散歩の時は通園時に着てきた服の上からトレーナー重ね着させるだけでアウター頑なに拒否される
しかも裏毛とかのトレーナーは汗かくからダメって…
保育参加した時、寒いのかお部屋にいた時より鼻水増えて垂れてる子多かったから寒く感じてると思うんだよね
厚着すると動きにくくて怪我につながるっていうなら、ほかの園みたいに紐なしフードなしウインドブレーカーは?って提案しても、これまでにそんなの着せたことありません、それでも大丈夫でした!って断固拒否
これから冬の感染症シーズンに備えて少しでも子供の体調整えておきたいんだけどなー

144 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 12:28:25.12 ID:STvChtPR.net
>>143子から拒否、じゃなくて園から拒否なのかな
たまにそういう薄着主義の園あるよね…

145 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 12:29:12.90 ID:Q5sWUWFJ.net
うちの園は薄着推奨だから、昼間の外遊びは2歳クラスでまだ半袖半ズボンの体操服よ…都内23区
夕方の外遊びはトレーナー着ているけど。鼻も垂らさないし元気だよ

昨日、昼間見かけた余所の園もトレーナーでアウター着て無かったから、どの地域か知らないけど都内ぐらいなら園の言い分がアリ、143が煩いって気もする

146 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 12:41:30.55 ID:3Ea4AaDn.net
うちの保育園でもついにノロが出たらしい
年末年始くらいしかゆっくりできないんだから貰ってこないでー!

147 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 12:46:29.59 ID:oiAiiSXI.net
>>146
去年の年末最終日に子が胃腸風邪に掛かって、年末年始は引きこもったわ
全くめでたくない一年の始まりでしたよ...

148 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 12:49:13.45 ID:a3d03kLU.net
>>143
うちも半袖半ズボン靴下なしが推奨の園の雪国じゃない関西1歳クラス。
散歩の時に寒い時だけロンTを半袖の上から着せてくれてる。
服装に関しては園も信念持ってやってるから従うしかないのかなぁと思う。
うちは先生がたも室内も散歩も半袖ポロシャツで頑張ってらっしゃるので何も言えないのもある。
個人的には薄着の効果には懐疑的だけどね。

149 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:01:18.56 ID:IiwRJ0EU.net
ただ薄着してるだけってより乾布摩擦とかして交感神経を高めるといいっていうよね
信念持ってやってるならきっと特に体を動かすような遊びとかを積極的にしてるんだろうね
でも半袖園がそんなにあるとは知らなかったなぁ

150 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:07:32.47 ID:Ddf5WYZZ.net
半袖半ズボンとかそんな頭おかしい園でなくて良かった
宗教みたいなもんだねきっと

151 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:14:55.98 ID:PKnwfjOL.net
>>150奥様。おおらかで優しい心を取り返してください

152 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:22:12.38 ID:0XLObkHU.net
薄着ってあんまり効果ないんじゃなかったっけ?
免疫力が上がるって科学的根拠はないってどこかで見た気がする。

153 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:23:08.86 ID:Ddf5WYZZ.net
いやあ、違和感感じない人には一般常識こそ取り戻してほしいねえ
普通に虐待でしょ

154 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:32:59.65 ID:i4D6y7Xt.net
近所の仕事の関係先と12時より前から早めのランチに行ったら
行ったお店の店員さんが同じ園の保護者さんだった
関係先も同年代だったしスーツでもなかったので
園に仕事と偽って預けて友人とランチのように見えたのかも
近所で仕事してるとこういうときあるから、気を使うわ

155 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:39:09.28 ID:tpi9/pQU.net
今日、発表会だった。
同じクラスにお母さんが臨月の子がいて、そこのうちはお父さんだけが見に来てたんだけど、発表会終わるなり電話が来て「今生まれたって!」と言うので、その日一番の拍手が巻き起こったわw

156 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:45:37.53 ID:L/HUBj7Q.net
園の方針とはいえこの時期に半袖は嫌だな
じゃぁ先生も半袖着てやってみてほしいわ

157 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:55:52.05 ID:sSxRWEuN.net
>>148
子供のためを思っての園の方針だから尊重して受け入れなくてはいけない…とは思いつつ、でも子供は寒そうだから相談という形で話してみようと思ってる
うちの園は室内は床暖房で子供も大人も薄手Tだけど、外へのお散歩時は保育士さんはがっつりアウター着てるからもやるんだよね
子供と大人の体温は違うとは分かってるものの

158 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 14:23:56.14 ID:+shV13IG.net
>>143 の書き方だと
長袖(通園で着てた服)+トレーナー+アウターに見える
それは確かに動き回ること考えると暑そう

159 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 15:08:57.86 ID:Bk67oecx.net
>>154
その保護者から何か言われたってこと?
スーツじゃない職場なんていくらでもあるとおもうけど

160 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 15:57:43.79 ID:IKJtShiP.net
>>156
うちの園は先生もこの時期でも超薄着…今朝も担任の先生が半袖半ズボンで子どもたちと遊んでた…
そしてみんなとても元気
去年はインフルほぼ出なかったし
今年も出てない
去年、1歳クラスのとき胃腸炎でバタバタ休んだけど、二日程度で終息してた
この園を卒園するとみんな薄着上等になるらしくて、卒園児だってすぐ分かるらしい
でもそんなうちの園でも、ウィンドブレーカー持ってきてくださいとさすがに通知が来たし、風邪気味なんですとか言えば重ね着させてくれるよ
そして私は行き帰りはがっつり着させるし、休みの日も着させまくる

161 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 16:12:26.32 ID:vs8l9TcH.net
23区だけど半袖の園児は見ないな
今日所用で公園通って複数の保育園グループ見たけど、だいたい上着は着てたと思う
以下関係ない話
遊歩道に転がり出たボールを園児が途中までしか追いかけてこなくて、諦めたように戻って行った
公園敷地から出ないように言われてるのかなと感心してしまった
転がして返したら、またパッと集まって来て遊んでたw

162 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 16:16:22.83 ID:g/kG5KBc.net
イヤイヤが出てきた1歳10ヶ月
10分早く保育園に行ってすべての行動を子供に任せてたら、ニコニコしてタッチでバイバイできた
門の前で佇んでじーっと外を見たり、玄関に立って周りを見渡したり、給食室を覗いたり、クリスマスツリーを触ったりと、本人なりのルーティンをこなしたら満足したのかご機嫌で教室に入って行った
今までこっちのペースで急かしてて悪かったなーと
反省した
本格的なイヤイヤ期になったら通用しなくなるのかなーとも思うけど

163 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 16:17:59.11 ID:Q5sWUWFJ.net
うちの園も上着は常に預けてるし、風邪気味とか希望を言えば着せてくれる
とりあえず薄着推奨でも、子が寒くて嫌だとも言ってないし、特に風邪を引くわけでなし不具合も無いからお任せしてるよ

インフルとかも数人で収束して、あまり流行らない園だけど、薄着ってより看護師さんが常駐してるし、人員、面積に余裕がある認可園だからかと思ってる

164 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 18:16:02.04 ID:QJ2bPB3i.net
うちの子はコートを着ない、ロンTで登園するから最初は保育士さんに、寒くないの?大丈夫?と心配されてたw
お友達みんな着てるから着たら?と言っても頑なに拒否られるから、自転車のカバー導入したのはいいが益々上着いらないになったw

165 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 18:58:30.64 ID:xep4p45R.net
>>164
今日小学生の列を見たけど一人だけ半袖半ズボンの子がいた。
うちの子は寒がり+こだわり屋なので冬は衣服費がかかるから少し羨ましくも思うよ…

166 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 20:12:56.90 ID:wDwqnxO1.net
夫のインフル治ったと思ったら子が発熱?
伝達では「今日も元気でしたー」とのこと
いつもと様子が違えばちゃんと伝達あり
迎えに行ったらやたら頬が赤いし好物も今日はあまり食べない、めちゃくちゃ寒がる
帰宅後検温1回目8.7、今布団で検温6.8、おかしいと思いもう一度7.0
何だこれ、体温計壊れてるのか?身体もそんなに熱く
ないし園では何も流行ってないし
とりあえず何もありませんように

167 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 21:12:56.61 ID:6t8ynX7J.net
今日は発表会だった
うちの子は1歳クラスの2歳目前
秋の運動会では泣いてばかりでずっとだっこされてたのに、歌も躍りも楽しそうにやっていてびっくり!
乳児クラスはステージに上がっただけで癒されるし幼児クラスの合奏は完成度の高さに驚いた
子どもたちも頑張ったけど本当に先生たちはすごいなぁ

168 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 22:15:02.26 ID:6LMvJGvs.net
うちは明日発表会
何着せようとワクワクするけど、毎朝まずズボンから嫌がるからきっと最終的にトンチンカンな格好だろうな
0歳クラスだから、もし泣いたらステージにお母さんも上がってくださいねと言われた
娘ちゃんは我慢強いから泣かないかもしれないけどって言われて、もう少し先生に甘えて泣いたらいいのにと思ったけど私の接し方がいけないのかなとか悩んできてしまった

169 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 03:31:56.26 ID:3rXOU7gs.net
うちの1歳10ヶ月の娘。胃腸炎発症して一週間くらい自宅で療養して今週の頭に登園再開したのですが、どうもここ2、3日の様子がおかしい。保育園行くまでるんるんなのに着いてからギャン泣き。迎えにいくと泣いて先生に抱っこそしてここ2日は下痢をしてるらしい。
先生からも一度病院に〜とやんわり言われたけど、家では食欲もあるし、むしろありすぎて困るくらいだし。機嫌も元気もいい。何より変なのは保育園では水下痢なのに家だと普通の柔らかいウンチが出ること。
単純に体調がまだすぐれないというより、不登校児みたいたなと思ったのは考えすぎかな?
本人に聞きたいけどまだ簡単なお喋りしかできないから聞き出せない。

170 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 07:59:40.15 ID:MHD9WtZE.net
>>168
うちも今日発表会。まだ時間じゃないのに早く保育園行こう行こうと子供が騒いでる…
その言葉真に受け過ぎなくていいんじゃないかな?普通に泣いたり甘えたりはしてると思うよ。
マイナスになることをあえて伝えない先生もいるから

171 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 08:51:46.81 ID:h1aGWrcH.net
うちもこれから発表会の2歳クラス
どうせまた地蔵になって微動だにせず終わるんだろうなぁ。他の皆はちゃんと参加してるだろうから、今から胃が痛いよー

運動会や発表会近づくと、家でもナーバスになって抱っこ抱っこで荒れている…

172 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 11:23:53.46 ID:b1HdHd45.net
1歳クラス、今日クリスマス会だった!
年末が第二子の予定日だから里帰りしてて、6時起きで園まで移動してきた
1週間分みんなより練習少なかったけど、今日裏で出番待ってる間自分の振り付けとかを自主練してたらしく、それ聞いて感動してしまった
もちろん本番はほぼ地蔵だったけどw、可愛かったなぁ

園の先生方の準備や尽力に感謝

173 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 11:56:21.37 ID:APVFfyr4.net
一週間前から園休んでるってこと?
だとしたら一歳クラスだしクリスマス会も休むなぁ
地蔵率90%なのもわかるし…

174 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 12:07:26.85 ID:ynt0dGYN.net
年少インフルA型陽性キターーー
園で流行ってないし多分1号だな
木曜まで登園出来ないこと確定した
10月から予防接種して体調管理に努めても予防って難しいね
小児科と内科で予防タミフル服用したいと伝えても母に症状がないからと断られた

175 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 12:55:50.17 ID:jOAVKFX5.net
>>174
ワクチン意味ないんですね。
金曜から登園するつもりなのかしら。
まだ保菌してるよね?
ワクチン接種したから軽く済んだ〜の思い込みで早くからウロチョロする接種者が周囲に一番ウィルス撒き散らしてると思うの。
頼むから重症者も軽症者も寛解するまできっちり家に隔離してて欲しい。
元気になったからって安易に外出させないでね。

176 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 13:08:28.59 ID:zZIbqxtY.net
>>173
>>175
なんなのこいつら

177 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 13:46:40.51 ID:eW77Aabl.net
>>176
触らない方がいいよ

うちも今日クリスマス会で地蔵だったw
泣いている子もいて、自分の子だったらハラハラだろうけど泣き声も微笑ましかった

178 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 14:20:02.08 ID:CuoY1hRu.net
去年胃腸炎の警報が出た地区に住んでいて子供だけではなく先生も保護者もバタバタ倒れたから、今年もビクビクしてたんだけど今年は全然大丈夫な様子
やはり警報が出るってよっぽどなんだなと実感。胃腸炎のウィルスも強い型弱い型って色々あるんだろうな

179 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 14:46:10.91 ID:440e/2DI.net
発表会は学年ごとの入れ替え制
もう発表会自体は終わったんだけど、ステージで他の学年に向けて披露したり他の学年のを見たりしてるみたい
確かに本番一回で終わるのもったいないよね
写真販売はあるけどDVD販売もして欲しいなぁ

180 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 16:05:09.68 ID:4MtBrYj0.net
>>175
ぐぅ正論ww

181 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 16:13:42.27 ID:rokdP59P.net
発表会の写真の予約終わっちゃったらしい
胃腸炎でずっと休んでたから見てすらないわw

182 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 20:55:21.79 ID:PeoTOFTQ.net
昨日の話なんだけど、熱出てお迎え待ちの子がうちの子の布団で寝かされてた…
熱出てる子動かすのもかわいそうで指摘すらできなかった私も悪いんだけど管理しっかりしてくれよ
ノロとか感染系だったらどうすんだよ

183 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 00:53:45.21 ID:riTzNUJG.net
そこは今後のためにも言うべきだったんでは

184 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 01:12:55.97 ID:yfKBq01x.net
>>174
木曜日以降は登園するつもりなの?

185 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 03:01:27.29 ID:LTLzrg9V.net
>>184
出席停止期間は最低5日だからでしょ
何が言いたいの?

186 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 11:34:29.88 ID:I+cTGfI1.net
>>184
あなた家庭保育が向いてると思うよ!

187 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 11:52:37.45 ID:+q4g+aLh.net
>>184
医師の登園許可と園の基準に沿って登園します

188 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 14:34:12.27 ID:ijPsYgQr.net
そうかもうインフルエンザやノロロタの季節なんだね。子2人ともやたら丈夫ですっかり忘れてた。
年末から2月くらいにかけて超繁忙だからもし熱出しても何とかなるようにスケジュール管理せねば。

189 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 21:47:05.23 ID:35i/nvQ5.net
>>185
>>186
ただの問いにここまで噛み付くって、平気でウイルス持ち込む人特有の思考なのかね。
怖い。

190 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 21:53:06.41 ID:aqibYzxD.net
>>169まだ胃腸炎ちゃんと治ってないよ〜
早く休ませないと、また周りに菌を振りまいて
自分の子もぶり返して長引くよー

191 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 22:02:17.47 ID:aqibYzxD.net
水様便じゃなくても、ゆるい時点でアウトだよ。
しっかりした便になるまで、家にいてほしい。
トイレやオムツ替えで、どれだけ周りに迷惑かけてるか…
ほんと、胃腸炎の治りかけを甘く見すぎる親が多くて困るわ

192 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 22:04:25.85 ID:YhPUEfSR.net
あ、自演に失敗してる人がいる!

193 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 22:12:18.29 ID:fFcbWsJn.net
>>191
保育士なの?迷惑だなと思いながら仕事しているの?

194 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 22:35:48.74 ID:yph8oENG.net
>>193
保育士です
便が緩いお子さんは正直迷惑です
バイオハザードかっ、てなもんで、一人居ると次々感染していきます
昨年は閉鎖直前まで追い込まれました
保健所にもいろいろ日々報告しなくてはならなくなるらしく、本当にいい迷惑です
治るまで来ないで欲しいです
仕事休みづらいのはわかりますが、一番辛いのは罹患したお子さんです

195 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 22:38:11.17 ID:aqibYzxD.net
迷惑と思われないって、何故そう言えるのでしょう?
ぶり返して長引く子と
次々と周りの子が同じ症状で休んでいくんですよ。
自分の子が胃腸炎もらっても、お互い様って言えますか?
うつっちゃった子が発表会当日に休んじゃうとかあっても
仕事がどうしても休めない日に発病しても。
それが自分の子でも?

196 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 23:29:42.21 ID:fFcbWsJn.net
>>194
子供がかわいそうとか言ってるけど、面倒くさいなら迷惑ってのが本音なのね

197 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 23:30:17.36 ID:fFcbWsJn.net
>>196
×面倒くさいなら
◯面倒くさいから

198 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 23:32:34.11 ID:lfwVU4of.net
>>195
もらったかあげたかわからないからなあ

自分の子が休めない日に具合悪くなっても発表会でも「あちゃー」って感じだな
「俺休めない」っていつも休まない夫にイラつくことはあってもうつした相手にはムカつかない
ムカつく人は向いてないと思うから家庭保育にすればいい

199 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 23:48:44.05 ID:yksuiAS3.net
ここで家庭保育にこだわるのって
>>186>>198同一人物?
菌撒き散らす家庭ほど家庭保育()に向いてると思うよ。
集団保育なら迷惑この上ない。

200 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 23:59:53.54 ID:yph8oENG.net
>>196

めんどくさいなんて書いてないけどなあ

201 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 00:01:25.96 ID:3LEW98kp.net
ロタなんかは発症から10日近く、手足口病も1ヶ月近くウィルスを排出するって言うし、完全にウィルスを出さなくなるまで休ませるなんて仕事している以上無理。園の登園基準に倣って登園させてるわ。
子供が多い遊び場に連れてかないとかオムツ替えシートは使わないとか他では気を使ってはいるけど

202 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 00:08:38.01 ID:nI/wrKj8.net
>>193
保育士でなくとも、病児保育園じゃない限り少なからず周りに迷惑なのは理解しようよ。
介護や看護をする所じゃないよ保育園は。

203 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 00:15:00.76 ID:9zZm1JXT.net
>>201
この人の理屈では我が子が感染しないように外では気は遣うけど、いざ子が感染しても仕事は休めないからウイルス持ってても構わず登園させますよ!なのね。

204 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 00:17:23.73 ID:3LEW98kp.net
>>203
だから園の登園基準に従ってるって書いてるでしょ。どうすれば満足なの?

他ではって言うのはウィルス出してるかもしれない期間の事よ

205 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 00:23:23.82 ID:mzggJcMS.net
うちは胃腸炎じゃ登園禁止にならないわ

206 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 00:25:04.42 ID:byqHNO3l.net
迷惑と思いながら仕事してるけど、それの何が悪いのか。
仕事休めないなら、病児保育なり、ファミサポなりあるはず。
保育士として、預かってるお子さんを安全に保育するのが仕事だし
病気で何でも預かるのが仕事なんて思ってないし。
重症化したら、脱水して入院だってありえなくはないよ。
家でゆるい便、保育園で水様便って明らかにぶり返してるのに
不登校と一緒なのかとか、とんちんんな事言って
また菌を振りまこうとしてる人がいるのはどうかと思うだけ。
ほんと、広がりすぎて保育園閉鎖にでもなったら
困るのは自分達なのにね
そうならないように早めに休んでもらいたいってだけなのに
どうしてこんなに叩かれるのか
意味がわからないわ

207 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 00:40:57.41 ID:3LEW98kp.net
>>206
あなたの働いてる園って水様便でも呼び出ししないの?
うちの園は即お迎え要請だし、お腹が緩い内はお預かり出来ませんって朝断られた人もいた
普通と思ってたけど厳しいのかしら

208 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 00:48:53.50 ID:6Gn4CpIE.net
>>169
流れをぶった切って悪いけど、保育園で便が緩くなるのはお腹が冷えてとかはない?
うちの子は冷えるとすぐ緩くなる方だから少し気になって…

209 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 06:00:05.86 ID:/x5w1Lio.net
>>206
もとのレスちゃんと読んでる?
家ではいつもの柔らかい便、ってあるじゃん
健康的な便ってことでしょ?
本当に保育士?
ここの人たちは園での登園規定に従って預けているんだよ
あなたもそんな閉鎖まで追い込まれて云々言うなら、そんな状況になる保育所の規則を変えるよう努めたら?
ここでグダグダ言ってる暇あるなら

210 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 06:59:59.46 ID:Fk17ajZ5.net
>>169
園でギャン泣き&下痢、自宅ではご機嫌で普通便
典型的なお母さんに甘えたい症状って感じだね、かわいそうに
でもこちらもずっとは仕事休めないし悩ましいね

うちも園で寒かろうとロンパ着せてたことがあったけど一斉保育だと迷惑らしい
オムツチェックの時とかボタン外してチェックしてまたはめる手間が惜しいとか
朝はボタンしっかりでもオムツ交換後はボタンはめずにそのままズボンにしまわれてるみたい

211 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 07:28:42.41 ID:QRZlt+d8.net
流れは読まない
0歳クラスの一歳
いつもなかなかバイバイしてくれないけど泣きはしなかったのに今朝は久しぶりに泣いていた
4月の慣らしを思い出した
もっと大きいクラスの子もいたも泣いていないのに泣いていたから今日はそういう日なんだろうか
ちゃれんじプチのドーナツと小さいバッグを持って行くってきかなくて持たせたまま預けてしまった
先生に申しなさすぎる
今日だけだといいなあ

212 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 08:15:39.84 ID:ByZkn40S.net
そんなんよくあるよ
ぐずっても保育園に行ってくれるアイテム複数用意だよ

213 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 08:16:43.97 ID:7JSvu52g.net
>>211
うちもトミカや電車やどうしても持っていきたい時期があった
先生に謝ってたんだけど、この時期は心の杖が必要だから大丈夫ですよ、そのうちなくても来れるようになるって言われて申し訳ないけど持たせたまま預けてた
そのうち何も持たなくても行けるようになったよ

214 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 08:32:34.78 ID:LUAT88t6.net
>>210
うちの園だとロンパース着ている子はスナップ留めずにズボンにも仕舞われないから、みんな尻尾がはえてたわw

215 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 08:32:59.35 ID:tnsvnHLI.net
>>207呼び出ししても、家で普通だからと
なかなかこないのよ。
そして、ゆるい便は普通ではないよ。
治りかけの便を普通と思って連れてくるから
たちが悪いわ

216 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 09:01:18.74 ID:ObB7fs/g.net
>>211
うちは今日さつまいも片手に登園しましたよ…
食べるってきかないからそのまま持ってった
手渡すときにソッと回収
もうこんなん何度目かって感じ
イヤイヤ落ち着く気配もない

217 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 09:19:13.26 ID:WLNc5JbF.net
>>211
うちの子も1歳クラスの頃トミカ持って行きたがる時期があった
ずっと泣きながら行ってた時期でトミカ持ってたら泣かずに行けてた
先生もおもちゃ預かることはできないけど持って帰ってくれれば大丈夫ですよって言ってくれてたからお言葉に甘えてたけど
次の年の7月頃に「おもちゃを持って来ないようにしてください」と注意喚起されてたから何かしらトラブルがあったのかなと…

218 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 09:37:59.25 ID:NiqzJ+f2.net
そうなんだよね
おもちゃありだとご機嫌で登園してくれる?と考えるんだけど
やっぱりトラブルの元になると思うとなあ
先生に余計な手間かけさせたくないよね
車通園だったら車に、自転車だったら自転車に置いていくっていうあたりが
落としどころだろうか

219 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 11:00:30.41 ID:L7YH+pJY.net
病児保育は市内全部で定員9名だしファミサポは病児預かりやってないしシッター預けたら大赤字になるしインフルや胃腸炎にならないようにひたすら祈るしかないな…

220 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 11:11:33.84 ID:FzzMgVXI.net
うちの園はアレルギー対策で園内に食品持ち込み禁止だわ
イモなら大丈夫かもだけど、ドーナツは危険な感じする

221 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 11:14:02.92 ID:6s/BIwyx.net
同じクラスの半分近くがインフルエンザでやられた!
これからまだまだシーズン長いのに大変だわ…

222 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 12:13:07.89 ID:iHnGdd+2.net
>>220
食品はだめなのが基本だと思ってた。アレルギーの子がいたら怖いよ〜。

223 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 12:13:43.28 ID:usJNh4O5.net
4月入園の1歳半(5月生まれ)なんだけど、最近赤ちゃん返りをし始めたらしい。
クラスでは月齢高めなこともあって小さい子より抱っこが少ないせいか、最近先生にも抱っこを求めたり、ハイハイで動いたりする。行き帰りも抱っこ
これはこの時期あるあるなのかな。この前まで普通にしっかり歩いてたのにいきなりこういう感じになって戸惑う。義父母には抱っこ癖がーとか言われるし。どうしたらいいんだろう。

224 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 12:20:51.34 ID:1CCjnuVW.net
ちゃれんじプチのドーナツは食品じゃないでしょ

225 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 12:25:30.05 ID:+Uy+pHPV.net
発病しなけりゃわからないウイルスの方が大半なのに何と戦っているんだろう?
其処までこだわるのならこだわる方が自宅でシッターでも雇えばいいのに。

先週金曜日『私の体調不良でお休みします。』と連絡したら、園長先生に理由聞かれたわ。インフルエンザとか疑ったんだろうが、単なるギックリ腰だ…。子供抱こうとしてやられたんだよ。

226 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 12:36:44.81 ID:QRZlt+d8.net
>>211ですが、よくあることなんだね
自転車おりるときに取ろうとしたけど泣いて拒否、先生に会ったら気分かわるかなと思ったけどそれもダメだった
おもちゃに名前書いておきつつ、ごまかしながら取る方法も考えなきゃな

>>220
言葉足らずでごめん
ちゃれんじプチのドーナツの「おもちゃ」を持って行ってしまった
本物のドーナツなら泣いて叫んでも持って行かせないよ

227 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 13:03:13.06 ID:mD5e8Nqr.net
うちも1、2歳の頃色々持っていきたがったんだけど
園の玄関で年長の子が何これーと取り上げてお友達とワイワイしてくれたので
翌日からは玄関ですぐ私に渡すようになってあの子にマジ感謝

228 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 15:00:25.87 ID:aGfrrzu3.net
13時に帰っても16時に帰っても家につくとお腹すいた〜!でもあれは嫌これは嫌!これがいいあれがいい!って疲れる
お昼ご飯は保育園で減らしてもらってやっと食べてるらしいし家でもご飯全然食べないから意味わからない

229 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 16:35:59.68 ID:g4KFcRDQ.net
もう年少だけどイヤイヤ期の頃にトミカ持って行きたいブーム、あったな〜
持っていくと他の子が遊びたがって無くなるかもよ!と言ったら嫌がって持っていくのやめたわ。

230 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 16:40:21.06 ID:r8F0VDTL.net
年少になったら知恵がついて袖の中とか親の目を盗んで持っていこうとするので
出る前にボディチェックと持ち物検査になる

231 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 17:09:23.12 ID:saXYm/op.net
>>223
あるあるだよー
全く気にすること無いと思う

子どもにとっては保育園に行く=私たちが会社に出勤するのと同じ感覚ではないかと思う
だから時には甘えたいものだと思うよ

抱っこ癖云々なんてくそくらえだ、今抱っこせずいつ抱っこするのだ
いっぱい抱っこしてあげてください、そのうち抱っこさせてもらえなくなるからorz

232 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 18:19:30.03 ID:cKNuDGJ3.net
>>223
0歳児クラスの1歳半なんて、赤ちゃん返りも何も普通にまだ赤ちゃんじゃないすか

233 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 19:13:05.63 ID:PveujA7A.net
早くお迎えに行くぶんには何時でも良いと聞いたけど、本当に何時でも良いのかな
園によるだろうけど午後休がとれた時なんかはお昼寝真っ最中でもお迎え行きますか?

234 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 19:25:46.09 ID:PSlbnW2U.net
>>233
うちは予め伝えておけばそのように先生が準備してくれているよ

235 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 19:35:07.93 ID:Fk17ajZ5.net
>>233
だいたい何時でも大丈夫
早くお迎えに来てくれた方がありがたいw
午後食食べる直前だと厨房にお願いしてご飯出しストップが間に合わないから
限度はあるんだけどね

236 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 19:40:00.95 ID:+qefHBKQ.net
>>233
お迎えの時間が分かった時点ですぐ連絡すれば何時でもいいと思うよ
お子さんも早くお母さんに会えて嬉しいよ

237 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 20:39:02.18 ID:KQeca/3l.net
>>223
4月生まれで大きめ
赤ちゃんかえり?はしていないと思うけどハイハイはするよ
いないいないばあとか、園にもハイハイの子がいるから真似して遊んでいるんだと思う
抱き癖なんてないってのが最近の常識だけど、もしあるとしても義父母の子じゃないんだから関係ないよ

238 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 20:56:52.37 ID:LUAT88t6.net
ずっと疑問なんだけど、抱き癖がつく事の何が悪いんだろう?
抱っこできる時期なんで短いのにさ。うちは抱っこで育てた!って言っていい位にたくさんしたけど、五歳になった今はほとんど抱っこして!って言わなくなったわ

239 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 21:10:16.14 ID:H6fee09W.net
答えてくれた方どうもありがとう。
クラスの先生と話してるとだいたい赤ちゃん返りのこと話題にあがるからちょっと心配してたけど、気にせず抱っこする。重くて腕痛いけどw
今日は抱っこしてるとチューしてくれてめちゃくちゃ癒されたわ。明日からも頑張ろう。

240 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 21:10:59.40 ID:H6fee09W.net
ID変わってるけど>>223です

241 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 21:26:57.03 ID:CgJPvOIf.net
>>238
保育園で抱っこして〜って泣かれても全部は叶えられないでしょ

242 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 22:34:48.37 ID:KQeca/3l.net
アレルギーが発覚したから給食で除去してもらうことになった
かかりつけで書類書いてもらって園で面談するんだけど、面談までを年内にって今日渡された紙に書いてあった
この間アレルギーの話を他の先生としたときにはそんなこと言ってなくて、知らなかった自分がいけないんだけど、あのとき教えてくれたらもう少し早く動けたのになあと思ってしまう
今週の土曜が祝日じゃなければ、ってタラレバばかり考えちゃう

243 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 06:04:46.50 ID:VKjckOVB.net
>>241
でも、結構小さな子供でも甘えられる相手とそうでない相手は分かってるよね
2歳クラスくらいになったら、先生に対してしつこく抱っこせがむってなかった気がするなあ

というわけで家ではまだ抱っこさせられる6歳

244 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 06:50:56.12 ID:D/Pcymoo.net
>>241
抱っこだと定員二人までだからなあ
一人おんぶ二人両脇抱っこの無双保育士さんを見かけてから大変な仕事だと改めて思った

245 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 08:05:16.76 ID:fXROaAKc.net
園だと抱っこはそんなにして貰えないのも分かってたから、家ではたくさん抱っこしてたわ
抱っこ大好きな子だってのもあるけど

246 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 08:31:08.53 ID:NLJ8xHSo.net
うちの2歳クラスの3歳児も園では抱っこせがむようなことはほとんどないらしいけど、家ではちょっとの移動でも抱っこ要求するな
下に1歳もいるから毎回は出来ないけどできるだけ叶えてるし、2人の機嫌がいいときはダブル抱っこでいく

247 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 08:51:49.61 ID:jwaX00aQ.net
別のクラスの1/3が月曜にいきなりインフルエンザになってた
噂によると週末にクリスマス会してたらしい
この時期は4月から考えて良い時期だし子供も喜ぶけど
感染症の季節に集まるのは怖いね

248 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 09:20:49.91 ID:eS6o/7mX.net
うちの子1歳4ヶ月だけど迎えに行ったらいつも決まったお気に入りの先生に抱っこされてる
昨日その先生に初めて「せんせー!」って言ったらしくて先生が感動してたw

249 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 09:41:23.81 ID:7+mj8uqB.net
>>213
心の杖って良い表現だ

250 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 10:19:11.49 ID:QolR0oNT.net
朝寝起きのご機嫌をとるためについビスケットやポテロングやバームクーヘンやミカンを勧めてしまう
もう少し早めに起きて余裕の対応ができればいいんだけどさ
せめてミカンをと思うけどなんか例年より高いような…?

251 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 10:42:02.31 ID:KnrXcJp1.net
>>247
同じ保育園のクラスのメンバーなら、土日にクリスマス会だろうが、平日に保育園だろうが集団で過ごすリスクに変わりないのでは

うちの園、先々週インフルの子が1人出たんだけど、誰にもうつらずに済んだみたい。この秋から冬にかけて、ノロ、ロタも未だ出てないし、平和なまま年末年始を迎えられたら良いな
2歳クラスで、今年病欠1日だけで有り難い

252 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 11:05:32.87 ID:34KxTA1E.net
>>250
うちの朝は
ポテロング✕
ビスケット、バームクーヘン△
みかん◎の扱いだ
朝の時間と私の体調で決めてる

今日はふりかけご飯+みかんだったわ

253 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 11:59:45.63 ID:t5yasBBe.net
ついにクラスで胃腸炎が出た
これからクリスマスから年末年始にかけて移らないといいな

254 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 16:46:02.47 ID:bzDSHXRv.net
溶連菌に感染。前に感染した時は抗生物質飲んですぐに熱が下がったけど、今回はなかなか下がらないな…
でも子は元気で昼寝もしてくれず、こっちが疲れてきた…

255 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 17:10:09.30 ID:6FQJfzi8.net
>>254うちは姉だけ溶連菌かかって甥っ子たちは元気だそうだよ…
気をつけなはれや…

256 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 17:10:28.12 ID:SLLMW+Tv.net
ついに子供のクラスで嘔吐下痢出た…
0,1歳クラスだけで落ち着いたかなーと思ってたのになー
年少より上はインフル流行ってるし、なんとか年末まで持って欲しいところだ

257 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 17:27:12.17 ID:SLLMW+Tv.net
ついに子供のクラスで嘔吐下痢出た…
0,1歳クラスだけで落ち着いたかなーと思ってたのになー
年少より上はインフル流行ってるし、なんとか年末まで持って欲しいところだ

258 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 17:27:42.29 ID:SLLMW+Tv.net
2回書き込んだ
ごめんなさい

259 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 17:42:31.36 ID:0UiGp/39.net
子は元気だし感染情報も聞いてないけど自転車送迎が寒さでキツイ。
子は防寒カバーで温そうだけど、私はニット帽忘れて頭が凍えて調子悪い。
朝は日が照っていて暖かかったのに…

260 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 21:56:42.79 ID:n3JNDZkT.net
>>250
りんごやバナナはどうだろう。我が家の朝ごはんはパン、りんご、バナナ、ヨーグルトかチーズ。

261 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 22:26:24.14 ID:QolR0oNT.net
>>260
ありがとう
以前はジャッキーのスティックパンを食べてたんだけど飽きられた
できれば手間なし調理なしがいいのでやっぱりミカンバナナあたりか
あとチーズもいいよね
ちょっと早起き出来た日はおにぎり作ってる
ダラすぎてすいません

262 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 22:28:24.02 ID:fm8JD1eC.net
うちもパン牛乳バナナチーズばっかり
バナナにヨーグルトとか魚肉ソーセージとか

263 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 23:14:25.73 ID:1QUFbDhK.net
職場でインフルが出た。
仕事してる場は違う人だけどその人がいる場所に従業員行き来するし、月曜の朝知らずにその人と物の受け渡ししたもので若干gkbrしてる。(その人はその後早退)
他にも風邪ひきが週明けからすごく増えてる。
とりあえず今週いっぱい何も症状出なければ一安心かな…ウチは旦那が夜中に出勤して行くので、私がインフルやノロなど部屋隔離系の感染症になったら年少の子供を寝室に1人で寝かせられるか…とか考えるとダウンできない。
園でも今のところ何も出てないのであと一週間ちょいなんとか乗り切りたい。

264 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 23:54:11.20 ID:yYjvqImn.net
夫婦揃って定時が遅いのでお迎えは義母に頼むことが多いのだけど、義父がインフルエンザになったらしい
接触しないようにするにしても、義父のいる家で預かってもらうのも義母と接触するのも危険だよね
どうにか仕事早く切り上げねば

265 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 00:12:36.89 ID:wl260sXI.net
いつも通ってる最短の道が徒歩でも車でも今後通れなくなるらしい
車での送り迎えだとかなり狭くて混む道を通らないといけない
転園したい気持ちがムクムク湧いてきて、なんだか止まらなくなってきた

1番気になるのは連絡帳に今日の様子や出来事を書く欄が全く無くシール貼るのみなのが辛い
1歳までは細かく書いてくれててそれ見て仕事頑張れてたとこもあるからなくなって悲しい。

266 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 00:59:15.17 ID:u+/Z8MRr.net
>>265
うちはお帳面は2歳まではあるけどない園もよく聞くよ
3歳からは出席ノートでシール貼るだけで、
お子さんから何をしたか聞いてくださいねって言われる
親子の会話をうながす、子どもの記憶や説明能力を伸ばす的な説明された
あと廊下やなんかに写真とともに園での活動がこまめに貼りだされてる
お帳面なければ先生が他の仕事したり子供と関わる時間が増えたりするだろうし良し悪しだね

267 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 01:07:46.58 ID:KY/8kmXV.net
>>265
うちは細かく書くのは1歳クラスまでだよ。それ以上は連絡帳はあるけどほんとに連絡事項と健康状態、昼寝時間のみ。活動はホワイトボードに書いてある。
最初は寂しかったけどこっちも書く手間省けるし慣れるよ。子どもが話してくれるようになるし。

268 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 06:58:10.84 ID:3TVMqWtU.net
>>265
子供に聞くだけじゃダメ?
最初はいまいちわからなくても、そのうち上手に話してくれるようになるさ。
さらに大きくなったら、聞いても適当にはぐらかされるようになるw

269 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 08:20:02.36 ID:CXS/wTVu.net
>>265
うちは3歳児クラスから無いなあ、シールのみ
他の方と同じようにお子さんからお話聞いてくださいねという趣旨らしい
寂しいけど先生方の負担や子どもらの成長の楽しみなんかを考えると仕方ないかな

友達の保育園は年長さんまでノート有り
年長なんかは一人担任なのでとても大変らしい

270 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 10:37:08.89 ID:f2v3Vu70.net
うちも1歳になると出席ノートのみだ
帰りは引き渡しのみだから昼寝時間、●アリナシ、何をしたか全く分からなくて不満
先生方の負担は分かるけど、まだ話せない歳のうちはあると助かるんだけどな
木曜に今週の出来事みたいな感じでさらっとお便り書いてくれるんだけど、木曜休みだと無し
事前に休みが分かってる時も前日や次の日に書いてくれたりはしない
その辺もう少し融通効かないかなぁと思うのはクレーマーだろうか…

271 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 10:51:43.32 ID:nFAeJPtj.net
1歳でコメントが無くなるのは少数な気がするね
見学した中では、2歳クラスまではノートのコメントやり取りあり、年少から無くなる園が多数派な印象

272 :265:2017/12/20(水) 13:27:17.10 ID:wl260sXI.net
やっぱり連絡帳コメントなしのところも多いんですね。寂しいですよね…
お喋りできるようになって子から今日なにしたか聞けるなら少しは安心するのかな。

近場の転園出来そうな保育園数カ所に電話で聞いてみたけどどこも連絡帳コメントありとのことでやっぱり悩んでしまう。
交通と連絡帳以外でほかに転園したいなぁと思う理由はオムツ持ち帰り、延長保育の子が全くいなくて少し残業するだけで子が一人で待ってる、延長保育ででるお菓子が仏壇菓子のような激甘の大人オヤツ、大きい子のクラスの先生達の評判が悪い…
と園が悪いわけじゃなく自分に原因がある所も多いし文句言わず受け入れろよって思われることばかりだから決定打にかけるよね。
どこに言っても不満は出て来るだろうし交通も慣れればそれが普通になるんだろうし…

田舎で保育園たくさんあるから自分がワガママになってるのかも。焦らずゆっくり考えてみます

273 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 13:47:23.61 ID:3unJShaK.net
>>272
今の園は公立ですか?
引っ越しを機に何園か見学して公立から私立園に移ったんだけど
もう公立には戻れないと思っている。
資金が潤っているのか大きな福祉法人に属する園は建物も食事も環境も豪華すぎで自分が通いたい位だわ。
流石に激戦過ぎて、候補にすらいれなかったけど…

274 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 15:00:38.93 ID:U29gNfak.net
>>272
私だったら転園を考えるかなぁ
先生の評判が悪いってのが一番気になる
うちは私立だけどオムツ持ち帰りとかも無いしお菓子も手作りしてもらえる
上のレスにもあるけど運営母体が大きいと予算が沢山あるのかな?と思う
あとNPO主催の園とか

275 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 15:21:22.60 ID:1DPwk2px.net
2歳クラスの3歳息子
しょっちゅう朝グズグズイヤイヤで泣かれるんだけど
「今日の給食何かなー?あ、おやつがモンブランだって!お母さんが食べたいなぁーでもお母さん保育園で食べられないから○○かわりに食べてきてくれる?」って言ったら
「うん!わかった!」って泣きやんでくれたのでその勢いで保育園連れて行ったら玄関先でいきなり
「お母さんおやつ食べる?食べて行ってよおおお!○○のあげるからあああ!」
って結局大泣きされてそのまま先生に引き渡し
毎回朝泣いてるのうちの子だけだよ…

276 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 15:49:56.10 ID:3unJShaK.net
>>275
めっちゃ可愛い!
うちの子は愚図ってもお菓子はくれないだろうなw

うちの私立園、先生達がキラキラしていてやる気やりがい思いやり!って感じなんだけど
就活中にたまたま傘下の福祉施設の説明会に行くと独自の人材育成プログラムで研修でやる気が云々…って感じだった。
自分はパートなのでそこまで入れ込めないけど、先生方には本当に感謝してる。

277 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 15:53:10.82 ID:J+yqgjz8.net
優しいし可愛いな
お母さんのこと大好きなんだね

278 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 15:59:45.36 ID:6KUSX2Gz.net
>>272
激甘な仏壇菓子って、ラクガンとか?まさかね

279 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 16:13:21.98 ID:E2nQymGu.net
饅頭とか?

280 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 17:02:57.75 ID:/DttvR9G.net
>>272
うちも転園考えてる
>>270なんだけど、上記の不満と1歳過ぎたら幼児食でおやつも市販品てとこと、よく言えばおおらか、悪く言うと適当なとことか不満が多い
私立なんだけど、周りの公立の方がいろいろちゃんとしてる
でも公立だとオムツ記名と持ち帰り、布団持ち帰り、奉仕作業なんかがあるから悩みどころ

281 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 18:25:57.77 ID:OAQdmj2c.net
1歳過ぎているなら次の夏にはトイトレも始まってオムツ持ち帰りも減るから、オムツ関連はあまり考慮に入れなくていいんじゃないかな
あと市販品のおやつはともかく、1歳過ぎたら幼児食になるのは転園しても同じじゃないだろうか

282 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 18:43:36.29 ID:vIzJri07.net
オムツ記名持ち帰りと1歳で幼児食は普通ではなかろうか
あとお布団毎週末持ち帰りとかも
それらをしなくていい保育園がラッキーなだけでさ
本来プラスアルファの部分をデフォルトで要求してるように思うよ

283 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 18:47:42.53 ID:wm2iDr0V.net
>>282
うちの自治体ではオムツ持ち帰りは聞かないなあ
持参(記名・無記名どちらもあり)か、月決め料金の違いはあるけど

284 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 18:52:51.29 ID:yrtyCOTU.net
とうとう園で胃腸風邪が来た。今週入ってから毎日部屋で戻す子が出ちゃって、移ってないかヒヤヒヤだわ...

285 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 19:26:53.13 ID:NS0naIUb.net
>>283
ラッキーな自治体なんだね

うちの園も良く言えばおおらか、悪く言えば適当でたまにえー?って思う時あるけど転園は考えてない
命とかに関わることは適当じゃないし、私もそんなにきっちりしていなくて出すもの忘れたりするからお互いさまだよねと思える

286 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 19:49:21.39 ID:DhXTJLVc.net
>>283
オムツは便の様子で体調把握するって意味で持ち帰りだわ

287 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 20:07:54.83 ID:/DttvR9G.net
幼児食に関しては、1歳前から揚げ物出てたり離乳食以外は年長まで同じだからちょっとなぁと思ってるんだ(普通なことだったら私の認識不足です)
あとおやつにポテト出たり
それ以外のオムツとか布団は、楽な園を知っちゃったからやらなきゃいけない園は面倒だなって意味ね

288 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 20:19:23.85 ID:usyAJ/iE.net
未満児と以上児とで給食が違うのって、おやつのお団子のときのみだわ。
未満児は、マカロニきなこになる。
それ以外は一歳クラスも一緒だと思う。

289 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 21:11:51.92 ID:nFAeJPtj.net
>>286
えぇ、オムツ記名持ち帰りの園だけど、便は捨ててから個別にビニールに入れて縛ってくれてたよ
これが普通かと思ってたけど違うの?
便とオムツ持ち帰って、親が中身を家で確認するの?逆に不衛生では…

オムツの数でウンチ何回したか、何回替えてくれたか分かるから、そういう意味なら利点だと思ってるし苦じゃないんだけど

290 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 21:13:41.27 ID:KY/8kmXV.net
>>275
うちも2歳クラスの3歳。いまだに高確率でぐずるので先生に抱っこされてバイバイだよ。わりとすぐ切り替えて平気で遊んでるみたいだけど、朝泣くのなんてクラスでうちの子だけだよ。早く笑顔で行ってらっしゃいできるようになるといいね。

291 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 21:17:57.13 ID:VVlEpg8Y.net
>>287
一歳から幼児食ってことは、一歳前は離乳食なんだよね?離乳食なら揚げ物は湯通しして出すとかではなくて離乳食で揚げ物が出るということ??
たしかにそれはおかしいかもね。

一歳から幼児食、幼児食で揚げ物ってのはまああることだと思うけど

292 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 23:03:29.33 ID:P8tfhc6L.net
おやつにポテトで何の問題が?
真剣に分からない
フライドポテトでこれもまた揚げ物が嫌ってことかな

293 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 23:30:29.20 ID:20NbTBej.net
ポテトチップスとか?
1歳からのかっぱえびせんみたいなのなら市販品でも普通だと思うけど、普通にカールとか出てるのかね

294 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 23:50:14.92 ID:NS0naIUb.net
色んな味を食べることで味覚が育つって言うけど家だと似たようなものばかりになるから、たまにポテト出てもいいな

295 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 00:50:00.62 ID:qxKEB79u.net
普段は迎えに行ったらまだ遊びたくて「お母さん帰って」とまで言われるのに
1時間遅れて迎えに行ったらおもちゃサッと片付けて駆け寄って抱きついてきた。
かわええ。いつもこうならいいのに。

296 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 00:53:42.21 ID:EE7myYZR.net
>>295
わかる
仕事が早く終わっていそいそ迎えに行ったら外遊びの時間だったから「え、もう来たの…」みたいな反応された
全力で楽しんでくれてなによりだけどちと寂しいわ

297 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 11:37:26.17 ID:GjTCHoY4.net
ここでいいかわからないのですが、園で使う口拭きタオルや食事エプロンってどのように洗っていますか?
私は園から帰ってきたら濡れているタオルエプロンはそのまま一時部屋干ししておきます。
翌朝に他の子ども服などと一緒に洗い外で干しています。
園でタオルエプロンなどのカビに気をつけましょう、帰ったらハイターしましょうと張り紙が出ていました。
柄物に関しては色柄物用のハイターですよね?
みなさんはどうしてますか?

298 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 12:10:16.41 ID:aXPluUQR.net
>>297
持ち帰ったら洗うまでは酸素系漂白剤&洗剤を入れたタライに浸けてるわー
別に食べこぼし染みは取れないけど、カビない

299 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 12:35:34.36 ID:EAS/34S7.net
帰ったら洗濯カゴに入れてその日の夜か翌日の夜に洗ってるけどカビたことはないな
たまにまとめて粉末ワイドハイター+お湯に漬け込んで普通の洗濯で落ちなかったシミを一掃してる

300 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 12:42:44.64 ID:8+fxhwN2.net
>>297
色々試して結局「粉末の」酸素系漂白剤に落ち着いたよ
お食事エプロンはサッと水洗いされて他の着替えと一緒にビニール袋に入れて返ってくるから、やっぱり雑菌増えるのか消毒しないと臭うようになってきて
試行錯誤を繰り返して粉末酸素系漂白剤になった
帰宅したら、速攻で付け置きしてその日の夜か翌日に必ず洗ってる

301 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:06:52.86 ID:qwUI5JwU.net
>>297
一晩のうちに雑菌が繁殖しそうだからつけ置きの方がいいと思うけど。

302 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:13:18.81 ID:GjTCHoY4.net
みなさんありがとうございます。
やっぱりすぐにカビ対策したほうが安心ですよね。
粉末タイプの酸素系漂白剤ありますので今日帰ったらさっそく漬けます。

303 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:23:49.69 ID:PATc+8tG.net
熱湯消毒できるような素材にするのもいいよ。
あとは安いの買って少しでもカビたら潔く捨てる。

304 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 15:21:06.89 ID:w3mYG4+T.net
帰宅後すぐに洗濯まわすからエプロンは即洗いできる
お風呂前に脱いだ服は次の日の夕方

305 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 17:26:23.80 ID:FfT0Je4B.net
>>270
連絡帳の件、保育園にいうと角たちそうだから匿名で市役所の保育課に相談てテイで間接的に苦情言ったよ
東京都の認可の場合だけど、詳しく聞きたら2歳クラスまでは連絡帳的なものは必須らしい
ただし、どの程度の内容かは園にお任せとか
ダメ元で役所に相談して、役所から園に言ってもらったら?
うちは他人のフリして私と主人が別々に動いて二票投じたw
結果、連絡帳が復活した(一時廃止になってた)

306 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 17:58:22.36 ID:LkrMzsup.net
>>295
うちも帰ってくれないんだよね。迎えが早めだし、ためしに1時間遅く迎えに行ってみようかな 

307 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 18:48:37.95 ID:AUSHFABM.net
うちも持ち帰ってすぐ洗濯するからか、4月からタオル地のエプロンだがカビた事はないわ。
ただ、三枚で回してたんだが既にくたくたで、来年3月までもつのか…。

308 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 20:03:40.58 ID:BUDZDBVC.net
●話


熱なし食欲あり元気ありだけどご飯後軟便
まだ1歳なりたてなのでご飯のせいかもしれないけど嫌な予感…
夏に2回胃腸炎やっててもれなく親も気持ち悪くなったから今から恐ろしい
とりあえず明日の朝の便しだいでは休ませなきゃね
しょうがないんだけどくっそ繁忙期だから休むの気まずいよ…

309 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 22:57:24.92 ID:fWzc9Q+s.net
>>275どうでも良いことですが、おやつモンブランって良いなぁ。
豪華だねぇ。
私が食べたいわw

310 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 23:33:38.45 ID:fKGZS3/p.net
給食とか自分が食べたくなるよねw
どこかのスレで、職場隣接の保育園が250円で給食提供してくれるって書いてる人がいて羨ましかった

311 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 00:01:27.67 ID:6BAOFgv4.net
>>308
うちは胃腸風邪の時はまず食欲もなくなるけどなぁ。
食欲あって●が頻回ではないなら、少し冷えたとか牛乳飲み過ぎたとかってことも考えられるから まだ分からないね。無事を祈る!

312 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 00:09:32.40 ID:MGZuCJ5g.net
冬休みに入るのが私の方が旦那より2日早い
私が休みで旦那が仕事だと下の子が本当は保育園やっているのではと疑う
そんで保育園行きたがる
来週どうするか聞いたらやっぱり下の子は保育園行きたい、上の子は休みたいと
二人の意見が合えばなあ
朝からダラダラ出来るわけでもなく日中ひとりで好きなこと出来るわけでもなく中途半端

313 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 04:27:22.20 ID:LVq31Xy6.net
>>306
うちは帰りたがらないときは何時に迎え行っても嫌がられるよ
この前、延長ありで最後の一人になっていた(わざとではなく、残業でギリギリにならざるを得なくなった)ときですら、迎えに行ったら嫌がられてかなり凹んだ
それでいて預けるときはママが良いって泣く…
どっちかにしてほしい…

314 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 11:05:41.73 ID:dV/BrZmf.net
4月入園の0歳クラス、熱はないのだけどついに初めてお迎え要請が来た
むしろこれまでなかったのが奇跡だよね 我が子ながらよく頑張った
明日は家族で水族館にお出かけ予定だったけど、 ゆっくり養生しよう
今週中に終えないといけない仕事、子を見ながら家でやらなきゃ

315 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 12:14:18.68 ID:jvti5bS9.net
>>314
4月から今までお迎え要請なかったの?凄い…丈夫な子なんだね
うちは年中で今年度まだお迎え要請が一度もないけど、これまで最長記録だわ
昨日同じクラスで嘔吐した子がいるらしいから、そろそろかなと思ってるけど
下の子が0歳なのでできるだけ感染症は避けたい

316 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 12:31:40.26 ID:vdD7X060.net
>>313
同じ同じ
迎えに行くとまだ遊ぶ!ってごねるのに朝はやだー抱っこ抱っこーで
ほんとせめてどっちかだったら送りか迎えかのどちらかが大変じゃなくなるのになあと
後今はクリスマスツリーが飾ってあってそれにトラップされて時間をとられるのもきつい

317 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 13:51:05.31 ID:XC+enTIZ.net
>>311
ありがとう!IDかわってるけど>>308です
どうやらお腹冷えただけだったのか今朝はいつも通りのコロコロだったので登園できたよ
どうにかこのまま年末までもってくれるといいけども…
>>311のお子様もこの冬健康でありますように!

318 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 16:00:55.86 ID:J2Pya7yv.net
>>316
うちも繁華街のクリスマスツリーとイルミネーションに気を取られて時間かかる。
心にゆとりがないと、イラッとしちゃう。

319 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:17:00.72 ID:Rn0MSUDf.net
一歳四月で入園して先月まで毎週休んでた
休んでる日の方が多い月が半分くらい
園の写真もほぼ写ってない
そんな状態だったのにここ2週間熱も何もない…昨日派手に夜泣きしたから今日はやばいかと思ったけど大丈夫だった
あと少しで冬休みだから乗り切って欲しい…
上の子はここ一年近く熱出すこともなかったのにクリスマス会ピンポイントで熱出したわ
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに泣きながら早退

320 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:24:17.71 ID:gl27d/q0.net
>>319
それだけ休んでたら仕事のやりくり大変だっただろうね。乙です

321 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:03:07.60 ID:JcNMGe0/.net
昨日の夜から夫が発熱と下痢嘔吐で胃腸炎っぽいんだけど、私にも子供にもまだうつってないから大丈夫なのかな?
29日から保育園休みだから、それまではなんとか持って欲しいなー
保育園も0,1歳クラスで下痢嘔吐流行って、子供の2歳クラスでも遂に出てしまったし、年少より上はインフル流行ってるしで毎日うつらないかハラハラしてる

322 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:44:00.23 ID:WQFhCKT1.net
今年は胃腸風邪も流行ってるよね
うちの子0歳クラス1歳も食欲が自慢だったのに胃腸風邪にかかってお休み中
こまめに水分摂ってちょっとでもうどん食べてくれるから良かった…土日で治れー

323 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 23:58:32.66 ID:qESLlJjE.net
>>315
前日から発熱で欠席、とかは何回かあったんだけど、お迎え要請はなかったんだ でも丈夫な方なんだろうと思う
>>322
うちもまさに胃腸風邪で、明日用にクリスマスメニューも考えてたけど食べさせてやれないや
早く治るといいね

324 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 00:30:36.26 ID:ycoAO43w.net
保育園4年目にして疾患名が付くものばかり感染してる
2歳クラスまでは名もなき風邪ばかりだったのに何故だ・・発熱の頻度も迎え要請も減ったけど、冬を無傷で越せる園児っているのかな?

325 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 06:54:24.22 ID:SEY5QIYi.net
4月入園で、早退がないけど発熱で何回か欠席って普通じゃん
丈夫っていうのは、欠席呼び出し一回もない子のことをいうんじゃないの

326 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 10:56:14.75 ID:cTFQF0Sl.net
保育園0歳児クラス。先週うちの1歳8ヶ月が肺炎で1週間入院し、今1歳ちょい2人がRSで入院…。旦那に話したらその保育園大丈夫なのかって心配された…

327 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 11:04:19.01 ID:3E9I7/Hx.net
>>326
旦那さんは何を心配しているの?

328 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 11:29:18.11 ID:txVZdLYI.net
>>324
去年、1歳クラスの時、10月から3月まで皆勤だったよ
正確には年末年始に鼻風邪ひいてたけど、無傷と言えば無傷

329 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 12:02:08.40 ID:SUZ7KSbm.net
>>326
うちも肺炎になって入院したことあるけど入院は保育園のせいじゃないと思う
旦那さんは保育園のせいだと思っているの?

330 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 12:06:08.42 ID:lUP1F4fk.net
>>326
変な旦那

331 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 12:25:31.57 ID:fnUrkDVk.net
集団生活のせいだという意味なら保育園のせいだけどな

332 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 13:28:57.06 ID:3g/lXkJS.net
>>331
ウイルスにかかったのは集団生活の影響あるかもしれないけど、肺炎になったのは集団生活は関係ない
クレーマーだね

333 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 13:33:10.00 ID:fnUrkDVk.net
んなレスつけられても
0歳から集団生活させてりゃ当然受け入れるべきリスクでしょ

334 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 14:52:06.10 ID:g1yrF2hA.net
「その」保育園大丈夫なのかって言ってるんだから集団生活のせいじゃなくて
326の行ってる保育園限定の話で、違う保育園なら大丈夫だったんじゃないの?っていうことだよね

335 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 16:06:41.36 ID:g/J8o/SD.net
同じ保育園と言っても、病気の蔓延度合いって園によるよね
色々見学したけど、やたら空気の悪い公立園とかもあった
うちはマンモス園だけど、大分気をつけてるのかどんな病気も大流行はしない

336 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 16:19:58.04 ID:ojGL1b3M.net
0歳11ヶ月が突然吐いたんだけど
布団と毛布と近くで遊んでいた上の子の玩具にかかった
おもちゃは洗えない素材だし布団も毛布も次亜塩素酸消毒したら傷みそうだけどどうしたらいいんだ…

337 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 16:43:44.78 ID:txVZdLYI.net
まぁ確かに、無認可や認証でマンションやビルの1室に、柵で区切ってあっても異年齢が居るような園だと病気が蔓延するし、保育園によりリスクは違うよね
(326の園がそうだって訳じゃないよ)

認可に移ってから、園全体で感染症少ないなーと思ったけど、
部屋の広さの割に定員少ないし、看護師居るし、具合悪くなった子がお迎えくるまで隔離する部屋あるし格差はあるよね。0歳は籠の鳥レベルで隔離されてるし
インフルも数人で収束するので驚いた

338 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 17:25:44.73 ID:Aqh3iKYs.net
そんなにいい環境もあるんだ。
早生まれで認可は応募すらできなかったから、認証ばかり見学してて知らなかった。

うちの認証はワンフロアを柵で区切っただけで、確かに乳児はあらゆる病気で時間差でほぼ全滅してる。
が、幼児は同じフロアで数メートルしかはなれてないのに、感染することはほとんどない。
先生もびっくりしてたんだけど、強い子が多いのか、親のマナーがいいのか、とにかく不思議。

339 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 17:45:03.75 ID:DEH/B4d/.net
>>336
とりあえず熱湯かけるだけでも違うかも…
私は布団にはノロキラーっていうスプレーかけまくった

340 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 17:51:26.59 ID:5Skt3hBC.net
>>336
アイロンのスチームあてる

341 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:18:11.43 ID:y5XblQRw.net
先週末に熱でお迎えコールきたってクラスのラインで報告きた子、熱下がったから月曜日から登園してたけど瞼がトロンとしてた。
週中ばから、続々とインフルでクラスの半分インフルになった。
その子のママもインフルなったらしいし、発生源明らかすぎる。

342 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:14:46.61 ID:Sdl3LyqN.net
みなさんの家ではサンタはいつ来る予定ですか?

本来なら日曜日に寝て月曜日の朝に玩具が届くんだよね
でも月曜日も普通に保育園だから箱を
開けてたら遅刻必至
今晩寝て明日の日曜日の朝に渡すなら平和なんだけどな
本人は日付をそこまでまだ把握できてない4歳だから1日ずらしたいんだけど
園で友達と話がズレたりしないかな

343 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:17:03.68 ID:g/J8o/SD.net
今日置くよ
むしろ今日置く派の方が多くて話合うんじゃないかと思ってる

344 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:20:07.23 ID:0G5GoMdx.net
日曜日におもちゃで遊べるように
ちょっと早めにきてくださいって
お母さんサンタさんにお願いしておいた!
土曜の晩にくるかな?どうかな?

と、昨日くらいから言っている
5歳児はワクテカしてる

345 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:32:43.43 ID:+jPnqSMo.net
うちのサンタさんはあわてんぼう過ぎて今朝プレゼントとお菓子が置いてあった。
2人とも昨日から体調崩し気味で出掛けられないから、せめてもと思って。
上の子は丸一日遊んですっかり満喫したらしいので良かった。

346 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:40:11.31 ID:eXZKvp6x.net
うちもサンタさんは毎年休日の朝に来ることになってる。
平日の朝に開けてたらとてもじゃ無いけど登園できないw

347 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:51:10.59 ID:aDAE000I.net
>>343-346
ありがとう
今晩にする決心ついた

348 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:56:58.48 ID:75D++LHk.net
我が家のサンタも今夜来るよ
そのほうが日曜一日遊べていいかなと…月曜遅刻嫌なのも同じ

349 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:57:58.15 ID:75D++LHk.net
リロってなかった…
仲間がたくさんいた

350 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 21:09:09.86 ID:/D0HpCfz.net
日曜の朝にする予定だったけど、今日両家祖父母からプレゼントもらって、明日もまだこれで十分遊べるからやっぱり月曜にする。
少し早く起こすわ。

351 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 21:21:58.69 ID:/ohuTLJ7.net
二歳児クラスでクラス。
12月に入ってすぐにサンタが来たお友達と、10日以上前に来たお友達がそれぞれいて、事情は聞いてないんだけど、いつがクリスマスかよくわかってない。
まあ、今日の夜と思ってるんだけど、保育所でサンタは2階までやってくると教えてもらったのと、うちは煙突もあるねとニヤついていたから、どこに置くべきか悩み中。
去年は、ツリーの下に置いたけど、今年もそれで行くか。
3歳でも、友達から情報仕入れてくるから気を使うわ

352 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 21:32:32.13 ID:5Mxe6N6d.net
うちの保育園、毎年2回サンタがやってくる
1回目は発表会の時に、2回目はその1週間後のクリスマス会の時に
発表会の時は踊った後にプレゼントを配ってくれるんだけどクリスマス会の時は踊った後に手品をしてくれるらしい
そして今日寝てる間にサンタさん来るよーって言ったらもうサンタさん来たよ!と言ってくる我が子…w

353 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 22:30:34.07 ID:Xsw3WCrg.net
>>337
去年度は認可入れなくてマンションの一室(厳密には一階のテナント枠)で異年齢ごちゃまぜの認可外保育園だったが、秋からずっと病気蔓延しなかったよ。単発でRSとかは出てたけど。
逆に今の認可園では入園から1ヶ月程で色んな病気蔓延して、うちの子ももれなく全て掛かったわ。
春で色々対策考えたのかはわからないが、今のところインフルエンザすら蔓延してない。

なので『認可だから』『認可外だから』ってのは関係ないかと。

354 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 22:36:30.25 ID:SUZ7KSbm.net
>>353
うちも認可で看護師常駐の園だけど「例年の0歳クラスはこんなにたくさんウイルス流行らない」って言われた
運かなと思ってる

355 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 22:52:55.87 ID:A2AKT4/h.net
うちも今朝サンタ来たな
サンタさんは一人でたくさん回らないといけないからって言ってある
でもそもそもまだはっきり日付の概念がないわ
カレンダーみて今日は何日って言うけど、クリスマスがそもそも何なのかってわかってないし、園のクリスマス会も毎年25日付近の平日でずれるしね

356 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 02:08:40.59 ID:0haV2rxj.net
園で日曜日の夜がイブで、月曜日の朝にプレゼントがくると話題になったらしく
年長娘は曜日感覚はしっかりしてきてるので、自分だけ日曜日だと変に思うかな?
下の子は保育園にきてくれたサンタさんが本物だと思っていて、まだまだ可愛い。

357 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 07:09:15.07 ID:N5QqGD6I.net
>>336
最悪捨てる
ピューラックスを常備してるのだけど、玩具はそれで拭くだけでも違うと聞いたことがある
お大事にね

サンタは今日来るのだけど、いつもは休日に限って早起きな子どもらが起きてこない
休出だから喜ぶ顔を見てから出たかったんだけどなあ、残念

358 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 07:19:18.17 ID:6FnQX1Hz.net
年中の娘の園には先週もうサンタが来たんだけど、どうやら変装していたと娘は気づいたらしく、
サンタさんのお洋服着てたけど、サンタさんじゃない人なんだよー!と無邪気に報告してくれたわ

359 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 07:37:17.82 ID:J9m5cQV4.net
サンタは自治会のオジサンだったから偽物だよ。
って言われてビックリした。

360 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 08:30:51.49 ID:19PWIhcx.net
保育園のクリスマス会はお気に入りの服を持ってきてと言われよく分からなかっので、お出かけ用のワンピースとコスプレドレス両方持って行ったらコスプレが大半だった
普段キャラ物禁止だからディズニードレスでいいのか迷ったんだけど、ソフィアもアナもプリキュアもいて女子は見せ合いっこ
持ってこなかったらしい女の子が隅で泣いてて可哀想だったな

361 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 08:44:54.19 ID:VEq3x1lY.net
それはアナウンスの仕方がちょっと不親切だよね…
かわいそうだ、泣いてた子が

362 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 10:46:18.86 ID:DD7QliAh.net
建前としてキャラもの持って来いとは言えないのは分かるんだけど、実際の慣例は教えてほしいよね
一人目でママ友もいなかった時はそういう失敗したことあるわ

363 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 11:05:25.75 ID:b6o1ah0x.net
キャラ物買わない主義の親もいるよね
自分の親がそうだった(で、子供におもねってキャラ物買う親をバカだと思ってる)から、胸が痛いわ

うちは実は昨晩サンタが来ているのだが、子供はまだ気づいてない
わりとわかりやすいところに置いたつもりなのだが、さてどうしよう

364 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 11:16:56.27 ID:KLi5c2Ec.net
キャラもの買ってくれない親だったけど下着はよくて、アラレちゃんパンツ嬉しくてぼろぼろになるまで履いたなぁ…
おっと年がバレるわ

365 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 11:18:13.77 ID:v+U4gQ2I.net
プレゼントよりサンタさんに会いたくて仕方なかったみたい
別の場所で物音がするたび走ってきてサンタさんきたー?って聞かれて説明するたびシュンとしてる

366 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 11:39:36.14 ID:TH6i/dqS.net
>>363
もう気づいたかな?
うちの7つ下の弟が小さいときに気づかなくて「あれー?これ昨日あったけー?あれー?」ってのを親とやったことがあるw
うちは明日の予定だけどまだ2歳だし分からないかなと思いながら買いに来た

367 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 19:31:16.68 ID:ETzGiXwL.net
保育園で作った制作品って残してますか?
第1子て季節毎や日々の作品を作っているんだけど、全部残すとかなりの数になりそう。
来年、2人目も産まれるから、2人分となると量も増えそうで捨てるか迷う。

368 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 19:48:14.33 ID:Hgwd66pP.net
>>367
写真撮って捨てるっていうのをどこかで見た

369 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 20:49:57.91 ID:1oMABcMg.net
>>367
シーズン中は飾って終わったら処分してるよ
先生が頑張って考えてくれたんだなーってわかるやつとか、可愛いのは飾ってあるけどそれでもしばらくしたら処分する
大物だったりなんだこりゃってのは早めに処分
捨てれないなら一年分はためて、その中で一番いいのは残してあとは処分したりしてはどう?

370 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 21:02:30.70 ID:Fx+muG5N.net
年度末に先生が作品(主に絵が多い)をスクラップしてくれるからそれだけ取っておいてる
あとの立体的なやつはしばらく飾って捨ててる

371 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 21:21:18.93 ID:xfAWPyxl.net
うちも去年在籍の園で、最終日に渡されたお絵描きをちゃんとまとめてくれたのは残してるが、それ以外はさくさく処分したよ。
今の園は工作物をちょこちょこ持ち帰るが、落書き程度のは(キャラクターぬりえとかもある)バンバン捨てるが、しっかりした工作物は本人がちょこちょこ遊ぶので残してるものもある感じ。

372 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 22:53:02.54 ID:G+0w7M8s.net
本人とともに写真撮っとくと何歳の時の作品かわかっていいよ

373 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 22:53:46.33 ID:1k7Rfk+V.net
私はA3が入るくらいで高さが5cmくらいの段ボールを買ってきて、そこに入るだけいろいろ保管する予定。
ヘロヘロの筆圧で描いた似顔絵とか鏡文字のお手紙とか、とにかく残しておきたいと思って。
入るなら立体的な工作も入れてもいいけど、とにかくこれに入る分以外は処分とマイルールは決めてる。

374 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 04:17:14.45 ID:iBBlO/MG.net
先週木曜夜から私がインフル発症、翌金曜にA陽性、その日の午後と土曜午後に発熱して日曜一杯は平熱。
とりあえず明日は実母が年少娘の送り迎えをしてくれることになり、マスクして登園予定。
…だったけど、夕方になって別室に隔離してる私の所に旦那から「鼻水が出てきてる」と報告あり。
熱ないし元気も食欲もあるしだったけど、今寝てて「鼻苦しい〜」とぐずって起きた。
見てみると鼻づまりのカスと黄色っぽい鼻水が出てたので鼻かませたり綿棒で掃除してあげたけど、もしかしてインフルうつったのかな…。
相変わらず熱ないし、鼻スッキリしたら機嫌よくいつもの調子で話してたけどこれから熱出るとか?
私がこんな状態じゃなければ年末だしすぐ耳鼻科に連れて行くけど、隔離解禁が水曜なんでそれまで不安だ。

375 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 06:44:25.52 ID:pA5VuEra.net
>>372
賢い!
なるほどだわ

376 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 10:22:42.02 ID:D/e0v4cj.net
>>372
うちもその方法でやってるよ〜見返すと懐かしい
小学生になって作る物が大型化してきたから、上の子のは写真撮ってさっさと捨ててる(本人が納得済)
下の子のはまだまだ可愛らしくてついつい飾りたくなるけど、自制して1つだけに留めてる…制作多い園だから飽和する…

377 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 17:25:18.01 ID:ej6+V0W0.net
今日保育園迎えに行ったら休み前インフル4人だったのが13人に増えてた
上の子のクラスでは出てないけど下の子のクラスでは出てて、下がアレルギーで今年は予防接種見送ったので怖すぎる
インフルは凄く流行ってるけどノロロタあたりは全くなくてその辺は助かる

378 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 03:13:36.54 ID:y+ydot/f.net
9月から保育園に通う3歳4ヶ月男子。
(四月から幼稚園)
男の先生と女の先生がいるんだけど
たまに?男の先生が息子の話しかけに対して無視します。

例えば、園の様子を映像で保護者に見せる上映会があったんですけど
そこでカメラを持った先生に、お寺で龍を見つけて
「ドラゴン、ドラゴンだよ!^_^」ってカメラ目線で言っているのに無反応。
(息子の隣の女の子たちには会話してる。)
その時はたまたま話しかけに気づかなかったからだと思ったのですが、
今日もお迎えの時に、他の子が静電気出たのを「静電気!静電気!」って
何回も言っているのに無視していました。
ちなみに私がいたら「〇〇くん大好きー!」ってしてくれて息子は喜んでましたが‥。

帰りに「男の先生、話しかけてもたまに気がつかないのかな?」
って息子に聞いたら「うん、そうなんだよ」って一言だけ言ってくれました。
それ以外は園に不満はないので、目を瞑るべきでしょうか?

379 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 05:45:26.03 ID:VKBWhr2e.net
息子さんわんぱく口も身体も達者なタイプ?
そういう子って一度反応すると止まらなくて他の子と話す機会を総取りしていくから、お迎えの時にわざと無視したりすることある
保育士としてそれがいいのかは分からないけど

380 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 06:53:26.76 ID:JyTnVgUA.net
複数と会話するのが苦手なだけじゃない?

381 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 07:46:59.69 ID:MKBmTMne.net
うちは3歳クラス男児、たまに担任の先生に無視されてるよ。
でも、先生がほかの子と話してるときだったり、それこそ「静電気!」みたいにあまり意味ない発言のとき。
その場を見かけると我が子だから不憫に思ってしまうけど、先生はほかに何人も子供を見てるんだから、仕方ないでしょ。

382 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 08:23:19.59 ID:iGDzUs5h.net
マンツーマンじゃないから仕方ないかな
うちのクラスにも口から産まれたのかって子いるけど、あれに全部付き合ってたら仕事にならないと思うわw

383 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 08:47:31.46 ID:f0b+jkXD.net
隣の女の子達と会話していたので、息子さんと話せなかっただけでは…。他の子が話しかけてきたら、必ず会話を辞めて次に行く訳にもいかないし
年少になったら保育園も幼稚園も、更に先生の人数が減るよ
目を瞑らないとどうなるんだろう

384 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 09:38:50.85 ID:Rri+FNbE.net
うちの園は、先生が他の子と話をしてる時に聞いて聞いて〜って割り込んで話してくる子に対しては順番に話を聞くね、と伝えたり目を見てしっかり会話できる時に聞いてると説明うけた。
家では大人が子供の話を聞くのが当たり前だから保育園でも聞いてくれるものだと思ってる子も多いし、会話も先生〜おしっこー!とか単語で話す子か多いみたい。
確かに、子供だから単語で通じるだろうじゃなくて◯◯だから◯◯したいとかちゃんと会話ができるって大事だなと。
静電気!とかは会話じゃなくただ聞いて欲しいだけだと思うから先生がそれを聞いていたらキリがない気がする。

385 :378:2017/12/26(火) 09:47:55.78 ID:y+ydot/f.net
皆さんご意見ありがとうございます。
割と日常茶飯事なのですね。ホッとしました。
おっしゃる通り質問好きな活発系男子です。
今のところ先生大好きだし元気に登園してるので
安心して見送るようにします。
どうもありがとうございましたい。

386 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 21:42:04.35 ID:m9I9wpjY.net
非常識で有名なおうちがインフルっぽく発熱クシャミすごかった。
病院でインフルの診断なったら仕事休まなきゃいけないからって、朝に解熱剤でごまかして月曜から毎日、おやつ時間帯に発熱で呼び出しコールきてるらしい。
今日、クラスの半分が発熱。

387 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 22:36:24.01 ID:fHlPKsvz.net
>>386
うへぇ…。
1人非常識なのがいるだけで迷惑ですね。

388 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 23:44:50.46 ID:hAlWP3Ql.net
>>386
そういう情報てどこからくるの?

389 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 00:09:01.97 ID:XXF3zlnA.net
>>386
子供が可哀想過ぎる
もはや虐待レベル

390 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 00:09:37.95 ID:41fDnc7y.net
まるで傍にいて随一行動を把握してるような言い分だけど、他人だよね。
そこまで筒抜けな状況になるのってどんな関係なの??

391 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 03:17:09.83 ID:aT+enOLP.net
逐一ではなく随一とな

392 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 06:40:03.22 ID:caxPtQG8.net
何歳クラスか知らないけど、毎日熱で早お迎えになってるのは
年少以上とかなら子が教えてくれるんじゃない?
インフルかどうか、解熱剤で誤魔化してるのかは判断できないけどね…

うちはクラスで嘔吐下痢が流行り始めたけど、最初に吐いて早退した子が翌日から普通に登園してたわ…

393 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 07:10:36.71 ID:P2Sc/n3p.net
解熱剤でごまかす親って本当にいるんだね。
うちは会社が遠いから、朝預けて呼び出されるくらいなら休んだ方がマシだ。

394 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 07:18:16.22 ID:8AI5pOg6.net
インフルで解熱剤って飲んでいいんだっけ?
カロナールなら良いのかな

395 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 07:35:51.49 ID:yE+CiyiY.net
うちの子、アレルギーチェックとアレルギー検査で問題なかった食材で吐いて、翌日は下痢も嘔吐もなくて食欲あるけど、>>392みたいに思われるかなと思って休ませたことがある
翌日休ませない人はすごいな

夏は園内でも色々流行ってうちも流行に乗ったけど秋からはそのアレルギー以外は休んでない
このまま冬越したいけど甘いよね

396 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 07:39:07.94 ID:qdHWqaVA.net
>>386です。
非常識ママと同じ職場に卒園ママがいて、こっそり話してるのを、卒園ママと私が仲が良いから教えてくれました。
あさ、お尻にお薬入れたのが出てきて大騒ぎになったと子供が言ってた。座薬いれてるよね。

397 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 07:43:30.82 ID:+QBVg/5A.net
最初に吐いた時点で飛散して感染してる可能性も大だからね…

一歳クラスの2歳2ヶ月だけど、言葉が達者になってきて
「〜くんはお熱でおやすみだった」「〜ちゃんはお腹いたいのなおったから来た」など教えてくれるわ
個人情報…と思いながら、園の様子を知りたくて「みんなどんな上着着てるの?」「(年末だし)来てるお友達少ないの?」等色々聞き出してる
信憑性は怪しいけど、連絡帳の残り方とかからすると半分以上はあっていそう

398 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 07:47:33.19 ID:yE+CiyiY.net
>>397
賢いね
うちは0歳クラスの1歳8ヶ月で、あと数ヶ月でそんな風に覚えて報告出来るとは思えない
たまに「保育園で何したの?」って聞くと宇宙語で返してくれる

399 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 07:57:02.28 ID:uy9jGzyE.net
言葉が達者な子、兄姉がいる子ってそんなもんだよ〜

私は、子供の熱で早退した時に違うクラスの園ママから
「えー登園前に解熱剤飲ませればいいじゃん」
と言われたことがあるよ
とりあえず流したけど、人それぞれだわ。

400 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 08:08:30.43 ID:8AI5pOg6.net
>>398
うちなんて三歳になったのに「今日誰お休みしたの?」って聞いても非番の先生の名前しか挙げないよ…
そもそも興味ないっぽい
お昼ごはんで食器を落としたかなんかしてお友達が壊したときはけっこうショックだったらしく、三日くらいその話しされた

401 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 08:30:11.56 ID:0ByWxkIF.net
>>394
子どもがインフルなってタミフル貰ったけど、熱が高い時用にアンヒバ坐薬も出たよ。

402 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 12:19:43.39 ID:YxwoltLg.net
2歳クラスの3歳。胃腸風邪が流行中
お喋り出来るようになってきて「今日、Aちゃんが教室で吐いちゃったのよ」て教えてくれた翌朝、
「Aちゃん吐いてた。私ちゃんも気持ち悪い。保育園行きたくない」と言い出した
親の目からは正直、具合悪そうに見えなかったから悩んだけど、大流行中だし登園させて戻したら困るし念のため休ませた
が、結局休んだ日も何もなかったので、たぶん仮病だった…急に最もらしい理由を言うようになって対応が難しい

403 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 13:27:07.76 ID:YpjuIxLZ.net
この間3歳児が、コマネチ!って言い出したんだけど、クラスの兄が姉がいる子が言ってたらしくて他の子もコマネチ言ってて和んだw

404 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 14:17:14.60 ID:fD0nbkfP.net
兄や姉どころか親も世代じゃない気がするけどw

405 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 14:30:00.13 ID:j2uD/evs.net
園でインフル流行中
昨日熱でお迎えコールが来たからこりゃインフルうつったかと思って今朝病院行ったらインフル陰性
でもまぁ検査も100%確実じゃないし熱も39度近くて園で流行ってるならインフルかもね、ってんで29日まで保育園やってるけど今年はもうお休みすることにした
また来年から元気に登園してくれ
そして母は有休が減る一方だよ

406 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 15:04:50.93 ID:CW2munly.net
>>403
家はなぜかリンダリンダー!が流行ってるw

407 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 16:08:36.85 ID:yRLtPMW1.net
>>405
29日まで保育あるのいいな
うちの自治体は28日までだから、元々29日は有休必須だ
やっぱ世間的には28日で終わる業界が多いのかな

408 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 17:19:19.97 ID:gVpfe9rb.net
>>407
うちの園も明日まで。
認可外でも明日あたりで終わりって多いので、29日共に仕事の夫婦って大変そう…と思ったわ。

409 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 17:19:49.94 ID:91fEk1mD.net
うちの認可保育園、他の認可より年始が遅くてがっかり。
年始5日かららしい。

410 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 17:26:18.46 ID:HfVW/CDT.net
明日までだけど、午前で終わり
通勤2時間近くかかるから、午前だけだと仕事行けなくて有給取ることになったわ…

411 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 17:59:28.75 ID:MARteYVS.net
>>398
うちも1歳8ヶ月までは1文字の単語がいくつか出るくらいだったけど、1歳10ヶ月のお盆休みから急にしゃべりだしたよ
こればかりは個人差だね
男児一人っ子だけどずーっとしゃべってるので、上の流れ見て他の子と話している先生には割り込まないようそのうち教えなきゃなと感じたわ

412 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 19:31:17.05 ID:3/wgGwzu.net
29日は一時保育扱いで別途料金がかかる
でも朝から晩まで預かってもらって1000円くらい
4日は保育はあるけど給食がないからお弁当
年末年始もあるサービス系のお仕事はたいへんだよね

413 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 21:23:49.35 ID:7qv4mxDT.net
一時保育安いねー羨ましい

414 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 21:32:03.39 ID:Kn6rnfdN.net
寒い…
自転車送迎の方、大人の防寒どうしていますか?
ダウンにニットにマスク手袋ずんぐりむっくりだけど今日みたいな日はまだ寒かった。
園に入る時に一人だけ雪国の人の様だ…
熱くなるから送り迎えの時だけになるけど、背中にカイロ貼るしかないかな。

415 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 21:38:22.13 ID:4NrA2qJb.net
自転車送迎だけどニット帽とダウンコート
手袋紛失とズボンが薄手のしかなくてつらいけど
寒ければ早く漕いで気合いで乗り切る

416 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 21:42:38.85 ID:tn1o8neX.net
うちは山下ろしが吹く強風地だけど
上着は奮発してゴアテックスの薄手ウィンドブレーカーを買ってみたら
仕事着のブラウス+カーディガンの上からでも結構平気だった
まだ子が小さくおんぶで帰ってくる時もあるので動きやすいのが楽
保温よか冷風を遮断する方が寒くなかったかも
首は大判マフラーを隙間を埋めるように巻いて、あとは耳あてとマスク、手袋してる

417 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 21:42:52.78 ID:yE+CiyiY.net
足が寒いから、ズボンの下に薄手のレッグウォーマーつけてる
ふくらはぎ温かいとつま先が冷えない気がする
あと耳あてもしている

418 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 22:37:31.32 ID:JGUgdLMi.net
>>414
恥ずかしさより寒さが勝って、Amazonでおばちゃんがよく自転車につけてるハンドルカバー(裏ボアつき)付けた
まあもう子持ちな時点でおばちゃんだよね…w
風を通さないライダースジャケットの下にUNIQLOのウルトラライトダウン仕込むのが自転車のときは一番温かいかな

419 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 22:41:17.29 ID:AwPMbOTd.net
414です。
みなさん工夫されているんですね。
去年と同じ格好のはずなのに何故か去年より寒く感じるのはなぜだ。
来年は質のいいダウンを買えたらいいな。
子供たちにそれぞれダウンと自転車防寒カバーを買ったから今年は無理だ…
私もカバーされたい。

420 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 00:38:11.80 ID:LLUSc51Q.net
>>419
子供用のダウンおススメありますか?
ウチも自転車なので寒さ対策に悩む。。
来年の2月で3歳になるけど、そろそろ前の席から
後ろに移行時期かなぁ。なんとなくだけど、後ろの席の方が親が風除けになって寒さもマシそう。

421 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 00:50:43.34 ID:aFv3cG2w.net
子供は雨カバーあるとちょっとマシみたいだよね
うちは雨カバーと小さめのフリースで腰回り巻いてやってる
腰が冷えるとダメとどこかできいた…

子供より親が寒いw年齢的にw

422 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 03:17:01.43 ID:YW3qpcKh.net
うちは上着着てくれないから防寒で雨よけカバー買った
そして、寒くないからと上着は益々着てくれなくなったw
親はネックウォーマー、手袋、あったか素材のレギンス(GU)でなんとか防寒できてる

423 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 04:00:00.40 ID:N6P7Yfth.net
今年はウインドプルーフとか書かれてたアウター着てるけど、自転車でも効果があって暖かいよ。
私はアウトドアメーカーのだけど、ユニクロとかでも風を通さないの売ってるみたいだから、試してみるといいよ。
パンツもエドウィンの風を通さないので、本当に体の芯が冷えないから買ってよかった。
上と下がウインドプルーフで、あとは手袋とマフラーだけど、去年までと全然違って暖かい。

424 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 06:48:42.13 ID:HgMTXGm3.net
防寒着はマジで山用とかの出してるブランドのオススメ
モンベルのダウン買ったらすごく温かいし風通さない
感動して手袋も買っちゃったよ

425 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 07:24:29.38 ID:1LEQtoNL.net
モンベルの手袋私もオススメ
汗は通過するけど保温はするって書いてあったけどその通りだった
バーゲンでラス1投げ売りだったのだけど買ってよかった
イヤマフとレッグウォーマーとロングブーツ、毛糸の帽子で今冬は割とあたたかい
見た目は捨ててるので問題ないw

>>419
私もカバーされたい
でクスッときてしまった、お互いがんばって寒さを乗り切ろうね

426 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 08:22:40.03 ID:NhZoLInX.net
お迎えに行くとかなりの割合でズボンを前後ろ逆に履いてて、0歳児クラスの時はそんなことなかったから、1歳児クラスの先生はうっかりさんだなーってずっと思ってた。
今日初めて子供が自分で履いてるんだと気がついたよ。脱ぐのはできてたけど、履けるようになったの知らなかった。知らないうちに保育園で成長してるんだなと、一年振り返っちゃった。

427 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 08:25:27.89 ID:eYr9ZZ+2.net
あるあるw
タオルなんかもくしゃくしゃだったりして
人手が足りない?と思ったら子供が着替えもタオルも自分でたたんでた
家でも、自分でー自分でーって言ってるわ

428 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 09:07:32.03 ID:7FZDpdjO.net
最終日についに嘔吐したー
下の子にも移らないといいけどきっと移るよね
普段はやんちゃ過ぎる男児が全く動かないから相当辛いんだろうな

429 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 09:27:23.88 ID:QAUQjFPK.net
あるあるだね
同じく1歳クラスだけど、保育園で自分でやってるから家でも自分で自分で!になった
時間はかかるけど、ちゃんと出来てるから驚く
最近はこっち前であってる?と確認してくるようになったw

430 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 09:48:39.32 ID:KiakFY/b.net
>>420
今年は寒いところへ遊びに行くので羽根入りダウン買ったけど
旅行がない年は本当寒いのは半月〜1ヶ月程なので中綿で耐えてもらっているよ。

ただ、防寒カバーは必須だなって感じてます。
毎年レインカバー+ブランケットだけど、今年はヘルメットがカバーに当たる様になったのと
雨の日は乗らないのでホイップクリームの防寒カバー買ったよ。
暖かそうでオススメ。

431 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 12:03:49.78 ID:fm5rdhbL.net
インフラ関係で今日明日は仕事のピークなのに呼び出された

432 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 12:44:16.07 ID:2RVFYoAr.net
保育園帰りに自転車に乗せる時「お母さんのマフラーが良い!」と言って息子にマフラー取られてツライ
でも5分の距離だし「お母さんのにおいがする」と幸せそうな息子を見ると我慢できる

433 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 13:59:12.68 ID:y4kEqsYy.net
>>432
愚痴に見せかけた息子自慢乙
可愛いね

434 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 14:35:52.46 ID:AAI+peFh.net
>>432
自転車で大人のマフラーは危険だから注意してね

435 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 15:34:03.57 ID:72V7xrZz.net
>>431
同じく。
同士よ、健闘を祈る。

436 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 16:59:22.04 ID:Xlr+++C9.net
今年の業務が終わったー
子どもはRSで入院したりもしたけど、よく頑張ってくれた
一年目はもっと休みまくって有給なくなるかとおもってたけど思ったより大丈夫だった
来年もなるべく元気で登園できますように

437 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 21:11:03.76 ID:QU0CKBZd.net
>>431
あれ、私がいる
私も忙しい中熱だしてお迎え
今年呼び出しなかったのになー

438 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 21:40:22.16 ID:gH/znNvO.net
さくらさくらんぼ保育の園に通わせている方いますか?

439 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 21:40:40.55 ID:uINKQbJS.net
来月から一時保育で1歳児を月4回程あずけるのですが、持ち物の記名ってマジックで直書きしてますか?タオルはにじんで書きにくいし、靴やコップなどは普段使いしてるものなのでできれば直書きは避けたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。

440 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 21:43:26.28 ID:b+G9Jq3U.net
>>439
こちらが参考になると思います

【保育園・幼稚園】 名前を書く 3【小学校】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1489457852/

441 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 05:44:07.06 ID:R7gSOo9P.net
お散歩用のジャンパーをユニクロの中綿にしているのだけど、洗うときに洗濯機使えないからてで洗ってタオル巻きつけながら脱水もどきして干している
洗い方のせいか綿が潰れてしまって寒そうになっている
1週間に一度は洗ってくださいと園から言われているのだけど、いい洗い方ありますか?頻繁に洗うから仕方ないのかな?

442 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 05:51:57.50 ID:TjCxtBbb.net
>>441
なんで洗濯機で洗えないの?
手洗い表示でも洗濯機で回して平気な場合多いよ

443 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 06:04:30.60 ID:duzBKFZj.net
洗濯機で洗ってるけど、干す前に何度も振って固まった綿をふわふわになるようにしてる

444 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 06:16:36.35 ID:8hGX6xCl.net
>>434
大人でも一瞬で気を失うらしいね

445 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 07:21:19.75 ID:M4OnxV0F.net
うちもユニクロじゃないけどH&Mの中綿ジャケットを毎週洗ってたらペッシャンコになった
洗濯機洗いだけど
保育園用に高いのはもったいないと思ってたけど、アウトドアメーカーのだったら暖かくてへたらないのかなぁ

446 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 07:27:00.90 ID:JTS2MFbN.net
中綿もダウンも洗濯機で乾燥までやってるよー
綿がふわふわになるよ
乾燥にかけるのが心配な人はググっていうみたら安心すると思う

447 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 07:29:14.68 ID:+jFZSjji.net
フリマアプリスレでへたってたダウン洗ったらふかふかになったって洗い方書いてるレスあったよ

クラスでいつでも誰でも叩いたり蹴ったりする子がいて、うちももれなく被害者だったんだけど息子が叩く子とも仲良くなりたい!と言ってて、一緒に遊ぼうとか誘ってみたら?とか色々提案してた
昨日お迎えに行ったら、その子と仲良くじゃれ合ったり抱き合ったりしてて、息子も仲良くなれたー!と喜んでたから、今年最後に良いことあって良かった
叩く子はたぶん構って欲しがりなだけな気がしてて、話聞いたり遊び相手してあげたらただの良い子だったw

448 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 08:09:49.94 ID:uj7vc1UC.net
>>426
あるある
1歳児だと保育士さんが表裏逆に気づいて直そうとしても自分で着られた洋服の着直しをさせられるのが
いやで断固拒否しちゃう子も居るみたい
靴下も滑り止めのぷちぷちが足の裏ではなく足の甲側になってたことあったなー

449 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 08:42:54.04 ID:R7gSOo9P.net
>>441です
手洗い表示だから洗濯機ダメかと思っていたけど洗濯機の方が良さそうですね
次は洗濯機でやってみます
ありがとうございます

450 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 09:12:28.70 ID:RJTYeUXp.net
>>444
どういう状況でそうなるの?

451 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 10:09:03.46 ID:PbdbVtjv.net
>>450
マフラーの解けた先が車輪に巻き込まれてそのまま回転し残りのマフラーで首が閉まる
自転車だと自分で回転させてるので自分に巻き付いていた場合すぐに止まれば何とかなるかもだけど、バイクだと普通に死んでしまう

遊園地でも乗り物にマフラー巻き込まれて死亡事故もある
冬にはよくある事故の1つで解ける可能性がある長いマフラーはしない方がいい
今はスヌードやネックウォーマーもあるしね

452 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 19:27:36.05 ID:eMmbvYgs.net
>>438

なんかあったの?
通ってないけど認可保育園の調整出してるわ

453 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 20:07:33.52 ID:DbuomFfk.net
みなさん体温計の電池ってどれくらいでなくなってる?
数ヶ月前にテルモのやつに変えたんだけど電池切れなのか調子が悪いのか測れなくなってしまった
毎日測ってるとは言えこんなにはやくなくなるかな?

ちなみに去年10月出産したときにオムロンのを買ってそれをずっと使ってたんだけどそれが調子悪くなってテルモに切り替えたんだよね

大人だけのときは具合悪いときくらいしか測らなかったから体温計なんて数年もってあたりまえだったからこんなにはやく駄目なるのかと驚いている

454 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 20:10:07.80 ID:rj6HkouN.net
ちょうど電池切れて買いに行かなきゃと思いながらこのまま年を越してしまいそうだ。
上の子が保育園に入る前にはあったはずだから、4年目かな?普通の2000円くらいのやつ。

455 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 21:45:34.08 ID:mvB0kRUg.net
>>440
わざわざありがとうございます!のぞいてみます。

456 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 23:03:36.61 ID:AirPflj3.net
>>453
買ったときに入ってる電池はテストとかで使われてるからすぐなくなるよ
電池を新品に入れ換えても数ヵ月なら故障かも

457 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 07:30:01.41 ID:SUTMG5Vz.net
>>452
特に何かあったわけではないけど、スレも数年前のがあっただけだし、他のうちではどんな感じかなと。

458 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 14:55:42.40 ID:2pEXWpwP.net
>>438
うちの子の園がさくらさくらんぼを少しだけ取り入れてる園。
リズム遊びとかはだし教育のような部分だけ少しだけらしい。
最初何も知らなかったから、さくらさくらんぼ??という感じだったし、
通い始めて3年経つけど何がそれなのかよくわからなかった。

でも、今年友人の子がガチガチの
さくらさくらんぼ保育の園に入り、話を聞いてビックリ。
0歳クラスはさすがにおむつだけど、1歳クラスからはトイトレできても
できなくても全員パンツ。
1歳クラスはほぼ全員が垂れ流し状態で、毎日ものすごい量の洗濯をしてるそう。
雨の日も風の日も雪の日も関係なく毎日外で散歩。
風邪ひいてても登園基準を満たしていれば登園後必ず園庭遊び。
雨の日ももちろん園庭遊びだそうで、やはりこちらも洗濯が大変だそう。

さくらさくらんぼ保育は幼稚園以上ならいいような気がするけど、
未満児には向かないのでは?と思ってしまったけれど。

459 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 20:23:09.84 ID:PIHcWlgi.net
>>458
どろんこ保育園みたい

460 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 20:33:45.13 ID:B0a924kf.net
>>438
さくらさくらんぼ?って知らなくてググってきた
うちの園はそこまでじゃないけど一部取り入れてるみたい
はだし保育、身体リズム、泥んこ遊び、マット運動、裏山があってそこでの山遊びとか
一部取り入れてるようなところは多そうだけど、ガチガチのところは親が疲れそうだね…共働き家庭が多数の保育園には向かない気がするけどどうなんだろうか…

461 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 21:08:12.44 ID:NxXr84QD.net
ウタマロでも泥汚れの洗濯は大変だから、そんな保育園はお断りしたい。
メディアにたまにでてくる逆立ちしたり、朝からランニングしてる幼稚園(保育園?)とか、極端なところは大変そう。
人気なんだろうけど、やっぱり普通がいいなぁ。

462 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 21:55:03.18 ID:dy5SbYks.net
2歳児暴行した担任の女を逮捕

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171230-00000724-fnn-soci

兵庫・尼崎市の認定子ども園で、担任の女が2歳の男の子に対し、2時間近く殴るなどの暴行を加え、けがをさせた疑いで逮捕された。
傷害の疑いで逮捕された、尼崎市の認定子ども園「めぐみ幼稚園」の教師・岡田 恵美子容疑者(41)は、
12月27日、2時間近く2歳の男の子を押し倒したり、頬を両手でたたいたりして、全治2週間のけがをさせた疑いが持たれている。


担任1人だったんだろうか?

463 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 22:27:57.54 ID:dETgj+GQ.net
>>462
別のニュースで、防犯カメラに映ってた、他の職員もいたけど止めたりしてなかったと見たわ

464 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 22:30:42.99 ID:dETgj+GQ.net
>>462
これ
2歳園児を2時間にわたり暴行の疑い 先生を逮捕:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDZ4WFHKDZPIHB007.html?iref=spranking_realrank03

一部抜粋
 署によると、迎えに来た母親が男児の頰や両耳が腫れているのに気づいたが、
岡田容疑者は「自分で耳をひっかいたのではないか」「興奮して血管が切れたのではないか」などと説明。
帰宅後に男児が「先生にたたかれた」と話したため、
親が園に出向いて防犯カメラに岡田容疑者の暴行の様子が録画されているのを確認し、発覚したという。
別の教諭も映っていたが、止めようとするそぶりはなかったという。

465 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 22:51:06.85 ID:2b9IjfZT.net
1歳と2歳の子供たちに服を着替える指導をしてたっていってたけどそんな年齢なのに幼稚園ってあるんだね
あっても年少々までだとおもってた

466 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 22:56:19.69 ID:VZsB2Dm0.net
>>465
? 認定子ども園の話って書いてあるよ?

467 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 23:09:13.18 ID:2b9IjfZT.net
>>466
ごめんちゃんと見てなかった
見てたテレビでは幼稚園って報道してたから

468 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 23:21:12.44 ID:xJZjHLqq.net
>>438
近くにあるけど友人が通わせてるよ
プールを作ったり講演会のビラ配りも保護者の仕事、くじゃくなんかの世話も保護者が当番制でやる
弁当箱は指定の曲げわっぱのみ、予防接種もしないような自然派の家庭の子が多数在籍
保育士が急に家庭訪問で泊まりに来たりすることもあるし、健診なんかで早退しても「早く終わったら戻ってきてね」と言われる
就労が条件ではないから、自然派のようにこだわりを持ってて「ここに通わせたい!」と強く思う人達が通わせてる感じ
実際就労してる人は少なくて仕事しながらというのはとても大変そうだよ

469 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 23:48:44.64 ID:xYgLufn9.net
>>465
現在2歳クラスの3歳だけど、去年度の1歳児クラスから着替えの練習やってたよ。
まずはオムツとズボンだけで、ボタン1つだけとか、チャックあげるとかは去年からできるようになってた。
着替えというのがどの程度をさすのかわからないけど、やってる保育園多いと思ってた。

470 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 23:48:46.34 ID:FaQQf22D.net
ひえー
そんな園自分には絶対無理だ

471 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 23:52:22.65 ID:fHeaSkj2.net
>>469
よく嫁

472 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 23:58:22.24 ID:aBE11KwD.net
>>468
え、保育士が急に家庭訪問して泊まりに来るの!?
これ、保育士としても働きたくないわ…ガチガチのとこは就労として預けるんではなく自然派マンセー向けだわね

473 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 05:26:54.85 ID:rigMTTSn.net
保育士が急に泊まりに来るなんて、そんな保育園絶対嫌だw

474 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 06:14:56.01 ID:T/fd6+4/.net
小学生の時に、ご飯食べてお風呂入って家族でまったりしていたら、家庭科の先生が突然訪問してきたことを思い出した
家族みんなで戸惑ったわ
さすがに泊まらずに帰ったけど

475 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 06:58:12.28 ID:ifXI3I+C.net
>>474
これですら大迷惑で不信感すら抱くというのに泊まってくとか…
そういうのすら歓迎できる人が選ぶ園なのか

476 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 08:43:12.70 ID:/DJev+ni.net
なんのために泊まりにくるの?

477 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 09:00:37.72 ID:uTAjGMRq.net
468だけど、私もそこに預けるのもそこで働くのも選択肢に入らないな
お泊まりは家庭での様子を見に来るって言ってた気がする
そこは無認可で保育料も高いし、テレビもお菓子も外食も加工食品もダメ、キャラクターの持ち物ももちろんダメ
ガチガチのところは、親がなにか信念をもっていないと、通わせるの続かないし続けられないと思うよ

478 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 09:32:22.97 ID:/DJev+ni.net
すごいなー
自然派育児にこだわってる人にとっては理想の園なんだろうね
以前さくらんぼの団体が運営してる夏休みの一時保育がパンフ見る感じすごく良さそうで預けようか迷ったけど、やめておいて良かったな

479 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 10:05:08.68 ID:UgykJoCR.net
泊まりに来るって絶対無理。

ガチガチのさくらさくらんぼ保育園に
通わせている知人はいわゆる意識高い系。
地方都市で待機児童もいないのに
わざわざ調べた上でそこに入れてるんだから、
やっぱり何か信念があるんだろうね。

480 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 10:13:20.14 ID:Fgj09qCb.net
マクロビ、ホメオパシー、丁寧な育児、ナチュラルライフ、自然派育児、オーガニック、麻、生成り
ってワードがぴったり。

481 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 10:15:06.10 ID:UgykJoCR.net
>>480
すごく納得した

482 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 10:15:36.50 ID:f5PoVNV2.net
どろんこ保育園も似た感じかな?
すごい近所にできたのでよく調べず下の子の第三希望に書いてしまったw

483 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 10:50:56.67 ID:UgykJoCR.net
>>482
どろんこ保育園がさくらさくらんぼと同じかどうかはわからないけど、
去年だったか安全性に問題があるのを偽装工作して
認可を取ったというのもどろんこ保育園だったから、
安全性の面で怖くて嫌かな。

484 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 11:03:20.05 ID:f5PoVNV2.net
>>483
ありがとう、それは嫌だね
第一希望の公立園に受かるといいな

485 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 11:18:00.59 ID:K6yinpff.net
さくらさくらんぼってうちの市(待機児童0の地方)にもあるのか?って思って調べたら1箇所あったわ
ズリバイくらいの子が砂場でうつ伏せになってる画像が載っててビックリした
泥遊びも私服でやってるしあんなに毎日どろどろになって帰ってこられたらキツそう

486 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 11:24:48.93 ID:XOzqFEH6.net
うちの実家の近くにそれプラスオムツなし育児ってところあったよ
みーんなあおっぱな垂らしてたし

とにかく早く保育園入れたかったから見学行ったけど、
オムツなし育児をキラキラした目で語られて「で、うちは第1志望ですよね?」と聞かれて思わず本音の「第3希望です」と答えたわwww

487 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 12:41:56.26 ID:ZalwW/7U.net
うちのとこ、けっこうガッツリどろんこ遊びするし、一歳クラスからパンツになるけど、そこまで大変とは思わないかな…
汚れ物はお風呂入りながらドロ砂は落として、全部ドラムに突っ込んで乾燥まで回しちゃうから量もそれほど気にならない
通年半袖半ズボン(強制ではない)だけど、二歳クラスになったら本当元気になって、全然呼び出されもしない
ここ読んで、ゆるーくさくらさくらんぼ系なのかな?と思った
あ、保育士さんは泊まりに来ないですw

488 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 13:06:38.48 ID:jhEBa80w.net
さくらさくらんぼ調べたらリズム運動もこれの一環なんだ?
うちの園もリズムやるけど関係あるのかな

489 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 14:14:15.05 ID:P0tt5nE/.net
どろんこがそんなに特殊とも意識高すぎとも感じないな
保育園に通わせてる現代家庭事情を考えたら、大変に感じる層もいて当然とは思うけど

490 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 14:43:02.07 ID:94M9ioX5.net
雨が降ってても散歩させるのは明らかに特殊ですよ

491 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 14:48:54.32 ID:qMcDUtGp.net
保育士も大変だと思うんだけど
洗脳教育されてるのかな

492 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 17:13:35.30 ID:jlfjiJyx.net
>>490
うちの保育園はさくらんぼもどろんこもやってないけど、雨の日は雨合羽着てお散歩だ
モンテッソーリやってるらしいけどなんか関係あるのかな

493 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 17:27:58.62 ID:D2P13lPG.net
最後の登園28日の夜から発熱インフルA罹患3歳児…タミフル飲ませてるけどなかなか熱が下がらない〜
解熱後3日だったっけ…?4日から仕事だけどもう無理だね…
去年リレンザ吸入した上の子はすぐ解熱したんだけど、効果ってそんなに違うものなのかな?

494 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 19:33:14.40 ID:T/fd6+4/.net
>>492
うちもモンテだけど雨の日はお散歩しないで中で教材やったり遊んでいるらしい
ただモンテは緩めだって言っていた

495 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 21:12:17.77 ID:KgZO5jT8.net
>>491
どろんことは知らずに見学に行った園は雨の日もカッパ着せずに散歩するって言ってた。
近所の人達から子ども達が可哀想って苦情来るんですよね〜と。

496 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 23:37:49.25 ID:pr6va8fm.net
どろんこ遊びも1歳児からパンツのみもうちの園だわwお絵かきも絵の具一色で書いてたからうちもさくらさくらんぼ保育なのかな?
特にそこまでガチガチでもなく、キャラものもオッケーだし、お腹が緩かったら紙おむつ対応してくれる。給食は和食中心でとてもおいしい。どちらかというといいところの方が多い。
難点といえば、うちの子の月齢が低いからほぼ垂れ流しのパンツを毎日洗うのが少しめんどくさいのと、職員が憲法ダイスキTシャツきてるのと、絵の具に使う新聞紙が赤旗なのと、やたら署名活動が多いぐらいかな。

497 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 00:35:40.09 ID:bIyq9ejX.net
>>496
最後三行はありえないわ
私なら転園考える

498 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 03:24:17.71 ID:fhtSax13.net
うちも1歳から垂れ流し、真冬でも半袖短パン裸足、ガッツリ泥んこ遊びといういろいろ昭和っぽい方針が目立つ園だけど、メリットもあって本当に病気しない。0歳児クラス9名が12月は全員皆勤だったくらい病気しない。

499 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 04:51:48.61 ID:ZyDdq94e.net
>>497
転園も考えたけど、近所にあるのが駅前の人気園(一応第一希望でした)とちょっと先生や保護者がアレな園(だいたい通る)しか選択肢がないし、人気園は通る気がしない。
アレな園は立地もちょっとアレな地区(察してください)の保育園なので、保護者もモンペ体質みたいな人ばかりだし
アレな地区の方々は共産党大嫌いだからうちの園は希望しないからある意味魔除けにはなってるかも。
先生はいい人ばかりなだけにそこだけはモヤモヤするんだよねぇ。

500 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 07:20:33.30 ID:qbaA4vi4.net
.

501 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 07:32:16.59 ID:Lkh0uY0q.net
さくらさくらんぼ保育といっても、いろいろなんだね。
通ってる園はマイルドな方なんだな。
洗濯は毎日だけど、もう慣れた。
乾燥機も買って大活躍だし。

マイルドなだけにメリットの方が目立つかな。

>>499
福祉や教育はやはり左系の思想と親和性が高いのでしょうがないかと。
目的さえ見失わなければ、いいんじゃない?

502 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 08:41:54.57 ID:XPQj6rjw.net
うちの園も、お便りに戦争反対!とかデモに参加!とか書いてあったりするけど、思想についてはそれほど気にならないな
ガッツリキリスト教の保育園に通ってたけど、私、別に信者じゃないしなー
メーデーにデモ行進強制されたら転園考えようかなw

503 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 09:51:58.47 ID:sjyyS7n/.net
今年から保育園に通ってるんだけど、まさかの保育園から年賀状キター
クラスの集合写真でとても嬉しいんだけど、これお返事返した方がいいの…?

504 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 10:36:46.71 ID:3iiG12OC.net
お好きにどうぞ

505 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 11:22:08.32 ID:71+nNWPX.net
>>503
うちは園宛にに出してるよ
担任が1人なら〇〇保育園〇〇先生で出せば嬉しいと思うよ
もちろん出さなくても大丈夫

506 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 12:04:10.54 ID:qP7NM20y.net
>>503
初めての年は驚くよねw
うちは子ども自身が犬の絵を描いて自宅の親宛に送ってきたよ
先生方御一同様みたいな感じで返事出してるよ

507 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 15:12:14.47 ID:KKn8KxS0.net
園から年賀状出してもいいですかと事前に聞かれた(喪中とかの確認のため?)けど、うちからは出さなかったわ…子どもの写真付きとかでもないし、連絡帳で普段色々書いてるのでいまさら書くようなこともなく。

508 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 22:31:44.69 ID:LyyVi/IW.net
ダイレクトメールと同じ感じでいたわ
でもよく見たらコメント書いてくれてた
宛名も手書きだし
ほんとありがたいけどたいへんだろうしいらないのに…
毎日忙しいだろうしさ

509 :名無しの心子知らず:2018/01/01(月) 22:48:22.02 ID:I7MdHEf4.net
>>493
もう熱はさがりましたか?
タミフル飲ませると翌日にはさがってたよ。あまりに長引くようだったらもう一度病院行ったほうがいいんじゃないかな。

510 :名無しの心子知らず:2018/01/02(火) 09:02:31.63 ID:7VKRcTpj.net
>>493
うちも同タイミングでインフル罹患、一度熱下がってホッとした後に再発熱
最初の頃と違って咳がひどくて苦しそうだから再受診したら溶連菌…
もしかしたら抵抗力落ちてるところに別の菌にかかったとかはないかな?
年末年始の休みでよかったと思いつつ、正月からやってる当番医に感謝だったよ
年始初日は登園許可もらってから出勤だ
お互い看病頑張りましょう

511 :名無しの心子知らず:2018/01/02(火) 11:58:13.01 ID:1QBmB47T.net
>>509>>510
>>493です。
元旦の朝からすっかり元気になりました〜!仕事にも行けそうでほっとしてます(夫が体調悪くして4日休む事にしたので押し付け!)
ただ、親族の集まりは妊婦さんがいらっしゃるので辞退しました
(これまた義実家だから行かずにラッキー)
ごく近所なのでお寿司届けてくれるそうで美味しい所は頂けましたw
みなさんも体調崩す事なく仕事始めが迎えられます様に!

512 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 08:09:32.86 ID:CyEe1esA.net
本屋で宣伝を見かけた小学一年生4月号付録のドラえもん時計が気になってる

早く早くと言わずに、上手く子供を誘導できないかとずっと悩んでて
時計屋も見たけどいいのがなくて
だから声かけタイミングを5つ設定できるのが気になる
でも付録だしちゃちなんだろうなとか、うちの子そもそもまだ年少だしなとかグルグル

513 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 08:24:20.50 ID:EQh/aTv7.net
今5歳4ヶ月の年中だけど、保育園では年少から、「時計の長い針が5になったらお片付けだよ」とか指導してたみたい
家でも同じように、朝ごはんは長い針12までに終わらせてねと言うと、それを目標に動いてくれる

最近ではすっかり時計が読めるようになったけど、今日は4時5分ぴったりにお迎えに来て!とか
私がテレビ見たいから早めに寝かしつけたいのに、以前ならお化け出るよで済んでたのが、まだ8時だよ!早い!と誤魔化しがきかなくなってきて面倒なときもあるw

514 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 09:39:30.53 ID:r7HCJquX.net
三歳
時間を区切りたいときにKidsTimerってアプリを使ってる
残り時間が円グラフみたいに表示されてジワジワ減っていくつくりで、視覚的にわかりやすい

使っても駄目なときは駄目だけど

515 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 08:54:22.93 ID:T10yfR6S.net
今日から仕事なので今日からやってくれてる園に預けに行ったら、
全体的に1/3しかいなくて空気が平和だったw
官公庁銀行系他と今日は仕事も多いだろうけど、明日からが一番多いのかな

516 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 09:14:14.95 ID:KuGASOvj.net
自分は2日から働いているけど、夫の冬休みが長いから子は9日から登園予定
久しぶりの登園、苦戦しそうで今から心配

517 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 10:37:08.06 ID:CmSsQBXb.net
私が今日まで休みで、園への休み予定も今日までと書いたつもりが、今日は出席と書いてたらしく、園から確認の電話きたわぁ。先生方すまなかった…。

518 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 19:37:36.08 ID:Kjsyqndk.net
>>512
お子さん年少なら、長針にも目盛りがある子供用の目覚まし時計を買ったほうが早く時計が読めるようになるよ。
うちはネットで買ったセイコーの目覚まし時計だけど、見やすくておすすめ。

519 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 21:10:05.19 ID:XFNsnxE5.net
2日から仕事の私と元旦から仕事の旦那。
交代で休み取りつつ、今日から保育園で助かった!とか思ったけど、次男の熱が下がらずお休み。
旦那が早退して見てくれたから、私は遅刻だけで済んで出勤できた。
問題は土曜日。
夫婦共々かきいれどき。
保育園行けないとキツイなぁ。
子供からしたらしんどくて心細いのに、外に預けられるとか嫌だよね…
休みを取りやすい職場ってないのかしら。
休むと肩身狭くてつらい。

520 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 05:20:56.67 ID:4GWdsnNh.net
私はプログラマーしてるけど休みやすい職かなぁと思ってる。
締切は決まってるけどそこまでに何とかすれば良いから調整しやすい

521 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 07:12:19.14 ID:UsQ1+RQU.net
医療関係や交通インフラ、販売サービス等予めシフトが決まっているところは突発休難しいよね。
デスクワークで自分で予定調整できると気持ち的にも楽だけど。息子さんお大事に。

522 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 08:40:35.08 ID:LrNNN2Md.net
長期休み明けのグズグズ、何歳になっても続くのかなぁ。支度も遅いしイライラしてしまう

523 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 09:11:16.43 ID:sdFcQJxO.net
私は販売だけど人が多い職場だから突発の休みもなんとかなるよ
シフトの加減にもよるから、人がいない日と当たると厳しいけど
上の子を妊娠中に切迫でグチグチ毎日電話で言われて辞めたから、次は休みが取れる所!っていうのを優先で探したわ…

保育園まだまだ休みの人が多いのか合同保育だった
今日は5日だけ出勤って人が増えたのか、仲のいい子が登園してて朝から嬉しそうだったから良かった〜

524 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 10:38:06.82 ID:E2GL0gsE.net
私も販売。
主婦パートで子育て世代も多いから、休み取りやすいよ。
その分他の人が急に休んで自分の休みがつぶれたりもするけど。
学生バイトも多いから、土日祝日は最初から休みのシフトだったりするし。
自分の代わりがいない職場は小さい子供がいるときついから、
こういう誰でも代わりになれる仕事がすごく楽。

525 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 13:06:17.31 ID:Yy6smdu+.net
うちは介護系だけど大きめのところだから、電話したら休める
逆にコンビニとか、ショッピングセンターの中のケーキ屋さんとか一度に2.3人で回すところの方が休めなさそう

526 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 13:55:04.39 ID:kzsOlakc.net
うちは貿易事務
5人の部署で、作業は皆一通りできるから、急な欠勤でも仕事は回るようになってる
別の部署には子が同年代のワーママも複数いるから、比較的休みやすいし、本当に助かる
ただ、職場がちょっと遠くて、片道1時間半近くかかる…

527 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 14:31:15.76 ID:SSQ5fAKP.net
教育公務員だから産育休はがっつり取れるし年休も子育て休もしっかりあるけど担任持ちだから長期休み以外は本当に休めない
夫がプログラマーで休みやすいから夫が休むか病児保育ばっかりだよ
時短も取れない(制度はある)から仕事はやりがいあるけどワーママとしては失敗したー!と思ってる

528 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 15:01:53.43 ID:WyyWD8Ek.net
>>527
制度はあっても使えないのは公務員も一緒だよね
あと、兼業母が多いと職場の理解はあるんだけど、「ここまでは出来るよね?」のラインが的確にバレてるからマミトラに乗りたくてもなかなか乗れない

529 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 19:59:51.25 ID:Tao7sFTs.net
ラインで、年始早々にインフルなった報告あった子が今日きてたんだけど。

530 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 20:07:15.75 ID:+ciGi/9U.net
わたしは土日祝休みの某窓口なんだけど上で出てるようにぎりぎりの人数しかいないから有給とか研修とかで他の人が一人いないときに休みづらい
夏季休暇は順番に1週間とるから具合悪くなったらどうしようとハラハラだった
夫も一人店舗のサービス業なので休みづらいし叩かれやすいけど病児保育に助けられてるよ

531 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 21:17:57.48 ID:Y6m91din.net
うちの保育園は未だインフルエンザ発症ゼロらしい。
掛かったら1週間休み確定だから、みんな用心したり予防接種ちゃんとしてるのかな?
うちは発熱があって遅れて、ようやく今日2回目打ったけど。

532 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 23:25:02.36 ID:X7NTY5g5.net
インフルエンザで休みが出ているなか、うちは水ぼうそうで1週間登園禁止になったよ。二回予防接種やったお陰で熱も出ず、水疱にならない程度に軽かったけれど、元気な4歳を家に閉じ込めておくのには苦労した。

533 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 23:56:50.38 ID:26I3bV6t.net
うちのところは冬休み前に各クラスにぽつぽつと出てたけど年明けてリセットされたのかゼロ
ただ人の出入りが激しかったり、人混みに出てた家庭もあるだろうし潜伏期間の子もいるのかなと予想してる

>>532見て思い出したけど、去年は予防接種受けたにも関わらず私がインフル感染→時間差で子が感染→途中で水疱瘡も発症で1ヵ月近く会社休んだな
一昨年も予防接種無意味だったし今年もかかるんじゃないかとビクビクしてる

534 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 00:12:55.79 ID:eQSAv41j.net
>>533
インフルの予防接種って重症化しないためのものと思っていた
かからなくなるタイプの予防接種なんだっけ?

535 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 00:23:52.62 ID:APEcpz9q.net
かかっても重症化しないための予防接種だよね

536 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 01:10:25.08 ID:Zeh8uJ2s.net
かかってもかかったことに気づかないくらいの免疫効果が得られることもあるし、それを今年はかからなかった、予防できたと考える人もいるんじゃないの

537 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 01:34:34.93 ID:qNsDeAgq.net
>>533です
予防接種受けるとかかりにくくなる、かかっても症状が軽くなるときいていたからその認識だったけど違っていたんだね
一昨年も去年も余裕の40度超えで初日はまったく動けなくなったから、おっかしいな〜と思っていたよ
勉強になりました。ありがとう

538 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 01:39:35.78 ID:XqqnSP2O.net
それは単純に接種した型と違うウィルスに感染してしまったのでは

539 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 02:23:09.17 ID:U4rvszFl.net
食材配達が年末年始でお休みなのか、来週水曜までの給食おやつメニューが見事に根菜と缶詰と乾物で構成されている
園によるだろうけど冷凍材料とかはほとんど使わないのね
いざという時冷蔵庫なくてもここまでできるんだなあと勉強になったw

540 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 07:12:26.54 ID:hY1pwFXl.net
12月に園内でインフルAが大流行してうちの子たちももれなく貰ってきた
年明けて今はインフルBが流行り出してるみたい…
予防接種しててもかかる時はかかるし、診断出れば登園禁止期間は変わらないし予防接種の意味を考えてしまうな
脳症予防とか?

541 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 07:50:22.90 ID:N0sn6MFR.net
>>540
まぁそうだね >脳症予防
個人的には、予防接種全般は集団生活するなら受けとくのがマナーかなと思ってる
話が保育園児見守りから逸れそうなので、予防接種是非について語りたい人は移動してね

専スレはここ↓でいいのかな
【必要?】予防接種の是非について語ろう【打つ?】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1431732027/

542 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 09:06:17.00 ID:QYBErXkZ.net
>>539
へーそうなんだ、面白いと思って自分のところの献立表見たら意外と普通だった。
缶詰も使ってるけど肉魚もあるや。冷凍してたのかな?
たまに夕方栄養士の先生が近所のスーパーの袋を下げてるから、買ってきたのかも。

543 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 09:17:47.33 ID:XWldfJm8.net
うちは普通に肉屋さんと魚屋さんが朝7時に配達してくれてた。
そんなに長く休んでるお店ってなかなかないと思う。

544 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 09:45:19.15 ID:9fxao0mr.net
今年はインフルエンザB型がすごく流行ってるね。
予防接種の型が外れたのかな。

545 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 11:10:36.51 ID:f1/qyz5q.net
当たった方の型が軽症で済んでるんじゃないの

546 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 11:20:16.63 ID:Eb1b9d2z.net
今年は流行予測の型のワクチンがどうしてもうまく培養できず、最後の最後まで粘っても無理でやむなく、急遽予測外のワクチン培養に切り替えたときいたよ。
だから生産数も少なかったし、そもそも流行予測のワクチンではないはず

547 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 13:01:30.80 ID:m/XiMnV1.net
インフルB流行ってるんだ…年末に子供がA型にかかったからまたかかる可能性あるよね、やだなぁ。

ちなみに予防接種、私がうけた病院は比較的流行しやすい型が四種類混合のワクチンだって説明受けた。
なのでとりあえずレアな型にかからなければ重症化は防げるかなぁと思ってる…

548 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 13:35:58.54 ID:Q5u3odD4.net
国立感染症研究所のワクチンのページを見るとおもしろいよ。今年(昨年は)は、作ろうと思ってたA型の株の培養がうまくいかず途中で変えたから足りなくなったんだそうな。
うちの保育園は流行まだみたいだな。昨年度入園でたくさん休んだけど、今年はほとんど休みなし。免疫って本当につくもんなんだね。

549 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 17:40:24.12 ID:lqYP1fzp.net
うちの保育園もインフルB型出てた
年少さんで2日に出たと報告あったから、流行る前に収束するといいなーと思ってる

550 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 18:53:15.53 ID:JfIH1X+o.net
同じクラスの子の親が毎年インフルの予防接種受けたか聞いてくるから、
すごく神経質な人なんだなと思いながら毎年答えてた。
今年も聞かれたから、どうして毎年聞くの?と聞いたら、
インフルエンザ脳症で一人亡くしてるそう。

たしかに今同じクラスの子は3歳。
その上のお姉ちゃんは中学生ですごく年が離れてるなと
思っていたけど、お姉ちゃんとその子の間にもう一人いたそう。
インフルにかかって高熱で夜寝て、朝には亡くなっていたそう。
こんな身近にそういう経験した人がいると思ってなかったから、ビックリした。

551 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 21:52:07.73 ID:6I0wOjsw.net
うちの保育園
保育士が足りてない気がする…

552 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 00:34:23.27 ID:TgvVsjVF.net
>>550
ちゃんとフェイク入れてるよね・・・?
よそのご家庭のことをそこまで詳しく書き込む必要ある?無防備過ぎて怖い。

553 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 02:33:07.31 ID:s7C1a1Qj.net
>>519
正月って大人ばかり集まって以外とつまらないらしいよ。
お年玉以外。お年玉だってクリスマスプレゼントもらった子は
親が集金しちゃうでしょ?

好みによりけりだけど、おせちだって子供の下には微妙。
親戚で集まって同年代の子がいる家庭ならいいんだけど
核家族化でそうもないから意外と早く保育園始まらないかと思っている子も多いみたい。

年末はぐずりが多かったのに2日から「なぜ保育園流行っていないか」と問い詰められた。

554 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 02:44:24.01 ID:mLXvxSYg.net
>>552
別にこの内容で特定されたからって何が起きるのよ

555 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 05:55:20.57 ID:QmTQ7W2M.net
本人や身近な人が目にして書き込んだの誰だ?ってことになる恐れもあるね。

556 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 06:27:57.03 ID:ysfph5mh.net
こわいこわいw

557 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 08:00:47.46 ID:1xkyGDSc.net
>>553
体調良い子ならそうかもしれないけど、
>>519さんのところは体調不良なんでしょ?
なんか見当違いなフォローだな

558 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 08:24:22.91 ID:TgvVsjVF.net
>>554
単に知人に不幸に遭った方がいるって書けば十分な内容でここまでいろいろ書いちゃう人は、他所のスレや現実社会でも要らんことべらべら喋って身を滅ぼすタイプだと思う。

559 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 09:15:25.20 ID:RdxsT/PN.net
>>550
ビックリしたって言いたいだけで保育園児関係ないしね。噂好きなオバチャンが言いたくて仕方ないのかワクテカ気味だし。

560 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 09:29:45.22 ID:Bf6nKNr2.net
>>553
クリスマスプレゼントをもらった子は親に集金されるって…?

体調悪いのに親以外に預けられる(病児保育や祖父母?)のはしんどいよねっていう話であって、みんなはお家にいるのに保育園行くのは可哀想って話ではないよ

561 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 10:32:27.90 ID:zoZG8wSK.net
>>551
そこまで書いたなら詳しく。

足りないところは合同にしてたりするよ。

562 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 18:34:11.57 ID:VB9JzHvt.net
うちの保育園はインフルAもBも出てるよ、うつらなきゃいいんだけどな

563 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 18:37:14.69 ID:b9h9jRw2.net
>>551
子供の人数多くて人手足りないところから少人数の保育園に転職したよ。
頭数だけ置いたって資格ない人だったりするからね。
私は1歳児22人で正規2人パート2人でやってたけど早遅で実質3人だったしw
足りないと思うなら保育課にでも言ってみて。
パートだったけど私やめてからは6人でみてるらしい。

564 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 22:22:09.48 ID:qUsACDXW.net
年末年始ずっと、昼間のトイレは完璧だし夜もほぼ濡らさずにいたのに、土曜保育をオムツで過ごしたらしく全然ダメになってしまった
金曜日は担任の先生にちゃんと申告してトイレできていただけに残念
普段の先生とは違うし人も少ないし、仕方ないんだけど、ああ〜ってなってる

565 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 00:44:12.31 ID:VkhH6Sui.net
男児3歳、12人のクラスで、3人担任の先生がいるのですが
うち2人の先生のことは「だいすき」と言うものの
「もうひとりの先生は?」と聞くと急に険しい顔になって
「すきじゃない」「いや」などとネガティブな言葉を言います
親から見てもどことなく威圧感がある先生なので、厳しい人なのかな?と思ってましたが
さらに息子が、何かに馬乗り?になるようなポーズをして
「こうして、おこるの」と言っていて、心配しています
悪いことをしたのかもしれませんが、もし本当に馬乗りで叱られたとしたならやりすぎだと思うし
かといって3歳の言うことなのでまるごと鵜のみにすることもできず
なんとかその辺りを角をたてずに先生に確認するにはどうしたらいいものでしょうか…。

566 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 02:16:34.83 ID:o6mbVKSt.net
>>564
その気持ち、すっごく分かる!
うちもトイトレ開始して一週間後、休日保育が一日だけあって
その日はおむつで。それでうまくいきかけてたのがまた振り出しに。
ほんとに悔しいよね。

567 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 08:03:11.58 ID:Witn6dM7.net
トイトレ出来てたのならまたすぐ出来るようになるって
そんなに嫌なら保育園預けるなって話さね
こっちは人数少ないぎりぎりの中で回してるし、おしっこって言われたら連れて行って
あげたいけど、物理的に無理なときは無理なのよー
ごめんなさい

あと子どもが自分からオムツ選ぶこともあるよ
何歳児か知らないけど、気分で変えてるお子さん居るからね

568 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 08:48:03.50 ID:AP388bYo.net
>>567
いつもありがとうございます。
振り出しに戻って悔しいっていう人は第一子で初めてのトイトレなのかな。
もともと寒い時期は上手く行かないと言われてるし、そんなに焦らなくていいと思う。

569 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 09:01:40.70 ID:ysFsAIyD.net
うちも冬前にはおしっこならけっこうトイレ行けてたのに、寒くなったら行かなくなったよ。トイレ寒いからね。
もう、開き直って春に再開予定にしてる。

570 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 09:16:58.56 ID:AP388bYo.net
子どもふたりしかいないし偉そうに語るのもあれなんだけど、本人のタイミングって大事だなとつくづく思う。
トイレだけじゃなくてお箸の持ち方とか文字数字への興味とか、親はつい他の子と比べたりしてやきもきするけどいざ本人の準備が出来てその気になったらすぐだったよ。

571 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 09:19:46.75 ID:6kyVOnlz.net
>>567
2行目言う必要はないのでは
兄弟を母1人で見てるとき想像しただけでも上回る数見る大変さ分かるから、人数のことだけで十分なのに
理解ない外野みたいなセリフは悲しい
クレーマーにでもさ

572 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 10:03:39.96 ID:LcfRKsDn.net
>>571
いやー、でも私もそれなら保育園預けなければいいのにと思ったわ。

573 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 10:19:38.33 ID:QOhoQ/sA.net
別に園に直接クレーム言ったわけでもないだろうし、仕方ないんだけど、って言ってるのに「嫌ならやめろ」って極端だなあ

574 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 10:43:47.68 ID:R1Owf+gA.net
>>565
角を立てないか分からないけど、「保育園で馬乗りで遊んでいるって聞いたけど、家とは違うみたいで。どんなのですか?」って聞いてみるとか、たまに連絡無しで早めに迎えに行くとか?

でも、ちゃんと園児のことを考えるような園だったら、はっきり聞いてもちゃんと説明していやにならないしその先生に対応するんじゃない?
そうじゃない園なら、他に園がないかもしれないけど預けるのはやめた方がいいと思う
子供のトラウマになりそう

575 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 12:31:24.76 ID:f2sgieAB.net
年明けに雪遊び用の準備をお願いしますと言われたけど、毛糸じゃない手袋のベビーサイズがどこももう売り切れだ
ジャンプスーツも80ならあるけど子がチビだからなかなか70売ってないし困った

576 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 14:38:25.43 ID:0drHB05l.net
>>575
アルペンに70から90のスキーウェアみたいなのあったよ
つなぎで後ろの紐を引っ張ると縮むやつ

577 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 14:54:19.58 ID:lz5p1pBs.net
>>575
丸高のジャンプスーツで、調節できるタイプを買ってるよ
ムージョンジョンとかの
手袋なら、アカホン(オムニ7)で売ってないかな

578 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 15:02:55.62 ID:Mj3TNEU7.net
>>575
ブックオフの衣類売ってるとことか、中古嫌じゃなかったら見てみるのもありかも
あとはメルカリとか
そんなに何度も使わないだろうし

579 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 23:26:11.83 ID:Rp8tEStF.net
29日から今日まで長い休みを経て明日から出勤
旦那は三ヶ日以外休みなしで日中は子供と2人でゆったり過ごした
息子は2歳なんだけど休みの間、ママとずっと一緒だねぇと凄く嬉しそうだった
普段は私が要領悪くて時間に追われていたりでバタバタと1日が過ぎるけど
この休みの間は私も本当に楽しくて初めて仕事辞めたいと思ったわ
0歳から復帰したけど、去年までは張らなきゃって思いでで慌ただしくすぎていったけど
子供も赤ちゃんから幼児になってきてからもっと一緒にいたいと思うようになった
冷静に考えたらせっかく良い会社にいるから辞めるって選択肢はないんだけどね
行ったら行ったで保育園は楽しいんだろうけど、なんだか私の方が悲しいw

580 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 23:52:05.41 ID:7hONofhG.net
うちは3歳までべったり一緒に過ごしてからの2歳児クラスでの入園だからか、思い残す事はないというか、後ろ髪は引かれないかな。
子も自我がしっかりしてきて外の世界の方が刺激的なのか正月休みは退屈そうだったわ。
もう親の手だけでは子を満足させる事が出来そうにないのは悲しいが。

581 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 00:00:12.64 ID:nvA7jGnc.net
>>579
よかったね
0歳から保育園じゃ子供も毎日ママと一緒に入れて嬉しいよね
でも明日の朝はイヤイヤギャン泣きが予想されるね笑
うちは正月休み短かったけど保育園行くまでやだお家かえるーって絶叫だったけど保育園いったらケロッとしてお友達と走り回ってたわ
満面の笑みでママいってらっしゃーいって言われて拍子抜けしたよ

582 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 01:51:08.09 ID:A3VGTTuT.net
2歳くらいってよく喋るようになって、片言やおうむ返しだった一歳と違って聞きかじった言葉で一生懸命話してくれるからすごく可愛いよね
女性が多い保育士さんの口調がうつって、息子は
〜〜なのよー
〜〜よねぇー
って話してるw
まだ甘えん坊だし預けるの嫌で一緒にいたいー!ってよく思う
上の子はもう保育園の方がお友達もいるし家にはない高価な知育玩具もあるしで保育園大好きだからこちらもさほどさみしくないw

583 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 02:20:46.53 ID:gU63BOQw.net
ROMってる保育士さんいましたら、こちらもどうぞ。福祉板です。

【保育園】保育士スレ【実習生】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1515408494/

584 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 07:15:36.22 ID:RbXuHu9k.net
うちは一歳半で保育園だったのと、その頃は言葉が若干遅めで、発達の意味でも同世代と遊ばせたかったから、後ろ髪引かれる思いはなかったな。
実際、入れて2週間ほどの成長はすごかったし。

私は単純に仕事したくないだけ…(笑)
小学生になる時に、学童入れなかったらパートに切り替えようかとか考えてるし。

585 :575:2018/01/09(火) 08:22:47.79 ID:stJNnjGO.net
>>576>>577>>578
遅くなりましたがレスありがとう
ゼビオで無事手袋買えました
ジャンプスーツは昨シーズン来年用にと貰った80を持っていて、まさに丸高のだったのでよく見たらポケットの中に紐があったので買わずにどうにかなりそう
リサイクルショップは頭になかったから次回は行ってみる
お陰様で雪遊びできそうです

586 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 08:57:18.54 ID:1d0dBtfK.net
4日から慣らし保育中
みんな経験してる道だしいつかは慣れてくれるってわかってるけど、大変
職場の無認可で、通園に車で一時間かかるところずっと泣かれるのもしんどい
甘えん坊に拍車がかかって私以外抱っこされないし、ベビーカーも乗らないし、身体も疲れた
早く楽しめるようになってほしい
頑張れ娘

587 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 08:58:06.72 ID:1d0dBtfK.net
>>586
支離滅裂でごめんなさい
ただの弱音になっちゃった
ここのみなさん尊敬してます!

588 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 09:23:37.63 ID:w/yNX2F+.net
育休の人が何も言われず毎日預けてる横で、休みだと告げると早くお迎えこれますよね、何時に迎えに来ますか?おやつ終わったら来ますか?!とか強く言われると朝からしんどい気持ちになる…
通常保育内(4時半まで)で迎えに行くのそんなに駄目ですか…
上の子の通院で県外の病院まで行くんだよ…
療育関係だから保育園の先生にそんな詳細まで言いたくないんだよ…

589 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 09:27:47.93 ID:1yJ0w7Zg.net
>>588
いっそ療育関係でしょっちゅう遠くまで行ってると担任だけにでも話したら理解してもらえないかな?

590 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 09:38:57.20 ID:w/yNX2F+.net
>>589
2歳クラスで、担当の担任には言ってあるんだけど早番の先生とか他の先生には言ってないんだよね
来年度からは担任一人になるからもう少し楽になるかな〜上の子の時も園児クラスからは休みの時に預けても何も言われなかったし
新薬の投薬してるから2週間に一度受け取りに行かなきゃいけなくて頻度が高いんだよね、早く月一になりたい…
先生にもよるんだけど、キツイ先生に当たるとしんどく感じるね…

591 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 10:12:16.67 ID:0EejKPKr.net
>>590
預ける時に先に言うのはどうかな
上の子の通院で県外まで行くのでお迎え時間が読めないんですが、もし早めにお迎え来れるようなら連絡しますねって

風邪や帰省で2週間ぶりの登園だったんだけど、イヤイヤが激しすぎて普段5分ですむ仕度が20分かかった
今日は通院のため半休だったから余裕があったけど、明日から定時に間に合うのか不安だわ…

592 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 10:24:11.07 ID:aWoQSiQu.net
4月に3歳までの小規模保育から認可こども園へ転園予定の3歳1歳なんだけど
入園面接が3月、その時に入園準備品の説明を受けるのだけど、出来れば早めに準備したい場合聞いたら教えてくれるかな?
もちろん園には聞くのが一番なんだろうけど、似たような人いないかな?

593 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 10:34:35.63 ID:cz0uwL5C.net
>>592
早々教えてくれないと思うよ。
在園児や卒園児のママに聞くのがベターだけど予告なしに入園準備品が変わることもあるから聞くのも微妙かもね。

594 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 11:10:20.82 ID:aWoQSiQu.net
>>593
そうか、確かに準備品が変わる可能性もあるよね。2人分だし、記名とかもあるし。と思ってたけど、在園児も卒園児の知り合いもいないから
諦めて3月に揃えることにします。
ありがとう。

595 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 11:21:03.95 ID:WZPQYfSO.net
>>594 私なら聞いてみるかも。全てが変更になることはないだろうし、変更はあってもいいし二人分なので準備できたら助かるのですがっていう低姿勢で。
入園してからも水着は決まりがあるかとか、お知らせが入る前に「もし分かれば」って雰囲気で聞いてみたりしてる。
園や先生の雰囲気で聞きにくいとかあるかもだけど。うちの園長は教えてくれるよ。

596 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 13:22:29.04 ID:0xzSt59f.net
>>595
出来れば的なニュアンスで来月あたりにでも
ダメ元で聞いてみよう。
変更になるかもしれない可能性も十分理解している事を伝えるのはいいかもね。
参考になりました!!ありがとう

597 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 13:40:52.01 ID:Fy5wOGf6.net
年中娘
5日の年明け初登園はニコニコだったのに、今朝はグズグズで半泣き。園で支度が終わった後は足にしがみついて離れなくて、玄関まで引きずって行ったら先生が様子を見に来てくれた。
本当いつになったら大丈夫になるんだろう...

598 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 14:15:00.75 ID:SHIIAsoa.net
>>592
絵本バックとか作らないといけないものとかを聞いておいたら良いんじゃない?
全て教えて!てなると先生も面倒だけど、何か作るものとかはありますか?くらいなら教えてくれると思う
あとは園児の様子や室内見るとわりと把握できる(手拭きタオルが紐付きだとか、上靴とか)

599 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 14:49:42.76 ID:8DP2pghe.net
4月から幼稚園と合併してこども園になる
新築されたこども園を見て子供とワクワクしつつも、3年間お世話になった保育園が無くなるのは寂しい
上の子と同じ認可に落ちて、やむを得ず別の認可外に通っている下の子も一緒に入園できるといいな~
別園送迎はタイムロスが大きい

600 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 16:53:28.57 ID:zOpQQGDi.net
今日私が試験だったんだけど、試験終了とほぼ同じタイミングで呼び出しコール…
先月肺炎で入院したから、今からお迎え恐怖でしかない…大きな病気ではありませんように…
それにしてもなかなか呼び出し減らない…

601 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 17:14:43.35 ID:dl78cu6X.net
びっくりする事があったんで聞いて下さい
保育園のママ友がインフルにかかり、子供は発症してないけど登園自粛中。
土曜発症で日曜解熱だから木曜から登園する、でも子供は元気で熱ないけど、
たまに頭が痛いとか言ってるから様子次第では熱なくても木金も自粛するって連絡。

私は特に何も思わない、むしろ偉いなーって感じだったんだけど
他のママさんが「過保護過ぎじゃない?」って陰口叩いててびっくり。
朝、園長に連絡した後、担任にも電話したのも過剰だって。
今週末に年長児で複数の園の合同発表会があって、
一つの園で3人以上インフル出ると出席自粛なんだけど
その子で1カウント扱いされるのも嫌らしい。
むしろ登園された方が患者増えるのでは…?と訳が分からない。
みんなそんな脳筋みたいな考えなの…?
「そんな簡単に何日も休めていいよねー?うちなんか咳してても預けなきゃ回らないよ」
とか自虐風自慢しててなんかもうやだ…

602 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 17:27:15.79 ID:rWPhz+r3.net
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870

603 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 18:25:46.03 ID:SpacQxrM.net
>>601
むしろ保育園の保護者同士でそんなに交流あることにビックリだ…年長にもなると交流増えるのかな
誰が何で休んでるかなんて全く知らないや

604 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 18:42:50.07 ID:dl78cu6X.net
>>603
なんかボスママがいて園長の知り合い(上の子が同級生同士らしい)だとかでなんでも知ってるんだ…
守秘義務ってどうなってんのかね?園長以外からの情報もあるんだろうけどさ。
ボスママが仕切ってるグループラインもあるし、悪い意味で関係が密な感じ。
小学校は別々だから早く卒園したい…

605 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 18:50:44.07 ID:lWVepyI1.net
園からは口頭やお便りでしつこいくらい薄着推奨!暖房あるから薄手服で!と言われてるからそうしてるんだけど
預けに行くとみんなフリースやらモコモコやら厚手の羽織りものやら着せてる
うちだけ本当に薄手だからなんだか服買ってあげてないようで肩身がせまい
パジャマもみんなモコモコ厚手素材が多い中うちだけ綿だ
でも先生に聞くとこれくらいがいいですよ!と返される
実際寒がってないしいいかなぁと思いつつやっぱ気になっちゃうわ

606 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 19:00:12.83 ID:GY44ua8Z.net
>>605
普通の室温だとフリースとかモコモコだと暑そうだけど、そこはどうなんだろう

607 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 19:09:57.86 ID:1NO/q7iP.net
うちも子供の服は綿のみだよ
トレーナーとかもきてなくて真冬でも室内は肌着と長袖Tシャツだわ

608 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 19:24:12.88 ID:8BOvE8Cg.net
>>605
今まだ小さいのかな?うちの長男4歳は重ね着嫌い・真冬でもTシャツ1枚で大丈夫かと思ったけど、それが功を奏したのかこの前熱出して休んだのがいつか思い出せないよ。
長い目で見たら薄着の方がいいんだろうなと思ってる。

609 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 19:53:12.06 ID:aVqPp+f9.net
ウチは保育園の保護者で積極的な人がいてほぼ全員の保護者のライングループ作ってる
特定の保護者たちの裏ライングループもあって気分は微妙
目立ちたくないから当たり障り無くやってるけど、保護者同士は希薄でいいのに

610 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 20:51:25.97 ID:e4ojT9Zm.net
12月から認可外に通い始めて最初はよかったけど、最近その保育園が信用できなくなってきた。
理由は、園だよりで新しく入った子の欄に息子の名前が入っていなかったり、園で洗濯してロッカーに入れといてもらえるはずのタオルが水浸しでバックに入っていたり、保育園に置く私物がなくなってたり。小さいことだけどモヤモヤする…
保育園に言っていいものなのかな。そんなにうちの息子は迷惑をかけているのか、それともよくある話なのか。

611 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 21:58:08.26 ID:WbPXvW6m.net
私物がなくなってるなら警察に遺失物届けださなきゃw

612 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 22:15:39.35 ID:lAztBiJG.net
>>610
モヤモヤせずに一個一個その都度聞いたらいいのでは?
「おたより読みました!子供の名前は来月載せてくださるんですかー?」
「入園したばかりでわからないんですけど、タオルは洗濯してくださるって聞いてたんですけど直接カバンに入ってて。。濡れたタオル入れるようにビニール袋用意した方がいいですか?」
「 〇〇が見当たらなくて。お手数ですが他の方の荷物に紛れてないか確認してもらえませんか」
みたいに普通に聞いてみた?
返答がおかしかったら信用できないけど、私物の件は明日聞いてみたらいいよ

613 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 22:19:55.08 ID:RbXuHu9k.net
わかった時点で報告しないと、園側もわからないよ?
園側はちゃんとしたつもりだからね。
もやもやするのは勝手だが、報告せずに『ダメな園』って決めつけるのはどうかと。

614 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 22:45:02.02 ID:7tKGoWH1.net
よくある話だったらどうなんだろう

615 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 22:50:18.81 ID:4RO3acqx.net
>>610
いきなり爆発されても困るので、一つ一つ確認しよう
何かの行き違いだけかも知れないしさ
確認したからと言って保育士があなたの子どもに害を与える事は無い

と思う、普通の保育園ならね

616 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 23:10:56.55 ID:lWVepyI1.net
>>606-608
周りの子はフリース率たかいよー
きてるとモコモコで見てるぶんにはすごく可愛いんだけどね
でも薄着派の方がいて心強い!
園で撮った写真見ると1人だけ季節違うみたいでちょっと気になってたんだけど
そういえば0歳クラスの割に夏以降一度も熱出さずに元気だし薄着の恩恵だと思っとこう

617 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 07:30:44.90 ID:0gFmlHIx.net
>>610
×バック(back)
◯バッグ(bag)

618 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 08:52:27.33 ID:YIfaihqK.net
園だよりに「肌着を着ていない子が多いです。着せてきてください」と書いてあって
ちょっと驚いた

619 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 10:06:25.36 ID:4Qz5HBet.net
旦那さん遅くて、帰宅から就寝まで1人でやってる人の工夫教えてください。
夕食の下ごしらえは朝やってるのかな?
2歳児1人で18時帰宅なんだけど、要領悪過ぎて21時半布団22時前に寝てる感じ。
みんなもっと早く寝かせてる?

620 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 10:22:27.21 ID:NGn0ku79.net
>>619
5時半帰宅の年少と一歳だけど帰ってからご飯作るよ!汁物とフライパンで作れるのとレンジで作れるものの基本三種類しか作らない
帰ってからは私はノンストップで食べ終わり次第洗い物して7時にお風呂で8時台には寝るよ
帰ってから1人だと大変だよね

621 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 10:26:07.75 ID:2aPKKwnH.net
>>619
うちの2歳児も同じくらいだよ
保育園で長いと3時間昼寝してるから、寝ない時期は本当に寝なくて23時すぎても起きてる時もあったよ
前は寝る前や朝に下ごしらえしてたけどキツかったから結局帰ってきてからになってる
ご飯だけはタイマーで帰宅するくらいにセット
18時帰宅→風呂→18時半から30分〜1時間かけてご飯準備(遅くても19時半にはご飯たべれるようにしてる)→夕飯→少し遊んで同じく21時半〜22時に布団

うちは9時過ぎ登園で子供も8時半までに起きれば大丈夫だから割とゆったりしてる
一時期あまりにも元気で寝なくて先生にも相談してたけど、8時起きなら22時半には寝てれば大丈夫と言われた
早く寝るに越したことないんだろうけど、子供も全然眠くなくてベッドで何時間も過ごして親も寝ろオーラ出すよりも
もう少しベッド入りを遅くしてそれまで一緒に遊んで満足してからベッド入った方がお互いスムーズだった
夕飯準備は、1人遊びしてたらそのままマッハで準備して
ママ〜ってなって来たら、テーブルでポテトサラダや卵割りだったり(もちろんすぐ手を洗わせる)何かしら役割与えると喜んでやってくれてるからその間に
でも私も要領悪いから他のお母さん達の方がもっとうまくやってるんだろうな
生協の焼くだけセットとかも使ってたことあるけど、うちは結構な量をみんな食べるから
レンチン出来るナゲットセットや揚げ物、冷凍で使いたい分だけ使えるひき肉とかを買って頑張って時短してる
旦那は帰り遅いから、先に私と子供の分だけ作って食べることもあるよ

622 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 10:28:25.54 ID:2aPKKwnH.net
ごめん見づらい上に凄く長くなった

623 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 11:24:26.40 ID:Oumo4I35.net
>>619
旦那帰宅21時
いたずらしたい真っ盛り&抱っこ魔の1歳児もち
帰宅後調理はできないとわかったので子どもが就寝後に次の日の準備してるよ
17:30帰宅後一人遊びに夢中な間にレンチンしたり温めたりご飯準備
18:00食事
食べ終わり次第お風呂沸かしてその間遊び
19:00お風呂その後ちょっと遊び
20:00就寝
って感じかな
たまーに一緒に寝落ちしちゃうけどそのときは諦めて次の日は出来合いのものとかアンパンマンカレーとかに頼ってる

624 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 12:00:22.74 ID:/jtiURbj.net
>>619
18時30分お迎え
18時45分帰宅
19時00分適当なご飯(アンパンカレーとかチンしなくてもいいもの)
19時30分風呂
20時00分寝かしつけ
かな、とにかく子供のことだけやって自分は後回し(寝かしつけてから自分の夕食や風呂洗濯した)。
夕食は作り置きやレトルトで済ましてたよ。2歳すぎたらレトルトの幅も広がるから結構楽になる。私はアンパンカレーに助けられたな。1歳半まではBFと作り置きしていたご飯で済ましてたわ。

625 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 12:15:42.84 ID:giX0lF97.net
子は2年生と2歳クラスで18時帰宅。
汁物、常備菜、メイン、納豆くらいな夕飯で良しとして、野菜は買ってきてすぐに全てカットして冷蔵冷凍してる。
味噌汁はカットしたのを煮てる間に宿題丸付けと音読聞いて、終わったらメインに取り掛かってご飯は7時から。
8時からお風呂で夕飯がそれまでに早く終わってる場合はお皿をお風呂前、のんびり食べて遅くなったら子供が寝たあと洗ってる。
8時半〜9時就寝かな。
下の子ももうすぐ4歳だから時々上の子が一緒に二人でお風呂入ってくれて助かる時もあるけど、まだまだ心配で任せきれない…
お皿洗いながら風呂場の声に耳を澄ませてるのも疲れる(けど二人で入りたがる)

626 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 13:08:31.76 ID:4Qz5HBet.net
>>619です
みなさんありがとうございます。
20時台に寝かせてる人がやっぱり多いですね。
うち6時半起きだからあと1時間は早く寝かせたいと思ってたんですが、帰ってから夕食作りに一番手間取ってるんだと思う。
みなさんのレス参考にして取り入れてみます。

627 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 15:22:10.87 ID:f+XAcWam.net
帰ってから作るのは無理すぎて休日に作り置きしてる
みんな帰宅時間が早くてびっくり…
帰ってからマッハで作るというのも尊敬

628 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 16:03:11.04 ID:giX0lF97.net
>>627
一人目の妊娠中に上司に嫌がらせされて辞めたので、根性で近場に職場を探したんだ
自転車で10分だから早く帰ってこれる
遠いとそれだけでも大変だよね…

629 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 16:13:55.01 ID:GMvVCShc.net
>>627
同じく職場保育園すべて近所の徒歩10分圏内だからやっていけてる
遠い人は本当に尊敬します

630 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 16:29:57.89 ID:0og/qIza.net
時短2時間取ってるから17時迎え出来てるけど、通勤は1時間ちょいかかる

会社の規定としては小学校入学まで時短取れるけど、自治体の規定では在園中続けての時短はランク付けに関わると言われてる
場合によっては退園になるかもしれないから、制度はあるのにそのうち解除しないといけない
時短使わないと延長必須になるからなんだかなー

631 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 16:49:26.55 ID:4GT8cdx2.net
0歳児クラスに通う子供のオムツかぶれがなかなか治らない…
園ではウンチの時お湯でさっと洗ってくれるけど、お薬は基本拒否、余程の時だけステロイドなしのものなら塗布してくれる
あまりにかぶれが長引くので医者を変えたら?と保育士さんに言われて、ついでにあんまり長引くなら例外的にステロイドも塗りますよと言われた
受診後処方されたステロイドの塗布をお願いしたら「ステロイドはだめ!」と別の保育士さんに拒否され、◯さんにいいって言われたんですけど…と弁解(?)したら園長まで出てきて拒否

最初からだめならあきらめてたんだから、気を持たせるようなこと言わないで欲しかったなー
人によって話が違ったり通ってなかったりが結構あって、どんな組織でも起きることだけどモヤるー

632 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 16:52:08.41 ID:0GvIxMMa.net
>>630
私通勤片道1時間半で、業務内容的に時短取れないから、19時まで延長してるよ。
うちの園は1時間700円で5日以上は一律月3500円だから必要経費と思ってる。
うちの自治体は一度認可入園してしまえば時短とろうがパートとろうが継続可能だけど、時短すらダメな自治体もあるんだね。

633 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 16:54:32.62 ID:vNfBiqNi.net
>>631
もう1歳すぎてるだろうから、トイトレ始めてトレパンにしてみたら?
オムツかぶれも治って早くオムツ卒業できて一石二鳥

634 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 17:27:21.97 ID:b799NBhN.net
遠い園に当たったから、園まで40分(徒歩プラス地下鉄)かかる…。
が、多分、通える範囲内で一番いい園なので転園はしない。
マイカー通勤出来た時は楽だった(15分かからない)が、そうそうOKな所はないわけで。
なので、子供の寝かしつけは21時台だわ。

635 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 18:02:00.42 ID:f+XAcWam.net
保育園も職場も近いけど早くても帰宅は19時半、遅いと21時22時になることも
20時就寝が理想だけど物理的に不可能だ

636 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 18:20:06.18 ID:MTJTutWr.net
>>631
オムツかぶれ大変だよね
誰かがOK出したのにやっぱり無理でしたーって落ち込むよね

月齢と性別が分からないから何とも言えないけど、うちの保育園だと1歳児クラス後半でようやく
トイトレ開始って感じ

男の子でも女の子でもマメにオムツかえておしりふきは極力使わない、を徹底するしかないかも
オシッコの場合は拭かない、ウンチは座浴、薬をマメに塗ってオムツ交換時は乾くまで紙おむつはかせない

既に実施してたらごめんなさい
お大事になさってくださいね

637 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:07:15.28 ID:9BlRAoGX.net
前は8時に寝かせられてたけど
3歳になって体力ついてきたせいか布団に入っても全然寝なくなった
8時消灯、10時就寝な感じで毎晩辛い
朝は6時には起きてしまうし

昼寝していない休日は8時に寝てくれるので、休日の夜だけやっと自分の時間が持てる

638 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:15:25.66 ID:brxUDMkf.net
保育園のお昼寝制度、年少からはやめて欲しい。預かり延長の幼稚園児は昼寝しないよね?するのかな。
昼寝のせいで幼児が遅くまで起きてるって不健全だわ。

639 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:18:33.22 ID:FP3OO8V7.net
>>638
幼稚園行ってる子たちも帰宅後まず昼寝っていっぱいいるよ
1年生でも5時間目寝ちゃう子たまーにいる
睡眠時間は個人差大きいね

640 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:19:57.15 ID:brxUDMkf.net
>>639その幼稚園児じゃなくて預かり延長の子たち。幼稚園内で昼寝はさせないよねって事。

641 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:26:27.14 ID:FP3OO8V7.net
>>640
ちょっとググっただけでも預かり保育中にお昼寝時間のある園もそれなりにあるみたいだよ

642 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:26:33.67 ID:HyjljCYV.net
保育園児だったら昼寝が無いとキツイ気がする。
幼稚園児の9:00〜14:00上がりとかはする必要ないと思うけど。
預かり保育の子達って朝遅いの?朝早い子が混じってるなら昼寝も仕方ないと思うわ

643 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:32:53.71 ID:hl5OZhp9.net
>>638
幼稚園の年少さんの甥っ子は未だに午睡必須で、幼稚園で延長があっても帰宅したら寝ちゃうみたい
うちの三歳なりたては休みの日は午睡なしでも夜までピンピンしてるけど、昼寝させたからって就寝時間は変わらないなー
寝だめってできないらしいし、昼寝の有無と夜寝る寝ないは関係ないんじゃないの?

644 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:36:40.39 ID:Pp/BmkH3.net
>>643
子供によるとしか。

645 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:37:53.67 ID:tzBlM5Lc.net
見学行っただけだけど9-14時の短時間児(幼稚園扱い)と長時間児(保育園扱いで7-19時の中で時間は人それぞれ)のいる公立こども園で長時間児が14時から昼寝で
預かり保育の短時間児は別室で遊んでて大分違和感あったな…14時帰りの子たちと親は園庭で井戸端会議してた

646 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:39:49.60 ID:Q0caTFVu.net
昼寝して夜もちゃんと早く寝てる子だっていくらでもいるでしょうに
不健全て

647 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 20:02:16.16 ID:Tr5pn1vP.net
>>646きちんと読んでる?

648 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 21:13:50.83 ID:TJFLUSH+.net
610です。

今朝登園したときに確認で先生に聞いてみました。また何かあったらモヤモヤせず質問しよう…

アドバイスくれたママさんたちありがとう!

649 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 21:21:48.29 ID:aoCEd6j8.net
>>634
うちも寝かしつけ21時過ぎ
6時起きだし20時に寝て欲しいけど、子が眠くないみたいだから仕方ないかな

650 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 23:58:18.03 ID:r4qca60Y.net
5歳と2歳半だけど9時半に寝室行って10時就寝よ
たっぷり昼寝して睡眠時間足りてるようだし別に問題ない

4月から上の子が年長になって昼寝がなくなるんだけど
上の子が8時で下の子が10時就寝とかになるのかと思うとちょっと怖い
まだ一人で寝られないし2度寝かしつけか?そもそも下の子が騒いでるのに寝られるのか……

651 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 08:16:05.93 ID:fuYaALpX.net
18時過ぎに帰宅
19時ご飯
20時半お風呂
21時過ぎから寝かしつけ〜だな
20時寝かしつけやってみたこともあるけど寝室で遊んで怒られてまた遊んでの繰り返しで結局22時くらいまで寝なかったわ
朝は6時半起きの5歳と2歳

652 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 10:33:01.65 ID:nXTP/B+0.net
3歳9か月の2歳児

18時帰宅
18時半お風呂
19時ご飯
21時半から歯磨きとか寝る支度
22時から寝かしつけ
22時半〜23時就寝

って感じ。朝は8時起きだからこれでいいと思ってる。

653 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 11:45:02.73 ID:Hb0YHT8O.net
>>652
大体おなじで寝るのは30分早いけど
起きるのは6時半

もうちょっと早く寝落ちしてくれるといいのになあ

654 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:15:44.34 ID:coqKhSKb.net
育休中 5歳半と0歳4ヶ月
4月から下も入園予定だけど、帰宅後の生活リズムが想像しづらい

今は就寝時間が違っていて、
5歳は昼寝なしでも21時まで元気だけど、下は活動限界がまだ短くて、19時過ぎには寝かしつけてる
復帰したら帰宅が18時ちょい前になるけど、そこから食事やお風呂とかやってたら下が寝る時間が遅くなる
でも上が寝る21時まではもたないだろうし、
ある程度年の差がある兄弟持ちの皆さんは、どうしてるんだろう
下が眠そうになったらおんぶとか?
ちなみに平日はワンオペで、旦那は頼れない

655 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:16:26.74 ID:t2QQsGOO.net
うちは五時帰宅
六時に晩御飯
七時前にお風呂でそのまま寝るから七時半に寝てるわ
5歳と2歳なんだけど、5歳もこの時間に寝ちゃう
それで良いのかと悩んでるけど、テレビとかもポケモンとか見せてもあんまり興味ないしなぁ

656 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:25:48.24 ID:Kn4fJFR8.net
>>654
うちの0歳も19時ごろにリビングのお布団で少し夕寝しつつ上の子と一緒に21時以降就寝だよ

今育休中だけど去年は3歳1歳の2人で
19時半帰宅→お風呂
20時夕飯
21時半寝室へ
だった
今は
17時帰宅→お風呂
18時授乳
19時夕飯
21時寝室へ
時間があるとどうしてもダラダラしちゃって帰宅はめっちゃ早いのになんか早く寝かせられない

657 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:25:58.31 ID:pXdINSBM.net
>>654
今は下が1歳半になって体力ついたから一緒に21時寝室だけど
それまでは帰宅後夕食から風呂まで終わったら、残りの家事の間おんぶしてた
おんぶしてたら寝てるときもあったし、上の子リビングで遊ばしてて隣接寝室で先に寝かしつけたりもしてたな
下の子の体力にもよるけど眠たくて泣き出す頃は、おんぶか短時間の寝かしつけで結構すんなり寝てた

658 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 13:45:59.71 ID:+QJUjP4I.net
スケジュールスレじゃないんだしどうでもいいわ

659 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 16:24:01.44 ID:z8Ax6tIg.net
スケジュールスレってあったよね

660 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 16:24:39.22 ID:Uf5JBYvM.net
夫と同じ始業時間だけど夫の方が家出るのが遅いけど忙しくて突発休は取りにくい
朝の検温で引っかかったら送った方が休むことになるから私が送ってギリギリで出社している
遅延が多い路線トップ10にランクインする路線でほぼ小走りで行っている
どうにもならないからやるしかないけど、どこでもドアあればいいのに

661 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 16:53:44.89 ID:5VeMpCI3.net
>>660
検温でひっかかったら、あなたが舞い戻ることにするのはだめなのかな
旦那さんは少し遅刻はするけど
個人差なんだろうけど、朝平熱で朝食後くらいに熱上がったり体調崩したことはあるけど、園までいって検温でひっかかったことはないなー

662 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 16:57:58.30 ID:drQhynxU.net
うちも家で計って大丈夫だったら検温で引っかかったことないなー
38度がボーダーなんだけど、家で37.5度超えたら休ませてるからかな

663 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 17:42:28.23 ID:mVP8uJN3.net
>>660
うちは夫が休みを取りにくい仕事の系列の人なので、朝家で測って7度超えてたら休むことにしてるよ。
私が職場まで1時間半をとんぼ返りはしんどいというのが大きい。

5歳児で認可保育園に通ってる。
先日、子供の弱視が判明して眼鏡生活が確定した。
過去に何度か話し合いもして、弱視で眼鏡生活になると思いますとは伝えていた。
改めて園に報告しに行ったら、園長が渋い顔をする。
「私の長い園生活の中で小さい頃から眼鏡をかけるなど聞いたことがない」
「生活に支障がないなら眼鏡はつけないで欲しい。安全面の不安が大きい。お友達とぶつかったりして先方が怪我をした時に責任を負うのは園長なんです」
同席してた看護師さんや担任が必死にお話ししてくれて(園長はかなり御高齢で、耳も遠く歩き方もおぼつかないくらいの人)
結局、眼鏡着用はOKを貰った。
けれど、何かあった時には保護者の責任で園長は賠償等の責任を負わない、などと記載がされた文書にサインを書かないと子供を預かってくれないことになった。

園内で眼鏡をかけている子は他にもいて、その子の時はこういった対応はなにもなかったらしい。
というか、園長は他に眼鏡をかけてる子がいることを把握していなかった。
他と対応が違うってどうなの?というか、弱視の保育園対応ってこういうことが多いのかな。
同席してくれた他の先生達はとても協力的な言葉をくれていただけに、ちょっと複雑。
園長は責任が私に、責任が私にの発言が多く、責任の所在ばかり気にしているように見えてしまって。
あと1年だし今更転園するのもなあ、という気持ちも正直ある。
眼鏡着用はOK貰ってるし、割り切るしかないのか、モヤモヤする私が変なのかよくわからくなった。

664 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 18:12:35.35 ID:jrh3FW7Q.net
普通何かあったときのために園で保険かけてるものだと思ってたけどな。
どう考えてもそのおじいちゃんだかおばあちゃんがおかしいし、認知症か何かだと思って忘れた方がいいと思う。

665 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 18:24:16.64 ID:HwFiT4CI.net
>>661
>>663
家では36度後半だってのに園で37度5分出て、もう一度測って37度3分でギリギリってことがあった
その後連絡なかったから、登園で歩いたりして体温あがっただけっぽい
まだ一年目でよくわからなくて、今後もあるかなと思ったけど、家での検温で高めの時だけ私が送ればいいのかもと思ってきた
ありがとう

666 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 18:27:55.63 ID:HwFiT4CI.net
>>665
ID変わってしまったけど>>660です

667 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 18:48:16.64 ID:TYYjYpiH.net
>>663
生まれつき目が悪くて2歳から眼鏡かけてるけど悲しくなったよ…
私はヤンチャで眼鏡は自爆破壊はしまくったけど他人を傷つけた記憶はないけどな…
高価なもの壊して親は泣かせたけどw

668 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 19:02:51.33 ID:pexxNG1x.net
>>663
認可園なら自治体に言うべき

669 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 19:05:10.51 ID:DhSioLYv.net
>>663
その園長、まともな判断力もうないね
事務方にごく普通の人がいれば何かあったら保険の手続きもするだろうけど
一筆書かされたことについて自治体にチクってもいいと思うわ

670 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 19:34:43.44 ID:PF/tNE+D.net
ショートスリーパーの子っているよね。
朝が6時代に起きてるのに
夜が22時以降まで寝られないと言うなら
諦めるしかないかな。
朝が遅いなら、やっぱり早く起こすしか無いし。
朝が遅い子は、昼寝の寝付きも悪く
昼寝から起きる時間も遅くなりがちで
悪循環になってる子もいるよ。

671 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 20:06:45.45 ID:J61y3Bch.net
6時半に起きてるけど、22時まではしゃぎまくってるから諦めてる

672 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 20:26:16.33 ID:fi4THGSn.net
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514154315/

270 名無しの心子知らず sage 2018/01/11(木) 18:16:24.43 ID:mqnHeQJu
長時間預けられている子供結構いるよね。
この年齢でそんなに長い時間は可哀想に思えてしまう。
仕事だから仕方ないかもしれないけど後悔のないように。
小学生になってから不登校とか大きくなるにつれて色々問題が露呈してくるよ。

673 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 20:29:01.04 ID:mVP8uJN3.net
>>667
悲しませてしまってごめん。

皆さんありがとう。
私のモヤモヤはそんなにおかしくなかったのかと思えて、心が軽くなった。
仕事が続けられるかに関わっていたこともあって、上司に軽く相談したら役所行ってこいって行ってくれた。
時間作って市役所に行ってくることにする。

今後似たケースがあった時に自分のように思う人がいなくなるといいなあ。

674 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 20:29:31.11 ID:4BbAxBab.net
自分がショートスリーパーな子供だったので、夜眠れないのに暗い部屋に行かされたりとかいい思い出がなくて、
大人になった今でも「寝る(寝ようとする)」っていう行為にプレッシャー感じてる。
お昼寝すると夜眠れないのも子供ながらにわかってて、昼寝を強要する母親が嫌だったなとか、一緒の布団で昼寝してる母親を起きるまで眺めてる時間とか苦痛だったw
なので子供が眠そうな顔とかそぶりを見せずに起きてる時は付き合ってる。
下の子が自分と同じタイプで、上の子は旦那と同じで目を瞑ったら2秒で寝息立てるタイプ。

675 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 21:20:17.90 ID:C50iYiPK.net
>>673 役所に行って、こんど園長と話すときは旦那さんにも付いていってもらったらどうだろう。嫌なことだけど男が出てくると態度が変わる人もいるのよね。

676 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:15:15.56 ID:NPgn0uo5.net
>>673
今5才で年中の娘は一歳半から眼鏡。
100人以上の園でベテランの先生もたくさんいたけど、未満児の眼鏡は初めてのようだった。
かなりやんちゃな方で、掛け初めのころは取説を作ったりしてたけど責任云々の話はなかったな。
むしろ掛けない方が見えなくて危ないってのが分かってもらえるといいんだけど。

677 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 23:36:09.14 ID:wuW6Hpg/.net
その園長ヤベー奴だよ

678 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 00:47:48.80 ID:KZ2TvF07.net
>>624
横レスな上に亀ですみませんが、2歳〜のレトルトって何がありますか?
いま1歳9ヵ月でアンパンマンシリーズと1歳4ヵ月〜のBFに頼っています
タンパク質は生協の豆腐ハンバーグとかがあるので、もっと野菜がたくさん入ってるレトルトがあったらいいのになー
旦那が夕飯食べない日は帰宅してから料理したくない!

679 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 03:10:38.12 ID:f+EiBaxK.net
BFの大人版幼児版があればいいなって思うよね
栄養バランスがある程度考えられてて、加熱不要、常温保存可のもの
まあそれって介護食なんだけど…
私は冷凍野菜に頼ってる

680 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 03:40:47.51 ID:CUsQHASn.net
アマノフーズのフリーズドライ味噌汁が便利で美味しい

681 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 05:21:23.87 ID:KVKp6cbf.net
スケジュールためになる

みんないつ洗濯物畳んでるの?
4月復帰予定、洗濯は夜回して干そうと思ってるんだけど
前日洗って取り込んだ洗濯物はいつ畳んでるのか

682 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 05:36:04.03 ID:zgDfTkh9.net
>>678
2歳からなら親と同じの食べてるよ
野菜も自分で冷凍すればいいんじゃない?それか野菜たっぷりなスープ作り置き

683 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 05:40:51.61 ID:zgDfTkh9.net
>>681
夜干ししてるけど、アイロン必要な物は買わない(園服と給食の白衣だけは週末泣く泣くかけてる…)用にして、干したらそのまま収納出来るようにしてる。雑誌で見かけたのを採用…部屋干しだからそこから選んで取ってたり…

684 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 05:44:28.65 ID:oH7ZyOjF.net
>>681
畳まない。
洋服はハンガーに干してそのまま押し入れの突っ張り棒に掛けてる。
靴下下着パジャマタオル類は乾燥機から
押し入れの箱へインしておいて、何日かに一回テレビ見ながらまとめて畳む。

685 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 05:55:17.30 ID:X+El//M6.net
>>681
うちはお風呂前かお風呂後にやる
ちょっと面倒だけど朝忙しい時にするより絶対楽
お風呂にお湯貯める間とかにやる
ついでに洗濯物の中から、次の日の保育園に持っていくお着替えとか集めてそのままカバンに入れて用意もしちゃう

686 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 06:32:18.09 ID:U89AWhL8.net
>>681
子供寝た後に毎日畳んでる
二人いるから量が多過ぎてため込むと色々きつくなった

687 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 07:46:38.81 ID:CrsGYX5r.net
>>681
帰ってきたら、部屋干ししていた洗濯物を籠にいれて、お風呂上がりの寝る前に子供たちと雑談しながら畳んでいる。

688 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 07:55:13.19 ID:zwKUhy+p.net
>>681
ホスクリーンで部屋干し、夜洗濯だけど日中は干しっぱなし
子が一人遊びしてくれてたらお風呂前に畳んじゃうけど、手が離れないようだったら寝かしつけてから畳んでる

689 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 07:58:46.21 ID:wqdRDpxK.net
>>678
生協の冷凍ミックスベジタブルとかでレトルト嵩ましするのは?
緑がいんげんとかピーマンだからありがたい
土日の昼とかにごはん+ミックスベジタブル+パラパラしらす+塩分無添加粉末だし+醤油、で混ぜご飯をよくするけどめっちゃ食いつき良い

690 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 08:13:47.21 ID:Tdq0UKmu.net
乾燥機かけてそのままそこから着る服をとるからたたむのは少しだけ
朝洗濯機回してドラムだから帰ってきたら乾いてる
タオル類は子供とたたむ

691 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 08:20:22.71 ID:zgDfTkh9.net
今日から職場が改装で工事しない倉庫の整頓の手伝いだけだから、一週間15時に帰れる!早く帰れるから子供と遊ぶぞ〜!
朝も1時間遅いから夕飯作ってから行ける!
子鉄息子だからプラレール漬けになりそうだw

692 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 09:02:43.99 ID:299BM5rz.net
とうとうクラスにインフル出たー!
今朝登園したら書いてあったんだけど、昨日保育園から帰ってから発覚したのか今朝早くに病院で検査したのか謎だけど‥発熱からすぐじゃ検査しても出ないんだったよね?
あーどうか移りませんように。

693 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 09:17:56.24 ID:wuc6ofVs.net
うちの子は私が近くに座ってれば満足するから、子が遊んでる横(もしくは膝に座らせて)で洗濯物は畳める。
問題は夕飯準備だよ、ママママまとわりつくか、ギャン泣きで足元に転がるから何も出来ない。
抱っこして落ち着けても、側にいないとすぐ泣くし。

694 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 09:21:55.90 ID:1ofzxW/9.net
>>681
寝る前に干して、帰ってきて取り込んでハンガーにかけたまま放置っていうサイクルだけど、寝る前の洗濯機回してる時に畳むことが多い。
気が向いた時は帰ってきて取り込んだ直後に畳むこともあるけど、ごく稀。

>>692
早すぎると検査しても出ないから、確実に菌を持ってる状態で登園はしてると思うよ。
体調悪くて検査→インフルだったから園にも報告、ってパターンが多いんじゃないかな。
結局は症状自覚してから動くことになるし、その辺はもう仕方ないというかそういうもんだと思ってる。
できる限りの自衛するしかないよね。
うちもインフルBが年末あたりから園でも会社でもちょいちょい出てきてるから気をつけねば。

695 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 09:34:59.44 ID:er8T1lz3.net
年末はインフルAが15人くらい一気に感染して焦ったけどAが終わったと思ったら今日インフルBが1歳クラスに出てた
昨日0歳クラスの下の子が異年齢児保育で1歳クラスと遊んだみたいだしちょうど風邪ひいてて免疫弱ってるだろうから心配だわ
上の子のクラスでは給食中嘔吐が出たし、冬だなぁと病気で季節を感じるw

696 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 09:56:53.45 ID:zs4fqxYq.net
今日は朝から少し身体が熱くて、熱を測ってみたら37.3度。
念の為私も仕事休んで子も保育園お休み。

今は機嫌良くしててオヤツをモリモリ食べてるけど、熱がこれから上がるようなら明日午前中病院だなー。

697 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 10:26:54.03 ID:4wlkjKPC.net
数ヶ月に嘔吐下痢になったけど片付けとか大変だから
まだ園では出てないみたいだけど患うならインフルの方がマシだなー。

いつもは帰宅後、ご飯→お風呂だったのを
順番逆にしたら1時間も早く寝た。
偶然かもしれないけど寝入りもスムーズで
早く寝た分早く起きたから時間も気分的にも余裕があった。
これが定着してくれたらいいけど。

698 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 11:00:05.39 ID:Fl2ejEyR.net
前回の冬、胃腸炎からの下痢続きで大変なことになったから
今回はヨーグルトメーカーでR1増殖させて秋から毎日食べさせてみてるけど確かに全然休まなくなった

単に年齢が上がって丈夫になっただけかもしれないけどおまじない程度にはいいかも

699 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 11:20:32.03 ID:4wlkjKPC.net
数ヶ月に嘔吐下痢になったけど片付けとか大変だから
まだ園では出てないみたいだけど患うならインフルの方がマシだなー。

いつもは帰宅後、ご飯→お風呂だったのを
順番逆にしたら1時間も早く寝た。
偶然かもしれないけど寝入りもスムーズで
早く寝た分早く起きたから時間も気分的にも余裕があった。
これが定着してくれたらいいけど。

700 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 11:22:04.93 ID:4wlkjKPC.net
すみません、何故か2回書き込みされてしまいました。

701 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 11:22:54.12 ID:15Kjgogr.net
2歳11ヶ月2歳児クラス
来週から歯みがきと、来月からお箸の練習を始めるらしい
家ではエジソンだけど、もう普通のお箸で持ってる子もいるそう…
最近ようやくお兄さんパンツを履き始めた我が子

本人のやる気次第な部分がまったく伸びなくて焦る
先生は早生まれだから気にせず、って言うよね

702 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 11:53:48.99 ID:Q/dgGhnA.net
>>699
うちはずっとお風呂の後食事。園庭が土で夕 方も遊んでるせいか汚れてるし、何となく電車通勤と園で1日過ごした服でその後も過ごすのが嫌なため。

ただ、湯冷めしないように、この時期はエアコンと加湿器ガンガンにしてる。

703 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 12:00:20.59 ID:oENhG0MV.net
R-1をヨーグルトメーカーで作ってる人周りにもいたけど、R-1乳酸菌増やせるの?
何かで増やせないというのを見た気がする。
でもヨーグルト食べて腸内環境良くするだけでも風邪予防にはなりそうだよね。

704 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 12:09:23.09 ID:epQhDm/X.net
うちの子の園ではこの時期なのに手足口病が流行ってるよ…

705 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 12:13:25.83 ID:ACoIqtpr.net
>>701
まもなく3歳のうちの子も最近お姉さんパンツはじめたけど
すぐおむつに戻そうとする
聞いたらトイレは寒いから嫌だそうで

確かに寒いとトイレいきたくないし
体が小さいのもあるかとのんびり構えることにしたよ
最近1歳児クラスの何人かに身長抜かれてるのに気づいて
そちらの方が気になってる…

706 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 12:33:37.21 ID:wqdRDpxK.net
そういえば今年育休復帰して収入103万円以内だから確定申告で夫の扶養に入れないとなー
見込みでも年末調整で申告しとけば良かったかなあ、面倒くさい
まあ歯科矯正で医療費10万超えだからどうせ医療費控除はやるんだけどさ
旦那名義の確定申告なのに私がやる流れになってるのが解せぬ
去年は育休中だったから出産分の医療費控除は私がやったけどさー

707 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 12:34:08.87 ID:wqdRDpxK.net
あ、ごめんなさい兼業スレと間違えた

708 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 12:56:44.80 ID:06+tMAbP.net
>>703
種類違えど乳酸菌は効果あるケースが多そうな気がする

子供の頃病弱だった夫婦から産まれたうちの子2人だけど、0歳からずっと毎朝ヨーグルト食べさせてる
0歳クラスからずっと年に片手くらいしか休まず、クラスの半数インフルセーフ&同じ部屋内で嘔吐あってもセーフだった
私は、風邪はちょいちょいひくけど花粉症がましになった
乳酸菌のおかげかたまたまかは、分からないけど続けてるわ

709 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 13:58:25.34 ID:WP7oiAsz.net
園で16時から合同保育になるんだけど、そのときにお絵描き塗り絵したものがポケットに入れられてて(先生が入れる)地味にめんどくさい
毎回ポケット見てから洗濯するようにはしてるけどたまに忘れて洗濯機の中が悲惨なことになる

710 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 14:23:38.16 ID:SgZ49zjL.net
ヨーグルトは夜食べるのがいいらしいね
でも手軽さからつい朝にあげちゃう

711 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 17:44:16.39 ID:0dZztPBv.net
>>698
r1って増えないと公式が言ってたよ
それでもヨーグルティアしちゃうけどね

712 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 19:07:50.10 ID:PpZVpfLV.net
昨日は園でおもちつき。
最近は食中毒が話題になるから食べるのかなあどうなのかなあって思ってたら、ちょうど園長と話す機会が。
おやつはおもちじゃなかったので、食べなかったんですか?と聞いたら「最近はいろいろ聞くのでねえ。習慣だけでも伝えたくて」と、餅米からやったらしい。
うちの2歳児もお米がご飯(おもち)になった〜と話してくれた。ありがたやありがたや。

713 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 19:40:49.65 ID:Ct6wLyO4.net
うちも昨日が餅つきだった。やる園も減っているようなのでそういう文化に触れられるのはありがたいんだけど、1歳クラスから餅食べさせてるのが怖すぎる。先生すごく注意してくれてると思うけど、詰まったら最後取り出すのは至難らしいので本当に怖い。

714 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 20:32:26.99 ID:1er4lpd4.net
うちもちょっと前に餅つきしたけど1歳児クラスの子たちは食べなかった
家でも食べさせたことないから安心したけど園によるんだね

715 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 20:42:02.36 ID:KhUw++q6.net
食べ方が汚いから、絶対に寝る前にお風呂だわ
もうすぐ2歳になるのにまだ手づかみで食べてる
スプーンやフォークに手で乗せて食べる
落としたのを手でつかんで食べる
歯磨きもあちこちビシャビシャになるし…
上の子は一歳前から綺麗に食べてたから下の子のカオスぶりにどうしていいかわからん

716 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 21:13:36.67 ID:82Mk+Y08.net
>>713
そりゃすごいわ。
私は2歳から家でも少し食べさせてるけど、うちは2歳児クラスも見てるだけみたい。
お米を丸めて食べたって話してた。

717 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 21:17:25.32 ID:KVKp6cbf.net
681です
皆さんたくさん教えてくれてありがとう!
とても参考になりました
できれば毎日畳みたいけど、現実は
洗濯物の山から着る洋服を掘りおこす日々になりそうw

718 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 21:21:55.43 ID:+nWWi9CF.net
うちの田舎ゆるゆる園は餅つき大会後昼食にお雑煮をゼロ歳児クラスでも食べたみたい
つきたて餅なんてこんな田舎でも食べる機会減ったから保育士さん達大変なのによくやってくれるよなあと感心するばかり
ちょっと前は園庭の中央に焚き火組んで焼き芋パーティーしてた

719 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 21:51:25.18 ID:/dZcLHXs.net
>>711
公式の回答はそうなってるね
もちろん工場で生産するようにはできないんだろうけど全く意味ないってこともないかなと
増やせるって言っちゃうと商売上がったりだしなーとか勝手に解釈してるw

720 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 21:58:03.36 ID:vzm+xGSd.net
うちのとこは3歳以下はきりたんぽみたいなのだった

2歳児だけどおやつが16時半で帰宅が18時だからお腹すいてないみたいでご飯を全然食べない
ご飯を遅めにして19時半過ぎでやっと食べるけど食べない時は20時過ぎるまで食べない
私は先食べちゃってるけど、子供は隣で見てたりお茶だけ飲んで座ってる
できればもう少し早く食べて欲しいけどどうしようもないのかな

721 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 22:05:50.98 ID:47nGrJTS.net
>>720
おやつ16時半って遅くない?
普通は15時頃じゃないのかな。
お昼ご飯は遅いのかな。

722 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 22:12:33.23 ID:vzm+xGSd.net
>>721
やっぱり遅いよね
昼ご飯は12時過ぎでおやつは16時だけど、みんな揃わなかったりで16時半まで食べてることが多いみたい
昼寝が13時から最長15時半までで目が覚めてきたところでおやつって感じ

723 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 22:44:36.88 ID:zgDfTkh9.net
>>715
上の子が早かっただけで、それが普通くらいだよ〜

724 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 23:03:45.66 ID:47nGrJTS.net
>>722
夜遅く食べるのって消化の問題もあるしあまり良くなさそうだけど、認可なのかな?
うちはおやつの量とか結構気にしてくれてて、夜ご飯まで大丈夫ですか?とか聞いてくれる。
夜遅いお迎えの子に18時頃補食あるから、そのタイミングもあるのか、15時にはおやつ食べてるな。
とにかく夜ご飯に影響するおやつって微妙だと他人事ながら心配。

725 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 23:07:51.00 ID:+D3CRxNl.net
遅いっちゃ遅いけど
延長でみんな18時ごろおやつ食べてるよ
それで夕飯食べないわけでもないし
量や種類の問題では

726 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 23:17:39.38 ID:bpaGHRvq.net
うちの園はおやつ14時半、夕飯は18時15分
迎え18時半過ぎる人は夕飯必須だわ
早いけど、リズムは良さそう

727 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 00:43:25.12 ID:Kkzf21ui.net
>>725
18時におやつ。
こうやってDQNは生産されてゆくのね。

728 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 01:04:14.04 ID:tzVQfacc.net
うちは15時おやつ16時お迎えだけど、18時夕飯じゃなくおやつってすごいね…

729 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 01:13:45.32 ID:/fmUM3tt.net
延長だと夜ご飯までお腹もたないからその時間にあげてるんだろうね

730 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 01:37:59.07 ID:3XgWSmPw.net
うちの園も18時半になると補食という名のおやつが出る(夕飯の制度は無い)
おやつと言っても、野菜スティックとチーズとかを少量食べるだけだから夕飯は普通に食べるし、何にも問題無かったけどなぁ
DQNという程?
19時過ぎの夕飯までお腹空くだろうからって配慮だよね

夜の補食は仕事で残業した数回しか食べさせた事ないけど、子はボーナスおやつにめちゃくちゃテンション上がってた

731 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 02:06:00.77 ID:+HespWBH.net
おやつ=お菓子としか考えられない人かもね

732 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 02:10:43.10 ID:UMsUd1PW.net
うちの園も18時半に補食あるけどソフトサラダせんべいひと袋とかハッピーターン2つとかだから夕飯は食べられるレベル
今は延長使ってないけど使ってた時はお迎えが18時半になるかならないかぐらいだったから子に怒られる時もあったな

733 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 05:58:52.63 ID:pMR7SFu2.net
うちの園も先日お餅つきして給食に出たお餅食べて帰ってきたわ
去年は一歳児クラスで、一欠片だけ食べたって連絡帳に書かれてたけど、二歳クラスの今年は普通に食べたみたい
保育園のお餅で詰まらせて死んだって聞いたことないし、そこまで気にしてなかったわ
18時から一時間延長組は補食(二時間延長組は晩御飯がっつり)でるけど、おにぎりかうどん
おかわりまでしているらしいのに帰宅しても食べる日はまだまだ食べる…
>>727って保育園入れてる人?ゴミつきだし煽りたいだけだよね

734 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 06:14:19.38 ID:7Mah1wKA.net
おやつ4時半は一般的な園より確かに遅いけどもともと少食の子なんだろうな。
夕方の補食からたった30分でもきょうだいでお腹すいた早く作れの大合唱で作り置き温めるのすら間に合わないほどだ。

735 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 07:56:36.70 ID:FcuA93a0.net
相談させて下さい
無認可の保育園に入れているのですが、トラブル?になってしまいました
こちらにも非があった部分もあったので、その旨はその場で謝罪して気をつけますと伝えたけど、解決せず嫌味をお迎えの度に言われます
注意ならともかく、○○なんですけど…(遠回しに察してよね)的な感じでずっと言われるので、そうなんですね、すみませんとしか言えません
小規模で、園長+保育士さんってスタンスなので角を立てるとどうかなと思うのですが、きっぱり言うべきでしょうか?
それとも、すみませんで受け流すべきでしょうか
正直言えば、目をつけられて嫌がらせ的なことを子供がされると可哀想なので謝っていますが、こちらも納得いかない点はあります

736 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 08:03:29.70 ID:ZVK77qhM.net
もう少し具体的に書いてもらわないと何が何やら

737 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 08:28:26.51 ID:RcAp8S6P.net
最近FBIやCIAごっこが流行ってるらしいんだけど、うちの子の説明では何やってるのかさっぱり分からん。
きっと誰かのママが海外ドラマにはまってるんだろう。

738 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 08:53:23.84 ID:D42K3Cj/.net
>>735
何か言って子どもが嫌がらせされるのではと思う位信頼出来ないなら
私ならもう転園する
それはさておき
毎回元気に挨拶したり、無認可ということなら週明けに休日のお土産的なお菓子を渡すとか
ご機嫌とると考えずに、美味しかったのでよかったらという気持ちで
そういうのは禁止ならごめん
先日からうまくできなくてすみませんと言いそえる
謝るにしてもネガティブな関係になってしまってるので、ポジティブな関係雰囲気に持っていく

739 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 09:05:15.28 ID:LJBf3Gs9.net
>>735
他の園児とのトラブルじゃなくて園とのトラブルなのかな。転園の選択肢があるかないかで変わってくるね。
進級して担任が変われば状況も変わるかもしれないけど

740 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 09:06:23.28 ID:lSdNZY1o.net
一番大事なところが伏せられている

741 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 09:33:08.74 ID:e4SXrIEG.net
うちも>>730の園と同じで、延長さんは補食と言う名のおやつ出てるよ。
野菜せんべいとか、ちょっとしたごはんとか、パンとか。
20時まで延長の子はヨーグルトとか他に1品ついてるみたい。
おやつって銘打ってるけど、甘いお菓子なわけではないよw

>>735は正直何書いてるかさっぱりなので、相談したいならもうちょっと具体的に書いて欲しい。

742 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 09:50:50.74 ID:tGBy6VkG.net
うちの園は夕飯が19時頃頼めば
18時15分頃補食が出る
補食とると家で夕飯食べづらくなるけど
補食がおにぎりと汁物だから
おかずだけ家で食べさせてる

743 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:18:23.91 ID:Kkzf21ui.net
20時延長や園で夕飯済ませたり、リアルでそんなの聞いた事ないから色々衝撃だわ。
子供が家に寝るために帰るだけの生活って不憫だ。

744 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:30:01.23 ID:QJbk+aBq.net
うちも夕飯制度はないな
流石に家に帰って寝るだけが日常なのは抵抗ある
自分が子供と会えないとさみしいし
そうでもしないと暮らしていけないなら補助が出る過疎地の自治体とかに引っ越すわ

年に何回か延長して7時近くまで預けることあるけど、その時は6時に捕食がでる
だいたい小さいおにぎりのことが多い

745 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:33:10.84 ID:FcuA93a0.net
>>735てす
長文ですみません
子供が発熱→携帯に連絡があったが、着信中に出られない
折り返す前に既にうちの母に連絡がいっていおり、母から報告LINEがあり、終業後に早めに迎えに行くようにとのこと
普段から、緊急対応や朝の送りは母に任せていたが、今回は出先なので私が終業して迎えに行く方が早いと伝えた
お迎えに行くと、母が今すぐ迎えに行くと言ったけど来ない、私も連絡がつかないと怒られる
ここで話が違うな?と思ったが、今回はロッカーに携帯を入れてしまっていたのもあり、謝罪をして、今後は気をつけますと伝える
ここまでで、最初の連絡から一時間ぐらい
母に確認したところ、すぐに向かっても私の方が早いと伝えて終業後〜と伝えた、今すぐ行きますとは言っていないとのこと
水掛論になるので、こちらは保育園に謝罪しました
緊急時の連絡先の第一を私の会社にすると言われましたが、外出していることもあるし、まずは携帯にして欲しい伝えても、電話出る気がないでしょと言われる
子供は、保育園に夕方で37.6℃で、帰宅後に一時間おきの検温でも36℃前後で食欲旺盛で元気に走り回ってるし風邪でもない
翌朝も36℃ぐらいで、病院でも様子見でと言われた事を連絡帳に記載して、眠くて体温があがったのかもしれないですねと保育士さんに母が朝に話したそうです
夕方にお迎えに行くと園長に、眠くて体温上がるだけだから発熱しても預かれ!的に認識されていた模様
その日は発熱があっても連絡がなく、その理由は迎えに来る気がないでしょと言われる
再度、前日の旨を謝罪して気をつけますと伝えても、嫌味のようなことを言われます
元気そうに見えても時々、座るのよ!深呼吸してるのよ!、うちは病児保育じゃない!休みの日の行動が問題!などです(しんどいの分からない?的な)
ちなみに休みの日は、寒いのとインフルなどが怖いので、ずっと外気浴程度の外出しかしていません
ちなみに、前日の件があったので私も母も主人もいつでも電話出られるようにしてたし、朝の検温は2回したけど、36℃ほどでした
保育園でだけ発熱するようですが、いたって元気で、病児保育も頼めないし、夕方に一時的な発熱で軽くみてしまってた点も私の不手際なので謝罪しましたが、保育園を潰す気なの!等言われて、すみません、気をつけますとしか言えませんでした

746 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:33:49.96 ID:vjAvj9Xy.net
>>743 >>727 このスレでこの発言
巣に帰れ

747 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:33:55.02 ID:t/y9ZkIJ.net
別に日常ではない人もいるでしょ
夕飯と延長はたまに残業で間に合わない日にお願いするくらい
月に1〜2とか
夕飯組に仲良しの子がいるから、子供はたまになら大喜びだわ

748 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:36:17.13 ID:MzQNGZuO.net
だからー日常なら抵抗あるって言ってるんだよー

749 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:37:25.18 ID:FcuA93a0.net
グタグタ、長文でごめんなさい
見返したら支離滅裂で、ややこしいしただの愚痴ですね
いろいろ思う所はありますが、子供のためにも、穏便にしたいのですが、嫌味を言われることと、暗に受入拒否されるので、どうしたものかなと思ってしまいました

750 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:43:28.98 ID:RcAp8S6P.net
他のスレで相談していろいろ回答ももらってるのに引っ越してきてまだぐだぐだ言ってる呆
申し訳ないけどあなたの側にも相当問題があるとしか思えない。

751 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:45:35.00 ID:96Ryxias.net
出来るだけ子供と過ごしたいのは分かるけど
聞いたことないなんて物凄く地方田舎の保育園なのかな?
私の地元の外れの方もそうだけど、待機児童なにそれ状態で幼稚園の代わりに近くの保育園に行かせるからみんな15時16時お迎えよ

752 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:49:08.28 ID:c/k+EN7X.net
>>741
何年か前に私が入院することになったので
20時までの延長申し込んだんだ。
夜食代として別途1回500円徴収された。
補食は300円だったけど、夜ご飯をお願いしたいから頼んだ。
退院して上の子(年長)から聞いたら
ご飯2口分と塩味のお湯みたいなやつしか出なかったので
毎日お腹空いてたって。

一昨年わんずまざーの報道見て
ああ、あんな感じだったのかって。

753 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:53:07.89 ID:dbg86ltU.net
自分が抵抗あるからってわざわざこのスレで表明する必要ある?って話だけど、

うちは補食夕食つけてる人結構いるし、たまに延長すると家事ない分たくさん遊べるから、別にありかなと思うけど。あと夜遅めの人は朝の預け時間遅めだったりしてトータル時間は変わらなかったりする。
忙しい中手抜きご飯作るよりは保育園の夕食のほうがよっぽど栄養バランスいいしね

754 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:53:22.93 ID:wmc+qU7N.net
>>752
どうして安価つけてるの?
何の関係もないと思うけど

755 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:59:24.57 ID:t/y9ZkIJ.net
>>753
それね
夕飯も保育園の調理室で栄養バランス満点のが用意される+おかわり自由で1食200円
家で作るより栄養面では優れてるのは明らかだわ…
家だとどうしても時間なくて手抜きになるのが今の悩み

756 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 11:05:52.51 ID:vYg7iQks.net
>>745
たまたまうまく連携が取れなかっただけで、誰が良い悪いではないと思う
全員がモヤモヤしたりヤキモキしたりしてて気の毒だ
とは言え、保育園の言い草はどうかと思うよ
ちなみにお迎え依頼して自宅では平熱ってのはあるある
園側は普通は「呼び出して申し訳ないな」って思うはずなんだけど

出来ること出来ないことをきちんと整理して伝えるしか無いかな
この際、お母さんともよく話をしてみては?
ある日はパターンAある日はパターンBだと理解不能になってしまう保育園もどうかとは思うけど

いつもすみませんありがとう、でもこれは譲れませんってうまーく伝えられると良いよね
できれば連絡帳じゃなくて直接顔を見て感謝したり、あれから自宅では熱無かったんですよー
わははーみたいにサラッと言ってみるとか

お子さんお大事にね
あまり気に病まないようになさってくださいね

757 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 11:06:55.30 ID:2OP9Wt7/.net
みんなが9時5時定時で帰れる社会ならいいけど、それ以外の働き方の人にもみんなどこかで支えてもらってて、そういう働き方の人だって子供を持つ権利はあるんだから他人がどうこう言うことでもない
保育園が終わっても育児は続くし、一時的に時短とってもいずれ積むんだから格安で延長みてもらえる今のうちにキャリア積んどく選択があってもいいでしょ
つうか施設側が用意してる制度使ってて不憫はちょっとお節介すぎるわ

758 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 11:07:10.80 ID:NWCsBah5.net
>>753
>>755
園のほうが夕飯優れてるから家で食べさせるよりよっぽどいい、園での夕飯バンザイなんて言い出したら、それこそなんで子供持ったのレベルになるから言わない方がいい。

759 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 11:14:57.69 ID:Kkzf21ui.net
鼻息荒く反論はするけど育児はしないのね
子供に手料理ぐらい作ってあげよう
給食の栄養価を盾に、家で食べさせるよりよっぽどイイ!とか引くわー。

760 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 11:16:55.64 ID:t/y9ZkIJ.net
>>758
誰もそんなこと言ってないよ
園の夕飯レベルを家で出したいなって悩みレベル

761 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 11:39:04.39 ID:MnZp/1qh.net
>>706
スレ違いだけどありがとう
初めて知ったわ

762 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 11:52:33.03 ID:pMR7SFu2.net
うちのクラス、半数以上が延長組だから、子供が延長がいいー!っていつもうるさいわ
お迎えに行く六時頃ってお腹すくみたいで、そこへ延長組がいそいそ補食やら夕飯やらにでかけていくのをみると羨ましいらしい
まあ…そりゃそうだよね
つーか手作りの夕ご飯食べさせてたら育児してることになるなんてめでたい人もいるもんだ

763 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:06:02.06 ID:a+gDhryB.net
うちの園、延長は夕食ありとなしがあって、夕食つきだと先生含めて全クラスの子が集まって賑やかに夕食とるのよね。
だからお迎え時間関係なく延長の時は夕食付けてる。付けない子の方が少ないよ。

764 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:11:13.45 ID:yjeG4I2o.net
同じ保育園児親ゆーても社会的に意義のある仕事とか女性のキャリアとかと無縁の世界で生きてる人もいるからしゃーない

765 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:29:52.68 ID:c/k+EN7X.net
>>754
安価つける??意味わからん。
脳に栄養が足りてないのか

766 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:30:31.64 ID:aBgGMXu6.net
>>764
トンデモ理論やめてwww
あなたの頭が悪いのは分かったw

767 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:35:01.62 ID:Ik1+nzfy.net
>>765
とりあえず半年ROMるか目の前の端末でググれば

768 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:35:34.33 ID:aKmMk+7y.net
>>757
全面的に同意だわ
色んな生き方があって、うまくいってるならそれでいいじゃない、と思う
医療、インフラ、報道は夜間保育必要だしね
夕方から夜間はシッター依頼して、ピアノまで教えてもらってる職場の先輩の話を聞いたことがあるが、良き育児サポーターを得られるといいんだけどね

769 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:36:58.95 ID:32Q0vlzT.net
150人くらいいる園だけど6時の時点で園全体で5人くらいしか子供が残ってない
いつもお迎えの5時半時点では結構いるんだけどそれから一気に帰る模様
子供が気の毒で残業できないわ

770 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:41:47.82 ID:d3wSq3cT.net
>>769
地域によってかなり違いそうね
うちの園は80人くらいで、そのうち夕飯は15〜20人くらいいる1/4程度かな
ワイワイ楽しそうで、子供も夕飯利用したときはまだ遊ぶってなかなか帰らないわ

771 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:46:10.14 ID:BIR9E+qc.net
うち通わせてる園もだいたい20〜30%が夕飯利用してるみたい
息子が保育園で夕飯食べてみたいなぁとたまに言ってくるよ
フルタイム勤務、変則勤務、土日勤務の人も多い

772 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:50:34.81 ID:aBgGMXu6.net
疑問なんだけどなんでそんなにみなさん詳しいの?何人がとか何%が夕食とってるなんて全く知らないんだけど、どうやって把握してるの?

773 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:54:33.88 ID:saziEOr9.net
園からマラソン大会のお知らせが来た
春と秋にあった相撲大会では0歳1歳が応援だったから今回もかなと思ってたら違った
0歳は10m、1歳は50m
年長さんは1000mも走るとのこと
応援行くの楽しみ

774 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 12:59:04.32 ID:DD1hXGbr.net
>>772
補食が出るか出ないかの時間にお迎えの人なら、その時点で何人残ってるかわかるし、数のわかる年齢なら子どもに聞けばわかるんじゃない

775 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 13:00:35.75 ID:BTcgUP7+.net
>>745
お母さんが園に伝えているならどういう言い方だったかわからない
でも園に不信感しかなかったら他にないとか言わずに退園するしかないと思う

あと、終業してから迎えにいったって、園まで近いのかな?
うちは終業30分前に電話かかってきたら終わってからでも大して変わらないからいいですよとは言われるけど、自分以外の人が迎えに行く時間とは比較しない
そもそもはどっちもどっちだよね
園にいくと熱が出るっていうのと、あるあるかと思っていたし

776 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 13:02:12.84 ID:BIR9E+qc.net
>>772
うちは迎え時間を毎日記入するノートみたいのが置いてあるから、夕飯の子が何人いるかはすぐわかるよ
送り迎え時間、毎日違う時間でもいいし、急遽夕飯延長もOK

777 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 13:02:57.43 ID:BTcgUP7+.net
>>745
補足
発熱で帰ったら翌日は休んだ方が良くない?
病院の「様子見で」っていうのは登園させていいってことではないと思う

778 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 13:33:07.35 ID:aBgGMXu6.net
>>776ゆるいアナログ園?送り迎えはタブレットで管理してるから想像つかなかったわ。
よその子の迎え時間までチェックするってすごい。いくら目の前にノートあっても他人の欄までじっくり見ないよ普通。

779 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 13:35:54.72 ID:W0hmvseP.net
それより何より、読点句読点が欲しい。
読みづらいです。


ところでもうすぐ発表会らしく、幼児クラスさんが衣装着て練習してた!
うちの1歳なりたての子供は泣かないようにできるか心配。

780 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 13:37:42.33 ID:xWY1A/Wc.net
>>745
無認可ならハズレだったと思ってさっさと辞めるなぁ
4月から認可決まっているなら当たり障りなく続ける

園側は解熱剤飲ませて通わせるとんで親を防ぐために強めに予防線を張ってるんだと思う。
無認可って誰でも入れる、ある程度入れないと経営できないし
それでいてトラブルも防がないといけないしで大変そう。

781 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 13:37:54.33 ID:pMR7SFu2.net
>>778
え、駄目なの?
うちの園も>>776さんとこと同じ方式だから自分が書くときにサラッと見て、こどもに、「今日○○ちゃんも延長だってー」とか言ってるわ
ざっと目を通せるので、あー最近鼻風邪流行ってるのかな?とかも気付けるのでこれからも見るわw

782 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 13:49:21.85 ID:BIR9E+qc.net
>>778
え、普通に見えるからわかるよ
夕飯の人は夕飯マークついてるし
どっちかと言うとセキュリティ完備の園だけど、送り迎え時間は別に知られても困らないしな

783 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 14:04:03.41 ID:aBgGMXu6.net
>>782
良くも悪くも暇な人なんだろうね。
送り迎え時に子と関係ない夕飯の人数を数えて何人だーなんてやってる人こわいよ。

784 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 14:08:55.92 ID:BIR9E+qc.net
>>783
毎日数えてる訳じゃないし、実際そんな数えなくてもだいたい何人かわかるよー
たまに夕飯利用する時もあるから、子供の友達も夕飯だと、お互い今日夕飯だねってママさんと話したりもするし

785 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 14:11:02.88 ID:CYjNBYlX.net
>>783
煽りで赤くしちゃうあなたも暇そうね

786 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 14:11:09.61 ID:W0e/7eLd.net
意識して数えなくてもおよそ何人かなんてわかるような
普段から誰ともコミュニケーションとらない人なんだろうか

787 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 14:13:04.58 ID:qXKW97Dy.net
夕飯も補食も利用しない自分でもどのくらいの人が延長使ってるか知ってるわw
利用してるお母さんいるから、何人くらいいるとか話に出るしね

788 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 14:14:47.76 ID:OU3I8j0H.net
>>773
0歳の10メートルかわいいねw

789 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 14:32:36.72 ID:/QCUKSW2.net
>>745
兼業愚痴スレでもやってたでしょ
終業後に自分からも電話すればよかったですって自分で言ってるんだからもう話終わらせなよ

790 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 15:10:47.11 ID:Z87cD15V.net
名古屋市は18時半に補食を食べたら延長保育料が掛かる、というルールなので、ある意味分かりやすい。

うちの園だと全体で80人ほどいて延長の子は10人ぐらいかな。知ってるのは、一時期延長ギリギリかからない時間に迎えに来てたから。
19時ぐらいに残ってるのは今年は零歳児2名のみ、って聞いた。

791 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 15:33:48.66 ID:QJFX+XTD.net
幼稚園色の高いこども園に1歳児を預けたけど失敗したわ。
PTA役員やら係りやらイベントやらが目白押し。
先生からは「うちは保育じゃなくて教育をしています。教育にはお母さんの協力も必要です」と言われて平日イベントに駆り出される。

子供の泣きが酷いと早退の連絡が来てた。週3くらい。
早退は厳しいと言っても「貴方の子供ばかりみていられない、それに子供の安定>>>親の都合(仕事)」と言われた。

子供がちょっとだけ引っかかれた時、相手のお母さんは「お友達を引っ掻き怪我をおわせたから今すぐお迎えに来てください(爪が長いので保育できない)。
あと、先方に謝るために後日菓子折りもってきてください。電話番号渡すので謝ってください」と言われたそうな。
跡になりそうな引っ掻き傷ならまぁわかるけど、1週間で消えそうな傷だったから驚いた。
それに相手の子の爪は長いわけじゃなった。
因みに先生からは「すみませーん。気を配ってるんですけど子供が沢山いて一人一人は中々ねー」と、サラーっと謝られた。

1ヶ月に3回ほど仕事中に報告の電話が来る。
子が先生を叩いたとか◯◯ちゃんを突き飛ばしたという内容。お迎えの話ではない。
暴力をふるったことは本当に本当に申し訳ないと思うけど、お迎えのときの報告でよくない?仕事にならない。
そのくせ連絡帳は「今日は砂場で遊びました。元気に遊んでいました。ご飯は完食しました。」だけで詳細は書かれない。

何度も転園を考えたけど、1,2号の教育は良さそうだし、子供も成長するし、先生も変わるからマシになるのかと思ったりする。
でも今はやってられない。仕事にならない。

792 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 16:30:50.78 ID:tzVQfacc.net
>>791
相手の子の爪を確認したの?

793 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 16:56:25.83 ID:QJFX+XTD.net
>>792
偶々その日は早上がりだったから早く迎えにいったら相手のお母さんと子供が出待ちをしていた。
帰り際相手の子供が私にバイバイタッチしてきた時に見たよ。
なんで出待ちが出来たのか?先生が言ったから。これも問題だよね。

794 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 18:38:38.24 ID:TCeDqB2N.net
無許可で電話番号渡すのとかは役所に相談してもいいんじゃない?個人情報保護的に
保育方針とかは飲み込むか転園しかなさそうだけど

795 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 18:59:05.17 ID:Z87cD15V.net
うちの子の園は、元々地元で幼稚園経営してる法人が新しく作ったこども園で、確かに行事は多いが、園長先生が説明会で『極力、親御さんに負担はかけません』と宣言したとおり、本当に負担が少ない。
日々の荷物も少ないし、親参加の土曜日のイベントも季節に一回ぐらいしかない。
こども園は幅が広いのかねぇ?

796 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 20:29:13.03 ID:shtmaaxM.net
えええー、いずれ保育園から幼稚園へ検討してたけど、そんなことあるんだ
大変だね…
幼稚園から幼稚園への転園は難しいの?

797 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 21:06:55.98 ID:kokZ1W86.net
今日初めて噛まれて帰ってきた1歳すぎ
先生は平謝りで状況説明してくれたけどなんの変哲もないただの場所取りで争いになって噛まれたんだそうな
噛まれたのはどんまいと思うけど場所取りしてるの想像したら可愛すぎて…

798 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 21:31:10.01 ID:QJFX+XTD.net
こども園は本当に幅広いと思う。
同じこども園でも元保育園の所は、PTAや先生の意向が全てという園風じゃないと思う。

見学の時はイベントはあまりないと聞いていたのだけど保育園基準ではなくて、幼稚園時代よりだった。
やっぱり見学だけじゃなく口コミも集めなきゃ駄目みたい。

近くの保育園はあまり良いのがないから暫く我慢かな。
でも、1号さんはとても礼儀正しくていい子が多いし、英語のスクールも無料でついてるから転園は微妙なところ。
周りの幼稚園は未リサーチだからボチボチ調べる予定。

799 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 05:08:43.01 ID:23VuD4bJ.net
>>791
その園さすがにやばすぎ。
うちの1歳半もお友だちを引っ掻いちゃったり、噛まれて帰ってきたけど、引っ掻いたときは相手の名前教えてくれたけど、噛まれたときは教えてくれなかったよ。
私もこっちが加害者なときは謝りたいから教えてほしいけど、被害者のときは誰にやられたかなんて聞かなくてもいいと思う。
そして791の話を幼稚園教諭の母とこども園教諭の妹に聞いたけどあり得なすぎとびっくりしてたよ。

800 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 12:49:33.68 ID:ZHuoNdmg.net
>>798
1号さんが礼儀正しいっていうのはやっぱり幼稚園教育だからなのかな?
親と過ごす時間外多いから?
同じ環境で過ごす2号とどう変わるのか、
来年上の子が入学なので下の子を1号に変えるか悩んでいるので純粋に気になる。

801 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 13:24:10.68 ID:3qHuORTP.net
やっぱりそれなりの教育、それを受け入れる家庭の子供たちが揃ってるから
環境的に礼儀正しいのかな。
あり得ないと他園の保育士が言ったところで
その園では今までそれでやってきてるんだから
嫌なら他の園にどうぞって事だよね。
元が幼稚園って事は、そう言う体質が
抜けきらないと思う。
ただ、保育園なみの預かりで
幼稚園並の教育が受けられたり
環境が素晴らしいのは、
面倒な事と天秤にかけて
どちらを取るか?は
家庭の考え次第だよね

802 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 13:32:43.06 ID:crKzyRCZ.net
昔から幼保一体でやってる園だけど、確かに幼稚園の方が先生の話をよく聞くみたい。
保育園の方も基本的に同じ環境で、先生も持ち回りなんだけどね。
それで理由を先生に聞いたり、自分なりに思うところは、やっぱり幼稚園は年少で入園して、1日の時間も短いから、緊張感が持続するんじゃないかな
保育園はどちらかというと生活の場で、よくも悪くも緊張感がない。

803 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 13:40:11.46 ID:Pb4WTbE5.net
レスしなれてない感じだし、アフィ目的のお客さんかな?

804 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 14:19:22.65 ID:mui0Yhxt.net
2、3日前に4〜5歳スレで湧いてた保育園sage厨がこっちに移動してきたんでないの

805 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 15:25:50.02 ID:kRVDFMRO.net
保育園sageしたいなら幼稚園スレ移動してくれ
798はそれで満足しているようだけど、1歳児がほかの子を引っかいたのを親の責任に押し付けてくるなんて、798が馬鹿にしている保育園ではありえないよ

806 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 17:42:53.09 ID:R9LwoGtV.net
ごめん、日曜で外に出てたからレスしきれなかった。待たせてごめんなさい。
勿論2号さんも良い子が多いし礼儀もしっかりしてるよ。
むしろ2号さんのほうが子供の面倒をみてくれる。1号さんは習い事の時間があるからかピアノひけたり上手に泳げたりする。
3歳から転園させて1号にしようか悩んでる人間だから「1号さんは」と書いてしまっただけで、2号sageする目的はなかった。
不快にさせた締まったらごめん。
>>801さんと同じ考えで転園を躊躇してる。

>>805
私も親の責任でないと思うよ。先生もそうは言わない。
たた、子供が園に慣れなくていつまでも泣いているとき先生から
「親の愛情がしっかり伝われば「親も必ずお迎えに来てくれる」と思って泣かずに登園する」と言われた。
情緒面は親との関係が全てと強く思ってるみたいだから、子供のトラブル時にプレッシャーを与えてるのかなぁ。
でも園での生活や子供への接し方でどうにかなるのではないかと思ってる。

ごめん、急ぎで返したから抜けがあるかも知らない。
夜にまた返します。

807 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 17:49:24.45 ID:R9LwoGtV.net
アフィという文字で気づいた。

>>791,>>798,>>806は転載禁止です。

ここで書いても無駄なのかな?
ごめん、書き慣れてなくて。。

808 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 18:04:58.85 ID:1nKzdbJx.net
>>806
1歳児の引っ掻きを親に菓子折り持って相手に謝れと言ってくるのが、園側の責任の押し付けでなくて何なんすかね
一般的な保育園なら園側が謝ってくる話だよ
まあそういう幼稚園らしいところマンセーならそれで構わないから消えてください

809 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 18:05:49.33 ID:1nKzdbJx.net
ああ、誰も待ってないのでまた返すとかいらないです

810 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:03:25.33 ID:xCYmCxNN.net
子供を保育の種類でくくって見てるのが変
同じ1号でも子供それぞれでしょ
1号さんとか2号さんって言い方もキモい

811 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:29:36.39 ID:oXj9O202.net
多分年少から年長のことを言ってるんじゃないかね
今は未満児で3号で

812 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:45:56.02 ID:R9LwoGtV.net
>>808
保育園幼稚園以前に対応がおかしいと思ってるから書いてるんでしょ。
幼稚園マンセーとか歪んだ見方してきて煽らないで。
というか1歳時の引っ掻き案件に菓子折りもって謝らせる園の対応が「幼稚園らしい」と書くのもコンプがありそうで気持ち悪いよ。

813 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:48:34.82 ID:oXj9O202.net
>>800>>801>>802を見るとアフィか下げ厨かなとは思うが

814 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:49:21.75 ID:oXj9O202.net
ごめん
>>813は単に>>811の続き

815 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:53:36.56 ID:oXj9O202.net
なんか自演みたいになっちゃうけど
>>810>>806に対してか
確かに保育の種類でくくってるね
>>811は撤回
失礼しました

816 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 19:53:36.91 ID:FKXGkRSJ.net
保育園からアンケートがきて、各項目に何かしら意見や要望を書かなきゃいけない
(以前時間がなかったとかで白紙で渡していたらしいお母さんが何でもいいので書いてくれと言われていた)
「保育園の行事について」とかなら書けるんだけど、
「保育園の運営について」に何を書いたらいいのか見当がつかない
こうして欲しい、みたいな希望?
こうなったらいいな、みたいなのはあるんだけども保育園に求めすぎてもなあと思っていて
本気で要望としてあげる気もないことなら結構あるのだが・・・
(朝は子を連れて行って支度→クラスへ子を預けるの順番を逆にして欲しいとか)
みなさんなら何を書きますか?

817 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 20:23:15.20 ID:lvlq0G+G.net
>>816
特に不満も要望もないなら、いつもありがとうございます、みたいな感謝の意見を書くなあ
自分の職場にもご意見カードみたいのあるけど、基本不満ばかりのところに極まれに感謝の意見入ってるとすごく嬉しいし励みになるので

818 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 20:50:43.65 ID:rmqCzMu2.net
>>812
自分の育児方針以外を敵対視するオバサンが多いから気にしない方がいいよ
そもそも日曜夕飯時や遊び時に書き込めるような人よ
保育園sageの弊害

819 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 21:36:41.21 ID:kVdJ0CNJ.net
>>812
一連のレス読んでて全然幼稚園マンセーに感じなかったよ、むしろその園の対応にはちょっと不信感あるって話だよね
保育園馬鹿にしてるとか今の園に満足してるっていう>>805の解釈がどっから出て来たんだろう

一般論としては幼稚園の方が教育的だし、専業なら子どもにも目が届きやすいだろうし、>>802みたいなこともその通りだと思う
それで保育園sageられてるととるのはよっぽど保育園に預けてることに後ろめたさを感じてるのかな

820 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 21:41:12.91 ID:RYVXR1D/.net
園でのトラブルは園の責任ではあるけど
たま相手方に感情的になる家庭もあるでしょ。
その対応として加害者から謝ってもらうって対応を
今までしてきたんでしょ。
それが1才児に対しても同じようにした園長はおかしいけど
幼稚園教諭と保育士は勉強することが違うから
きっと頭の切り替えが出来てないんじゃないかな。
何年も3才以上児の保育(教育)しかしてこなかったんだから
そこら辺は園長の人間性がそうだったのねと諦めるしかないよ。
私立の園長なんてそんなもん。
こども園にしたのは、時世の流れと
補助金や園児確保の為ってのは
少なからずあるからね

821 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 22:03:29.97 ID:lt7Qu8Mk.net
>>791
認可のこども園?
そういうのは匿名でいいから管轄の市役所ないし区役所に相談という体で報告した方がいいよ
「〇〇は普通のことなんでしょうか?」みたいな感じで

822 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 22:20:17.16 ID:vPcploFQ.net
>>812
わざわざ礼儀正しいのは1号さんなんていう書き方して煽っているのはどっちなんですかね
後付けでなんか言い訳してるけど
これだけありえない対応と言われていても周りの保育園には入れたくないんだよね

>>820
幼稚園系のこども園は基本保育のノウハウがない
1号に変更するならともかく2号のまま保育園の預かり時間のまま幼稚園の教育に期待…なんて絶対やめた方がいい
同僚が選択肢なくて仕方なく2号でこども園に入れたけど、夏休みなんか当然のように、さあ皆さん明日から夏休みですね!とかやられた挙句に、幼稚園の先生が悉く休みの中毎日パート先生と一緒に室内でおままごととかやってたというよ

823 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 22:36:04.24 ID:1nKzdbJx.net
そもそも通っているこども園に不満があると称しつつ3歳から1号に変えたいとか意味わからんしそもそもスレチ

824 :816:2018/01/14(日) 22:42:54.49 ID:FKXGkRSJ.net
>>817
レスありがとうございます
感謝の言葉でもいいんですね、何か意見を書かなきゃと思ってました
いつもお世話になってます、ありがとうございますってお礼を伝えようと思います
ありがとうございました!

825 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 00:10:10.58 ID:k3BVyqQv.net
自分の周りがほとんどこども園の地域でこども園+園の特色ぐらいの感覚でいたから
1号2号の話でこんなにギスギスしてるのに驚いた。
幼保一体化が進んで、こども園+延長してるかしてないかくらいの垣根になると平和になるのかな。

826 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 00:38:43.64 ID:axSadvr4.net
この時期保育園sageしてくるのは保育園落ちた人なんだと思うことにしてる

827 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 01:07:38.48 ID:0/2u3b+k.net
落ちるには早くない?
うちの自治体は結果出るの2月だわ

828 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 01:39:39.29 ID:axSadvr4.net
うちはもう出てるよ
正式な通知はまだだけど、第一希望がダメだった家庭に今後の予定の意思確認がきてる

829 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 02:25:37.42 ID:/qFMoq7A.net
>>821
園にバレたらと思って躊躇してるけど、酷いようなら時間をおいて市に報告することにする。
でも、他のお母さんも高頻度で電話されてるみたいだから近々しようと思う。

>>822
言葉裏を過剰に読むくせに想像力はないの?それとも田舎?
保育園の転園って中々難しいよ。
押し込めそうな所はお迎え間に合わないところと共産党と仲良しの自然派の所しかない。
変わりたくても変われないの。
1号なら空きがあるところもあるから3歳になったら1号で転園しようかな。と書いている。
勿論仕事は厳しいけれど。

礼儀云々はあくまで通ってる園の話だし体感だから気にしないで。煽ってない。面倒臭い。

830 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 05:59:05.13 ID:InYOb42D.net
アフィさんが早く撤退しますように

831 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 06:00:04.80 ID:3rs2USLg.net
横だけど最後の面倒臭いでずっこけたわ。
散々荒ぶってたのは誰なのよ・・・

832 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 06:59:22.26 ID:0/2u3b+k.net
だからゴミ付きな時点でお察しでしょ

833 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 07:39:01.04 ID:9AS9w99K.net
行事表見てたら雪上運動会なるものがあった
何やるんだろう
今年全然雪つもってないから中止になるかもなー

834 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 08:11:21.02 ID:8jTZgKIT.net
うちの近隣はこども園でも、1号の人は入れないところが多い。うちの子が入ってるところもそう。
保育園からの変更が多いのもあるかもしれないが。

835 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:45:54.43 ID:OfFYYVhG.net
こども園って内部の仕組みがよく分かってないんだけど1号と2号の子は一緒に生活するの?
それとも教育保育で目的を分けて、別行動(クラスを分けるとか)なの?

836 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:54:51.17 ID:MQ8P2yEX.net
>>835
うちは区別なく混ぜたクラス編成
登下校の時間が異なる程度だけど教育利用でも時間延長できる
年少にあがるときに入園式があるのと制服になる
幼稚園にくらべると親が参加する行事が少ないかも
メリットは仕事やめても転園しなくていいところかな
保育園でも園によって差が大きいように子ども園でもシステムはそれぞれだろうね

837 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 11:17:54.74 ID:Y0Nx8OaH.net
保育園転園させたい
中途半端なとこだから都内のように無認可、企業主導型や認証なんかが整備されてない
だからといって認可は空きがない

838 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 11:36:20.53 ID:axSadvr4.net
空きがないなら転園も何もないと思うけど…
うちも急激に子供が増えたせいで役所の対応可能追いついてないわ
上の子は2歳児加点無しでも余裕で入れてたのに、3学年違いの下の子は0歳4月フルタイム兄弟加点ありでも入れるか厳しい

839 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 11:44:55.48 ID:gGrH9KNY.net
空きがなくても転園希望先にも転園希望の人がいれば入れ替えになるとかもあるから希望出すだけ出したらいいよ

840 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 13:32:22.55 ID:KDqZES17.net
>>837
急に空きが出ることもあるから転園届だしておくに越したことないよ。

841 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 14:16:45.53 ID:Y0Nx8OaH.net
>>839
そうなんだね
一度役所に問い合せてみる
ありがとう

842 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 21:18:39.35 ID:HT3rbdyI.net
インフルB大流行のお知らせキター
クラスの4分の1が欠席
先月A型に感染したけど、短期間で両型に感染ってあるのかな

843 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 21:59:28.96 ID:Z+YKlcFx.net
>>842
あるよ

844 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 22:09:58.21 ID:hW2/uF07.net
>>842
クリスマス間際にAになってた同じクラスの子が
先週頭にBになってたよ

845 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 22:25:21.40 ID:ltZpnT6D.net
>>842
あるよ
うちは去AもBもどっちもかかった
小児科でも保育園でもビックリされたからよくあることではないのかもしれないけど

846 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 00:40:29.28 ID:3iM239af.net
今年度の予防接種に入ってるのはどっちの型だっけ?

847 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 06:27:57.35 ID:bN+H7X/S.net
うちなんてAに二回かかったよ。

848 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 07:04:34.98 ID:QrVnPJvq.net
>>846 どっちも。

849 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 08:00:45.55 ID:MB44NxX/.net
職場の人の子が、インフルだ
保育園ではまだ出てないけど…
かかりませんように…

850 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 08:19:26.65 ID:N5vad9tT.net
ここ1年以上熱とか出したことのない子が38度ある
インフルきたかしら

851 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 08:43:38.30 ID:k+LQXlTP.net
1歳児クラスの2歳半、最近保育園に行くの嫌がる
理由聞いても「ママがいい」しか言えない
ほとんどしたことない夜泣きもするし、家での食事は膝の上でアーンしないと食べない
今までは保育園割と好きだったし、いま朝泣いてても迎えの時は楽しそうに見えるし、先生に聞いても変わった様子はないらしい
仕事減らして預ける日数減らしても余計悪化するだけかな…

852 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 08:56:48.22 ID:UMR3sa3P.net
>>851
うちの5歳児と同じw
2歳の子と変わらないのか...
年長になったら落ち着いて欲しいけど、無理なんだろうなぁ

853 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 09:03:25.83 ID:g7b6e7LP.net
個性な気もするな
うちは2歳、5歳とも保育園大好きで行きたくないってなったことないけど、どっちのクラスにもママが良いーって毎朝なかなか離れられない子はいるよ
何よりも私自身が後者だったらしいわ
保育園が嫌いな訳じゃなかったけど、気持ちの切り替えに時間がかかるタイプではあった

854 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 09:09:35.09 ID:ATOawUjb.net
年末年始とかお盆の長期休みのあとってぐずらない?
家族といる時間が長かったあと登園ってなると、生活リズムが変わって朝は起きないしぐずるしでつかれる
かといって週末はゆっくりしたいしなぁ

855 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 09:19:22.92 ID:VmgxbQiH.net
>>851
休めるなら休んだ方が良いかも知れないけど、そうも言っていられないよね

お子さんによるとしかいえないけど、朝は泣いてしまっていても保育者がしばらく抱っこしていればだいたいは落ち着くお子さんが多いかな
大丈夫よ

大人だってたまには会社行かずに休みたーいって思うし、小さいお子さんも気持ちは同じかも
成長の過程だから泣くのは当たり前、泣いても保育者がなんとかするのでお母さんも気に病まずに気楽に

何で出来なくなったんだろ、と思うよりは、今まで保育園きちんと行けてたことを褒めてあげたほうが楽かも知れないです

856 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 10:17:09.47 ID:nCuQYNR0.net
今日下の子預けて上の子預けてたら下の子の先生が来て「予測で39.1あるんでちょっと待ってもらっていいですか」といわれた
家出る前36.8だったからびっくりして待ってたらその後実測で37.8
お迎えは38.0からだから預けることはできたけどそのまま連れて帰った
けど家帰ったら予測36.9で、預ければよかったかな…と思ったけどまあこういうこともあるよね
また上がるかもしれないしインフルB流行ってるし
けど39.1はなんだったんだろ

857 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 10:25:01.06 ID:xYfGDLWU.net
着込んでたら熱こもってそういう値出たりもするかな
39.1なんてほんとにあったらもう見た目で分かるよねw

858 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 10:34:08.87 ID:cqfGZxwr.net
>>856
ついた直後って上着でホコホコだし、あくまで数秒間の上がり方からの予測だから、よくあるよね
39℃台はびっくりするけど38℃台は何回か経験ある(実測で36℃台になる)

859 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 12:10:36.59 ID:qIkUVO5D.net
>>847
同じ型に2度感染って・・そんなこともあるんですね

860 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 12:32:12.29 ID:h43iaBE7.net
来週個人面談があるんだけど聞きたいことが思い当たらない。みんなどんなこと話しているんだろう
日々気になることや小さな疑問は時々あるんだけど、いざという時に思い出せない

861 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 12:34:49.31 ID:AHpkZJDS.net
何気なく手遊び歌を歌うと保育園で覚えてきた手遊びを見せてくれる1歳4ヶ月
癒される・・・

862 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 12:43:49.92 ID:KB+jMVdK.net
>>860うちは最近一人食べをし始じめたからどんな感じに工夫したら食事トレーニング?がはかどるのかとか聞きたい
本当園のおかげですくうの上手になった

863 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 13:15:37.40 ID:Ee+cxd0i.net
>>860
良いなぁ。特に話す事が無いなら問題無いんだよー。園で好きな遊び教えて貰ったり、家で好きな遊びを伝えたりしたら?

うちの3歳娘は、最近園でグズって泣いたり、カリキュラムに参加しない事が多くて、
先生から月末の個人面談に向けて、お母さんも理由や対策を整理しといて下さいと宿題を貰ってるよ…
行きたくないと朝泣いて園ではケロッとしてるとは良く聞くけど、園でも頻繁に泣いてる子はどうしたら良いんだろう。1歳から園に通ってるのになぁ

864 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 14:24:50.55 ID:xEu1/Qt+.net
>>851
うちの3歳児も去年の今頃そんな感じだった
送って行く時にママがいいー!ママがいいー!って泣くようになって、何でだろうって思ってたら
4月の進級に向けて新しい教室に慣れるように新しい教室で過ごす時間が増えたり、年少〜年長のお兄さんお姉さん達と過ごす時間が増えたからだった
年上の子達がワイワイ雑にお世話してくれるのが怖かったみたいw
>>851のお子さんの園も進級に向けてちょっと環境が変わったとかは無い?

865 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 15:06:38.43 ID:RRSzDENZ.net
>>860
うちも来週から個人面談だ。聞きたいことがたくさんあるわ…自己主張強めの子だから集団の中でうまくやれているのか、家だと食事中落ち着きないけど園ではどうなのか、とか…。
先生方にすごく迷惑かけてそうな予感。

866 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 16:14:54.97 ID:U3TUj6qp.net
個人面談うらやま。うちは年長しかない。2歳児までは連絡帳や延長の時聞いて様子がわかるけれど、年少くらいは1番様子が分かりづらかったな。

867 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 17:53:44.29 ID:eaC90fG8.net
同じクラスの子のお姉ちゃんがインフルらしい
下の子は元気で保育園に来ている
私だったら両方休ませるかなと考えたんだけど…
そうでもないのかな?

868 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 17:55:11.05 ID:viwapGGw.net
>>866
毎年春と希望者には秋もやってるよ。
年長しかないのは寂しいね。
先生たちも家での過ごし方とかご飯の量とか聞きたいことがたくさんありそうだけど、そういうのもないのかな?

869 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 18:15:52.62 ID:DtsZDyPW.net
>>867
家に居ると移る可能性上がるからね

870 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 18:26:27.33 ID:44qvNZli.net
>>867
親が仕事休んでるとも限らないじゃない

871 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 18:58:14.94 ID:1NKUQzcy.net
>>867
病児保育、ジジババ保育で2人休ませるのは物理的に無理な場合もあるよ

うちは休ませるけど、それは融通がきく環境だから

872 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 19:47:34.69 ID:aRnAjOLC.net
先週は手を噛まれて今日は顔に4本の引っかき傷を負って帰ってきた1歳過ぎ
噛まれた時は先生から丁寧な説明と謝罪があったのに今日はなし
もしかして自分でかいたのかなと思ったけど爪伸びてないし明らかに子より大きい爪でかいたような傷がくっきり…
明日先生に聞いてみるけど、他害でも自傷でもけっこうな傷の時は話して欲しいわ。

873 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 19:47:42.16 ID:RgIjbpOh.net
>>867
下のお子さん元気とはいえ菌保有してるかもしれないし、そうなると登園することで保育園でインフル広まりそうだなーって思うよね。
自分も休ませられたら休ませるかな。

874 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 19:53:46.04 ID:wRm5U+pw.net
>>872
お約束ですが引き取り時に聞かなかったの?

875 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 20:33:48.23 ID:FqAvF44p.net
>>867
うちの園は家族にインフルいたら登校禁止だ

876 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 20:52:24.70 ID:Ig3+5nSo.net
>>874
「帰ってきた」だから1人でお子さんが1人で帰ってきたのかもよ

877 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 21:01:08.67 ID:3QaP6NoP.net
同じクラスの子にグーで顔面と胸のあたりを思い切り殴られたらしい。
うちの子はかなり内気な性格で、外だと少しの痛みなら我慢するし、やめて!とも言えない、もちろん先生にも言えないから、余計に意地悪な子の標的にされてる。
そういうのって、親のわたしが先生に言ってもいいのかな。
もう年少だから、子の試練だと思ってわたしはスルーするしかないのかな。
わたしが先生に言ったら過保護すぎるかな。

878 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 21:04:25.59 ID:KWSbFJXk.net
>>874
夫とかジジババお迎えだったとか?
夫は戦力外扱いなのか夫が行くと重要なことは話してくれない先生たまにいる

879 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 21:28:55.75 ID:x1C+JTmS.net
>>877
言えばよい
なぜ悩む

880 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 21:29:25.38 ID:UP8u8783.net
>>877
正解はわからないけど、私だったら言うかな
もちろん子供にも自分で言うように言うけど、年少で暴力的なトラブルなら、まだ大人の介入が必要な気がするし
子供の頃の辛い思い出って結構引きずりそうだし

881 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 21:39:21.52 ID:aRnAjOLC.net
>>874
上に出てるけど夫の迎えで子を受け取った時には気づかなかったらしい
噛まれた時も夫迎えだったけど夫へ状況説明+私へのメモ+明日の朝の送りはママですか?できれば直接説明したいのでママに来て欲しいですと言われたらしい
噛まれた時はそれだけ丁寧にされたから今回のは先生も気づかなかったのか引っ掻かき傷にはそこまで重要視してないのか…

それにしても上の方も言ってるけど夫がいつも戦力外視されてて何だかな
私より過保護で世話もかなりやってるのになぁ
前に夫が迎えに言った時先生におんぶされてて子が見えなくて部屋を覗いて探してたら「お父さん、〇〇君がどこにいるかわかんないんですかーwダメだなぁ!」
と言われたらしく、先生の広い背中で子供なんて1ミリも見えないし!とかなりムッとしてたw

882 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 21:54:12.58 ID:2smMLUUy.net
幼稚園ならともかく保育園なら父親が母親と同じくらい育児や送迎やってる家庭多いだろうにね
自分が父親なら明日はママに説明をと言われただけでムッとしそうだ

883 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 22:54:44.01 ID:hXyHbuW4.net
>>881
詳しい説明はお母さんだけとかお父さん馬鹿にされすぎだね
それは保育園にしっかり話したほうがいいと思うよ

884 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 23:32:21.73 ID:Ig3+5nSo.net
>>881
そこの園の保育士いやだな
見つけられなかった時に「ダメだなあ」って言われたくない
戦力外っていうかバカにしてるよね

885 :名無しの心子知らず:2018/01/16(火) 23:58:17.46 ID:ZQ+y2Jsr.net
先週の金曜日、他の子の持ち物を持って帰ってしまって手洗いで洗って月曜日に園に持って行って先生がその場に居なかったので共有の箱に入れた。朝支度でバタバタしてたせいもあり先生に間違えたことを言いそびれ、その事も忘れてしまって今日思い出した
。先生に言いそびれて2日も過ぎているし直接、保護者に謝りたけど直接言わない方が良いのかな?とも思う

886 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 00:30:21.76 ID:BPigXMfa.net
遅くなりましたが>>851です
休み明けだからかなぁ
新年度に向けて環境変わりつつあるのかなぁ
泣いてる子を置いていく罪悪感がハンパない
お金のためには仕方ないんだけどさ…

>>885
とりあえずは先生に言えばいいのでは?

>>881
うちは夫やジジババが迎えに行くこともあるけど実際戦力外みたいなもんだから、重要なことは私に言ってくれると助かるなー

887 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 02:16:00.12 ID:DiFQvMhE.net
>>881
引き取り時に気づかなかったのであれば、おそらく引き取り「直前」に
自分でやったorやられた可能性がありますね
引っかき傷はその場では何のダメージも無いように見えるけど、時間が経つと浮き上がってくることが多いので

そんなに深い傷なら引き取り時に違和感があったはずだし、引き渡す方も気づいたかも?
引っかき傷を重要視してないって事は無いはずなので安心して下さい
話をきちんと聞けると良いね、お大事に

888 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 12:56:37.24 ID:wZGi7yQn.net
発熱や咳はないけど、眠れないくらいの鼻水が出た3歳児を休ませた
小児科に行ったらインフル疑いの子でごった返していて、インフルじゃなさそうな我が家が隔離部屋に入れられてしまった
これは伝染ったかな…

889 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 13:14:33.39 ID:xu/ZBsgu.net
インフルエンザも怖いけどノロロタ怖いわ
ノロパンチって効果あるんだろうか

890 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 13:21:23.56 ID:CVOIDaQs.net
個人的にはインフルエンザよりも胃腸風邪の方が怖いわ...
この時期は一部屋に一つバケツを常備して、子供に何度も言い聞かせてるw

891 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 13:29:52.74 ID:+O44nufL.net
>>889
ノロパンチはアルコールだから意味ないはず
ノロキラーやノロアウトならノンエンベロープウイルス対応じゃなかった?

892 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 13:30:30.42 ID:3WCZKtyX.net
>>888
メルシーポットおすすめ

893 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 14:19:47.64 ID:ooJDVswj.net
>>891
ノロパンチも製造業者がテスト結果公表してるよ

894 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 16:36:12.83 ID:urlviCN/.net
園児はまだインフル出てないみたいだけど先生がインフルなったらしい
先生もまさか子供じゃないところからもらうとはって感じだろうな〜

895 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 18:54:04.19 ID:fgkkMaKF.net
3歳2ヶ月の2歳クラス
連絡帳に『買い物に連れてったらレジの店員さんに「びろーん!はい!」って鼻くそを渡そうとしていた』って内容を書いたら
その時お母様はどうされたのでしょう、以前にもこのようなことがあったのでしょうか
この年齢でこの行動少し心配なところもありますので様子、お考えをお知らせくださいって書かれて凹んでいる…
もちろんその場でティッシュ出して汚いから人に見せないでティッシュで拭けと言って店員さんには謝った
以前にも同じ事してるけどその時もダメだと教えているし躾を放棄しているつもりはなくて、いけない事をしたらむしろノイローゼになりそうなぐらい怒っているのに
なんて書いたら角が立たずにきちんと伝わるかな…保育園で先生を困らせるようなことはしていないか時々聞いてるけどそういったことは特にないと言われる

896 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 18:58:45.70 ID:fgkkMaKF.net
まぁ書くスペースの問題でちゃんと叱ったのを省略して書いたのがいけないんだけど
普段からだめな事して怒られてるのも書いてるから
子供がだめな事しても笑って見てる親だと思われたのかと思うとすごい落ち込む

897 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 19:04:21.52 ID:hieo3WI+.net
連絡帳でスベったんだね

898 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 19:05:53.97 ID:MK3PcMDh.net
うちは連絡帳で「最近お友達と手を繋ぎません。保育士とお友達と3人で手を繋ぐの大変なのかなと反省しています。」と書かれて、何て謝ってフォローしようかと悩んでいる
お手数かけて申し訳ない

899 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 19:33:50.83 ID:GbaU1Mw+.net
何を考えてそのエピソードを書こうと思ったのか謎だわ
普通に読んでて汚くて不快だし

900 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 19:40:48.46 ID:oRhcCkxY.net
>>895そりゃ笑えないエピソードだわね。
我が子の鼻くそなんて、なんとも思わない()
だろうけど、他人が聞いたら
笑い事?!って、それを笑えるエピソードとして書いてくる神経を疑われるよ。
びろーんとして、めちゃくちゃ叱りました。と書いても
だから?当たり前でしょだし
何故このエピソードを書いたのか?やっぱり発達を心配してるから?
って思われるよ。
笑えるツボがずれたと言うか、
下ネタが万人に受けないって感覚と同じだと思うよ。

901 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 19:57:56.16 ID:fgkkMaKF.net
ほんと>>899>>900の通りだった
読んで汚くて不快に思った方ごめんなさい
先生毎日連絡帳たくさん書いてくれるからこっちもちゃんと埋めなくちゃって気持ちになっちゃって毎日連絡帳ネタ考えててつい書いてしまった
家に帰ってからご飯お風呂寝る+ちょっと絵本読んだり歌ったりするの毎日同じローテで書くことも文章力もないし連絡帳苦行
明日なんて書こう…

902 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 20:07:05.88 ID:znY/O3dl.net
連絡帳はうちもいつも朝何書こうか悩む
大体先生が書いてくれたことの返事みたいになっちゃうけど

903 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 20:08:39.87 ID:OjU0cHdj.net
連絡帳書くことなければ、「変わりなしです」とか「今日も朝から元気です」とか書いてる。
今日の出来事を毎日書いてくれるから、それプラス毎日返事も大変かなーと思って。

904 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 20:08:51.20 ID:4xYUhV/f.net
いつも通りならいつも通り元気でした、ごはんももりもり食べました、とかで構わないと思うけど、
連絡帳が厳密なタイプの園?

905 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 20:12:03.24 ID:4xYUhV/f.net
変なこと書いてしまいすみません
もちろんその場で叱り、やってはいけないと伝えております。
って書けば伝わるのでは……
変に省略しないようにすると行き違いヘルかもね。
先生も返事に困ってそんなふうに書いたのでは

906 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 21:49:09.16 ID:uZLS6mtV.net
うちの保育所は逆に連絡帳も最悪週一しか返事がない、迎えに行っても担任がいなくて何してたかわからないことも多いから毎日書いてくれるの羨ましい…

907 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 22:09:09.63 ID:gjESiRtl.net
連絡事項書くと、必ず返事が入るので、余計な手間かけるなぁと思って、必要な連絡しか書かないようにしてるわ。

908 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 22:27:05.91 ID:+O44nufL.net
>>895
その行動だけでどうこうじゃなくて園側はお子さんについて何か気になることがあるのかなと思った
困らせない=問題ない
じゃないからさ

909 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 22:41:45.76 ID:2AfeBvus.net
私は895を読んだ時に怒りを感じるレベルの不快感を持ったので、先生も同じで意地悪でわざとそんなこと書いたんじゃないかと思ってしまった
それにいくら形式的には子どもを叱っていると言ってもこれをネタとして書けるという事は一般的な衛生観念とはずれていると思うし、普段からお子さんは先生を困らせているのではないかと思った

910 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 22:46:28.50 ID:p6C7zZhi.net
>>895
先生からどんな返信があると思って書いたの?

911 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 22:51:30.52 ID:+Z4lrs+c.net
元保育士の友人が連絡帳に詳しく書いてあると返事もしやすいし助かる、何も書かれていない連絡帳は家での様子が分からなくて困ったって言ってたから詳しく書くようにしてた
私も簡単な返事でスペース埋めた方が縁での様子を書く量も減って楽かなと思ってたけど、どっちがいいんだろうね
それにしても>>895の内容は先生も返事に困っただろうね
うちの若い先生なら笑い飛ばして軽くスルーしてくれそうだけど、年配のベテラン先生なのかな?

912 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 23:01:37.67 ID:wcFNRC1X.net
>>895
誰も言えないだろうからハッキリ言っちゃうけど、何気に恥ずかしげもなくこんなこと迷いなく書けちゃう親なら子もアレレなのかも。
まずびろーん鼻くそ!で他人に差し出すなんて有り得ないし。ノイローゼになるぐらい怒るって…3歳児で普段からそんなに叱ったり怒られたりって手がかかりすぎじゃない?
親が率先して療育行くべきだと思う。

913 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 23:11:16.96 ID:p6C7zZhi.net
子供がレジで鼻をほじって店員に渡そうとする行為もありえないけど、それを園の連絡帳に書いちゃう母親…。叱ったとかしつけとかの問題じゃないでしょ
先生に同情するわ

914 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 23:16:11.57 ID:3xc+cGA5.net
率直に書くの恥ずかしくなかったの?

915 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 23:17:01.37 ID:Gt0F9pYY.net
>>906
うちは1歳で連絡帳なくなったけど、あった時も今も(何かあれば出席帳に書く)こちらが書いたことに返事はない
見ましたの判子だけ
最近野菜を食べないんですが園ではどうですか?とか、○○ができるようになりましたとか書いても返事なし
手間なのは分かるけど、うちもお迎えで担任がいないことが多いからもう少し考えてほしい

916 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 23:19:56.98 ID:HlRdmSuh.net
4月から認可に入れて、保育料は安くなったはずなのに、やれイベントごとの写真やらDVDやらで結局は無認可時代より高い…
全く買わないわけにはいかないし、安くても写真代で2000円は飛ぶ。
この前のお遊戯会の写真は、選びに選び抜いたけど4000円いった…
DVDは季節ごとに販売されるから、子供2人分で兄弟割引あっても15000円。それが4回で6万だと…

買わなきゃいいじゃん、って話だけど、DVDは自分の子の写真が表紙でケースごとくれる。園での日常生活とかもわんさか入ってる。
まぁ買わない人はいないわけですよ…
写真とDVD代だけで年間どれくらい使ってるんだ…
来月には音楽発表会と、子供2人の参観日の写真も来るぞ…
ウチ低所得共働きだからきついけど、工場見学の写真で我が子がニコニコしているのを見てると、保育園楽しそうでよかったと思う。

917 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 23:27:36.00 ID:4Fi2Htcc.net
4月から0歳児を預けて復職します。
皆さん、子供が病気の時はどうしてます?フローレンスなど病児保育の契約は必須でしょうか?夫が、病児保育の金額の高さに難色を示しています。

1ヶ月に1〜2日なら有休取って自宅で看護も可能ですが、インフルエンザやロタで1週間単位で休むのは難しいので、やっぱり契約しておいた方がいいでしょうかね…
祖父母は遠方でほとんど頼れません。

918 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 23:31:30.86 ID:wVAeHcA3.net
>>916
うちの園は写真もDVDも販売ないからうらやましい
webカメラなんてものもない田舎の私立保育園
全部の行事が園のブログに載る訳でもないから子の様子が分からなくて寂しい
先生から口頭で聞けるけどやっぱり画像映像で見たいと思ってしまう

919 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 23:32:00.52 ID:+O44nufL.net
>>917
病児シッターは高くて頼んでない
大人不在中に他人が家に入るのはどうしても怖いってちうのもあって
うちは幸い自治体の病児保育が使えるから登録してて、0歳クラスの1年目は毎月3日くらい使ってた
高熱出しちゃうタイプだと子熱は1日2日では下がらないよ
祖父母頼れないなら必要だと思う

920 :917:2018/01/17(水) 23:32:09.14 ID:4Fi2Htcc.net
こういう質問は「保育園入園&復職準備スレ」ですべきでしたね。不慣れですみません。そちらに投稿し直します。

921 :名無しの心子知らず:2018/01/17(水) 23:33:41.53 ID:sA0n/hBr.net
>>916
それ聞くと認可怖い
うちは無認可で写真とかも無料だし保育料と保険代、雑費で全てコミコミだから安いんだよね
でも、いつまでも無認可じゃいけないし悩みどころ

922 :917:2018/01/17(水) 23:35:59.01 ID:4Fi2Htcc.net
>>919
早速ありがとう。
自治体の病児保育は供給に対して需要が多すぎて、ほとんど使い物にならないみたいです。
今のところ高熱を出すタイプではないのですが、入園したら周りからもらいまくるかもしれませんね。

923 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 00:09:27.60 ID:JeaL+90O.net
>>917
登録だけはしといて損はないと思うよ
でも実際、病児保育や病児シッターって、インフルやノロロタ流行ったら予約なんてほとんど取れなかったりするんだけどね
地域にもよるけど、保育園多い地域だと特にあちこちから予約入るし

それに園によっては風邪でも解熱後も24時間登園禁止とかあるし(冬だけとか)、子どもは治ったけど直後に親にも移っててダウン、なんてのもあるあるだから、最悪を想定してなんとか仕事や会社の方を調整してセーブしておかないとツライかも
旦那さんと半分ずつ休むとか(だからもちろん旦那さんも会社に根廻し必須)

924 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 00:10:39.86 ID:stAEAS2E.net
お守りがわりに登録しておいて損はないと思うよ。
正直、はじめの一年は保育料と病児保育料を稼ぐ為に働く!くらいの覚悟でいてもいいんじゃ?

ご主人に聞いてみたいけど高いから…って利用しないで、実際そうなったらどうするつもり?
せっかく入園出来た所を退園して退職するの?
保育園&会社に籍を置ける安心料みたいなものだと思う。

お子さんが丈夫ならラッキーだけど、大体はなんやかんやもらってくるんじゃないかなー。

925 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 00:29:28.57 ID:wWWmHjhz.net
>>917
私はたまたま近所(車で5分ほど。保育園より近い)に市の委託で小児科の2階で病児保育やってるので、お世話になってるわ。
住んでいるところは当日申し込みありだが、事前申し込み必須なら頼れる親とかがいないなら病児保育なりシッターなり登録すべきかと。
1週間も休めないと思ってるならなおのこと。

926 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 00:34:53.25 ID:tsFHbclA.net
今の所熱を出すタイプではないって、自宅で見てて上の子もいない8ヶ月そこらの子が頻繁に熱出すこと自体少ないと思うけど、、、まだわからないよ。

うちはかなり丈夫な方だと思うけど、一歳のうちは1週間登園できないとか普通にあった。

実際病気になったら、誰かに預けるか家族でみるかしかないのだから、職場の調整、病児保育の予約難易度、親の召喚の難易度と病児シッターの登録料天秤にかけて各自判断するしかないよ

927 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 00:52:59.84 ID:NsvocLjD.net
>>916
うちは値段はそんなに高くないけど、人数が多いから写真がアルバム50冊近く置いてあって
違うクラスを飛ばしても全部目を通すのに30分以上かかる。
二人分だから仕方ないけど、最後の方とか子供探すのに目が滑ってしまって
もういいやってなってしまったよ。
お迎え時子に供の相手しながらなので本当に疲れる。

928 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 05:00:14.94 ID:FqZf3tVP.net
>>916
うちの子たちの園は、イベント時に外部からプロカメラマン入れて撮影してるから販売の時高い…
系列園で認可と認可外にそれぞれ通ってるけど値段は変わらずだ
先生たちが撮影してくれた写真は半額くらいで販売だけど、やっぱりプロの写真は写りいいんだよね
でも表情がいいのは断然先生撮影だわ

929 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 07:21:50.08 ID:yTX9fdM/.net
うちも時々、業者の写真販売があるけどセール期間でL判1枚150円とかで、高い
それに表情は硬い
先生が撮ってるスナップのほうがよっぽど良い写真多いわ
聞いたことはないけど、先生の写真は買えたりもらえたりはしない

930 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 07:26:28.18 ID:slPAWkBB.net
>>921
認可でも写真撮って販売しないところは結構あると思うよ
写真ないけどお金もかからない

931 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 07:48:46.19 ID:13iNNLd5.net
>>929
うちも先生の写真、壁に張り出されるだけで買えないけど、皆んなスマホで写真の写真撮ってる
安上がりだし早いし、結構便利

932 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 07:50:09.59 ID:dr+UaHrz.net
>>929
プリント代含めてプロの写真が一枚150円なら良心的に感じるかも
うちは先生撮影がで1枚150円くらい、1ヶ月に4-6枚ほど買うのは必要経費と割り切ってる
その代わりウェブサービスに公開されるから、買わなかった写真も堪能できるw
DVDが1枚7500円だったら私は買わないだろうなあ…1ヶ月2500円と思うと少し安く見えちゃうけど

933 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 07:58:16.58 ID:cgMWzKjQ.net
うちの園、運動会だけプロが入るけど、フツーの小さいサイズ?の写真で50円だったかな
先生が撮るやつは四半期ごとに売られるけど、それも小さいの30円だったような
安いのね…

934 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:12:42.30 ID:O2CE6VQp.net
連絡帳は年に数回しか書いたことないや…

写真代けっこうかかるよね
うちは1枚100円だけど、秋は運動会に遠足に芋掘りと重なったから選び抜いたけど兄弟2人分で5000円以上になったわ
大きいサイズの集合写真が1枚500円だからすぐたかくなるけど、ほしくなる
そしてうちも人数多いから6000枚くらいの中から子を探さないといけない…
行事ない月は楽なんだけど

935 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:17:05.78 ID:MRF0KstJ.net
うちは認可で写真係の父兄の撮影だから1枚20円とかで格安だけど正直いい写真が全くない
逆光だったりぶれてたりピントがあってなかったりして結局映ってても買わない写真が多かった
もう少し高くてもプロ入れて欲しいよ
係の人には感謝だけどね

936 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:30:25.94 ID:BrfeUG10.net
イベントごとに写真業者が入って撮影してくれて、後日サイトにアップ&希望者は購入する形式なんだけど、カメラマンによって出来栄えが全然違う…

でも動き回る子供の撮影って難しいよね
ディズニーランドにいるダンサー追っかけの素人カメラマンなら上手く撮ってくれそうと思ったw

937 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 08:48:08.12 ID:E1RzBpb8.net
うちの保育園はスタジオアリス系のサービスを使っていてイベントの時はカメラマンが来て撮影。
カメラマンの撮影した写真はデータで買うと240円くらいして会計の時にヒェーっとなることも。
普段の園生活は先生が撮るのだけどそれは半額。
とりあえず先生にはシャッターボタン半押しでピントがあったらシャッターを切る撮り方を憶えてほしいw
どこにもピントがあってない写真が多すぎる。

938 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 09:05:41.77 ID:daV1iRpf.net
卒園アルバムのために餅つきとかクリスマス会とかの細かい行事の度に年長児の保護者が2,3人で写真撮りに行ってるっぽい
平日休みなのか分からんけど自分の代になったら1時間5000円くらいでフリーの出張カメラマン呼んで済ませたいなと思う
保護者会が年長だけクラスTやらバザーやらアルバム凝るから今からどんな係があるのか怖い

939 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 09:19:02.45 ID:V8MMb67d.net
私立認可園
一応プロカメラマンに撮ってもらえて一枚数百円で買えるのってお得だと自分に言い聞かせて買ってる
ただそんなに良い写真はないから今のところ月1〜2枚だけ厳選して買ってる
動画DVD販売してもらえるのいいなぁ
うちは撮ったものを時々上映会してくれるくらいだわ
それでもありがたいけどね

940 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 09:35:14.09 ID:Nz52y2wc.net
私立認可
毎月300枚くらいデータでくれる
先生撮影で無料だよ
プロの写真あるのいいなぁーと思うけど、まぁ現状にまぁ満足

941 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 09:51:47.39 ID:py9mHucl.net
>>932
ウェブサービスで全写真見れるなら買わなくていいのでは?
データでダウンロードしてプリントする方が1枚150円出すより安いと思うけど。

942 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 10:20:56.23 ID:YfptXbtY.net
うちの園は毎回同じカメラマンが行事の度に来てくれるから、子どもたちもなついていて結構良い写真で高くても納得だわ
先月はクリスマス会でサンタ役までしてくれたらしいし、プロのカメラマンなのにありがたい…

943 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 10:41:49.74 ID:WOQgREUp.net
>>941
うちはウェブで見れるけど、サンプルスタンプ押されてて、ダウンロード出来ないわ…

944 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 10:45:12.62 ID:rOwldBGL.net
私立認可
写真販売は年二回あるけど先生撮影だし何が撮りたいのかよくわからないのが多い…ww
それでも枚数多いなら選りすぐって買うけど、そんなに多くないんだな
プロ撮影が入る園、羨ましい

945 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 10:46:02.13 ID:64hN3iJ0.net
>>941
うちも>>943と同じ
さすがにダウンロードできたら誰も買わないよね

946 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 10:47:03.93 ID:Lz3m5cj5.net
園によって色々あるんだねー
うちはイベントはプロカメラマンで一枚100円
お遊戯会のみDVD販売で、先生が日常を撮ってくれてる写真は販売なしだけど学年末にアルバムにしてくれる
有料だけどね

947 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 12:58:15.02 ID:r0gm/AeQ.net
うちも先生が撮ってくれる写真のみ。先生によって腕が全然違って、酷いとピンぼけでがっかり。
多分古いデジカメ使ってるんだと思うんだ…カメラ寄付するからすこしまともな写真が欲しい

948 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 13:10:27.17 ID:cNU4Moxn.net
分かる。
多分先生のカメラは高くても2万くらいの古いデジカメで、子供の俊敏な動きを撮るには不十分過ぎる。
備品だろうからしょうがないんだけどね。
でも業者が撮るより断然表情がいい!

949 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 15:54:24.58 ID:lnYBJrzY.net
先生が保育の合間をぬって普段の姿を写真に撮ってくれて、感謝しかない。
我が子と1対1でだって、ベストショット撮るの大変なのに。
ブサイクな顔でも、親バカフィルターかかって「保育園での自然な姿でかわいい!」と思えるわw

950 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:05:02.55 ID:ZtMopZwy.net
現在認可小規模園に通っており午睡後はずっと狭い室内で過ごしているんですが、園庭や遊具がある大きな園になると外で遊んだりできるんでしょうか?
春には4歳になる男児で、さすがに体力が有り余ってるのか寝付きも良くありません。
春の転園までの辛抱かと思ってますが普通園でも室内のみで過ごす事もありますか?

951 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:09:18.57 ID:e9P0TmGJ.net
定年退職した父に保育園幼稚園での撮影ボランティア勧めようかな
撮り鉄で機材だけは一流

952 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:17:58.54 ID:LoA89o7q.net
>>950
うちは体育館も園庭に大型遊具もある大規模園だけど、午後は室内だけだよ
ただホールが各階にあってかなり広いから、充分に体を動かして遊んでるみたいだけどね。

953 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:24:43.73 ID:jZtVqxSU.net
うちの私立認可園も、イベント以外でも定期的にカメラマン入って撮影してて、定期的に買えるんだが、正直微妙な腕なのと、片寄りすぎ(気に入った子orアングルで同じような写真が大量にあったりする)で、悩むぐらいたくさんあったり、逆にろくなのなかったりと幅が大きい。
あと、高い(200円)ので、買うとしても厳選して買います。

園長先生がアプリ用に撮る方がいいものあったりするので、そっちも売ってほしい…。

954 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:26:36.07 ID:H6yg+eGX.net
>>951
訳のわからないジジイがボランティアで撮影とか気持ち悪いし絶対迷惑がられるから勧めないで下さいね。

955 :917:2018/01/18(木) 17:34:26.60 ID:v4xXolJ1.net
917です。みなさん返信ありがとう。
>>923
シッター契約しておいても、流行のピーク時は予約取れないんですか?ひええ…
冬に向けて、有給を温存しておかないといけないですね。

>>924
夫は最初、「子供が風邪引いたら俺が休む」と言ってましたが、「毎週風邪ひくこともあるらしいよ?」「インフルかかったら一週間休みだよ?」と言ったら、さすがにそれは無理だと気づいたようです。
やっぱり、ほんの数年のことだからお金はケチらず契約しておいた方がいいですよね。

>>925
ママ友によると、私の自治体の病児保育は、当日早朝に電話しても10人以上キャンセル待ちのことが多くて、当日申し込みではまず使えないそうです。


皆さんのレスを読んで、腹をくくることにしました。病児シッター予約してきます!

956 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:37:19.56 ID:8JV0jnSl.net
>>950
うちは昼寝しておやつ食べたあと園庭で遊んでる

957 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:39:26.34 ID:WYr7LJ66.net
写真販売ある園は都市部だったりする?
田舎の私立だけど、行事の時に書かれるブログに写真載ってるだけだ
写ってない時も多々あるし、普段の生活の写真なんてみたこともない
ウェブカメラはもちろんこっそり覗き見みたいなのもないし、写真販売羨ましい
その代わりなのか運動会のお遊戯は、1回普通に踊った後に撮影用にもう1回やる(2回目は場所関係なく子供の目の前で撮れる)
助かるけど、だったらカメラマン入れてほしい

958 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:48:15.46 ID:ik1Zi/nn.net
>>950
うちも午睡おやつの後は、夕方まで園庭で遊んでいることが多いようだ

転園先の見学ぐらいしているだろうけど、そこで1日の流れとか聞かなかったの?

959 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 17:59:04.66 ID:wZZwY0rv.net
今週入ってからインフルBが引くくらい流行ってる
120人規模で35人休み
去年は2.3人しかいなかったのに今年は以上児中心に大流行
土曜日に以上児の行事があったから多分そこなんだろうな

960 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 18:11:58.50 ID:qaYIrnTk.net
>>957
東京都下の私立認可だけど、写真販売もブログもないよ
行事のときは撮影用エリアがあって、入れ替わって撮影するようになっている
園の様子も目で見たいけど、連絡帳たくさん書いてくれるし迎えに行った時にも色々教えてくれるしまあいいかなと思っている

961 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 18:42:11.62 ID:oHGpHlVO.net
群馬の田舎、認可園だけど先生が日常をデジカメ撮影してくれたのを4ヶ月毎に一枚30円で販売してくれる
大きな行事の時はプロのカメラマンがくるけどそれは一枚500円
自分たちでも写真撮ってるからカメラマンのは買ったことないや

962 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 18:50:02.91 ID:ZtMopZwy.net
>>958
まだこの時期ですので転園先は決まってません。建設中の新設ばかりなので見学も出来てないです。候補には園庭なしの完全室内型の園もあるのでどんな中身なのか想像つかないのもあります。
やはり外遊び出来る園が多いようなので転園先がそうであるように願っときます。

963 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 19:07:38.07 ID:UPEWdRYL.net
上の子がやっとインフルB確定したわ
受診3回目でやっと
疲れた
帰りに保育園の前通ったら上の子のクラス5人しかいなかった
この5人強いわ

964 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 19:24:54.04 ID:rFZj9BBy.net
今年のインフルBは熱が36度台の事もあるみたいだから、症状出てないだけか気づかないうちに終わってるのかも

965 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 19:29:24.20 ID:VDFtDciD.net
>>943
つスクショ

966 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 19:32:58.27 ID:izto/Lg3.net
>>957
田舎だけど月一で写真販売してるよ

967 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 19:58:00.13 ID:Zrd1ZewC.net
>>932
みなさん言ってる通りダウンロードはできず、ウォーターマークもついてる
スクショで印刷できなくはないけど、普通の品質のプリントが欲しいからケチるところでもないし買ってるよ
家でとった写真と合わせて一月にアルバムの見開き1つになるようにしてる(家の写真の選定は滞りがち)

今そのサイトみたら、写真の販売サービスは保育園側が無料で利用できるみたい
サイト側は印刷代儲かるし、うまい商売だなー
まとめてアップされたらお気に入りに自分の子が映ってる写真を手当たり次第に入れて、厳選して購入
本当は良くないのかもしれないけどジジババにI.D.を教えれば孫の写真を見てもらうこともできて、喜んでる様子

968 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 20:23:11.42 ID:PQQSNmeV.net
ネットで買うのうらやましい、うちは昔ながらの写真アルバムにクラスごとに入ってる写真の番号を書いて注文するタイプ。他のお母さんを待つのも待たせるのも心苦しいし、焦って書くから自分の子が写ってない写真買ってたり…

969 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 20:50:10.92 ID:rdC4lLuR.net
>>955
病児保育自治体によると思うけど、当日は診察が必要なので私は初日は私か主人が会社休んで診察後は家で休んで、翌日以降病児保育空きがあったら利用させてもらってる
うちはこの10ヶ月で10日お世話になってて、顔見知りのかんこ助かってるよ
とりあえず登録だけしといてもいいかも

970 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 20:51:26.05 ID:rdC4lLuR.net
途中で送信しちゃった
顔見知りの看護師さんも親身ででした

971 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 21:11:30.67 ID:DOOzWwF+.net
【民泊を利用して】「韓国で泥棒やりすぎ日本へ」東京の高級住宅街で空き巣(6000万被害)容疑で韓国籍の男を逮捕

972 :917:2018/01/18(木) 21:42:56.13 ID:v4xXolJ1.net
>>969
なるほど、そういう流れなんですね。勉強になりました。
じゃあ、子供が風邪引いたら、当日預かってもらうのが無理でも、翌日まで長引くことも想定して、翌日の予約をすぐに入れた方がいいですね。

973 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 22:44:00.60 ID:bWuWfESw.net
>>950
午睡後の園庭遊びは未満児も以上児もやってるよ。
年中年長さんは16時30分までキッチリ遊んでる。

974 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 23:03:05.36 ID:qaYIrnTk.net
午後もがっつり外で遊ぶ保育園はリトミックとかは、いつやるの?

975 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 23:08:53.13 ID:a9WYAmpq.net
雨の日とか、本人が今日はお外で遊ばないって気分のときは室内遊びだなあ
園庭遊びは見かけた感じ、それぞれ好きなことしているときと、みんなで踊ったり体操したり縄跳びしたりしてる時があるっぽい

976 :名無しの心子知らず:2018/01/18(木) 23:24:58.54 ID:bWuWfESw.net
>>974
リトミックとかはほとんどやってないからなぁ、やってるとしても午前中に料理作ったり老人ホーム訪問とかしてるみたい。

977 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 01:41:51.02 ID:xg964hQY.net
仕事や育児のストレスを人にぶつけるなよ

978 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 04:44:11.76 ID:TeVll3gG.net
>>974
月に一回だか二回だかの午前中にリトミックやってる

979 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 05:02:25.43 ID:4hS9J3m0.net
>>974
週一でリトミックやってるけど1学年30分位だし、前後で園庭遊びしてると聞くよ
むしろ午前中に予定があって外で遊べない日こそ、午後園庭遊びしてると思う

980 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 06:44:02.93 ID:eyUc7ABc.net
>>979
> むしろ午前中に予定があって外で遊べない日こそ、午後園庭遊びしてると思う
まさにこれだね
午前中に避難訓練やらお誕生日会やら発表会のリハーサルがあった時は、その後園庭に出てるみたい
遊具も何もない猫の額ほどの園庭だけど、あるとないとじゃ全然違うなと思った

981 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 06:49:06.35 ID:k5zpjHVt.net
先生変わってからよく服を着替えてくるようになった
前の先生の時は味噌汁溢した時くらいだったけど今は遊びで汚す事が多々
先生変わってから保育園楽しいって言うようになったし気付かなかったけど前は我慢してたんだなー

982 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 07:37:19.32 ID:217LnPtb.net
今週からインフルBが流行り出して、隣の3歳クラスは7名、うちの4歳クラスは10名出ていて更に昨日も途中で発熱で早退の子が出たみたい。
お迎えに行ったら子供が半数居ないから教室がガラガラだった。
パートだから仕事が休みの日は上の子を休ませて感染しないように乗り切りたいなぁ、下がまだ4ヶ月でインフルエンザの予防接種受けてないから神経質になっちゃう。

983 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 07:45:43.94 ID:BCl83LJe.net
>>982
妊娠中に予防接種受けてない?母親が受けると半年頃までは免疫になりますよって言われたよ
型が違うかもしれないけど、気休めになるかなと思って受けた
隠れインフルの流行に怯えるわ

984 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 08:32:49.14 ID:217LnPtb.net
>>983
そうなんだ⁈
全く医師から勧められなかったし、自分も無知で知らなかった…。悪阻が酷くて自分のことまで頭まわらなくて、去年は上の子しか予防接種しなかったんだよなー。
来週さらに拡大してないと良いな。

985 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 08:34:00.33 ID:ZiOxlEiI.net
インフルの予防接種は10月からでは?今四ヶ月なら接種前に生まれてそう
ちょっと話違うけど、去年10月に出産した時母親が予防接種して1週間経ってから生んだら赤ちゃんにも免疫移行してるよと言われて、結局5日後に生まれたのを思い出した
去年は家族誰もかからず済んだけど、今年はどうかな

986 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 09:10:29.18 ID:U9Szfecf.net
昨日から中耳炎で発熱してて、いつも使う病児保育に問い合わせたら、今は通常使う広い部屋がインフルエンザ用で、風邪や中耳炎は小さい隔離部屋になるらしい。
別な小規模の病児保育にも問い合わせたら、今インフルエンザA専用でそれ以外はお断りって。

病児保育利用は小児科受診が必須だけど、病院も薬局もインフルエンザばかりだろうし、諦めて仕事休んだわ。

987 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 09:51:24.38 ID:eyUc7ABc.net
>>980です、踏んだの気づくの遅くなってすみません。エラーで建てられませんでした
どなたかお願いできれば嬉しいです
テンプレ置いときます

保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。


準備関係はこちらのスレで↓
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 11【教えて】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493387671/

※前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ119【禁止】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512810913/

988 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 10:13:10.50 ID:UY/VTlf2.net
たててみr

989 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 10:14:47.72 ID:UY/VTlf2.net
ごめん、エラーでたてることができませんでした

990 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 10:47:00.44 ID:beuws6Vk.net
いってみる

991 :990:2018/01/19(金) 10:51:46.84 ID:29hCl5Ca.net
たったよー
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ120【禁止】[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516326580/

>>987
テンプレありがとう

992 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 11:19:18.48 ID:vZNEApOa.net
スレ立て乙

チラ裏にも書いたんだけど意見聞かせてください

明日、保育園のクラスメイトたちとランチ会をする予定なのにうちの子は日曜からインフルで今週ずっとお休み
もう親子とも1週間引きこもりで持て余してるからぜひとも行きたいけど、他の人からすると嫌かな
登園基準を照らすと明日からは登園ok

993 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 11:34:25.74 ID:5rMlBndR.net
チラ裏でスルーされてる時点で気付いて

994 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 11:53:12.92 ID:eyUc7ABc.net
>>991
乙ですありがとう!!

995 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 12:00:23.32 ID:IWKCwtrA.net
普通に迷惑なのがわからないのか

996 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 12:10:10.16 ID:qxpFFVkO.net
>>991
ありがとう

>>982
うちも上の子年中クラス、下が4ヶ月(未入園)
子のクラスはまだインフルいないけど、合同で遊ぶことが多い年少クラスでインフルが出て来た
下は予防接種できないし、感染怖いよね
育休中なので、あまり感染者増えるようなら休ませようかなと思うけど
元気いっぱいの5歳児と0歳を家で一人でみるのもしんどいな…

997 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 12:13:03.14 ID:pmc43nKX.net
>>992
その会に来た他の子がインフルになったら原因だと思われるのが嫌だから私なら行かないなー

998 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 12:21:13.47 ID:4gySqdyO.net
スレ立おつ!

>>985
4ヶ月だから受けられないって書いてあると思うんだけど
接種前に生まれてそう、の意味が分からないな

999 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 12:25:41.85 ID:EbsST0R+.net
>>998
母親が妊娠中に予防接種受けてれば効果があるって話だよ
妊娠中はまだ予防接種が始まってないねってこと

1000 :名無しの心子知らず:2018/01/19(金) 12:27:05.16 ID:fR4y6iYK.net
>>998
>>983

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★