2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

母だけど人生疲れた36[無断転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net

1 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 02:04:44.13 ID:Jnm43DXK.net
>>980 踏んだ人は次スレを立てて下さい

※前スレ
母だけど人生疲れた35[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508856208/

286 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 12:24:54.60 ID:ze0kURP4.net
>>285
268はキレイな家の中を保ってないよww

287 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 12:41:44.91 ID:S/PHdrwi.net
なぜいきなり>>270上げしてるのか意味不明
三人目妊娠前の話にしろ、子供二人でそれなりに家事してる人なんて当たり前にいるよね

288 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 12:42:38.38 ID:7cY4rjHI.net
>>286
それは今つわり中だからでしょ?
そうなる前は綺麗だったからこそ現状を見てどうして?と娘さんが疑問をぶつけてきて
自分でもその状況は良いと思ってないけどつわりで動けないから、精神削られちゃうんだと思うよ

289 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 12:53:06.85 ID:idE3Y2yl.net
そうだ!そうだ!

290 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 12:54:17.73 ID:qFUWmLYm.net
>>288
綺麗って
洗濯物畳んで片付けて、台所の溜まった皿を洗って掃除機かけたりって当たり前の事だと思うけど…
自分で言ってるようにあなたがダラ過ぎるだけじゃないの
スレタイでキツくても皆なんとかやってると思うわ

291 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 13:20:26.35 ID:21spN+En.net
>>290
あの人は、食洗機って何回も書いてたよね。あれ読んで、食洗機に入れることも出来ない程なら入院レベルかなとは思った。

292 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 13:21:12.03 ID:7cY4rjHI.net
みんななんとかやってるんだからって理由でやらなきゃいけないのかね?
当たり前にやってる人多いのはわかるけど、だから?
こんなスレタイのとこに書き込むくらい疲れてるんだったら、その当たり前と思ってる家事少し手を抜いたっていいよ〜と思うけど
一応自分の綺麗=世間一般の当たり前レベルっていう自覚はある
みんなめっちゃきれいにしてて偉いな〜ってどのお宅お邪魔しても思う私みたいなのもいるから無理スンナって言いたかっただけだったのに
お騒がせしたようで申し訳ない

293 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 13:40:28.57 ID:8piqWkeT.net
>>290
が鬱病煩いますように

294 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 13:45:05.22 ID:sg7IgjBz.net
選択干し、洗濯畳み、ゴミ出し、掃除機掛けはルーティーン化してしまえば何もないんだけどこれから4LDKの大掃除どうすんの?誰もやらないだろうし。

295 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 13:57:04.83 ID:kaoQbyCd.net
疲れた時は無理しないで派に1票。

いろいろ周りに気を使うの疲れたあ。しんどい。
一人でいる時もいつも誰かの心配してる。
最近漢方薬(抑肝散)飲み始めました。

296 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 14:19:41.67 ID:HyijdGx3.net
娘と外出するのが少し楽になったからなのか、家に居たくなくて一日中娘を連れ回してしまう。
もちろん娘優先で一緒に行ける所を探して遊ばせているのだけど支援センターとかではなく、水族館とか有料のキッズスペースとかやたらお金のかかる所に行きたくなってしまう。
こういうのも買い物依存症と似たようなものなのだろうか…。

297 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 14:57:23.14 ID:7dC74ogT.net
>>266
うちは旦那がその調子で動物園でもスネる仕草みせたからキレたわ。
カピバラさんの子供が見たいって思って来たのに、抱っこしたら服が汚れる(ふれあい広場にて)
あなたの主張はその旦那そのもので、なんと幼稚

298 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 17:02:30.95 ID:lhcs03yH.net
主義主張は個人の自由だけど、ここ来て取り上げて説教するのは違うよ
虐待レベルの事でなければ。
自分に落ち込んだり否定したり疲れ果ててできなかったりしつつ
なんとか踏ん張ってる人のスレじゃないのかここ

299 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 17:11:47.32 ID:idE3Y2yl.net
そうだ!そうだ!

300 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 17:26:48.46 ID:UeH3sB6F.net
あー何もやる気が起きない
イライラする
PMSのせいだってわかってるけど感情のコントロールができない
自分1人だったら何もかもほっぽりだして布団に包まれていたい
ご飯作って洗濯物片付けて子どもをお風呂入れる気力が出ない
夫の帰りは遅いし
チョコでも食べれば元気出るかな

301 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 20:32:43.07 ID:TRt5L2qt.net
>>274
見てるか分からないけど逮捕されたなら身元引き受け拒否してひたすら逃げたら病院か施設にぶち込んでくれるよ
理由はいつか人を殺してしまいそうで怖いとかずっと見てる自信がないって言えば良いよ
死にたいとか言ったら尚更良いよ

302 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 08:10:05.22 ID:vODb+kFd.net
朝ぐずって起きられるのは、他人がかけた目覚ましで起こされるのと同じくらい嫌な気持ちになる
さらに泣き声が「パパー」で、自分って必要かなとモヤモヤする
上の方と同じで私もPMSなんだろうけどなんかダメだ
はー…疲れた

303 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 13:25:52.26 ID:/mgxVEO2.net
>>302
うちもだよー。毎朝泣きながら起きて、パパに会社行かないでーってわめく。しんどい

304 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 15:11:48.97 ID:ogjqUi7J.net
うちも二人ともパパ大好き
夫がいるときはこちらに見向きもしない
最初悲しかったけど平日死なせないように世話するだけだわ

305 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 15:22:41.91 ID:wEWMYjE9.net
うちも上なんて私と口喧嘩してたかと思ったら、夫が帰宅した途端声色までコロッと変わって猫撫で声になるよ

306 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 15:27:48.51 ID:ekCrC/xa.net
コウノドリってドラマで妊娠前検査でダウン症児が発覚する二組の夫婦が出てくるんだけど
どっちも中絶を選択したのが結構斬新だったな
お涙頂戴でどっちかは産むと思ったんだがw

307 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 16:08:07.80 ID:AK5R1I5L.net
上の子が距離無しの上にやりたいことあると親の制止する声が聞こえなくなるから外出する度に問題起こす。限界
今日も特定の小さい女の子に付きまとって最終的に玩具奪って泣かせた
声かけても駄目引き剥がしてもまた追い掛ける
女の子と親御さんに謝って逃げ帰ってきたけど、こんな親子に絡まれて嫌だったろうな
保健所の人は児童館通ったりして他の子と関わってればそのうち良くなるって言ってたけどよその子は教材じゃないし、よその子泣かす度に申し訳なかったり情けなくなったり、今日は怪我させなかったと安心したりするので神経磨り減ってもうだめ
3歳児検診で引っ掛かって欲しい
私じゃもう無理

308 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 17:17:35.09 ID:U8TpcADS.net
>>306
え?直前でやめてうむことにしたじゃん
最後まで見たかい?

309 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 20:02:11.96 ID:JPsVyIMG.net
なんかあのダウン症編はダウン症もつ母が
いつかこういう子達がいなくなっちゃうんじゃないかって思うと寂しい
とかなんとか言ってたセリフがあったんだけど
よその人にもダウン症産んでほしいとか地獄に道連れ感あって恐怖だった
あんなセリフなんで通ったんだろう怖い

310 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 20:27:52.41 ID:dmMMaUCS.net
死産にしたのではないのかな?
そして抱っこして、死なせた。

311 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 21:14:24.65 ID:/mgxVEO2.net
>>309
あの母親役の奥山佳恵は実子がダウン症だから出てきたんだよね。あの子役ももしかしたら実子なのかな。

312 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 21:23:09.33 ID:Eg+W05H2.net
>>311
息子さんではないらしいよ。

313 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 23:16:52.05 ID:VN3NPt2J.net
>>310
ごめん。ドラマ観てないけど、出産して子を抱いた後に死なせたってこと?

314 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 23:39:56.54 ID:dmMMaUCS.net
>>313
そう。

それか死産したのを抱いたか??

315 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 23:52:28.44 ID:VN3NPt2J.net
>>314
なんだか重いテーマそうだから、コウノトリは観てないんだけど、その話読んだだけでも気が滅入るわ。

最近、4歳の子に些細なことでイライラしてしまって、怒鳴るどころか叩いてしまうことがある。
太ももとかお尻だけど、本人が痛いと思うくらいに。
もともと怒鳴りグセがあって、日々反省してまた怒鳴っての繰り返しだったんだけど、どんどん最低な母親に堕ちていく。
子をネチネチ責め立てることもあったから、最近子は怒られた後に、「僕がバカだから悪いんだよ」って言うようになってしまった。
その後に必死で謝るけど、我が子の心の傷を深くしていく。
薬局でずっと試してみたい命の母買い忘れたし、こんな無能で制御できない母親にこれからも子育てができるのか不安。

316 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 00:13:11.68 ID:cjiBjKhM.net
>>315
そんな年なのに子供4才なの?凄いな。

317 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 00:16:22.13 ID:lBA8UsoV.net
年書いてある?

318 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 01:13:59.90 ID:cjiBjKhM.net
>>317
更年期なんでしょ?

319 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 06:47:46.29 ID:tWTZZ2Vh.net
「耐えられる試練しか来ません」とかほんと誰がこの言葉で慰められるというの?あっ言った人がなんかいいこと言ったった的にスッキリするだけかー

320 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 07:00:45.77 ID:/yvLjNFz.net
だってそう言わないとお前ってガキと心中しちゃうじゃん

321 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 07:19:30.11 ID:k1JKmXuY.net
>>316
みたいに若くはないけど、アラサーでこの歳の子ってそんなに凄いかな?
更年期イコール年増ってバカにするタイプの人だと思うけど、自分の症状が更年期とはっきりしてるわけではない。
でも子の為に命の母は試すつもり。

322 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 08:03:06.06 ID:Nhmcf/st.net
私は命の母ホワイトはさっぱり効かなかったな。レッドの方がよかったのかな。気休めで飲んだカルシウムの方が効いた気する。

323 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 08:16:45.92 ID:odS+HmN9.net
命の母って普通のとホワイトがあるじゃん
ホワイトなら若い人でも飲むよ

324 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 08:18:28.82 ID:Ba3ZghAV.net
婦人科のドクターが命の母みたいな市販薬は医学的には効果認められなくてで気休め程度って言ってた
でも気休めでも良いよね
私は抑肝散を処方してもらって飲んでたけど今は効かなくなってしまった

>>315
うちはもうすぐ7歳だけどほんとに馬鹿な事ばっかりするから最近特に豊田り過ぎて自己嫌悪
私も馬鹿なの?馬鹿じゃないの?ばかり言ってて子供の心に傷付けてると思う
時々豊田った事実や記憶が子供の流れから消えれば良いのに…とか思ってしまう
年長の時は朝起きた時にギュッて抱き締めてあげてたんだけど、最近夜寝る前に座りながら抱き締めてあげるようにしてるよ
うちは下の子も上の子もニックネーム?みたいのがあって、抱き締める時は〇〇ちゃん、抱っこする?って言うと喜んで来てくれる
普段は名前で△△!!って叱りまくってるから、ニックネームで呼ぶと切り替えもし易い
抱き締めると下の子と同じまだ小さな子供の温もりを感じて少し穏やかになるよ
イライラしてたり疲れてて抱き締めるのが嫌な時もやるようにしてる
私の母親はこんな風に豊田る事なんて無かったと思う
なんで自分はこんななんだろうと思うよ
子供産む前はキレるなんて体験した事なかった
自分以外の意思のある人間を育てていくってほんとキツいよね

325 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 08:42:27.50 ID:DI/Syhmj.net
命の母のCM、ミキティだけどねw
ミキティも更年期かねw

326 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:21:11.73 ID:cjiBjKhM.net
>>325
ミキティの後輩に言った暴言が凄く怖い。
それ以来、いいイメージ無いわ。

327 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:24:09.86 ID:d3TKYMyS.net
年増とか言ってプゲラしてる人って、自分も歳をとるってことを本当に分かってないの??煽りでなく真剣に知りたい
それともそこまで考えて言ってないのかな

328 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:25:21.16 ID:E2iac/3h.net
そうだ!そうだ!

329 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:29:37.41 ID:54JNxoG2.net
歳いってることに関してじゃなく、高齢出産に対してプゲラなんじゃない?

330 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:33:44.02 ID:OY8pe0h/.net
いつもの部外者だと思うよ

331 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:34:07.59 ID:jr8Sn8O/.net
それは仕方なくない?早く結婚して子供産みたくても思った通りに順調に行くとは限らない。

332 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:34:08.47 ID:Ba3ZghAV.net
>>329
どう読んでも更年期pgrでしょ
義母も実母もその友人達も更年期で苦しんでるから更年期来るのが本気で怖い

333 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:35:08.41 ID:d3TKYMyS.net
なるほど、高齢出産のニュアンス含んでる意味での年増呼ばわりであって、自分とは違う、という優越感?からプゲラしてるわけか。なんだか哀れな人だよなぁ。

334 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:39:34.28 ID:jr8Sn8O/.net
でも実際憐れかもしれない、モテなくて男に選ばれなくて三十路過ぎに結婚は。だから男は毒女板で行き遅れと馬鹿にする。そのズレが後々までひびいて更年期で幼児の世話する事になる。

335 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:40:51.51 ID:Ba3ZghAV.net
更年期の頃って子供は思春期反抗期だし親の介護問題も降り掛かる時期だし、母親は辛すぎるよ
勿論無問題の人も居るだろうけどさ
先の事考えても何も楽しみは無いわ
悲しくなってくる

336 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:41:17.26 ID:jr8Sn8O/.net
自分の事含めてです、明日は我が身。

337 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 09:45:10.90 ID:dj2sOyCq.net
全てのことは明日は我が身だよね
一寸先は闇なのと同じ

338 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 11:53:20.47 ID:Hpt4Yodk.net
>>334
高齢出産=晩婚ではないな
若いうちに結婚したのに子どもに恵まれなくて、何年も妊活してから出産した人もいるよ

339 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 12:11:54.16 ID:FbAM1pcs.net
はぁー、、子育て地獄ってわかって
なんで2人目とか産むのか。。。
本当頭悪いな。
子育て地獄期間伸びてお疲れさん。

340 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:14:42.38 ID:d3TKYMyS.net
>>334
いやいやプゲラしてる人が哀れな人だ、という意味だよw

341 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:15:29.48 ID:06rxaEfz.net
>>334
めちゃめちゃキャリアウーマンとして活躍して出産遅れたのかも知れない
男モテることだけが価値観全ての動物だと別だろうけど

342 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:25:22.23 ID:J5A5QnJw.net
結婚して10年目でできた子だから、こうやって事情も知らずに行き遅れでギリギリ良かったね!と若いママ()たちに優越感で思われてるんだろうなと思うこの頃。

343 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 16:47:38.69 ID:mB/S4bMA.net
ソファーにまた大量に吐いた
わかっちゃいるけどやっぱりイライラするし声あげてしまった
あーもう嫌だ

344 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 19:30:03.37 ID:vZnw4rlh.net
色んなママ友が出来て早10年弱、それなりに上手く楽しく付き合ってきた
けど、クラス変わったりや新たに参加したコミュニティでの初めての集まりやランチで、
年齢は?ご主人は?仕事は?出身は?親は近く?持ち家?賃貸?次の子は考えてないの?
と一通り聞いてくる人や、順に言わせられるような流れの時がある
あれが意味不明

相手に何があるか分からないそんな事自分からは聞くことはない。
相手が自ら言ってきた時や、そこそこ仲良くなってからお互い言ったりするけど。
長く仲良い人達は、同じような距離感で付き合ってくれる人ばかりだわ

そういう人が高齢pgr、若ママpgr、仕事pgr、賃貸pgrしてるんじゃないかな
心配装った相手サゲの噂話とかも付き合わないに限るよね

345 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 19:38:13.55 ID:l13zyY0o.net
>>344
想像しただけでうざいけどうまい返しがわからない

346 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 19:41:59.67 ID:qHYzxBFE.net
夕飯の野菜を拒否られスプーンごとぶん投げられてプチッ
何やってるの!と怒ってしまった 子はギャン泣き
その後のお風呂も話しかけながら入る気になれなくて淡々と作業って感じで入れた
今は絵本をパラパラめくって一人で遊んでいるその小さな背中を見て心が痛む だけどイライラしてしまう自分もいる

347 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 19:57:54.09 ID:/yvLjNFz.net
>>344
相手の情報をプロファイリングして格付けしてるんでしょ

348 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 20:14:42.05 ID:7JwaNCcf.net
少し前に年末だから美容室行って久々に一人になれたから、
帰りにドラッグストアに寄っていつもより少し贅沢なシャンプーを買った。
さっき使おうと思ったら子供が中に水入れて泡泡して遊んだらしく、中身が水だった。

なんかぐったりして怒る気も歯磨きや寝かしつけをする気力もなくなった。
こういうのが嫌なんだ。

子供の為に節約節約して、年に一度のご褒美に買ったシャンプーが子供のせいで台無し。
これでもう3歳半だから本当に疲れた。

349 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 20:24:54.97 ID:d3TKYMyS.net
分かるよ 本当にがっかりすると怒る気力もなくなってため息しか出ないよね 時間が解決するまでただもうやり過ごそう
早く、早く大きくなってほしいよ

350 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 21:00:29.17 ID:wuLyD4WW.net
>>348
凄いいたずらするんだね。賢い子だ!
頑張れ!

351 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 23:23:53.52 ID:YQ/Pk8He.net
四歳なりたて女児だけど未だに衣類の前後が分からない、靴の左右も分からない、脱ぐのもなんか下手くそ
靴は左右逆に履いても全く違和感ないみたいで平気でそのまま走ってるし、履くところを見てるとこっち?と聞いてくるけどそれが適当
ママがこっちって言ったからこっちに履くとしか思ってないみたいで、そうって言うまで延々左右でこっち?こっち?とやってる
全く自分で考えてない
服もそう、タグ(ピラピラ)が左が一番よくあるかなと思って(後ろのパターンはあるけど少なくとも右と前にはついてないから)それで教えてるけど
ピラピラがこっち…で肌着をちゃんと着たのにトップスでまた「えっと…ピラピラはどこかな、ここだからえっと…ピラピラどっちかな」
てなんでさっき出来たのにまた考えてるのってイライラする
少なくとも半年以上は毎日少なくとも二回は着替えで教えてるはずなのに、こんなに出来ないものなの?
優しく教えてない自覚はあるから萎縮してるのかな…
けどどっち?で私が答えを言うと、次から適当にしかやらないからもう答える気もしなくなる
今日は明日から出張の旦那の都合で早めのクリスマスパーティーをしたら、サンタドレスを脱ぐのに首のところから手を抜いて少し破った挙げ句「脱げない」と言うのでどうしてそんな脱ぎ方するの!って怒った
そしたら旦那がそんなことくらいで怒るな、教えてないことは出来なくて当たり前、出来るまで優しく教えてやれって不機嫌になるし
教えてないことはって、もう何ヵ月も脱ぎ方教えてるよ…つーか服脱ぐのなんてそんな何ヵ月もかかっても出来ないほど難しいことじゃないだろ

352 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 23:46:38.83 ID:cjiBjKhM.net
年齢だけで見てると出来なくてもいいかな?とおもったけど、
それだけ何回もやってるならね。

353 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 02:30:09.97 ID:PlMZziJh.net
またお漏らし。夜中にもう疲れた。。。
なぁ。。。
先代の子供産め産め風潮って
不幸になれ不幸になれ風潮だったんだな

産まないインテリ金持ちって
本当賢いわ

354 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 03:07:50.74 ID:oLBIpwhV.net
スレタイになるのは夕食時。
こどもたちごはん食べさせて、ごちそうさまさせたら残したもの集めて自分の夕食タイム。超早食い。必死でかきこんでるときにおんぶだのだっこだのまとわりつかれるのが本当しんどい。1分で食べ終えるから一人にして!と思う。

355 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 03:39:18.56 ID:ENr8VCra.net
テレビつけちゃえば良いのに

356 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 06:45:13.55 ID:cUA2vTz2.net
>>353
金持ちは産んでも育児は住み込みの家政婦にお任せ

357 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 09:30:06.46 ID:lPOtCJUk.net
>>351
結局夫は他人事だよね
同じ事を毎日毎日やったら怒りたくなるのわかるよ
うちは着替えじゃないけど下の子が食べなくなって同じ状態
毎日三食食べない子供と格闘して疲れる
上の子は何十回と言ってもやることをやらないし
毎日毎日朝から本当に疲れる

358 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 10:42:54.50 ID:p9nUN02V.net
>>348
お疲れ様です
私もこの前旦那と大喧嘩した時旦那のお高い育毛剤でおんなじことしたよ
30過ぎのBBAでもこんなくだらないことしてます

359 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 12:15:01.53 ID:XXNS5t62.net
せめて子供には当たらないようにと思って旦那に八つ当たりしてたら夫婦喧嘩が増えた
そして昨日は子供にねちねち怒っちゃったキョトンとしてたけどかわいそうなことしてしまった
子供に対して生まなきゃ良かったとは思わないけど、自分の器の小ささが子供に申し訳なくて私みたいなのが子供生んだりしなきゃ良かったと思ってしまう長文ごめん

360 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 12:29:41.90 ID:B6zCcSAt.net
>>358
ワロタw
ご主人は今水を頭皮にぬっているのかしら?

361 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 14:45:45.94 ID:hhF3uG+n.net
>>348です。
昨日は疲れきって寝てしまったけど、気持ちを切り替えて過ごそうと思ったら、
今日は新しく詰め替えたばかりのハンドソープが水になっていました。

>>358さんは大人になってもやってるんですね。

362 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 15:23:22.17 ID:Y2c9rASS.net
この際泡風呂用ソープを買ってきて思い切り泡遊びさせてみるのはどうですかね?

363 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 15:46:01.20 ID:C0fvSGPN.net
>>362
泡で遊ばずに栓開けてドバドバ捨てるに1票

364 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 16:14:14.17 ID:hhF3uG+n.net
>>362
それも考えていましたが、>>363のようになりそうな気も。
ちょっと色々試してみます。

365 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 20:38:26.89 ID:lqi0Nbqz.net
>>348 何それ…お金出して買った物を無駄にするなんて許せないガキだわ!私は、何かそういう事あったら下は4歳だけど、これを買うのにどういう仕事してどれくらい大変だったか、物は大切にしなきゃないと言う事を教えるよ。

366 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 20:40:44.34 ID:lqi0Nbqz.net
>>358 も馬鹿だよ、その育毛剤いくらなの?お金流したのと同じ。お金に祟られるよ。

367 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 20:56:03.43 ID:lPOtCJUk.net
馬鹿と言うか、そういうイタズラしてる時母親は何で気付かないの?と思う
洗面所で手洗いする時は必ずちらっとでも様子見るし
そもそも水場に子供が一人で居る事が理解できない

368 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:00:01.87 ID:TLTsvCmQ.net
泡泡して遊ぶなんて可愛いね、クスッときちゃった
口に入れなくて良かったじゃん
子供の手の届く場所に置いておくのが悪いよ

369 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:00:26.16 ID:lPOtCJUk.net
ティッシュやおしりふき、洋服出してたとか壁に落書きしてたとかならわかるんだけど
住環境の違い?単純に疑問

370 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:07:28.14 ID:cEQBSz8l.net
>>365
言っても仕方ないよ。
躾出来ない人なんだから。3歳半にもなってればきちんと叱られれば連日同じことはしないでしょ。
疲れ果てて寝てしまった代償よね。

371 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:17:52.48 ID:lPOtCJUk.net
ごめん、3歳半なんだね…
1歳後半〜2歳位かと思ってティッシュやおしりふき、落書き云々書いてしまった
連投失礼しました、消えるわ

372 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:18:17.02 ID:Ik+bejOA.net
なんだ急にどうしたw

373 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:23:49.05 ID:XC+tFD3e.net
子供に使うお金減らしてその損失分回収すれば?

374 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:24:32.15 ID:p9nUN02V.net
>>367
>洗面所で手洗いする時は必ずちらっとでも様子見るし
洗面所で手洗いした時=イタズラした時ではないんじゃないの
3歳半なら終始目を離さない年齢じゃないし母親が家事してる隙にイタズラしちゃったんだと思ったけど

>そもそも水場に子供が一人で居る事が理解できない
あなたんちは洗面所の周りゲートして囲ってたの?子供が3歳半の時に?

375 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:37:18.08 ID:cEQBSz8l.net
>>374
ゲートはしないけど、3歳半がハンドソープやらシャンプーやらの中身をすり替える程のいたずらに要する時間を洗面所で過ごしてたら覗きに行くわ。
使おうと思ったらやられたとかないなぁ。
戻ってくるの遅かったら、何してたの?って聞くと思うし。
放置しすぎではあると思ったよ。
まぁ、ここのスレなので気にするのも疲れ果ててるんだろうけど。

376 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:39:28.53 ID:K9ty1UgH.net
まぁまぁ落ち着いて。
いたずらなんて一瞬で出来るんだからさ。

私もガラスケースに入ったプリザーブドフラワーやジバンシーのルースパウダー(ケースの中が四色に分かれている)に
なみまみ水を入れられたり。子供って水を入れたくなるものなのねww

377 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:41:30.31 ID:oJwXWMkM.net
洗面所にゲートはしないけど、洗面所に入るのはお風呂の時と手を洗うときだけって教えないの?
理由はさておき、遊んでて入ろうとしたら入らない!とか言わないの?

言いたいことを口で言わずに心の中で思うだけ思って叶わなかったら泣く娘四歳
例えば階段を普通に降りようとしたら急に泣き出して、理由を聞くと「ママの事が大好きだから」
それは怒られてると思った時の逃げによく使うから、怒ってないからどうして泣いてるのか教えてと言えば「手を繋いで欲しかった」「弟に先に行かないで欲しかった」「ドアは自分で閉めたかった」等々
なぜそれらを一旦言わずに、そうならないからといって泣くのか
毎回手を繋いで欲しかった、ならば階段では何も言わなくても手を繋ぐとかも出来るけど、そうではないから言われないと分からない
上の子の泣き声は聞いたらものっすごいイライラーっとくるんだけど、なんなんだろう
泣きから始まるとこっちが冷静でいられない

378 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:49:56.81 ID:Ik+bejOA.net
>>377
教えたら教えた通りにしかしない子ばかりじゃないよ
ましてや3歳半だよ
あなたのお子さん4歳てあるけどうちの子が3歳半の時にはそんなこと(ryとか言わないでね
遊んでて入ろうとしたらってそんなの洗濯物取り込んでたり鍋に火かけてる最中だったらわからないじゃない
どんだけ想像力が欠如してるのよ

379 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 21:57:52.16 ID:SzSXCZIM.net
そうだ!そうだ!

380 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:00:15.72 ID:5KgYG71a.net
洗面所はさておきシャンプーのイタズラは風呂場でしょ?
母親が家事してたって何だって風呂場に一人で入っちゃいけないって躾てないんだろうか
風呂場からシャンプーを持ち出して別の場所でイタズラしてたとしても、そのイタズラって一瞬じゃないよね
〇〇してたらしく〜とか〇〇になってましたとか、子の様子把握してないんだろうか
言ってもわからなくてやられたら嫌なら、上にもあるけど手の届かない所に置くしかないよね

381 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:02:59.57 ID:oJwXWMkM.net
>>378
そっか家の構造上の事もあるね、ごめん

382 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:08:43.15 ID:cEQBSz8l.net
>>378
そんなに長いこと時間の掛かる家事はないと思うし、お屋敷のような家じゃなければ少し大きな声出せば声掛けは出来るだろ。

383 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:25:03.16 ID:b5R6W5gG.net
この流れ、子がイヤイヤ期の真っ盛りに
「うちの子は初めてひっくり返った時にきちんと叱ったら二度とそんなことしなかったわよ?」てドヤ顔で言われたの思い出したわ
注意したらすぐにきくような子なら、そもそも子育てイージーモードだしこんなスレ出入りしてないっつーの
どれだけ注意しようが言い方に気を配ろうが、何かしでかしやしないか常に気を張ってようが
一瞬の隙を突いてやってくる子ってのはいる
てか、疲れ果てていて注意力も落ちている状態での出来事にどうしてそこまで攻撃的になれるの?

384 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:33:02.47 ID:bM93X9fq.net
うちはADHDアスペ3歳半だけど、定型の3歳半との差に驚くばかりだわ
そうか普通の子は躾られた事はやらないのか…
むしろダメと言われた事ほど嬉々としてチャレンジするわ
声掛けたって止めない
そして、きつく叱ろうが優しく諭そうが一切心に響かない
ゲートや柵、イタズラ防止鍵の類は軒並み破壊される
見張っていたら家事は一切できない
外出すれば漏れなく恥をかく
今日も疲れた、本当に疲れた…前世で何かよほど酷い事でもしたのか私

385 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:34:27.74 ID:aZciNVby.net
人生疲れてない母が乱入してるか
そんなにキリキリしてるから人生疲れるのかどっちだ…
他人攻撃して自分の正当性確かめたい人なんだろうけど
このスレに何しに来たの…?

386 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:42:04.97 ID:5KgYG71a.net
>>383
そういう子は発達とかグレーとかなの?
もしそうだったら>>384さんみたいに書いてくれれば、あぁそうなんだなって最初から皆わかるし共感できると思う
吐き捨て場だから何書いたって自由だけどさ

総レス数 1003
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200