2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎  ファイト兼業ママ  ◎part80

1 :1:2017/09/20(水) 07:44:17.91 ID:yKDRH/ne.net
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part79[無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1504339343/

※次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:21:07.18 ID:Pz7NfyBk.net
スレ立ておつです

連休に夫がカレー作ってくれた
平日は帰宅時間が早い私が料理担当なのは全然構わないんだけど、土日に三食作るのがしんどいからすごく助かった
褒めたら本人も気を良くしたのか、今週末はシチュー作る!と張り切ってる

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:25:42.01 ID:pXGUi4ZH.net
うちも一時期土日の昼は旦那が作ってくれてたけど「飽きたからやめる」と言われた
私もご飯作るの飽きたからやめたい

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:26:42.42 ID:m0c6LBF9.net
>>2
いいなー
作ってくれるならしばらくシチューとカレーのローテでも良い…

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:36:07.51 ID:o6t3LLqm.net
土日の昼は外食しがち
お金かかるから減らしたいけど作るのも面倒
旦那が作るという選択肢もあるが「うち共働きだしお金あるからケチらなくていいじゃん」と主張して結局外食に持ち込まれる

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:37:18.41 ID:o6t3LLqm.net
主張して→主張されて(旦那に)です
読みにくくてごめん
なんで旦那って漠然と家にお金があると思い込むんだろう

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:39:29.46 ID:lPJFXwe+.net
>>6
共働きって漠然とお金ある気がして浪費するから、けっこう経済破綻する人多いらしいね

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:51:38.87 ID:efwr9R+F.net
スレ立て乙です

私は運がいいのだけが取り柄

特にやりたいことがなく、とりあえず手に職があった方がいいかと思い決めた進路→超売り手市場なので妊娠出産しても働きやすく、好待遇

車が運転できないから、家賃が高くても便利で治安のいい場所に家を借りよう→ご近所さんがみんないい人で友達がたくさんできる、専業ママばかりだけどいいペースでお付き合いできている

子供と一緒にいたいけど仕事も続けないといけないから一応早めに保活しよう→超人気園に年度途中で入園できた、子供も保育園大好きで安心して働ける

家のすぐ近くに店舗ができた→その店舗に異動になり通勤がめちゃくちゃラクになった


顔も要領も良くないけど、不思議と運がいいおかげでなんとか兼業を投げ出さずにすんでいるわ
自分に自信が無いから心配症で生きてきたけど、この先も何とかなるような自信すらわいてきたw

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:52:38.22 ID:PQn3jxGP.net
>>7
いいなぁ、うちは完全別会計だよ。全てが別会計。生活費をもらってるだけだな。
私が浪費家だからそのように言われてずっとそうだわ。
自分では子供用に学資保険積み立てするので精一杯。

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:58:38.25 ID:IlE9OAUO.net
>>8
朝から長文自分語り乙です…

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:01:42.12 ID:efwr9R+F.net
>>10
自分語りスレと間違えましたすみません
働いてきます

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:39:24.88 ID:4DNrAhZu.net
スレたて乙と書きながら間違えたって

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 10:09:56.20 ID:HSA+IPw4.net
兼業していくには運も大事だと思う
親の手助けはないけど
職場環境や子供の心身の健康に恵まれたからなんとかやっていけてるや

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 10:47:07.41 ID:KbxvwZvw.net
何だか最近夫婦喧嘩が増えて辛い
結果的に和解はするようにつとめてるんだけどお互い疲れがたまってるからなのかすぐ喧嘩になってしまう

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:36:00.68 ID:2l7EZ5DV.net
出産前はマミトラ万歳で資格とかスキルアップとか全く興味無かったんだけど、出産後時間的に制限がかかったら、職場の世代交代とかもあって逆にやる気出てきたw
事務系総合職で中小だからデータ分析とか販促企画とかあれこれ足をつっこんでる感じなんだけど、何かスキルアップにお勧めの資格ってあるかな?
とりあえず作業効率化を考えてITパスポートとVBAエキスパートとか考えてるんだけど
マーケティング系の資格とかも興味ある

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:36:16.79 ID:2l7EZ5DV.net
忘れてた>>1おつ

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:56:51.75 ID:65FxT7UP.net
今30代半ばで総務なんだけど、難関資格も持ってないしヒラだし40代後半まではしがみつけるだろうけど
50になる頃どうなってるのか考えただけで恐ろしい。
年金70からになるだろうし、ほぼ貰えないだろうし将来不安になることがしばしばある。
なら今から努力しろって話なのはわかってるんだけどさ…
貯金は少しだけどしてる…

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:01:21.58 ID:YAN5MrKD.net
>>15
ITパスポートより簡単だけど持ってると役に立つ情報セキュリティマネジメントの方がいいと思う。
国語とある程度のITリテラシーが分かれば解答できるしオススメ。
部署のセキュリティ担当も任されたりするかもしれないし美味しい資格だよ。

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:05:39.78 ID:AEN2AYJH.net
いちおつです

>>6
うちと同じ
なんでお前の給料で余裕ある生活ができるんだと問いただしたい

旦那が給料下ろしてきて引き出しにしまっておいて、各々使う分そこから出してる
足りない分は私の給料から足して、残りは貯金してる
この間旦那が、何に使ったか知らないけどお金がないんだけど!?と怒った
引き出しの金全て財布から支払うお金として使えると思ってたんだと驚いた
光熱費管理費駐車場代保育料保険料生協の支払いで半分以上消えるんだけど
無駄遣いする余裕はないんだよ!

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:27:55.50 ID:/Nym/Uqb.net
ITパス持ってるけどなんの役にも立たないよ

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:30:26.71 ID:UV0q763L.net
うちもー
自分が仕事の日に夫と子だけで出掛けさせると、遊園地とか水族館とか金かかるところにばかり連れていく。そんで昼夜外食とか。
楽なんだろうけど、レジャー費すごい。
稼ぎは時短の自分のほうがいいから、いらっとする。
独身の金の感覚が全然ぬけないんだよねーなんでたろ...

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:24:59.33 ID:Sh6/w2Rw.net
わかる
私を楽にしてあげようと外食提案するんじゃなくて、作って欲しい

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:19:31.93 ID:TuioQNha.net
愚痴は愚痴スレで

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:32:48.64 ID:OzAGPLoY.net
ITパスポート、技術者は誰もとらないクソみたいな資格だぞ。やめとけ

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:40:17.78 ID:3kCdi8eR.net
情報セキュリティマネジメントに一票
会社で取得奨励金でるから来期で取るつもりだけど、それまでに社内での資格ランク修正されて金額安くならないか心配
基本情報と同じランク扱いだけど、そんな難しくないよ

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:45:12.54 ID:/atJVsyk.net
レジャー費や週末の外食でお金かかるのは全然OKだ
子どもも喜ぶしお金かかる趣味が他にあるわけじゃないからかな
週末にプチ贅沢出来るから働いていて良かったと思える

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:00:28.74 ID:d5Ymt3id.net
各家庭の経済状況によるね。
借金返すために働いてるカアチャンもいるだろうし。

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:04:59.47 ID:o6t3LLqm.net
>>15
IT関係ない汎用的な資格なら英語か簿記
簿記というか会計知っておくと会社の数値もわかるし個人的におすすめ

29 :15:2017/09/20(水) 17:47:37.66 ID:T31YNQkj.net
>>18,25
ありがとう、調べてみる!
ちょうどシステムの大幅改修が進んでるところだから社内的にも需要ありそう

>>28
ありがとう!
業務上会計の知識が無くて困ったことが意外とあったから簿記も良さそう
中小なもんで唐突に優遇税制やら補助金申請やらの業務やらされたりしてね・・・
顧客評価にも必要だろうし

ITパスポートそんな評価悪いのかw
今まで全然興味無かったからさっぱりなんだよね
実務スキルだったら無難にMOSとかかな

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 19:35:31.35 ID:GDoifSb+.net
このスレで弊社は〜って言う人気になる
わざわざ口語使うようなレベルのスレでどうして使うんだろう
うちの会社はとか、職場でとかの方が自然だよなと思う
同じ人なのかな?それとも、みんな2ちゃんでも弊社って使うのかな
仕事ではもちろん使うけど、凄い違和感で友達と話す時でも使うのかなと思っちゃう

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 20:02:47.98 ID:zhTigs+7.net
>>30
面倒くさいから絡みでやって

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 20:09:38.55 ID:N3CZK9Ys.net
恐らく同じスレの中に、2ちゃんだろうが自分の会社のことを弊社と言わずにうちの会社とか言ってるやつ、ビジネス用語とかまともに使えねーんだろ〜なと思ってる人もいると予想

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 21:11:50.39 ID:/ZxPJkEN.net
友達と話すときわざわざ弊社なんて言わないでしょ

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 21:38:07.73 ID:szk1EHlj.net
弊社w
2ちゃんで弊社w

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 21:51:04.48 ID:B2E3MW6D.net
面白いと思ってわざと弊社使う人いるよ
同僚同士で話してるのに社長のことを「弊社代表が〜」とか
全然面白くないしバカだなと思う

ここで弊社と使った人のことも、空気読めないというかTPOわからない人だなと思って見てたわ

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:09:38.64 ID:TUjywxxz.net
弊社やべーよ!みたいなノリで話したりするけど

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:10:59.60 ID:DXKYp40l.net
ピリピリしてるなぁ

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:14:06.73 ID:WY7GTa4G.net
自分自身が経理担当者ではなくて業務上会計の知識がほしいなら、簿記ではなく管理会計の参考書を読むのがいいと思う。
顧客評価ってことはBSPLを読み込む基礎が必要なのかなと思って。後はファイナンスに詳しいMBA入門書とか。

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:20:13.22 ID:xXTsQD9T.net
MOSとかはわからないけど、時短で効率を最優先すべくWindowsやエクセルの便利機能やショートカットを覚えたら仕事捗る
難点は実際に使わないとピンとこないから、育休中や通勤時間とかで勉強しにくいところ

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:35:52.36 ID:B2E3MW6D.net
前にも書いたけど、派遣のコーディネーターをしている
役立つ資格は
一般事務ならExcelやaccessのPCスキル系
関数使えるのが一段階、VBA出来ればそこそこ強い
付属として
簿記、ビジネス法務(2級以上)、TOEIC500以上
英語で勝負したいならTOEICは700以上無いとお話にならない

IT系で事務がやりたいならITパスポートもありだけど、あー持ってるんだへー程度
それよりも、なけなしの実技(VBA、SQL)が出来た方が強い

そんな私は前職が外資系金融なので
CFP、社労士、証券外務を持ってて
今も生保や金融の顧客を多く担当している
実務には全く役立たないけど、特にCFPと社労士は、「持ってるんだー」と一目置かれ色々相談持ちかけられたりもするから、看板としては役にたってるのかもしれない

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:43:26.95 ID:TUjywxxz.net
英語以外の外国語も楽しそう
スペイン語とか中国語とか

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:29:05.63 ID:WloVKE/r.net
経済的な理由以外で兼業してる方いますか?
今育休中で復職するか退職するか迷ってる
気持ちは退職に傾きつつあるけどできれば後悔したくないので、兼業続ける理由としてどんなことがあるのか知りたい

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:55:02.31 ID:6qH77oF4.net
1日中、子と一緒、家事完璧を求められる無理。
子といい距離感を保てて、家事も外注できるのが兼業時短。

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 00:05:45.11 ID:/0CEcDXF.net
>>42
誰かに依存しながら生きるのが性に合っていないので、専業主婦になることは考えてなかった
経済的に自立することで、自分自身の選択肢が広がるし、自由に生きられると思っている
あと、仕事をしていると世の中の情勢に敏感になるし、社会を構成する一員としての自負のようなものも生まれる

産休育休は合計一年間取って復帰したけど、リフレッシュになったわ〜、また仕事がんばろ!という感じだった

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 00:17:15.11 ID:3ZZMwtio.net
>>42
難関資格を持っている
仕事にやり甲斐がある
料理以外の家事が虚しい(無限地獄だし)

って理由かなあ。
ただ育児にはやり甲斐を感じるから、そのうち在宅に変えるかもしれない。
でも今の仕事は専門性高すぎてかなり辞めづらい。
退職願出してから1年は後任の教育しやきゃ辞めさせて貰えないかもな…。

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 00:23:38.54 ID:nalZwTN4.net
>>40
ITパスポートよりオラクルマスターとかのベンダー資格の方が有利だよね。
技術系の特定派遣でもない限りは意味ないかな。

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 01:15:36.94 ID:itE3I3BK.net
>>45
単純な興味なんだけど、専門性の高い資格ってどんなの?
企業内弁理士さんみたいなのとか?

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 01:28:25.71 ID:3ZZMwtio.net
>>47
ドンピシャでびっくりしてしまった

自分の持ってる案件が多すぎる
法務も兼ねてるから契約関係も

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:28:43.68 ID:ePsWWqTS.net
>>42
育休からはとりあえず復帰した方がいいと思うんだよね。
会社への義理もあるけど、やっぱり人生でまったく体験したことのないことだから、やってみないとわからないし、
それこそ辞めるのは辞表一枚でいつでもできるけど、一度辞めてまた同じような条件で働くのって二度とできなかったりするから。
本当に子供を産んだら人生観とか一気に変わるから、その目でこれまで見てきた世の中や会社をもう一度見てみるのは人生経験として悪くないと思うよ。
いずれ自分の子供も通る道だけど、息子や嫁に私は頭から続ける気なくて辞めましたっていうのも、20年後の価値観から見てどうかなという気もするし。

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:45:49.87 ID:IYM2ouaY.net
>>42
子が1歳の時に復帰して、復帰した直後は子供ともっといたい!仕事辞めたい!...なんて思ってたけど2歳半過ぎてイヤイヤ期入ってからは仕事中がいいリフレッシュになってるよ

それに仕事があると生活にメリハリがついて良い
専業主婦の自由度のなか家事育児をしっかりこなすのは私にはできないなーと思う。絶対ぐーたらして手抜きアンド手抜き生活してしまう

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 05:39:38.60 ID:fOFcECKd.net
職場と家庭の2カ所に自分の居場所があるのって大事…とメンヘラの私は思う

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 05:50:57.41 ID:1JvPDfQh.net
育休とってそのままやめるってモラル的になしでしょ
復帰前提で会社もいろいろプランニングしてるだろうに手当だけもらってそのまま辞めまーすとかどうなの
保育園入れないとか戻ってみてキツいからやめるとかならともかく

という考えだから復帰一択だった
やればやったでなんとかなるし毎日楽しい

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 08:14:29.40 ID:NHv1MCof.net
>>48
野次馬みたいに詮索してごめん
わたしはしがない営業だから、専門性の高い資格職に憧れてて
もちろん今更なれるとか考えてるわけじゃないんだけど

でも、転職に強そうだから良いね
忙しそうだけどがんばってね
ママで専門職ってかっこいいよー!

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 08:20:15.31 ID:z32b1xkg.net
阪神教育事件

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 08:50:41.39 ID:ujwlTgtu.net
>>42
旦那の収入だけでも全然暮らせるけど兼業している
辞める気はない
今のご時世どんな大企業にいてもどうなるか分からないし、
旦那が必ず元気で定年までいく保証もない
収入源を1つにしてしまうこと自体がリスキーだと思うから働いている

ていうか育休とったなら復帰が当然だよ
自分も管理職だから、育休者が出ればその間の代替用意して復帰に備えて席も空ける
それなのに育休満了でやむを得ない事情も無しにやっぱり辞めまーすは無いわと思う
それなら最初からそのつもりだと言って欲しい

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 09:08:03.89 ID:sUedyShO.net
>>42
長く続けたくて資格を取った士業
子供と密着24時に向いてない
仕事は大変だけど、私がやりたかったこと
仕事のストレスが育児で解消、育児のストレスは仕事で解消幸せ

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 09:13:56.86 ID:pG4ukkva.net
今の職に就くまでに投資してきた時間と金と情熱を回収できないから働いてる
途中でやめたら周りにヒソヒソされると思うし
社会的な死を迎えるようなもん

ポジティブな話としては
めっちゃ若い後輩に
妊娠してまで働く女性をあまり見たことがなかったので参考になりました
って言われたのが励ましになってる

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 09:26:41.84 ID:1/6wgE+b.net
旦那の収入でも暮らし方をかえれば暮らしていけるけど 子ども3人中学受験予定
私が辞めるのはありえないな 老後豊かに暮らしたいし

今小さい時期をよく見たいと思うんだろうけど
子育ては本当に長い 乳幼児期をしっかりみればいいもんじゃないし
親の目で納得して選んだ保育園なら預けることは可哀想じゃないよ 子どもと真剣に向き合う大人が多いことはいいことだと思ってる

育休中に辞める人も復帰早々に辞める人も見てきたから納得いくようにすればいいと思う
人間の気持ちは変わるし 子どもに思いがけない病気が見つかるかもしれないし

でも迷うぐらいならやってみたらと後輩だったら言う 子どもはどんどん成長して今現在の問題は解決されていくよ

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 09:28:04.46 ID:VpOsmZvO.net
>>42
今後、可能性としては離婚も死別もありえる。
辞めるのは簡単。でも新たに仕事見つけて働くのは大変。
マラソンと同じで、走り続けてたらシンドイのにも慣れる。多分。
専業主婦になって家に居ると、旦那が家事を手伝ってくれなくなる。(私は家事苦手)
今後、もし旦那が「仕事辞めたい」って言っても「いいよ、辞めてちょっとゆっくりしたら?」と言ってあげられる。

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 09:33:09.73 ID:GB1Kbr0s.net
育休中で、今の職場の環境だと保育園の送り迎えに物理的に無理、時短だと家計が崩壊、祖父母遠方、フレックスや在宅勤務は断られた、夫は送りはできるけど迎えは無理という状況なんだけどどうするのが正解だと思う?
育休明けと同時に転職か、最初の数ヶ月だけ働いてやっぱ無理でしたと転職するしかないと思ってる

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 09:44:16.03 ID:lxjmUj20.net
時短位で家計崩壊なら、そもそも家計の見直しが必要だと思う
資格職なら転職一択だし、他には職場近くに引っ越しくらいかな

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:16:26.93 ID:4Mnn0J+M.net
>>60
たぶん職場の近くに保育園ない、とかだよね。
ファミサポを使うとか…とりあえず時短復帰?

フレックスとかもダメとかいう会社なら多分、居なくなっても良い・退職阻止の対策を取らないということなのだろうから
即保育園の近くの会社狙って転職かな。

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:22:53.97 ID:B/TSY2ky.net
子供3人中受すごい、お金もだけど親の手間とストレスが想像するだけですごい

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:28:59.62 ID:B/TSY2ky.net
>>60は可能なら職場近くに引っ越しして保活しかないのでは?
もちろん転職も試したらいいとは思うけど、時短すら家計崩壊なのに、育休明けという状況で給与同等以上の職場が見つかる確率ってどの程度なんだろう
条件落ちてもいいなら転職が一番おすすめだし、転職するなら育休中に探すべきと思うけど、時短と同等の給与にしかならない気もする

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:56:27.85 ID:7Q93hFzr.net
専門職のママさん尊敬する

自分の職場も士業だけど、私は9~16時のパートだし
個人事務所だから、所長に何かあったら一気に潰れるだろうなーと思う

自分が関連資格取って、一気に所長に…とか妄想したことあったけどw
難関資格だし専門学校必須だから、そこの授業料とか受験料とかの金銭的な問題もあるし
時間のやりくりとか、家の事とか
二人目は諦めないといけないか、とか考え出して
結局ズルズル来てる…

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:09:05.44 ID:+YMvYHyJ.net
>>65
弁護士だけど今は企業の中で仕事してる
士業って個人事業主として営業して、事務所経営して、人を使って……で、仕事減っても失業保険もないから営業力ないとキツいのよね
夜は接待、週末はゴルフとか必要になってくるし(やらない人もいるけどさ)

企業内だと専門性生かしながら仕事できるし、両立支援とかあるから、育児するには企業内で仕事するのが向いていると一般的には言われてるかな

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:27:07.10 ID:sUedyShO.net
>>66
自分一人で開業して夫と二馬力で家庭を支えるくらいで良いなら、
勤務より時間に融通をきかせられて楽な部分もあるわ
こどもが小さいうちは特に、予防接種だの何だので融通きかせやすくて助かる
夜に出るのは最低限にしてるから今は多少動きにくいし、
子供寝かし付けてから仕事する時もあるけど、今だけと割り切ってる
新規スポットより顧問方式が多いというのもあるけどね

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:54:22.57 ID:50kLx7xo.net
>>67
今の職場と上司がホワイト(昨今の労働時間削減のあおりもあり)なので、予防接種は楽に行ける

弁護士やってると夜間も土日も際限なく仕事できちゃうので、メリハリつけられないから休まらなさそうで
これは個人の性格によるけどね

事務所時代にアホみたいに激務してたのはもはや良い思い出よ

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:58:55.00 ID:Ngj0jMpk.net
>>42です
みなさんレスありがとう
自己満だけど少し詳しく書かせて

もともと復職するつもりで育休とらせてもらったんだけど、子どもが一歳過ぎて少しずつコミュニケーションとれるようになってきたらずっと一緒にいたいって気持ちが大きくなってしまった
でも子育ては長いって確かにそうだよね
今は良いけどこの先もずっとこういう気持ちで子育てできるかはわからないな
職場の環境はあまり良くないけど待遇は良くしてもらっているので、もう少し考えてみます
もうすぐ一歳半だけど待機児童多い地域で希望の園どころか無認可以外は空きがないのがつらい

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:13:58.97 ID:dsfVpSu7.net
>>60
プロに家計診断してもらったら良いと思う
上にも書かれているけど、時短くらいで崩壊する収支だとこれからもっと大変なことになりそう
転職したら有休もしばらくもらえないのでは?!
ならし保育やこどもの体調不良など色々起きるよ
保育園も内定だと指数下がるとか、転職と入園の申込が同時並行だと自治体によってはややこしくなるから注意

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:24:12.04 ID:jASj0p5W.net
>>69
きついようだけど甘ったれるなとしか
もっと一緒にいたいって思いながら復帰してる親はたくさんいるよ
とにかく復帰してしばらく回してみてそれでもやっぱり子どもと一緒にいないとダメだと思ったら退職したら?
辞めるのは本当に簡単だから

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:28:06.30 ID:DwruqW1V.net
>>69
私は戻れる保証あり&いつでも保育園に入れられる地域だったので
上の子産前〜下1歳後半まで仕事辞めて家で子供見てたけど
子供が2歳近くになってくるとこっちが体力的にきついし
同じ年頃の子と遊ばせてやりたいとかこの育児方法で合ってるのか?とかも出てきて楽しいけど閉塞感もあったよ。
今は仕事中は子供の顔思い浮かべて頑張ったり保育園の先生に相談しつつ育児したり
子供がギャーギャー言ってるときは仕事に行きたくなったりでバランスよくやれてると思うし
働きながらの子育てのメリットもあるよ

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:36:18.08 ID:eCEo+4Cu.net
時短で復帰したんだけど、朝礼前にちょっと挨拶・・・っていうのができないから、同じ事務所(でっかいワンフロア)内の他の部署とかに復帰の挨拶に行きづらい・・・
出社したらもう皆仕事してて、席にいないことも多いし雰囲気的に行きづらいんだよね
そうこうしているうちに1週間経って完全にタイミング逃したわ
もうすれ違ったタイミングとかで個別にやるか

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:45:15.69 ID:7TeEZ4K4.net
>>69
よくこのスレで書けるなという感想
育休とって延長までしてるのに、
やっぱり子供と居たくなっちゃったから復帰しないとか
保育園の空きが無いなんて理由にならないよ
何もせず1歳半まで延長してその時点で中途で空きがない〜とか、当たり前だろって感じ
元からあんまり復帰するつもりは無かったとしか取れない

子供と居たいけど復帰してる母はここには山ほどいるよ
わかってるけど愚痴もらしたかっただけなら、場所選ぶべきだったと思うよ
ここ「ファイト兼業ママ」だから

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:47:52.71 ID:clxRlkmp.net
復帰して一年半
子持ちで働いてる女性が私だけなんだけど今月社内で成績1番になった!頑張って良かったよ〜。
産休育休を取ったのも私が最初なんだけれど、別の店舗の女性が妊娠したらしくわざわざ電話がかかってきて前例を作ってくれたおかげで辞めずにすむとお礼を言われた。なんだか良いことづくめだわ〜。

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:50:40.04 ID:G9mRc7sp.net
>>75
すごい!おめでとう!!
こういう話を聞くと自分も頑張りたくなるよ
ありがとう〜

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:54:55.60 ID:6/Ooy5eq.net
>>75
かっこいい!尊敬するわ!!

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:22:45.64 ID:ZJ4yBi6y.net
>>75
おめでとう!頑張ったね。

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:14:55.64 ID:s1Snc0Xp.net
>>42
育児が嫌い
そこそこ収入の良い国家資格がある
ママに優しい、9時5時土日無し可能の職場に入れたから、長居するつもり

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:18:51.78 ID:xLUt3JRI.net
>>75
職場関係ない私まで嬉しい
今の私たち世代の働きが、後輩のためになるって、ファイト!兼業ママにぴったりな話題に勇気もらいました

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:19:39.69 ID:a2BBMdHO.net
>>75
凄い!頑張ったねー!
私も頑張ろうって励みになったよ

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:21:34.14 ID:1kCuHM94.net
甘ったれてるかなぁ
別に仕事しなくても生活できるならやめたっていいじゃん
社会人のモラルとして残りの給付金は貰わず退職するなら別にいいと思うけどな

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:43:26.13 ID:kTaKhrdz.net
ここは無理して頑張ってるママ多いからね。
どうしても厳しい言い方になっちゃうのよ

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:47:39.20 ID:TRoD6a96.net
育休明け復帰せず退職は
その会社で今後育休取ろうとする人への風当たりが強くなる可能性はある
大きな会社でそういうのはよくある事なら目立たないだろうけど

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:47:43.58 ID:VpOsmZvO.net
だって、スレタイが「ファイト」だもんね。
最初ボクシングのスレかと思った、って言ってた人もいるくらい。

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:55:43.67 ID:/eDrocjb.net
まあ育休スレも復帰したくない、子供といたい、辞めたいって常に書き込まれてるよね
そういうのを乗り越えて来たからこそ、今不安に苛まれてる人達には寄り添える声掛けをしたいなあ

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:21:42.97 ID:yoTyde+n.net
私は逆に辞めるか辞めないか下の世代に相談され続けてきて、だんだんどうでもよくなりつつあるw
ものすごく誠心誠意続けることを薦めても辞めちゃう子は辞めちゃうし、最近はやんわりと自分の好きにしたら?みたいに言ってしまう。
で、辞めたら子供が小学生になつたくらいから年賀状に「働きたいけど働き口がない、あの時続けていれば」とか書いてくるのがもうパターンなんだけど
まあ他に書くこともないから書いてくるのかなとは思ってるけど「働いてたら旦那との関係も考え直せたのかな…」とか正月から書いてくるのはやめて欲しいw

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:25:01.87 ID:lxjmUj20.net
復帰前は寂しくて仕方なかったけど、実際復帰してみたら熱出しまくりで思ってたより子と一緒にいるわw

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:26:53.20 ID:VpOsmZvO.net
>>87
「働いてたら旦那との関係も考え直せたのかな…」
ってどういうこと??

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:27:39.20 ID:yoTyde+n.net
>>89
離婚したいってことらしい

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:31:38.38 ID:wu/gmj60.net
私はタイトル好きだけどな
…正直自分を奮い立たせないと働けないわ

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:41:56.42 ID:1kCuHM94.net
>>87
そうなるパターンも多いと思うよ
どうなろうと全て自分が選択したことなのだ。

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:42:11.85 ID:DnkoWXzu.net
スマホのロック画面の画像を何気なくfightの文字が入ってるものにしたら、結構毎回励まされてるわw

中小企業に勤めてるけど、今の私が働けてるのも先輩が前例を作ったり制度を作ってくれたおかげ
今の部署では子持ち女性は私が初だから、後輩の何か役に立てばいいなと思いつつ、でも夫や親の協力の有無など環境は様々だから、小梨上司達には私を全ての前例にしないでもらいたいと思いつつ。

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:46:38.11 ID:N6F4E65i.net
逆に「仕事辞めて、毎日子どもが私の手作りおやつを楽しみに家に帰ってくるのが幸せ」とか書いてくる人いないでしょ
ざっくりだけど、30歳で妊娠したとして、30〜45歳は仕事辞めてよかった、45〜60歳は仕事してたほうがよかったってなるとしたら
どっちもいい点悪い点あると思うけどな

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:24:56.36 ID:a4PHVaeJ.net
単純に仕事してれば辞めたくなるし
辞めたら仕事したくなるんだよ

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:27:00.05 ID:GcMDRFBl.net
そうそう、ないものねだり
現状の生活で小さな幸せを感じたいわ

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:32:08.73 ID:yoTyde+n.net
>>94
子供が幼稚園くらいの時はみんなそう書いてくるよ
辞めて数年は辞めてよかったアピールの方が強い

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:59:51.33 ID:3ZZMwtio.net
年少で習い事をしたがるようになった
ファミサポが機能してない地域かつ親も近くにいない場合、やれるとしても土曜に1つって感じですか?
当たり前だけど平日の18時以降はほぼ小学生のクラスで厳しい

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:41:01.97 ID:u9jNKG3X.net
>>98
習い事の時間帯と種類によるかと

うちは、平日夜は無理なので
土曜日が習い事の日
土曜日の午前中に2つ行ってるよ
同じレッスンの子で、午後にスイミングやピアノ入れてる子もいるから
土曜日に習い事2つって難しくないのかも

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:45:35.42 ID:XsBS56oW.net
うち年少から土曜日の昼英語、夕方新体操(お遊び系
はじめた。
保育園の先生からは土曜日は休ませてください!!と何度もチクチク言われたけど
だって本人がやりたいって言ったんでーと続けました。
今小3だけど、小1から平日、学童から集団で帰る途中にある
習字教室、ピアノやってる

総レス数 1009
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★