2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乳児から】1歳児を語ろう!Part190【幼児へ 】

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:49:16.96 ID:r/yloabn.net
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり
※前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part189【幼児へ 】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499838031/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:50:08.59 ID:r/yloabn.net
■よくある質問

このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。

(1)物を投げます。
 1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
 1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたらしっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
 親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
 1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
 鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
 親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
 事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
 歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
 大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと簡単にふりほどくことはできなくなります。
 どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません。
・戸外に慣れていない
・靴に慣れていない
・抱っこされるのが楽だと知っている
・慎重な性格
など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
 【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:50:40.55 ID:r/yloabn.net
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
 親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
 手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が多いです。
中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますがその後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
 母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなのでじっくり待ちましょう。
スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
 各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
 生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)○か月ですがまだ歩きません。
 つかまり立ち・伝い歩きが出来ているならまずは1歳半健診まで見守ってみて。
 つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
 生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
 磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分をのせて。
仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
 歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:51:12.80 ID:r/yloabn.net
(11)その他、発達に不安があります。(言葉が遅いかもしれない、など)
 詳しいテンプレなどがある専用スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。

・【言葉が遅い子】
・【発達障害様子見スレ】
・【1歳児の発達不安吐き出しスレ】

(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
 一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
 職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
 行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
 ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
(13) 1歳前後に急にパイへの執着が激しくなり四六時中パイを欲しがり、クレクレと騒ぐようになってしまいました。
 仕様です。

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:51:40.99 ID:r/yloabn.net
(14)子が発熱、家庭での適切な対処法は?
■医者がくれた発熱時の対応マニュアル
・38度以上の熱が出た場合、薄着(タンクトップやランニング1枚)が基本。脇や首に風が当たるのが鉄則(長袖やハイネックは絶対ダメ)
・38.5度以上でぐったりしているときは、脇や首など脈の当たる場所を冷やす
・38.5度以上でも、元気なときは薄着だけで十分。無理に冷やさなくても良いが、温めて「汗をかかせて熱を下げる」のは絶対にダメ。子供は簡単に脱水になるから
・解熱剤は38.5度以上でぐったりしているときにのみ使用、1回使ったら6時間以上空ける。解熱剤で何度も熱を上げ下げすると痙攣のリスクが上がる
・発熱時手足がすごく冷たくなることがあるが、靴下・手袋の使用はダメ。マッサージならOK
・高熱のときは寝るときの厚着・全身に掛ける布団はダメ。37度台まで下がったらいつもの服装・布団でOK

■参考レス
468 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2014/11/14(金) 20:20:14.29 ID:WyCuAI6+
熱の上がり始めは顔や首が熱くても、手や足が冷たい、汗も少ないからそのときは暖める。大人で言うゾクゾクしている感じ。
熱が上がりきってしまったら、手や足も暖かくなるよ。汗もかいてくるから、そしたら薄着にして冷やしてあげる。
この繰り返しだよ。
服を着せたり脱がせたりは大変だから、薄着にしてブランケットなどて調整するのがいいと思います。

イオン水の作り方

水 1リットル
砂糖 40g (大さじ、4 と1/2)
食塩 3g (小さじ1/2)
レモンを少し絞る

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:52:07.21 ID:r/yloabn.net
【ノロ等の消毒の際の希釈液の作り方】

嘔吐物や便がついたものやトイレ用
→ハイターをペットボトルのフタに2杯=10 ml、500ミリペットボトルで希釈
これで0.1%=1000 ppm
思いっきり殺菌したいとき用

手で直接触れるところや台所、床など用
→ハイターを同じくペットボトルのフタに2杯、2Lペットボトルで希釈
これで0.025%=250 ppm
げろげろががっつり付いてなければ、衣類はこの位の濃度で十分

液体ミルトンを使うなら、ペットボトルのフタで10杯=50 ml
ミルトンのキャップなら2杯
タブレットミルトンなら2個

(15)回遊魚系ってなに?
回遊魚系は動かないと死ぬが如く活発に動き続ける子どものこと。(このスレのみで使われるスレ方言です。他板では使わないように気をつけてください)

※一歳半健診は試験ではありません※

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:32:28.38 ID:rmKj9BZs.net
>>1乙です

海老フライで思い出したけど、海老のアレルギーテストってみんなもう試してるのかな?
サイト見たら甲類はアレルギー出やすいから2、3歳にしましょうって出てきたり、はたまた子供のかっぱえびせんで試したとか出てきたりで家庭によって判断って感じなのかな

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:06:34.74 ID:Rv0YYBmf.net
干しえび試したのはたしか1歳前
回転寿司のえびも食べさせてるや

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:12:57.65 ID:5uSN9quR.net
>>7
エビは離乳食後期に入ってすぐに与えちゃったよ
これでも私の持ってる本のテンプレ通り
エキスぐらいならいろんなものに入ってるから取り分や外食でいろいろ食べる前に試したほうが手間ナシかも

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:13:39.27 ID:QMJzXU9e.net
あらためて>>1おつです

>>7
海老フライ食べさせた者です
私自身が甲殻アレルギーなのですが、殻やミソがダメで剥き身なら大丈夫なので子にもあまり警戒させず食べさせてしまいました
干しエビは後日少しずつテストしました

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:41:10.96 ID:UW+QwkTP.net
今北

どうしよう、一歳半だけど、ここ1ヶ月くらいバナナが大ブームで引かれるかもしれないけど1日3本くらい食べてる。
検診で医者に相談しても笑い話で終わって他の物も食べてるなら気にしなくて良いと言われたから気にしてなかったんだけど…

農薬の話で今震えてます。
自分で剥いて食べるのがブームだから、先端なんて切らずに直接全部食べてました。

一本二本なら気にしなくて良いかもしれませんが、もうかなりの量を食べてます。

農薬食べたらヤバイことになるんですか?
どうしよう、どうしよう…

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:08:29.24 ID:mwmIy3zm.net
>>11
もちつこう
ちゃんと読んでないからお任せするけど、福岡市が調べたソースあるページね
http://beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/2014/08/1cm-dbd6.html

後、私が数年前に買った本に野菜の農薬とか気にする場合の切り方とか洗い方とか詳しく載ってる本があって、そこには台湾産のバナナは防腐剤にミョウバンを使ってるから安心ってあった
まあ台湾産のバナナなんて滅多に見かけないけどね…(こだわり食品売ってる地元スーパーで一度みかけたきり)

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:31:42.82 ID:UW+QwkTP.net
>>12
ありがとうございます。本当にありがとうございます。
教えて頂いたサイト見て見ます!!

最初はドールとか買ってましたが、金銭的な理由からスーパーで最安値の物ばかり与えていました。
台湾産があればそれも買ってみます。
本当にありがとうございます!

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:53:03.41 ID:rn/y5g2Y.net
エビ話
1歳で保育園入れたけど、特定原材料7品目は必ず試しておくルールだったから1歳すぐで試したな。
とりあえず、卵ボーロやかっぱえびせんを食べられたからといって「エビ卵クリア!」と判断するのはナシだと思うw

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:57:29.06 ID:aH+tS1y+.net
バナナってカリウムが多いから小さい子が食べすぎると腎臓に負担になるんじゃなかったっけ…?

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 14:12:38.26 ID:+CTBK1kR.net
おつです

私も離乳食の本にしたがって、一歳過ぎから桜エビを始めた。でも前にどこかで、「アカカレイは大丈夫だったけど、ナメタガレイはだめだった」みたいな話を目にしたことがあるし、エビと言ってもまだ桜えびしか与えてないや
今度違うエビも試してみよう

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 14:14:34.98 ID:OULoh3ht.net
>>1乙です

前スレの食べ過ぎる子のお母さんに
昔探偵ナイトスクープでやってた食べても満足しない赤ちゃんの録画見せてあげたいわw
コース形式で少しずつ20分以上だっけな?時間をかけて食べさせるといいらしいよ

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 14:45:34.77 ID:0RSN+cUP.net
1乙です!

1歳11ヶ月になり、何でも好き嫌いせずによく食べる子から野菜食べない偏食家へ、お風呂大好き自ら進んで入る子からお風呂と聞いただけで絶叫イヤイヤっ子になってしまった
ここからさらにトイトレとかハードル高すぎる

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:10:03.31 ID:bA3JTto2.net
お前ら親に強制的に生を押し付けられた子供はその後80年間にも渡って受験だの労働だの病苦や事故だのいじめや死の恐怖だのこれほどの苦痛に付き纏われるんだぞ?
お前ら本気でこんなものを誰しもが受け入れられると思ってるのか?
せめて楽な退場手段用意しろよ万人が好んでこんなことしたい訳ねえから

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:33:13.31 ID:/hyx8dEn.net
>>1

一歳五ヶ月
エビは私が重度甲殻類アレでチェック漏れしてたんだけど、私が持病で寝込んでた時に旦那が面倒を見てくれた際エビ入りのBFをあげたことがわかって大激怒したことがあった。
血液検査はなぜかかかりつけの小児科ではしてもらえず、日々恐々アレチェックしてたから一気に気が抜けた。私の一年以上の恐怖はなんだったんだろ…
食べ物で蕁麻疹出たのは生の山芋のみ。肌もとても綺麗で乳児湿疹もなくここまできたからもう安心していいのかなー。2歳になるまで血液検査はしませんとか言われたからあと半年以上モヤモヤしなきゃいけないのかな

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:33:35.91 ID:HLbV3WHA.net
前スレのよく食べる子
うちも77cm9.2kgで曲線内だけどバランスが悪い。でも生まれたときから高身長低体重ギリでこれでも持ち直したほう
一度相談したらどちらかというと曲線通りに体重が増加していることのほうが大事だから問題ないと言われているよ
甥っ子が前スレさんみたいに泣いて欲しがる子で、体重が平均以下だったから満足するまであげていたら体重の急増で医師から指摘されたと言っていたからむやみに増やすのも違うかもね

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:42:44.83 ID:Rv0YYBmf.net
小さい子の採血ってだいぶかわいそうだもんね

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:57:15.84 ID:z0drMOTB.net
1歳1ヶ月で採血した時は、腕を看護師が抑えた時の痣も凄かった
仕方ないとは言え不憫だったわ

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 16:46:42.55 ID:r/yloabn.net
腹持ちが良くて噛まなくていいエネルギーの多いものって
それこそ抵抗あるかもしれないけど油脂なんじゃないかな
フライドポテトとは言わないまでも油脂の多い肉使うとかしてもいいのかも

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 16:49:22.08 ID:ZuB+pShs.net
5ヶ月半
かなりの抱っこマン
今日はおんぶで夕飯作ってるけど後ろから抱っこ抱っことうるさい
動くとかなり揺れるようになってきたしそろそろおんぶも限界かも
いつになったら1人で遊べるんだ
土日もいなばあやってくれ

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:30:00.56 ID:Rv0YYBmf.net
録画したのではダメなの?

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:34:20.49 ID:1dfP5m/R.net
どうして24時間世話してる母親より仕事から帰ってきて寝るまでの数時間遊び相手になってくれる父親の方がずっと好きなんだろう?
今までは楽だーって思ってたけどたまに虚しくなる。
それまで私と遊んでたのにパパが帰ってくるとパパにべーったり。私は家事ができたり一休みできるからいいっちゃいいけど…

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:36:55.25 ID:PpiwiNsr.net
子どもはレアキャラが好きだから・・・

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:05:38.07 ID:EfaUkVWl.net
ボール遊びしてたら転んで顔にスリキズ
洗ってマキロンでいいのかな?
最近は消毒液使わないのかな?

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:14:57.41 ID:1XoZhTi4.net
>>29
消毒液は良い菌?も消えちゃうっていうよね
怪我には水洗い+キズパワーパッドがいい気がするけどはがしちゃうかな?

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:40:45.09 ID:+CTBK1kR.net
>>29
消毒はしないようになってるよね。>>30さんのやり方か、水洗いプラスワセリンというのもよく聞くよ。


先日支援センターで水遊びした日の夜に私の左側の脚からおしりにかけて発疹ができて、他症状なくだんだん消えつつある。さっき子の歯磨きした時に、喉に白いブツブツを3つ発見。他に発疹や発熱はなく、むしろいつもより食欲がある。
2人のが関係ありそうだけど、流行りの感染症調べても当てはまらないし、週末だしで、こんな時は大人しくするしかないよね…めっちゃ元気で明日もたくさん遊ばないと夜寝てくれなさそうだよー

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:01:01.48 ID:DslV2pgt.net
>>30
キズパワーパッドは公式でも3歳以上からになってるから他人におすすめするのはどうかと...
あとは自己責任で

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:02:09.34 ID:1XoZhTi4.net
>>32
ごめん、知らなかったわ

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:38:43.31 ID:EfaUkVWl.net
キズパワーパッド買ってきてしまった
剥がしてしまいそうだからワセリンしてみます!ありがとう!

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:52:41.80 ID:+CTBK1kR.net
>>34
納得できればこれからも使える方法だと思うから、時間あったら「傷 ワセリン」でググってみて。
お子さんお大事に!

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:06:03.56 ID:anXbJbKy.net
今ニュー速見たら手足口病がここ10年で一番多い2011年に次ぐ警戒レベル、とあった
妊娠中も風疹かなんか(他の病気だったかも)がここ10年で〜とかあったし、去年の冬のインフルエンザもそんな事言ってなかったっけ?
子を持つ前はあんまり気にしてなかったけど、こんなにちょくちょく伝染病の類が流行るのって普通なの?
それともここ2〜3年が伝染病の当たり年なの?

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:09:52.51 ID:1vA6L2T2.net
>>36
なんかとりあえず「今年は暑い」「今年は寒い」「今年のインフルはマジヤバイ」「今年はノロが最高すごい」って毎年言ってる気がする
「過去最大の〜」「過去何年で1番の〜」もよく聞く気がするし、今までもそんなニュースはあったけどあまり気にしてなかっただけで、子持ちになって意識して見るようになっから多く感じるだけかな?と思ってる

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:24:28.26 ID:rn/y5g2Y.net
そうそう 
ニュースよりも地域や園で実際どうなってるかのが大事だよね。
ちなみに今年、我が園ではあり得ないくらい手足口病が蔓延してる。
プール始まって一気に広まった。
60人規模の園だけど、これまでに30人かかってるみたい。
うちの子2人も当然のように感染したよ。

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:27:34.33 ID:/guYH7P3.net
子と湯船に浸かるようになった頃から、出る直前に1から20まで数えて出るっていうことをやってたら、最近20って言ったら自ら抱っこの手を出すポーズをするようになってかわいくて仕方がない
ところで夏産まれの我が子は初の夏湯船なんだけど、湯は何度くらいがいいんだろ?
5.6ヶ月の頃から39度で5分入浴→5分洗う→5分入浴→出るってやってるんだけど、夏場は熱いかな?
子はのぼせたり赤くなったりはしてないんだけど

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:32:40.95 ID:To9ZQVbK.net
>>37
今年一番の〜ボジョレヌーボーみたい

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:41:00.62 ID:Xw7VXP0l.net
うちの地域だけかもだけど、100年ぶりの猛暑とか大雪とかも毎年のように聞いてるような気がする

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:46:14.47 ID:rmKj9BZs.net
海老のアレルギーテスト聞いた者だけど
うちもそろそろ試そうかなと思った!
かっぱえびせんみたいなお菓子じゃだめだねw
普通の海老を試してみるわ
どうもありがとう!

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:51:46.23 ID:4uJuv5Gd.net
果物をたべさせるとき、甘くない部分ばかり子供にあげてた
甘すぎるとクセになったりするかと思ってそうしてたんだけど、夫にどんびきにされた
甘いとこあげちゃっていいかな

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:57:44.36 ID:BImESbi4.net
>>27
うちもそうなんだけどパパって1日数時間だから子どもの相手するテンション保ってられるんだよね
1日べったりお世話してるとさすがにずーっとハイテンションは無理でしょ
だからパパはいつもご機嫌キャラ認定してて大好きなんだと思う

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:58:52.20 ID:sTKNa96n.net
>>31
手足口病は?

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 22:23:53.69 ID:q0CW7XQW.net
>>43
私は甘い所ばかりあげていた
スイカも内側あげて外側は私が食べていた

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 22:27:38.34 ID:Khv5+9KZ.net
>>42
基本甲殻類アレルギーが発症するのは
3才以降って小児科で言われた

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 22:29:26.27 ID:pr9bFlMl.net
>>43
私は甘いところあげる
美味しいところを子どもにって無意識になってる
母親がよく端っこばっかり食べてるのみて別に真ん中の美味しいところ食べればいいのにって思ってたけど自分も果物に限らずそうしちゃっててこういうことかーってすごくしみじみ思ったわ

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:18:18.36 ID:4kyxjt1D.net
>>48
すごくよく分かる
わたしも母がしょっちゅう好物を作ってくれたり買ってきてくれたり、最後の1個をくれたりどうしてお母さんってこんな事出来るんだろうって思ってて(どうしてこんな美味しいもの譲ってくれるんだろう!っていう子供心w)今じゃすっかり子供と夫に同じ事してるわ

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:48:03.17 ID:+yQ4m5nO.net
支援センターによく行く五カ月男児です。

みなさん、支援センターなどに行く時はママ友と話し込んだりしますか?
話し込みながら子を見るのって難しくないですか?

私のよく行く支援センターでは、保健師さん自体が仲良しママグループと喋り込んで母親も保健師も子供をあまり見ずにたまーに声かけたりするくらいで、円陣組んで大爆笑したりしています。

親が話に夢中で相手してくれないからか、私と子が遊んでたら必ずその親の子供が来て遊びたがるから、沢山一緒に遊んだりしていますが、お礼とかも全くないし、
聞こえて来たのがここに来たら誰かが子供を見てくれるから〜〜とか言ってて子供に罪はないけど親に腹が立ちました。

また、話しかけてくれるお母さんは、喋り込みたいタイプの人で一度話を聞くとずっと喋って私は子ばかりに気がいって話に集中できないし、でも上の空って失礼かなと思ってたら子が一瞬で危険な場所行きそうになって焦りました。

ある程度話すのは良いですが、あくまでも子の成長の為に行っているので、話し込むまではしたくありません。
でも、そこの支援センターでは話し込む方が多いから浮いてしまいます。

みなさんは、どんな風に支援センターを利用していますか?
長文すみません。

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:51:46.30 ID:iogFWFNi.net
>>50
うちは基本子と二人で行って、偶然近くにいたお母さんとは今いくつですかー?とか話すくらいかな
ママ友と行ったときも、着いたらお互い子を追いかけるから別々でたまに話してはまた子を追いかける感じw
帰るときは一緒だけど、利用時はずっと話し込んでるわけではないわ

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:20:50.11 ID:XRdn37g0.net
義母は良トメだけどいつも一緒にいる大オバは孫甘やかしで困る
同席してるとはいえ際限なく食べさせるわ初めての食材あげるわ、嫁の強さ試されてた
今日は良い感じにストップかけれたから次も頑張らないと…

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:41:37.31 ID:x0Tl8g97.net
>>50
お疲れさま
そんな感じなら、私だったらもう行かないな
都合よく他所の子どもたちの面倒見させられるのも嫌だし、何かあっても責任とれないしとりたくない
腹立つのよくわかるわ

他に行く場所がないなら、時間ずらすとかして、とにかく円陣組んでるような人たちとは距離を置きたいな

ちなみぬ、私の地域では小さな子の利用者は少ないみたいで、いつ行ってもほぼ貸切状態…
職員さんも、オモチャ出してくれたり少しは遊んだり話もしてくれるけど、基本放置だから、だだっ広い体育館みたいなとこで2人で遊んで帰ってるw
夕方になると学童の子どもが集まってきて、そっちがメインみたい

居心地の良い遊び場が見つかるといいね

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:58:04.53 ID:6WCxCILc.net
育児でストレスあるのに、対人関係でストレス溜めたくないから、支援センター数える程度しか行ってないわ
ママ友も全くいない
来年から幼稚園のプレだから、その時には否が応でも付き合いしなきゃいけないんだよなぁ

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 04:13:30.35 ID:+txbD3nZ.net
夜間断乳三日目、昨日もそうだったけど夜中一度も起きずに寝てくれてて嬉しい
でも一昨日昨日と泣き過ぎで声が枯れ気味、病院連れてったほうがいいのだろうか…

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 05:20:07.10 ID:b7OUTiaJ.net
>>43
「いい思いをさせるとクセになるから駄目」って、すごい育児哲学だね…
夫の気持ち理解できるわ

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 05:35:05.91 ID:yqwrOw5b.net
何なのこの流れ
>>43は味が強いものに慣れてはいけないかもと思ってのことだよね
実際甘い部分って糖分多いし、甘くない部分食べなくなる可能性もあるし
美味しい部分子供にあげる私☆アピールとかアホかと
そんなの大人と同じ味付け食べられるようになってからやればいい
自己満足優先で子のこと考えてないのがトメ世代みたい

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:51:16.85 ID:nIOUeWp2.net
味蕾がまだ未発達だから薄味が基本じゃないのかな
レス見る限り甘いのだけはok派が多いのか

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:56:53.96 ID:pfF8eWpA.net
実際の甘い甘くないっていうか、どうせ果物食べさせるのにわざわざ敢えて美味しくない方(甘くない方)をあげるってのに旦那さんもこのスレの人もひいたってことだよね?
スイカだったら皮との狭間の白い所的な?
そこまで気にするなら果物あげずにビタミン系は野菜で摂らせてもいい気がするけど…

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:04:00.99 ID:cNrnETTF.net
>>57
そんな怒る流れじゃなくない?甘いところ食べさせてる人たちも、うちはこうだよって普通に言ってるだけでアピールしてるつもりもないと思うけど
>>43が甘いとこあげるとクセになるからって言うの、「へ〜」と思って読んだけど>>57の言うように糖分のこととか考えてのことなら夫にそう説明すればドン引きすることもないんじゃないのかな
うちの子は、初めて食べた時に美味しいものだって思わないと2度と食べないタイプの子だから美味しい所をあげるようにしてるけど、食べてもらうためにやってるのであって自己満足のためではないわ

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:04:17.73 ID:0oLRCU/m.net
>>58
バナナとかあげないの?

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:08:15.41 ID:b7OUTiaJ.net
食材の味がわかる子にって味気ない幼児食を徹底したり、抱き癖がつくから駄目って甘えてくるのをつっぱねたり、2〜3歳の子の些細な嘘をどうしてそんなこと言うの!って鬼詰めしたり、等見かけると悲しくなる
子供と一緒に「美味しいね」って笑いあいたい

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:11:30.01 ID:WkDTf2Lo.net
ゾワッとした

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:22:16.52 ID:29Er5YQt.net
1歳半
ここ最近毎晩何回も起きる
寝かしつけてから1時間後くらいに私が隣にいないと気づいて泣き声が聞こえ、ドアノブガチャガチャ
再度寝かしつけて部屋を出るとまた1時間後くらいに気づいて起きる
夜中も起き上がりはしないけど、寝返りうつ度に一瞬泣きみたいのをするからしょっちゅう起こされる
寝苦しいのかな…お水勝手に飲んでまた寝たりしてるけど暑いのかな
冷房26度ずっとつけて冷んやりマットも敷いて何もかけてないから暑さとかではない気もするけど寝てると私も背中とか熱こもったりする
でもこれ以上冷房温度下げて大丈夫なのかなー
20時に寝て、ちょくちょく起きて5時に完全に起きる
7時まで寝る子がとても羨ましいわ

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 08:21:51.26 ID:jgSAMQou.net
>>62
薄味の幼児食否定、それは優しい虐待というやつだね
あなたがリアル母親じゃないことを祈るわ
そして2歳3歳の嘘はスレチ

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 08:41:43.21 ID:pfF8eWpA.net
薄味に越したことはないんだろうけどね
でもいつか普通の食べ物食べるわけだし、こだわり過ぎ偏りすぎも良くない気もするんだよね
美味しくない方ばっか食べさせて「〇〇(食材)は美味しくないんだな」と認識しちゃうと、そのままそれ自体を嫌いになりそうだしなー
それはそれで美味しいパターンを知らないまま大きくなったら、子の損になるしね…

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:03:56.53 ID:6TQFUR1G.net
薄味にしてたんだけど、だんだんどこかで覚えてしまったのか、
濃い味でないからか薄味を吐き出すようになってしまった。
BFか?友達のところの子も薄味にすると吐き出すらしく、濃い味を
好むようになってしまったと。外食とか増えてくると覚えるのかな。

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:16:54.36 ID:AWl/Ub+Y.net
だんだん薄味だと食べなくなって少し濃くするとバクバク食べるって子多いよね
濃いって言っても大人と同じぐらいじゃなければ神経質になる必要ないと思うけどな

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:29:03.27 ID:yAUumwSs.net
うちは桃とか甘い果物も大好きだけどグレープフルーツや
トマトみたいな酸味のあるものも大好きだしヨーグルトなんて
普通のプレーンタイプの砂糖無しを食べてる
外食もするけど家では蒸しただけの野菜もパクパク食べるし
その子によるよね

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:48:14.67 ID:/y1vj09D.net
個人的には果物の甘味くらいで薄味が云々というほどかなあと思う
うちはまだ調味料も少ししか使ってないけど、果物は普通に甘いとこも甘くないとこもあげてる
お菓子とかジュースはまだあまりあげたくないから果物好きになってくれたらいいなと思って

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:52:45.75 ID:S2NxlLDp.net
>>43だけど、なんか荒れさせてすみません
うちの子は美味しい果物食べすぎて他を食べなくなった(ご飯や野菜肉魚全部拒否でフルーツの1番いいとこだけ食べたがる)前科持ち
だからあえて果物たべさせるときは甘くないところ、苺なら先端1cmくらい切り落としてから、バナナならヨーグルトと混ぜてみたいな感じで食べさせてたんだ
旦那はめんどくさいからそのまま食べさせればいいじゃん派でほかの食べなくなってもまた戻るよという楽観視タイプ
子にもよるよね

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:04:37.89 ID:ujCou0ux.net
>>57
絡みにも書かれてたね(笑)

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:28:01.91 ID:ldOEOp0H.net
前科持ちって嫌な言い方

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:12:38.91 ID:mBaD61Qf.net
>>71
最初と話が違いすぎ

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:21:34.14 ID:alWYisSr.net
>>43だけならあげていいんじゃない?と思ったけど、>>71見たら甘い果物禁止にするくらいでもいいんじゃないかと思ったわ

1歳半指しゃぶり大好き
ついに吸いダコ部分に水ぶくれができた
破れたら病院行かなきゃ

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 17:06:15.42 ID:lMf03OgM.net
1才ってうなぎ食べれるのかな
うなたれ丼にしておいた方が無難だろうか

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 17:47:36.27 ID:g/O9JNGJ.net
>>76
それ気になってた

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:27:47.52 ID:y7h8SzuR.net
みんな子どもの前でスマホって使う?どうしてもやめられず家ではほとんど触ってる...

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:57:22.98 ID:rWcTJLI9.net
>>76
お寿司屋さんではたべてる
といっても一貫だけとかだけど

うちはあんまり薄味にしてないな
薄味にしてたら野菜とか食べなくなってしまった
青くささとかに敏感なタイプなのかと思って、ブロッコリーにもマヨネーズ少しつけて出すようにしたらパクパク食べた
食べないより食べる方がいいかと思って
まぁそれぞれだよね
上の子は果物の甘いところ大好きだけどブロッコリーや小松菜も茹でただけで食べるし

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:29:18.50 ID:6lLku+20.net
>>78
私も使っちゃうけど、なるべく画面は見せないようにしてる
基本的に電話として認識してるらしく、子が手にとっても耳に当てるだけだからそんなに悪影響にならないことを願ってる

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:34:19.33 ID:cNrnETTF.net
だいぶ前に全然食べない話書いたんだけど、最近お手伝いにハマって、キッチンに立ちたがる1歳7ヶ月
お手伝いさせながらの味見だととりあえずちょっと食べてくれることがわかった!
今日はいつもなら絶対食べないシュウマイときゅうり、コーンを味見で食べて、ごはんの時には海苔おにぎりもきれいに食べ、いつも豆腐だけつまんで終わりの味噌汁なのに、大根とたまねぎもパクパク食べて、おいしーとまで・・嬉しかったー!!!

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:39:02.59 ID:vnsFpAWW.net
2ヶ月
波はありつつ食べてくれる子でありがたいんだけど、食事の時ほとんど笑わない。
ふむ…みたいな眉間にシワが入るくらいのしかめっ面でモグモグしている。
毎回雄山先生に出してる気分だ

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:42:06.62 ID:EVWNQ9J0.net
>>82
かわいいw
うちはご飯大好きで出すと顔をくしゃくしゃにしてニマーー!と笑うけど、ふむ…っていう神妙な顔も可愛いねー!

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:13:59.65 ID:UJE6sV4g.net
>>82
うちも同じだわw好きなものもあまり得意でないものも真顔で食べてるから一見好き嫌いがわかりにくい
好きなものは手足をうごうご動かすからそこで判断してるけど

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:53:27.96 ID:8laMzypi.net
偏食2ヶ月、今のブームはもやしとトウモロコシ

食事中に要らないものをどうぞ、としてくれるんだけど、
口で受け取らないといけないらしく、手で取ろうとすると避けられる…
食べるとうふふー!と笑ってご機嫌
かわいいけど、もっと色々食べてほしいな…

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:09:54.48 ID:H2Ubofx7.net
>>78
普通に使ってるし、祖父母とFaceTimeもするし、写真もビデオも撮りまくってる
動画とかは見せたことないけど、音楽かけたり、幼児向けアプリ触らせたことはあるよ
外では人の目が気になってスマホ触らせないけどね、最近スマホ育児とか言われるし

子はスマホ=もしもしするもの、と思ってるから、パパの帰るコールや祖父母とテレビ電話したい時は触ってたりする
その辺にうっかり置いとくと、表裏逆に耳に当てて、もしもしの真似するのがブームになってるわ

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:13:01.16 ID:q1lSbD2Z.net
うちもスマホ使ってる
子供の写真や動画とりたいし
子どもの動画撮ってすぐ見せてあげるとめちゃくちゃ喜ぶわ
一緒に映ってる姉を指してねね!ねね!って喜んでる
自分の顔はママ!って言ってたw

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:41:58.65 ID:lBuUiDXt.net
>>80
子がひとり遊びできるからちょいちょいいじってるよ。上の人と同じで外ではいじらないけど
SNOWで一緒に自撮りして遊んだりパパが仕事の休憩中に電話してくるので一緒におしゃべりしたり…でも所謂幼児向けのアプリで遊ばせたりはしてない。なぜなら従姉妹(子より少し年上)アプリにハマって一日中やりたがったり勝手に課金して困り果ててたのを見たから…

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:33:14.36 ID:neLE8xM0.net
この月齢で動画見せるのって少数派なのかな。5ヶ月の娘に1日3回の歯磨きタイムのうち2回はタブレットのアニメとスマホのyou tube動画見せちゃってる。
悪影響ないか心配だけどこれがないと歯磨きの時暴れて磨けない。まぁ動画見せてても寝転がってはくれないから座ったまま磨いてるけど。みんな歯磨きどうやって上手く磨いてますか?

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:57:30.89 ID:vjjXmWX6.net
おさえつけて無理やり磨いてる
歯磨きなんて数分だし動画でおとなしくしてくれるならそれで良さそう

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:32:57.83 ID:3TRA4sQZ.net
youtubeは見せてないけどどんなの見せてるか教えて欲しい
チャイルドシートで泣きわめくからポータブルDVDプレイヤー買おうかと悩んでてyoutubeでもいっかと思ってて
家ではちゃれんじのDVDヘビロテだわ

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:36:17.05 ID:sGPi05Hi.net
ふかふかかふかのうたが神
赤ちゃん時代は泣き止み動画として
今は寝たら困る時の時間稼ぎとして使ってる
15分連続再生だからほとんどそれしか動画は見せてない

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 03:36:55.85 ID:Rxp7ILBL.net
>>91
私は見せないでと怒るんだけど、私が用事してて、旦那が自分が見てなきゃいけないのに手におえないときに見せてる
主にアンパンマンの踏み切りのやつ
あれなんなんだろう、ものすごい食い付くんだよね
アニメやEテレやしまじろうだと興味の波があるから、こっち来ちゃったりするんだけど、あの単調なやつだとずっと見てる

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:07:47.67 ID:QfZHqX9O.net
テレビやらゲームやら動画やらの画面を幼児に見せすぎるとどうしても視覚に影響があって、空間把握能力がおかしくなると小児科医に言われてから可能な限り映像系は避けてるわ
もう少し大きくなるまでうちは封印だな

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:24:25.50 ID:v41pDl0v.net
2歳まではテレビ見せない!ってうちも思ってたけど、やっぱり家事のときの後追いに耐えかねて1歳前になって解禁しちゃったな
でも歌に合わせて揺れたり踊ったりするのはかわいすぎる
テレビ見せないって人本当にすごい
手が離せないときどうしてるんだろう

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:50:27.77 ID:w5DqzDkQ.net
>>78
後々面倒だからスマホは一切触らせていない
写真や動画は撮るけど子供には触らせない

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:58:05.84 ID:jcrV+sKM.net
スマホ見せたくないけど夫が携帯依存でずーっと触ってる。やめてほしい

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:05:14.98 ID:NytfZvkC.net
ドラクエ買う人いるー?悩む

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:21:07.13 ID:owYieOz6.net
うちも旦那がオークションやらで月数万稼ぐんだけどずっとスマホばかりでイラッとしてしまう
パソコンで仕事してるときは気にならないのにな
貴重な収入源だと思えばスマホさわるなとは言えないんだけど

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:27:18.18 ID:Yvd5DQb4.net
外食の時に子が食べ終わっておもちゃ遊ばなくなった時の最終手段でYouTubeとアプリ使うくらいだな
アンパンマンの乗り物系とか、乗り物系がとにかく食いつく

今日は4時半起き…
勘弁してほしい

総レス数 1001
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★