2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆高学年の中学受験 Part56☆★

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/20(木) 10:12:15.71 ID:zjaZVDFy.net
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

◇公立中高一貫校に関しては専用スレへ
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart14【受検】 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486098241/

【中学受検】 都立区立中高一貫校を目指すスレ Part3 【都民以外禁止】 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/

★☆高学年の中学受験 Part56☆★ [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491031551/

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:32:42.75ID:c6dNEf90.net
公文を知らない人や続けられなかった人ほど公文を見下す法則発動中

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:10:02.26ID:Sr0DbcDj.net
公文自体は見下さないけど、開成志望の6年生春の話題でいきなり公文なんて出す人は見下されても仕方ない。
関係が無さ過ぎる。

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:33:32.63ID:ro8i7QJE.net
公文だったら6年でじゃなく低学年の内に中学数学終わってるでしょ
数学好きで余力がある子ならそのまま最終教材まで続けててもおかしくはない

少なくとも中受塾では高校範囲は教えないんだから、
自力でやるか公文でやるかはあまり大きな差ではない気がするけど

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:14:54.00ID:0UBRhJxS.net
横からですが、自分も公文かと思った
公文のシステムに乗っかって高校数学レベルの計算ができるようになるのと、自力でそこに達する(当然ながら計算レベルの理解ではない)のとでは雲泥の差があるような

灘開成レベルでは後者の領域に達している子がザラにいるってことなの?

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:27:07.39ID:jfcbdFqB.net
その、「ザラにいる」がどのくらいいるのか。
ザラにいるならクラスの3〜4割以上?
灘クラスがどのくらい選抜基準が厳しいのか、関東住みだからイメージがわからんがすごいのね。

関東では高校数学やってるとしたら、上にもあるとおり低学年で公文続けちゃって計算だけは出来るって程度かな。
公文やるのもせいぜい中学年まででしょ。
数学好きで極めてる子はいないことはないんだろうけどザラにはいない。ごく少数。

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:14:15.01ID:mVAHRzZJ.net
高数への数学かと思ってた。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:33.31ID:/9+OTeP9.net
高校への数学への数学

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:42:57.04ID:bwwolhYR.net
高数なんだから、高校数学ではなく高校受験レベルでしょ。

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:51:44.88ID:jfcbdFqB.net
947に「高校レベルの数学」って書いてあるよ。

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:03:39.37ID:NWnEssTS.net
ごめんね。
高数は高校への数学っていう月刊誌。
休み時間にそれをみんなで解いたりしてるらしい。
休憩を好きな算数やってるグループがあるんだって。
その話聞いて、上はすごいなと思った。

うちも低学年は公文やってた。
上は灘受かり行かず、中学の間は趣味で公文やってた。

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:16.14ID:/4qmG4hX.net
それ、ざらにあるって言えないw

そして「ガツガツしてないけど高数解いてる」ってのはじゅうぶんガツガツしてるw

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:34:54.44ID:RbY353Rx.net
息子が大手の灘クラスにいるけど飛び級含めて塾のテキスト自体が相当な先取り
高校レベルに達してると思われる問題も含まれてはいるし塾を掛け持ちしてる人もいてどんどん先に進む
そんな中で公文ってのはさすがに聞いたこと無いかな
幼稚園や低学年の頃にやってた子なら結構いると思うよ

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:42:27.74ID:Ej+rp0mZ.net
そこまでの先取りは中受に必要なくない?

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:43:55.18ID:HHIYx8cI.net
灘志望だと公文はせいぜい奨学社に入るまでのつなぎと前準備

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:07.01ID:GMbSUH0C.net
>>966
それだよね。
関東でも小3サピに入るまででじゅうぶん。
惰性で学童代わりに続けてる子もいるけど。

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:57:51.73ID:dc1Cro+h.net
>>892
それだめだー。
算数ができないのは話にならんよ。

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:00:12.50ID:dc1Cro+h.net
>>924
ほんと。算数が苦手で開成なんて、まず受からん。そこそこできるレベル。過去問見ればわかる。他の3科目で差がつきにくいし。

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:07:40.37ID:ugZ1xWY9.net
公文はベビーからあるから習慣づけや助走期間にやる人はいるみたいだけどねえ
3年で塾に移る時の引き止めが凄いとも言うし
周りの難関組は算盤の方が多かったかも

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:13:52.91ID:ZosEeyYD.net
羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん   
モンスターペアレントとして連行。  米兵さんのそそりたつ巨根  あと25年住宅ローンの奴隷。   
PTA当番さぼって村八分。  発狂押しかけ義母つきまとい 
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報  
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なジャップ.  
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです 
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくしたちはメス倭猿の青かびチーズまんこの共同所有者なのです
発達障害の疑い アンチエイジングに一か月7千300円

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:14:19.81ID:ZosEeyYD.net
06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年で二十歳になりました。 

今年生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でビッチ害児でしょう。

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:14:41.08ID:ZosEeyYD.net
.・・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなwww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .・・
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
         ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i   ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
あめりかのへいたいさん
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:20:42.53ID:cgQdLvy3.net
受かるか受からんかは、総合点で決まるんだから他がものすごくできたら受かるかも知れんでしょ?
入ってから云々のことは気にしてないってお母さん書いてるし…
解けはするとか書いてるし、慣れたらいけるかもしれない、まだ諦める時期ではなさそう。その塾がどの程度頼りになるところなのかは知らないけど。
ただ、開成以上に受かる子は、致命的な苦手科目が無いイメージ
駒東とか麻布あたりになると1科目すごく苦手なのがあって、っていう感じでも受かってる
その違いなんだなーと結果をみて思いました

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 20:10:52.62ID:Hdw+wxPK.net
うちは小3終わりまで公文で中3まで終わらせて塾入った。今6年灘クラス。受かったわけではないけど。回り結構公文出身多いと思ってた。

ちなみに開成以上ってどこ?
筑駒は入るとして、灘はどうなん?
あとはないよね。

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 20:28:46.41ID:ZTVz4rKS.net
中堅私立や公立行く子たちでも公文出身()多いからね
家で計算ドリルやったことない子がいないのと同じようなもんかと

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 20:45:18.38ID:Hdw+wxPK.net
公文出身を揶揄するのはいいけど、開成以上の質問に答えてくれ。
それにしても()も笑並みに久々に見たわ。

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:41:46.45ID:jfcbdFqB.net
灘、筑駒、開成でしょ。

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:59:50.31ID:/2cYdjXp.net
少しは自分で調べればいいのにw

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:07:31.19ID:kp3bsY6R.net
>>974
全然分かってない。
開成は他の教科で差がつかず、算数で決まる。
6年春の時点で算数のダメな子は開成は無理。

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:08:08.10ID:6B4dIvfc.net
ごめん

自宅で計算ドリルをマイペースでやるのと公文をやるのと何が違うの?
丸つけなんかは誰がやっても同じだとして、進度の見極めとか教材の与え方が優れているの?

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:13:11.28ID:6B4dIvfc.net
>>980
算数ダメって具体的にどの程度を指しますか?
S60未満、YN67未満くらいかな?

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:14:15.76ID:xCpq6vx0.net
ヤマハ出身wみたいなもんか
公文に興味ないし荒れるからいいよ

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:20:19.34ID:bQeN+MKZ.net
公文は低学年までの習い事の1つ。
中学受験に役立つかは別としてスレチですね。

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:24:50.19ID:/9+OTeP9.net
体力も必要だからスイミング、と同程度かなーと個人的に思ってるかな

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:32:18.22ID:kp3bsY6R.net
>>982
サピしかわからないけど、開成に行きたかったら6年の春時点で、最低でもS偏60以上でしょうね。
特に算数で偏差値60ないとまず無理。
アルファコースの基準点を偏差値に直すと、ちょうどS偏60くらいだよ。校舎によっては58くらいでもアルファに入れるけどね。
本当は、算数の偏差値60でもかなり苦しい。
周りも本気を出して来る。
6年だと、かなり勉強しても偏差値を維持するだけで大変。
ましてや、もっと偏差値を上げるとなると努力でどうにかなるのかどうか。

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:41:07.77ID:dc1Cro+h.net
>>980
同意。
算数S65ないときついよ。
他3科目が飛び抜けてできるなら、算数S63までならアリなのかな。でも、サピ中じゃないからね。開成の算数ができなけへば話にならない。サピで算数63くらいだと、そもそも開成の算数解けるのかな、と思う。

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:43:23.15ID:dc1Cro+h.net
>>974
開成レベルだと、算数S60は十分苦手科目です。

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:53:48.64ID:/5w8hZ/k.net
国語、特に漢字ってどうやって覚えていますか?
漢字ドリル?漢字練習帳にひたすら練習?

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:53:01.39ID:+ineGiaB.net
漢字はノートに1回ずつ書いて覚えています。
それから、テストで間違えた漢字を3回書いて覚えさせます。
もし、3回で覚えられないなら5回にすればいいと思います。

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:28:28.79ID:HKrjMamc.net
基本的に覚えることを苦にしない人がいる。
勘違いでの止めとハネとかはあるから、そこを修正するぐらいだなぁ。

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:44:56.81ID:f2R1Y+Ul.net
そもそもの878が、選抜が鬼厳しい&1年ごとに成績が伸びなければ肩叩かれるという某塾在籍だとしたら、先生が大丈夫っていうのなら信じてテキストまわせばいいと思うけどね。
イマイチだったのって、その一度のSOだけなんでしょ?初めて受けたSO偏差値=持ちサピ偏差値とは言えないんじゃないかな。

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:31:28.55ID:5rtEY+Vm.net
>>989です
さすが、ほんの少しで覚えてしまうのですね。
うちは超絶漢字苦手で、一瞬は覚えられるものの、数日後にはスッカラカン。
音読み訓読みどちらかしか覚えられない、例文にある熟語は書けるけど、同じ漢字使用だけど新しい熟語になるとまるでダメ、とかで。
こういうのって地道に各単語に当たって、練習回数増やさないとダメですね。
もう漢字捨てて他の教科に力を注ぎたい…。
ありがとうございました。

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:55:18.88ID:wI0btZWO.net
終了組。第1志望の洗足残念でした。併願も受かりましたが、入学金捨ててチャレンジの公立一貫校に進学しました。プライド高い本人の意思を尊重。
下の子も第1志望は洗足。でも入ってみたら満足度の高い上と同じ学校に行かせたい気持ちが高まってます。
洗足の偏差値が上がり気味なのと、入試問題の難化を感じて受かる気がしない。5年N62。
洗足目指して個別をプラスするか、公立に誘導してエナをプラスするか。
公立は対策立てづらいし、今どちらに比重を置くか決めた方がいいような気がして迷います。
上の子の時に思ったのは、洗足はjgの過去問で鍛えていたら受かったかもしれないな、、という感想です。Nでは、基本を大事にと言われてましたが。でも下の子にはjg過去問は重荷に過ぎそう。
不合格のショックは本当に大きかったので、それを避けたいのが本音なんですがね。

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:38:10.89ID:TClxvveO.net
下の子が洗足に合格したときの、上の子のケアは大丈夫なの?

姉妹って親の想定以上、というか本人の想定以上に、こういうことを後々まで引きずったりするものだから、
できれば全く違う学校を志望してほしいのがうちの本音。

厳しい言い方すれば、親がいまだに「過去問してれば受かったかも」みたいな言い方や、Nに基本が大事と言われたから(Nのせいで不合格)って言い方してるようでは、
下も同じ失敗繰り返しそうだし、上の子のケアも出来そうにないし、やめておけば?

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:08:38.83ID:7On/V9Lt.net
>>980
次スレお願い

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:26:59.19ID:neWgftkE.net
洗足って、キリストが最後の晩餐の時弟子の足を洗った聖書の故事から名前を取った、キリスト教系の学校かと思っていたら、ただの地名なのね。
しかもその地名はキリストどころか日蓮が足を洗ったとかいう。

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:36:51.87ID:LElj+Wh9.net
>>994
JG=基本を大切にかつ素早く
だから間違ってないんじゃないか?

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:43:09.67ID:PcvFWTdw.net
>>994
洗足以上の実績残す公立は東京なら小石川、神奈川なら相模原しかないからエナはギャンブルじゃね

洗足ならNでも十分だし問題も良く言えば素直、悪く言えば無個性だから地道な努力が普通に報われる
ウェブ出願と入試に全部忘れても大丈夫です!っていう超受験生ファーストは好感持てるよね

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:46:34.34ID:neWgftkE.net
痔スレはよ

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 2時間 34分 20秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
343 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200