2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ184【育児】

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:13:23.39 ID:C6sVe+B6.net
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ183【育児】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1487832391/

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:21:33.95 ID:On0ekwka.net
>>950
話として、里帰り出産すると自宅に帰って産後うつまたは育児ノイローゼまたはその軽症になることはままあることらしいよ
最初からしんどくてだんだんそれに慣れるのと最初は分担して楽して自宅帰って急にしんどくなるのとでは後者の方が落差が酷いから
自宅に実母や義母を呼べるなら呼んで手伝ってもらうのは一手。そうすれば幼稚園休まずいけるし母体も楽
デメリットとしては旦那の理解が得られるか、産後うつの経歴持ちだからならないように最後の方は手伝いに来てもらいつつ自分も少しずつ家事をするなど工夫がいるってことかな?
もちろん里帰りするのも一手だし一人で産後乗り切るのも一手

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:30:11.14 ID:sqxxcx7c.net
>>951
>>952
ありがとうございます。実家は自営業なので手伝いに来てもらうのが難しいんです。
長男のときに産後うつになったのは、産んでから1ヶ月後くらいで正に実家にいるのにもかかわらず発症しました。
元々ロングスリーパーなのですが、物理的に眠れないことで精神的にやられてしまい、
子どもの寝顔を見るだけで涙が止まらずこの子を残して死にたいと思うようになるほど落ちてしまってました。
それで、今回も実家に助けてもらいたいという甘えがあります。
本当に情けないです。

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:31:56.28 ID:XZsl3R3E.net
>>950
うちの子が通っていた私立幼稚園では里帰り出産の上のお子さんを受け入れていたよ
3歳ならお里の周辺の幼稚園を探してみたらどうかな

955 :950:2017/06/01(木) 22:33:08.61 ID:sqxxcx7c.net
それから、義実家は事情があり頼れません。
義母が躁うつ持ちで、義父からは育児をやるつもりはないと元々言われています。

956 :950:2017/06/01(木) 22:34:31.10 ID:sqxxcx7c.net
>>954
ありがとうございます。早速明日、探してみます。

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:51:19.15 ID:+5saKYwE.net
>>950
うちの幼稚園ではついこないだ、里帰り出産するから園二ヶ月休みます、って保護者会で発表してるお母さんいたよ
しかも年長
よっぽど厳しい幼稚園じゃなければ休み容認すると思うよ
「持病あるんで」って言えば幼稚園も突っ込んだこと言って来ないと思う

後はお子さんがつまらないかどうかよね
自治体によっては産熟期だけ一時保育受け入れる特別枠がある
その場合は里帰り先に住民票移さないとだけど
私は実家の自治体の方が補助手厚いから、妊娠してすぐ住民票移したクチ

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:51:46.75 ID:hBPhSat3.net
何か……なんで二人目作ったのって思うレベル

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 00:25:25.44 ID:Z2g79BNe.net
>>932です
まとめてですみません、ありがとうございました
総じて甘えさせるのが優先という認識でとても参考になりました
2人きりで過ごさせるのは、主人と子に試練を与える事になりかねないので、今はやめておきます
後追いは少しウンザリすると書きましたが、今しっかり甘えさせなくてはという心持ちだと、私の感じ方も変わって気持ちに余裕が出来そうです。
私も主人も自分達の都合で子育ての議論をしてきてしまいましたが、今後は子供目線で考えてあげられるようになれればと思います。

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 01:06:38.57 ID:1yclWx0l.net
ていうか幼稚園じゃなくて保育園なら自治体にもよるけど長期で登園なしだと退園にならない?
ならないなら個人的には休ませてもいいと思うけど。保育士さんはむしろ人数減ってラッキーぐらいのもんじゃない?

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 01:34:01.11 ID:KFANG6iL.net
>>950
都内在住だけど、出産里帰りで上の子休園はあるあるだと思うな〜。
親しいママ友も実家が新幹線の距離だから臨月・産後1ヶ月と2ヶ月休園してたよ。育休明け前に子供2人連れて1ヶ月里帰りしたりとかもよく聞くし。
960の言う通り保育園の決まり(公的な)があるだろうから、それさえ大丈夫なら全然問題ないと思うけど。

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 03:19:20.03 ID:lPYZfeSU.net
>>950
帰省せずに自分で頑張って余裕なくなったりまた産後鬱になったりしたら元も子もないと思うよ。
学校じゃなくて保育園なんだし下の子の出産で休むのはおかしくないと思う。
先生方にも産後鬱がどうとかは言わなくていい、単に出産後里帰りしますのでーでいいと思う。
ただ他の人も言うように退園扱いにならないかだけよく調べておいた方がいいよ。

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 04:42:07.09 ID:r9K6QTbi.net
>>950
3歳なら2ヶ月休んでも問題ない、取り戻せると思うよ。
2年保育の子ならまだ家庭で保育してる年代だし。
うちの子幼稚園だけど里帰り出産で3ヶ月くらい休んでた子いたよ。
月謝は発生するけど籍はおいておける。
保育園だとどうなるのか、役所に聞いてみたらどうかな。

私も同じ、産後うつになった。
親を頼りたい気持ちわかるよ。無事里帰り出来るといいね。

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 05:28:19.07 ID:neakv8a0.net
>>952
里帰りしている間に家をリフォームするって言って4ヶ月くらい休んでる子が居たよ。
保育園でも夏休みは上の子に合わせて休む子もたまに居るし、2ヶ月くらいなら園としては問題ないと思う。

あとは自治体の決まり次第だね。

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 09:17:18.97 ID:D+Cv2gp5.net
もうすぐ4か月の子持ちです。育児本には生活リズムのため、外出は毎日するよう書いてありますが、実際4〜5か月の頃ってどれくらい外出してましたか?
今は平日は4日程度で1時間スーパー等、土日はどちらか数時間です。情けない話ですが、暑くなってきたし最近になって疲れが出てきたようで、少しのお出かけのために化粧したりするのが面倒で、しんどいです。
スーパーやしまむら以外にあまり散歩できる施設もなく悩んでいます。育児センター?は遊ぶには早そうですし。
6〜7時起き、20〜21時就寝で生活リズムは今のところ整っている方だと思います。

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 09:26:40.95 ID:hY2GaK01.net
>>965
まだ四ヶ月でしょ?
週5で出かけてるなんて真面目すぎるくらいだよ
私なんか一人目の子のときそのくらいの月齢の頃は買い物すらネットスーパーですませてほぼひきこもってたわw
子育て支援センター行ってもまだ遊べないし買い物に連れ出してもむしろ子供は疲れるだけだろうし
毎日毎日本格的な「お出かけ」なんかしなくてもなんとなく大体決まった時間に寝て起きて
どうしても外に出さないと気になるなら涼しい時間帯に家の周りちょろっと散歩するだけで十分だと思う

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 09:33:48.58 ID:tvEGxVaO.net
>>965
1月生まれのうちの子今の時期は祝休日含めて週3くらいでしかお出かけしてなかったよ
買い物を徒歩で行くとかそういうのしかしてなかった
毎日するにしても外に出て5分くらい日光や風に当たるだけで良いんじゃない?

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 09:38:17.34 ID:4ufkhAJW.net
>>965
4か月なら、ちょこっと玄関から出て、ご近所歩けば立派なお散歩
家の前を通る車を眺めたり、花が咲いてたら、「咲いたね〜」って赤ちゃんに声かけてみたり
お母さんと赤ちゃんの気分転換ができたら、それで十分よ
お化粧しなくていい近所でいいんだよ〜

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:11:06.10 ID:D+Cv2gp5.net
>>966>>967>>968
あと5日で4ヶ月になります。土日は夫の車だし気分転換に出かけたいのですが、平日は生協頼んでるし細かな買い物を徒歩でいってました。最近遊びのみが増えて、混合でただでさえ時間がかかるので疲れ気味です。
レスありがとうございます。
安心しました!もう少し時間を減らしたり、より近所での散歩にしようかと思います。

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:44:44.13 ID:Tr0DWy/B.net
>>969
充分やってると思うけど、あんまり思い詰めないうちに
今の状況も旦那さんにちゃんと伝えて、ときどき自分の気分転換出来ることと、
旦那さんに散歩してもらえる体制を取っておくと相当楽になると思うよ

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:04:49.92 ID:D+Cv2gp5.net
>>970
ミルク寄りなのに2か月まで全然寝なくてノイローゼ寸前だったので、寝てくれる今が天国なのですが疲れが出たのかもしれません。
実家義実家遠方、平日は仕事で全く頼れない夫ですが、休日なら家で3時間くらいは一人で見れそうです。
育休中なので世話は私がやらなきゃと思っていたのですが、家でゆっくりしたいので散歩に行ってもらうよう体制をとろうかと思います。

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 13:12:33.10 ID:W99saNSd.net
>>971
春生まれの上の子の時、4・5ヶ月の頃は真夏でものすごく暑かったから、必要な買い物以外は家でダラダラしてたよ。でも普通に育ってるw
私も両実家遠方の旦那激務だから自分で抱え込む気持ちは何となく分かるけど、夜中出歩くとか明らかに生活リズムが狂いそうなことしなければ大丈夫だと思うよー!

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 13:43:31.45 ID:jIeeauE6.net
誘導されてきました
ご相談させてください
携帯からなので改行が変なら申し訳ありません
2ヶ月後に出産予定の22歳主婦です
初めての出産、子育てのため余裕と旦那の理解があればですが
現状、家計が厳しいため子が1歳になる前から
週3程度のパートに出たいと考えています
住んでいる地域の保育園など0歳〜週3預かり保育も
やっているようなので申請が通ればですが
やはり乳児持ちのパートは雇ってもらえないでしょうか

旦那が基本夜勤で夕方出勤し午前3時過ぎの帰宅なので子の体調不良など急を要する場合も対応してもらえると考えてます
実家は電車で2時間くらいの距離であまり頼れません
大学中退で職歴なし、飲食接客のアルバイト経験のみです
子が1歳前後から共働きの方がいらっしゃいましたら
お願いいたします

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 13:52:13.67 ID:tvEGxVaO.net
旦那の協力ありきのパートならまず旦那の理解を得ないと…旦那に一蹴される可能性は高いよね…

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:04:36.44 ID:dvUQGpkN.net
旦那がちゃんと面倒みれる前提なら余裕で雇ってもらえると思うよ
週3で保育園入れるのかは微妙だけど

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:08:51.73 ID:UhOwU4XL.net
>>973
旦那さんが本当にサポートしてくれて、仕事内容と時給で選り好みしなければ何かしらパートはできると思うよ
朝3時過ぎに帰宅した旦那さんがその後病気の子守できるかは疑問だけど

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:11:46.91 ID:MhKjznmS.net
>>973
何かあっても旦那さんが対応してくれるなら普通に雇ってもらえると思う
その前に旦那さんの理解、本当に協力してくれるか
週3で保育料以上、生活費の足しになる位稼げるか
を確認した方がいいかな

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:12:44.36 ID:Ii7kEpgZ.net
昼間に旦那さんが常に家にいるなら雇ってもらえると思うよ
でも週3のパートってたいして稼げないし0歳の保育料って高いから家計の足しになるかは微妙じゃないかな
保育園預けずに旦那さんが休みの日に週2パートの方がいいと思う

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:20:58.37 ID:tvEGxVaO.net
0歳から入れるメリットは1歳超えてからよりはるかに入りやすいからってのはあるけどね

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:39:19.47 ID:neakv8a0.net
>>973
まだ働きに出ようと思う時期まで1年以上あるんでしょ?だったら、せめて産んだ後に考えれば?

ちなみに4月入所が1番入りやすいけど、それだと秋には仕事を決める必要がある。
秋から春まで待ってくれる仕事を見つけるのも大変。

求職中でも入れるかどうかは自治体次第。

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 15:36:31.11 ID:WnFB+Y2S.net
次スレまだだよね?
立ててみます

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 15:50:36.90 ID:jIeeauE6.net
973です
皆さまありがとうございます
まとめてレスで申し訳ありません
旦那は理解して協力的ですが
0歳で4月から保育園に入れるとなると
今年8月出産予定なので出産後2、3ヶ月で手続きなどしなければならなくて
待機なども考えると現実的にはやはり厳しいのかもとも言われました
週3でのパートでも保育料抜きで月に6万弱ほどは貯金に回せる計算ですが
どうせ働くなら週5フルタイムの方がいいのかとも考えています
旦那は転職したばかりで落ち着くまで休みが週1しかないので
旦那の休みの日にだけパートも厳しい状況です
4月入園だと年末までには申請と手続きだと思いますが
4月から働きたいとパート受けても受かる所も少ないし
職場が決まらなければ申請も通りませんよね?

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 15:52:33.85 ID:7AROA5Vy.net
それ、旦那さんの理解得られてないよ…出だしからつまづいてるよ…

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 15:54:21.60 ID:WnFB+Y2S.net
次スレです
こちらが埋まったら移動してくだされ

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ185【育児】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496385571/

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 15:58:57.89 ID:tvEGxVaO.net
>>984
乙ですありがとう

>>982
あなたは多分旦那さんの理解がすでに得られてて働く気になってるんだと思うんだけど、産後2.3ヶ月で手続きは誰がやるのかとか具体的な話が出てないなら旦那さんの理解は得られてないんじゃない?
厳しいのかな、と若干悲観的な意見でまとまってるなら多分、あなたの意見は理解されてるけど旦那さんの協力を得られてるとは言い難い

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 16:08:21.78 ID:rbp1UNQ4.net
働くなら働けば
面倒みろって言うなら見るよってスタンスだよね、たぶん

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 16:19:23.38 ID:ZBizBsO0.net
>>982
求職中で申請して、申請通って預け始めたら1ヶ月以内に働かないと退園、という条件の所もあるから自治体に確認したら?

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 16:23:42.23 ID:9D45R4pW.net
深夜のファミレスとかで2.3時間働くくらいからにしたら?
それでもかなり大変だと思うけど。

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 16:26:52.38 ID:C1KQMd9P.net
>>982
求職中でも申請できるか否かは自治体次第
まずはそこから確認だよね
色んな意味で働く前にやること山積みだよあなた

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 16:31:49.57 ID:6AGww+D/.net
>>982
いまいち何を相談したいのかわからないな
乳児持ちでパート見つけるのは厳しいよね?っていうのが相談なら一般的には厳しいよね、としか
住んでる地域の保育園の待機状況やパートの募集状況にもよるから具体的なことは何ともいえないよ

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 16:37:48.52 ID:lPYZfeSU.net
>>982
待機児童がどれくらいいる地域なのか一時預かりはどれくらい余裕あるのかその辺をよく調べてみたら?
うちの自治体は求職中でも保育園通ることもあるみたい。
もちろん優先順位は低いけど求職扱いで出しておいて途中で職が決まったら優先順位上げてくれるみたい。
一時預かりもそこそこ余裕ある。
うちみたいな環境なら四月から正社員予定で保育園申し込んでおいて、それまではパートで一時保育があいてるところだけ週三回とか働いて繋ぐ形も可能だと思う。
既に働いてたら優先順位はかなり高くなるしね。

992 :973:2017/06/02(金) 16:59:25.57 ID:jIeeauE6.net
グダグダすみませんでした
現在の家計と貯金を考えて働きたい話でしたが
旦那は結局のところ>>986さんの言うようなスタンスだと思います
正社員になってほしい、働いてほしい、
まあ少しなら面倒見てやるくらいの考えだと思います
家計も任されて話しても好きにしろ感が拭えないので
これから旦那とも子育てセンター等ともじっくり話してみます
皆さま申し訳ありません。ありがとうございました

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 17:20:50.68 ID:nzhMYzqV.net
埋めがてら

出産後って身体ボロボロだよ
若いから回復も早いかも知れないけど、役所の手続き申請など思ってる以上に面倒だと思う
でも申請しておけば4月入園が無理だったとしても一歳までに対策を練られるし(一時保育を活用して就業実績を作ったり)
まぁとりあえず出産がんばれ

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 18:05:22.27 ID:bC3hWI6j.net
>>992
旦那も若いの?まだ産まれてないし旦那も子育てを軽く考えてて
実際産まれて数ヶ月は旦那の出番はあまり無いというか子供の面倒というより
母親が子育てに集中できるように周りの家事やなんかの手伝いをちゃんとしてくれるのかな?
「うるさい!俺は夜勤で寝てないんだぞ!」とかなりかねない。

995 :973:2017/06/02(金) 18:43:00.82 ID:jIeeauE6.net
埋めがてらご返事させてください

>>993
近いうちに子育てセンターの方に電話してから行って相談してみます
ありがとうございます

>>994
旦那は6歳上の28歳です
最近お腹が出てしゃがんだりするのも辛いので
掃除や洗濯などやってくれているので
産まれてからも手伝ってくれるとは思います
働くことに関しても賛成してくれているのですが
やはり保育園に入れるかどうか、みたいです
ありがたいことに住んでいる地域は待機児童0を謳っているので一度ちゃんと相談してみます
ありがとうございます

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 19:25:48.12 ID:OOkRM8lO.net
>>857
超遅レスだけど
ちりとりと雑巾が使いやすい
雑巾を二枚用意して、一枚はホウキのように使ってちりとりの中に食べこぼしを集めていく
二枚めは仕上げ拭き用
結構な範囲でもこれで事足りる
雑巾は変に、縫って自作とかすると使いづらいので市販のにした方がいい

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 20:03:00.67 ID:PwgswZu1.net
待機児童0といってても、実際は0じゃない事あると思う。
実際、私も出産で仕事辞めて、再度働こうと思って役所に行ったら、申請は出来るけど(求職活動中でも保育対象になる)待機児童いるから、多分回ってこないって言われた。

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 20:06:40.71 ID:+OhQ+igt.net
そうそう、育休延長の場合は実質的には待機児童だけどカウントしないとか。
他にもいろいろ数字を細工されてのゼロの可能性はあるよ。

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 20:11:18.55 ID:68Dx42J9.net
親が育休中の場合、空き待ちの子の数を「待機児童」に含めるかどうかは自治体によって違うらしいね

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 20:42:35.87 ID:/omqMqHl.net
>>995
妊娠中手伝ってくれても産後はむしろ足手纏いになるかまってちゃんになる父親は多い
期待すると辛くなりそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
388 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★