2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:54:35.23 ID:hCqTyH60.net
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はおひかえください。

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ60【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478745950/
※前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 06:52:07.00 ID:ZOgXKqq2.net
>>949
941です
受給者証のために医者の診察と診断書が必要=クロと認定=様子見ではなく確定
この流れだと思っているのですが…
ちなみに過去受けた発達検査は2種類とも境界域でまさにグレーの様子見でした
医者の診断書でもグレーや様子見ってあるんですかね?

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:30:52.62 ID:v2JflYa2.net
検査の境界って、IQのこと?

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:01:36.24 ID:r57/yRpF.net
>>954
947だけどうちが書いてもらった医師の意見書は「発達障害の可能性あり」みたいな書き方だったからグレーゾーンかな
意見書が出た時点で確定なら様子見外れるかもしれないけど
その後発達検査受けてるけど言葉は半年遅れと言われたのみで結果待ち

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 10:32:04.92 ID:ZOgXKqq2.net
>>956
そうなんですね
意見書や診断書でも「可能性あり」とグレーがありえるとは知りませんでした
ずっと発達検査のみでIQやDQは境界なのですが、就学に向けて診察予約を入れたとこです
自治体の発達センターからは「診察ということは診断名が付きますがよろしいですか?」と確認されるように聞かれてしまいました
必ずしもクロではなく引き続きグレーもありえるんですね

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 10:38:08.57 ID:fDpIiHq3.net
うちは発達障害かそうでないかのグレーではなく
なんらかの傾向と困難を併せ持つが病名を断定できない自閉症とADHDグレーゾーンだよ
そこのとこ質問してみたら良いんじゃないかな

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:45:08.04 ID:W5pXweUL.net
>>954
お子さんの場合、知的境界域は知的境界域で確定で、発達障害が黒かグレーか白かは全く別の話だよ。

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 13:31:00.27.net
>>943
うちの子は言葉が遅くて受給者証あるけど、医者じゃなく市の発達センターで言語療法士が判断して申請出来たよ
受給者証の時点だとまだグレー、療育手帳で確定ってイメージなんだけどどうなんだろう

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 14:16:04.76.net
941です
改めて聞いてみたところ受給者証の発行には医者の診断書が絶対に必要とのことで、
「疑いあり」「〜の可能性」とかではなく断定しないと発行出来ないと言われました
逆に受給者証前提でなければ無理には確定させないし診断書も出さないそう
自治体によって全然違うんですね
でもやっぱり発行してもらうに越したことないのかな…
事業所やデイも空きは少ないから実際通えるのかは分からないけども

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:48:52.22 ID:UTa5alz3.net
病院検査を受けた方はどのような流れで初診から検査にいたったのか、かかった期間を教えて下さい。
7歳小学生本日3ヶ月待ちの初診にて発達相談に行ったら問診のち夜尿症のアドバイスが主で10分程の診療で終わりました、先生が忙しく次回の診察は3ヶ月後に予約です。
病院て発達検査するのにこんなに時間かかりますか?
先生から自分は予約が長いから他のクリニックで診てもらってもいいですよとも言われましたが他の病院探した方がいいですかね?

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:30:58.45 ID:rG63buU9.net
>>962
地域によるけれど大都市圏で初診まで3ヶ月からそんなもん
発達検査はさらに待つのもそんなもん
よそに電話かけて待つ期間をきいてみたら?

ちなみに大都市圏だけど有名なところは半年待ちがざらだよ

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:35:04.67 ID:ARn5Hoqv.net
>>962
相性もあるから別の病院があるならそこも行ってみては?
どこも次は3ヶ月後とかは普通にあるみたいだし

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:55:38.41 ID:dbcQanR+.net
>>962
3ヶ月は短いなって感じ
うちの子が通ってるところは初診まで半年で、二ヶ月後に検査、その翌月に結果説明だったし、
結果説明の時に訓練予約して、訓練開始までに更に二ヶ月かかった
その分、年齢制限なくフォローしてもらえるけどね
近隣で有名なところは、初診まで一年〜二年らしい
公的なセンターは初診まで一ヶ月だけど、中身はスカスカだから、
みんな評判のいい病院に転院するから、回転が速くなるというからくりがある

966 :960:2017/07/22(土) 20:27:24.04 ID:UTa5alz3.net
皆様早々のレスありがとうございます!非常に感謝です!
流れが全く分からずこんなもんかな〜とモヤモヤしてましたが、そんなもんだよとのレスで気持ちは焦るけど待ちたいと思います
都内大学病院の専門外来なので、まだ3ヶ月はましな方なのだなと痛感しました
早く結果が欲しい、子供を理解したいと焦るばかりでもどかしいですが3年生までには何かしら分かるといいな

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:45:25.37 ID:7LotcFus.net
半年一年は全然ザラだよ。新しい先生がたまたま入ったら、多少短縮されたりもある。
わかりやすいタイプなら、即日診断がつく時もあるし、いわれて知能検査などの予約を入れることも
そしたらまた数か月待ち… 

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:45:36.19 ID:lGP7qs88.net
様子見の5歳児と毎日必死に頑張っているというのに匿名で通報されたわ
恐らく奇声に近い泣き声か夜驚症が原因
虐待やネグレストや躾の問題だと近所から目付けられたらしい…
またの通報に怯えて今まで以上に人目を気にしてるけど本当にますます孤立しそうです
でもここしか吐ける場所ない

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:16:55.54 ID:VvpHjj8O.net
>>968
幼稚園や保育園では普通に生活できてるのかな?
それで家でだけ奇声なら確かに困るね

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:50:35.25 ID:NXY3QNcm.net
>>968
うちは癇癪で暴れるけど奇声はなくて
引っ越し前、近所に別に奇声が凄い家があったんだけど
うちと一緒にされて
賃貸の管理会社から苦情がきたわ
毎晩(21時以降)風呂場の窓を開けて響く奇声だったから近所は皆困ってただろうけど
それはうちじゃない!!

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:06:08.69 ID:IxgfvrLm.net
>>970
どうしてそれを966に言うのか

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:34:58.84 ID:NXY3QNcm.net
>>971
ごめん、うちも虐待じゃないのに苦情きたことあるわーって書こうとしたら
書いてるうちにエスカレートして
着地点見失った
>>968さんごめん

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 09:22:56.02 ID:7aUI9LhB.net
>>968
それ虐待疑ってるわけじゃないかも
最近は単純にうるさいからと嫌がらせ通報する人も多いらしいよ
まずは周りに謝罪して最悪引っ越し考えるほうがいいかもしれない

>>972
スレ立て出来る?
無理なら立てるよ

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 10:22:50.27 ID:F70jjR8y.net
嫌がらせとまではいかないけどその子が心配というよりは
ヒステリックな母親の声に耐えられなくて通報するのはあるよ。
こっちの精神がやられそうになる。
子の大声や泣き声だけなら「大変だなー」って思えるんだけどね。

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 10:56:38.10 ID:7aUI9LhB.net
スレ立てようと思って一応検索かけたんだけどこれは重複?
再利用したほうがいいのかな?
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 10:57:21.16 ID:cucjATsK.net
>>973
気付かず外出していまいました
可能であればお願いします

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:41:35.83 ID:DUuJLGT3.net
新K式を就学前に受けて凸凹ほとんどなし(112と111とかで全領域111)、
だけど通級教室の先生には学校のエピソード等からちょっと社会性で苦手な部分があるのかな、
と言われてます。
新K式で全く凸凹が発見されず、他のテストで発見されたお子さんいらっしゃいますか?

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:57:29.64 ID:ctSaCu+x.net
>>977
3歳当時K式の社会性が95ぐらいで問題なしとされてたけど、STの先生がやってくれた言語社会面だけのテストでマイナス2歳の項目チラホラあったよ
テスト名は正確には覚えてないけど聞けば分かるはず

でも新k式でそこまで数値も揃ってるのに通級の理由って?

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:50:58.57 ID:DUuJLGT3.net
>>978
通級は構音障害があるので、就学時に行くことになりました。まさしく「言葉」の教室です。
ただ、形式的にかどうか知りませんが通級を申し込んだ段階で、受けさせられたのが新K式です。
保育園時代に特に発達を疑うようなことはなかったです。
多少友達との関わりが苦手、と言う面はありましたが個性の範疇というのが、
親および保育士の見解でした。
ただ、小学校に入ってからいくつかトラブルがあり、
そのトラブルエピソードで、通級の先生からは少し社会性に凸凹がある可能性があるね、
と言われています。
発達の診断を受けても結局今の通級に通うことに変わりないので、
診断を受けるメリットは特にないし、しかもはっきり出るかどうかわからないと言うのが通級の先生のコメントですが
親として、関わり方のアドバイス等をもらえるなら一度発達センターに相談に行くつもりで予約も取ったのですが、
行くことが決まって初めてK式の結果を見せてもらって、
どこにも凸凹がないので、これを持っていて何か意味あるのかと。
改めて何か別のテストを受ければ何かわかる可能性があるのかと思い聞きました。

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:56:50.73 ID:ajCI9146.net
>>979
うろ覚えだけど、テストによって得意とする傾向が違うというのはWISCのスレかどこかでみた気がする

今現在必要とする支援が受けられていて、学校の先生もきちんと把握してくれていて、投薬が必要とかそういう事情もないなら、焦って別のテストを受ける必要はないと思う
ただ、将来的に困り事が出てきたときにスムーズに相談を受けるためにセンターにはつながりを作っておくのは悪くないと思うよ

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:35:43.15 ID:9ukb8hsT.net
>>979
医師によって新k式は知的障害がないか判断するもの、と言い切る人もいた
現にうちの子供は新k式で拾えない弱さがあったので、通級の先生が違和感を覚えるならより詳しいテストを受けてもいいと思う
ただ診断を特段必要としてないことはセンター側に伝えてもいいかもね
構音障害以外に低緊張とか不器用とかの困り事はないんですか?

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 16:02:12.52 ID:DUuJLGT3.net
>>981
低緊張とかはないですね。器用ではないけど不器用はどこからが病的に不器用なのかちょっとよくわからない。
絵は下手ですね。下手と言うより、根気強く取り組むのが全般に苦手です。
学校でのトラブルは、基本友達関係とかで不注意でけがさせた、
けんかの末にけがをさせた、友達の物を隠した等で、
不注意以外以外はアンガーコントロールが出来ていないと言うのが通級の先生の見立てです。
担任の先生が言うには気分が乗らないときには、このプリントは家でやると言い張ってやらないことが、
数回あったとのことです。

褒めたりするとすごく乗ることもあるので担任の先生からは情緒が不安定だと言われています。
だから、家で抱きしめたり甘えさせたりしてくださいと懇談では言われました。

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:53:52.95 ID:0sNA24HV.net
友達を何度も他害、物を盗るは先生ちょっと問題ありって言われたようだけどオブラートに包まれて話されたようだけど、かなりヤバイと思うよ…

984 :975:2017/07/25(火) 18:07:08.11 ID:DUuJLGT3.net
>>983
問題がないとは思っていません。ですから自主的に発達センターへの予約も入れました。
ただ、すでに書いたように仮に診断を受けようと受けまいと、週1の通級という生活は変わらないと言われています。
情緒級などはある自治体ではありません。
支援級について聞いたところ、通級の先生にはありえない、認められることはないと言われました。
逆に親に出来ることがあるなら教えて欲しいです。

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 18:35:26.04 ID:U13dVtdh.net
>>984
枠に限りがあるから先生はそういうんだよね
投薬とか民間療育とかなら枠関係ないから大賛成だったり…
支援センターに相談に行くことが決まっているならそこでしっかり話を聞いてもらえるといいね

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 18:38:57.10 ID:U13dVtdh.net
以前相談していた公的機関は療育とかは必要ないっていうくせに
小学生になったら投薬もありますといってきた

今住んでいるところは公的機関で療育にいれてくれて、
投薬は今のところ必要ないんじゃないかという

もし学校の支援が必要なら親が強く希望する姿勢を見せないと向こうの都合に流されるよ

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 18:39:27.41 ID:fOK7Q/cL.net
>>982
わーこれまさにうちの子だ
そして今まさにアンガーコントロールの本を読んでいる所
しかし本を読んでいたら私が相当怒りっぽい事が分かって凹み中、そりゃ子どももそうなるよねと
この夏休みに情緒の安定をはかりたいんだけど弟にちょっかいばかり出して泣かせるから既にイライラ
とてもとても難しい

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 18:45:41.21 ID:gnu+kreg.net
診断を受けるかどうかは置いといて検査で凹凸は知ることはできるよ
うちは検査は凹凸を知り支援の指針にするためにwiscを受けた
医師によっては診断をつけたがるかも知れないけど
重要なのは診断名や数値ではなく凹凸を知りいま何が支援できるかだと思う
通級に必要なく情緒支援級がない地域なら学校的には不要なんだろうけど
親に何ができるか知りたいと考えるなら
例えば短期記憶は弱いけど処理能力は早いから指示を工夫したら良くなるとか
視覚優位だけど言語性は低いから絵カードの方が使いやすいかもとか
親ができることを探るヒントになると思うよ

ただ診断名つくのは覚悟していてもキツイからそこがメンタル的にキツイなら無理しないって選択もある

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 20:00:25.15 ID:pxxVRp7l.net
>>988
横からすいません
うちは検査を2度ほど受けて凹凸や指数は判明しているけどそれっきり
情緒級がない学区だけど就学に備えて診察待ちです
本当に日々覚悟しながらもハッキリさせたくないとモヤモヤ
こんな状態なら診断は不要ですかね?
でも公的な療育とか受けさせたいし「育てにくい子だなんて気のせい」とか周りから言われて辛くもある…

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 20:03:44.50 ID:DUuJLGT3.net
>>987
もしよろしければ本のタイトル教えてください。
うちは私が怒りっぽいのは十分自覚ありで、
父親もどっちかというと細かいことまで叱るタイプで、
今回色々指摘されて2人で何とか改善しようとしている最中です。
でも、私はまだ全然ダメで、懇談で息子のダメ出ししか聞かされなくて
帰宅後息子にイライラしてしまったりしてます。

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 20:20:11.07 ID:jMBod1h2.net
>>990
985ですタイトルは『親子でいっしょにイライラをやっつけよう!発達障害の子のイライラコントロール術』です
事例が載っているので分かりやすいですが、実践できるかどうかはまた別問題でかなり苦戦してます
根気ですね、お互い頑張りましょう

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 21:22:33.04 ID:gnu+kreg.net
>>989
診察待ちってことは学校から診断名つけてと言われたの?
うちは投薬を始めるのがきっかけで医師に診断名聞きたいか問われて聞いた
それまでに検査はしていて療育も受けていたけど疑いレベルで診断名は特に必要なかったんだよね
聞いた理由は診断名もなしに投薬するのは私の中で収まりがつかなかったからなんだけど
診断名はADHDと自閉症グレーゾーンだったよ
やはりと思って静かに観念したけれどその日は寝顔見ながら一晩中泣いてしまったな
自分の中で思っていても医師から伝えられるとダメージはあるよ
もう逃げられないみたいな、重さが現実になる感じ

うちが通ってるところは学校も医師も診断や数値より支援が大切だから
診断名はあまり重要じゃないってスタンスで
医師には親のメンタルが付いていかないならあえて伝えないケースもあると話されたよ
あとは公的に診断名が必要かどうかに左右されると思うから
まず公的に必要かどうか
診断名をもらって支援を受けるメリットがはっきりしているか
親が受け取れるかどうかを考えてみたらいいんじゃないかな

診断名受けて思うことだけど、診断名ついてもつかなくても子は同じだよ
何も変わらない
変わるとしたら診断名がつくことで親の目が変わることじゃないかな
良く変われるなら悪いことじゃないよ

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 22:53:54.60 ID:pxxVRp7l.net
>>992
診察の予約は自治体の発達センターでしました
就学までに1回だけなら提携の医者が来て診てくれるとのことで腹を括りましたが特に誰からの指示はないです
発達検査もこちらが希望して此処でやりました
ただ就学に向けて理解を得られやすかったり放課後デイなんかの公的な支援が受けられるなら今のうちにという感じです
とりあえず半年待ちですが…
恐らくコレかなという診断名は予想しています
それまで日に日にポジティブな思考へ持っていきたいですが色々考えさせられますね
「気のせい」「躾がなってない落ち着きのない子」など思われがちなので周りからの目も良くも悪くも変わって欲しいと思ってしまいます
もちろん一番は子供への支援のためですが…

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:14:34.08 ID:gnu+kreg.net
残念なことだけど診断名ついてもそれで周囲に許されるってことはないよ
問題があったら対処しなくちゃならないのは同じ
発達障害に関係ない人には障害?身体じゃないなら知恵遅れ?くらいの認識しかない
教職でも正しく理解してない人はいるからさ…
良くてああいう子って括りに入るだけだと思う
身内ならもう少し可能性あるけど
私は無理解な人を相手に戦う暇があったら自分の子をなんとかしたいからスルーしてる

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:20:29.67 ID:vuGBzEeB.net
>>993
周囲にそう思われる、原因になる本人の迷惑行動が変わらないと
周りの見る目なんてまず変わらないよ
そして、行動はそう簡単にはなかなか治らない 障害だからね

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 09:51:32.48 ID:HF0vU07a.net
>>995
診断がつくことである意味周囲も納得するというか、そういう事情があるなら仕方ないって気持ちになる人もいるよ
もちろんそれでも躾がとか言う人もいるだろうけど

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 12:59:32.87 ID:ZnpZO51H.net
>>991
遅くなりましたが、本教えていただきありがとうございました。

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:07:06.36 ID:+i+81+D0.net
周囲もそうだけど親自身が納得出来るかもね。
私も本、探して読んでみよう。
視覚優位や衝動性な子だと分かっているけどついイライラ接してしまう。
最近は自分も障害なのかもとすら感じる。
(親も私に対して常にイライラしていた)

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 15:10:17.27 ID:Wr3ZBdqZ.net
1歳児発達不安スレから誘導されてきました。
受給者証を取って自治体が運営する福祉施設みたいな所で療育をはじめました。
週2の親子教室です。
で、通い始めたのはいいけれど、一歳児クラス(今年度2歳児)が市全体で6名しかいません。
かなり大きな市なので、少なすぎてビックリしてます。
みなさん民間の療育にいかれるのが主流なんでしょうか。
それともまだ皆様子見で通わせる人が少ないんでしょうか。
今のままでいいのか、不安です。
よかったら、ご意見ください。

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:04:21.83 ID:/VacEssy.net
>>999
うちの市は1歳半健診でひっかかる→2歳頃に発達心理相談→親子教室という感じだから2歳からしかやってないよ
単純に年齢の問題じゃないかな
民間の療育も1歳児は身体面とか診断済の子で様子見段階の子は少ないと思う

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:31:50.65 ID:dl8fQ1bz.net
次スレはここを再利用でいいのかな?
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/
実質63

1002 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:50:58.74 ID:IH761jzp.net
>>999
その施設を見てないからなんとも言えないけど1歳ならまだまだ様子見してる人が多くて全体の人数が少なそう
うちは民間に通ってるけど2.3.4歳しかいない
不安なら民間療育にも見学に行って色々相談してみたらどうかな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
375 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★