2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ183【育児】

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/23(木) 15:46:31.98 ID:bJqrkLAq.net
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板でどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>950の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ181【育児】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477893266/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ182【育児】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1482831101/

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/16(日) 15:14:49.37 ID:ozwL2sU6.net
>>948
下の子は基本おんぶだけど、イレギュラーで抱っこしてた時に更に上の子を抱っこする時は小脇に抱える感じにすれば短い時間ならイケる
4歳差 下の子は11ヶ月
あと上が従ってくれるなら短時間になるが上をおんぶもいける

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:25:55.35 ID:OfBzSe9t.net
>>950
おんぶできる月齢になるまでの間のことを言ってるんじゃないかな。

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:48:43.28 ID:nIB0+Pl8.net
下の子は抱っこ紐
上の子はハーネス

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:24:40.16 ID:24fv/jRA.net
>>948
おんぶができるようになる前は下の子抱っこひもで前抱っこしかないよね、公園でもよく見るよ
でも上の子まだ小さいなら公園は危ないから支援センターとか室内のほうがいいんじゃないかな
1歳じゃ滑り台付き添わなきゃいけないし、ブランコに突進したり公園の外出て車道出たりするかもしれないし危ないよ
おんぶできるくらい下の子大きくなったら公園行けばいいよ

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:39:26.68 ID:rxNh7ljA.net
子ども用の包丁、どのメーカーのものを使われていますか?
年齢も教えていただけるとありがたいです。

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 02:20:14.96 ID:lIB13nI1.net
子供が熱出して三日目の朝に下がったのですが、夜にはまた熱が上がってしまいました。
発熱一日目に受診しており薬はもらっています。
食欲はあり機嫌は良いのですが再診するとしたら四日目がいいのでしょうか。

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 02:45:02.10 ID:Y9oNp8mN.net
>>956
金曜に発熱して受診、日曜朝に解熱したものの夜にまた上がった、月曜に受診すべき?ってこと?
私ならってだけだけど、高熱の程度にもよるけど元の熱とさほど変わらず機嫌もよく食事も摂れてるなら薬飲み切るまで様子見てみるかな。
受診して薬もらったときの薬の効能にない症状が出てきたら飲み切る前でも受診する。

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 03:11:59.13 ID:lIB13nI1.net
>>957
仰る通り金曜発熱で月曜再診すべきかの内容です。
1歳ですが39℃前後の熱がある以外はいつも通りで、症状も鼻水程度で特に変わりないので迷っていました。
ひとまず朝一の受診は見送って、もう少しだけ様子を見て決めたいと思います。
レスありがとうございます。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 07:14:38.75 ID:zUy0y/mR.net
10ヶ月、先月から歩き出した子がたくさん転びます
数歩歩いてポンと前にころんだり尻もちついたりしょっちゅうします
うちはあまりハイハイをせずたっち、あんよになりました
ハイハイが少ないとよく転んで危ないときいたことがありますが、
ハイハイをしっかりしてからだとこんなに転ばないのでしょうか?

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 07:25:18.89 ID:Sf6ZxsH0.net
>>959
歩き始めは転ぶものじゃないかな
歩き始めが遅めだった子はいきなりスタスタ歩くこともあるみたいだけどね
ハイハイが少ないと云々も実際どうかはわからないけど、もっと上手に歩けるようになっても転びやすいってことでは?
気になるなら歩き出してからもトンネル遊びとかでハイハイさせると体幹にいいらしいからさせてみてもいいと思うよ

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 09:28:48.97 ID:lIzgQhv+.net
>>959
あなたはいきなり自転車に乗れたのか?

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 09:38:42.85 ID:q9ndOWBt.net
>>959
子供は頭でっかいし転ぶのは仕様

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 09:51:31.94 ID:UVvW3r9u.net
転ぶ感覚を確かめてるのかなと思ったけど

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 10:04:27.37 ID:d9vpk7vK.net
>>959
うちはハイハイ期間長かったけどそんなもんだったよ
歩く度に転ぶくらいの勢いだった
20歩くらい歩けるようになると転ぶ頻度もぐっと下がるけど、それまでは転びまくり
多分みんなそうなんじゃないかな

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 11:04:12.07 ID:T4gPZryi.net
転んだとき怪我しないように、って足元をフカフカにして
余計歩きにくくさせてないかだけは確認しておきたい

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 11:29:31.66 ID:x05cslyD.net
>>955
メーカーわかんないけど最近赤ホンで買ったやつは刃がギザギザしてて本気で何も切れず子供用だとしても使い物にならないからオススメしない
ウインナー切るにしても余計に力が要るのでうちの子供(5歳)には逆に難しく

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 11:46:15.56 ID:lIzgQhv+.net
>>955
自分の子供の年齢は書かないのかw
親がちゃんとついてて教えるなら普通に果物ナイフや大人の包丁の小ぶりなやつでもいいと思う

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 13:10:39.04 ID:nG4e9kJm.net
5分300円で、愚痴やその他、
お話し何でもお聞きします。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/taidepool
よろしくお願いします。

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:09:01.22 ID:C6sVe+B6.net
スレ立て行ってみますねー

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:24:18.42 ID:J5FdxCJ0.net
義姉が先日二人目を産みました。
義実家は共働きと介護があり里帰りはしないそうです。私は専業主婦(子供は2歳♂)で同じマンションに住んでいるのでサポートできたらいいなと思うのですが、どんなことしたら助けてあげられるでしょうか。
私のときは主人の祖母が朝ごはんを作ってくれていて、すごく助かったので家事面かなぁと思うのですが 2歳児つれて家事の手伝いに突撃するのも迷惑かけそうですし、ご飯おすそわけ・・?お弁当作って配達・・?
これも気を使わせてしまいますかね?

産後して貰ったことで嬉しいことがあった方、参考に教えてくれませんか!

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:33:57.52 ID:vCQ/Utni.net
>>970
里帰りしない人ならネットスーパーや食事の宅配をしてるだろうから、本人に手伝えることありませんか?と直接聞いた方が早いと思う
ただ、手伝うときはあなたの子供を連れての長居だけは避けた方が良さそう

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:36:58.65 ID:GThbJ6+B.net
>>969乙ありがとう

>>970
まずお義姉さんご本人に聞いてみるのが一番だと思う。

自分ならやっぱり食事作りが一番負担に思うので食事をお裾分けしてもらえるのが嬉しい
自宅の分と一緒に作るだけなら970さんも負担が少ないだろうし

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:38:51.51 ID:C6sVe+B6.net
次スレ立ちましたよー

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ184【育児】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492406003/

スレ立てが>>950の人になってたけど
最近はそこまで進行早くなくて、新スレ立ってから移動するまでに時間がかかることあったし
980超えてもdat落ちしない仕様になったみたいで焦る必要もなくなったし、ってことで
980がスレ立てに変えてみました
ダメだったらまた次で戻してください

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:41:26.82 ID:hRCb6J6f.net
>>970
二人目なら覚悟も事前準備もできているだろうから本人に聞くのがいいと思うけど。
義姉旦那が何でもしてくれる人ならお手伝いも不要かもしれないし。

私の場合だと日持ちする食物を持ってきてくれるのが嬉しいな。
2歳児持ちなら、玄関で受け渡しておしまい。

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 15:09:04.85 ID:27WEvkbY.net
>>970
義姉の1人目が何歳かにもよるけど子供も食べられて3日間くらい冷蔵庫保存できるものだと嬉しいかな。
義母さんが週に一回くらいおかずお裾分けしてくれたんだけど、うちの子は和食好きだからきんぴらごぼう、ひじき、肉じゃがとか。授乳やらお世話やら寝不足で夕食作りが地味に面倒だったから子供が早めに夕食食べたがった時にサッと出せて有りがたかった

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 15:10:14.72 ID:UVvW3r9u.net
>>970
いろんな人が上の子の遊び相手してくれたのは助かったな

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 15:10:25.21 ID:27WEvkbY.net
>>973
乙です!ありがとう!

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 15:29:22.74 ID:6pca8pIM.net
>>970
義姉に何か手伝うことあるか聞く
上の子か、下の子預かる とか
上の子が何歳か分からないけど赤ちゃん返りしたり、下の子に嫉妬するようだと大変だろうからね
2歳児連れて家に行くのは、逆に迷惑になりそう

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 15:37:31.74 ID:ZOz7coaG.net
旦那に任せた方がいいかもね
年上だしすっぴん髪ボサボサかもしれないからおじゃまするのは気が引けるわ
私ならパンとか飲み物、惣菜を旦那経由で渡す
あなたがなにもしなくても減点にはならないけど、したのに減点されたらたまったもんじゃないから旦那に丸投げだわ

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:22:44.14 ID:Y9oNp8mN.net
>>970
親族だし普段から遊んだりする仲なら上の子を預かって遊ばせてくれたりするといいかもね。
でもいくら親族でも預けるのはごめん嫌だとか人の手作りは苦手とかあるかもしれないし、本人に聞くのが一番だと思う。

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:56:54.58 ID:h/93ESvT.net
>>970
旦那さんに任せるのが良いと思う

私も産後疲れてる時に人に会うのは気が進まない。義妹が来るんだったらほっといて欲しいと思うタイプ。他人だし気を遣うわ。
以前、私の友人が子連れで来た時は、申し訳ないけど風邪うつされたらどうしようって産後特有のガルガルしてしまった。友人子が走り回ってたからか余計にね。
実兄1人が来るならぼちぼち歓迎。ペットボトルの飲み物とスーパーの惣菜おいてって欲しいw

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 10:13:02.40 ID:g8/FWMBD.net
>>970
私なら上の子の遊び相手、預かるのが助かるかなぁ
まだ未就園児なら970家で預かるとか、義姉親子とも仲が良ければおじゃまして2歳の子と一緒に遊ばせるとか
園児や新一年生とかなら送迎とか、降園下校後預かってたまに夕食やお風呂まで面倒見るとか
義姉さんとの関係性によって変わってくるよね
年も近くて気のおけない友達みたいな感じなのか、そこまででもないのか

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 17:21:03.63 ID:8bMAv+LG.net
母乳ならいくらでも飲ませてもいいというのは本当ですか?
冷凍した搾乳が1リットルほどあります
そろそろ保存期間が心配になってきたので明日全部飲ませても大丈夫でしょうか?
直母と合わせて2リットルくらいになりそうです

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 17:21:28.08 ID:Bk0mfdpc.net
子どもが増えると市民税所得割額は変わりますか?あともう少し減ると下の階層に行けるので気になっています。

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 17:22:03.93 ID:mJC/nhmw.net
>>983
せめて子どもが何ヵ月かぐらい書こうよ

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 17:27:40.93 ID:8bMAv+LG.net
>>985
すみません6ヶ月です

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 17:30:51.07 ID:C8mNEYT3.net
冷凍の飲ませたぶん直母を減らせばいいんじゃないの…?

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 17:32:02.41 ID:8bMAv+LG.net
>>985
今思ったんですが月齢によって違いはあるのでしょうか?
ミルクではなく母乳なんですが

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 17:34:07.45 ID:YSDL/Gtu.net
冷凍分は捨ててしまったら?

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 17:37:16.56 ID:SQWFVzIv.net
うん、直母で足りてるなら別に飲ませる必要ないよね

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 17:42:43.32 ID:8bMAv+LG.net
>>987
そうするの母乳が減りそうで

>>989
そうしようと思ったのですが友人が母乳ならいくらでも飲ませていいと言ってて本当なのか質問してみました
やはり捨てることにします
ありがとうございました

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 17:43:47.67 ID:waBAicYf.net
>>983
あなたのお子さんの胃袋はゴミ箱じゃないよ
要らないなら捨てなさい

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 18:01:51.04 ID:P3euRkqU.net
母乳ならいくらでも、てのはよく聞く話だけどどんな仕組みなんだろう
搾乳ガンガン飲ませても吐いたりしないのかな

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 18:11:45.68 ID:/XC7UKRa.net
いくらでもって「子供が飲みたいだけ」であって押し込んでいいって話じゃないよ。あなた「水ならいくらでも飲んでいいわよ」って言われても飲める量には限界あるでしょ

直母で足りてるなら搾乳ストックする必要すらないんじゃない

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 18:26:18.97 ID:/eBPvo2m.net
一歳10か月になる娘が何か気にくわないことがあると誰にでも叩くようになりました。まぁまぁ痛いです。最初は説明してだめって言うけどやめる気配がなく、ひつこく叩いてきます。
笑いはしてないので楽しんでる様子(ふざけている)はないのですが…
もうすぐ第二子が産まれることが関係しているのでしょうか?口で説明してもなかなか理解してもらえず困っています。どう注意すればよいのでしょうか?

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:27:59.67 ID:gR4i+obB.net
>>995
怒るんじゃなく叱らないの?
説明しても聞かない子に説明し続けても無意味だと思う

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:34:43.46 ID:umz7BqkL.net
>>984
16才以上にならないと扶養控除されないよ。

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:46:37.92 ID:Q1HOTxQu.net
解決してるからアンカはつけないけど
母乳は「赤ちゃんが欲しがるだけ」あげてもよいだけでいくらでもあげてもいいわけじゃないし
母乳は赤ちゃんに合わせて成分が変わるから冷凍をストックし過ぎるのもよくない

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:11:42.39 ID:4YHnq+ss.net
>>995
なかなか理解してないようで頭では理解してるんじゃないかな
でも手が出ちゃう
本人もコントロールできなくて苦しいのかも
赤ちゃん返り的に気を引きたくてそうなってるのであれば、叩かれて大騒ぎすると気を引けると思って余計やっちゃうかもしれないから
真顔でやめて、だめ、ひとことでいいと、育児のセミナーでは習ったけど
なかなかそれで収まらないんだけどさ、実際うちも。

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:44:18.23 ID:umz7BqkL.net
1000

総レス数 1000
377 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★