2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ11

868 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 11:34:31.49 ID:dzP0qgfo.net
まだ8wでBMI25だけど悪阻が無いから調子乗って食べすぎてるわ、、、
ここの人たちを見習います!!
ちなみに昨日食べたのは
イチゴジャムのパン、カロリーメイト、マネケンワッフル、ダブルチーズバーガーセット、レトルトカレー、冷やし中華
カロリーの計算もしたくないメニューww
1600キロカロリーまでに抑えてみる!

869 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 16:14:03.01 ID:s+vSqy8f.net
>>868
あんまり暴食すると妊娠糖尿病とか高血圧になってつらいのは自分だよ。カロリーはもちろん塩分すごそうだもん。

870 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 16:25:02.87 ID:RyEu04rm.net
>>869
カロリー抑えるって言ってる人になんで責める言い方するのよ

871 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 17:21:04.70 ID:8o0Zzr7E.net
>>870
いやいやいや 全然責めてないじゃん
カリカリすると血圧に悪いよ

872 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 17:22:45.72 ID:zSKDfpAF.net
そんなの百も承知で食べちゃって自己嫌悪なんだからがんばってで良いのにね

873 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 17:27:53.44 ID:JIVznxcd.net
BMI30。不妊治療の病院で「春までに減量してから妊娠に向けて治療しましょうね」と、
言われていたのに5kg痩せたところでまさかの自然妊娠。

今、ツワリで1kgくらい落ちた。たった1週間で1kgも痩せられるのになぜ妊娠前には減量出来なかったんだろう。

874 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 17:41:13.30 ID:pLmdVfto.net
BMI37で妊娠糖尿病なしだけど、インスリンが基準値の倍出てた
ものすごーく頑張って血糖値を標準にもっていってくれてるんだな…

875 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 18:16:58.23 ID:YWyGQe+k.net
>>874
それは2型糖尿病予備軍ってことだよ
インスリン抵抗性でググると良いかと
この先気をつけてね

876 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 19:10:21.11 ID:qGdwuXu0.net
>>875 分かってるから大丈夫よー
再度糖負荷あるから気を付けてすごすよ

877 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 19:19:44.05 ID:bJh+Q+ty.net
こんなにデブだと胎動とかわからないと思ってたけど意外と分かってうれしい
他の人よりも感じるのは遅かったけどw

878 :名無しの心子知らず:2018/03/26(月) 02:33:40.46 ID:VqKhp48b.net
今25w
妊娠前から比べたらマイナス19キロ。
これ以上増えませんように…

879 :名無しの心子知らず:2018/03/26(月) 08:47:21.97 ID:mdgx0lok.net
>>878 すごい
妊娠前体重どのくらいあったの?

880 :名無しの心子知らず:2018/03/26(月) 09:14:37.29 ID:oFfRRAbU.net
>>878
え、つわり?
すごいね大変だったね

881 :名無しの心子知らず:2018/03/26(月) 09:55:20.34 ID:95ZE8MsE.net
>>879
80キロです
今61キロ

あとちょっと頑張れば夢の50キロ台へ

おなかは大きいけど、顔は痩せました!

882 :名無しの心子知らず:2018/03/26(月) 09:56:53.54 ID:95ZE8MsE.net
>>880
つわりですね
5ヶ月くらいまで続いて、吐いて吐いて吐きまくり。
点滴打つほど衰弱してました

883 :名無しの心子知らず:2018/03/27(火) 07:58:46.78 ID:FzLaLo1r.net
11w
つわりあまりないのに2キロ減って貯金できたと思ってたけど
出血であまり動けなかったから
減ったのは筋肉なのかなと気づいたら悲しくなった
今度から体脂肪とかもチェックしよう…

884 :名無しの心子知らず:2018/03/28(水) 17:52:19.32 ID:65hkmUh9.net
エンジェルサウンズってBMI40でも聞こえるかなぁ
2人目で今10wなんだけど1人目の時は胎動は20wで分かった
胎動感じるまでの間の安心材料に聞こえそうなら買いたいなと思ったんだけど無謀かな

885 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 11:09:12.52 ID:JNDAyXom.net
>>884 私も買おうか迷ってたけどやめた
エコーが脂肪で見えにくいと言われたし、
こういうの買って聞こえにくかったらそっちの方が不安になるかなーと思った
肥満だと、他の人に比べて検診の開きは短くなるし、特に必要性は感じなかった
もし痩せてたら買ったかもだけどw

886 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 13:08:52.75 ID:2psR9aGq.net
19w
つわりが長引いてピーク時から5kg落ちてBMIも28弱から26に
でもそろそろつわりも終わりが見えてきた
つわり中に抑圧されてた分、食欲爆発しそうでヤバイ

887 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 14:36:48.39 ID:jSCEFcuy.net
>>885
BMI35で11wから聞こえた
聞こえないかもと思ったけど聞こえてよかった
ただ、二段腹の下で脂肪が少な目な所だったから聞こえたのかも

888 :名無しの心子知らず:2018/03/31(土) 15:17:27.11 ID:LRIZqLF4.net
>>887
BMI35と40では同じ身長でも10キロ差があるからね

参考程度、お遊び程度の気持ちなら良いと思うけど、
これ聞いて安心したい!というならオススメしない
週数スレでも聞こえなくて不安でそっちの方が精神に悪そうな人結構いる

889 :名無しの心子知らず:2018/03/31(土) 18:13:39.24 ID:8OWAePPt.net
822です
ご意見たくさんありがとうございました
確かに上の子の時に経腹エコーがすこし見辛いと先生に言われたのでエンジェルサウンズも捉え辛そうですよね
余計不安になっても良くないのでおとなしく健診待つことにします

890 :名無しの心子知らず:2018/03/31(土) 18:14:13.53 ID:8OWAePPt.net
あ、822じゃなくて882でした

891 :名無しの心子知らず:2018/03/31(土) 21:21:09.89 ID:ed+2MDWb.net
24wです
皆さん妊娠してから胸は大きくなりましたか?

大体3か月頃からサイズアップする方が多いと聞いたのですが未だ兆候すらなく…
元々デブ故胸がある方だから増えないのかな
むしろつわり中ゆるいブラを着けていたので流れていってるような気すらしますw
サイズアップしてからマタニティブラ買いたいのですが、もしかしたらこのままなのかな…

892 :名無しの心子知らず:2018/03/31(土) 21:23:57.40 ID:ZgCA3h5Q.net
>>891
産んでからサイズアップしたよ

893 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 19:47:04.15 ID:/IJRjhqG.net
>>892
産んでから大きくなる方もいるんですね…!
もういつなるかわからないから取り敢えず現状のサイズで買おうかなー

894 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 19:50:29.92 ID:phGokT0X.net
みなさんは体重何キロまで増えてもいいと病院で言われてますか?
わたしは5キロと言われて無理だろ…と思いながらも6ヶ月目までで+1キロでなんとか耐えてます…
毎日食事制限してて、食べることが楽しくない…食べるものを考えるのがしんどいってなってきて憂鬱です…

895 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 20:17:21.11 ID:ousvOwDw.net
私は助産師には5kgまでと言われたけど、医師にはキープでと言われたよ
ちなみにキープで、というのは妊娠前体重ではなくて、つわりである程度減ったところからと言われた…
つわりが重くて六ヶ月までは言われた体重キープしてたけど、七ヶ月過ぎてからあっという間に増えて現在は妊娠前からプラス1kg
普通の人からしたら増えてない方なんだろうけど、毎日毎日食べるのがやめられなくて、栄養指導でも注意され続けてる
BMIもつわりで減ったピーク時は28まで減ったのに、今は32になってしまった

896 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 22:05:31.34 ID:fiBgO1tX.net
BMI27でプラス5〜7までと言われたけど34wでプラス2となんとかやってる
妊娠中の飢餓感や糖質不足は子供が太りやすい体質になると聞いたのでお腹いっぱい食べるようにはしてるよ
一応食前はヨーグルト食べてかさ増ししたり七時以降は食べないようにしたり別のやり方で気をつけてる

897 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 22:47:40.22 ID:phGokT0X.net
お腹いっぱい食べても1キロで済んでるんですねー、羨ましい…!
どうしても炭水化物を食べると太るのでご飯パン麺類はほぼ食べてませんが、やっぱり良くないんですかね?
運動も出来ないのでカロリーを消費できない…もう食べなくていいや、と思う日まであります。良くないですよねー…

898 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 09:49:37.61 ID:eC3y78Ei.net
BMI28で今22wだけど、妊娠前から-1sで今のところキープしてる。助産師さんからは産むまでに+5sくらいで、と言われてるけど、ここからあまり増えずにいけるか微妙……。
ちなみに1人目の時はBMI30近かったので体重キープでと言われ、食事気をつけてたら初期で-4s(悪阻で減ったわけではない)でそのままキープで出産まで行けた。
私の場合はそもそも妊娠前の食生活が問題だったんだろうなぁ、と……炭水化物大好きすぎて沢山食べてたし。炭水化物を測って食べるようになった&毎食食べたものを記録するようにしたら、それだけでだいぶ健康的になったよw

899 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 07:33:31.66 ID:xt3f5Klh.net
私は妊娠前より+2キロまでOKって言われてる今27wで妊娠前より-3キロだけど徐々にジワジワ増えてるから怖い・・・

900 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 08:27:09.78 ID:a7K5ATWQ.net
ここのみなさんはお腹大きめ?小さめ?
BMI27のw34なんだけど誰に会ってもお腹が小さいと言われる
服によってはほとんどわからないみたいで産院の先生にも七ヶ月くらいに見えるねと言われた
単純に太ってるから相対的に小さく見えるのもあるだろうけど
あんまり言われるから不安になってきた
おしりがもともと大きいので骨盤も広いのかな、と勝手に思ってはいるんだけど…
ちなみに赤ちゃんは標準よりかなり大きめです

901 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 08:48:08.33 ID:jjOlwxxv.net
>>900
今回まだ11wですが、上の子の時同じくBMI27でお腹目立たないと言われてたよ。
小柄な人のほうが出てる気がするだけだと思うなぁ。細くても背の高い友達も目立ちにくかった。
あとは、人それぞれで体の中に大きくなるスペースがたくさんあって前にお腹が突き出さないだけだよ。
赤ちゃん大きく育ってれば問題なし!

902 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 09:30:32.63 ID:gaHIlnlY.net
私もただのデブにしか見られてないと思うww

903 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 09:39:39.11 ID:Qq1xyDUT.net
私もーw
なので、妊婦アピールするためにお腹をさすったりしてるわ

904 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 09:43:38.64 ID:IiL2XN7u.net
>>903
余計に食い過ぎたデブにしか見えない恐れが。

905 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 09:52:16.13 ID:Qq1xyDUT.net
>>904
そうかも…

906 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 10:29:23.19 ID:jjOlwxxv.net
冬にお腹が大きい時、普段着たら妊婦にしか見えないニットワンピを堂々と着れて嬉しかったw
今回は秋に出産なので、夏のロングワンピ着るの楽しみ。

907 :898:2018/04/04(水) 10:55:45.69 ID:a7K5ATWQ.net
まとめてのレスですみません
みなさんお腹小さめみたいでほっとしました
外出先でも気付かれにくいのでちょっと寂しく思ってましたが
これといったトラブルもなく体型や体質の差っぽいので?順調なら良しとします

908 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 15:54:18.72 ID:HXUom2Aw.net
1ヶ月半体重キープで褒められて喜んでたら先生にこれで気を抜かないでねってピシャリと言われた・・・頑張ります・・・

909 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 18:08:48.11 ID:OBcq+Sdt.net
ぴしゃりじゃなくて褒めて欲しいよね、全部自分と赤ちゃんの為なんだけど褒めて欲しいよ!!
よく頑張ってると思う!今日くらいは美味しいもの食べましょw

910 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 15:31:25.93 ID:CF9dET30.net
吐き出しごめん

38wで、妊娠時BMI31→現在BMI35
無痛分娩予定なんだけど、お腹の子も大きくなりすぎてるし何しても体重増えてくし、浮腫みも酷いしで帝王切開になりそう
しかもこれ以上酷くなるようなら総合病院に転院も有り得ると
臨月入ってから体重管理とにかく頑張ってるんだけど上手くいかなくて、先生にキツく言われて検診後に看護師さんの前で泣いてしまったよ…
自分がデブなのが一番いけないんだけど、出産前に心が折れそう…

911 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 15:57:44.23 ID:bK7IVHmB.net
>>910 つらいね
赤ちゃんも増えてるし体質もあるし、体重管理大変なのすごくよくわかるよ
もうすぐ生まれてくる子のためにも、あとひとがんばりだね
体重のことばかり考えるとストレスもすごいし、気分転換できるといいね

912 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 16:13:04.75 ID:lKaZAJ+s.net
>>910
ホルモンの関係で何やっても痩せない時期時あるし
その週数だと特に難しいよね
あまり自分を責めすぎないで、いまは無事に産むことだけ考えてみるのも良いかも

913 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 16:14:16.00 ID:ruL0zjGQ.net
>>910
別に転院でも帝王切開でも子が元気に生まれればそれでいいのよ

914 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 17:05:54.97 ID:cqNRkA4+.net
>>910
1人目の時栄養士から糖質制限を進められた。あと少しだけど頑張ってみて!

915 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 19:32:28.28 ID:8blw1NVi.net
>>910 です。
励ましのお言葉ありがとうございます。
みんなのレス読んで涙が止まらない…
ごめん、今日は思いっきり泣こうと思う…

916 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 20:43:01.07 ID:JIV7A2RW.net
私は上の子の時、もう臨月になっちゃうと増えて怒られても、どーせもうすぐ赤ちゃん出て来るしーって逆に開き直ってたw
あんまり思いつめずに、出産に臨んでね。
無事に元気な赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてね。

917 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 09:19:34.26 ID:7AS/8trO.net
BMI30で妊娠判明。ツワリとお菓子を食べない生活だけで-2kg。
妊娠前にちゃんと食生活見直しておけば良かったな。

918 :名無しの心子知らず:2018/04/14(土) 12:23:45.99 ID:8Sb8qvsF.net
食べ過ぎ水飲みすぎ便秘むくみで体重が3日で2キロ増えた
戻ると思うんだけどヒヤッとするわ

919 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 09:56:16.14 ID:fDjfLUYm.net
あと二日で正産期なんだけど聞いていた通り臨月入ってからの体重の加速が半端ない
特に暴食してないし(むしろ炭水化物は減らしてる)
朝はヨーグルトだけで夕飯なんて五時には終えてるのにどうしたら…

920 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 23:28:30.99 ID:1mci/PzQ.net
>>917
わかる 私も夜子供が寝たあとのお菓子やめたのと、少し食事気にしてマイナス5キロだわ
22wになるけど今だにジワジワ減ってる

921 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 23:39:57.58 ID:tueAzAzz.net
BMI32で現在11w
二人目なんだけど、一人目が超早産で今回もそうなるんじゃないかと不安。
なるべくお腹にいて欲しいな…

922 :名無しの心子知らず:2018/04/18(水) 14:02:18.55 ID:HXO+lUC3.net
BMI30で12w。
胎嚢がそらまめみたいに歪んでるように感じるのは、周りの脂肪で押されてるからでしょうか?
心なしか窮屈そうに感じて、血圧も高かったからきちんと食事と運動しなければなと思っています。

923 :名無しの心子知らず:2018/04/18(水) 19:51:58.64 ID:8tH2nQMc.net
3週間ぶりの健診
体重はキープできてたのに初めて尿蛋白出てしまった
朝あまり水分取ってなくて尿が濃かったからだと思いたい

924 :名無しの心子知らず:2018/04/20(金) 11:47:17.79 ID:9DG58z11.net
>>921 参考までに、どのくらいの早産だった?

925 :名無しの心子知らず:2018/04/22(日) 11:25:45.86 ID:Zf4KSIXW.net
BMI30で元々のウエストが90cmくらいあったので妊娠してもお腹の大きさが全然分からない。
この脂肪の中で子宮は必要な大きさまで膨らめるのかな。

926 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 07:44:11.32 ID:dd9yXc5I.net
>>925
大丈夫大丈夫、必要があればせり出してくるよ
私は妊娠当時BMI34だったけど、前にパーーンとでてた

927 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 07:45:55.99 ID:RH44lojP.net
私もずっとお腹目立たなかったけど八ヶ月半にして大きくなってきたよ

928 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 09:10:30.00 ID:EH3UhNHd.net
>>926
そうですよね。婦人科の先生に痩せてから妊娠したほうがいいよと言われていたのに妊娠してしまって大丈夫か心配でした。

>>927
8ヶ月半なんですね。なんだかまだまだ先のような気になりますが、大きくなるのも楽しみです。

929 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 21:26:43.48 ID:12lC+T5C.net
>>925 元々ウエスト105センチ→現在8ヶ月115センチ
心配なら、腹囲メジャーではかるといいよ
結構楽しいよ〜

930 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 22:23:35.60 ID:EH3UhNHd.net
>>929
ありがとうございます。
腹囲測るの怖いくらいですが、測ってみます。

931 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 06:40:58.32 ID:xxKI+D/J.net
>>924
亀レスでごめん。
25wあたりだったよ。22wで切迫で入院になって、子はしばらくNICUでお世話になってた。

932 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 13:34:45.86 ID:CWOlGqZV.net
BMI35で8W
前回妊娠時につわり8カ月続いて6kg痩せたけど、2年で+8kg、さらに2年で+4kg増

娘っ子がやっと幼稚園に通いだしたのにまた妊娠
ツライわ…

933 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 14:00:57.65 ID:diBl8BYD.net
>>932
妊娠おめでとう。辛いのはツワリ?
2人目は長く続かないといいね。

934 :930:2018/04/25(水) 21:39:41.05 ID:JfLUL66f.net
>>933
ツワリはまだ始まってなくて
ただでさえ腹がデカイのに、徐々に皮が突っ張ってきて痛くてツライ
去年パニック障害を発症してしまってツライ(身体が痛いときにパニックの発作出る)

935 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 21:45:31.02 ID:JfLUL66f.net
気分的にはもう臨月

936 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 22:18:41.47 ID:W2W53HLg.net
>>935
わかる 腹囲も1人目の臨月くらいあるからこの先が恐ろしいよ
ちなみにまだ23w

937 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 10:09:24.88 ID:tR7iQQU+.net
1人目の臨月の腹囲が98cm。現在、妊娠13w時点で既に96cm。
体重も1人目の臨月と同じくらいあるから恐ろしくてお菓子食べられなくなった。
今は3食真面目に食べてるけど、そっけなくて食事がつまらない。

938 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 17:46:28.26 ID:npqShWeb.net
腹囲は身長の影響大きい気がする
身長というか胴の長さかな
私は170超えててただの巨デブのまま出産に至ったけど身内の150の人は妊婦って感じでずどーんと出ていたよ
肉あるとお腹にスマホおとしてもダメージ無さそうで良いよね

939 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 20:24:44.87 ID:n6ehyxSZ.net
>>934
パニックつらいよね
わたしも似たような感じで総合病院に転院になったよ
これで更に体重のこと言われたらしんどすぎる…メンタル持ちはあまり厳しく言われないとかあるのかな

940 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 22:41:25.65 ID:OAY0wyZ6.net
>>938 お腹にスマホ落とす状況がわからんw
お腹出てても何かしらお腹に衝撃があったら普通に痛いでしょ

元々頻脈なのが、貧血も加わって時々すごく息苦しい
寝転ぶ以外に今のところ良い対処法が見つからないや

941 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 23:52:39.95 ID:04L9gUBx.net
BMI29からつわりはそんなに辛くなかったけど食欲なくてダラダラ体重落ち続けて
23wの今BMI27
今は逆流性食道炎みたいになって食べるのが怖い
まぁ全く食べれていないわけじゃないんだけど
1キロも増えてないどころか減り続けてるけど大丈夫なんだろうか
お腹にいるとき栄養が足りてないと将来生活習慣病になりやすいって聞いたし心配

942 :名無しの心子知らず:2018/04/29(日) 02:23:01.80 ID:U77fuhkR.net
>>940
ソファにだらっと腰かけてスマホするとちょうどお腹の真上なのよ
肉があると云々はスリム妊婦を想像しての書き込みだから気を悪くしたらごめん
肘とか肉の少ないとこ打つと痛いからさ

943 :名無しの心子知らず:2018/04/30(月) 23:40:05.46 ID:idpMvOEw.net
体重増加しているから検診に行きたくない…
赤ちゃんのこと考えると行かざるをえないけど、二週間でニキロはやばい

944 :名無しの心子知らず:2018/05/01(火) 00:59:46.57 ID:ik3OxHpT.net
>>943
私もこれ書きにきた!2週間で1.5キロ増えた…
今のところトータル3.5キロ増だしもう今回はいいやって思ってる
実際怒られるんだろうけど、他の数値やお腹の子が正常ならいいや〜

945 :名無しの心子知らず:2018/05/01(火) 02:33:29.36 ID:s149W6sz.net
体重管理を諦めつつある…頑張ってるのに体重減らないしなんなら少しずつ増えてきてて、毎月2`増し

946 :名無しの心子知らず:2018/05/01(火) 08:17:24.41 ID:az8P0xRW.net
おどかすわけじゃないけど、妊娠後期32wのとき、2週間で急に体重が2キロ増えて、実は妊娠高血圧腎症の症状だった、って経験があるから検診は行ってね。

947 :941:2018/05/01(火) 11:20:09.37 ID:3MbQFnxm.net
びくびくしつつ検診行ってきました、病院ではかったら+1.4kgだった
むくみにきく漢方薬出してもらったよ
今回は母子ともに特に問題なさそうだったから安心しました

948 :名無しの心子知らず:2018/05/02(水) 22:32:19.72 ID:aFyofX8u.net
野菜とタンパク質中心の食生活に切り替え中
少しづつ体重は減少傾向
この調子で食事を朝昼夜、5:4:1の配分量であと半年がんば…る。れる、かなー…
自信なくなってきた

949 :名無しの心子知らず:2018/05/03(木) 00:14:30.77 ID:gWqMyxV4.net
>>948
自分を信じて!がんばろー
つわりが落ち着いても夕方以降胃もたれがひどくて夜だけあまり食べずにいたら
体重が増えなかったから、調子がいい日も夜早め、少なめにしてみてる
この時間お腹すいてツライけど翌日のお昼を楽しみにしながら耐えてる…
がんばって元気な赤ちゃんツル〜ンと産みたいね

950 :名無しの心子知らず:2018/05/03(木) 07:32:09.67 ID:iU/yz+l1.net
8ヶ月になってさすがにお腹出てきたけど、
未だに妊娠前の服が余裕でなんか笑ってしまった
ある意味経済的w

951 :名無しの心子知らず:2018/05/04(金) 17:19:16.69 ID:Vz2QEgk/.net
BMI25で14w
幼馴染みのお母さんに会って「あれ?もしかして...妊娠した?」って恐る恐る聞かれて、そうですよー!って答えたら「よかったー!太っただけかと思ったわ!」ってwww
いやまあそれもあるけどww
太っただけ思ってる人も沢山いるんだろな。早く妊婦らしい体型になりたいわ。

952 :名無しの心子知らず:2018/05/04(金) 18:35:42.84 ID:CJ6RdNPN.net
なんとなく
このお腹は妊娠のせいですから!
と表現したくて
マタニティマーク着けるときがある

953 :名無しの心子知らず:2018/05/04(金) 23:21:25.44 ID:Wvj6XKTn.net
>>949
ありがとう!!がんばる!!!

長い愚痴ですまない
前回流産したし、NIPTも受けるしで義両親への正式報告は安定期入ってからしよう…と思ってたら、旦那が妊娠&NIPTを伝えてたけど詳細(予定日とか)を濁して伝えてたみたいでメッチャ怒ってる
他人じゃないんだから!!って言い分らしいけどこっちもナーバスになってるし、悪阻やら仕事やら旦那の海外出張続きでいっぱいいっぱいだったんだ勘弁してくれ…と疲れが。明日顔合わせるから憂鬱
旦那もなんで出生前検査とかポロポロ言うんだ…私が気にしすぎなのか

954 :名無しの心子知らず:2018/05/04(金) 23:35:47.65 ID:G/ZL8rEf.net
>>953
確かに親は他人じゃなくて身内だけど更に内側に夫婦だけの境界線があるよね
前回の経験があればナーバスになっても仕方ないよ
こっちだって安心して親に嬉しい報告したいもんね

16wで前回より体重下がって喜んでたら1日ですぐはね上がった…
今日は野菜鍋で我慢
白菜やネギの値段が落ち着いてきて良かったわ

955 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 21:36:01.36 ID:psUGXHaW.net
>>954
今24w、妊娠前BMI32の今30なんだけど
毎日5品目以上の野菜スープ作って食べるようにしてる!
お椀よりおっきいカフェオレボウルみたいなので1杯毎食食べるようにしてご飯を減らしてる

これのおかげか悪阻落ち着いてから+200gだよ〜
参考になるかわからないけど

956 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 21:45:06.81 ID:KNw257DP.net
ゴールデンウィーク好きに食べてたら増えてしまったー
明日バーベキュー、明後日検診の予定……

957 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 22:21:11.53 ID:QOZaZMLi.net
>>955
毎回5品目以上か〜
キノコ類とか冷凍ストックできるヤツから増やすわ
ありがとう
BMIが妊娠前より下ってすごいね!

とりあえず今朝はまた木曜の体重に戻った
毎日変動で一喜一憂してるわ
米は妊娠前の4分の1でも我慢できるんだけど麺がね…

958 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 00:09:42.59 ID:ZTkT76zU.net
>>957
5品目たって気張らなくていいよw
とうもろこしも野菜とみなしてるしw
今日は大根、にんじん、ほうれん草、舞茸、蕪、蓮根で白だしとめんつゆで和風味にした〜

味付けはコンソメ、鶏がらスープの素、中華あじ、白だし、味噌のローテーションの手抜きだや

959 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 01:16:04.19 ID:IiiLohmb.net
BMI30ちょいの、胸腰ガッシリタイプです
みなさん抱っこ紐ってもう用意してますか?
産婦の体格とかあんまり関係ないのかなー
試着して買えたらいいんだけど近くに試着できる店舗がなくてネット通販になりそうで心配…

960 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 05:41:27.76 ID:GIGdF2Be.net
>>959
一人目が産前BMI35→産後BMI31だったけど、エルゴは入った。新生児インサートはつけてないからわからない。。
5ヶ月〜1歳半位まで使ってたよ〜

961 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 07:47:43.48 ID:EHs81sdP.net
>>959
BMI28の上半身ボリュームタイプだけど、子によるところも大きいと思った
1人目2300gの小柄、エルゴが2歳近くまで使えてベルトに余裕もあった
新生児インサートは暑いのもあったけど、少し窮屈だった
2人目3900gの大柄、エルゴは子がはみ出て6ヶ月で無理になったので、7ヶ月の今はたまたまお下がりで貰ったバディバディの快適かんたん4way
腰ベルトはないけど新生児から使えるし、通気性もよくて便利

962 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 07:49:02.33 ID:QKgGZg9T.net
>>959 BMI36だけど、napnap買うつもり
旦那が小柄で、エルゴ試着したらぶかぶかすぎた
旦那さんも大きめならエルゴとかベビービョルンとか、海外メーカーが長く使えると評判も良くていいと思う

963 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 08:50:40.08 ID:uDQXX/dI.net
>>959
産後10ヶ月、BMI32、服のサイズは4Lだけどアップリカのコランハグ入るよー。

964 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 10:39:58.60 ID:IiiLohmb.net
>>959です、皆さんありがとうございます!
自分の体格だけではなく旦那や子供の大きさを考慮するのをうっかりしてましたw

幸いにもエルゴ、ビョルン、コランハグのレンタル業者が見つかったので
産後試してみて良さそうなものにしようと思います
ありがとうございました!

965 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 17:30:54.07 ID:FVlSIeKS.net
エルゴはおデブの外人も使ってるから余裕よね。
日頃から肉を支えてたからか、抱っこ紐での長時間お出かけ割と平気だわ。

966 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 18:02:01.77 ID:Mcd5igkd.net
エルゴの耐荷重何キロか忘れたから推奨はしないけど
13キロの3歳児抱っこしたことあるよ…
出掛けた先で抱っこしてって泣きわめいて動かなくなったから仕方なくだけど意外と大丈夫だった
自分はBMI31

967 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 19:39:21.50 ID:FVlSIeKS.net
>>966
抱っこ15キロおんぶ20キロかな。
スレタイで上の子も大きくて2歳児で15キロ近いけど大丈夫よ。

968 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 09:53:35.73 ID:WkD4DJsk.net
5ヶ月に入って周りからも全然お腹出てないねー!っていわれるけどもともとぽちゃだから分からないだけww
自分でも妊娠前に食べすぎた時とかこんなお腹だわって思ってる。
下腹ぽこってしてて便秘の人かな?ぐらいの体型だけど幸い体重は妊娠前をキープしてるからこのまま太りたくない。

969 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 11:15:44.76 ID:zlENcjGN.net
私も自分から言わなきゃ誰にもバレない自信がある。
1人目妊娠時の8ヶ月くらいのお腹なのに、いつもダボダボの服着てたから全然気付かれない。
なんかこのまま産めそうな気もしてる。

970 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 11:51:47.71 ID:5m6Pjst7.net
2人目の時は気付かれずにふらっと里帰りしてみんな驚いてたw
今回は1番上の子が幼稚園で送り迎えやPTAがあって周りに迷惑かけないようにマタニティマークつけてるから知られてると思う

971 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 17:33:41.44 ID:g3aKSVWE.net
股関節痛いって言ったら普通は臨月くらいから痛くなるんですけどねーって看護師さんに言われてしまった
チビで70kg前後のデブなんだから察して欲しい

972 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 09:38:46.17 ID:LYmMNPZH.net
つわりで妊娠前に76あった体重が70切った
しかし体脂肪率は全然減ってないw
筋肉と水分だけだね…

973 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:42:43.26 ID:rixDsR3s.net
>>972
その場で踵の上げ下げおススメだよ〜
浮腫みも取れるしふくらはぎ動かすだけでも全然違うからやってみて

974 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 12:27:08.96 ID:Ep6H/Q9X.net
BMI30なので、20wまでは何とかキープしようと夜ご飯減らしていたら便秘になった。
あまり深く考えずに普通に食べた方がいいのかな。
安静指示が出て運動もできないので体重管理が難しい。

975 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 12:35:22.43 ID:agY0uxmZ.net
>>974
節制してるのは悪いことではないと思う
ご飯減らすイコール便秘ではなくて妊娠すると便秘になりやすいものだし
水分やお通じに良さそうなものをプラスで摂ってみてはどうかな
それでもダメなら病院でマグラックスやマグミットを処方してもらうといいよ

976 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 15:50:01.38 ID:Ep6H/Q9X.net
>>975
ありがとうございます。
来週健診あるので便秘の件相談してみることにします。

977 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 17:37:52.73 ID:LYmMNPZH.net
>>973
ありがとう、やってみる!
筋力無くなると今後を乗りきれなくなりそうで怖いんだよね

978 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 20:39:16.68 ID:96m5oxMh.net
腹巻きで2Lだとキツいのですが、それ以上の大きさで妊婦用ってみたことありますか

979 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 21:18:37.91 ID:lZw2hLSk.net
妊婦用じゃくてもよければニッセンかなぁ

980 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 21:23:44.84 ID:jjXpKNYC.net
しまむら行って一番大きい腹巻き買って使ってたわ

981 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 21:37:19.59 ID:rCpaWxFW.net
妊婦帯で、マジックテープタイプ、もしくはさらしなら店舗に売ってるものでも問題なく使えるよ
ちなみにウエスト120センチ

982 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 09:16:55.94 ID:hpdIvO5X.net
犬印の腹巻&妊婦帯なら3Lもありますよー
店舗だと見かけないかもだけど、ニッセンとベルメゾンで見かけたかな

983 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 16:41:37.85 ID:/5thtgfl.net
つわりが辛くて無心でポテチ1袋食べちゃった…後悔…
今日はとくに間食が多いからこれからまた気をつけないとなあ

984 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 17:02:53.20 ID:UOTcdoAJ.net
つわりで全然食べられてないのに体重減らないうける

985 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 17:59:55.96 ID:ZBVuStoa.net
腹巻きの件、みなさんご回答ありがとうございました

986 :名無しの心子知らず:2018/05/12(土) 21:06:46.44 ID:o6yqUIBz.net
ユニクロのブラトップ、妊娠前のXLだと流石に胸大きくなってキツくなってきたので、ネットでXXL買ったら超快適。
XXLは店舗に置いてないからオンラインでしか買えないけど、店舗受け取りなら送料無料だった。これはリピだな。

987 :名無しの心子知らず:2018/05/12(土) 21:57:40.42 ID:Nm4u5XEq.net
>>986
アンダーいくつくらい?
スレタイ下限なのにアンダー太すぎてブラトップはX Lでも脇とか切らないと苦しい。

988 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 22:54:55.03 ID:jnFjZBTa.net
>>984
わかるわかる
つわり酷い時は何でこんな吐いてるのに体重減らないんだろ?っておもってた
ある程度よくなって、久しぶりに体重はかったら10kg減ってたよw
そこからさらに4kg痩せた

989 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 23:23:44.18 ID:nbE7vqod.net
BMI30オーバーで9週目
ここ数日でおなか、特におへそ回りが硬くなってる気がする
内蔵じゃなくて肉の部分が硬い
少し前に体力仕事を辞めたのが関係してるのかな…?
でもそれだと逆に柔らかくなるよね
お通じもしっかりあるし原因がいまひとつわかんないや

990 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 00:14:42.19 ID:zaew+Msj.net
張ってるんじゃない?
突っ張ってる感じしない?
なんでだかはわからないけどホルモンバランスのあれこれで張るんだそうだよ

991 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 00:33:14.15 ID:uQmWEFjz.net
>>989
筋腫持ち?
私もへそ近くが硬くて痛みがあったから病院行ったらちょうどそこが筋腫で炎症起こしてた
(筋腫があるのはわかってたけど場所は知らなかった)
痛み止めもらって週一通院で経過を見ることになったよ
痛むようなら病院に相談したほうがいいかも

992 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 00:36:45.03 ID:uQmWEFjz.net
…と思ったけど
9週だと子宮の位置もっと下か

993 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 09:06:38.69 ID:ZZe4FJG0.net
BMI30だから体重キープ目標にしてたんだけど、15w入ってからの食欲がやばい。
味覚が正常に戻ったらしく、ケーキやチョコの甘いものもどんどん食べれるし、体重もじわじわ増えてる。
とりあえずケーキ食べてウォーキング行ってくる。

994 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 18:31:53.01 ID:VuMCDHG1.net
>>993
同じく15wに入って食べられるもの増えたから逆にセーブしてる
炭水化物は朝だけで、昼はサラダたっぷりで夜は眠いから暖かい飲み物飲んだりちょっとサラダつまんだりして寝ちゃう

妊娠前よりかなり食事量減ったのに体重が減らない不思議

995 :名無しの心子知らず:2018/05/16(水) 23:51:50.94 ID:EEJ6ofkG.net
皆さん入院中の前開きのパジャマってどこでかいましたか?
楽天とかで見てるけどLLだとちょっと不安
家では使わなそうだしあんまりお金もかけたくないけどどこかおススメあったら教えてください

996 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 00:14:11.69 ID:Ie5b/JKT.net
>>995
病院で貸してくれないの?

997 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 06:03:04.59 ID:md0jW4X/.net
>>995
出産時BMI35、ニッセンのパジャマ着てた。着心地はあんまり…。
今年もあるかはわからないけれど、パイル地のネグリジェは着心地よかった。

998 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 08:06:20.85 ID:mkgcjeAd.net
>>995
ニッセンとベルメゾン
今GUにも前開きあったよ

999 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 11:16:41.99 ID:44nxMNQF.net
>>995 BMI36、お腹回り120センチほど、セシールの半袖パジャマ準備したよ
普段LL〜3Lだけど余裕もって5Lにした
LLで微妙な感じならもう少し痩せてる人だよね?
帝王切開なので手術日&翌日は病院の手術着らしい
産婦人科だけでみると肥満の割合は少ないみたいだけど
外科や内科の手術にはかなりの大物もくるらしく
手術着の心配はしなくていいと聞いたよ

1000 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 11:59:44.58 ID:ZHWH6ZSp.net
次スレ立ってないよね?
初めてつくってみたんだけど何か抜けてたらごめんなさい

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ12 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526525855/

1001 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 12:10:12.51 ID:MWByswxQ.net
>>1000
本当だ。ありがとう。

1002 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 12:10:26.02 ID:ZHWH6ZSp.net
問題なければ保守お願いします

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200