2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ11

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/06(金) 21:45:35.87 ID:J51Nzd76.net
BMI値25以上で、現在妊娠中の女性よ集まれ!
疑問・質問・不安・体験談・デブ妊婦用マタニティーウェア情報などを語ってください。
デブで妊娠・出産された方や、お医者様からのアドバイスもお待ちしております。

元スレでは、「痩せてから妊娠汁!」とアドバイス多数。
デブで妊娠希望の人は、赤ちゃんの為にも自分の為にも、まずは痩せましょう。
ここは、デブで妊娠し、デブでも無事に出産できるよう努力する為のスレです。

*2chはデブ嫌いが多いです。
sage推奨、煽り荒らしはスルーでお願いします。

BMIの出し方
BMI=体重(kg)÷(身長m×身長m)

BMI判定サイト(直リンしていません)
ttp://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-kchnh/h_check/bmichek.htm

前スレ
BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ10
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1444658088/

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/14(金) 06:52:40.83 ID:OS9IqsUi.net
>>315だけど、旦那と義兄弟も小さめだったそうで、多分遺伝なんだろうと思う
私自身は3000オーバーだったはずだけど、顔も旦那似だし旦那側の遺伝子が濃いのかな?w

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:51:57.97 ID:EzsEHIgU.net
低体重の方って検診で胎児の体重少ないと要注意受けたりしないの?
毎回胎児の体重言われるよね?

321 :319:2017/04/14(金) 16:12:18.79 ID:iFSljoMA.net
確か臨月になってから小さめだね、と言われ始めたと思った
予定日になって胎児が推定2300で小さめだから41wなる前に誘発しようか、と言われた
実際は40w1dで陣痛来て次の日に産まれたからしなかったけど
低体重って言っても実際は2200gちょっとで病的ではなかったので注意まではされなかったのかと

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/14(金) 19:57:56.29 ID:EzsEHIgU.net
そうなんだー
普通体型の知り合いは、低体重で要注意受けてたから病院によるのかもねー

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/15(土) 18:39:18.95 ID:IeivnVqm.net
1人目の時に、胎児の体重がなかなか増えなくて先生に「あなたの体重が増えても赤ちゃんの体重が増えるわけではないから」って、言われたわ
逆子帝王切開で37w5dで2400gだった

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:14:03.86 ID:J4wghgL7.net
この間母親学級に行ったんだけど、皆お腹がザ妊婦って感じで私はデブwってのを自覚させられたよ
一応妊婦らしい曲線はあるんだけど、週数がほぼ一緒の方とは全然違っててデブはデブなんだなーとorz

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:38:37.55 ID:0vEIgO7V.net
>>324
細身〜普通体型の妊婦さんってthe妊婦!って感じでビックリしてしまうのは私だけ?
手足細くてお腹だけそんなに出るの!?みたいな

今7ヶ月後半だけど、周りから妊娠した?って聞かれたことが一度もない
普段からふんわりした服しか着てないし、ウエストゴムのパンツやスカートもそのまま履けてる
赤ちゃんは脂肪の中に上手くスペースを設けて育ってくれているのだろうか...

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:52:19.95 ID:J4wghgL7.net
>>325
妊娠を伝えた人には大きくなったねーと言われるんだけど、知らない人からしたらただのデブだもんね
7ヶ月ですが同じようにゴムのパンツ履けてます
胎児は週数通りの大きさだから窮屈なりに大きくなってくれてて有り難いわ

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/16(日) 00:27:36.00 ID:toEe07Y1.net
基本BMI24〜25を行ったり来たり。
この度2人目を妊娠したのだけど食べづわりになってしまったみたい。前回は吐きづわりで初期にドカンと体重落ちたからプラマイ3キロ増で、産後は妊娠前より痩せた。
今回さらに痩せるかも?と淡い期待を持っていたのに、なんてこった。まだ7wなのに、このままどんどん増えてしまいそうだー!

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 10:04:45.19 ID:cmxIhiHY.net
今のクリニック体重管理の指導の人(栄養士?)とあわなくて辛い
タメ口で言い方もキツイ
もし同じ病院に
妊婦のメンタルカウンセリングあったらお金払ってでもいく

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/17(月) 13:27:54.93 ID:uTPXtRtM.net
>>328
キツく言わないと言うこと聞かない人多いのかもねー
でも指導受けるぐらいことになってるなら仕方ないんじゃないかなー?
私も大分怒られたから今気を付けてるよー

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 11:14:09.31 ID:FMUsthxi.net
食事内容を毎日記録して、一万歩の散歩
でも増える。なぜ???

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 13:25:43.23 ID:MZZ5C2/H.net
>>330
胎児子宮胎盤が大きくなって血液量が増すからじゃない?

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 13:35:35.18 ID:bDsqHVab.net
>>330
腹八分でも太るらしいから、腹五分にしないといけないって聞いたよ
ホント最低限も食べれないw

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:40:55.42 ID:GHSPC6f+.net
ワンプレートに乗る量だけ食べるようにすれば大丈夫

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/19(水) 09:36:18.02 ID:fmLleNdr.net
1人目BMI21で妊娠してBMI29で出産
今回2人目妊娠判明時BMI26つわりで3キロ減ったまま今27週
1人目の時はつわりあけてから食べまくって今と同じ週数ですでに6キロ太ってた
そして8ヶ月からの増加が凄まじかったw
今回は気持ち悪いの無くなったと思ったら胃もたれが凄くてあんまり食べれなくて体重は増えてないけど
ここに来て甘い物がめちゃくちゃ食べたくなってる
米や他の物を食べてもコレジャナイらしい・・・
もう体が底から甘さを求めてるわ
やっぱ8ヶ月からが怖いなー

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/19(水) 10:08:14.22 ID:gHYBwiUl.net
>>334
8ヶ月目から怖いくらいに太るよねw
私も今はそんな感じでどうすれば良いのやら…マタニティスイミングでもやってれば変わったのかなぁ

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/19(水) 19:31:05.11 ID:bQRgfIzA.net
8ヶ月後半に突入したけど体重増えてないよ
味覚が変わったのか間食しなくなったからかも

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/22(土) 06:31:04.19 ID:JdbRO5Q5.net
頸管短めだから運動もできないし健診がガクブル

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/23(日) 03:37:53.52 ID:c74FZB5F.net
エンジェルサウンズ買われた方いらっしゃいますか?
やっぱり太っていると聞こえにくいでしょうか
BMI32の14wですが、買ってから試しても自分の脈以外聞こえず少し不安になっております

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/23(日) 05:56:27.54 ID:aaQlo057.net
>>338
1人目の時から使ってるよ
今回2人目でBMI同じくらいだから場所さえ合ってれば聞こえると思う
逆に自分の脈って聞こえたことないなぁ
脈じゃなくて臍帯音だったってことない?

まずはゼリーたくさん塗って根気よく探すしかないかと
ちなみにうちは探すのは旦那担当

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:39:36.18 ID:sTZpouUU.net
>>338
上の人が言うようにジェルをたくさん付ける他にトイレに行く前にやる、臍より下あたりに置くと聞こえやすいよ

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/23(日) 11:38:21.25 ID:90lE1NJj.net
>>336
増えてないってそれはそれで大丈夫なの?
母親の余計な脂肪が減っていい感じになってるのかな

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/23(日) 12:14:58.89 ID:c74FZB5F.net
>>337です
レスありがとうございます
臍帯音は赤ちゃんの心拍と同じ速さですよね?
ゆっくりのシューンシューンしか聞こえなくて
長時間当てるのが心配でしたがまずは根気よく、トイレ前にジェル沢山でやってみます!

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/23(日) 12:15:45.94 ID:c74FZB5F.net
>>338でした、すみません

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/23(日) 13:29:01.93 ID:j1naOFmT.net
妊娠20wです。
膣や子宮からなのか、
空気がプスプス抜ける感じかするんですが、これは胎動でしょうか?
逆子だからですか?

太ってるからかまだ胎動がハッキリ分からないです。。
おならのように膣から空気が出て不安です。

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/23(日) 13:43:13.49 ID:laXOPSZ4.net
>>344
空気が抜けるのはないかなー
最初は腸が動いてる感じがするよ
だんだん激しくなってくるからこれが胎動だったのかーってわかってくる感じです

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/23(日) 14:35:23.24 ID:exR0wjqS.net
>>344
それはまた別のものかな?
胎動ははっきりわかるよ!
うちはしゃっくりが多い子だったんだけど、後期にはしゃっくりで私が眠れないなんてのも多かった。
生まれてからもヒックヒックやってたけど3ヶ月くらいでやらなくなっちゃったなぁ

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/23(日) 16:03:56.58 ID:j1naOFmT.net
>>345
>>346
そうなんですね、別物かぁ…
気になるので来週の検診で聞いてみます!
ありがとうございました!

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/24(月) 00:23:26.25 ID:Lvm9ryKu.net
159cm91sで妊娠して94.5sで出産しました。
県で1番大きい大学病院でしたが、頑張って体重セーブしていたのに検診に行くたびにこれ以上増やしちゃダメよ!もう増えて良い上限は超えてるから!と厳しく指導されました。
増えてないのに何で怒られるの!とアタマに来ていたのですが、初診の時に体重をサバ読んで6sも少なく申告していたのを忘れていました…。

臨月は努力しても1週間で2s増えてしまって、アワアワしてるうちに37週でお産になりました。
産後はスルスルと体重が落ちて半年で20s近く痩せられましたが、ボーナスステージは半年あまりで終了でした。
そこからは痩せなくなり、4sくらい増えてそのまま今に至ります。

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/24(月) 13:41:47.43 ID:c5acCUdN.net
>>348
今に至りますって今は何キロなの?
たった20キロで喜んじゃいけないレベルだけどまだまだ頑張らなきゃいけないね

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/24(月) 14:32:42.90 ID:x+G3BxWK.net
>>349
計算できないのかな?

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/24(月) 17:01:33.82 ID:lazvM8dm.net
>>349 何でこんなに上から目線なの?
人の体重でまだまだ頑張れとか失礼すぎる

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/24(月) 17:19:08.49 ID:c5acCUdN.net
だって元が100キロで、20キロ痩せて4キロリバウンドでしょ?
あと20キロは痩せなきゃいけないじゃない
私も100キロから25キロ痩せてもデブに変わりなかったよ
しかもあと10センチ背が高いのにデブだよ
私もあと20キロ痩せなきゃいけないデブだよ

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:20:21.85 ID:r4mwK3va.net
本気で言ってんの?それは本人が決めることでしょ?
上の人は相談でもなくただ体験談とこれだけ痩せたとかそういう話しかしてないよ
せっかく出産と20キロ痩せたと話している人にあと何キロ頑張らないととかアスペすぎる
その基準も標準体重で話してるのか知らないけどあと何十キロ痩せると目標があるなら頑張らないといけないのは>>352だわ

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:28:19.38 ID:lazvM8dm.net
産後って体重減る人もいるけど自分はどうなんだろうなあ
その前に無事に産めるといいけど
まだ7カ月だけどいつ血圧や尿糖が跳ね上がるかと不安。後期から体重は増えまくると聞くし、怖いわ

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:04:00.46 ID:Ro1LZL36.net
妊娠中は増えなかった体重が、産後の里帰りで増えたよ
食事は全部作ってもらえるし、何か食べたいって言えばすぐに買ってきてくれるし
私自身も産後は痩せると思い込んでたから節制とか全く考えず食べまくり
最終的に仕事に復帰する頃

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:05:40.40 ID:Ro1LZL36.net
途中送信してしまった

仕事に復帰する頃にはプラス8キロになってたよ
そのまま体重減らずに現在2人目妊娠中

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:47:54.00 ID:3spJIgwe.net
同じ同じー
私も産後母乳のためとか言いながらめちゃくちゃ食べてた
多分普通に2人前食べてたと思う
それでも体重増えも減りもしなかったから、あんなに食べなかったら痩せたんだろうなーと思われる
で、あんまりおっばいあげなくなったら体重増えてそのまま二人目妊娠中

今度こそ産後本気で頑張る

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 11:51:19.72 ID:+uokT5Su.net
食事を書いて、運動してかなり頑張ってると思ったのに
太ってしまった
みんなどんだけ頑張ってるの!?

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 13:23:46.66 ID:yiOK2hBj.net
よく食事制限かかるみたいだけど、カロリーとか制限はないの?
増えない人はカロリー計算してるからだと思うよ
胎児の分は絶対太るからその分自分が痩せないといけないよねorz

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 13:47:09.35 ID:az3HqIfG.net
>>358
運動した分脂肪が筋肉になって重くなったのかもしれない!!

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 14:38:55.06 ID:+uokT5Su.net
>>359
最初カロリー制限してたんだけど
それはそれで良くないって怒られた。
食事量はもう減らしちゃ駄目と言われてるけど、自分感覚では夜食べないぐらいじゃないとまた太りそう。

もうすでに最近お腹すきすぎて朝4時とか5時に目が覚めてしまう。

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 14:42:39.47 ID:+uokT5Su.net
>>360
体重以外は超健康だった。
赤ちゃんの大きさも週数ピッタリだったよ

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 15:11:26.78 ID:P+d101RG.net
夕飯炭水化物抜き+日中は営業で外出まくってるからか22wで妊娠前-3キロを保ってる
ここからがどんどん増えるんだよね…ほんと恐ろしい

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 17:13:09.71 ID:yiOK2hBj.net
>>361
元々朝食べないから昼と晩だけにしてたら朝食べないから太るのよ!とは言われたけど3食食べたら余計太るんだよねー
だから夜ご飯抜きたい気持ちわかります
私は多分基礎代謝がかなり悪いから、カロリー制限とか普通の人の数値でやると太る

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:47:54.90 ID:KwBRffMg.net
ユニクロアプリで990円になってるコットンリブフレアワンピース、期待しないで買ったけど綺麗目で仕事でも活躍しそう!
XSとXL、XXLしか残ってないけどこれからどんどんお腹大きくなるし大きめでも大丈夫そう

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:01:07.42 ID:5ozyQ0S9.net
>>364
レスありがとう
私も基礎代謝が低いんだと思う
ちびだし子供の頃から何もスポーツやってきてないし
怒られるかもしれないけど、やっぱり食べる量を
腹五分目にして18時までには食べるようにする


今日はすごく注意されたからか
散歩して昼からずっとお腹空かなかった
流石に食べないとな…と思って18時前に
夜お腹が空いて寝るぐらいの量を食べてみたけど
お腹へらない
これで明日体重増えてたらたぶん病む

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:12:09.86 ID:i1JyffxH.net
筋肉が増えたら、その分一時的に重くなっちゃうけど、代謝は上がってゆくゆくは痩せやすくなるって言うから応援してる!
かく言うわたしも、昔から暑くても汗かかないくらい代謝が悪い…

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:19:53.35 ID:5ozyQ0S9.net
>>367
ありがとう(;∀;)
ネットだと母親失格とかボロカスに叩かれるかと思ったよ

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/27(木) 23:02:45.20 ID:yiOK2hBj.net
簡単に筋肉は増えないし、筋肉増えても基礎代謝はそこまで劇的に変わりはないらしいよー
だから筋肉にかわったって楽観視するのは危険らしい
私はまずは体温が低いのを改善しないといけない

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 02:48:45.29 ID:tOiYuB1C.net
もうすぐ8カ月。体重増えまくると聞いてるから怖い

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:48:48.32 ID:uf9IN8U0.net
>>370
いま8ヶ月の終わり頃だけど、胃が圧迫されているのか逆流性食道炎で食べられなくて、あまり変わらなかったよ。
背が小さいとなりやすい、らしい。

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:54:41.77 ID:3POpTYTD.net
6ヶ月だけどお腹が急に出てきたあたりから逆流性食道炎に悩まされてる
ずっとではないし産院で相談するほどのものなのか悩んで放置してるけど確かにそのせいで食欲落ちてるかも

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:55:14.11 ID:ed43TvwQ.net
身長154体重60キロで妊娠
ツワリでマイナス5キロし最終的には67キロで出産
まだ二週間だけどむくみがとれたら自分は60キロになってた
胸とかお尻とか体のラインは経産婦って感じになってるけど

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:04:17.76 ID:B2JBjHnT.net
BMI33でもうすぐ血糖検査なんだけど大丈夫かなあとドキドキする
エコーの度に少しだけ大きいと言われてるし、糖尿病だと診断されると無痛分娩できない可能性大で不安すぎる

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:39:37.40 ID:xsrgQxI5.net
つわりで減らず逆食もないBMI32の健康(?)な9ヶ月だけど体重は1キロ増えたかなって程度
妊娠中に太るかどうかは人によると思う

>>374
私もエコーで算出される推定体重は1週間くらい大きめな事が多いけど、
尿糖も出た事ないし2回の糖負荷試験も問題なくクリアできたよ

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 14:24:34.43 ID:tOiYuB1C.net
無痛分娩の説明に糖尿病の人は無痛できないとはないけど病院によって違うのかな?

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:55:49.35 ID:oTsE+Ej/.net
その産院じゃ診れなくて転院になるとかじゃないの?

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 17:19:59.71 ID:dnz1VzAz.net
>>375
心強い!このGWは一応外食控えて少しだけきにして生活してみます
体重は妊娠前より減ってるし順調だとは思うけど不安だーー


私が予定してる産院は糖尿病ダメって書いてあったんだよね。もしかしたら妊娠糖尿病じゃなく持病で元々糖尿病の方って意味なのかもしれないけど…
大学病院なので転院になることは恐らくないかと思うけど次回確認してみます

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 17:30:48.49 ID:ub8tc6j7.net
>>378
病院からもらった麻酔の説明書(妊婦だけでなく手術する人全般向け)には糖尿病、BMI30以上の人は腰椎麻酔できないって書いてあった気がする

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:33:30.61 ID:tOiYuB1C.net
病院によって違うんだね、妊娠糖尿病が駄目ともBMIのことも書いてないよ
実際にBMI31だけど大丈夫と言われたし

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:02:21.98 ID:LodIKaK7.net
>>379
体重管理ゆるめの評判の病院だけど、同じくBMI30以上は腰椎麻酔できないからそれを超えないよう要注意って言ってたわ。

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/07(日) 15:03:00.89 ID:E9fGl4ZO.net
病院やドクターによってかなり違うんですね。
いま通ってるクリニックはホームページに
BMI30以上は他に紹介となってて
気づかず近場だから受診したのだけど
初診から何も言われず29週目まできたからいいのかな?
無痛もやってるので聞いてみたら
針がさせないほど太ってたら駄目だと言われたけど
あなたは駄目だとは言われなかったからできるのかな?
特にBMIで麻酔がという話はなにもない

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:00.20 ID:U82k2hKs.net
>>382
無痛をしたいって聞いたら?
もしかしたら貴方は無痛を選択すると認識されてないから何も言われないのかもよ
基本太りすぎは出来ませんって言われるけど、麻酔科医のレベルが高いなら誰でもOKなんだと思う

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:47.28 ID:Kx8wCIhA.net
帝王切開もヘルニアも海外も同じやり方で麻酔なんだけどBMI30の括りはないし、妊婦の無痛は反対してる医師とかあるんじゃないのかな
うちの病院はその人の体型を見て相談みたいだけど今まで駄目だった人はいないって聞いた

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:16:40.21 ID:IlUbBGwf.net
50g糖負荷検査引っ掛かってしまった…
このまま糖尿確定して無痛断られたらどうしようかと震える
普段から体重管理のためにも食事には気をつけてたんだけどなあ

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:51:43.93 ID:cXVShLn1.net
気をつけても妊娠中は難しいもんねー
回避できるといいですね

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:55:50.38 ID:h3pzZdRP.net
9w つわりがきつすぎて今朝このスレ卒業したわ。でも前回の妊娠のときもつわり終わるとあっという間に戻っちゃうのよね。またすぐお世話になります。

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:29:21.64 ID:cXVShLn1.net
卒業って出産した時だけでいいんじゃないかなー?
9wだから駄目な方での卒業かと焦ったよ
どうせ臨月までその体重でいられる訳じゃないんだし

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:24:54.77 ID:h3pzZdRP.net
>>388
そうだね、言い方が悪かった。ごめんなさい。
久しぶりにBMI24台になって舞い上がった?のとつわりがきつすぎてどこかに書きたかったの。
引き続きロムらせてもらいます。

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/10(水) 04:59:09.32 ID:U2qAWQAM.net
BMI25でスタートして33wの今はすでに13kg増で、BMI30になった
可能な限り体重維持をしたいので今日からウォーキングとストレッチを頑張らないと
むくみもひどいし、何とかしたい…

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:40:57.09 ID:tKVgAeif.net
病院で何していいか聞いてからの方がいいんじゃない?
あと運動より食事見直した方がいいよー
運動じゃ浮腫ぐらいしかとれないと思う

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:55.68 ID:GvXcktFj.net
BMI30でウォーキングも禁じられた身からすると妊婦健診が憂鬱になる

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:29:11.44 ID:lOwSUF5A.net
ストレスが食に向かって太るタイプの人は運動にはある程度食欲抑える効果もあると思う
私がそうなんだけど、かつて運動頑張ってダイエット成功したときはカロリー制限もそんなに辛くなかった
まあ私は一人目妊娠で体重戻っちゃってこのスレだしハイリスクで運動出来ないけど……

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:25:45.49 ID:xH3baWCo.net
ここまで太ったら運動なんてしたくなくてw
食事制限で頑張ったよ
向いた方を選んで現状維持出来たらいいねー
ただ13キロって先生も注意しないなら特に問題ないってことなのかなー?

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:19:47.09 ID:fA8rMSU1.net
合併症にならなそうなら問題ないってところも多いしそれかもよ
私は太らないよう妊婦がして良い軽めの運動してたら頸管短くなって安静になったから後悔してる

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:38:53.39 ID:3/aRq/rT.net
31w今日から転院先の総合病院で妊婦健診
前回まで健診は午前中に予約取って行ってたんだけど、今回から時間が決まってて14時から
ここ2日●も出てないし最後の悪あがきでお昼抜いて行こうと思ったけどめちゃくちゃお腹空いてきた
もう観念して食べて行きます

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:43:50.38 ID:IROOC6Ck.net
>>396
酸化マグネシウム飲んでも出ないの?

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:49:51.30 ID:pzL/zpT6.net
急に便秘になったんだったら薬は持ってないんじゃない?
あとは体質的に2日に1回で今日出る予定だったとか?
私は3日に1回だから検診被るとドキドキ体重測定だわw
悪あがきで軽い服にしちゃう

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:51:53.27 ID:3/aRq/rT.net
>>397
酸化マグネシウム毎日飲んでてそれでもこの2日は全く出なくなってしまったんだ

結局2週間前から赤ちゃんは400グラム増
私の体重は1.1キロ増だったわ

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:25:51.62 ID:82rj6F81.net
私も前はマグミットで出てたんだけど
最近出なくなった
効果的な飲み方ってあるのでしょうか?
水分はよく取ってます。

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:27:51.97 ID:OzQRUXfv.net
>>400
朝昼夕に1錠ずつではなく
どこかでまとめて飲むと効きやすい
健診のときに相談したら教えて貰ったよ
私は夜に2錠飲んでたら調子よかった

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:10:17.44 ID:tn+VVTzw.net
>>400
単純に食事量取れてる?
食事量が少なかったら出るものでないから

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:19:23.87 ID:wYK2/1RE.net
22wでBMI28
最初の検診であまり太らないようにって注意は受けてて、軽い食べ悪阻で妊娠前から2kg増。
先日の検診で あなたは元の体重から出産まで3kg増しか許されない!あと1kgでアウトだから!と怒られてしまった…
もちろん摂生と運動頑張るけど、数字について初耳だったのと、あまりの剣幕に萎えてしまってハイBMIでも受け入れて貰える病院紹介してもらう事にした

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 09:31:44.07 ID:Jdgh+Nm1.net
>>403
BMI同じで今30w
体重は今のところ2キロ増だけど、「体重管理がんばってますね」って毎回褒められるし、減った週は心配されたよ
体重に関しては病院によって言うことが違い過ぎて戸惑うね…肥満であってもある程度の体重増加がないといけないって体重管理スレで読んだけど、なにが正しいんだろうね

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:35:34.22 ID:8kXa0LNm.net
BMI33で双子妊娠
初産じゃないしどこまでお腹大きくなってしまうんだろう

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:37:54.72 ID:D5vJQg+7.net
>>403
2kg ならじゅうぶん頑張ってると思うけどなー
後期は霞食っても増えるからいい選択だと思う。
よく細い人が10何キロ増えたー!って言ってるけど普段50kgそこそこの人が短期間で数割増えるほうがやばくね?と都合のいいことを考えてしまうわ。

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:14:07.92 ID:y+FA1+Is.net
>>405
おぉ、おめでとう!
素敵な妊婦生活を送れるように
食事に気をつけないとね

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:34.75 ID:hWE54Ja6.net
>>403
私も似たような感じで、4キロしか太っちゃいけないですが、もう5キロ増えてます
短期間に太るのが駄目みたいですねー
私もすごい怒られたよ

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:52:19.11 ID:XN2gA7RK.net
>>405
私も双子妊娠中
BMI26スタートで+10kgまで増やしてOKって言われて19wですでに+2kg
双子大変だけど頑張ろう!!

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:06:01.07 ID:ZosEeyYD.net
羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん   
モンスターペアレントとして連行  米兵さんのそそりたつ巨根  あと25年住宅ローンの奴隷   
PTA当番さぼって村八分  発狂押しかけ義母つきまとい 
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報  
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なモンキージャップ 
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです。 
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくし達はめす倭猿の青カビチーズまんこの共同所有者なのです
発達障害の疑い アンチエイジングに一か月7千300円

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:06:55.71 ID:ZosEeyYD.net
06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年ではたちになりました。 

今年生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でビッチ害児です。

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:07:24.37 ID:ZosEeyYD.net
.・・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .・・
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i   ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   /    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
あめりかのへいたいさん
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:33:59.94 ID:svCD11tN.net
BMI35で妊娠、先日無事出産いたしました
最終的に+8キロ
破水スタートだったけど安産でした
ここにはお世話になりました
次の妊娠までには痩せたい!

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/19(金) 14:13:52.49 ID:kG0jZ7f8.net
>>413
おめでとうございます!
安産と聞くと勇気もらえます
増やしても7kgまでと言われてるので後に続けるように頑張りたい

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:04:28.02 ID:pFSKZCqY.net
BMI29で39w5d
本日健診にて一回目の血圧が150/113…orz
二回目の血圧も一回目程ではないですが高かったです。
「体重10kgしか増えてないのにね〜」ってお医者さんに言われ
思わず「元がデブなんですよね…」って言ったら看護師さん達に笑われました。
このまま自然に陣痛を待つのは母子共に良くないので
妊娠を終わらせちゃいましょう!とも言われました。
明日入院バッグを持って促進剤をうってきます。
初めての出産、陣痛、怖いけど頑張ります!

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:14:24.84 ID:ASfCJbOI.net
頑張れ!私はまだあと70日はあるな
妊婦健診も迫ってきて焦る。体重増やしたら駄目だけど安静指示だしはやく時が過ぎないかと祈るばかり

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/23(火) 02:41:11.00 ID:DLy+rrfS.net
>>415
私も急に血圧が高くなったので緊急帝王切開をして産んだよ
不安だと思うけど頑張ってね!無事に出産できることを祈ってます

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:13:13.11 ID:ng97QxiR.net
食事を気にしても体重ふえ
怒られ
なんか疲れてきた

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:18:54.91 ID:343HHGJV.net
仕方ないよ
痩せてから妊娠しなかったから注意されるんだし
毎回体重をヒヤヒヤしながら計ってるよ
薄着になって良かったとホント思うw

総レス数 1003
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200