2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ11

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/06(金) 21:45:35.87 ID:J51Nzd76.net
BMI値25以上で、現在妊娠中の女性よ集まれ!
疑問・質問・不安・体験談・デブ妊婦用マタニティーウェア情報などを語ってください。
デブで妊娠・出産された方や、お医者様からのアドバイスもお待ちしております。

元スレでは、「痩せてから妊娠汁!」とアドバイス多数。
デブで妊娠希望の人は、赤ちゃんの為にも自分の為にも、まずは痩せましょう。
ここは、デブで妊娠し、デブでも無事に出産できるよう努力する為のスレです。

*2chはデブ嫌いが多いです。
sage推奨、煽り荒らしはスルーでお願いします。

BMIの出し方
BMI=体重(kg)÷(身長m×身長m)

BMI判定サイト(直リンしていません)
ttp://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-kchnh/h_check/bmichek.htm

前スレ
BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ10
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1444658088/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/06(金) 21:56:47.79 ID:69UImOAH.net
一乙

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/06(金) 22:00:38.07 ID:69UImOAH.net
ほしゅ

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/06(金) 23:11:36.01 ID:8BEcjTff.net
ほしゅ

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:57:26.61 ID:UNsAVS4o.net
保守

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:57:56.34 ID:UNsAVS4o.net
保守

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 12:30:56.19 ID:+xMSPXCo.net
ほしゅ

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:32:51.62 ID:+xMSPXCo.net
ほしゅ

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:50:07.47 ID:+xMSPXCo.net
ほしゅ

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:58:18.42 ID:+xMSPXCo.net
ほしゅ

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 17:04:23.67 ID:KJD+EwU4.net
育児版は保守いらないんじゃなかったっけ?

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 18:05:40.61 ID:+xMSPXCo.net
そうなんですか?
よくわかってませんでした
ありがとうございます

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 18:23:28.14 ID:lLzuryF5.net
いらないね

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 20:09:02.44 ID:YzutBfHy.net
一乙です

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 21:18:29.58 ID:/tPyfPKM.net
ご飯が美味しくて美味しくていくらでも食べれちゃう。
今もお菓子食べてる。
体重管理なんて馬鹿馬鹿しいわー。

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 21:36:36.15 ID:J/U4VYvW.net
うち一人目も二人目もこのスレだけど総合病院だからか
二回目なんか(他の病気の関係で)どうせ帝王切開だから別になんでもいいよって感じだったし
ただ肉はくっつきにくいよーとは言われたけどね

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 22:15:44.19 ID:R8oZMl02.net
前スレ971です
大学病院で診断を受けたところそこまでハイリスクでもないと言われ
連携クリニックで検診→分娩は大学病院の流れになりました
皆さんからのレスで前向きになれてよかったです!ありがとうございました
これから体重管理頑張ります

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 00:06:36.54 ID:szUL506s.net
まあBMI30あっても個人病院OKのところもあるし本当に医師や病院によって違うよね
無事生まれるといいね

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:24:32.15 ID:ubv75I6v.net
BMI35だけど医者から体重のこと何も言われないよ。
赤ちゃん順調に育ってますねだって。
これから食べ放題行くんだ。
体重増えても気にしない。

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:56:31.59 ID:a5bBvQoh.net
>>19
3日くらいかけて調整すれば意外と戻るよね。
あまり食べないと便秘するしでおからパウダーでお菓子やら作ってたわ。

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:13:52.87 ID:Pkm0o8EB.net
え?さすがにネタだよね?35って日常生活すら大丈夫か心配なんだけど

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:16:55.77 ID:6x9UsIrf.net
25〜27あたりと35以上じゃ同じスレ住人とはいえ全然違うからねえ

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 13:31:53.89 ID:Iwsh6+ay.net
この間、仰天ニュースで100キロの妊婦さんいたし、35ぐらいの人意外と多いのかもね

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 13:49:54.14 ID:6x9UsIrf.net
うーん
自分は結局このスレから離れられずに3人産んだけど
1人目より2人目、2人目より3人目と地味にスペックが上がってしまい
末っ子出産翌月の七五三服探しに苦労したから
やはりこのスレ住人にはならないようにする努力は必要だと思うわ

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 14:02:12.36 ID:Iwsh6+ay.net
>>21
私、4年前はBMI34あったけど何にも支障無かったよ
急激に太ったなら支障あるだろうけど、ずっと同じ体型なら慣れてるから何ら問題なかったよ
今は28です

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:26:11.70 ID:X2unFytp.net
若さ、自分や親族に持病があるかどうかも重要だね
20代や31歳ですんなり産んだ100kgクラスの知り合いいいる

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:45:35.04 ID:7L/n4GWy.net
6w〜8wの間につわりもないのに3kg体重が落ちた
これは食生活に気を使うようになったから…?
元が153cm78kgだから落ちて当然なんだろうけどなにもしてないのにみるみる減って怖い

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:52:27.70 ID:K0q+O0Kv.net
その時期なら体重減っても問題ないし、今後のボーナスと思っておけばいいんじゃない
つわりで5キロ減ったから体重管理的にはありがたいけどつわりマジで辛かった

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:31:55.29 ID:7c/17yJJ.net
>>27
食生活を見直して減ったならものすごくいい傾向じゃない?

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/08(日) 22:10:25.61 ID:UYW0+dc+.net
BMI28で妊娠だったけど、助産師からは+10キロまでって言われ、医者からはなにも言われず。
結局+8キロ、デカ赤だったけど経膣で個人病院で産んだよー。

しかし産後は手のかかる赤で、寝たすきに食べて寝てしてるから戻りきらず、+2キロがどうしても落ちない…
痩せてから第二子のこと考えたいのにな。

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:40:06.50 ID:GmN1kgbh.net
朝早く起きて誰も起きてないから自由時間だ〜とチョコ食べまくってしまった
明日は1ヶ月ぶりの健診…年末年始で増えBMI26になってしまった
前回妊娠時は25でスタート、13キロ増
個人病院で何も言われなかったけど、今回は総合病院で+6キロまでにしましょうと言われてる
間食やめたいけど、育児のストレスでつい食べてしまう…

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:24:29.28 ID:QKMHsTT6.net
チョコってあんまり食べちゃダメなんじゃなかったっけ?
60〜以上のビターなチョコなら一欠片でも満足感出やすいよ

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:30:29.26 ID:XrMrb87R.net
余裕でバッカス食べてるわw

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:46:22.68 ID:QKMHsTT6.net
妊娠、授乳中は食べないでくださいって書いてたよ
やめたほうがいいよ

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:39:57.70 ID:2KMj9w0i.net
>>34
チョコには糖分やカフェインが入ってるもんね
70%以上のチョコの方がカフェイン含有量が高いみたいだから、あまり食べない方が良いかも
1日25〜38gならいいみたいだし、後期に適量を食べるのはむしろ良いみたいね

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:49:42.74 ID:QKMHsTT6.net
>>33がバッカスはアルコール入ってるからやめたほうがいいよー
って注意のつもりでした
チョコ自体もあんまり食べないほうがいいんですね

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:23:51.51 ID:EtzBuRYR.net
バッカスってチョコの名前だったのか。
「バカスカ食べてる」の誤字かと思ってたよw

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:29:00.32 ID:fpS0AQMX.net
お風呂入る時に服脱ぐ前と後で1キロ近く違う
寒いからそれなりに着てるけどそんなにかなぁ
病院でも服脱いで測りたいわ

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/09(月) 21:59:22.68 ID:QKMHsTT6.net
>>37
バッカス、ラミー、カルヴァトスってお酒の入ったチョコがロッテから出てるんですよ
ウイスキーボンボンみたいなやつです
なので妊娠、授乳中はダメだと

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:36:10.43 ID:GmN1kgbh.net
チョコは一度食べるとやめられないけど、これからは控えよう

ロッテのはストロベリーウイスキーもあるね
今年初めて見た
妊娠前に食べてみたかった!
体重が増える事が嫌なのに体がダルくて動けない
明日は薄着で量ろう…

総レス数 1003
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200