2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆小学校低学年の親あつまれーpart10

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:37:02.62 ID:8D9TUumo.net
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467527477/

【小3】小学校中学年の親あつまれ part11【小4】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469244766/

■小学校高学年の親集まれpart48■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1474074324/

★低学年の中学受験準備講座★ Part.4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1473808889/

★☆高学年の中学受験 Part45☆★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1471520390/

【小学生】お母さんの為のお勉強講座160726【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469512851/

2016年度新一年生の保護者【平成28年度】6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1473981389/

次スレは>>980がたててください
スレタイには自動的に
[転載禁止]  2ch.net
が追加されます。
消す場合はメール欄に【ageteoff】を入れてください

※前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart106[無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1472794183/
◆小学校低学年の親あつまれーpart107 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1474859608/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:44:09.85 ID:3JZRKPzG.net
いちおつ

ここはpart108

>>980
次スレはpart109でたててください

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:48:28.89 ID:8D9TUumo.net
スレ番間違えてごめんなさい

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:54:40.74 ID:4/oVU5aN.net
おつおつ

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:00:29.17 ID:x11f68iC.net
>>1乙です
新スレが立ってなかったのに気づかなかった
ありがとう

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 01:35:31.27 ID:zyE7sIwu.net
>>1乙!ぎりぎりスレたて感謝

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 07:02:23.00 ID:VS68Rrp+.net
間違えても問題無いよ〜
ギリギリでありがとう

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 07:52:17.23 ID:jsKdNwOq.net
>>997
難しいね
A子ちゃんが近所ならケーキ食わせたり「大人の経済力使った物量作戦」みたいなのもあるが

昔私の母が同じ団地の子達にやってた…

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:08:02.51 ID:tpgYMA3/.net
>>8
そういうのも親同士の付き合いがないと難しくない?
昔の団地とかだと何となく親も子も集まって遊んだりおしゃべりしたり、
みたいなことできるけどねー

そういう時期なんだって割り切って耐えるしかないのかもねー親が。
よくない時って長く感じがちだからつらいけどね。親も子も。
今の関係がそのままずっと続くわけじゃないし、
何かがきっかけで新しい友だちとなかよくなることがあるかもしれないし

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:17:05.18 ID:VrKBDnr4.net
前スレ997
Aちゃんのタッチしない宣言は多分「鬼にしないから安心して!」みたいな感じじゃないかなーと思った。
小さい子にありがちな妙な心遣いみたいな(笑)。その時のAちゃんの雰囲気はどんな感じだったんだろ?

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:25:09.31 ID:ui8bZlMr.net
なんでハブるような子を
鬼にしないであげる気遣いする子
に変換できるの?ポジティブ過ぎるわ

先生が皆と遊べと言ったから形だけ仲間に入れて、実質やはりハブってるってことでしょ

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:43:57.73 ID:uxNFt29H.net
1年生、登校時はなるべく、携帯で居場所確認してるんだけど、
今日、校門のちょっと手前で、ずーっと15分くらい動かなくなってて、
怖くなって様子見に行った。

私が着く前に、学校内に入ったみたいなんだけど、
登校中に15分も一カ所で止まっているって初めてのことで、ちょっとドキドキ。
学校からは連絡はないから、大怪我しているとかは無いんだろうけど。
何があったのか、気になる。不安だ。

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:52:56.13 ID:mxLUOGC3.net
>>10
そういう解釈ができる感じなら、ハブ問題は解決してるはずじゃない?
「タッチしない」というのが物語ってると思う

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 09:00:58.74 ID:xQgF6WiY.net
>>10
バカすぎる

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 09:02:28.95 ID:EE4mLyd3.net
>>10
これはマジレスなのか釣りなのか…難しい

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 09:16:38.17 ID:gT4HSJM5.net
>>12
お友だち待ってたとかじゃなくて?

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 09:34:47.73 ID:Ul0gkKj/.net
>>12
GPSって10mくらいのズレ生じるから
校門のそばの鉄棒で逆上がりの練習してたとかじゃなくて?w

…と思ってググってみたら、機種や条件次第でもっと誤差出る場合もあると出てるな
気になるから帰宅したら聞き出してどんな登校したか報告よろぴこ

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 09:43:03.43 ID:uxNFt29H.net
今まで1回だけ誤作動はあった。
学校から出ているのに学校から点が動かないってことが1回だけ。

今回みたいに、動いている途中で、止まっちゃったことはなし。
登校中は学校近くは、新宿駅から通勤する人の川の流れのようになっていて、
立ち止まる子も見掛けたことないんだよね。
5分くらいなら、猫にかまっていたとか、猫じゃらしをむしっていたとかあるかもだけど、
今まで登校中に止まったことが一度もないし、15分はちょっと長いなって。
誤差の範囲を超えて、明らかに学校の外で止まっちゃってて。

学校から連絡ないから、とりあえず大怪我ではないことは確実だろうから、
心配しててもどうしようもないから、帰るまでは誤作動だって思っとくことにする。
なあんだ、そうだったの?って話だといいな。
痛くなく、悲しくない話だといいが。

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 09:54:17.58 ID:+fRZaGt3.net
都心の子供は大変だね・・

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 10:02:04.07 ID:ghZLrHUV.net
文明が発達したせいで、しなくてもいい心配をするようになったよね。

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 10:16:07.04 ID:EE4mLyd3.net
うちの子の通う小学校は携帯の持ち込み禁止だからGPS機能付きのやつを持たせられないのよね

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 10:28:49.26 ID:heDinVs/.net
キーホルダー型GPSとか、携帯持ち込み禁止でも本当に持たせたかったらやりようはあると思うけど

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 10:37:26.51 ID:gUefhckH.net
>>18
新宿のあたりだとコンビニで友達に立ち読みに誘われたとかだったりして

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 11:18:18.42 ID:on4k2Sww.net
うちの子も、クラスの子が携帯いじって怒られたのを見て学校には持って行きたがらなくなった。でもこれ、親がGPS探索すると音が鳴るらしいからおいそれと使えない。

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:16:59.72 ID:vaEYOFL0.net
>>23
横だけど、新宿駅みたいに人が流れてる

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:17:55.16 ID:vaEYOFL0.net
途中送信してもた
本当に新宿駅じゃなくて新宿駅のように流れてるよーっていう比喩じゃない?って書きたかった

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:21:58.96 ID:SFtN3UYA.net
新宿近辺でもないのに新宿駅で例える意味がわからん
これはシンプルに新宿駅近くでしょ
近辺に何校も小学校あるし

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:25:37.05 ID:xBjRaELQ.net
>>21
うちの子の小学校も携帯の持ち込み禁止。
習い事や遊びに行く時用に買ったけど、
学校にも持っていけたらいいのになとは思う。

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:51:43.64 ID:opgOvhEA.net
小1の宿題が難しい
虫の絵の下に文字を書くマスが5つ
でもカブトムシのような五文字の虫の絵ではない
考えた末に「こんちゅう」と書いて提出したら答えは「しょっかく」
昨日もパジャマで歯磨きしている女の子の絵の下にカタカナが入る5マス
小4の姉も一緒に考えて「ゴッシゴシ?」「モーニング?」「オヤスミー」と色々な意見が出た結果、カタカナ表記に違和感があるけど「ハミガキコ」で提出
宿題を配った担任も「なんだろね、これ」って言ってたらしい(作ったのは隣のクラスの担任)

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:58:56.67 ID:uxNFt29H.net
新宿駅余計だったね、すんません。自分が通勤が新宿だったんで、
初めて登校を見たとき、通勤にそっくりだな、これじゃ迷子も寄り道も人さらいもないな、
って思ったので、つい例えに出しちゃった。

うちの学校はほとんど全員携帯持って行ってる。追跡かけても音は出ない。

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 13:10:13.57 ID:fZVLf/3B.net
>>29
わかる…電車の絵で五文字。「とっきゅう」だった。親指が内側の状態で開いてある両手の絵で四文字は「てのひら」。てのひらなら親指が外側じゃん…って思ったよ。

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 13:11:25.99 ID:mVmA3rGG.net
>>29
イラスト見て答える問題は難しいねw
パプリカは×でピーマンは○とか。
ひな人形のイラストでマスが4つの問題の答えは「びょうぶ」だった。
でも先生の手作り問題って情緒があるよね。

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 13:42:08.27 ID:ghZLrHUV.net
>>29
まるで連想ゲームだなw
「マジカル頭脳パワー」って古い番組のミエミエなひっかけ問題を彷彿とさせるわ。

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 15:10:23.31 ID:XVV8l708.net
小2男児、昨年からちょくちょく叩かれてたりしてた子に、きょうは小4の子と腕をつかまれ抑え込まれて叩かれたらしい。今月、こういうの3回目。
一時期は、止んでてその子、一ヶ月前には謝ってきたんだけど、また始まった。学校に言った方がいいよね?
だけど担任が産休なんで、今月から新しい先生。どうすべきか。

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 15:19:28.05 ID:iowNev3f.net
>>34
余計にチャンス
「前の先生にも何度か相談してましたが以前から〜」で
ピュアなうちにイメージ植え付けちゃえば
産休終わるまで平和が確約される可能性高し

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 15:32:34.87 ID:uxNFt29H.net
>>17
帰宅した。朝、何かあった?って訊いたけど、
何もなかったみたい。普通に学校に着いたって。
誤作動だね。お騒がせしました。ありがとう。

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 15:46:17.96 ID:m7vTNY4I.net
>>36
そか
何もなくて良かったw

子供に携帯電話持たせようと考えてたところだが
あなたのお陰で誤作動あると分かったし、同じ心配しなくて済んだかな
ありがとう

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:08:45.34 ID:ui8bZlMr.net
携帯でマップ見ながら歩いてても、自分は歩いてるのにGPSが着いてきてくれず留まったままってこと結構あるわ

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:14:15.84 ID:xBjRaELQ.net
>>34
すぐに学校に相談した方がいいと思います。

うちの小二の息子も友達からの理由なき暴力で学校に相談しました。
発達障害とかでもなさそうな普通の子が理由もなく殴ったりするのって、
先生の熱血指導で更生できるものなのかな…。
指導して下さった先生(全学年対応の専任教諭)はすごく良い人なんだけど、
加害児童の親が適当な感じなんですよね。
やられる方はたまったもんじゃない。

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:47:12.80 ID:XVV8l708.net
>>35
ありがとう。産休先生に一から話すのは面倒くさいけど平和になるよう相談する!

>>39
イヤですよねー。多分、攻撃性強すぎるというか他害しまくる子は情緒的に問題あるような気がします。
うちの子をターゲットにしてる子の親も自ら「子供のことには関知しない」と宣言してるらしいです。できることなら引っ越しして学校変わりたいレベル。がんばろうね。

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:20:41.38 ID:LEpgtRB0.net
小1男児ですが、最近同じクラスの子に嫌われてるみたいで悩んでる。息子だけに怖い言い方をしてきたり、ゲームとかのチームでも「あっち行け!」とか「大嫌い」とか言われたりするみたい...息子に原因があるかもしれないけど、胸が痛んだ。

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:21:26.14 ID:LEpgtRB0.net
連絡帳で相談してみるけど、先生力になってくれるかな...

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:28:02.07 ID:BAvAkR+8.net
担任に相談するのがベターというかそれくらいしか親はできないように思うけれど、正直あんまり期待はできないような感じはあるよね…
だいたい大人が「仲良くしましょう」ってお膳立てをしたところで、お互いに気まずくなるだけで解決しなそうだし
その書き方だと一対一ではなさそうだし、辛いね
仮にお子さんに悪いところがあって、それを直したところでじゃあ元通りなんてことにはならないんだろうな
なんか色々わかるから胸が痛んだ
具体的に改善案とか言えなくてごめんね

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:28:53.70 ID:noQKbE9t.net
>>41
連絡帳だと他の子が見る可能性もあるから、お手紙とかの方が良いかも
事情を話して、学校での様子はどうでしょうか?と聞いてみたらどうかな?

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:52:30.24 ID:rBELJFpO.net
相性というのは、基本的に変わらないと思うんだよね。

正直、子供を産む前、攻撃性が強くてどこでも大声を出すというか、アグレッシブな子供というのが苦手で、
産んだ後もやっぱり苦手だった。
でもそういう子が子供らしくていい、という人がいることもわかってる。
なんとなく、お互いイライラするタイプって存在するんだろうなと。
それを解決するには、「離れる」しかない、と、大人になって感じる。

「来年はクラスを離してほしい」という意味でも、相談したほうがいいんじゃないかな。
うちは今のクラスはいい感じでよかったんだけど、2クラスしかない隣のクラスの子が、
息子にだけじゃないと思うけどちょっかいかけてくるらしい。
でも名前もおぼつかないし、違うクラスだからちょっかい程度で相談することもないけど、だからこそ逆に
来年同じクラスになるかもしれないし問題も出てくるかもと心配。
(ちょっかいというのは、シャツの首を思いっきり引っ張って首が締まりそうになった、とか)

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:41:22.25 ID:LEpgtRB0.net
>>41です。みなさん、レスありがとうございます。書き方悪くかったんですが、1対1で言われてるんです。息子はのんびりした性格なので言われるがままになってて色々我慢してるんだと思います。先生には手紙で相談してみます。

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:41:45.29 ID:LEpgtRB0.net
息子の何が気に入らないのかわかりませんが、無事に解決は難しいような気がします。来年のクラスのことも考えて、先生には伝えるだけ伝えてみます!みなさんのお言葉とっても胸にしみました。ありがとうございます!

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 02:00:56.38 ID:rgTWogIX.net
名古屋 フクシマの真実と内部被曝(内部被曝・浜岡扁)55分 

2013.7.21


https://www.youtube.com/watch?v=dDWdVJFGOJE

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:08:57.79 ID:nk/F8lJ6.net
小1息子が4人で1人の子を叩いていじめたと学校から連絡があった。リーダー格の子に叩けと言われて1人10回その子の顔を叩いたらしい。
40回も何もしていないのに叩かれたその子のことを思うと本当に申し訳なくて謝っても謝りきれない。
よくもまあ無抵抗の子を10回も叩けたと自分の子にも腹がたった。
被害にあった子とお母さんに、直接夫と謝罪して、息子にはきつく言い聞かせた。担任の先生にも連絡帳で謝罪を書いた。下校班でのいじめだったのでしばらく下校班に付き添うことにした。他にできることはあるかな?
本当に情けないし、叩かれた子に申し訳ない…学校が嫌いになったらうちの子のせいだ。

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:17:45.43 ID:zrxkfquU.net
>>49
私なら学校と相談して子供にスクールカウンセラーを受けさせる。
親も受ける、担任と連絡を取り合う。

あと、なんかこれを思い出した。
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=63619&ph=0
子供の力でも沢山の子が10回叩くと、こんなに大怪我するんだよね。

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:31:32.00 ID:whzoTox4.net
小1にして、一人10回叩けと指示するリーダー恐ろし過ぎる
場合によっては転校してでも離れておいたほうがいいかもしれない

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:39:40.37 ID:vuam5DFl.net
もしそういう事を強制される事があっても嫌だって言える気持ちを持てるようにしておかないといけないなと思った

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:44:35.93 ID:HxaUFpJP.net
小1の息子が隣の席の女の子と仲良くしてるんだけど
「でも●●ちゃんキモいことするんだよね」と言っていて、詳しく聞いたら

・キスをしてくる
・体を触ってくる
・着替えの時に「パンツ脱いであげようか?」と聞いてくる
・自分のおっぱいを触ってる

キスとボディタッチは強く「やめて!」と言ったらやらなくなったらしいけど
いろいろ大丈夫なのかその子・・・

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:46:02.82 ID:CAWG3jua.net
ハイハイ釣り釣り

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:52:11.38 ID:hszHa58P.net
低学年でも性的に逸脱してる子はいるよ。
女の子を心配するポーズで、先生に手紙で事実報告すれば
席を離して貰ったり、息子さんの負担減らないかな?

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:57:46.74 ID:HxaUFpJP.net
>>54
残念ながらほんと

>>55
レスありがとう!
そうだね、先生に相談した方がいいかな
その「キモいこと」以外では気が合うらしくて、一緒に校庭のお砂場で遊んだり
折り紙で遊んだり楽しくしてるようなんだけど
性的逸脱がうちの子に伝染して、何かとんでもない事態になったら怖い

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 09:04:34.56 ID:Dgz6cKm2.net
>>56
子供の学校にも下半身露出して擦り付けてくる子がいる
地元でも有名な資産家の子で他の兄弟は私立なんだけどね
お母さんもしんどそうだったわ

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 09:04:36.81 ID:kFgIURYN.net
>>56
去年同じクラスだった女の子がそういうタイプだったわ。
見せっこしようって女子トイレに連れ込まれて脱がされたらしい。
断るように言ったらその1回きりで後は回避できたらしいけど、
内容が内容だけに担任にも相談しづらいし本当に困ったよ。

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 09:07:03.75 ID:eXqBzcCd.net
>>56
息子さんが「キモい」と認識してるうちになんとかしたいとこだね
そのうち洗脳されて普通になるパターンが怖いというか
情操教育的に悪影響なので!って言って聞いてくれるものなのかなあ

うちの子の傍にもちょっと距離感がおかしい女の子がいて「バカップルか!」と突っ込みたくなるような挙動なんだけど、微笑ましいで済ませてていいのかちょっと悩むときがあるわ
攻めてるのが男の子側なら大問題にされそうなのにね

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 09:50:01.73 ID:/8kIZq9G.net
息子もたまに学校で〇ちゃんにチュウされたー、ギャー、とか言ってる。
相手のお父さんが知ったら怒り狂うだろうなと思ってビビる。

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 09:50:48.52 ID:V7Q8DDI+.net
攻めてるのが男の子なのが近所にいる
学校でもキスしたり抱きしめたりしてるし放課後は二人っきりで男の子の家で遊んでるよ
でも相手の女の子も満更じゃなくてそれどころかその親も喜んでる。「可愛い服着ていったらキスしてもらえるんじゃない?」とか言ってるよ

62 :49:2016/10/14(金) 10:29:01.88 ID:nk/F8lJ6.net
>>50
住んでいる所のホームページにスクールカウンセラーの相談があったので電話をしてみます。ありがとうございます。

>>50
指示したリーダーに逆らって叩かなかった子もいるので、やはり叩いたうちの子が悪いし恐ろしいと思いました。

前のスレで家に遊びに来ては好き放題する友達に困ると書き込んで、うちで遊ぶのを控えたり、こまめに注意したりしてたのですが、こんなことに…。

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:25:35.38 ID:dlD8w9Nt.net
>>62
ガチで叱れば分かってくれるさ
小1にとって「ガチなリーダー」はあなたなんだからw

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:14:45.65 ID:WxxbiAbA.net
一人10回ずつ叩けだなんて酷い命令してくる奴は、逆らったら、「終わったら次お前の番な」とか言いかねないよね

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:05:24.16 ID:5uFzgYdQ.net
もう本当にガッカリ
3年生になってからずっとテストは満点だったのに、今日ついに国語95点だった
ちなみに公立小学校のテストだからすごく簡単な内容
なんでこんなのミスるの?って責める気持ちが沸いてきちゃう
もちろん表には出さないけどさ
もー今日はうどんでいいや・・

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:09:22.12 ID:CAWG3jua.net
フーン

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:14:01.17 ID:aelLy22E.net
>>65
完璧主義に育てるとポッキリ折れやすくなるから、そういう経験は大事
がっかりする気持ちはわかるけど、夕飯うどんは可哀想よ
多分本人が一番がっかりしてるんじゃない?
どっしり構えてりゃ大丈夫よ

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:14:06.97 ID:pHYEhtfi.net
さらに点数下がったら夕飯は何になるんだろ?
あまりご飯でお粥かなw

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:16:19.16 ID:c0OW4uim.net
夕食うどんの私に謝れ!

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:20:11.43 ID:5uFzgYdQ.net
>>67
ありがとうございます。すごく心に響きました。
子もショック受けているのが帰ってきてすぐ見てとれて、なのでなるべく私は動揺を見せず笑顔で励ましたつもりです。
期待しすぎないようにするのって難しいですね。いい経験になればいいな。

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:27:49.16 ID:eXqBzcCd.net
うどん美味しいのに…

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:39:45.25 ID:8uNnwEOS.net
点数ばっかり気にするんじゃなくて努力の結果を認めるようにしないといつか伸び悩みそう。
この先ずっと100点が取り続けられるわけじゃないんだからそんなことに一喜一憂するとかバカな事だよ。

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:49:52.89 ID:yx2nBYmH.net
満点であることなんか大した意味無いのに。
この言葉の意味が分からない人は
小学校ですらロクに満点取れなかった人。

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:52:23.42 ID:Xq2EvJi0.net
結果よりも経過が大事よね。

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:55:37.74 ID:WxxbiAbA.net
本人以上に今一番がっかりしているのは、おそらくうどん

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:56:03.40 ID:74Qcs6rn.net
うどんの扱いがひどいわ

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:56:42.98 ID:Xq2EvJi0.net
うん、うどんはあったまるよ。

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:21:50.96 ID:BhlxIZgD.net
>>74
経過もだし、間違い方も大事だと思うな

よく理解できてないのに満点取るより
ちゃんと理解できててウッカリミスで95点のが偉い
例えば低学年の算数テストなら
「文章読まずに数字だけ拾って大きい方から小さい方引く」
とかでいくらでも満点取れたりするからw

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:25:59.38 ID:BhlxIZgD.net
ああ、これも「経過」の話のうちか

とにかく結果ばかり評価してたら
子供はどんどん理解の大切さを軽視するようになっていくから
テストで点は取れてるのにどんどん馬鹿になっていって
中学高校大学受験で痛い目に合うよ

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:46:42.96 ID:TZNjQJpk.net
放課後に公園とかで何回か怪我させられたことがある同じクラスの男子とケンカして、お互い顔に傷を作った。うちの息子から手を出したみたいで謝りの電話を入れてくださいと言われた。
モヤモヤしてしまう…学校関係ないとこでやられてるし、今回はお互い怪我してるのにこっちが謝らなきゃいけないか…先に手を出してしまってるから仕方ないよね。愚痴ごめんなさい

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:13:22.98 ID:/cs7bnEe.net
>>80
先生にこれまでの経緯は説明しなかったの?
うちも似たような事はあったけどおかしいと思った事はきちんと先生にお伝えしたよ。
先生だって全てを把握してるわけじゃないからね。
それからお互い様だと思っているならまずは自分の子からやめさせなよ。
先に手が出て怪我させたなら謝るのは仕方ないかもね。

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:18:10.55 ID:Nb5I2QZK.net
>>80
先生から言われたのなら仕方がないと思う。謝罪の件は割り切るしかないかな。
でもお子さんによくよく話を聞いて(放課後何回かケガした時の状況とか)、
先生にこれまでの話をしておいた方がいいんじゃないかな?
お子さんの弁護をできるのは親しかいないわけだし

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:19:26.80 ID:PZ17HDaS.net
>>80
わかるよー。うちも、いつもこっそりいじめられてる同学年にちょっと反撃しただけで、
「やられたーやられたー!」と大げさに言われ呼び出し。
いつも同じ子。もう話さない関わりたくないのに、関わってくる。あと4年もあるのかー。どうしたもんか。

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:28:07.78 ID:TZNjQJpk.net
今よく息子に話を聞いたら、先に相手の肩を押したのは息子だけど、顔につかみかかってきて先に怪我させてきたのは向こうらしい。その説明を上手くできず自分から手を出したと言ったみたい。
でも、やっぱり手を出したのは息子が先になるよね…。怪我させたしもちろん謝るけど、どうしてもこっちから電話するのがモヤモヤしてしまう、性格悪いと本当に思う

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:38:33.93 ID:Nb5I2QZK.net
>>84
別に性格悪くたっていいんだよ。謝罪の体裁整えれば。
必要なのは台本と演技力だ。頑張れー

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:47:41.76 ID:8uNnwEOS.net
>>84
そりゃそうじゃないの?
逆の立場なら相手が先に手を出したと思わないのかね。
ただ謝るのが癪に触るなら
まずは謝罪。とにかく最初に謝る。
で、その後に相手子くんはどういうやり取りがあって怪我するまでになったのか聞いていますか?と聞く。
お互いどういう状況なのか子供から聞いた話を照らし合わせてみては?
何がまずかったのかお互いに気付くことがあるかも知れないよ。

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:48:36.12 ID:JNMA/fTK.net
「肩を押した」原因と程度にもよるよね
子供は自分に不都合な話はしないと思った方がいいよ

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:51:20.93 ID:8uNnwEOS.net
ついでに言うと
謝罪後の状況確認でおかしいと思うことがあれば
すぐに謝ったりすぐに疑ったりするのではなく
一度子供に確認してみても良いですか?として電話を切って頭をクールダウンさせる方が良いよ。

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:04:35.48 ID:VnwZj/Ut.net
うちの子供立は今日はうどんっていうと大喜びだけど・・・w

今週から温かいうどんに、とリクエストされた。

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:05:52.89 ID:dPMN30ID.net
子供の言ってることをそのまま信じるか信じないかは別として
今まで怪我をさせられてたり積み重ねがあったにも関わらず
謝りの電話を入れてくださいって言われてただ受け入れたなら結局は子供を庇わなかったってことだから
今回は言われたとおり電話するしかないと思うけどなあ…

もやもやするのは学校じゃなくその場で今までの事情を話して子供をかばえなかった自分にすべきだと思う
性格が悪いわけじゃなく親として子供より体裁とっちゃっただけだもん

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:27:48.21 ID:TZNjQJpk.net
謝りの電話のことを言われた時、今までケガさせられた事を言ったら「それは、モヤモヤされると思いますが、今回の事は今回の事なので…」と言われた。
相手のお母さんはうちも悪いと思いますので大丈夫ですって言ってくれているみたいで、深く考えずに電話すればいいんだと思うんだけど、ダメだ…

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:18.20 ID:e8TWYGDP.net
>>91
5w1h

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:37:19.64 ID:Nb5I2QZK.net
>>91
>うちも悪いと思いますので大丈夫ですって言ってくれているみたい
なのに、なんで謝罪してくれって話になったの?ケガが大きかったとか?

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:39:37.90 ID:JNMA/fTK.net
てかこの時間でまだ電話してないってこと?

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:40:56.79 ID:/QjtV5dZ.net
てかもう夜遅いよ…
これから電話するなら明日にした方がいいと思う

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:41:36.92 ID:TZNjQJpk.net
>>93
相手のお母さんは大丈夫と言ってくれてますが、やはり丸くおさまるためにお母さんから謝罪されたほうが今後のためにもいいですよと先生に言われました。
だから強制ではないのですが、電話番号も言われました。

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:42:32.13 ID:TZNjQJpk.net
>>94
相手のお母さんが夜お仕事があるので電話するなら明日のお昼にと先生に言われました。だから悩む時間があって、モヤモヤしてしまってます。

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:42:43.78 ID:/QjtV5dZ.net
いやいや、遅いから!夜遅いから!

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:43:07.12 ID:/QjtV5dZ.net
あ、ごめん。

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:48:22.84 ID:qFz7yIYg.net
>>97
担任がそこまで言ってくれているのに電話しなかったら、担任相手にもしこりを残すことになるよ

試合に負けて勝負に勝つ
肉を切らせて骨を断つ
言ったもん勝ち
先手必勝

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:02:28.56 ID:tvNBu/8N.net
何をされても、押しただけでも、先に手を出したら、その人が負け
大人の世界だってそれは同じだよ

それはお母さんが子供にこんこんと言い聞かせなきゃいけない事なのに、
どうしてその親がウダウダしてるのよ、ダメダメじゃん

今回はどう考えたってあなたの子が悪いんだから、それはまず謝るのがスジだよ
きちんと誠意をもって誤って初めて、これまでの事、これからの事をフラットに話し合えるんじゃないの?

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:07:16.66 ID:IepVAe2/.net
謝るの嫌だよね。たとえこっちが100%悪くたって嫌だよ。
ウダウダする気持ちはよく分かる。
でも親になるってこういうことだと自分に言い聞かせたよ。私は。
未成年の子がやったことの責任は親が取らなきゃ。

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:11:54.64 ID:QSUlDTcs.net
相手の反応で、謝りたくなる相手とそうでない相手がいるよね。

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:18:12.65 ID:TZNjQJpk.net
みなさんたくさんありがとうございます。
どっちが先に怪我させたやらとかじゃなく、ケンカになってしまったみたいですみませんと電話したらいいですかね…。明日してみます。
これからのことなのですが、学校外で怪我させられた時に相手の親に知らせる方法はないですよね…放課後だから先生に言うのもなんだし、わざわざ親に言いに行くのも変な気がしますし…

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:23:36.33 ID:8uNnwEOS.net
子供の見てる前でウダウダしてみっともない親だね。
怪我させたのを謝らないのはおかしいよ。
まずは謝って話はそれからじゃない?
親として示しつかないでしょ。
自分の子供の前でそんなんでいいの?

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:25:29.67 ID:6RDjif/o.net
>>104
学校外の怪我ってどの程度?

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:25:44.93 ID:3ddgg64V.net
先生がそこまで言うのって、学校での生活見ててやっぱり何かしら原因になる事を仕掛けてしまうタイプなんじゃないの?

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:28:45.08 ID:tvNBu/8N.net
変な誤魔化しはやめなよ
そんなセコイすり替えで守るほどのプライドって何?
親が誠意をもって頭を下げてはじめて、子供は自分が何をしでかしたかを理解するんだよ
その価値と、あなたのプライドとを天秤にかけて、あなたの意地が勝つのなら、好きにすればいい

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:31:29.90 ID:3ddgg64V.net
今までの怪我も一方的にやられてるんじゃなくて何かしら手は出してるんだろうからそれを辞めさせなきゃまたいやな思いするよ
後出しで手を出しても頭打って相手が死んでしまったり重症になってしまう事もあるんだし
まだお互い軽い傷で良かったよ

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:35:16.99 ID:6RDjif/o.net
まあいいや。
今回誤魔化して謝るならまた子供が同じことするよ。

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:36:12.39 ID:3ddgg64V.net
絶対息子を叱ってないよね、これ

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:36:51.89 ID:TZNjQJpk.net
こちらが悪いのならもちろんしっかり謝るのですが、学校外の怪我なしにしても、今回はお互い様なんじゃないか、むしろこっちが先に怪我したのに…と思ってしまいました。謝るのがただ嫌なわけじゃないんです…
でも先に肩を押したのはこちらですし、やっぱり悪いのですね…勉強になりました。モヤモヤを聞いていただいてありがたかったです。

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:40:33.25 ID:TZNjQJpk.net
いつも一方的に石を投げてきたり、押したりされてるようで余計モヤモヤしてました。下級生も容赦なく殴ったりするみたいなので今回のことで距離を置いてくれたらと思います。ありがとうございました

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:41:05.74 ID:3ddgg64V.net
怪我とか置いといてさ、肩を押したのは何があったからなのよ

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:03:49.13 ID:J1OchV/A.net
担任が先方に謝罪しろって電話番号までおしえてくることあるんだ。
担任が事実確認して、子供に指導して、親に状況報告するまではわかるけど。
謝罪するかどうかは、親の自発的判断なんじゃないの。

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:17:56.98 ID:74Qcs6rn.net
>>115
うちは謝罪の連絡はいりませんって
先生に伝えてもらったけど、
でも一応電話はした方がいいと思いますって
先生に言われたって加害者の親が言ってた。
自発的じゃないのねって思った。
そもそも謝罪の電話でそれ言っちゃダメだよね。

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:18:16.65 ID:tMRyIcKV.net
>>113
謝んなくていいんじゃない?
これで向こうの親がキーッ!!となんて「113子ともう遊んじゃダメよ!!!」って言い聞かせてくれたら大ラッキーじゃんw

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:44:32.18 ID:yIERs9Eh.net
>>113
なんか、お互い様って感じだね。
お互い顔に傷をつけられたのは相手が悪いって思ってるんでしょ?怪我させた罪よりキッカケの方が大事なんて私には理解できない。子供を躾ける気が無いんだね。

そういう家の子とは遊ばせたくないわ、私。

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:46:29.81 ID:4ZQxD8g+.net
>>113
子供を信用するのと、子供の言ってることを鵜呑みにするのとは違うからね。
我が子は親が想像する以上に悪いことしてると思った方がいい。

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:47:24.80 ID:Q9ExAN39.net
幼稚園時代とかも謝ったことないのかしら…
親同士の付き合いすらうまくできなさそうな人だな…

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:34:24.04 ID:swBqgt02.net
幼稚園は知らないけど、保育園は加害者が誰かを知らされないシステムになってたよ。
だから相手の親に謝るとか逆も一切無かった。

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 02:56:58.40 ID:xkPrFfn3.net
そう言えば、幼稚舎時代、何回か知らない携帯から電通かかって来て謝られたことならあったな。
すごく謝ってきてくれるんだけど、むしろ知らない人に携帯番号を教えた園に腹が立った。
だから、子供のことで謝礼いりませんと申し入れした。

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:21:06.74 ID:06PbW2T/.net
謝礼は感謝の気持ちを示す言葉や金品のことだよ

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:19:35.83 ID:O2h31jwJ.net
謝罪な

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:20:51.79 ID:n6YB+J7A.net
怪我も電話も、先だ後だじゃなく、怪我をさせた事実について謝ることはできないのかね。なんだかなあ。

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 07:10:19.93 ID:pcfmyxls.net
話題変わって、
低学年のうちに歯列矯正を始めようと思うんだけど、周りにやってる子が少ないと目立っちゃうかな?
高学年で生え揃ってからやる子の方がやっぱり多いのかなあ

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 07:24:29.44 ID:l9ppF8f6.net
>>126
子供の同級生に下の前歯2本が生えてきた段階で矯正してる子いるよ
ただ取り外しできるやつで学校にはつけてないみたい
10万いかないくらいって言ってた
うちも顎小さいから前歯2本が生えてきてる途中なんだけどその横が抜けたら歯科医に相談しようと思ってる

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 07:54:24.66 ID:swBqgt02.net
うちはまだ一年生だけど、最近立て続けに下の前歯二本が抜けてない乳歯の裏側から二重に生えてきた。
慌てて抜きに行った(2週連続)ので、すでに歯並びガタガタが確定。ヘタに乳歯がしっかりしているとこうなるらしい。
矯正は永久歯が生えそろってきてからですね。

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 07:55:05.02 ID:bkGj+ehE.net
うちの歯科医は歯が生え揃ってから、最低でも3年生以上になってからって言ってるよ

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:00:49.93 ID:1VN+euI1.net
>>126
生え揃う前にやるとまた器具を新調したり他の歯の影響も出るかもしれないから、やるなら生え揃って、顎がしっかりしてからの方がいいって歯医者に言われたよ
うちの子下の前歯1本永久歯無くて、乳歯のままなんだよね
将来的に差し歯かインプラントだよ
今からお金貯めてあげなきゃ

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:01:24.47 ID:5BwgpKvq.net
生え替わりに合わせて顎を広げる治療をするか、生え替わるのを待つかは歯科医とその子の顎によるのでは

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:02:04.67 ID:CDfsp5GF.net
>>126
小さいうちに床矯正から始めれば安く済むよ。
顎を広げる器具を装着するやつ。

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:23:19.62 ID:N0qAuD3I.net
>>128
うちも二重に生えてたが元に戻るよ、それ
今では綺麗に収まった

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:24:06.43 ID:F6UzwIPa.net
>>128
同じように裏から生えてきてずれてたことあったけど、だんだん直りますよと言われた
実際その時は本当にだんだん動いて直ってたよ

全然動きがないなら申し訳ないけど

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:45:25.08 ID:GleUgHsh.net
>>128
うちも入学前の春休みに上前歯二本がぐらぐらなのにいつまでたっても抜けないと思ってたら
後ろから永久歯が生えてきて二枚歯状態になって慌てて歯科にいった。
これはだめだと一度に二本抜かれたよw
レントゲンとったら立派な永久歯が歯茎の中にあるのに顎が小さくて隙間がない。
顎を広げる矯正の治療をすることになり、まず下からということで型をとって装置を作った。
装置は三万円くらい。

寝ている間だけしてる。
基本的には寝てる間だけでいい。
もっとつける時間が長いと効果的。

うちは運よく広がってきたので、上の装置は作らずに済んだ。
永久歯前歯4本生える場所に2本分のスペースしかなかったけど、広がってちゃんときれいに4本生えてるよ。

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 09:22:31.76 ID:lsWjaao3.net
一年生男児だけど、上の前歯が90度回った状態で生えてきた
少しねじれて生えるなら舌に押されてだんだんなおるけど
ここまで直角だと無理ってことでもう器具つけて矯正してる。
男児なこともあってカッコいい!って喜んでるしからかわれたりもない

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 09:27:08.89 ID:pcfmyxls.net
126です。二年生で前歯が全部永久歯になったので、そろそろやった方が、と言われてるんだけど、クラスにまだ誰もいないので、ちょっと気にしてたのですが、早い子は早いんですね。冬のボーナスを矯正につぎ込むことにします。ありがとう

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:08:50.20 ID:sN2ovX9h.net
うちも2人とも入学と共に床矯正。本当に顎小さくて、永久歯は大きめだったので
やって良かった。上の歯はまだ固定装置までいってないけど、下の歯列は固定で
すごく綺麗になった。親知らずは二十歳くらいで抜いてもらうのがいいらしい
ので、その予定。

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:36:37.84 ID:5VTF6XWw.net
うちも真ん中の子2年の時に矯正が必要、しかも高校生くらいまでかかるって言われた。
その後すぐ海外赴任で四年間顎を広げるマウスピースみたいのをつけて
帰国して同じ歯医者で
全部生えたら自然に揃いそうだから矯正必要ないって言われた。

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 13:52:39.98 ID:3lTna0y8.net
流れ豚切りすみません。
小2娘。すでにかなり毛深いです。
今はまだ悩んでないが、そのうち悩むんだろうな。
私はムダ毛がほとんど生えておらず、毛で悩んだことがないからアドバイスしようがない。
小さいうちからムダ毛の処理してる方いますか?
今はあまり触らないほうがいいんだろうか。

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:04:28.96 ID:eF/82sOB.net
>>140
高学年の上の子(女子)が生まれてからずっと毛深い
眉間は繋がってしまうので、こまめに剃ってる
手足はいじってない
背中もすごいので、将来脱毛の費用を用意するつもり

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:35:33.01 ID:GwzpGmD4.net
>>140
自分が行ってた脱毛サロンの人が言うには本当は生理が来てから脱毛する方が良いみたいだけど
最近は7歳くらいから脱毛する子がいるみたいだよ。
もし悩み始めたらいついつから脱毛しようねとか言ってあげたら本人も希望が持てるんじゃないかな

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:37:42.43 ID:sN2ovX9h.net
うちの小2女子も濃いめ。私の家庭用のフラッシュ脱毛でもいいんだけど、それだ
と一度剃らなきゃいけないから、アンジェリカワックスを買ってみようと思ってる。
自分も悩みの種だったから、娘は早くから脱毛してあげたいわ。

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:42:46.68 ID:grPofZdz.net
>>140
プールの時は、うなじから背中のムダ毛そってます
あと、ひげは一年生でからかわれていた女の子がいたらしいので、気がついたらそってますよ

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:44:38.59 ID:d0L6/v0W.net
>>126
うちは1年からしてるよ周りも何人かいて家の子始めたら慌てて始めた友達もいる
軽ければ顎広げる装置だけで済む子もいるし家の子は下顎が小さいから
来年からだったらガッツリ矯正器具着けてそれで治していく
大抵はそこでキレイに治るらしく下顎で10万矯正器具着けて40万のトータル50万くらい
大人だと90万くらい掛かるようです

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 15:35:45.13 ID:0rPmDI2p.net
>>140
ひげ眉毛はそってるし、スネ毛は本人が剃りたいとのことで夏だけ剃ってた
電気シェーバーが一番おすすめで肌に一番優しいよ
スネは気になった時に一人で勝手にやってるよ

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 15:49:45.78 ID:xKvmJn1A.net
うちの小1娘も毛深くてヒゲがとにかく濃い!
本人はまだ、なーんにも気にしてないけど、私が気になる。
電気シェーバー買ってみようかな。

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:56:25.15 ID:ju19ovBp.net
小学生で脱毛って肌いたんだりしないのかな。
今どきの小学生は大変だね。

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:04:00.40 ID:6Jwd+tx4.net
脱毛してる子たちは、やっぱりアトピーとか敏感肌じゃないから、できるんですよね?
ウチはアトピーっぽくて、体も石鹸の泡で手で洗ってるくらいなので、怖くてできません
産まれた時から毛深いんですが…

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:25:25.77 ID:DsHcqbvr.net
>>149
うちも肌弱い。
だから腕とか足はそのままで、口周りとか眉とかはたまにやさしくそってあげたり整えてあげたりしてる。

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:31:57.75 ID:PZBuXQZs.net
140です。ムダ毛処理のお話、大変勉強になります。
ワックスとかもあるんですね。電気シェーバーは、とりあえず女性用の(フェイス用?)のを選べばいいのかな。
特に足が毛深くて、すねはもちろんのこと、太ももまで毛が生えています。
手に負えないようなら、サロンにお任せする方がいいかもしれませんね。

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:41:34.99 ID:l+ndMIpX.net
>>151
>>144ですが、女性の産毛用のフェリエでやってます
肌は少々アトピーがありますので、人の目が気になるところだけにしています
足にも毛がはえていますが、長いパンツや靴下を履けば目立たないので、めったにそりません
お金に余裕があるのなら、サロンが一番かな…でも、相手はお商売だから気を付けてね

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:36:57.95 ID:DSJTbKNI.net
>>150
なるほど、参考になります

みなさん、未就学児の時から脱毛してるんですか?

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:40:21.06 ID:PZBuXQZs.net
>>152
重ね重ねありがとうございます!
早速フェリエをポチりました。

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:42:09.99 ID:9W2xte33.net
>>153
うちは脱毛は肌への影響がわからなくて二の足踏んだので、除毛だけ
刃当てるのも怖いけど眉繋がりとか鼻の下はやっぱり気になっちゃうね

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:42:47.29 ID:9W2xte33.net
>>155
あ、未就学のときの話です

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:57:33.22 ID:ynof/zK7.net
以前有名どころのエステサロンで脱毛した際、光脱毛は低学年でもできるんですよ〜って聞いて、へー!って驚いた。
ホムペで確認したら7歳〜、となってるね。
光脱毛は大人の体感だと、ふわっとあったかい感じ。

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:50:46.20 ID:O2h31jwJ.net
うちの市内で低学年の歯列矯正率はまんま学区の富裕率にリンクしている模様

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:55:05.74 ID:l9ppF8f6.net
この間九九が始まって九九表(ひらがな読み方つき)を音読してる横で聞いてたら
にはち じゅうろく とかはキチンと読めるんだけど
しは さんじゅうに とかは「しわさんじゅうに」とか読んでて笑ったw
確かにしはの後に空白があったらワと読んじゃうよなぁと覚えちゃった大人の自分では考えつかないミスをしてて面白かった

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:00:53.59 ID:R1NxLbz6.net
>>159
私が子供の頃は「しわ」で習ったよ
「しは」だと言いにくいからかと思ってた

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:21:33.06 ID:sHtCt4Jc.net
>>159
「しわさんじゅうに」で習ったなー

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:52:11.93 ID:aiomq9u3.net
>>159
「しは」で教わったけど、先生によって違うかもね

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:53:27.82 ID:Fp3n31cO.net
>>159
しは、で習ったな。
ちなみにアラフォー。

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:57:36.21 ID:GHWuy7+g.net
長文なんですが、腹が立って仕方ないので書き込ませてください。

小2女子の母親です。
昔は仲良しだったけど今は朝一緒に登校する程度の同級生aちゃんと、少し前まで一緒に登校してた小1のb君が関わる話です。
私とa母(以下A)、私とb母(以下B)は連絡し合う仲ですが、AとBはそんなに親しくないと思います。

先週土曜日昼前に、娘が、我が家の前にある排水溝に金魚が放たれている事に気付き、私に連絡してきました。私は週6で仕事をしています。
帰宅後確かに金魚がいるのを確認しましたが、ウチでは飼えないし、誰かが縁日で取った金魚を飼えなくなって放したのかな程度で、そのままになっていました。
主人は、排水溝の上から綺麗な水を足したりしていたみたいです。

165 :164:2016/10/16(日) 00:58:31.15 ID:GHWuy7+g.net
今朝になり、その事でaちゃんとAさんがウチに来ました。
今日は下の子が調子を崩したので私は仕事をお休みしていたので、話を聞けました。

それによると
「家の周りに箱を置いて金魚を飼っていらっしゃる近所の家から、b君が金魚を取って来て、娘に『どうしたらいい?』と聞いたら、娘が『うちの前にある排水溝に放せばいいよ』と言ったので、そのようにした」
というお話でした。
aちゃんが、登校中に娘からこのような話をされたらしく、娘は『秘密ね?』と言っていたそうですが、今日になってaちゃんがお母さんであるAに話し、この事が明らかになったとのお話でした。
aちゃん自身は、娘からいつこうした話を聞いたかは覚えてないと言っていました。

ちなみに金魚は、Aさんが金魚を飼っていらっしゃる家に連絡したので、既に元の家に帰っています。

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:58:57.61 ID:Fp3n31cO.net
(どうでもいい話の予感…)

167 :164:2016/10/16(日) 00:59:19.53 ID:GHWuy7+g.net
そこで私が娘にそのような事実があったのか確認すると、娘は
『私は誰がやったか見てないし、そんな話をaちゃんにした事もない』
と主張しました。
また、『確かに金魚がいる事はaちゃんに話して一緒に金魚も見たけど、それだけだ』
とも言っていました。
私は、これ以上話を長引かせても仕方ないので、とりあえず金魚を飼っていらっしゃる家にお話をしに行く事と、Bさんに事情を聞いてみると伝えてその場は終わりました。

私は金魚を飼っていらっしゃる家に行き
「どこの金魚かわからなかったとはいえ放置状態にした事は申し訳なかった。また、娘とb君(まだやったかわからないのでb君の名前は伏せました)が関わっているようだが娘は違うと言っており、誰がやったのかはわからないままだ」
という事を丁寧にお話しました。
概ね、ご納得いただけたと感じました。
また、ことを大きくしたくないし犯人探しも必要ないとの事で、学校へも報告しなくていいと言われました。
それと、金魚は先週土曜日の日中にイタズラされた事が、お話から確実になりました。

168 :164:2016/10/16(日) 01:00:21.25 ID:GHWuy7+g.net
次にBさんに連絡すると、b君も全く知らないと言っていたそうです。
更に、b君は先週土曜日はずっとBさんと一緒で、イタズラする時間がなかった事がわかりました。

こういった事情をAさんにLINEしたら、しばらくしてAさんのご主人からもLINEが来ました。
(私は学校関係の都合でAさんのご主人とも連絡をとることがあります)
それによると
「取ってきたのはb君ではなく◯◯君(別の子の名前)で、娘に『どうしたらいい?』と聞いたのではなく勝手に置いて行った。こういうことを、aちゃんが娘から聞いた。でも、男の子については間違っているかもしれない」
という話でした。

この段階で、私はaちゃんが話を作っているのかな?とかなり思いましたが、ご主人まで出てきているし、話を長引かせても…と思ったので、一応娘に聞いてみると返して話を終えました。
娘に再度聞きましたが、もちろんこの話も全く知りませんでした。

また、ご主人からの話はBさんにも伝えました。
Bさんは、やったのがb君じゃないと確定して安心されたものの、勘違い?で名前を出された事に対して、またそれに何のフォローもない事に対してモヤモヤされていました。

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:00:30.74 ID:LG/WLRz7.net
さすがに長すぎて読む気になれん。

170 :164:2016/10/16(日) 01:00:48.45 ID:GHWuy7+g.net
私は、正直腹立たしくてたまりません。
娘は全く知らないと言っていますが、それを伝えてもAさんは『子供って言った事を忘れたりしますよね〜』と言ってくると思います。
(以前にも言った言わないという話で娘とaちゃんがもめた事があり、その際にAさんから娘に対してだけ言われました)
また、名前があやふやな事についても、『aはそちらの娘さんから聞いただけなので…』と逃げられそうです。
それに、AさんとAさんご主人、どちらの話の場合でも娘は金魚がイタズラされているのを知っていながら黙っていた存在にされていて、そこも腹が立ちます。

こういう事があったと、学校側にも伝えた方がいいですか?
娘とaちゃんは別のクラスですが、学年の人数が少ないですし、一緒にいてまたトラブルがあっても嫌なので、それとなく注意して見てもらえれば…と考えているのですが…

とりあえず、来週から娘とaちゃんは一緒に登校させない方向で、距離を徐々に取っていくつもりです。

171 :164:2016/10/16(日) 01:01:44.17 ID:GHWuy7+g.net
長すぎてすみません。これでも、どうでもいい所はだいぶ削ったのですが…

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:02:38.31 ID:Fp3n31cO.net
長すぎるし、どうでもいいわ。

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:07:26.59 ID:jDXRGjXV.net
全く読んでないけど、うちの息子もこの2,3日、学童で仲間に入れて貰えない、とふさぎ込んでるなー。
連絡帳か直接、学童の先生にうちの息子に何か悪い態度が無かったか、聞いてみようと思う。
あと気になってるのが、保育園と幼稚園の派閥。保育園は少数派で、そのせいで仲間にはいり辛かったりするのかなぁ。
それでもやっぱりうちの子に何か原因があるんだろうね。

以上 おしまい

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:09:10.82 ID:GHWuy7+g.net
すみません…
もうとにかくAさんに腹が立っている事と、娘が全く知らない事について勝手に関係者扱いされているのが納得いかないもので。
上に書いた通り、学校に伝えておくかどうかも気になりますが。

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:09:39.79 ID:aiomq9u3.net
「aの言動に振り回されて、いい加減おこよ!」みたいな?
家の回りに、小学生が簡単に掬い取れるような状態で水槽を置いて金魚を飼っているお宅もおかしいし、
手持ちのバケツなり容器に緊急避難もせず排水溝に放置されたままにしておく164一家もおかしいし

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:11:57.70 ID:iyIoccCJ.net
もしaちゃんが嘘をついているとしたら、そういう風に嘘をついてしまう子って居るし、低学年ならなおさらありえる事かな
当人同士以外で伝言しているから余計にややこしくなってるよね
可能ならaちゃんと娘さんとAさんとあなたで話を聞いてみるのは?
まあ距離を置けるならそれがいいと思うけど

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:13:57.29 ID:GHWuy7+g.net
>>175
そうですね、うちの金魚への対応についてはそうかもしれません。すみません。

金魚を飼っていらっしゃる家は、昔からそんな感じのお宅のようです。
通学路沿いのお宅で、子供らは登下校中に金魚を見ながら歩き、その子らにそのお家の方が挨拶なさるといった感じです。

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:14:08.78 ID:aiomq9u3.net
>>174
Bさんからb君のアリバイの話を聞いた時点で、a A親子に連絡せず見限れば良かったんだよ。
aA親子に話を戻して事を大きくしているのはあなた。
登校班でもないなら、別々に行かせれば良いでしょ。
被害らしい被害もなく、振り回されて164がイライラしてるだけなんだから、学校にはまだ連絡しない。

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:20:06.97 ID:GHWuy7+g.net
>>176
以前にも、aちゃんと娘時間いない状況で起こったことについてAさんがウチに来られ、言った言わないという話でもめた事があります。
その時にaちゃん、Aさん、娘、私で話しました。
でも、Aさんはaちゃんの話だけを信じ、うちの娘が嘘を言っている前提で話していました。
『誰でも悪い事ってしてしまうもんね?』と娘に言ったり、『子供って言った事を忘れたりしますよね?』と私におっしゃったり…
その時は、ラチが明かないので、子供しかわからない状況で言った言わないで喧嘩するのはナシにしましょうと私が提案し、向こうも了解なさいました。

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:24:29.95 ID:VfecWXXR.net
飼っていらっしゃる飼っていらっしゃるうるさい。
2chでまで上品アピールいらない。
2chやってる時点で下品確定なんだから。(私も含めて)

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:26:09.32 ID:GHWuy7+g.net
>>178
なるほど、そう言われればそうですね。
落ち着いて考えたら、喧嘩売ってるみたいにも見えますね…
で、喧嘩の決着がつかないから私がイライラしている、という事になるのかな。
私と主人だけでは見えなかった事なので、言ってもらえて良かったです。
学校への連絡も、ひとまず保留にします。

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:28:48.25 ID:GHWuy7+g.net
>>180
すみません、仕事がらそんな口調が癖になっていました。気をつけますね。

長文になりすぎて申し訳ありませんでしたが、色々聞けて良かったです。
煮詰まってもいたので、助かりました。
ありがとうございました。

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:29:30.09 ID:MLJHPY0y.net
「煮詰まる」の使い方違うから

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:31:40.25 ID:iyIoccCJ.net
>>179
そんな状況なら娘さんとも話をしてaちゃんとは距離を置く事にすればいいよ
そもそも妄想そんなに仲良くもないみたいだし
それとあなたの話を聞く限りで娘さんが嘘は言っていないのならaちゃんは両親に本当の事は言えないんだろうね
本当の事を言ったらものすごく怒られるかで言えない状況なのではないかな
ある意味aちゃんも被害者かもしれない

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:33:37.86 ID:iyIoccCJ.net
>>184
妄想は変換ミス、スマソ

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:34:26.66 ID:GHWuy7+g.net
>>183
言われてあわてて調べましたが、もうすぐ結論が出そうな時に使うんですね。勉強になりました。
最近は私みたいに使う人間もいると書いてありましたが、本来の意味とは違う使い方をしてすみません。

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:41:13.91 ID:GHWuy7+g.net
>>184
娘も少し前からaちゃんと距離を置いているようです。

ちなみに、朝一緒に行っているのは、昨年の担任から頼まれたからです。
昨年aちゃんが1人で登校できずAさんがずっと一緒に行っていたのを、たまたまご近所さんで同じクラスだったうちの娘が、aちゃんと一緒に行ってくれるように頼まれたんです。
娘は、先生の言う事は絶対!な子なので、今までもめても一緒に行っていましたが、今回の事でもう嫌になったみたいです。
aちゃん自身が1人だけで登校できるようになったかまでは、私は知りません。

あと、確かにaちゃんは親御さんへの態度と友達への態度とが違うみたいです。
そう考えたら、aちゃんも可哀想ですね。

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:55:04.14 ID:jDXRGjXV.net
やっと犯人に気づいたんだけど、すべてaちゃんということかな?

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:27:14.21 ID:dbP2ZiD4.net
>>164
腹立つの判るし、距離を取って正解。
A親が変な人なんだよ。子供もお察しかと。
学校には、連絡帳に手紙を付けて事実報告を。
ご近所トラブルに発展しているのでーって
登下校の同伴はもう出来ないこと。来年度は別クラス希望だと伝える。
年度替わりに提出する調査票にも別クラス希望欄があれば記入。
今後のトラブルでは、A親子と一対一で話し合わないこと。
必ず学校を挟むか、第三者に同席して貰う。
登下校別にしたことをA親が気付いたらクレーム付けて来る。
それを想定して、どう切り返すか考えておきましょう。

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 06:15:53.76 ID:sXKdHV1b.net
子供のクラスの子が遊びに来てたんだけど、なんでこう…落ち着きのないクラスで問題児になりそうな子とばかり友達になっちゃうのかな
巻き込まれて一緒に先生に怒られたりするはめになってるのに
よその親御さんには下校時に合った時等に、きちんと挨拶するし聞き分けが良くて落ち着いてるよねって私が驚くほど良い事を言って貰えて少し安心してたのに、友達といるとそっちに流されるみたい
流石に飛び蹴りする子とか、棒で叩くとかする子とは距離を置いて欲しい
来年は持ち上がりだからまだ当分同じクラスなんだよね…

先週遊びに来ていた子はすぐに感情的になりやすい感じ
家の中でボール(下の子乳児用)遊びしだして、うちの子に家の中では駄目と言われて癇癪起こしたり、庭で遊んでいたら砂を投げてきた?からもう庭は行かないと子供が怒って帰ってきたんだけど、行こうよとしつこく誘って掴みかかってきた

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 06:37:11.11 ID:L0MSD/AJ.net
>>173
>あと気になってるのが、保育園と幼稚園の派閥。

荒れる元になりやすい話題だけど、保育園と幼稚園の派閥と言うよりも、出身園ごとに派閥があるんだと思うよ。
幼稚園も保育園も複数あるし、その中で園の規模とか、力関係色々ある。親の人間関係も

うちは小規模園だったので学童ではアウェイ感あったみたいだけど、二年生の今頃になったらみんな混ざって楽しんでるよ

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 06:47:14.73 ID:YsFrKs+J.net
派閥ってほどでもないよ。一年生のうちは、同じ園だった子と集まりやすいってことでは?

193 :164:2016/10/16(日) 07:13:56.54 ID:GHWuy7+g.net
おはようございます、昨夜は遅くにすみませんでした。

>>189
ご近所さんを巻き込んでいるのは、私も気になっていました。ウチとA家だけなら私の中におさめますが…
学校への連絡、よく考えて決めます。
また、今後のトラブル時は必ず誰かに入ってもらいます。
クラスは、人数が少なすぎて来年から1クラスにまとまるので、どうしても同じクラスになります。
だから、この事を学校に言った方がいいのか?と悩んでいた面もあります。
最後に、Aさんが絡んできた時の切り返しですが、もう考えてあるので大丈夫です。頑張ります。

何度もすみませんでした。
この件について考えてもらって、本当にありがとうございました。

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 08:01:35.32 ID:BGfjtizc.net
>>173
そんな派閥ないよw
うちの学童は低学年は保育園出身の子が多い。
学童はフルタイムの人が入れててるからかな。
幼稚園だった保護者は、1年生になって働き始めても下校時には帰宅できるパートしてるから学童に入れない。

だから新しい友達ができて喜んでいるけど、学童があるから放課後約束できないって状態だったよ。

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 08:24:02.45 ID:6LLA+fS7.net
派閥というより、「仲間分け」「仲間意識」を作りたいという感じ。
うちは学童じゃないんだけど、児童館に遊びに行っても良くて、「学童じゃない子は
このおもちゃ使っちゃダメ」とかあるみたい。
学校に行っている時間もそういうことを言う子もいるそう。
でも少しずつ減っているみたいだけどね。

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:14:33.73 ID:M+UaAOjf.net
金魚の話ですが、なんでこんなに騒ぎにするんだろうね。

嘘をつくとみんなが迷惑するねって教えるチャンスじゃん。誰が嘘をついてるのかわからないけど、そういう人にはなりたくないねって。

aちゃんの家庭は根拠なくaちゃんを信用してるんでしょ?好きにさせておけばいいじゃん。嘘をついても躾を施されないかわいそうな子だよ。

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:20:00.66 ID:Fp3n31cO.net
まだやってんの?

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:20:51.84 ID:M+UaAOjf.net
>>190
相手の子に真剣に怒ってる?
やんわりと伝えるだけだと足元みられるよ。あいつの親は大丈夫って。

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:21:25.79 ID:YZ4UsjCz.net
>>193
お疲れ様
ご近所さんまで巻き込んでしまったところがほんとに腹立つよね
担任にも伝え、できるだけ関わらない方向で正解だと思うよ
頑張って

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:46:19.78 ID:uUYA9lEj.net
みんな、こんな長文&連投をよく読めるねー

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:18:32.02 ID:LG/WLRz7.net
ほんとにね。
長文の割に大した内容じゃないし。

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:21:07.20 ID:C7TDu9R+.net
「読む気にならん」って速攻レスつけてたのに読んだんだw

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:23:56.81 ID:LG/WLRz7.net
>>202
掻い摘んでねw

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:24:03.87 ID:qDZcqBdE.net
いや、でももし自分の子が164子の立場だったらと思うとモヤモヤするのも分かるよ
ただ、どうすればいいのかは分からない

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:25:11.78 ID:LG/WLRz7.net
>>204
長文で愚痴られる方がモヤモヤするよ。
じっくり案件じゃないの?
あそこの人たちはちゃんと相談乗ってくれるよ。

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:35:15.72 ID:7sCwsvJs.net
>>205
そうだね。あちらの方達は親身に聞いてくれそう。

>娘が全く知らない事について勝手に関係者扱いされているのが納得いかないもので。

これを見て、コリャダメだと思った。

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:51:17.70 ID:tktpp/1b.net
茂木:さんま、松本人志は政治的な風刺まったくしてない。
    イギリスとかアメリカだと政治的な風刺をしない人はコメディアンじゃねーんだよ。
    日本はそこらへんのリテラシーがまったく低くて。

夏野:とくにね、芸能界の重鎮と言われてる人のコメントが浅すぎて…。
    一番浅いのはビートたけしだよね、ビートたけしはひどい…。

茂木:お笑い三天王とか四天王とか言われてる人たちは国際的な水準で言うとコメディアンじゃないんですよ。
    日本にはコメディアンはいない。


テレビの駄目さを熱く語る茂木健一郎と東浩紀と夏野剛
2016/06/21(火)
https://www.youtube.com/watch?v=k7VETULgdlI

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 11:15:02.41 ID:Yb6ARZVa.net
これは泥棒のツラである。国民の血税をだまし盗った山尾志桜里容疑者のツラである。


山尾志桜里容疑者の両手に手錠をかけて厳しく取り調べするべきである。

山尾志桜里容疑者(詐欺)のツラ
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/
https://twitter.com/shioriyamao

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

ランキング 最新ニュース 交通渋滞 道路渋滞 東大 子供 息子 娘
ライブドア 美人 かわいい 選挙 演説 ガソリンプリカ 詐欺 泥棒
検索ワード 民進党 政調会長 秋 旬 Twitter ブログ ハロウィン
師走 年末 紅白歌合戦 豊洲 北朝鮮 ミサイル 地震 台風 天気

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 11:39:36.62 ID:jDXRGjXV.net
学童の件、コメント頂いた方ありがとうございました。
自分の子供の行いって、ほんとよく見えないんですよね。子供は意識なく悪さをしている可能性もあるし。
仲間に入れなくなった伏線って必ずあるはずなので、慎重に探っていきたいと思います。

>>203
私は5回くらい読み直してやっと理解出来ましたよ。

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:04:14.98 ID:NIB/4q1O.net
金魚の話もうまとめられてるw

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:35:05.90 ID:3UpsrdsS.net
やっぱりまとめ狙いだったか

212 :164:2016/10/16(日) 21:43:45.40 ID:GHWuy7+g.net
まとめ狙いじゃないですよ。
もしこの話がフィクションなら、どれだけ嬉しいことか…

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:44:25.20 ID:pNBM0EQU.net
しつこいわ

214 :164:2016/10/16(日) 21:45:29.48 ID:GHWuy7+g.net
上の方にもありましたが、じっくりスレ向けの内容でしたね。すみませんでした。
レスを見てからじっくりスレの存在を知ったので、ご迷惑おかけしました。

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:54:47.62 ID:3UpsrdsS.net
もう二度と出てくんなks

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 22:12:46.24 ID:eOKMinNn.net
雪国でもないのに学校にムートンブーツはいていくって普通の事?
私が古いのかな
先週履いてきてる子をみて衝撃を受けたもので・・・

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 22:16:18.59 ID:3UpsrdsS.net
>>216
普通じゃないよ
体育の時どうすんのよ

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 22:33:41.17 ID:K8E8P/9I.net
夏場にクロックス履いて登校するぐらいおかしい。
(足のケガとかで片足だけクロックス履いてる子はいいけど)

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 22:49:20.02 ID:eOKMinNn.net
>>217
体育のない日だったのよ
同じクラスの新一年生

やっぱりおかしいよね

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:42:57.11 ID:FbsEAhY9.net
おかしいけど、引くほどでは無いかも。
小1なら、子供が駄々こねるから一度履いていけば懲りるだろうって感じかもしれないし。

小1の初めての授業参観にドレス着てた子がいたのには驚いた。ピアノの発表会みたいなやつ。
体育はどうしたんだろう。

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:45:01.08 ID:vz1QfprL.net
下校後や休みの日用にブーツ出しておいたら(陰干し)、子供が勝手にそれを履いてきちゃったんじゃない?
たまたま玄関まで見送らず、親が気づいてないとか。

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:45:11.36 ID:NIB/4q1O.net
ブロディブーツまだ流行ってるのか

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:09:34.62 ID:A99APVub.net
なんだよ、こんなスレまでアフィカスがいるの?真面目に悩んでいた自分がアホらしくなってくるよ・・・

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:09:50.93 ID:/WoRSO9s.net
>>220
体操服に着替えたんでしょ

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:12:25.06 ID:obUt986W.net
>>224
ドレスを一人で脱げないだろうに、って話でしょ

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:00:29.42 ID:MdkLabfl.net
うちの子青い可愛いゴム長靴買ってあげたら
晴れの日も履いて行くと主張して曲げなかったけどw

友達とのサッカーも長靴で行ったし…。

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:14:01.65 ID:QLkYyXOk.net
「曲げなかったけどw」で晴れた日に長靴履かせて登校させるのは、ムートンブーツを履かせて登校させるのと大差ないわ

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:34:20.32 ID:ZDHxIEVX.net
もう小学生なんだから言い聞かせればいいのにと想ってしまう

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:35:30.00 ID:ZDHxIEVX.net
×想ってしまう
○思ってしまう

未就園児なら微笑ましいと思うけど

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:44:47.51 ID:5DVsoGdY.net
発達なんじゃないの

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:51:08.31 ID:LMTXPrxL.net
>>230
少なくとも他人からはそう見えるだろうなとは思う

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:52:30.02 ID:z6uU7r3l.net
子よりも親がヤバイ人だった

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:59:43.87 ID:eyblFKNd.net
晴れた日に長靴とかで登校したら何か問題あるのか?
ファッションなんて機能性無視から始まるもんだろうに。

国立大学の理系大学生みたいに機能性だけ重視して
綿パン+Tシャツ+ネルシャツ+リュック+スニーカーみたいなカッコ
みんなしてるわけじゃなかろうに。

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:10:38.91 ID:+mFKr6Mj.net
>>233
ファッション性よりも
TPOに合わせて適切な服装することを身につけること学ぶ時期なんじゃないの?
好きな服装は休みの日にすればいい

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:12:40.23 ID:W3ZZVSH9.net
長靴好きなのわかるwどこにでも入れて最強だから
逆に長靴嫌いな子もいるよ、雨なのに運動靴なの(´・ω・`)うちの娘

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:18:09.52 ID:6LWa6Ymq.net
そういうTPOのずれって親に注意されるより同級生から注意される方が効くかもな

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:19:54.00 ID:5DVsoGdY.net
>>233
・長靴だと体育の授業は見学になる学校もある(そうじゃなくても長靴では走りづらい)
・クラスの子から嘲笑われて場合によっては虐められる
・一部の保護者からは「あの子発達なんじゃないの?」とヒソヒソされる

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:20:40.06 ID:mZGQu5rh.net
>>233
晴れてる日なら、体育がなくても休み時間に外遊びを促されるよ

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:21:14.98 ID:ayXT2jUo.net
>>235 小学生になったら長靴は幼い子のものって感じで履かなくなるのは普通よ
今は防水タイプの運動靴があるよ家の子はそれ履いてるよ

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:24:10.18 ID:4mc3lbah.net
>>239
うちのお爺ちゃんは「長靴最強」と言ってはばからない
まあ、ダンスィと一緒で泥の上で活動するからなんだろうけどw

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:24:37.07 ID:mZGQu5rh.net
お宅のお爺ちゃんは低学年なの?

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:28:20.42 ID:xmKtAZv8.net
長靴は幼い子のものっていうのも違うと思う
上の子は大人サイズの可愛いレインブーツ履いてるし結構そういう子多いよ
防水タイプの靴だと今日みたいな大雨だとソックス濡れちゃうし学校で履き替えるの恥ずかしいって言うしさ
今時は大人も結構レインブーツ履いてるよね

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:32:18.85 ID:Ts8pax7W.net
「晴れた日に長靴」の話でしょ

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:33:51.73 ID:+a8neVDQ.net
ウチも雨でも雪でも運動靴。
替えの靴下持たせてる。
長靴ダサいらしい

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:36:20.21 ID:LMTXPrxL.net
>>236
効くね
ひょっとしたら親の説得を聞かないから「じゃあいっぺん笑われてこい」っていう荒療治なのかもw

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:39:44.41 ID:dTkYMjFo.net
親がどうしてその靴じゃない方がいいのか説明して
それでも頑固に聞かないならその日はほっとくけどねー
ムートンブーツだろうが長靴だろうが。
毎日履きたがるというなら、外活動に影響するからさすがに説得するけど
1日2日のブームなら静観するわ。

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:43:07.90 ID:uvinZRiL.net
どうしても曲げなかったら換えの運動靴持たせて長靴でいいじゃん
と、日本海側で長靴できた日用に学校に運動靴を置いておくように指導されている身からは思うけど

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:44:58.53 ID:EIh/eVcv.net
うちは防水の運動靴を雨の日だけ履かせてる。ハイカットのブーツみたいなやつね。アシックスの。

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:51:40.22 ID:dTkYMjFo.net
>>247
なるほどーブームが続くようならそういう手もありかもね
でもそういう習慣がないし置き靴の場所はなさそうだから、管理が難しいかもなー
どっちかの靴がものすごい状態で学校の下足箱に突っ込まれたままの様子が目に浮かぶわw

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:53:41.79 ID:JPb5Fp3O.net
女子は高学年になっても長靴(レインブーツ)履いてる子わりといるけど
男子は高学年になると雨の日でもスニーカーが主流だなぁ
うちは男児なんだけど、今のところ長靴履かせてるけど高学年になったら嫌がるかな?
でも男子の方が水たまりに入ったり、汚しそうなんだから高学年になっても長靴履いてほしいよ…

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:54:44.62 ID:8eJw4rHX.net
高学年くらいの女子がニーハイブーツでランドセル…というのを見たことがある
雨や雪でもないのに…
誰も注意しないと、行く末はこうなるのかもしれない

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:02:52.58 ID:IehjBZRz.net
長靴ならなんとも思わないけどムートンブーツはさすがに引くわ
きちんと言い聞かせも出来ないようなちょっとアレな家庭なんだろうなと思う

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:02:54.52 ID:ueLhCJk5.net
>>250-251
高学年になったら、それこそもう本人の意思尊重じゃない?
今だって口出してないよ小2だけど。
運動靴で水たまり入ったなら、自分で洗わせるだけだし
ニーハイブーツでおしゃれしたいなら、運動靴を別に持たせて自分で管理させればいい
その辺が責任もってできないなら、親が決めた靴履いてってもらうってことで。
…って思春期入口の子供にそんなうまく対応できる気がしないけどw

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:03:53.41 ID:oHG9NweD.net
男児向けのゴム長靴、ダンロップ系だけじゃなくジョガーブーツみたいのとかおしゃれ履きの選択肢が増えることを祈るよ。
小さいうちはファンシーなのもあったけど、小学生サイズになったとたん、ダンロップ系が売り場を占めてるのね。

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:06:03.84 ID:XFFTQNDZ.net
朝雨降ってても登校後に晴れたら外体育だからって長靴履かなくなったわ。
ほぼ履かないけど先日の台風前とか注意報レベルの大雨の時みたいな雨の日用に用意してるからキレイなままサイズアウトしていく

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:12:34.07 ID:RVNmWT0P.net
>>254
それはお子さんがダンロップテイストを嫌がってるってこと?
うちは自分で選ばせたら迷彩柄だよ…
私は好みじゃないんだけど、泥んこが落としきれなくても
大して目立たないから案外実用的だとわかったw

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:16:21.32 ID:K5Astw37.net
去年まで札幌だったので冬場はスノーブーツやムートンブーツ通学が当たり前だったから、今年はブーツはいていけないことに不満なようだ

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:20:07.73 ID:oHG9NweD.net
>>256
ダンロップ系=お爺さんの長靴ってイメージがいけないらしい。
迷彩柄は汚れが目立たないから便利ですよね!
学級菜園の授業など、汚れそうな日は迷彩柄ズボンです。

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:33:36.61 ID:IehjBZRz.net
迷彩柄ってオサレとしては可愛いんだけど、でもやっぱりカモフラージュするための柄だから車から見えづらくて危ないかなと避けてしまうわ低学年だから余計にね
でもカモフラ柄が好きな旦那が子供に買ってきたりする

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:34:02.32 ID:B9NjI51I.net
>>248
アシックス、防水、スニーカー、男児 で検索したけど、分からなかった。
どんなやつか、もしよかったら教えて下さい。

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:35:28.99 ID:XFFTQNDZ.net
蛍光イエローのシャツに迷彩ズボンを合わせるのがお気に入りのコーデな息子は間違ってなかったんだなw
いつも何がしたいねん!って突っ込んでたけどw

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:36:51.94 ID:ayXT2jUo.net
小学生でニーハイブーツを学校に履いていく事に衝撃
義務教育期間は学校はお洒落を楽しむ場所じゃないって考えは古いのか
それでもちょっとした目立たない程度でお洒落を楽しむのが可愛いんだけど

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:39:53.21 ID:ebDD45XY.net
長靴は、どうしても履きたいなら、1日ぐらいそれで行って来い、って思う
236さんの言う通り、学校の子達から奇異の目で見られるだろうし、外遊びも不便だろうけど、
自分が選んだ事なんだからしっかり学んで来なさい、でいいと思う

でもムートンブーツはどうかなあ
TPO云々は考え方次第のところがあるから、そっちの切り口は曖昧で難しい
小学校って、トラブルの地雷が至る所にあるから、
壊れたら困るもの、高価なもの、大事なものは身に着けていかないのが鉄則だと思ってる
無くしたり傷ついたりしても、「残念だったね」で済む物以外は持っていっちゃ駄目なんだよ

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:46:16.39 ID:IehjBZRz.net
>>261
カモフラ着て蛍光w
ギャップがいいね
低学年コーデとしてはアリだと思いますw

ニーハイブーツを履きたいなら運動靴も持って自己責任でという考え方をする保護者が居る事に驚き
小学生のうちから自己責任でと放任するのは躾やマナーを教える事を放棄してるように思う

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:47:33.30 ID:3oFNXogL.net
運動靴を持たせてるのなら、放任とは違うと思う

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:51:42.61 ID:gPGBWTil.net
ムートンって動きやすいし、体育がない日ならなんとも思わないな
ムートンってオシャレじゃないしむしろ機能的
脱げにくいしね
逆にここまで叩かれる方が不思議
ニーハイだって、汚れて傷入っても文句ないならいいんじゃないの
下駄箱に入らなそうだけど

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:53:11.29 ID:W3ZZVSH9.net
うちの学校(´・ω・`)
下駄箱に入らないサイズのロングブーツとかニーハイとか上に置かれてたりする
高学年の場所だけど。
でもブランドじゃなく、てかてかした島村さんのやつ
うちのこはハンターのを置いてる(キリッwww

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:54:38.46 ID:+/hG1lR5.net
顔文字うざい

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:55:46.47 ID:IehjBZRz.net
>>265
なるほど、そうか
でもまあそこはハイカットスニーカー程度で我慢して欲しいわ
というかニーハイブーツなんてほとんど下駄箱に入らないよね?長靴は折ったり横にすればかろうじて入るけど
管理と言っても下駄箱の外に置く事になって掃除の時に邪魔になるしその時点でダメだと思うわ

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:56:37.61 ID:MOPg+rQa.net
他人のファッション感覚にケチつけて馬鹿にするような
イジメっ子みたいな単発レスつけ続けてるのに必死な人が居て
このスレ草生えるw

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:58:35.70 ID:+/hG1lR5.net
午前のこの時間帯なら単発でもおかしくなかろ

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:00:17.35 ID:9neYJ/PL.net
>>270
そういう苛めっ子タイプの人が「自分=世間の標準的な人間」と思い込んで
「私のような保護者や友達に苛められるから履いていかない方がいい」と主張してるようだから
そういう苛めっ子タイプの人のレスも一理あるかも。

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:01:44.71 ID:0iy00i+O.net
>>264
そりゃ基本は止めるよ。口出すよ。そこまでこだわるならってことだよ。
いろいろ説得してどーしても履いていきたいって頑固に主張するならってこと
親が止めてもニーハイブーツで行くような子は運動靴なんか持ってかないと思うわ
学校からも指導が入るだろうし。
…ってもうちにはファッションにこだわり無い男児しかいない訳だがw
まあ別のことでこういう場面があるかもしれないからねー
自己責任って、こういうどうでもいい、でも案外重要な場面で教えるのがいちばんだと思ってる

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:07:59.13 ID:ZDHxIEVX.net
ファッション感覚云々は学校以外のところでやればいいと思うんだけど
うちも学校以外でしか着ない服や靴があるよ

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:08:45.61 ID:iN+Z+vuM.net
>>265
お洒落のために靴二足学校に持ち込むってアリなのか?
ムートンでもニーハイでも、それで一日過ごせるならむしろそれはアリだと思うけど

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:10:12.96 ID:T4jz4mmR.net
>>260
瞬足や、バネのチカラ、チャンピオンからも防水スニーカー出てるよ。
上の子は高学年になって防水スニーカーすら嫌がるようになったけど。

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:12:44.82 ID:7Ps0yG6g.net
>>270-272
まあ体育の無い日で休み時間にサッカーとかやるつもりもないなら
何も問題無いからね、変な子や親に絡まれる以外は

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:18:32.49 ID:KGaOGJ4m.net
「雨の日に長靴履かない」
「晴れの日に長靴履く」

「冬でも半ソデ短パン」
「夏でも長ズボン」

ダンスィのファッションセンスは色々だなw

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:19:55.90 ID:IehjBZRz.net
ファッション感覚か
でも学校へそこまでキラキラさせて行く必要性がどこに
脱ぎ履きに手間取るから集会時や休み時間などはただでさえ混んでる昇降口で邪魔になって周りに迷惑だよ
とTPOを教える事も大事かと

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:20:02.99 ID:KbtqZFXr.net
>>277
そういう子には絡まないと思うよ
なるべく関わりたくないと思う親の方が大半

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:20:15.31 ID:jpF+6loT.net
ニーハイやムートン、体育のない日なんじゃないの?
そういう子って休み時間に外で走り回ったりしなさそう。
息子の話では、休み時間はお茶会してる女子がいるらしいよ。

ブーツやサンダル、うちの学校は禁止されてるから見かけない。
おしゃれな帽子をかぶってくる女子はいるらしくて
それを見て学校に中折帽で行きたがってる。

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:25:41.38 ID:St8rcpQz.net
まあそういう変な親子と離れたいがために私立中学を受験する家庭も多いだろうね
そして公立はますます掃き溜めになっていくでござる

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:30:15.16 ID:GpzPXKpC.net
>>278
それファッションじゃなくて発達傾向のある子のこだわりだから
ダンスィってのも発達を認めたくない親の逃げ口上だから

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:33:55.10 ID:AxjBwSH4.net
この流れみると公立校だけど制服、靴は白の運動靴のみ指定のうちの学校楽だなあと思うわ
雨の日は長靴オッケーだけどね
冬は制服の下に暗い単色セーターは可、長ズボンもタイツもジャージか単色のみ

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:38:43.69 ID:jpF+6loT.net
>>283
発達とダンスィ違うよ。

よく見てたら分かるけどね。

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:41:30.99 ID:Tr6AbuBs.net
>>115 うちは担任に相手にお電話しておいたほうが良いと言われ電話をしたよ。
でも、何度かうちの子が怪我をさせられてた相手だからイラッとしたけどね。
電話をして謝罪したけど、以前の怪我させてしまったのは大丈夫ですか?とついでに言われて余計イラついたわ。
日頃から、周りに怪我させたりしてる子で苦情が入ってる家だけど、絶対に謝罪の電話も入れないし文句を言われるから保護者会にもこない非常識な親だけど。
グレーな子、父親は養護学校教師なんだけどね

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:43:28.34 ID:iN+Z+vuM.net
>>286
> 以前の怪我させてしまったのは大丈夫ですか?とついでに言われて余計イラついたわ。
でもそれについて言及なしだったらそのほうが余計にイラついてそう

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:49:09.54 ID:q+oYPNXx.net
>>283
つまりあんたは>>235>>239>>242>>244などを発達障害と主張する為そんな単発レス繰り返して頑張ってるのか?
真冬の短パンや雨の日長靴履かない小学生男子なんざ腐るほど居るマジョリティーだろうに…それ否定するのにこだわりがあるあんたこそ発達障害じゃないのか?

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:54:55.83 ID:B9NjI51I.net
>>276
ありがとう。
防水スニーカーは、いろいろ結構見掛けるんだけど、
アシックスのハイカットで防水って見たことなくて、気になってしまった。
どのくらいのハイカットなのか、画像で見たくて検索したんだ〜。
よさそうだったら買いたくて。

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 11:09:49.74 ID:ebDD45XY.net
思いだしたけど、私の出身女子大は校則が厳しくて、ジーンズやブーツ着用の登校は禁止だったわ
カナダ人講師がロングブーツを教授からたしなめられて、
「私が風邪をひいたら大学は責任を取ってくれるんですか!」と
ちょっとズレた抗議をしてて笑い話になってた

昔の人の考えだと、学校は華美な服装をすべきでないという大前提があったんだね

ちょっとした拘り以上のオシャレに傾くと抵抗を感じるのは、そのせいかもしれない

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 11:12:40.74 ID:yRo9WH5z.net
>>288
同意w

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 11:27:38.53 ID:ds2y3PoM.net
隙あらば自分語り

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 11:32:47.36 ID:gPGBWTil.net
>>292
考察が入っていればあり
作文からやり直してこようねー

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 11:33:48.91 ID:Euq7evae.net
なにこの流れ

295 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 11:34:19.26 ID:ds2y3PoM.net
どこに?

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 12:09:09.90 ID:5DVsoGdY.net
ダンスィと発達はスペクトラムだと思うわ

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 12:13:56.03 ID:l3vmTNGM.net
>>278
夏に長ズボンはいいんじゃない?
日よけや虫除けや、怪我防止になるしさ。

うちの小2はズボンのすそがぬれるのが嫌で長靴+替えの靴下持参だわ。

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 12:33:06.66 ID:ayXT2jUo.net
>>286
うちのクラスの暴力男子母親は最初の保護者会で開き直ったよ
すぐ手が出ます、飛び蹴りします、でもクレームは先生に!家には電話してこないで!
近所では珍しい金髪dqn凄いのは毎回ちゃんと保護者会来るのよね

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 12:41:01.72 ID:15CVBHpv.net
>>298
そりゃ欠席裁判にならないように見張りに来てるんだわ

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 12:46:48.80 ID:u5goI5Sj.net
北海道在住だけど私が小学生の頃クラスに季節問わず半袖短パンの男の子がいた
休み時間も雪まみれのグラウンドで半袖短パンで遊んでた
2日間だけ風邪で休んだけどまた半袖短パンで復帰してた
あれって親の方針なのかな

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 12:49:07.34 ID:gPGBWTil.net
>>300
いたいた
薄着は体が強くなる信仰かもね

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 13:09:26.83 ID:/WoRSO9s.net
>>300
うちの近所にもいるけど寒くないらしい。
本人が半袖希望なんだってさ。

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 13:17:29.96 ID:jpF+6loT.net
寒さに強いのか熱がりなのか、半袖の子いるよね。
幼稚園の頃は園から11月だったかに禁止されて渋々長袖にしてた。
その子はお兄ちゃんも暑がりらしい。
面白いのはその子はおぼっちゃんで顔はすごい美形だということ。

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 13:50:10.19 ID:Lnz7Qo20.net
うちの娘も暑がりで12月くらいまでは半袖で、たまに薄手のパーカー羽織る程度。
家では帰ってきた途端に服脱いじゃって肌着パンツのみ。
暖房の効いたお店に入ると暑い暑いと大騒ぎする。
皆勤賞で風邪引いて高熱出したとしても数時間で見る見る解熱し半日でもう治っている。

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:45:07.01 ID:yRo9WH5z.net
「こどもは風の子呪縛」が「うちの子薄着ドヤ」のルーツなのかな。
フィンランドにでも行けば自慢でも何でもなくなるんだけどねw

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:02:12.88 ID:ebDD45XY.net
>>305
体質的に基礎体温高めの子は、傾向として筋肉量が多くて活発な子が多いし代謝も高いです
風邪をひきにくいのも事実なんで、自慢でもなんでもない、てか自慢していいと思うw

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:05:53.96 ID:JPb5Fp3O.net
ほぉ、うちの息子が風邪ひかないのは「バカは風邪ひかない」だと思ってたが
よく考えたら>>306の特徴あてはまるわ

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:38:17.32 ID:n30atDCT.net
母親がすごく寒がりで子供もその体感温度に合わせた服装のお宅がある。
みんな半袖の中で一人長袖レギンス。
汗だくになっている。
私はかなり暑がりで自分の体感温度が信じられないので、子供の服装は天気
予報の数値から判断せざるを得ない。

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:57:00.89 ID:2ZQksVqK.net
下校時に同級生から殴られることが続いたので
学校に相談して解決しました。
暴力はなくなったけれど子供が下校時が怖いと言うので、
校門前まで迎えに行っています。

加害者の同級生は他の友達と楽しそうに走って帰っていきます。
加害者側はたいしたことじゃなかったんですよね。
毎日迎えに行く時にその光景を見るのがしんどいです。
仕方ないことなんですけどね。

迎えに行くようになってから二週間が過ぎました。
不安がなくなるまで付き合うつもりですが、
ちょっと疲れちゃった。

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 16:31:31.60 ID:yRo9WH5z.net
>>309
その加害者児童、一年以内にいじめに遭って不登校になるよ。

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 16:49:43.98 ID:iN+Z+vuM.net
意外とそうでもないんだな
因果応報なんて、そう思わないとやってられない人のためにある言葉だとつくづく思う
特に人間関係においては。

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 16:53:00.93 ID:yRo9WH5z.net
言霊パワーって侮れないのよ。

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:04:23.00 ID:NcJAGVSE.net
>>309
お母さんがんばって!
お子さんが安心して登下校できるのが一番だよ
それ以外はみんな雑音さ

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:09:41.15 ID:YRNF4My6.net
>>309
心底むかつくよね。
でも暴力振るう子供は何かしら大きな問題抱えていて大人から手を差し伸べられず苦しんでいる子でもあると思う。
もちろんそれはあなたがたには関係のない事なんだけどね。
今は大変だろうけどお子さんは親にきちんと守られて幸せだと思うよ。
何年か後にその違いが必ず大きく出ると思う。

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:33:40.12 ID:EIh/eVcv.net
>>289
アマゾンとかで、キッズ スノトレ で検索してみて。
実はスノーブーツなんだわ。アシックスタイゴンのね。

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 00:09:41.52 ID:zuTyBGtX.net
二年生の息子が、最近仲良しの子が冷たいと相談してきた。

表だって意地悪をするわけでもなく、話もするけれど、
先月までベッタリの仲良しだったから息子も戸惑ってるみたい。
確かに、この間、息子とその子と、もうひとりの三人で遊んでた様子を見ていたら、息子はしょっちゅうぽつんになっていたかも。

女子ならあるあるなんだけど、男子もあるんだね。
息子には、お母さんは味方だから、また悲しい気持ちになったら話してね。
違うお友達と遊んで、その子とは無理に仲良くしようとしない方がいいよとは伝えました。
難しい年頃になってきたなぁ。

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 03:06:03.53 ID:dEKz0VT7.net
もう誰とでも仲良く皆仲良しが通じないよね
単純に人間性的に合うあわない出てくるね
本当難しい

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 08:35:27.89 ID:borsym7k.net
>>317
仕方ないと思うよ。そんなの幼稚園からあったけどねー。
地域による派閥、ママ友関係による派閥とか子供の世界にも存在する。
自分のグループでもめ事があったら新参者(地域派閥なら地域外、ママ友関係なら後から入ってきた子)
が悪くなくても結局罪をなすりつけられるとか。
ガチガチな関係にしばられすぎるとはじかれた時に行き場がなくなるだろうね。
うちは少人数の学校だからそういうのが発覚すると結構尾を引く。

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 08:43:22.07 ID:XwbyM9+n.net
うちは早い段階から、みんなと仲良くしなくてもいい、と言ってしまったよ。
いじわるする子と仲良くしようとして嫌な思いして、泣いて帰ってくることも多かったんだ。無理なものは無理と割り切ることも必要だと思った。

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 08:50:59.74 ID:SWJmElR4.net
こちらは仲良くしたいけど、向こうが距離を置いてくると切ないね。
他にも友達がいるよとフォローしてるものの、気持ちの切り替えが大人みたい
にはできないからモヤモヤしてるみたい。
我が子も友達の輪を少しずつ広げているから、一過性の悩みだろうとは思う。

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 08:59:58.21 ID:sJJp4TP1.net
それは子供からSOS信号が出たら対応してあげる程度のことで、
親が巻き込まれて頭を悩ます話じゃないんじゃないの?
なんか最近のお母さんって感情の起伏が子供と一体化しすぎだと思う

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 09:17:26.86 ID:e4z2iyKg.net
うちも最近、幼稚園から仲良しだった子が息子に対してきつくなってきた。
もう1人の子には親しくにこやかな態度なので、一緒に遊ぶと2対1や ポツン気味になってしまう事も時々。
親の立場から見ていると切なくなるけど、こちらが何かしているのかもしれないし、もう1人の子と遊びたい気持ちが強いだけかもしれない、時期がくればまた仲良く遊ぶかも、それとも、それぞれに合う子を見つけて行くのかな…など、いろいろ思い巡らせてしまった。
幸いというか今は違うクラスで、クラスや近所には他に遊べる子がいて 息子本人がそんなに気にしていないので、私がいらぬ心配や口出しをするとかえって良くないと思って たまに会う時もなるべくほっとくようにしている。
ママとは親しいので少し複雑だけど、親同士は仲良くしたければランチや役員で交流すればいいのよね

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 09:18:52.63 ID:iXDFEWd4.net
ただ見守って寄り添ってるだけで別に巻き込まれてはいないように見えるが…
姑世代の方かな?

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 09:21:46.61 ID:SWJmElR4.net
>>321
うちもだけど、基本は子供からSOSあった人が書き込んでるんじゃないのかな。
いじめではないアルアルだし、親は巻き込まれてるわけじゃないと思うよ。
子供は子供なりに悩んでるだろうけどね。

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 09:29:58.66 ID:VtOqOMDY.net
>>322
ズッコケ三人組なんて本があったけど、男の子も3人だと難しい所があるよね
女の子ほどあからさまだったりわざとやってる感は無いけど

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 09:48:54.56 ID:sJJp4TP1.net
兄弟姉妹もだけど、3人セットは必ず2対1になる
子供だから、組み合わせは固定せずに流動的になるケースが多いけど
その場合、最初に外された子が自分のやられたのと同じ事を繰り返してしまう事も多い

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 09:55:15.76 ID:bK31vzJ9.net
>>318
うちもまさにそれで悩んでる。
ほとんどがみんな同じ保育園出身、うちは引っ越してきたから同じ幼稚園の子はいない。
でも子供だし、すぐに友達できるだろうと思ってたが甘かった。
学年55人の2クラスだし、女子は20人くらいしかいない少人数校。
あっという間につまはじきにされ、2年生の今もまだ落ち着かない。
頭が良かったり運動ができれば一目置かれるんだろうが、
頭は大してよくなく、おとなしく奥手な性格だと最初からいじめやからかいのターゲットになり、修復不可能。

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 10:06:10.96 ID:HFOwpNf7.net
少人数は辛いよね。私自身は、大人数の小学校だったから2年まではパッとしなかったが、
3年からは見たこともない子たちと同じクラスになって卒業まで楽しかったけど、
子どものいる学校はやはり一学年50人ぐらいの小規模。引っ越せたら引っ越したい。

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 10:06:53.48 ID:BhApee79.net
低学年までは特に、言葉は悪いけど動物的な弱肉強食の社会だよね
頭が良い(そのアピールが上手い)、スポーツが得意、口が立って周りを巻き込むのが上手い、
そういった解りやすい優位性がモノを言う時代
特に強気で口が立つタイプなのが基本で、それプラス容姿が良かったり得意分野があると最強
優しいとか、思慮深いみたいな要素はまだ殆ど加味されていない気がする
(まだそういった要素を評価する段階に至っていない)

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 10:15:19.95 ID:bHPU33eh.net
>>327
親子ともにしんどいね。なにか娘さんに学校以外での居場所があると気が紛れると思うんだけど。
低学年〜中学年が正念場だと思うけど、子供の力関係ってホント流動的だよ。
中学年で女王様だった女子が、高学年ではすっかり平民になってるなんてこともあるし。
(実際、上の子(現6年)の学年ではそういうことがあった)
うちの小2息子もここへきて人間関係模索中みたい。
「好きな子(男友達)はいない」なんて言ってきたからこっちは気が気じゃないけど、
気が合わないのに無理につるむことはないや。来年のクラス替えで気が合う子が見つかればいいやと私が割りきったよ。
息子も「学校に行きたくない」とまでは言ってないし。
お互い、親子ともに自然体で「冬の時代」を乗り切ろう。

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 10:49:31.08 ID:wKVCxRfY.net
>>329
わかる。とにかく要領のいい子が近くにいるんだけど、その子は先生が見ていなければ
掃除もさぼるし、ささいなことだけどwじゃんけんも後出しする。
その子がイベントでじゃんけんで優勝した時は、なんだか素直におめでとうという
気持ちになれなかった。
(もちろん、上記以外のこともあったので)

成長が早いほうだから目立つところもあり、一目置かれてるように思う。
そんな私も子供に対して心が狭いな〜と感じるので、息子もそうなってしまいそうで
反省はしてる…
その子とその親をみても、息子を見ても、やっぱり親に似るんだろうなと思ってる。

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 10:55:45.88 ID:FaqWel+L.net
冬休み、春休みもあり残すは5ヵ月ほど、新学年にかけようと思ってる
同じ悩みを持つ親さんがいて安心する。
女子の中でこのグループ、遊びから出たら裏切者で二度と遊ばない的なあそびが一部で始まってて
胃が痛い。

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 10:59:53.24 ID:mkdB3rdi.net
自身の記憶では、この歳で人間関係に悩むことなど無かったのに今の子達は大変だよ。
当時の半数しか人数居ないから、お友達の選択肢も狭まってるのかな・・

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 11:04:21.87 ID:NqJQh/dE.net
自身も悩んでたが忘れただけさ

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 12:50:33.16 ID:LZPsFOP2.net
小学校2年になって問題児が目立つようになり、
うちの子もターゲットで309みたいな経験もした
保育園時代は「みんなと仲良くね」って言ってたけど、
「嫌な奴とは仲良くしなくていい」って方向転換した。
最初は子供も戸惑ったみたいだけど今は納得してるみたい。

自分の経験則から言うと、
3〜4年生になると問題児は自然と避けられて嫌われていったけど今はどうなんだろうか?

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 12:50:58.61 ID:bK31vzJ9.net
>>330
ありがとう。まさかこんなことになるなら引っ越しなければよかったと日々後悔中。
自分の話をあまりしない娘ですが、1学期の終わりに爆発し「もうやだ!転校したい!私には友達なんてできないんだ!」と泣きながら帰ってきて私も動揺してしまいました。

少しでも自信を取り戻してもらおうと夏休みを利用し、前住んでた街に遊びに行き、
昔の親友の家に泊めてもらい「私には離れてるけど友達がいるんだ」とすっかり明るくなって帰宅。
これで二学期頑張れるかなと思ってけど、最近また雲行きが怪しくなってきた。
本人は「冬休みになればまた前住んでた街に遊びに行けるからそれまで耐える」
とか言ってるのも果たしてそれでいいのかなと思えてきた。
いつまでも昔住んでた街や友達に未練タラタラだから、余計に新生活に慣れないんじゃないかと。
私自身も今の街が肌に合わず、昔の友達が暖かく迎えてくれるから親も楽しみではあるんだけど、
親子でこんなにも後ろ向きでいいのかなとそれも悩んでる。
長文スマソ。

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:17:44.76 ID:VOUXIsaA.net
流れ読まずにすみません。
今日、午前授業で帰ってきたんだけど、

最近、隣になった子に、今日物を取られて、
返して欲しければ〇〇しろって言われて、
うちの娘は、言うこと聞いちゃったらしい。

〇〇は、お前の消しゴムを切るから寄越せとか、
お前のノートを破くから寄越せとかで、実際渡して壊されたそうです。
確かに、見たけど壊れてました。

私的にはいろいろとあり得ない!と、怒りやら呆れやら悲しみやら、
相手の子に少しゾッとする気持ちもあったりするんだけど、
このくらいのトラブルは1年生あるあるなんでしょうか?

先生に、相談してもいいような事例?

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:21:29.88 ID:KmlhVGS9.net
>>337
相談していいと思う

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:28:31.85 ID:VOUXIsaA.net
ありがとう。

相手が、入学以来一番乱暴な子だなって思って、
注意して見てた子で、キレたときの殴りっぷりとかすごくて、
逆恨みとかも怖い。

今のところ、先生に相談すると、すぐ2人を呼んで事情を聞いて、
いけないよ、って言ってごめんなさいして仲直りしましたー、ってやり方なので、
今度の子は、次は「チクったら殺す」とか言いかねないような感じで怖い。

我が子には、あまり関わらないようにしなとか、
そういう命令は聞かないで先生にいいな、とか、そういうアドバイスでいいのかな?

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:30:35.61 ID:lv4nuQAK.net
>>339
スクールカウンセラーとか教育相談日とか、担任以外に相談できる窓口はないの?

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:38:57.48 ID:VOUXIsaA.net
教育相談は、相手は担任の先生。
スクールカウンセラーって、ここではよく聞くんだけど、
うちの学校ではまだ聞いたことないです。
プリントとかには載ったことがない。

子供はケロッとしていて、今まで他の子にやられたときのほうが嫌だったみたいだけど、
(5月にパンチされたとか7月に蹴られたとか)

今回の相手が、私が個人的に5月頃からマークしていた暴力的な子で、
今回の件になんとなく闇というか、叩くとか蹴るとかと違った、
少し異様な雰囲気を感じてしまったんだけど、一般的に私の感覚のほうが変なのか、自信ない。

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:39:49.38 ID:KmlhVGS9.net
>>339
うわごめん、先生がそのタイプなら危ないな
すぐに子どもらに干渉するんじゃなくて、見ててくれって頼むのはどうだろう、聞いてくれればだけど
コソコソやるんだろうから警戒してもらって、先生自身が現場を押さえてその場で対応してもらえればーみたいな
監視の目があればやらないなら、それだけでお子さんも守られるはずだし

お子さんにはどう言うのがいいんだろうね…
明日は我が身だしいい意見あったら聞きたいわ

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 15:16:24.37 ID:0yxwtSu2.net
小規模関係あるのかしら。

うちの小学校も1学年平均60人だけど、少ないからこそクラス間の連帯感も増してるし
学年全体仲良く遊んでる。上級生とも放課後校庭開放とかで遊んだりして。
うちは入学時から知り合い無しで入ったけどクラスの皆友達!って感じで楽しいみたい。

結局どこがいい何がいいというか縁と運だよね・・・相性もあるし先生の質にもよる・・
学年やクラスでがらっとカラー違ったりするし。
子供のいじめやらハブるのって本当にささいなことで起きたりするし・・・

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 15:23:57.86 ID:vvSKcdjq.net
でも「見ていてください」っていうとほんとに見てるだけの先生もいるし…。

自分ちの子なら、故意にモノを壊されたら逐一先生に報告する。相手の親にも連絡してもらうよ。

逆恨みったってたかがしれてると思うんだけどな。
相手の親呼び出してガッツリ叱られたら、反省はせずともちょっかいのターゲットを他に変えるんじゃない?

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 15:28:46.05 ID:vvSKcdjq.net
>>343
それはかなり恵まれてると思った方がいい。
もしくはあなたの知らないところで先生に相談してる親は結構いると思う。

うちのクラス平和だわーって思ってたら、親同士でランチしたときに「特定の子とトラブル」で先生に相談したことがないのうちだけだったw
↑は極端だとしても、物をとった、軽い暴力、仲間外し、大したことないことでもひとりの相手に何度も何度もやられると子供にとってはキツいしね。

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 15:43:14.87 ID:bHPU33eh.net
>>336
そうかー。それは親としてもツラい。つらすぎるよ。
「無責任に何言ってんだ!」って怒られるかもしれないけど、以前の町に戻ることってできないのかな。
家を買っちゃった・旦那さんの転勤云々などが引っ越しの理由だとしても、さ。
いやあの、青森の中学生がいじめを苦に自殺したじゃない?
その数日前のその子の写真がコンクールに出品されて…とかの記事を読んで、
こんな明るい笑顔をしているのに内心では死にたくなるほど苦しんでたんだって思ったら、
どんな無茶なことをしてでも子供を苦しみから解放してやるのが親の役目なのかな、とか私も考えちゃって。
実際、うちの息子には「もし学校が嫌になったら行かなくていい。学校なんてほかにいくらでもあるんだから安心汁」
って言ってる。もちろんそれは最終手段で、そういう事態にならないほうが良いに決まってるけどさ。

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 15:47:44.55 ID:VOUXIsaA.net
ありがとう。
書き方に注意しつつ、連絡帳にこんなことがありましたが、って書いてみることにします。

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 16:21:09.70 ID:PkljZxYp.net
>>309 です。
レス下さった方々、ありがとうございました。
今日も下校時にお迎えに行き、親子仲良く帰って来ました。
同じクラスの子と他クラスの子から「ばいばーい!」と
息子が声を掛けられていました。
>>313さんが書かれていたた通り、雑音だと思いながら歩いていたら
思いがけずほっこりする声が聞こえてきて嬉しかったです。
ありがとうございました。

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 18:37:23.15 ID:NfVK1xp/.net
>>336
>>330
>ありがとう。まさかこんなことになるなら引っ越しなければよかったと日々後悔中。
>自分の話をあまりしない娘ですが、1学期の終わりに爆発し「もうやだ!転校したい!私には友達なんてできないんだ!」と泣きながら帰ってきて私も動揺してしまいました

横からごめんなさい。うちの娘の去年に似てるので
うちも小1になるタイミングで引っ越して、アウェイで入学。
女子は警戒心が強いのか余所者扱いされていて、学校では男子と遊ぶことにしてしのいでいた様子。土日は親と過ごすだけで子供も寂しがって一回キレたほど
でも夏休み明けから女子の世界にも入り始め、冬ごろには週末遊ぶ友達もできて来たよ。
逆に、昔の友達が小学校の友達の方に夢中になっちゃって、冬休み遊びに行ったらかえって辛い思いをしました。
今は娘も新しい場所で学校友達、習い事友達ができて楽しんでます

まとめると、女子がダメなら男子もいるよ
昔の友達がずっと友達でいてくれるかは分からない
ってことで、あんまり励ましにならないけど、娘さんに居場所ができることを心から祈ります

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 20:53:08.39 ID:TJT5LRbb.net
通学路にお地蔵さんの祠があるんだけど(神社管理)友達がそこから10円盗んだと話された
家の子はお地蔵さんのだからダメだよ先生に言うよと言ったけど
友達は2回したら先生に言っていいよーと言って返さず家に持ち帰ったとのこと
さて、どうしたらいいものか
一応お地蔵さんはちゃんと見てるから言わなくても大丈夫と子供に言ったけどそれで良かったのかな

351 :名無しの心子知らず:2016/10/18(火) 21:06:43.76 ID:CAI57pu+z
豚切りすみません

一緒に登校してくれる子のお家がよく車で送って行ってくれて本当に申し訳ない。
一度うちで送って行こうとしたら相手の子から歩いて行くから先に行っててと言われた。
うちも、先行ってて〜と断るべきなんだろうか。

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 21:03:18.00 ID:W/o/GG3m.net
小学生からの伝達事項がわかりにくい。
連絡帳には書いてあるけど、遠足のしおりや学年通信に書いてない重要事項とか、土曜の学校のイベントの前には参観がある事とか、朝顔の鉢は2学期もまた再利用するとか、知らなかった!ってことが多数。
ママ友同士で情報交換したり、様々な配布物の情報を合わせて把握してくださいってことなのか?

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 21:52:17.51 ID:8Ksu6zPo.net
>>352
学校によるとしか…
ちなみにうちはプリント類全部目を通す、子供が書いてきた連絡帳見る、子供から聞く、で困ったことはないよ。
わからないことは子供に「明日先生に聞いてきて」ですむし。

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:01:31.10 ID:zigbf70U.net
下校途中で、一年生が猫を追いかけ道(住宅街だが車も通る)の反対側へ渡ろうと走ったら車に轢かれそうになっていた。

車のブレーキが早かったからよかったものの、、

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:07:42.28 ID:hf/tkCsB.net
>>352
朝顔の鉢や支柱はまた使うから取っておいて、とかそういう類の話や
今学期必要になる文具類や工作用廃材の話は
保護者会の時に纏めて伝達される。
保護者会出ない人もいるから、そういう人は使う日の直前まで知らないかも。

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:36:03.08 ID:W2FlVFEd.net
>>350
お地蔵さんは神様じゃない分、罰が怖そうだと元おばあちゃん子の私は教える
信仰とかとは別に、なんというかお稲荷さんだの仏さんだのお地蔵さんの物に手をつけるって
日本人じゃ中々できないことだと思うのに、その子凄いね
お子さんにはその子にはもう注意をせずにいいよと言ってしまってもいいと思う
やはりお地蔵さんの物に手を出したら怖いことあるよとか
何となくの迷信でも敬ったり恐れたりする心が大事なんじゃないかな

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:42:28.38 ID:kIatrXC1.net
どこにでもお賽銭する日本の文化もおかしいんだけどね。海外なら一瞬で無くなるよ。

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:56:07.41 ID:HZTDlmtM.net
>>356
親が教えてなければ、たたりとかバチなんて知らないからやる子はやるんだと思うよ

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:00:16.17 ID:VtOqOMDY.net
>>357
日本は太古から八百万神を信仰してきたからね
それを外国ではと他の文化を持ち出しておかしいと言うのもおかしな話

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:25:59.49 ID:SWJmElR4.net
地蔵や道祖神、たまに凄いオーラを発しているものがあり、怖いことがある。
子供の頃に時々遊んだ公園にお地蔵さんがあって、なんとなくお地蔵さんに
近寄れなかった。
帰省して近くを歩いたらやはり怖かった。
地蔵中心に半径100mくらいが深い蒼色の結界が張られてる感じ。
何か強い願いが込められたお地蔵さんなのかな。

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:26:44.94 ID:SWJmElR4.net
あ、低学年まったく関係ないレスしちゃった、ごめんなさい。

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:37:10.66 ID:KmlhVGS9.net
>>360-361
低学年関係なさすぎワロタw

ああいうのって無意味に置かれてるわけでは絶対にないはずだから、敬意を払うとまではいかなくてもせめて蔑ろにしないよう小さいうちから教えておくのは悪くないと思うな
供え物を盗んでいくような子にはなってほしくないもんね
と、無理矢理低学年スレっぽくしてみる

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:49.50 ID:/iZp7SZr.net
>>349
よく読みなよ。
>>327>>336の子はもう2年生だよ。
つまり、アウェイぼっち状態がもう1年半も続いてる状態なの。
そこへあなたの子の「1年生夏休み明けから冬休みにはお友達ができた」話をぶちかましてくるなんてすごい神経してるね。
まとめの女子がダメなら男子も云々、昔の友達がいつまでも友達でいるとは云々も>>336を読めば当てはまってないのはわかるでしょう。

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:40.61 ID:kIatrXC1.net
ぼっちの子は気をまわし過ぎなんだよね。うちの子はいつも空気を読まずに突撃してあぼーんしてるわ・・
たまーに成功してるみたいだけど。

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:59.59 ID:W2FlVFEd.net
>>358
そうそう
それが不思議だったのよ
小さい内に信仰とかなくても、特にお地蔵さんは誰かが亡くなったか不幸になだた場所だろうから
知らないって恐ろしいね、自分の子供には話そうねって感じの話でした

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:15:04.86 ID:PrDtU0jl.net
あー…うちの子小二だけど、今までお地蔵様とかそのあたりの話をしたことなかったわ…
幼稚園も園長は神主だけど宗教色のない園だったし、敬うべきものへの感覚が鈍いかも。
機会を見つけて話しておかないといけないね。

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:16:32.67 ID:0fqrkiUU.net
>>364
分かる。小さい頃の私がそうだ。
「もうメンバーがかたまっているみたいだけど、ここで入れてと言っていいものか。(白い目で見られたら嫌だな)」
「本当はこうしたいけど、どうやら自分の意見は少数派っぽいから黙っていたほうがいいかな。浮かないし。」とかw
空気が読めないのも厄介なんだけどね。唐突に「話長いよ!」なんて先生の話をさえぎる発達っぽい子供とかクラスにいるんだけど
TPOが守れない為に浮いてるもの。
友達に好かれる子って適度に空気を読みつつ適当に流せる人なんだろうなと思う。

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:29:33.18 ID:simVnDL0.net
お地蔵様はないけどお寺神社はあるから神様仏様系はなんとなく話してる。
あと「地獄」の絵本を読んでるw

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:40:10.02 ID:8LH5ZCd+.net
>>368
【悲報】6歳長男、書店で表紙を見せただけで逃走【地獄】

あれって悪いことするとこうなるぜ!みたいな内容?

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:54:12.89 ID:52U3wx6G.net
>>357
それは海外がおかしいんだよ、ここは日本なんだから

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:08:47.89 ID:2KCU8HuI.net
医者という商売柄その手のオカルト的なものに関しては
むしろタバコやギャンブルと共に「忌み嫌うもの」として親に教わってた私は
進学のため中高一貫のミッションスクールに入れられた時もそういうの否定してたが
今ならそういう価値観の大切さが分かる

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:10:23.13 ID:q7xux7B4.net
スレタイに沿った内容を書き込むことは身に付いてないのね

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:16:59.65 ID:ioF5mkSr.net
うちは実家に仏壇があるから、「おじいちゃんがいるんだよ〜」となんとなく話をして、「なむ〜って
するんだよ」と言い聞かせてきた。
神社仏閣も行くことが多かったので、「おまいり」するものだと思ってるし、失礼なことをしたら怒ってるから
なんとなく「敬うもの」だと思ってる。
でも、天国や地獄の話はTVや幼稚園で仕入れてきたのかなーかるい嘘でも、ついてしまったら
「どうしよう」と困ってたw

お地蔵さまは、「子供が大好きなんだよ。守ってくれているんだよ。でも、困ったことをする子には、
その子のために怒ると思う」と言ってる。親が祈るところを見せるのは大事だと思ってる。

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:52:04.11 ID:52U3wx6G.net
地獄絵本は、ビビりの息子にはさすがにまだ無理だけど、
旦那が子供の頃に買ったらしい日本昔話全集を義実家から貰ってきてて、
それを毎晩ベッドで片っ端から読み聞かせしてる

地蔵も神様も物に宿る魂も、山ほど出て来るから、特に言い聞かせしなくとも息子は分かってるはず、と思う、たぶん

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:04:11.82 ID:PrDtU0jl.net
そういえば今国語でかさこじぞうやってるわ。
宿題の朗読を聞きながら、なんでじさまは売り物を地蔵に被せちゃうかね。
結果的に見返りあったけど、石なんだから無駄やん…私がばさまなら怒りそうだ
とモヤモヤしてる私にちゃんと教育ができるのか。

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:17:07.66 ID:y1EyBRQ3.net
>>371
さい銭泥棒だって、別にオカルトとか信仰の問題持ち出さなくても、
フツーに泥棒はダメ、で通る話じゃないか?

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:22:34.20 ID:mEIFFP+H.net
>>375
そんなにいつも見返りを期待してるなら、確かにろくな教育出来ないね。子供に見返りを期待したらダメだよ?

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:24:10.83 ID:52U3wx6G.net
>>375は大きい葛籠をチョイスするタイプかw

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:25:02.77 ID:8LH5ZCd+.net
>>376
そこに何故小銭が置いてあるかを理解させたかったらある程度の解説は必要なんじゃないかな?
どうしても宗教的なものに抵抗があるなら、単純に道に落ちてるもんをネコババすんなってだけでも別に構わないけど、なんで?って聞かれたらやっぱり説明は要るかも

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:26:23.65 ID:T1Arrvwi.net
>>375
お地蔵さまを特別視するかただの石とみなすかだね

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:39:38.83 ID:MaOUT5l/.net
>>376
私がしたのは賽銭泥棒という特定の事案に対してじゃないよ
まぁ小学生時代の私なら賽銭とかはUFO信じるのと同じと思ってたから
お地蔵さんにお供えしてあるもの食べても罪悪感薄かった可能性あるが

当時の私にはお供え物してる人らは騙されてるだけでしかなったし

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:48:30.75 ID:MaOUT5l/.net
>>375
ごんぎつねはどう思う?
無駄どころか殺されちゃうが

"良い"とされてる事には無駄どころか良くない事も沢山あったりするが
古より多数の人が信じる事の中には正しい事も多々あるし安易な否定は危険なんだ
キリストの教えだって2000年前のマーフィーの法則だしね

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:10:39.51 ID:PrDtU0jl.net
別にいつも見返りをしてるわけじゃないけどねーwどうして「いつも」とかゲスるかなあ?
「この話においては」ど貧民なのに、売れなかったとはいえ売り物を…とか、まあなおのこと要らないからいいのか?
とか考えたよ。我ながら世知辛い性格だなとは思うけどw

ごんぎつねはまだやってないし、いまいち内容を覚えてないから何とも言えないけど、
何かのお礼に貢ぎものをしてくれてたキツネを撃っちゃう話だっけ?
動物ものに弱いから猟師に怒りつつ涙しそう、としか。

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:17:01.71 ID:T1Arrvwi.net
>>383
ごんぎつねはイタズラ好きのキツネが漁師の捕まえたうなぎを逃がしてしまったのだけど、それは漁師が病気の母親に食べさせてあげたいと捕まえたものでその母親が死んでしまって悪い事したなと反省したキツネが罪滅ぼしのためにせっせと色々運んできたという話

だったような気がする

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:19:07.31 ID:T1Arrvwi.net
>>384
追記

そのせっせと貢物を運んできたキツネを漁師だかの男は「まーたお前か!!」と撃ち殺してしまったのだけど、周りに散らばった食べ物を見て「最近色々持ってきてたのはお前だったのか…」と気付く

とかそんな感じだったかと

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:20:27.86 ID:U8Qsphso.net
>>350 だけどご意見ありがとう
とりあえず今は先生に言ったりしないよう(2度したら言っていいルールらしいので子供に任せ)
お地蔵さんはちゃんと見てるから敢えて今はなにもしないでいるわ
住んでるところは神社仏閣多くて一年中お祭り多く生活に割と密着してるのだけど
親がちゃんと教えないと分からないものなのね泥棒だけど
その子はお地蔵さんの手がどうぞしてたから貰ったと言い張ったらしいんだけど、都合良すぎ

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:24:44.95 ID:simVnDL0.net
>>369
まー、こういう悪いことをするとこういう地獄に落とされる、的な。閻魔大王も出るし。
でも読むには長いのではしょってるw

賽の河原を何で?なんで親より先に死ぬことは悪いことなの??事故でも?と聞かれる・・
親が一番悲しいことは子供が自分より先に死ぬことだよ、と教えてもいまいちピンときてないよう・・
それだけあなたが大事なんだよーーと常に伝えているけど。

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:26:38.80 ID:tqYw09gP.net
>>367
なーんか空気読んで神経質になって日々を送らなきゃいけない最近の子どもたちもかわいそうだねえ。
子どものクラスに読書好きな、ボッチ上等の子がいて心強い。

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:27:24.88 ID:l4D8xyaP.net
小学生になっても規範意識の低い子って親が教えてないというより
その子の本質的な部分、もしくは親も規範意識が低く価値観がおかしいんだと思う。

こっそりならまだ魔が差した、改善の余地あり、子供の未熟さもあると思うけど
>>350>>386のような子はもう関わるなってレベルだと思うわ。
今は賽銭泥棒だけど、近い将来高学年あたりから万引きになりそう。

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:30:02.12 ID:fAD/gEFn.net
>>383-385
ごんぎつねはここにあるな
http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/628_14895.html
結構好き

かさじぞうやごんぎつねもその「無駄じゃね?」について考えるのも
その単元の重要なテーマの1つになってると思うよ
別に何が正しいとかじゃないからね

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:31:14.76 ID:T1Arrvwi.net
>>389
もしこのまま成長したら早朝などに店の前に陳列前の箱に入った商品が置かれていたら平気で持っていってしまいそうだね

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:34:06.37 ID:T1Arrvwi.net
>>390
おお、せんきゅー

さらっと読んだけど悲しいお話だね

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:34:58.13 ID:fAD/gEFn.net
>>387
別に悪いことじゃないよ、ほんとはね
ただ子供が先に死んだら世のお母さんは悲しいからそんな伝説を作ったんだ
でもおかしいよね、お母さんが先に死んだら子供だって悲しいのに。
それは仕方ないからなあ

…かな、私なら

394 :392:2016/10/19(水) 11:36:48.58 ID:fAD/gEFn.net
>>393の4行目訂正

→それは仕方ないからなのかなあ

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:47:23.17 ID:fAD/gEFn.net
>>389>>391
考えてみたら>>350は宗教関係ないかもしれない
地蔵に供えられた笠や賽銭盗む事で踏みにじられるのは地蔵や神仏ではなく
お供えした人の「思い」なのだから

その上で10円1回なら「軽微だから今は見逃してやるがもっと酷い事するなら全力で阻止する」は正しい

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:49:28.81 ID:VNAx8QX8.net
生まれ持ったものもあるし、後天的なものも。
うちの周りの民度が低すぎるのか、一緒にテーマパークとか行くと入場料ケチって「幼稚園です!」と子供に言わせる親が結構いる。
そんな親に育てられたら、「自分さえよければオッケー」になっちゃうよね。

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:01:30.61 ID:TLN80DPU.net
>>396
それは法的にアウトだが、世の中はグレーゾーンのものも多いからね
試食で2個食べるとか買う気なんてさらさら無いのに試食するとか

傘と自転車は"貸し借りするもの"と本気で言ってはばからない人も居るし
深く考えると究極的には文化の差みたいな話になっちゃう

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:18:14.21 ID://RfeMHc.net
>>379
落ちてる小銭だって届けるというのが低学年じゃないの?
お地蔵さんとこに落ちてたから届けてきたーって言われたら
それは違うという説明は必要かもしれんが、この場合はさい銭泥棒だし

>>381
さい銭もお供え物もバカにしてるからって盗っていいって法はないでしょ
「落ちてるもの」をそのまま自分の物にしていいってことはないんだからさ
子どもにそういう教育してないでしょ?信仰があろうが無かろうが
だからオカルトも信仰も関係ねーだろって話よ

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:19:53.08 ID:VNAx8QX8.net
>>397
買う気も無いのに試食、試食をおかわり、あたりは「卑しい」「恥ずかしい」ことだと教えてるなあ。うちは。

貸し借りは、
人が困っていたら貸してあげる、
自分は人の手を煩わせないようきちんと準備してなるべく借りないで済むよう心がける、
借りればいいやと人をあてにしてばかりの人には「次は貸さないよ」と厳しくするのも相手の為になる、
かな。

法なんて一番ゆるっとした判断基準なんだから、持ち出さないなあ。

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:24:42.00 ID:52U3wx6G.net
>>383
笠地蔵は、のお地蔵さんは、柳田國男によると仏様というより土地神様としての色合いが強いらしいよ

それとは別の話だけど、昔の人達は、お正月に向けて食べ物を蓄え、
ご馳走を家の神様にお供えし、それを少しずつお下がりしながら食べて冬を越したらしい
つまり、笠=本来なら神様に供えるべき供物 という見方ができる

一方で、子供のいない老夫婦と、子供の化身ともいわれるお地蔵様との交流、という意味合いもある

またまた更に別の話だけど、一文無しなのになけなしの傘を置いてきたおじいさんに、
よいことをしましたね、さむかったでしょう、とねぎらったおばあさんの言動は、
夫婦が同じ価値観を共有することの幸福を示すものでもある

笠地蔵は昔話の中でも教科書掲載歴が長くて、特に教育色が強い民話だけど、
ひとつひとつ紐解けば、けっこう良い話なんだよ

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:11.53 ID:52U3wx6G.net
>>387
賽の河原の子供たちは、最終的には地蔵菩薩に助けられて成仏していくから、
それを教えてあげればいいんじゃないかな

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:36.32 ID:VNAx8QX8.net
>>400
あの話で一番いい人なのはばあさんだよねw

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:49:36.66 ID:Z5xTjPG9.net
>>398
>後半

ID変わってすまないが、>>395も私のレスだからその話は既にしてるよ

私はそんな低次元の話(悪い意味でなく)はしてないよ
このスレのみんなや子供が投げかける「なぜ?」という高次元の問いに対するレスだからね
あなただけ違う次元でレスしてる気がする

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:55:37.43 ID:s+kegkw/.net
>>399
文化が違い過ぎて理解できないんだろうけど
>>397が例に出した人の自転車や傘の「貸し借り」は「パクりパクられ」の意味だと思われwww

この例で分かるように、文化が違えば正しい行為の基準が違うから法律という一番厳格な基準持ち出さなきゃ話が始まらない。

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:02:47.92 ID:VNAx8QX8.net
>>404
傘と自転車、今理解したw
ほんとに異文化過ぎる…

>>387
子供が先に死ぬと、親は「自分がこうしていれば我が子が事故に遭わなかったかも、病気にならなかったかも」と自分を責めてしまうからね。
子供が小さければ小さいほど。

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:17:06.48 ID:1B5/bA2K.net
「落とした財布は1円も抜かれずに返ってくるのに、なぜ傘だけは短時間でいつも盗まれるんだ」

ガイジンさんがこういう疑問持つくらいだから、変な文化が日本にあるのは間違いない

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:54:59.97 ID:epweB9Pp.net
>>397
あー、ミヤネ屋にたまに出る元 お天気おねえさんの人とかねw
傘をコンビニから盗むのを丸っ切り悪いと思ってない。というか、常識というレベルで堂々とテレビで語ってた。

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:01:07.37 ID:7xvqfyhV.net
恐ろしいことだが、本当にそういう文化が
日本ではなかなかのマジョリティーなんだよなあ・・・

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:11:54.96 ID:AD15f57s.net
いまさらだけど、試食の話。

試食って買う気が無いから食べてみるのだと思ってた。
美味しかったら買うかもしれないし。

買う気満々なのに試食するのは恥ずかしいから、
子供たちにも「おうちで食べようね〜」って言ってたよ。

スーパーに子供を放流して試食荒らしするような親子は卑しいなと思うけど。

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:25:26.25 ID:j9jaKnAS.net
試食パートしてるけど試食される側としてもどんどん食べてほしい
陣取ったり、何周も戻って食べたりしないを教えればいいよ
私も買うつもりないものの方が食べるし、それで買うことある。
なんたって、試しに食べるのが試食だからね。

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:44:21.12 ID:mEIFFP+H.net
傘は借りると言っても、返さなくて良さそうなの選んでるだろ?つまり盗んでる。

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:47:39.57 ID:VNAx8QX8.net
>>410
それはわかるんだけど、試食見ると条件反射でがっつく子になってほしくないからね〜。
善悪じゃなくて品性の問題だね。

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:13:36.22 ID:sJwXE8Qc.net
がっつこうにも、お母さんかお父さんに聞いてみてからねーって
必ず断りが入るからあまり心配してないな。
食べていい?って子どもに言われたら、食べさせるし自分も食べてるわ。
その時に買わなくても、気に入って後で買ったりするものも多いしね
試食自体が目的じゃないなら(親がそういう姿勢を見せれば)良いかなーと

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:38:54.45 ID:K0GsSgCG.net
試食、こっちは食べる気なくてもガンガン勧められて断るのがめんどくさい

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:45:29.35 ID:AD15f57s.net
うちも許可をもらいに来るけど、それって私がいるからなんだよね。
私がいない所ではどうなんだろうか・・・とちょっと不安。
こういうところに普段の躾が出ちゃうと思うのよね。

修学旅行に行った時お土産屋さんで試食したって言ってたけど、
モリモリ食べたかもしれない。

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:57:36.38 ID:52U3wx6G.net
>>415
アレルギーの事故防止のため、今は大抵の所は「子供は保護者の許可を貰ってから」という決まりがある
でも子供って試食好きだよね
ちっちゃいトレーの魔力

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:03:56.45 ID:czC99XDp.net
ちゃんと試食の人がいるところで1回だけなら試食オッケーしてる。
大抵美味しい〜っていってくるけど、私も食べて美味しければ買うし、あまり興味ないものは私は食べない

人がいないところにカバー付きケースとかに入って起きっぱなしのは衛生上問題ありそうだからダメといってる。
汚いおっさんや卑しい子が同じ楊枝で何個も食べたりつっついてるのを見るし

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:11:43.70 ID:AD15f57s.net
>>415です。

修学旅行の話をしたので念のため言い訳を。
上の子6年生、下の子3年生。

低学年の親です。

ま、3年生も6年生も悩みはさほど変わらないのだが

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:20:28.26 ID:X31FLc56.net
【週刊文春】慶應“集団強姦”主犯格「S」とその母を直撃!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6690

>実家で暮らすSの家を訪ねると、パジャマ姿で現れたSの母親が韓国語でこう答えた。
>「話は聞いているのですが、お話しすることはできないです。ごめんなさい。
>私たちの心情も理解してください、心情を」

韓国語って・・・。

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:37:01.63 ID:2MCooJL0.net
宿題を友達の家で済ませてきなさいと指示するお母さんがチラホラいて困ってる。
うちは宿題は落ち着いて1人で集中して取り組むものとしてるから
大体は宿題を終わらせてから遊ぶ、たまに遊んでから宿題をするのどちらか。
うちに来る子は終わらせてから帰らないとお母さんが怒るからって遊ぶ前にやる子はまだ良いけど
困るのはさんざん遊んでうちの門限時間になってやってから帰らないと怒られるって宿題始める子。
自宅で自分が見るのが面倒だからって他人任せにしないで欲しい。

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:49:02.11 ID:GtAFDh4h.net
>>420
それは相手の母親に言うべきでしょ。夕食の支度だってあるし、最近は5時すぎるともう暗くなるの早い

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:13:50.03 ID:fYgmcni/.net
>>420
本当に親の指示なのかしら?友達の家で宿題をやりなさいなんて普通じゃない気がするよ。

なんで宿題やってから遊びに来ないの?って聞いてみたら?

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:19:44.76 ID:t9iVVhh+.net
>>420
「宿題を終わらせてから遊びに来なさい」で追い返して良し

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:56:23.37 ID:QKn7SO+U.net
>>420
それ絶対『宿題をしてから遊びに行きなさい』ってのの間違いでしょー

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:39:40.92 ID:KJc3O2PP.net
>>424
何となくそれな気がする
「宿題してから遊びに行きなさい」をなぜか遊びに行ってから宿題しなさいに勘違いした子がいて
うちもそう言った!そういう意味だったのか!うちは宿題終わってからじゃないと駄目って言ったから
宿題終わらないと帰れないんだ!そうなんだ!って勝手に子供たちの間で伝言ゲームになったとか?

だって問題児の放置子でも他人の家で宿題やってきなさいなんて言われてる子いないよ
そんな親が本当に何人もいるとかならどんな地域なんだろうと思う

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:41:23.45 ID:2MCooJL0.net
そこは何度も確認したんだけどやってから帰らないとお母さんが怒るからの一点張り。
私子ちゃんのお母さんに
うちでは宿題やれないから自分の家でやりなさいって言われたと言いなさいと言ってもダメだった。
今日も日が暮れてから宿題やろうとしてたからもう付き合い切れんと思ってもうさっさと家に入ったわ。
うちの子供自身も今日はその子とは約束したわけじゃなく勝手に来ただけだからって家の中に入ろうとしたのを阻止して鍵閉めてた。

3人いるんだよね、そういう子。
市販おやつも買わない主義でうちに来て冷蔵庫開けたり戸棚のお菓子漁るし最近家の中に入れないようにしてる。
自宅じゃきちんと躾やってるつもりだか知らんが迷惑だわ。

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:45:24.62 ID:F3H0O9py.net
>>420
いるねそういう子、遊びに来てずっと宿題やって5時か半ごろに帰っていくのw
うちも落ち着いてさせるほうだから宿題もって来られると軽く迷惑だったんだけど
3、4人で遊んでると宿題する子と遊ぶ子と別れて適当に話しかけたりして過ごしてるみたい。
ずっと南画の本読んでる子もいたりするしw
宿題が多い日は遊ぶ約束をしないように言っててやっと自分でその判断ができるようになったみたい。3年

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:46:10.72 ID:8LH5ZCd+.net
>>426
3人とか修羅の国かよ
対応お疲れ様です

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:46:21.60 ID:F3H0O9py.net
南画×
漫画〇
間違ったわ

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:48:37.57 ID:SeYfKbDD.net
来日外国人の国籍別犯罪率は
1位中国 
2位ベトナム
3位フィリピン
----------------------------------
在日外国人の犯罪率は
1位韓国・朝鮮 
2位中国 
3位フィリピン

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:56:56.16 ID:2MCooJL0.net
適当にやって済ませる宿題なんか意味あるのかね。
とりあえず今度相手のお母さんに会った時に子供にどう伝えてるのか確認してみる。
多分勘違いじゃなくてほんとにそう言ってるんだと思う。

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:22:01.45 ID:Kh9xTAS2.net
>>426
思ってたより修羅場だった。軽く考えてて失礼しました。
しかも、女の子か。そりゃ困ったね。

まずはハッキリと
「宿題をやってから来なさい。遊ばせないよ。」と叱りましょう。大人気なくても大丈夫。友達の親に怒られたなんて親に言えないから。

それでも変わらないなら、宿題させないまま家まで送ってあげて、親に会うのはどうでしょう。
「今日は宿題をやれなかったんですよ〜。ごめんなさいね。今度は宿題やってから遊びに来てね。」

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:26:46.21 ID:VNAx8QX8.net
>>426
家では「一緒に宿題やろうって誘われたから宿題盛って遊びに行ってくる!」って言ってると思うよ。

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:49:19.33 ID:QKn7SO+U.net
>>426
そんな子出入り禁止にするわ

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:05:57.13 ID:QPUhwdxd.net
うちの周りではお約束をしてどこかのお宅にお邪魔するときは100円程度のお菓子と水筒持参が暗黙の了解。
だが、一人だけいつも絶対何も持ってこない子がいる。
親御さんにはもっと被害を受けてるママ友から2−3回ほど伝えてあるらしいけど、どの家に行く時もそうらしい。

うちには来ないけど兄弟揃って同じ学年のお宅に兄弟揃って約束もしてないのに現れたりするらしい。
ちなみにその子は宿題も持ってくるよーw人んちで鉛筆削って消しカス散らかして帰っていくよ

おやつ持ってこなくてもみんなのおやつを分けたりお茶を出してあげたりするんだけど
その子がいの一番に「おやつマダー?ジュースはー?えー、お茶しかないのしけてるなー」
とかいうのがムカついて、とうとう今日
「自分の分のおやつと飲み物持ってきてね、これは持ってきた人の分だよ。
 今日はみんなの分少しずつ分けてもらうから、みんなにちゃんと分けてくれてありがとうって言いなさい。
 今度から持ってこない人にはないよ。」
と言ってしまった。

いや、謙虚にありがとうとか言ってくれる子ならそんな事言うつもりは全くなかったんだけど。

「●●のかーちゃんうるせーな、ケチー」とか思われてただろうけどまあいいや。
ずっと付き合っていきたい子でも親御さんでもないし。

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:12:15.27 ID:uifGj+tJ.net
小2娘、友人の家に弟と遊びに行った時友人母がうちの子と友人子達に皆手を洗った?と聞いた、娘が「私は洗ったけど、弟と友人子達は洗ってないよ」と言ったんだと
友人は娘が自分の事だけ言えばいい、余計な事は言う必要ないと私に言って来た、私は本当の事なので言ってもいいと思うのだけど、どうなんだろうか
友人曰く、私が聞いた時に他の3人は曖昧な返事しかしないからやってないと分かる、だから私(友人)が注意すればいいだけとの事
娘はチクリ魔な訳では無く、聞かれたから答えただけで別にしつこく言う訳でもないのだけど今後止めさせるべきでしょうか

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:17:01.14 ID:QKn7SO+U.net
>>436
そんなめんどくせー友達切っちゃいなよ

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:24:28.39 ID:cKFg0etY.net
>>436
普通は言わないし、そういう事を言うと嫌われるからお子さんの為にやめさせたほうがいいよ
皆○○やりましたか?の返事は基本的には各々が答えるものだから
大人の世界でもそうでしょ?

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:35:23.43 ID:2MCooJL0.net
>>435
お菓子持って来ないのは別に気にしないけど要求すんなよって感じだよね。ワカル

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:36:08.90 ID:8LH5ZCd+.net
>>436
間違ってはいないのかもしれないけど、外部に敵を作りやすい類の発言ではあると思う

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:12:14.44 ID:Jvl+ja8r.net
1年の娘の友達(男子)が週3くらい家に遊びに来るんだけど、目当てはうちのゲーム
Wiiをみんなでするならまだ良いけど、小4の兄のDSでも遊びたがる
一人DSして娘そっちのけとかもしょっちゅう
「ゲーム大好きなんだね。誕生日に買ってもらったら?」って言ったら
お母さんがゲーム大嫌いだから絶対買ってもらえないんだって
それ聞いてその子に同情したけど、でもやっぱり迷惑だ…

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:12:51.98 ID:U8Qsphso.net
宿題!いました何故か子供の友達までも私が見てたこと
近所で同じクラスだから遊ぶこと多かったんだけど宿題を持ってくるのよね
最初はまぁ2人でちゃんとやってるしいいかなと思ってたんだけど交互に家に行くのが段々我が家ばかり
しかも幼児の弟まで連れてきて(多数決で二人が行きたがると言われた)モヤモヤしてたんだけど
音読が毎回私のチェックだから先生に何か言われたようで持って来なくなった
弟連れて来るのは(自宅で仕事してて邪魔なんだよね〜)オブラートに包んで言ったら逆ギレ
弟ちゃんは他の家では聞き分け良い子!って
怒ってほぼ係わり無くなった進級してクラス替わったし

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:15:00.44 ID:Iprt7ld/.net
>>442
送信前に読み返してる?

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:17:20.10 ID:U8Qsphso.net
>>443
ごめんね、ちょっと愚痴りたかったの

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:19:37.84 ID:T1Arrvwi.net
>>442
友達の家に親の付き添い無しで弟や妹も一緒に連れて行くのってよくある事なのかな
人数が増える上に小さい子なんて私ならムリだわ小さい分目が離せないし
周りでもそういう組み合わせで遊びに行かせるなんて聞いた事が無いけど地域性もあるのかな

446 :435:2016/10/19(水) 22:29:32.33 ID:uifGj+tJ.net
皆様レスありがとう、>>440の外部に敵を作りやすいで、確かにと思えたよ
娘には既に嫌がる人もいるから気をつけようねとは言ってたのだけど、私自身まだ小2だし多少正義感的なのがあってもいいかなと思っていたのだけど、やはり嫌われたりする要素にもなるから今後は自分の事だけ言う様に伝えていきます

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:09:13.96 ID:ZHF+jpGw.net
いや手を洗えばいいだけの話だよ。余計な事言うなとか、そっちのほうが性格の悪さがにじみ出てるじゃん。

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:29:41.28 ID:U8Qsphso.net
>>445
多分他に聞いた事がない、と言うか学区が違う保育園ママ友に聞いたらあり得ないと言われた
けれど他に連れて行ってる子の家は幼稚園出身の家だからこの辺りの幼稚園文化なのか?

あとお地蔵さんから10円くすねた子は自販機の下や釣り銭の所を覗いてお金探してるよう
男子だからただの流行り?その子の家はソコソコお金持ちだからお金に興味出てきただけ?
(お金に困ってる訳ではないと言う意味)

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:56:46.00 ID:bTvJYah8.net
>>447
うん、私も細かいなーと思った。
子どもが言いがちなことでは?
気に入らないひともいるのがビックリ。

男子が自販機のおつりのとこ探すのは、たまに見るよね。お地蔵さんのとは、ちょっと違う感じ。

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:06:08.98 ID:7Mg6Swxu.net
435の話は一事が万事、そんな感じの子だから、お友達が注意したのかも
そういう、正しければ何言ってもいいと思ってる子って
空気を読まない部分がない?
我が子の学校はそういう小2女子が既にクラスで浮いている

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:10:10.10 ID:Tgt7pfLo.net
でもまあ言い方にもよるよね
なんでもそうだけどさ

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:19:42.72 ID:58CgbpxH.net
>>449
ビックリwじゃないよ脳天気だな
子供同士の会話だってこと失念してない?

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:34:14.78 ID:VhREX0JY.net
ギスギス

454 :451:2016/10/20(木) 00:56:57.90 ID:58CgbpxH.net
>>452
ちょっと言葉足らずだったわ
言うのは子ども、言われるのも子ども
「子どもが言いがちなこと」だからしょうがないね、なんて同世代の子どもが考えるわけないでしょうに
友人はそんなん言わせてたら娘さんが嫌われるかもしれないよ、と客観的な意見を述べたに過ぎない
大人がどう受け取るかなんて全く関係ないんだよ

気に入らない人がいるなんてビックリ。とかトンチンカンすぎてついイラッときた。ごめんもう寝る

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:58:45.09 ID:VhREX0JY.net
???

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:00:32.03 ID:VhREX0JY.net
トンチンカンてw

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 04:18:02.15 ID:994Ljox3.net
子供同士の会話じゃなかったでしょ
トンチンカンはどっちだ

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 07:17:18.37 ID:04/hxZd7.net
母親「みんな、手は洗った?」
A子「私は洗ったけど、弟とB子ちゃんはやってないよ」
弟「」
B子「」
母親「(子どもはこういうふうに言いがちよねー)」
友人「(大丈夫かなハラハラ)」

弟とB子の気持ちを想像してみてください
※弟とB子は聖人でないとする

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 07:23:03.18 ID:994Ljox3.net
ちょっと違うんじゃない?
友人「みんな、手は洗った?」
A子「私は洗ったけど、弟と友人子ちゃんはやってないよ」
A弟「」
B子「」
A母「(子どもはこういうふうに言いがちよねー)」
友人「(大丈夫かなハラハラ)」

「洗った?」「」「」「二人は洗ってないよ」なら違う印象だけど

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 07:36:10.70 ID:Zq/r6xV/.net
>>436さんの話にちょっとからめて、

子供にありがちな「私はちゃんとやる子だよ」アピールをする際、友達をdisる事をセットにしがちな子はいるよね。(435さんのお子さんはただ答えただけな感じがしたけど)
それも含めて、この年頃にありがちな子供らしさだと思うけど、disられる側はそれなりにストレスになったりもする。
言われないようにちゃんとやればいいだけの話なんだけど、それが難しいのもまた子供で。
うちは一時期よく特定の子にdisられて、子供もだけど私もかなりストレスだった。
でも、アピールしたい気持ちも子供らしい可愛さだし、いろんな気持ちに気付けていけたらいいなと思う

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 07:40:54.87 ID:04/hxZd7.net
>>459
435からそこを読み取るのは難しいね
ただ言ったのが娘子で言われたのが弟と友人子であるという点は変わらない
母親の感情は関係なく、子ども同士の問題で合ってる

友人が「これでは娘子ちゃんが友だちに嫌がられてしまうのでは」と危惧して進言したのを、気に入らないからケチつけてきたと解釈するのは正にトンチンカンだと思うが

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 07:41:49.68 ID:xktHQRDK.net
>>458
え、弟とB子ちゃんの気持ちを想像する話なの?
私(友人)が注意すればいいって言ったのは、子ども(友人)じゃなくて母の方だよね?
んじゃそのこともその場で「私」が注意したらよかったじゃんって思うわ。
自分の事だけ言えばいい、余計な事は言う必要ないってさ。
それこそ、わざわざ本人の母親にチクって注意促すほどのことでもなかろうに

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 07:46:59.58 ID:994Ljox3.net
状況についてはすべて伝聞で書かれているから、435はその場におらず、後から友人に聞いたんじゃないかな

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 07:47:25.68 ID:NkhRZIun.net
>>448
あのさー、あなたは他人の子供の文句ばかり言う前に、
子供と一緒に句読点の打ち方を勉強すべきなんじゃないの?

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:07:17.26 ID:HxniJe0g.net
普段からわりとそういう感じでムカついてたとか?
たった一回の事で言ってくるのも変だしね。
でもしょっちゅうならウザいかも。
子供の友達がそんな感じだ。

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:09:59.35 ID:NkhRZIun.net
そういえば、昨日ちこっと話題に出た地獄の絵本には、
告げ口した人が死後に行く地獄なんてのもあったはず

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:16:14.34 ID:3rEzWqa6.net
>>459
その友人に問題があると感じるわ。手を洗った?なんて口癖のように言ってるだけなんでしょ
自己申告しなかった子が正直に言うことを待ってるわけでもなく洗ってなくてもその手で菓子食べるんだし
どっちでもいいんでしょ。
A子の言葉なんて高学年なっても指摘する子はいるよ
担任はされないようにみんなで見張りあうような指導してるわ
言われるようなことやるほうが悪い
指摘されたらむかつくとかそういうのやめたほうがいいよとかすり替えもいいとこ
親の逆切れも大概ね

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:18:11.46 ID:wGhGDWtS.net
そういった問題は、元々の立ち位置やキャラクターとかそれまでの流れとか口調によって
全く解釈変わってくるから難しいよね
空気読むしかない

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:18:19.41 ID:Tgt7pfLo.net
>>466
あーそれいいねーと思ったけど、どこまでが告げ口でどこから報告した方がいい事案なのか線引きを教えるのが難しいな

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:22:07.24 ID:B3FD52Pi.net
>>464
差し支えなければどこが良くないのか教えていただけないだろうか。わからん…

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:24:47.92 ID:dlS21SL5.net
>>469
地獄の本使ってしつけなんて鬼から電話みたいで私はイヤだなー

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:33:00.60 ID:4hSNrXXA.net
うちも地獄の本買おうかな…
最近保身のための嘘が酷すぎる。
散々テストは返ってきたのかと聞いても「まだ返ってない」と言ってたから信じてたのに、
昨日の懇談会で先生から「お子様からテストは見せてもらいましたか?」と聞かれて発覚。
テストは隠す、友達とのトラブルはさも自分が悪くないように話す、都合の悪いことは一切話さない。
自分が厳しく怒りすぎたせいだろうか。

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:34:00.30 ID:nOOevtWr.net
>>471
そういう意見って最近多いけど、
「お天道様が見てるから悪いことはできない」
みたいな目に見えないものに畏怖の念を抱かせる教育って
道徳心を養うのに必要なことだと思うよ

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:35:42.20 ID:ZVu+dI24.net
>>436の友人母は、面倒な人物ではある。

でも435は、処世術として「余計なことは言わないほうが得策である」ということを、
子供に教えるのは良いと思う。
世の中面倒な人はいっぱいいて、そういう人に限って、
逆恨みされると大変だからさ。

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:36:02.00 ID:Tgt7pfLo.net
>>471
鬼から電話の場合は「静かにしないとあのおじさんに怒られるよ!」的な迷惑をかけてはいけないじゃなくて怒られるからしてはいけないみたいな叱り方で私もどうかなと思う
だけど最近は昔と比べると目に見えない何かに対しての畏怖の念があまり無いように思うからそういうのを教えるのもいいかなと
妖怪も自分の頃は水木しげるのおどろおどろしい感じだったのが今はすっかりポップでキュートだしw
サンタクロースみたいに信じるも信じないもあなた次第、地獄はあるかもしれないし、昔の人のただの想像かもしれないし
みたいな感じで読みきかせしてみようかな

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:41:03.56 ID:NkhRZIun.net
>>471
そもそも、地獄の本は大人が見てもキツいから、私も低学年の子の躾に活用するのはお薦めできない
「告げ口罪の地獄もあったよ」と書いたのは、昔の人が告げ口を罪であると考えた意味を紐解けば、
子供に説明するときの糸口になるかもしれないと思ったから

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:43:06.26 ID:4nNQgT9Q.net
悪いことをしてはいけないのは、お天道様が見ているからではなく、ダメなものはダメ、人に迷惑をかけること不快にさせること、ズルイことはしないって説明して良心を育てたいな。
しかし、夫側一族がクソが付くほど真面目で、正直者がバカを見るみたいな状況によく陥っているから、要領良く立ち回ることも時には必要だと感じることもある。

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:46:55.22 ID:Vsbc4Vb0.net
この話題まだやってたんだ。

常に一言多いめんどくさい子だから親にチクリと言って来ただけでしょ?
低学年女子には良くある話なんじゃないの?ちっちゃい頃って報告すると褒められるじゃん。

その友達母はその場で諭したのかね。手を洗わなかった二人には「洗ってらっしゃい」、チクった子には「自分が同じ事されたら嫌じゃない?」って。

諭しもしないで親に報告なんて、やってる事娘と同じだよ。

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:51:02.13 ID:QRKeKXs3.net
手洗い程度の基本的生活習慣ならともかく、「人の分まででしゃばってクチ出さない」なんて、よその子に言いづらいわ
言われた親からしたら、よく教えてくれたと感謝こそすれ、逆ギレはおかしい

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:53:27.48 ID:VR85eRkG.net
地獄の本、普通に保育園年長で先生が見せてたよ…
あと、1年生のクラスにもあって大人気らしい。

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:53:52.63 ID:opE/at4e.net
>>470
まずは句読点の数を数えてみなよ

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:57:36.43 ID:3rEzWqa6.net
>>472
利口な子じゃないのw
兄弟の下に行けば行くほど生き抜く力を感じるね

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:00:51.27 ID:NkhRZIun.net
告げ口に関して、子供に諭す要不要を考える場合、
その子の言動の裏に「相手を馬鹿にする気持ち」「相手を困らせたい気持ち」が
どの程度含まれているかが、判断基準のひとつになると思う

友人云々は割とどうでもいい話だと思う
元レスさん個人の問題だし

484 :435:2016/10/20(木) 09:07:22.64 ID:bGtjYJyP.net
なにやら様々な意見が出てて感謝、娘自身は空気読めない訳でも無く聞かれたから答えただけだけだと思うんだよね、普段からチクチク言うタイプでもないよ
ただ、今回の事は低学年あるあるな事であって、学校の子達や友人子姉妹も私に言ったりするし気にしたほうがいいのだろうかと疑問に思い
友人自身はかなり言い方キツイ気の強いはっきり意見言う人なんだけど、いつも4人で遊んでて娘以外の3人はしょっちゅう怒られていて、娘は滅多に怒られる事をしないから悲しませないように気をつかって私に言ってくれたのではないかなと思う
ここに書いて色々気づけたし、皆のレスも読んで、やはり余計な事は言わないように気をつけさせていかねばと思ったよありがとう

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:09:38.99 ID:nOOevtWr.net
>>477
そういう良心を育てるためにも畏怖の念は必要じゃないのかってこと
人はどうしたって悪い方、楽な方に流れてしまうから
そういう時に自分を支える存在っていうのかな
ある意味宗教みたいなもんだけど
日本人が元来持っていた八百万神を敬う気持ちみたいなものが今は薄れつつあるから

生来のバカ正直ならまた違った教育方法があるだろうけどね

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:16:00.89 ID:k5nxVxm9.net
>>477
お天道様が見ている、って
誰も見てなきゃおkとかヌルいこと考えんなよ
という単なる釘差しであって宗教的な意味はほとんど無いと思う
今風に言うなら「防犯カメラはどこにでもある」かな?

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:17:12.95 ID:3rEzWqa6.net
地獄の本とはまた違うけど、似たような地獄図の描かれた漫画本を遍路の八十八か所のどこかの寺で読んだことがあった
地獄と極楽だったか?そんな題名
結論として供養すればみな天国に行けるという内容だったよw
ゼロ葬なんてもってのほか、いちに供養、二に供養w

地獄の本を読んで次は
チクリ魔はどんな地獄に行くとか言いそうだw
お前は釜茹での刑だーってね

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:20:16.82 ID:BPz6lLfm.net
>>479
あなたの様な出来た親はなかなかいないのよ。
普通はイラっとするから。

わたしも担任に娘の事を指摘されて一人泣いた事があるわ。寝耳に水な話でもないのに、改めて指摘されるととても切ない気分になる。

わたしは他所の子供に対して諭したり叱ったりは普通にするけど、それをあえて親には言わないかな。子供だって自分の親に報告されたら嫌だからね。

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:24:03.54 ID:dlS21SL5.net
>>472
えーそれは逆効果じゃないの
全部怒られるから言わないしウソつくわけなんだから
脅したところでますますうまく隠すようになるだけだと思うなー
まずは正直に言ったらほめる(そして怒らない)というとこから始めたらどうかなー?
感情的になかなか難しいけどねw

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:27:52.62 ID:04/hxZd7.net
>>488
自分の子が自分の知らないところで周囲に疎まれてたとして、その原因かもしれないことをずっと伏せられてたほうが良かった?
親が泣いてる場合じゃないよそれは…

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:31:15.75 ID:0l1sDI6Y.net
>>488
ママ友・子供の友達の親に言われるのと、担任に言われるのは全然違うよ
被害者面して泣いてる場合じゃないよ

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:35:40.02 ID:BPz6lLfm.net
>>489
友達の子が言ってた。

「嘘をついてもね、後で本当の事を言うとね、ママは本当の事を言ってくれてありがとうって言ってくれるの〜」

なぜ嘘をついてはいけないのかって話をされてると思うんだけど、そこは耳には入らないらしい。

子育てって難しい。

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:36:11.20 ID:e0uig08W.net
>>479
私は逆だなー子どもの方が直接いいやすい。子どもは大人から注意され慣れてるからね
お宅のお子さんが〜なんて親に言う方が難しいよ
よっぽどのことが無い限り(人傷つけた、物壊したとか)は言えないな
言ってくれてありがたいとは思うけどね。

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:42:51.24 ID:B3FD52Pi.net
>>481
お手数をおかけして申し訳ない。やっぱりわからん。数も打つ箇所も問題ない。
というか他のレスと選ぶところがないんだが…
解決はしなかったけどありがとさん。

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:46:28.44 ID:wHZsSAiv.net
>>492
参考になります。
最近は本当のことを言ってるのかどうかさえわからなくなってしまってる。
本人も記憶がすり替わってる時があるし。

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:47:11.48 ID:lrkg+rXW.net
隣のクラスが荒れてるみたいで崩壊寸前らしい。 グレーゾーンの子がいて、パニック起こすと先生が付きっきりになるから周りの子が遊び始めて授業にならないんだって。
うちの高学年のこと話だと脳腫瘍?で脳に何かがと言ってたけど発達とは違うのかな?
なんで特別学級に行かないのかねーと言ってるけど病気だからなのかな?

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:48:36.37 ID:0l1sDI6Y.net
保護者が普通級を希望したら、学校側はそれを拒めないんだよね

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:54:39.42 ID:BPz6lLfm.net
わたしも友達母に指摘した事もあるし、それに対してありがとう〜と言ってもらってるけど、本音はどうかな。

わたしの場合はその場で叱ってそれを報告する事が多いです。

泣いてる場合じゃないけど、何年も前の話です。
一発叱れば治るとようなものじゃなかったので、じっくり腰を据えて取り組んでますよ。

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:57:30.40 ID:CqRFRbcQ.net
そんなちょっとしたことでいちいち泣いてる人もいるんだね
いくらなんでもセンシティブすぎでしょ…

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:58:18.59 ID:eX1X+zWK.net
>>472
テストの点が悪い時の叱られ具合→苦痛100
隠したテスト見つかった時の叱られ具合→苦痛80

これだと後者選ぼうとしちゃうよw
自分では前者大きくしてないつもりでも
前者は長時間続く事で累積苦痛が大きくなるから気をつけて

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:59:10.09 ID:Tap/FJEj.net
発達でも多動は他の子に悪い影響を及ぼしがちだよね。
うちのクラスの発達グレーはパワー全開。目をギラつかせて「そんなの分かんない。」とか授業中に何度も言って
ずれた質問しだしたり、そもそも注意散漫で立ち歩いたりひどいとクラスを出て行ってしまう。
認めていないから加配もつかず先生も止めに行って授業中断。
そこまでは我慢の範囲だが自分もバカのくせに人のミスには「バーカ」。「○ね、クズ」とか。
スイッチが入ったら何の脈絡もなく他の子がけられたりたたかれたりするんだよ。
スイッチが入り次第他害が始まる。親は「やんちゃ」「早生まれ」で片づけているけど絶対に絶対に違うと思う。
背の順とか名前の順とかの並びの時も「俺はだれだれのそばがいい!」と勝手に移動。
勉強もできないし、運動もイマイチ、方向音痴。少しくらいの迷惑って感じじゃないよ。

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:01:13.12 ID:NkhRZIun.net
>>494
本当に分からないのなら、今後は長文を連発するのは少し遠慮して
あなたの長文を読むのは、ものすごく苦痛です

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:03:50.65 ID:eX1X+zWK.net
>>475
>>477
地獄+いけない理由
がいいかもね、叱る時

そもそも地獄さんだって理不尽な処罰はしないはずだが
地獄さんには地獄さんなりの「なぜダメか」の理由があるはずだしw

>>495
嘘ついてると記憶捏造される時あるよねw
まあこれは大人でもよくある事だが

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:04:51.92 ID:xDb50Y02.net
>>480
大人気なのかw

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:06:44.00 ID:wHZsSAiv.net
>>503
記憶捏造ってあるあるなの?!
自分は経験がないからわからなかった…
先生にも「記憶がすり替わるのは小さな子にはよくあります」と言われたが…

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:15:54.98 ID:u8+D2kQC.net
>>505
1年生くらいだと夢と現実を混同することもあるし
軽い気持ちでついた嘘でも何回も言ってる間に本当のことだと思えてしまう。

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:19:46.95 ID:eX1X+zWK.net
>>505
小さい子のがあるし
私も細かい嘘ついて親の追及かわす子だったから
自分の記憶が捏造されるの感じた事あるが
大人も細部は証言してるうち記憶微妙に書き変わるよ
裁判とかでたまに問題になる

100%の記憶はできないので自分が話した内容で穴を補完するからねw

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:24:03.43 ID:T7/7xq+p.net
忠告?してきたのは友人(娘さんの同級生)で、相手のお母さんではない、と読んでたけど違うの?

そこが曖昧だから意見が変に食い違ってるのでは?

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:51:58.16 ID:Tgt7pfLo.net
>>508
ああホントだ
読み返したら友人、友人子、友人母とあるね
登場人物は自分(435)の友人と友人の子、自分の娘とその弟だと思っていたけど友人母、つまり娘さんのお友達の祖母も居るのかな?
たしかにその辺りがややこしいわ

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:55:57.74 ID:lepNZIy5.net
でも「友人曰く、私が聞いたときに」 ってあるね
>>484の文章力の問題だな

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:03:43.76 ID:wHZsSAiv.net
>>506
>>507
そういうものなんだね…
嘘に嘘を重ねてるような気がして、もう何を信じたらいいのかわからなくなってたよ。

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:26:28.47 ID:YwUPgngR.net
>>511
私がなぜ細かい嘘ついて親の追及交わさなくなったか考えてみたら
「成長したから」な気がする
私も嘘に嘘重ねてたよ
多分私の親も私自身も外聞ばかり気にするからそれが必要だったんだ
親期待に過度に応えようとする子

同じ要素あるか不明だが当事者からの意見

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:30:23.60 ID:DkfgNxUK.net
正解かわからないけど、嘘つきのムスメにこう言ってみた。

嘘つかれると本当に哀しい。とても心が傷つく。暴力されるのと同じ気持ちになる。ごめんなさいと言われれば良いよと言うけど、それは許した訳じゃない。また嘘なんじゃないか、またイヤな思いをするんじゃないか、ずっと不安だ。

だいぶ演技をしたけど、傷ついてボロボロだという雰囲気で伝えてみた。

伝わったかなぁ。意図的な嘘(今日は宿題ないよ、とか)は無くなった気がする。

知ったかぶりは未だ健在。困ったもんだ。

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:35:38.20 ID:a/DYyAuS.net
>>494
気にしなくていいと思うよ
苦痛というほど読みにくいわけじゃないし

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:37:41.55 ID:YwUPgngR.net
私が嘘ついてごまかしたエピソードいくつか思い返してたが、正確には
「成長して人は過ちを犯すものだしある程度なら恥ずかしい事ではない」
と気づいたからだな

アスペ的傾向?(多分)ある私が"優等生"やらされる中で
ALL or Nothingの価値観から逃れられなかったからだ

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:41:25.82 ID:YwUPgngR.net
>>513
最後の行に「ヤバい…私今でもそれ健在だぞ」と思ってしまったw
性格なのかなあ

>>515は2行目の鍵カッコの範囲不正確なので脳内修正よろしこ

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:54:45.03 ID:DkfgNxUK.net
知ったかぶりは良くないよ〜。

わからない事はわからないって言えた方が可愛がられるのに。

うちの娘は人の良さが自慢の超絶不器用。だから世の中に支えられて生きて行かなきゃならんのに、さらっと知ったかぶるから本当にドキドキする。

518 :510:2016/10/20(木) 12:24:19.72 ID:wHZsSAiv.net
嘘の話、凄く勉強になった。
私も知らないうちにプレッシャーかけてたのかな。

一年生の頃、お便りを提出し忘れたりすることが続いて、まあ一年生だから仕方ないか、と優しく注意するだけにしてたらちっとも反省せずヘラヘラしてて。
全く反省しないからそれから強く言うようになったら今度は嘘を重ねるようになった。

ちなみにうちの子も知ったかぶりすごいです。
夜、クイズ番組を見てると当てずっぽうで「三番!」とか言ってます。
当たると「やっぱりね〜♪知ってたもん!」と。その問題は大人でも難しいような問題だから答えられるわけがないのに。

客観的に見ると、「出来ない自分」や「失敗する自分」が許せないのかなと思います。
出来が悪いくせに、プライドだけは山のように高いです。

勉強が出来なくても素直で明るい方が人気者になれるよ、と言ってますがなかなか響きません…

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:26:30.94 ID:sX9/f8sZ.net
「嘘でごまかしたら、嘘をついたこともしからないとならない
倍叱られたいなら、いくらでも嘘つきなさい」
って叱ったら、ごまかすための嘘はかなりなくなった

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:34:11.12 ID:b2tuSwBe.net
嘘つく子って、嘘つかなきゃいけないくらい頑張り屋さんだったりするのかもね

意地っ張りとかプライドが高いがゆえの嘘が良いとは言わないけど

うちのは逆で、あっけらかんと宿題やるの忘れてたーとか開き直っちゃう方で
ごまかす努力もしない
それはそれで問題かなとも思う

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:55:33.70 ID:Vn9wv34w.net
>>518
クイズ番組の当てずっぽうに関しては知ったかと見なさなくてもいいような気がするよ。よくアニメの最後にあるじゃんけんとか東西南北当てるみたいな感覚でやってるんじゃないかな
自分を守ったり大きく見せる為の嘘はある程度は仕方ないのかもしれないけど人を傷つけたり騙したりする嘘はついてほしくないな

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 13:40:39.09 ID:YwUPgngR.net
>>517
アヒャw

「あれ?実は私天然?天然な部分で可愛がられてない?」
と気付いたのは大人になってからだった
天然過ぎるとそのポジションのおいしさすら気づかないのかもしれない

今ならあなたの意見の正しさがよく分かる
幼き日は完璧人間になろうと必死だった

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 13:46:31.10 ID:YwUPgngR.net
>>518
そりゃ響かないよ〜
私と同じで「難しいクイズも分かる子」的なポジションで
クラスでの人気を確立してるはずだからw

>>520
できない部分も「可愛い」と愛された経験が少ないのか
愛されててもそれ認識する能力低めなのかなと私は感じてる
他の人は知らないが

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 13:49:21.13 ID:ifHzrFvX.net
>>522
あなたは天然ではないね
ただの空気読めない人
周りはあなたにはなに言っても仕方ないと諦めてたんじゃないの

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 13:56:16.57 ID:lIwNBOKI.net
よくよく考えてみると、子供ってみんな同じ年の子と生活してるんだよね。
その集団ではおバカキャラは愛されるのではなく純粋にバカにされるよね。知ったかぶりは自己保全なのかも。

キリキリしないで見守ってあげようって気持ちになった。

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 13:59:53.58 ID:YwUPgngR.net
>>524
ん?
突然何の話?
話が読めない
優等生キャラ期待されて周りにアレコレ言われまくる子の話をしてたんだが

空気読めないなら活字読んでね

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:05:35.70 ID:YwUPgngR.net
>>525
全方位においておバカなら確かにそうなるが
得意な分野もあるならそうはならない気がする

知ったかぶりな子は全方位において優れてないといけないと
勘違いしてるんでないかな
別に大人向けクイズなんて分からなくていいのに

他の子にも当てはまるか不明だが

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:06:07.01 ID:+KrWVmKu.net
>>526
いやあなた痛いよ...聞かれてもない自分語り、しかも的外れ

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:07:51.09 ID:mI5AbJ/x.net
>>522は誰が書いたのかしらね

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:08:45.63 ID:tx9IBEJZ.net
>>529
そんな遠回しな言い方じゃ>>522は気づかないわよw
なんせ天然なんだから

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:11:20.18 ID:YwUPgngR.net
>>528
自分語りとか聞かれてもないとか…w
自分の隠しておきたい恥ずかしい忘れてたい過去を
参考になると言われたからわざわざ思い出してまで頑張ってしてるのに

マジで空気読めないなら活字読め

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:12:19.47 ID:dp9Hs8xR.net
>>531
空気読めてないのはお前だよ

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:13:27.58 ID:S5D+ehDE.net
参考になったとか言われてた?

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:14:56.50 ID:G+odbyvK.net
>>531
もう頑張らなくていいからスレ閉じてそのまま二度と来なくていいよ!お疲れ!

535 :510:2016/10/20(木) 14:16:20.06 ID:wHZsSAiv.net
いやいや、経験談すごく参考になるよ、ありがとう。
嘘ついたり、知ったかぶりばかりする子供の心理がわからなかったから。
頑張って親の期待に応えようとしてるんだと感じたら、なんというか、申し訳ない気持ちになった。
プレッシャー与えてるつもりはなかったけど、子供なりに感じてたなら申し訳ない。

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:17:19.50 ID:YwUPgngR.net
1レスごとにコロコロ変わるIDという活字読めず相手してるのは私だったか
1分おきの連投までさせてスマンカッタ

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:17:30.23 ID:8XoSiIHt.net
>>535
他人事だけどさ
あんまり鵜呑みにしないほうがいいと思うよ…

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:18:46.48 ID:HlzUzLHn.net
一人が連投してると思ってるの?w

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:22:44.55 ID:Vgqb7TCU.net
こういうアスペ傾向ある人ってなんでこうもポジティブなんだろう
調子に乗りやすいというか
1人でも大勢でも顰蹙かったのは間違いないのに
今回は1人がIDコロコロしてたようには思えないけど...

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:30:26.85 ID:YwUPgngR.net
>>535
思い出してみると「私を見て!」が根本だった気がする
なぜそこまで注目されたがったのかよく分からないが

弟生まれたが私も愛されてた気するし…

>>537-539>>532-534>>528-530
タイピング速度に則した時間間隔で3連投繰り返させてスマンカッタと謝ってるべ

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:34:14.16 ID:P2sNZDc4.net
>>540
きも...

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:34:44.65 ID:8XoSiIHt.net
IDコロコロ?なんの話ですかね?

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:40:03.22 ID:pmjBK50M.net
>>540
もう終わってるし絡みでやりなよ

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:46:30.08 ID:YwUPgngR.net
>>543
ん?何が?

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:51:32.65 ID:NkhRZIun.net
  ∧∧ ミ  ドスッ
  (   ) ___
  /  つ 終了|
〜(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~

546 :435:2016/10/20(木) 14:53:47.60 ID:bGtjYJyP.net
>>508-509
ああっ、ごめん友人母は打ち間違いで祖母は居ない

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:16:09.26 ID:8ls6VFBl.net
>>438
そういう思考だとねイジメがあっても黙ってる子になるんだよ、あんたみたいな保護者がいるから事態悪化するんだよ
すぐさま芽は積まないとな。
どんどんチクって大人の指示を待てばいい子供なんて中学生になっても脳タリン行動する。

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:20:24.66 ID:YwUPgngR.net
ああ、そういうことか

>>543
それは絡みスレから出張してIDコロコロでスレ違い連投で絡んでる人にすべきレスでないの
私はこのスレに則した情報求められて提供してただけだからさ

まあ荒らしの出張に気付かず素直にレス返した私にも落ち度あるし、これにて>>545

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:28:56.19 ID:Q5t35/NU.net
でも自己保身のために他人を悪者に仕立てた嘘はほんとうにやめてもらいたい。
それを「これも成長の証し。低学年あるあるよね☆」なんて呑気に考えないでほしい。
「ぼくはなんにもしてないのに○くんがいきなり叩いて来た」とかね。
いやいや、おまえが先にうちの息子のことど突いてきたんだろうが。
週6で習い事ギッチリ入れて教育熱心なのは結構だけど、もっと我が子に他者への優しさを教えてあげてくださいよWさん。

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:43:14.53 ID:xcqCYqTo.net
じゃ、強引に話を変える方向で

友人の子供AがBって子と学校で口喧嘩になった
帰宅後BがCとD(2人ともクラスでは問題児で有名)を引き連れて、
Aの自宅(戸建て)に押しかけてきて「車蹴るぞ〜」「手紙盗むぞ〜」と大騒ぎ
Aの兄ちゃんが自宅にいたので窓から注意したら逃げていったんだけど、
車には足跡残され、郵便ポストに入ってた手紙は撒き散らされたそうな

Bの親には連絡して、向こうから直接謝罪があったそうなんだけど、
CとDに対してはどうすればいいと思います?
ちなみに学校ではBよりもCDの方が問題児で、
うちの子も何度かやられて親に抗議したことあり
その時はCDの両親とも謝罪はしてくれて以降トラブルは無し

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:45:53.73 ID:M64X3ia4.net
アフィ用のネタは禁止

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:46:00.26 ID:3rB55Wq1.net
>>550
友人家庭の悩みを勝手にネットで相談してるの?

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:47:25.20 ID:4OpgyFYw.net
>>550
Aさんは友人なのだから貴方が出る幕はない

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:50:48.95 ID:04/hxZd7.net
>>550
まず足跡と撒き散った手紙の写真を撮る
…もう遅いっぽいか

親がまともそうならそっちに話すのがベターなのかな
なんでBの親にだけ言ったんだろう

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:54:37.70 ID:APzQ31D/.net
>>550
あなたが口を出す話では無い

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:55:37.33 ID:YwUPgngR.net
>>550
友人はどう言ってるの?

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:06:09.66 ID:xcqCYqTo.net
出る幕無い連発でワロタ
殺伐としてんなぁ・・・

>>554
Bとは当事者同士で親同士も知り合いだから
AとCDは同じクラスだけど今まで関わり無かったから、
どういう風に対処していいか分からないみたい
うちはCDと揉めた時は先生に言ったよとは伝えた

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:09:56.45 ID:3rB55Wq1.net
>>557
殺伐ねぇ…ダメだこりゃ

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:12:29.20 ID:HSzI7aVr.net
子は問題児に絡まれ、親は信頼して話した友人に2ちゃんに書かれ散々w

マジレスすると、原因が学校でのケンカだから学校に連絡。
先生が、3人を叱る&相手親に連絡
うちの学校は「相手の親に直接連絡せず学校を通して」方針だからね。

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 18:20:17.96 ID:ixn2d1ir.net
●普段コンタクトをしてるメガネ障害者 


19人殺害
植松聖
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg

橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg

鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg

宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg

舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg

古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg

金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg


●目つきが悪い人はコンタクトをしてる人です

●メガネはメガネ障害者です

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 21:10:40.98 ID:wH8SVhUn.net
>>549
>自己保身のために他人を悪者に仕立てた嘘

このスレで絡まれてた人の肩持って色々教わってた質問者が
絡まれてた人が居ない絡みスレで絡んでた側に迎合してた。
他人を悪者にして嘘に嘘を重ねて自己保身図る姿見ると
子を悪く言えないよねと思った。蛙の子は蛙。

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 21:36:28.64 ID:NkhRZIun.net
絡みを元スレに持ち込むのはルール違反じゃないの

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 21:38:35.73 ID:jB2Yij5M.net
絡みの話を持ち出されても、流れが早くて色々出てきてたから、誰のことやら
ハメハメハかな?

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 21:46:57.03 ID:yfpGm9zU.net
からまれていたの1人なのにトボける意味がわからない

>>561
最後のその通りだw

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 00:08:58.34 ID:Rr7KQqP7.net
愚痴です。長いです。

小3女子もち。田舎で一学年一クラス。ほとんどの子が園からずっと一緒って環境で、8年目にしてハブられるという状態になったらしい。
話を聞くと、習い事先で同学年のグループができてしまって、その中にいれてもらえないし、町内イベントもグループ内だけで遊ぶ約束してしまい、こちらが取りつく島もない様子。
でもそのグループのAちゃんとは家族ぐるみで遊ぶくらい付き合いもあるし、Bちゃんとは園時代からの仲良しだし学校なら2人で遊ぶ事もあると言うしで、こっちが困惑してしまったわ。
うちのは我が強いタイプだから、友達付き合いで壁にぶつかるのは覚悟してたつもりだけど、夏には笑顔で学校楽しいって言ってた子が、学校行きたくないって泣かれてしまって、さすがキツイわ…
とりあえず学校でハブられる事はないようだから、習い事をお休みしようかと訊いてみたら目を輝かせて「お休みする!」ってウキウキしだしたよ。よっぽど、ストレスだったんだな。限界まで気がつかなくて本当に申し訳ない…

とりあえず環境を変えてみて、本人の気持ちの変化を見守る方向でいるけど、直ぐに結果が出るもんじゃないしで、しんどい日々が続きそう。

書くだけ書いといてスレチだったらすみませんです。

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 00:18:28.49 ID:dvZfFNGQ.net
>>565
我が強いのもそうやって削られて丸くなっていくと思うよ。
あなたのお子さんだけじゃなくみんなそうやってぶつかり合いしながら丸くなるんだし。
低学年のうちにそういう経験して良かったのかも。
中学生になってからだとトラウマレベルに傷つくしね。

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:17:51.96 ID:36typY8a.net
知り合いの娘さんがリアルジャイアンみたいなお子さんで
正直、絶対に関わりたくないような子だった
ある日、耐えかねたクラスの子から一斉無視にあい泣いて反省したようだ
それ以来、今までと逆に少し控え目な娘さんになった
もう別人

我が強いとあったから、これを切っ掛けに娘さんも丸くなって良い方に転がるといいね

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:22:19.20 ID:SKWhFdP6.net
三年生くらいって、一週間単位でハブられる子が変わってたな。一過性のものだといいね。

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:46:49.05 ID:KsqLkpXX.net
>>565
AちゃんBちゃんも、一人一人は悪い子ではないんだろうけど、
イジメの原因って、最も根が深いのは、そういう一見善良な傍観者なんだよね

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 02:07:44.98 ID:56G1tmZy.net
親が我が強いと書くくらいだから、同学年には相当しんどいと思うよ
園からジャイアンみたいだつた子達って、二年生からそろそろ皆に敬遠され出してるわ
親子ともに気づくかどうかだね

571 :564:2016/10/21(金) 06:31:42.15 ID:i+TqaASI.net
皆さんレスありがとうございます。

書き込みしてる時は「うちの子かわいそう」で頭がいっぱいでしたが、皆さんのレス見て大分落ち着きました。

確かに我が強い=ジャイアンだし(我が子だからか、そう思ったことがなかったOTZ)
もう少し丸い性格になって欲しいとは思ってたので、今回の件は親子とも自分自身を見直す切っかけと気持ちを切り替える事ができそうです。

正直、見守るだけで良いのか悩んでた部分もあったけど、変に行動して拗らせる暇があるなら、娘が良い方向に変わるれるようバックアップする方に集中していこうと思います。

レスくださった方、本当にありがとうございました。

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:27:25.74 ID:Z6okV8kS.net
>>567
リアルジャイアンもどきうちにもいるけど、その子が休みだったりするとみんな心配もしないみたい。
「命令されて嫌だったんだよねー。」とか。子供に「でもお休みは病気なんだしそういうことを言うのは良くないよ。」
って言ってみたら「そうかもしれないけど、みんな嫌なことたくさんやられたからね。」だって。
一見友達に囲まれていい子だったんだけど、実情は違って嫌われてる。
「じゃあはっきり面と向かって言えばいいじゃん」と言ったら「だって今度はいじめだって騒ぎだすから
○○も○○も言う事聞いてるんだよ。私は違うグループだけど。」と言ってた。
子供も空気読んだり我慢したり色々あるんだろうね。男の子より女の子はわりと早めにドロドロ劇が出てくるね。

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:56:52.36 ID:czsmCPOv.net
>>572
女の子は2年生くらいからドロドロし始めるね
女ジャイアンは高学年でクラスレベルの問題を起こして
学級会の議題になってるイメージ、今は違うのかな

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:06:38.61 ID:BH9uFar/.net
女ジャイアンは、表向きだけイイ人ぶれる頭の無い子は高学年で失脚する
男ジャイアンはそのままボスの座をキープしがちなのがタチ悪い

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:18:24.83 ID:MIajS7v1.net
うちの学校の女ジャイアンは2年生で女子から相手にされなくなって
3年生で男ジャイアングループに入り込んでる。
男ジャイアンの取り巻きには命令してるけど、男ジャイアンのいう事だけは聞くらしい。

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:23:03.67 ID:czsmCPOv.net
>>575
凄い…言い方は悪いけどまさに猿山だわ

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:51:04.88 ID:7mmAJJCb.net
相談です。
小1のクラスに割と乱暴なクラスの子に怖がられている子がいるんですが、
最近その子が他の子の物を取ったり、隠したり、取り上げて壊したりしています。

暴力のときもそうだったけど、何人かが先生に相談していて、
先生も注意しています、今後も指導を続けます、など言っているんだけど、
その子は全然直ってない。

見た感じは発達障害とかはなさそうで、
割と機嫌よくしゃべったり遊んだりしているのも見たことある。
夏祭りでは大人しくお母さんと一緒に盆踊りを踊っていたりしていて、
見た目はやくざ者っぽいんだけど、やっていることはそれほど極悪人風でもない。

ちょっかい出して来た子をぶん殴っているのも見掛けたことがあって、
躊躇なく全力で無表情でやっていて、大人2人で止めるのに苦労していたけど、
そのときも興奮気味とかではなく、無表情に冷静にぶん殴っていて、
いやー、中学生の不良でもあんまりいないタイプだわ、とか思った。

闇金ウシジマ君とかに似てる感じ。ふざけてない、へらへらしてない、
冷静に暴力を振う、みたいな。

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:54:55.33 ID:7mmAJJCb.net
子供達は、もちろん嫌がっているし、暴力とか辞めて欲しがっているけど、
本人は全然辞める気がないみたい。

先生にちょっと注意されて、ごめんって言えばまた日常に戻れるから、
日常に戻った途端またやる、みたいな。
人を困らせること自体も嬉しいし、悪いことすれば先生も叱ってくれるし、
相手も騒いでくれるしすごく楽しい、みたいな感じ。

こういうの、どうしたら止められますかね?
先生からの注意は全然効果ないみたいです。
保護者が直接教頭なり校長なりに相談しに行くしかない?
先生は、教頭や校長に助けを求めないものですか?

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:03:23.06 ID:wLg6zFSW.net
>>573-575
ジャイ子はどうなるの?

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:15:15.16 ID:LviFV2TJ.net
>>578
あなたが学校側に求められるのは、我が子に関することだけだよ

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:26:26.33 ID:Wr6Nge5n.net
>>580
直接被害を受けた保護者が言わないとどうにもならないと思うよ。

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:27:05.63 ID:Wr6Nge5n.net

ごめんなさい。>>578へのコメントです。

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:50:37.64 ID:raABLk13.net
>>578
当事者でない人が意見できるとしたら、クラス変えてくれって訴えるくらい?
受理されるかどうかはともかくとして
直接その子をどうにかしろってのは難しそう

どうにもならなそうなら最悪お子さんを守るために転校……ができる環境であれば、それを切り札にしていろいろ訴えかけてみる手はあるかもだけど
そのカードが使えないならあまり派手なことはしないほうがいいよね、きっと

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:13:01.81 ID:KsqLkpXX.net
>>578
それは多分、確実にとまでは言えないけど、その子の家庭内に問題の根本があるんだと思う
もしもそうだったら、家族が本気でどうにかする気にならなければ、何も変わらない
止めさせる方法があなたの質問であるなら、あなたに出来る事は、多分ない

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:58:34.74 ID:nKtQUvKa.net
息を吐くように暴力を振るう子っているよね

うちの学校の似たような子はスポ少に入ってから少し落ち着いた
その子はどちらかと言うとリーダータイプの人気者で、
子分や女子の取り巻きもいるから厄介だったけど
ずっとタゲられてた子はクラスを離して貰ってたよ

うちの子はやられたことはなかったけど、
自分の目で見たことは定期的にあるいじめアンケートで担任に報告した

親は悪い人じゃないけど子沢山DQNでケンカ上等タイプ

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:57:33.01 ID:7mmAJJCb.net
来るのが遅くなりました。お礼が遅くなりすみません。
うちも被害者のうちの1人です。

うちは同じ幼稚園や習い事の子が割とクラスに多くて、
雑談中に、この前こんなことあって、子供が参っちゃっててさー、
と話したら、え?相手誰?やっぱ?うちも実はさー、
という話が出て来て、というところです。

先生にそれぞれが電話や連絡帳で、報告してたから、
先生から他の子もみんなやられてますなんて返事が来るわけもなく、
参観のときは別に普通に大人しく座っていて目立ってはいなかったし、
どのくらい周りも被害に合っているかは、よくわかっていなかったのでした。

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 14:02:43.94 ID:7mmAJJCb.net
これ以上先生に、親がどんなに何か言ったところで何も変わらないなと思っていて、
じゃあどうすれば、この子の問題行動が無くなるんだろう?って考えていて、

教頭・校長に直訴?
先生にサポートの先生を付けてくれないか頼む?
いきなり教育委員会とか、いきない法務局とかは無いなと思うのですが、
その子が落ち着くまで、こちらもずっと被害に合い続けておくってのも納得出来ないんで、
何か解決に向けて動きたいんですけど、
黙ってじっと先生が解決してくれるのも待つしかないんですかね?

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 14:28:14.58 ID:Ni5Nv5/H.net
>>587
法務局?
登記簿謄本でも取りに行くの?

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 14:51:26.93 ID:3Z9wSkT4.net
>>587
待ってても先生が解決してくれるとは思えないけど、親は何してんの?
担任が頼りにならないなら、他の被害者の親と相談して、学年主任や教頭、校長に相談しに行ってもいいと思う

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:05:25.51 ID:raABLk13.net
後に引けなくなるの承知で動くなら>>589かな
ひとりで行くよりは結託したほうが可能性は高いと思う
だめだったら教育委員会
それでもだめなら専門家に相談
専門家がどこまで介入してくれるかはわからないけど、どう動くといいかくらいは教えてくれるんじゃないかな…

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:41:35.72 ID:ML3KbUdh.net
>>590
横からだけど、専門家って具体的にどこ?弁護士?

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:42:01.39 ID:x9FaXNfc.net
学年主任か教頭、校長でいいと思うよ
もちろん、会社設立するなら法務局でもいいけどね

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:47:47.88 ID:ZdC7wEvc.net
1年の時ジャイ子の家に親子何組かで遊びに行ったら、ジャイ子がおもちゃ独り占めで他の子が貸してと言っても無視。
他のもので遊ぼうってなったとたん、ジャイ子母が、集団いじめはやめなさい!親もよく平気で見てられるね!どういうつもり?って怒鳴ってキレはじめて、他の母親皆ポカーンとなった。
しかも全員で謝らされてきたw

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 16:08:27.71 ID:yI9pH6uU.net
>>587
>これ以上先生に、親がどんなに何か言ったところで何も変わらない
ってもお子さんが被害に遭った時、担任に面談で相談してみたのかな?
何度担任に言っても「自分の子だけが何度も被害にあっている」とか、
被害のせいで登校拒否が続出してるとかなら、上に相談することも考えられるけど…
まずはもう1回自分の子に何かあった時に、担任に面談申し込んで聞いてみたら?
学校が安全な場所じゃないことで、子どもが不安がっているし心配だということ、
先生はどういう対応を考えていらっしゃいますかって。

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 16:15:50.54 ID:Y4ivkRuJ.net
>>593
うっわ最悪
思わず「先にそっちが〜」って言い返しちゃいそうだわ

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 16:16:17.65 ID:L+J6Dg42.net
ジャイ子は少女漫画とのび太さんを愛する漫画家志望の繊細な子

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 16:21:22.32 ID:czsmCPOv.net
うん、確かジャイ子はいい子だったよねw

598 :589:2016/10/21(金) 16:23:56.13 ID:raABLk13.net
>>591
弁護士のつもりで書いたよ
詳しくないからこの手の相談にに乗ってくれるのかどうかって確証はないんだ、ごめんね
最悪、話がこじれて問題児側の親との対決になるかもしれないから、そうなると頼れるような気がする
でも本当に最後の最後の手段

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 16:27:12.62 ID:wLg6zFSW.net
ジャイ子への風評被害ワラタw

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 16:29:28.15 ID:oU+9QKKO.net
人権擁護局で検索しろ下さい
弁護士と違って費用はタダ、しかも強力。

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 16:32:36.50 ID:2s4fmkA6.net
担任には何回も相談していて、
改善ないので、、、

とりあえず教頭に相談していいか、
担任に訊いてみる。

いじめ相談って、法務省や法務局みたいじゃない?
私も今回初めて知ってびっくりしたんだけどね。

登記のとき何回か行ったけど、いじめ相談やってそうではなかったよ。確かに。

ありがとうございました。

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 16:38:33.89 ID:raABLk13.net
>>600
おお、そんな機関あったんだね。覚えておこう
当事者じゃないけどいい情報ありがとう

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 18:53:26.50 ID:J31Rs+B2.net
>>601
えっ担任に教頭に相談していいか聞くの?
それ担任にお前無能って言ってるのと同じよ

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:25:01.74 ID:7mmAJJCb.net
>>603
じゃあ、担任には言わずに、
教頭に言うほうがいいかな?

あるいは、担任に、
教頭や校長には、相談してるのか訊くとか?

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:29:08.74 ID:Jp8vBCe2.net
午前中からやってて、まだ話続いてたの…
まとめは終わった?

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:29:38.20 ID:dvZfFNGQ.net
>>604

担任が相談するわけない
自分の力量じゃどうにもなりませんでしたって上司に報告するようなもんだからね
何度相談しても改善されないと言う場合は教頭や主任に相談
それでもダメなら校長じゃないの?

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:30:22.96 ID:7ml9RBZi.net
>>593
何でそうなったか他の母親達と説明しなかったの?
その上謝らされるというのがよく分からん

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:40:10.44 ID:0KJ+ffsX.net
でもそれだけ凶暴なら教頭レベルも既に知ってるのでは?
絶対会議で話題に出るレベルじゃん

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:42:52.13 ID:cMmbibb0.net
学級内のトラブルはまず担任に相談。
ダメなら学年主任。
それでダメなら教頭、副校長。
それでもダメなら校長。
この段階で解決しなければ、教育委員会より、上に出ている法務省人権擁護局の相談窓口に電話した方がいいんじゃ?
でも、学校外の期間に相談すれば、学校を敵に回すようなものだから、覚悟は必要だよね。

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:50:01.82 ID:O4Yvt7Ro.net
>>604
具体的にはどういうことがあったの?
自分のお子さんのことだけでも何回もあったみたいだけど、
被害を受けているという割には何か他の子の被害の話ばかりじゃない?

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:12:13.24 ID:Wr2u2RNc.net
>>609
wwwそんだけ上にあげても駄目な理由も考えないとな
言えばいいってもんじゃない

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:12:54.89 ID:Nx7vi5uH.net
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

https://www.youtube.com/watch?v=6rkaK89qpYA
https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s
https://www.youtube.com/watch?v=kpHBcBjDDwo

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=lPrqjpFE1zs
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:24:12.09 ID:Z/LrBr6n.net
>>607
すごい興奮してたし、子供の前で言い合いなんてできないから、その場を納める感じだよ
後から一番仲良かった人が、あなたの見方は少し違ったんじゃないかなって意見したらしいんだけど、その親子に対して逆恨みみたいになっちゃって
子供同士はそれからも遊ぶんだけど、何も知らない人に最近そこの子にいじめられて、うちの子可哀想で…って愚痴ったりするんだけど、冷静に見て言われてる子は温和だし、ジャイ子は相変わらずだしで、え?どこが?むしろお宅の子がきつくない?って言えずに困ったって。

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:33:26.33 ID:kPCSrVmz.net
だからジャイ子は漫画好きでおとなしい優しい女の子だってば
女ジャイアンとか言いなよ

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:20:17.95 ID:gXzGaY+k.net
いつまで続くのこの話
長すぎるから絡み行ってよ。

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:21:25.54 ID:7tfYkzdg.net
ジャイコ擁護派が多いな
そろそろジャイコ批判者は逃走か

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:24:35.53 ID:LmNJmmkN.net
逃走とかそういう問題じゃないでしょ、くだらない。

みなさん、週末の宿題はどれくらいありますかー?
うちは、漢字ドリル1ページ、音読、九九読み、日記です。
もうちょっと出してくれてもいいんだけどなぁ。

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:25:59.53 ID:iFAcyG/z.net
足りないなら家庭学習で補えばいいじゃない
なんでもかんでも学校側に求めればいいという問題でもない

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:26:00.75 ID:s8AklpQb.net
ジャイ子が一番の被害者って話か

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:34:05.99 ID:bSufNnwE.net
>>613
ジャイ子かわいそう

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:35:03.16 ID:Db6d6Hmy.net
子どもの衣替えって手伝ってる?
ぐちゃぐちゃにされるのが面倒だから私がやっちゃってるけど
そろそろそういう管理も教えとかなきゃなーって

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:40:57.79 ID:gXzGaY+k.net
>>621
私がやっちゃってる。
うちの地域、まだ暑い日は30度近くあったり、寒い日は12度くらいと寒暖差が大きい。
だから完全に衣替えしちゃうと困る。
適度に長袖や羽織ものを残しつつ、半袖もある程度の枚数は保ったまま…
というバランスは子供ではさすがにまだ難しいかなと感じるので。

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:42:33.32 ID:8F3Fo/sv.net
>>621
引き出しによって夏服冬服別れてるから、衣替えをさせたことは無い。
でも服をタンスにしまうのは年少から自分でやれてるから、入れ替えだって小学生なら自分でやれると思うよ。
やらせないと出来るようにはならんわ。

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:54:39.30 ID:uTzrf1cG.net
>>617
音読と漢字練習1ページ。
うちも宿題ドッサリ出してくれて構わない方だけど、
宿題1ページやるのも親と一緒に四苦八苦という子もいるらしいから
そんなに大量には出せないんだと思うよ。

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:55:26.02 ID:EsEJE6dN.net
衣替えというか、シーズンの終わりにボロ服の交換やサイズアウトの間引きをやるぐらいかな
>>623さんと同じく、季節によって引き出しを変えてるから、
出し入れしやすい位置に引き出しを入れ替えるぐらいしかやってない
もうちょっと腕力が付いてきたら、それも自分でやってもらおうかな

ボロで思いだしたけど、お気に入りの服ほどボロボロなんだよね
シーズンオフのうちに処分したいけど、気付くと泣かれるからそれも出来ない

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:12:10.34 ID:xo3jujAO.net
>>617
うちは、週末でも平日でも同じ。
漢字ドリル半ページ分をノートに書き写すのと、算数プリント1〜2枚と、音読。
宿題終わらせるのに数時間かかる子もいるらしいから、これが限界だそうです。
2年生です。

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:16:28.25 ID:ucC2X94E.net
うちも同じぐらい
算数プリンとが1枚orナシで、その分計算カードあり

宿題終わらせるのに数時間か〜
クラスの中のトップとビリとじゃ相当学力差ありそうだもんね
近所の良くできる子なんて、帰宅して15分で「あーそーぼー」とやってくる
宿題なんて10分あれば終わるよ!らしい
ウチのはあんまり…だから20〜30分かかる

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:28:03.49 ID:nyJb4+Eu.net
>>627
うちは時間がかかる側だ…。音読、プリント、漢字、計算カードで2時間もダラダラしている。本当にどうやったら15分で終わるんだろう…。

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:44:07.00 ID:LmNJmmkN.net
うちも時間かかる方だな…
漢字が雑と指摘されて以来、丁寧に書こうとすると遅い。
早く終わった友達が遊びに来るのもあるある。

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:28:25.84 ID:O2HtFyg7.net
うちもダラダラ2時間組だわ
お友達は10分くらいで終わらせて遊んでるのに
終わらないって怒って遊ぶ時間も無くなって悪循環

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:31:05.11 ID:tLXnIhXb.net
多けりゃいいでもないしなぁ
うちは漢字、算数ドリル、九九、音読だけどきちんとやるよう言ってる

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:08:38.28 ID:DFIRCTCf.net
うちも上の子が字が上手なせいで同じように上手く書きたいという意識が強くて
書き物系は結構時間を掛けてやってる
九九と音読は早いんだけどね

物足りないと思うならドリル買ってきて置いといてもいいんじゃないかな
やる気があっても宿題以外の勉強を家でするという発想がないって場合もあるよ
ドリル買ってきて1,2度やらせたら勝手にやるようになったという子もいるらしいしね

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:10:35.21 ID:EsEJE6dN.net
書き取りは美文字ノート買って、私も子供の宿題と一緒に練習してる
トメハネハライを口に出しながら一緒にやってると、早く終わるしきれいに書けるよ

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:39:22.25 ID:O2HtFyg7.net
>>633
一緒にやってくれる子羨ましい
うちは一緒にやろうとすると1人でやらせろとキレるし
見守ってると放置されたってキレるしで扱いにくすぎる
常にキレてて疲れないのかな…

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:01:05.63 ID:tpvbuSc4.net
>>634
発達障害とかじゃないの?
キレてるのって困ってるからだろうし、専門の人に相談して欲しい

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:26:53.74 ID:Sjzy5OcL.net
単にアマノジャクなだけじゃなかろうか

ツンデレというか、ネコ的というかw

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:38:23.78 ID:1uW+nqCO.net
家では学校とは別に通信教育やドリルを勉強したいこら宿題を多く出されるのはちょっと困る
もうとっくに理解してる簡単な問題を大量にやらなきゃいけないのは時間がかかるだけでやる方もつまらないし、あまり身にならない
足りないなら子のレベルに応じて足せばいいよ

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:47:32.82 ID:raDjggUq.net
>>635
>>634だけの書き込みで発達障害だなんてわかるの?
専門家?すごいね!

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:51:15.19 ID:tpvbuSc4.net
>>636
いや、宿題に二時間もかかってるみたいだし、ツンデレでは済まないと思うよ

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:51:42.30 ID:al/OO1YG.net
発達の要素が少しでもある子は強制的に検査できるといいのにとは思う
親も子も周りも困ってる場合は特に

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:54:22.33 ID:LmNJmmkN.net
誰も発達だなんて言ってないのに、無理やり発達の話にしたい人は別でやってね、お願い。

みんなどれくらい家のお手伝いさせてる?
お膳立てや回覧板回すくらいしかさせてない。
私が子供の頃はもうちょっとやったような気がするけど…

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:55:35.04 ID:1uW+nqCO.net
>>638
横だけど634はもしかしたら発達障害の傾向があるかもしれないから検査してみては?と言ってるだけでしょ
ダブスタで常に不満を言って周りを困らせるのは発達障害あるあるだから、母親である633が手に負えない位なら何かあるのかもしれないよと

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:59:44.94 ID:2DKtDN96.net
キレやすくて困ってるってだけで検査してもらえるの?

うちの子ADHDののび太タイプだと思うのに学校もスクールカウンセラーも取り合ってくれない。

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:10:24.40 ID:r+MVpk0o.net
ジャイコと言うと、JICO
JAPAN internatiomal cooperation organization
国際ボランティア団体みたい

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:12:03.89 ID:j3HfuVF8.net
ジャイ子に続いてノビ太まで発達障害じゃないかと風評被害w

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:13:01.90 ID:r+MVpk0o.net
本物はJICAね。

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:15:46.62 ID:1uW+nqCO.net
>>645
のび太・ジャイアン症候群でググってみて

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:16:10.46 ID:O2HtFyg7.net
>>634です
ボソッと愚痴ったもりが変な方向に行ってしまったようで申し訳ない
正直動作も遅いし、話せば常に反発するしで疲れ切ってる
学校ではいい子みたいだけど家での反動が凄いわ

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:23:06.29 ID:A8dBfyRj.net
>>648
逆よりいいんじゃない?
家でいい子・学校でジャイアンてのが一番タチ悪いよ。

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:26:43.87 ID:O2HtFyg7.net
>>649
そうそう、実母にも逆よりは健康的よって
言われたからあまり思い詰めないようにしてる
この先の反抗期が恐ろしいけど

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:32:58.62 ID:kPCSrVmz.net
>>643
困り感=発達障害みたいだよ
テストして数値が高くても、本人や家族や周りの困り感が強ければ診断名がついて障害になる
テストの数値が低くても、勉強出来なくて忘れ物多くて成績が悪いだけで、
家族や教師や友達とトラブルもなく授業の妨害も無くて誰も困ってなければ名前はつかない

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:33:41.96 ID:v4Axsa6/.net
これだけ言われても発達を少しも疑わない親もいるから
一言言いたくなる気持ちはよく分かる
今動けばなんとかなるかもしれないのに
親が無自覚傾向持ちだとどうしようもない

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:40:59.73 ID:0N3O6xM/.net
>>650
ADHDの反抗挑戦性障害が近いかもしれない
気が向いたらググってみて
ちなみに宿題にダラダラ時間が掛かるのもADHDあるあるだから

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:50:20.14 ID:EsEJE6dN.net
>>634
仕事とかプライベートとかでPCを使いすぎて、親の方も書き文字が酷いことになってるんだ
だから、「上手くなりたいから一緒にやらせて」とこちらからお願いした

外では頑張り屋で、家では荒れ気味って時々見るよ
特に女の子
疲れちゃって、家で親に甘えて我儘して、心のバランス取ってるようにみえた
少しぐらいの事は大目に見て、余裕をもって甘えさせてあげていいんじゃない?

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:02:20.34 ID:raDjggUq.net
>>633
美文字ノート、ググってみた。
いいね!
私も練習してみようかな。

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:03:45.99 ID:O2HtFyg7.net
>>653
ありがとう、初めて聞いた言葉だわ

他の方もありがとうございます
周りが優等生ばかりだからなかなか話せないのよね
今後のことも考えて相談センターとかも調べてきます

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:52:18.06 ID:wD80DQsA.net
>>641
家族3人分の布団を上げるのと、ゴミ捨てくらいかなー
朝型だから手伝いも朝できるものにしてる。夜は布団敷くくらい。
幼稚園のときは自分の洗濯物たたんでしまうのもやってたけど、
学校の宿題優先にしてたら、やる時間と余裕がなくなってそのまま。

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:24:25.00 ID:tLXnIhXb.net
低学年の子のクリスマスプレゼントって何選ぶんだろう。
こないだちらっと聞いたけどまだ決めかねてるみたい。
12月になると店頭から消えるから早めに決めて欲しいな、

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:09:04.31 ID:IIC35uqb.net
うまれてウーモというオモチャが欲しいと、先週サンタさんに手紙書いた。
飼育系なのかな?
宣伝の動画を観たけれど、一度孵化したら、おしゃべりする鳥。
同じクラスで流行してるらしい。

当初の予定通り、レゴフレンズに戻らないかなー

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:14:55.20 ID:2DKtDN96.net
>>651

>テストの数値が低くても、勉強出来なくて忘れ物多くて成績が悪いだけで、
>家族や教師や友達とトラブルもなく授業の妨害も無くて誰も困ってなければ名前はつかない

それ!
忘れ物が多いし自己管理も普通より出来ないって担任が言うから、それでは困るからどこかに相談したいと言うと苦笑い。そうじゃないんですよ…って。

私が持ち物チェックとかすれば忘れ物は当然減るけど、それで担任はご満悦。「最近頑張ってますね!」って頑張ってるの私です。私が手を抜けば元どおり。

良い子なんだけどダラシないねって評価されるのは本人的にはとても辛い。

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:19:06.22 ID:Fis+06Rn.net
うちはお風呂掃除。
初めの頃は洗剤使いすぎて匂いが残ったり、洗い残しがあったり散々だったけど、逐一指導したらマシになってきた。
宿題と風呂掃除をしたらゲームをやってもよいとしてる。
時々宿題が多いときはブツクサ言ってるけど、家のことはこれしかやらせてないので、そこをはっきり指摘するとしょうがないと思えるみたい。

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:19:48.53 ID:ER/lyP2X.net
うちは電子ピアノだった
ピアノを習っていないけど、遊び程度には弾くことが好きだから鍵盤が光ってりして覚えられそうだからみたい

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:04:54.62 ID:Ok/bayaM.net
自分のことは自分で、ということで
自分の分の配膳
自分の洗濯物たたみ
自分の靴洗い

でも、家族のための仕事もして欲しいなと言うと
本人は、自分のはやったんだからもういいでしょだって

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:10:04.24 ID:DFIRCTCf.net
>>658
まだサンタさん信じてる子なら「○日にサンタさんに手紙を書こうね」って言うとそれが期日になるよ
そうじゃないと24日までやっぱりアレじゃないこれがいいとかコロコロ変わる
信じてない子ならプレゼントの受付期日を提示する

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:44:16.77 ID:UwC5b93j.net
>>617
小一で週末の宿題はふだんと同じか少ないくらい
普段は算数または国語プリント一枚、音読、計算カード
土曜日に習い事もあるし土日でしっかりピアノの練習もしたいし
私が買ったドリルもやらせたいし出掛けたいしで
少ない方が助かるw

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:48:19.91 ID:UwC5b93j.net
リロってなかったから亀レスになってしまった

クリスマスプレゼントはいまだにプリキュアのおもちゃがいいそうです
早生まれにしても幼い…
あとはプリパラとかアイカツ等ゲーム関連のものを欲しがってる
けど毎年何個ももらうのでそろそろまとめて大きいものにしようと思って
ディズニーランドのビビディにするつもり

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 03:05:01.03 ID:gXwdH3I0.net
>>658
うちはジバニャンのチョコ棒が欲しいとか言ってる
「いや、そこは妖怪メダルだろ?常識的に考えて」と母は思うのだが
チョコ棒がいいらしい

何本買ってあげればいいんだろうか
あれってうまい棒みたいにいっぱい袋に入ったのあったっけ?

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:48:12.08 ID:bQstATrO.net
>>662
習わせてあげてよ。
きっと一生懸命練習するよ。

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:12:37.11 ID:Yn7EDrTl.net
>>667
チョコボーは箱売りだけど、こんなのと組み合わせるともう少し楽しいかも
http://www.asovision.com/saku/

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:33:16.26 ID:AzrbKtpQ.net
>>666
うちも早生まれもだ
モフルンのしゃべる人形が欲しいって
春からずっと言ってるからこれにするよ
さすがにこれが最後だろう、と思うのだが

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:58:13.49 ID:yd1B+Yjy.net
うちの小2は妖怪ウォッチのドライヤー?みたいなおもちゃが欲しいと言ってる…
いらねー。

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:00:08.36 ID:ftqkGRpd.net
小1だけどマイクラとナーフがブーム。ナーフは何丁買えば気が済むんだー、ひとりっこなのに。

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:03:36.17 ID:1lMxkxR/.net
うちは小二でようやくプリキュアから卒業した
理由ははーちゃんがイヤだから
加えてマジカルが苦手
空気読めなかったり幼すぎて確かにイヤかも
突然もう見なくていいと言われた時は驚いた

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:45:28.58 ID:lS52JJ1W.net
>>668
そう思うんだけど既に週4習い事をしていて忙しいのと、
本人も遊ぶ程度がいいみたいなんだ
仲の良いお友達にピアノをしている子がいて練習が辛いって聞くみたいで、習うことを拒否してる

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:57:16.44 ID:VAq98/aM.net
>>674
うちの子が習ってるピアノ教室は練習してなくてもOK、練習してきたら褒められるというコンセプト(?)のゆるーい所
私自身ピアノの練習と厳しい先生が嫌だった経験からこういう教室を探した
習い事がすでに週4だと難しいかもしれないけど、こういう教室でも良ければ同日に入れらるかも
でもピアノを触ってみて本人が習いたい!と熱望したら習わせるのが理想かもね

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:39:46.79 ID:WzKKE8u2.net
>>674
光るなら電子ピアノじゃなくてキーボードだよね?キーボードだと、下手するとピアノと鍵盤の数も違うし鍵盤1個の幅も違うから、もし将来的に習わせたいと思うなら普通の電子ピアノにしたほうがいいかもしれないよ。
まあキーボードならおもちゃとして買うなら十分ありだと思う。
ただ、ナビはしてくれても光るのと同じタイミングで弾かなきゃいけないから結局付属の楽譜読んで覚えるかんじになるのかなぁ。
楽譜の読み方はネットで調べると語呂合わせで覚えるやり方とか簡単によめるようになるやり方とかあるよ。ドだけ覚えて「ド…レ…ミ…」っていちいちたどってくの大変だからね。

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:09:07.58 ID:2oMfPspg.net
みんなまだサンタさん信じてる?
うちの小3の娘が疑い出してる
「本当にいるのかなぁ?」「でもプレゼントは置いてあるよね」「エントツないけどどこから入るんだろ」と思い悩んでる
とりあえず否定も肯定もせずに「お母さんはサンタさんがいた方が嬉しいな〜」とぼかしてるけど

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:11:42.83 ID:kItkrq9z.net
たぶん信じてないかなー小2男児。
一人っ子だからあまり疑う機会もないような感じだけど。
でも私自身、クリスマスは親からのプレゼントということで、
もうサンタの話はしてないわ

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:01:41.00 ID:lS52JJ1W.net
>>676
電子ピアノじゃなくてキーボードですねw
将来的に習わせたいかと言うと、別にそこまでじゃないのでピアノは買う予定はないです
前にピアノ好きなら習えばー?とは言ったことありますけど、拒否されたので
本人の希望なので、場所も取らないキーボードでいいじゃない?という感じです
クリスマスのおもちゃなので、先のことを考えてないのが本音

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:50:35.35 ID:vO9oa9oR.net
子に7歳の誕生日に何が欲しいと聞くと、カーズの“ミニカーで遊ぶ道路みたいなおもちゃ”を欲しがってた。
もうカーズは卒業したと思っていたからびっくりしたし違うのにしなよって違うプレゼントにしたけど、可哀想なことしたかもとここを読んで反省した。
クリスマスプレゼントは何にしよう…。

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:26:31.84 ID:zp+PQBIl.net
>>677
そういうのって年齢的にと親から教えられたりするより
何となく自分の中で少しずつ分かっていく方がいいかなとうちでは思ってる

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:21:44.59 ID:4Rqd1AsX.net
初カキコ失礼します。
小3の男の子がいて最近野球始めて親の私がなかなか馴染めなくて悩んでます。
下二人子どもいて、その子たちを連れてくのも迷惑だろうし私も大変だし、でも子どもだけ置いてさーって帰るのもどう思われてるのかな?って気にしてしまって野球を始めて毎日憂鬱です。

習い事でつかれちゃうママさんいませんか?どーのりきればいーですか?
わかりずらい文章で失礼します。

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:30:57.90 ID:y80jNzXz.net
どーのりきればいーですか。。。

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:31:32.87 ID:I+hEU/Hi.net
わかりずらい。。。

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:33:12.02 ID:NGarlPWC.net
初カキコ。。。

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:34:20.43 ID:4Rqd1AsX.net
>>683
日本語不自由ですいません。
>>684
ごめんなさい。
>>685
すいません。

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:36:10.84 ID:7VehVKq3.net
子供3人もいてこの日本語は無いわ。

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:13:44.38 ID:CL3f3P8Q.net
あまり「周りから悪く思われてるんじゃないか」って意識しない方がいい
そんなこと気にしたってどう思われてるのかなんて分かりっこないんだから
自分が一番やりやすいようにするのが良い

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:17:10.32 ID:4Rqd1AsX.net
>>688
ありがとうございます。
たまに、下二人を置いていけるときは送迎の車だしたりしてるのですが、
下の子心配でやっぱり一回帰ったりしてるのですが。。。
子どもは試合もでてないのに見に行っても、と思ってしまうのですが。みんな来てるのでいなきゃかなー?なんて思って

話せる人がいないのが一番辛いですね。

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:21:00.92 ID:CL3f3P8Q.net
下二人の面倒で精いっぱいで仕方ないよ
別に野球クラブだかなんだかで親が浮いてても何ら問題ない

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:26:18.56 ID:4Rqd1AsX.net
>>690
そのような言葉いってもらえると本当に助かります。

でも田舎なので人数も少なくて、たった一人の補欠なので気持ちがつらくて。。。

今日も聞いたのですが、野球の練習が楽しいらしです。試合にでてなくても。

できれば辞めてほしいと思ってしまう自分が嫌です。。。
聞いてくれてありがとうございます。

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:27:25.45 ID:LSAQAV4t.net
>>691
「……」の代わりに「。。。」使うのは止めてほしい

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:37:11.99 ID:4Rqd1AsX.net
>>692
すいません。

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:41:51.68 ID:y80jNzXz.net
全レスやめて。

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:45:52.45 ID:4Rqd1AsX.net
>>694
あ、レスしなくてもいんですか?
それは知らなかったです。
すいません。

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:47:00.59 ID:7VehVKq3.net
>>695
こっちの方がいいかも。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい129 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1476883072/

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:50:10.88 ID:4Rqd1AsX.net
>>696
ありがとうございます。
優しいですね。

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:51:07.97 ID:NEFRjIH3.net
>>692
「。。。」じゃなくて「。」で終わっても全く問題ない内容だよね

ですが連呼とか釣りかと思うような頭の悪そうな文章なんだけど一体何を相談したいのかがわからない

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:55:57.33 ID:Z1Uhw/Pm.net
>>698
初カキコって書くぐらいだから、初めてなんでしょ
共感を得たいとか体験談とかアドバイスを求めてるんじゃないかな
そんなに追い打ちかけなくてもいいじゃん
誰にだって初めてはあるんだし

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:58:06.76 ID:y80jNzXz.net
まあいいじゃん。移動するようだし。

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:58:08.02 ID:LSAQAV4t.net
>>697
「すいません」じゃなくて「すみません」

練習中の付き添いについては、当番はないの?
わからないなら、誰かつかまえて確認したほうがいい
当番があるなら、ローテーションに加えてもらう

初めて書き込むわりには、sageも安価もお上手ですこと

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:00:16.89 ID:NEFRjIH3.net
>>699
初めての書き込みで空気読めなくて叩かれるなんて2chの常でしょ
それが嫌なら小町にでも行けばいいんだよ

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:05:37.07 ID:AzrbKtpQ.net
>>682
チームによると思うけど、うちのチームは普通に下の子連れて行ってる

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:06:31.24 ID:AzrbKtpQ.net
もう移動してたゴメン

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:09:53.14 ID:zp+PQBIl.net
最近始めたばかりなら補欠なのは当たり前じゃないのか…。
習い事してるのは子供だし子供が楽しければ自分がどうかなんて基本的に気にしないけどな。
まあでも行った時に周囲の人に少しくらいは話しかけて
ある程度の時間で下二人心配なので一度帰ります〜で帰れば
周囲もああ小さい子がいるのねって分かりやすいし良いんじゃない?
当番の説明とかはあったんでしょ?

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:19:46.89 ID:CL3f3P8Q.net
>>702
いやいや
育児板は特に性格悪いやつばっかでお前みたいなのたくさんいるけど、専門板とかそこまで性悪じゃないから
2chの常でしょとかアホかと
つーか全角使うなよ小学生かよ

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:21:28.96 ID:4Rqd1AsX.net
>>703
下の子連れてる人も何人かいるのですが私のところみたいに小さい子はあまりいなくて。気まずいです。

>>705
下の子いるのはみんなしってると思います。当番のことも前に聞きましたが、送迎の当番も、飲み物の当番もないそうで、持ってきたい人?がもってきてるそうです。

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:21:48.91 ID:NEFRjIH3.net
>>706
他板の話されてもね
育児板には合わないみたいだから別の所に行けば

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:22:15.06 ID:4Rqd1AsX.net
>>706
ごめんなさい。
フォローしてもらってありがたいです。

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:30:05.65 ID:ftqkGRpd.net
自分のように2chに20年ちかくいても、叩かれるときは叩かれる。

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 06:59:39.68 ID:0QXheoaU.net
何年いても空気読めない人は読めないからね。
ソースは私なんだけど。

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 07:01:47.42 ID:aogbJNmg.net
>>709
さっさとこっちの質問〆めて、じっくりへ移動しなよ。

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 07:36:31.50 ID:KYWhZ0pP.net
>>680
まだ買ってないならカーズにしてあげればいいじゃん

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 08:01:51.15 ID:NZTVaozS.net
凄くほしくても買ってもらえなかった玩具って大人でも覚えているし
例えアンパンマンみたいな幼児用だとしても本人が喜んでりゃいいじゃない
家での遊びに限定すれば他人に見られることもないしさ

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 08:57:59.77 ID:XAAUCHS5.net
クリスマスプレゼント、こんな早い時期に確定できる?

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:13:39.84 ID:mEI2wDo2.net
子供たちは夏休みからクリスマスプレゼントどうしようか悩んでるよ。
欲しいものが複数あるみたい。
聞いても、漠然としたイメージしか言わない。
正式名称を本人が把握してないから私も何なのかわからず。
ちゃんと聞き出せるか怪しいから、おもちゃ屋に連れていって本人に探してもらうか。

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:14:10.44 ID:Rivy63lp.net
大谷くんの両親も、長男を下に小さい子が二人いるからとやりたがってた野球チームにいれずにいたり、レベルの低めなところでやらせたことをずっと後悔してるそうだ。

その代わりに、大谷くんには思いっきり協力して力を注いでサポートしたそうだ。
兄ちゃん可哀想

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:21:13.09 ID:VqXajSZw.net
うちも8歳なのにトミカシステムが欲しいっていうから買ってあげたよ
もう卒業じゃないかと思うんだけどまだプラレールで遊んでるし
でも友達がくると友達も一緒にトミカやプラレールで遊んでるよ

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:32:09.66 ID:evriDl2D.net
うちはベイブレードバースト最強の組み合わせで欲しいって言われてる(カスタム出来るから)
後はそれを回すスタジアム?だったかな
うちの小2はサンタ信じてるよ

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:35:45.38 ID:pJ0HvT8o.net
ウチも小2だけど、信じてる
昨年なんて、自分評価でいい子じゃなかったらしく、プレゼント来てたら、泣いて喜んでた

プレゼント内容は既にゲームソフトなんだけど

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:36:59.84 ID:4/cR4iXN.net
大谷くんて誰よ

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:48:25.63 ID:pcEP0YUU.net
>>706
>育児板は特に性格悪いやつばっか
>全角使うなよ小学生かよ

ブーメランちょっとワロタ

>>718
待て待て、プラレールは意外とレベル高い遊びだろ・・・。
色んな線路組み合わせて複雑な配線にするのは高い知能必要なんだぞ

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:55:19.68 ID:4/cR4iXN.net
>>722
多摩動物公園向かいの京王レールランドで、30分間プラレール作り放題があるんだけど、
整理券ゲットしたら親子で設計会議やって、時間内に計画通りのものを組み上げられると
めちゃくちゃアドレナリン出るよ
大人も超楽しい

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:59:20.52 ID:CRILHm4l.net
>>720
かわいいねw

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 10:45:39.07 ID:IEpX/bP6.net
>>721
160キロとか投げちゃう漫画の世界みたいな野球選手がいるのを知らないの?
日本に住んでる?

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 11:00:56.16 ID:4/cR4iXN.net
>>725
野球の人か、ごめんね野球選手の名前は3人ぐらいしか知らない
子供も子供の友達もあまりそっちの話は出てこないし

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 11:10:45.55 ID:Wu7PX73d.net
野球の人か、って野球チームって書いてあるよ…
無知なのは仕方ないけどわざわざ恥を晒すくらいならググればいいのに

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 11:12:08.42 ID:ptkkCWmM.net
>>722
完成形が決まってない立体パズルって感じだよね
適当に組んでてもうまくは繋がらんのよな…

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 11:16:35.86 ID:YtIbLEXI.net
今低学年の子に大谷選手の名前を出しても多分半分も知らないんだろうな
実績はすごいんだけどね
代理店が担ぎ出す気にならないと国民的な人気者にはならないよ

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 11:32:27.01 ID:mEI2wDo2.net
野球に興味なくても知ってるけど、大谷くんって唐突に出されてもわからなかった。
誤爆かと思ったよ。

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 11:42:05.19 ID:viJV8i7c.net
「大谷くん?ああ、真田丸出てたよね。あれ?野球?」
とか考えてしまった

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 11:51:20.36 ID:yRbdcW52.net
普段の付き合いでいきなり「大谷くん」とか言われて誰の事か分からなかったら
外国人とか無知の恥だと思われちゃうの?
やだなあ、野球ってもうそういう共通言語と違うでしょ

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:13:24.84 ID:e7YZmSOs.net
野球チームにって書いてあるから、野球の人だなって簡単に推測できると思うけど…

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:24:58.14 ID:UYo+8lmS.net
716は誤爆かと思ってた。どの話にも絡んでないし
野球チームも長男にかかってたし、何の話してるんだか全然わかんなかった

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:29:36.40 ID:hU0g5/3Y.net
>>717がだんだん真田丸の話に見えてきたwww
「野球」の2文字さえ読み飛ばせばだがw

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:29:38.96 ID:jQHhKYMU.net
日ハムのピッチャーの
という説明位は入れて欲しいよね

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:31:09.85 ID:CL4sZd1N.net
まあちょっと前の流れに絡んだ話だから唐突に見えたかもね。野球
でも主語は大谷君の両親だから、大谷は野球の人だとわかる。
ただプロの話だとは気づかず、誰それ近所の誰か?みたいな感じにはなるかもしれんが…

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:41:19.12 ID:9J9JYG2s.net
>>735
刑部の両親はよくわからんのじゃなかったか?

それにしても真田丸の人気っぷりはすごいものがあるわ
うちの2年男もそうだけど、周りでもハマってるよーとか聞くし
新聞の投稿でも幸村の聖地?巡りする子とかいたし。
あっという間に日本史(但し戦国時代に限る)に詳しくなってびっくりしたわ

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:43:01.42 ID:Bn3h1sJf.net
>>738
えっ、ステマ?
周りでそんな子見たことないよ…

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:45:18.63 ID:yotx8wBW.net
>>738
三谷コーキは定期的にコント要素入れてくるから
子供的にも息詰まらず見やすいのかな?

兄ちゃん可哀想は真田丸っぽいな

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:50:06.50 ID:9J9JYG2s.net
もう終わりが近いのにステマしてもしようがないw
校内の夏休み自由研究展でも、真田丸がらみがけっこうあったよ。女子もあった
もともと戦国は人気コンテンツだからねー

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:50:15.45 ID:Wu7PX73d.net
うちの低学年&中学年男子はイッテQ派だから大河ドラマの存在すら知らないと思う

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:00:21.33 ID:0nFukIRB.net
最初から自分では見ないだろうねー。
やっぱり親が見てたから…の流れが多いんじゃない?
戦国に興味ない私でも、初期家康のヘタレっぷりには吹いたよw

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:03:59.47 ID:8f0fdB/v.net
>>741
自分の周りだけなんじゃないの?

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:11:07.34 ID:bHXot/Ru.net
小2で戦国時代や真田丸理解して楽しめるって相当賢い気がするわ
ウチのアホ小2にはとても理解できるとは思えない

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:11:38.16 ID:TMfZOBgV.net
大河ドラマもイッテQも8時台の番組だよね。
録画して見るの?リアルタイム?
小二息子は寝てる時間だわ。

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:12:04.23 ID:yotx8wBW.net
親が真田丸見てたら真田丸見るしかないな

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:18:47.73 ID:bHXot/Ru.net
>>746
小2で9時ぐらいまでなら、起きていておkの家も結構多いんじゃないかな?
更に週に1度だけ9時まで起きてておkとかなら完全に健全な部類じゃなかろうか
「そんなのはDQN、ウチの常識では信じられませんわ」だったらスマンだが

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:23:00.73 ID:8MIcyDdm.net
>>746
うちはリアルタイム。ふだんは8時就寝だけど、真田丸だけ特別にしてる
ちなみにEテレのねこねこ日本史は、晩ご飯中とかお風呂中とかだから
逆に録画で見てるわ

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:23:18.76 ID:UYo+8lmS.net
そんな先回りしてキレなくてもw

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:24:45.74 ID:NZTVaozS.net
土曜日の昼にも再放送があるし、録画だってあるのに驚くのか

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:31:35.42 ID:TMfZOBgV.net
745です。
小二だと8時台の番組も観てたりするんだね。
うちの息子はあまり体力がなくて、
すぐに体調を崩すし8時に眠くなっちゃう。
大河ドラマはもう終わりかけだから、
イッテQは録画しておいてみようかな。
私自身が病弱で小学校6年生までは
8時に就寝させられていたの。
同級生とテレビの話が合わなくてつまらなかったから、
ちょっと気になりました。
レス下さった方々ありがとうございました。

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:33:38.49 ID:+qGRv1SS.net
8時就寝なんてうらやましい。
うちなんて下手するとまだ宿題やってる時間だわ。
9時には寝かせたいんだけど、早くて9時半、10時になる日もある。

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:37:20.18 ID:3xY2X66X.net
8時に寝るなんていいな
うちは早くベッドに入っても本を離さないので視力も落ちるし
早く寝て早く起きて好きな事をして欲しい

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:39:05.67 ID:706qMrsk.net
うちも動作が遅すぎて酷いと11時近くになる
宿題とお風呂とご飯だけなのになんでこんなに時間がかかるんだろう

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:41:02.67 ID:7UPO/j1V.net
11時近くに寝て、何時に起きるんですか?
睡眠時間が足りてるのかな?

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:44:28.76 ID:UYo+8lmS.net
22時からが睡眠のゴールデンタイムだから、遅くともその頃には熟睡させてあげたいよね
お母さんがフルタイムだと、どうしても諸々夜に偏りそうになるけど

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:50:18.62 ID:706qMrsk.net
>>756
起きるのは6時です
朝の身支度も遅いので家を出るまで2試條ヤ近くかかりbワす

759 :名無しbフ心子知らず@末ウ断\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:51:55.51 ID:YoiDPrs3.net
宿題二時間の人と同じ人かな…

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:59:14.18 ID:NAY7er4Z.net
学校近くて登校に30分もかからないなら
11時近くに寝て7時半くらいに起きれば9時間近く眠れるんだし
何も問題ない気するんだが…ダメなの?

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:08:48.03 ID:4q7FkPHA.net
食事睡眠は個人差大きすぎるから「普通」を語るのは難しい
寝なきゃダメなタイプが無理して起きてたら学校で居眠りしちゃうし、寝れないタイプに20時就寝はキツイよね

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:12:09.73 ID:zOhZFgor.net
>>760
ダメじゃないけどねー…何時までに登校?
うちは8時15分までだから、8時に出るとしてもそれじゃ間に合わんな。
朝型とはいえ、起きてすぐ動けるわけでもないし。30分じゃ朝の用意は終わらない。
ご飯食べて、着替えてとかしてたらあっという間だわ。
ギリギリ行動させる習慣はなるべくならつけたくないしね。

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:18:07.30 ID:NAY7er4Z.net
>>762
うちのマンションから校門まで徒歩5秒だしw
マンション大きいからの敷地出るまでに1分半くらいかかるが

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:20:33.76 ID:YoiDPrs3.net
>>763
さっきからなんかズレてるよ。

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:21:01.31 ID:706qMrsk.net
>>759
2時間で終わったら万々歳
数分おきにボーッとしてるから帰ってすぐ始めても4時間はかかるよ
行動の何もかもが遅いって何かの障害なのかね?

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:23:10.99 ID:zOhZFgor.net
>>763
んじゃ、いいんじゃない?

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:23:12.64 ID:NAY7er4Z.net
>>764
睡眠時間が必要という話でしょ

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:33:38.42 ID:Tk/c9YFX.net
今から11時じゃ、今後はどうなるんだ

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:35:06.97 ID:CRILHm4l.net
>>765
何もかも遅いと見えて実は頭の中がどっちらかってるとかないかな?

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:37:48.43 ID:KTFUzrp4.net
22時〜2時までの睡眠の質が大事なんじゃなかったっけ?
だから9時前後には寝付くようにして、上の時間にはグッスリしていられるように…って言うよね。
トータルで9時間なんだからいいじゃーんって話じゃないんだよね。
大人ならいいのかもしれないけど成長期の子供は違うのよ。

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:39:36.10 ID:l6sBGba1.net
8時20分まで登校だから8時10分ごろ学校につけばいいのに、
7時40分ごろには学校についていると思われる家の子…
お陰で母も毎朝早起き

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:41:04.40 ID:UYo+8lmS.net
>>760
7-12歳に推奨される睡眠時間は10?11時間ぐらいだよ
それだと足りない

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:47:31.57 ID:Wu7PX73d.net
>>765
ADHDかADDかな
忘れ物が多かったりしない?

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:09:09.49 ID:y4PsKkW7.net
うちは9時間睡眠だけど、それが適正か自信ない。

でも、もう寝よう、って言ってもまだ!って元気に起きてるから、
9時間で足りてるのかな?っても思う。

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:13:58.09 ID:706qMrsk.net
>>769
>>773
頭の中がこんがらがってるのかな
忘れ物は酷い、というか自分で準備させると教科書もまともに用意できない
面談で担任から整理整頓を頑張りましょうと言われてる
ゆっくりならできるんだけど、時間内に素早くとなると出来なくなるみたい

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:17:45.34 ID:Lu59GSfq.net
うちも21:30〜6:30の9時間睡眠、一年生
まだ一緒に寝てほしいって言うから寝かし付けに就寝前の読書とかいれたらこれでも寝る前バタバタだよ
子供って休みの日だから朝寝ってのも無いよね

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:19:58.76 ID:i+6Fw+ru.net
>>775
むしろその状態で今まで障害を疑わなかったのが不思議なくらい

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:22:17.82 ID:jQHhKYMU.net
>>775
学校での生活はどうしているんだろう?
次の教科の準備、教室移動、体育の着替え、給食、休み時間のうちにトイレに行く、etc…そのペースだと無理じゃない?

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:24:19.05 ID:Fz6aava4.net
うちも平均9時間だなー
土日なんかは10時間〜10時間半くらいで
目が覚めてるから、普段は1時間くらい睡眠足りてないんだと思ってる。

朝、5時半起床させたいから、そうなると19時半就寝とか完全に無理だわ。

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:26:19.12 ID:nFzgJzLM.net
大事なのは何時間寝たかではなくて、早寝早起きさせましょうって事でしょ?
でも、そうでなければならない!って程ではないかな。家庭ごとに臨機応変に躾をすればいいと思う。

大切なのは、子供自身が寝る時間と起きる時間をコントロールできる事だと思います。毎朝親に起こしてもらわないと起きられないのはマズイと思いますよ。

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:45:48.29 ID:TMfZOBgV.net
>>779
すごく早起きですね。
朝勉強やジョギングですか?

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:46:20.31 ID:706qMrsk.net
>>777
>>776
今のところ担任や同級生からは整頓以外に問題があるとは言われてないよ
やっぱりスクールカウンセラー案件かな
今日も宿題始めようねと言ったら泣き出してトイレに閉じこもっちゃったわ

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:48:58.60 ID:bHXot/Ru.net
やっと学校から帰ったと思えば、それから宿題にまた3〜4時間拘束されると思ったら
大人でも泣き出してトイレに閉じこもりたくなってしまいそうだ
でも時間が掛かり過ぎるだけで、理解できないせいとかじゃないんだよね?

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:50:09.36 ID:UYo+8lmS.net
↓に書くのは、あくまで理想で、そうじゃなきゃ駄目だという事ではないです
ただ、そういう話があるんだってことで、参考程度に

人間の脳内では、メラトニン(睡眠を深くしたり酸化を抑えたりする働きを持つ)という成分が分泌されてる
これが沢山出て来ると、深く熟睡できる
分泌が増え始めるのは、人が起床して活動を始めてからおよそ15時間後、つまり7時起床だと22時ぐらい
この時間帯に完全に寝ていると、効率よく分泌されることになる

人間の身体の成長を促す成長ホルモンってやつは、就寝後3時間ぐらいから増えるけど、
メラトニンと成長ホルモンの分泌される時間が一致するのが、一番効率がいい
というか、メラトニンがばんばん出てると、成長ホルモンもたくさん作られる

子供の睡眠で22-2時ぐらいを重要視されるのは、そういう理由がある

まあこれが出来ないと背が伸びないってわけじゃないので、あくまで参考として書きました

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:50:14.91 ID:YoiDPrs3.net
3時に帰宅するとしても宿題終えるのは7時か…
習い事どころじゃないんだろうな…
幼稚園や保育園時代はどうだったんだろう。

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:52:47.38 ID:jQHhKYMU.net
そもそもテストはどうしてるんだろう
時間内に終えられるのかな

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:53:56.35 ID:EtSAhLTM.net
>>784
たまたまだよバーカって言われるだろうけど
うち22時時点で熟睡をかなり気をつけてる、背も高い方だし風邪もひきにくい

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:04:09.92 ID:IEpX/bP6.net
うちも学童で帰宅が遅いから、就寝時間は10時半から11時だよ。起きるのは7時。
これといった解決策が無く、悩みのタネ。

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:06:25.31 ID:mrGCPT3I.net
子供が先生から褒められたことを近所のお母さんに自慢したみたい。
こないだチクリと言われたけど向こうの子の方が自慢三昧…つうか自慢しか聞いたことない。
相手の子下げはしてないと思うし何より小学生の子供の言う事じゃん、っておもっちゃった。
へえー良いね!ってニコニコ返事してる自分がバカみたいだ。

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:07:26.15 ID:706qMrsk.net
>>786
テストは不思議と満点なのよ
ちょっと長くなってきたので相談スレに行ってみるね

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:23:16.83 ID:Q8AGfoRk.net
>>789
学校良く行くけど低学年なんて目キラキラさせながら自慢してくる子供ばかりでめっちゃ可愛いw
そして褒めると照れながらさらにフフンってなってクッソ可愛いw
だから気にすることないと思う

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:44:34.38 ID:KYWhZ0pP.net
>>789
何て言われたの?

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 19:14:59.78 ID:eKlw8+cM.net
自慢なら聴いてて面白いから、聴いたり褒めてくれる大人も沢山いると思うよ。
低学年は素直に喜ぶから、褒めるのも楽しい。
俺強いばっかでマウンティングしてきたり、周り下げする子は嫌だ。
高確率で親も似たようなタイプだから。
とりあえず距離を置いて様子見るといいよ。

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 19:40:32.92 ID:tRm4aMPb.net
うちの学校7時45分までには来てって感じだからどんなに遅くても7時には起きなきゃ間に合わないなw
毎日六時起きだから親の私が辛いわ
子供は10時間は寝てるし

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 21:23:10.59 ID:gRWc9iHv.net
低学年から自慢話奪うなんて、正直かわいそ過ぎる。
まあ、ネタまれたりするからやめろとは言い聞かせるけど、この年代はそのくらい良いんじゃないかとも思う。

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 21:46:29.63 ID:ptkkCWmM.net
>>789がムカついてんのはその自慢子じゃなくて、チクッと言ってきた母親に対してなんじゃないの?

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 06:32:57.63 ID:/OKTXWPG.net
チクってどんな感じなんだろ
私は微笑ましく聞いて、その後その子のお母さんに会ったりしたら、○○したんだって〜?すごいね〜とかよかれと思ってというか、よい話題のつもりで話したりするんだけど、それをチクっと言われたとか思われてたら怖い。

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 07:40:49.61 ID:jODkZtNq.net
でも実際そういう体を装って、チクリチクリしてくる人もいるからね。
疑心暗鬼にはなっちゃうかも。

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:12:12.96 ID:skUDCt6j.net
>>772
7〜12歳で10〜11時間も眠ってる子なんて
かなりの少数派だと思うんだが・・・w

どんなトンデモ本を読んだんだ?

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:17:27.05 ID:k1nqITTB.net
それだけ寝ようと思ったら、
・7時に起きるなら7時後半には布団に入る
・6時に起きるなら6時後半には布団に入る
って感じか。

12歳でこんな生活してる子居るの?
いや、低学年でもこれだといつ晩御飯食べて
いつ風呂入っていつ歯磨いてるのかすら
よく分からないが。

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:19:23.61 ID:LJTVEd5f.net
>>800
ワロタw

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:19:35.72 ID:+sd1K7oU.net
小3だけど年々睡眠時間が短くなってるわ。
幼稚園の頃は10時間以上寝てた。
八時に布団にはいって七時に起きてたような。
今は9時間くらいかな。

塾に通い始めてから、寝るのが遅くなりがちなのが心配で
小児科の先生にきいてみたら最低8時間寝てたら大丈夫って言われたよ。

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:28:35.43 ID:ojMfCMYm.net
>>800
習い事が夜の19時前に終わるうちなんか絶対間に合わないわ
一応9時には布団に入るようにしてるけど最低20時に寝かせようと思っても平日に習い事してたら毎日めちゃくちゃ慌ただしいよなあ

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:35:19.14 ID:SM2/2nhz.net
この時期に硬筆コンクールある地域の方いらっしゃいますか?
1年生の娘が代表に選ばれたのですが、家でも書いてきてほしいと言われ困惑してます。
経験した方いたらコツ教えてください。

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:53:54.52 ID:8EoAJlXI.net
>>799
平均睡眠時間が推奨の範囲以下になって更に減り続けてるのは、
かなり前から問題視され続けてる話だよ

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:13:46.10 ID:3Px0to+F.net
10時間睡眠だと3時半から4時半で帰宅、宿題や用意を終えて5時半、
30分休んで6時に夕食、7時お風呂、8時就寝とかかなぁ
いやうちはできてないけどw
うちはスポ小入ってて週3で5時〜7時がお稽古だから5時までに宿題と夕飯は済ませてしまう
お稽古から帰って即お風呂で8時から9時が自由時間
寝つくのは9時半くらいで朝は6時半起床
9時間着をなんとかキープしてる感じだ
私がパートが長引いて夕飯の準備が遅れたりすると戦争状態だよ

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:16:09.56 ID:PFJtIIV1.net
>>800
うちは小1だけど習い事ない日は17時ご飯→18時半にはお風呂に入ってるなー。
習い事があったら18時ご飯→19時お風呂。
5時半起きだから10時間は寝てないけど。
高学年で塾通いが始まったら無理そう。

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:37:25.55 ID:QviNmE5u.net
15時すぎに学校から帰宅、おやつ食べてユニフォームに着替えて、15時半出発〜17時半の運動系習いごと。
私が夕食の配膳してる隙に行き倒れみたいに寝ちゃうことがあり、そんな時は全てがグダグダになる。
一番やる気のある習いごとだから続けさせたいけど、まだ体力がそこまでないのかな。

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:46:26.25 ID:8EoAJlXI.net
>>804
硬筆練習だったらこの本おすすめだよ
うちは美文字云々じゃなく漢字の勉強代わりに一日一文字やってるけど

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:47:03.81 ID:8EoAJlXI.net
URL貼り忘れた ごめんなさい
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/011040

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:12:05.95 ID:nA8lJF+I.net
受験勉強はじまったらいきなり睡眠時間減らしても平気になるわけじゃないし
いつまでも10時間以上睡眠維持するより少しずつ丁度いい睡眠時間見つける方がいいんじゃない?

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:16:58.88 ID:yXVZ5Hx8.net
睡眠時間は遺伝子で決まるって言われてるから個性のひとつなんだと思う
ショートスリーパーは受験には有利だね

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:56:18.24 ID:hUW6jfqN.net
>>804
この時期のものに経験はないんだけど。
お代は決まっていて手本は手元にありますか?
あるなら、何度か写して書いてから見て書くのがおすすめ。あ、手本も実際書くサイズにあわせて。
手本無くても小1ならひらがなメインだろうから、練習もなんとかなると思います。
鉛筆も、ハイユニの6B以上かハイユニ埼玉限定がおすすめです。

家でまで練習なんてちょっと面倒だけど、せっかくの機会だと思いますよ。

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:00:18.58 ID:rGy0sZBL.net
>>800
一瞬意味が分からなかったが

・朝7時に起きるなら夜7時半には布団に入る
・朝6時に起きるなら夜6時半には布団に入る

こういうことか
エジソンが白熱灯発明する前の冬の農家ならこんな感じなのかな?

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:11:25.64 ID:yXVZ5Hx8.net
>>814
半って限定してる訳じゃなくて後半、つまり前者なら20時前には布団に入ってないと11時間は眠れないって意味では
のび太なら20時でいいけどね

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:16:01.63 ID:XZAPQj59.net
>>813
ハイユニ埼玉限定???
と思って調べたら埼玉では硬筆の教育に力を入れているんだね
今は都区内住みだけど自分は埼玉出身だから小学校では普通に硬筆を学校でやると思っていて、周りに硬筆用の柔らかい下敷きあるじゃん?って言っても皆知らなかった訳だわ
なんかスッキリ納得した、ありがとう
実家に帰った時にこの埼玉限定ハイユニと硬筆用のゴム下敷きを買ってこよう

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:21:31.64 ID:r80r/ng6.net
うちはテレビを食事前までに限定して、照明も間接照明中心にしたら、
子供の寝る時間が30分早くなった
テレビをやめたら、食後にいろいろ相手しなきゃいけなくなったんで、
面倒臭い事この上ない

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:15:04.32 ID:R8pWhFml.net
>>809
ありがとうございます。
字の形は完璧。あとは濃く書いてって言われたんですが、筆圧なんてそう簡単にかわらないし…

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:07:11.62 ID:tCnUkFKJ.net
うちの地域は高学年になると睡眠時間あんまり取らせすぎないよう言われる。
中学に入ってから睡眠時間かなり確保しないとならないような子はやっぱり成績がふるわないらしい。
まあ元から天才とかじゃない限りやったらやっただけの差が付くよね。

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:10:35.47 ID:el+0KGrc.net
>>819
特定の私立学校の独自の方針とかじゃなくて、地域で?
珍しいね。

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:18:32.71 ID:EZdl4Ejt.net
寝不足だとグズグズ機嫌悪くなったり体調崩すこともあるけど、高学年くらいになると大丈夫になるんだろうか。

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:36:29.80 ID:QOgEjCsW.net
>>819
えー黙ってても睡眠時間なんて年々短くなってくもんじゃないの?
睡眠時間かなり確保しないとならない→そのせいで勉強時間が足りてない
って特殊事例じゃないのかな?
起きてたってするのが勉強以外なら寝てくれた方がマシだと思ってしまうw

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:23:56.11 ID:tCnUkFKJ.net
>>820
どうやら何年か前に統計取ったみたいなんだ。
地方ながらも私立中もあるしわりと教育熱心な地域なもので。

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:40:59.48 ID:gKiInlVF.net
統計取ったって、どういう統計なんだろう
成績優秀な子たちは高学年になって進学塾とか行くと、帰宅が9時10時になるし
当然、成績優秀な子→睡眠時間短い、になるだろうけど、
睡眠時間を短くしたら成績優秀になるわけでもあるまいw

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:45:18.94 ID:tCnUkFKJ.net
>>824
そりゃただ起きてるだけならそうでしょうよ。
たっぷり寝る習慣の子は起きていられずテスト勉強が捗らないって言ってた。

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:56:19.81 ID:x4SGo/C2.net
あほくさ

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:57:18.72 ID:el+0KGrc.net
進学塾に通うような子は、睡眠を取らせ過ぎる事自体物理的に難しくなるわけだから
親が睡眠を取らせ過ぎないようコントロールする・しないはあまり関係ない気がする
結果的にそうなるかならないかというだけの話で
でも、小学校高学年では夜遅くまで勉強する必要性のある環境になくて
それまでの習慣上なんとなく早く寝ていたために中学校に入っても夜更かしムリというタイプの子が
もし高学年から徐々に睡眠時間減らすことで耐性できて、それを勉強時間に充てる事ができるのであれば
効果あるかもしれない
ただ「〜であれば」の仮定が多いので、当てはまる子は結構少ない気もする

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:59:35.38 ID:QOgEjCsW.net
>>825
言ってた、って実例を実際に聞いたとかなの?
テスト勉強が捗らないって、そう言いきれるほど何例もあるとも思えんわ…
>>824の分析が正しいような気がするよw

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:00:57.34 ID:Krcxz51F.net
睡眠時間と好成績は必要十分条件となりえない

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:01:39.42 ID:+sd1K7oU.net
思春期はホルモンバランスが崩れて異常に眠いから
中高は始業時間を遅くした方がいいって統計か学説あったはず。

長野県だったかな。
部活の朝練禁止にしたら成績あがったらしい。

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:30:34.53 ID:/OKTXWPG.net
1年の時、懇談会で低学年だけでなく小学生のうちは睡眠時間10時間必要ですってNHKの特集のビデオ見せられたよ

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:30:52.63 ID:n8OoS4mv.net
>>830
部活の練習時間減らしたら成績上がるのは当たり前な希ガスw

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:40:04.89 ID:/OKTXWPG.net
見せられたのはたぶんこれだと思う
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3597/1.html

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:57:33.79 ID:r80r/ng6.net
>>832
いや、第二次性徴の時期は、低学年なみに睡眠を欲する子が多くなるらしいよ
アメリカには、11時始業の中学校もあるぐらい

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:11:49.17 ID:QviNmE5u.net
確かに中学高校のときは眠かったなー。
そしていつもおなかがすいていた。

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:18:40.56 ID:3lrV+7QP.net
なんかいつも昼夜分からなくなるくらい寝てた気がするけど。

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:21:07.75 ID:x2pQORYU.net
旦那と別居することになったんだけど担任に知らせておいたほうがいいよね?

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:26:57.17 ID:rzPTLvPf.net
>>837
単身赴任?離婚のための別居?どっちにしても事前に知らせる必要はないんじゃない
保護者会・PTAなどの役員が当たる時に家庭の事情としてさらっと言えばどう?
受けるつもりなら言う必要もないだろうと思うんだけど、・・・
わたしが入院した時は話したな。

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:31:14.06 ID:Fe/3vEoT.net
>>837
現住所から離れるのはどっち?
緊急連絡先に父親として何番目かに記載していると思うので、そちらに連絡されないために、別居の連絡はした方がいいと思う。
ついでに、学校での様子を気を付けてもらえるようにお願いもする。
家では家族に気を使って大人しくしてても、家族が壊れるストレスを学校で爆発させる子もいるから。

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:33:09.90 ID:pIeTz+Rm.net
>>834-835
中高生が常に眠いのは
夜更かしするからではなかろうかw

多分アメリカも同じ。

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:42:44.75 ID:r80r/ng6.net
>>840
思春期はメラトニンの分泌が小学生より2時間ぐらい遅れるから、夜寝なくなるのも生理現象のひとつ
でも朝の通学は小学生と変わらない時間なので、どうしても眠くて集中力を失いがちになる
http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-8745-m.html

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:14:16.31 ID:x2pQORYU.net
>>838
>>839
離婚に向けての別居なんだ
恐らく来年4月の家庭調査票には書くことになるだろうけど、それまでの約半年どうしたものかと

現住所から離れるのは旦那の方
そうなんだよね、ストレスで学校で爆発させてしまうかも知れないから様子見をお願いする分も含めて知らせたほうがいいかなと
ついでに私今妊娠してて子には初めて兄弟出来るんだ
それだけでもストレス抱えるかもなのにWで状況変わるから、大丈夫かなと心配でならない

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:34:59.53 ID:+sd1K7oU.net
>>842
うちは単身赴任だったけど伝えた。

もし情緒不安定になって何か学校でトラブルなどあったらお知らせくださいみたいな感じで個人面談の時に言ったよ。
心配ならスクールカウンセラーに相談してみるのもいいと思う。

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:14:42.60 ID:HNV3eiwx.net
うちも単身赴任で居なくなる時伝えたなー。
何かあってから実は、っていうよりは事前に伝えた方がいいよー。

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:06:18.48 ID:8/2kR99s.net
離婚する予定のあるような人と妊娠するような事するんだね。
将来そういうこと分かる年齢になったら子供から白い目で見られそう。

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:09:22.12 ID:U81ajJDp.net
>>845
父親がちがうとかw

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:11:18.82 ID:6SlwQ/GP.net
ゆうこりんみたいな例もあるし。

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:16:57.33 ID:iasCvLa5.net
>>845-846
妊娠した後で離婚原因がわかるっていう場合もあるよ。
半年後ってのは来春に学校に書類出す時の話で、
出産がいつかは書いてないんだから。

荒れると面倒だから経緯は書かないで欲しいな。

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:17:21.49 ID:LO+UnCxq.net
他のスレでも頓珍漢レスしてるID:tCnUkFKJ

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:22:09.38 ID:x2pQORYU.net
ありがとう
やはりあらかじめ学校側に伝えておくこととします

スレチだけどゆうこりんパターンと似てます
どうしても旦那が2人目欲しいって治療してやっと出来たんだけど、その後旦那が不倫して、ゆうこりんパターンと違うのは私と子どもとお腹の子捨てて不倫相手と一緒になるから出て行くと荷物を運び出してるところかな
散々泣いて行かないでってすがったけどダメでした

子どもには醜態は見せないように頑張ってたけど「俺がこの子のお父さんになるから」ってお腹さすりながら言ってきて「俺はお父さんもう知ってるしね」とシャキーン顔で言ってた
まだ小1なのにそこまで言わせてしまって本当に反省です

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:23:07.05 ID:x2pQORYU.net
>>848
ごめん、チンタラ書いてたら投稿後に847を見ました
消えますね
答えてくれた皆さんありがとう

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:45:45.49 ID:ohErT6x4.net
>>845-846
おまえらマジで謝れ、胸糞悪すぎるわ

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:50:32.51 ID:AcDeUD4w.net
>>845-846
悔い改めよ

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:54:18.63 ID:D+zS8VXb.net
>>850
堕ろせば?
ってか流産すればいいのにね

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:59:17.67 ID:AcDeUD4w.net
>>854
構って欲しいなら絡み行け人外のもの

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:34:42.73 ID:g9X/O60E.net
>>850
慰謝料がっぽり取れよぅ?不倫相手からもダブルで取ろうぜ。

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:09:56.96 ID:gf4ADrWr.net
そうだね、慰謝料×2と養育費、しっかりいただきましょう

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:12:07.89 ID:eaJGKuON.net
さすがに板違い

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:15:50.51 ID:PqDJZN9A.net
>>850
847ですけど、いやいやあなたは悪くないですよー。
そういうことなら私の方が変に先回りしてすみませんでした。
いいお兄ちゃんですね!

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 05:06:17.75 ID:KDRh9/o2.net
ゲスな展開ワロタwww

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 08:56:30.73 ID:1SKJBRsJ.net
>>850
その年齢で父親超えたねw悲しい時もあるけど子供が支えてくれる日がくるし
強く生きて!聞いてるだけで最低で碌な男じゃないし離婚して正解

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 08:58:59.06 ID:1SKJBRsJ.net
そんなことじゃなかった・・・担任が授業ボイコットってありえんの?
喋ってばかりとか理由で授業しないそうなんだけどさ
注意すればいいのにそれもしないらしい
臨時の教師なのかな25だし

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 09:15:02.69 ID:+txyEeoo.net
>>862
高学年なら分かるけれど、低学年でそれはありえないわ。
1度や2度の事でないのなら
学年主任や教頭先生に言った方が良いんじゃない?

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 09:29:15.85 ID:spYBmmqU.net
>>850
>俺がこの子のお父さんになるから(`・ω・´)

ちょっとかわいいw

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 09:35:22.59 ID:vzOF8rNt.net
>>862
それってお子さんからだけの話?それとも他の親御さんとも情報が一致してる話?
まずは授業見に行ってみたら?

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:19:28.02 ID:1SKJBRsJ.net
>>863
>>865

高学年ならあり得る話なんですね、なる・・・
担任は男性職員で嫌われたくないからか女子には注意しないそう、これまでから授業中ざわついた感じのクラスだったのに
注意しなくて気になってたんだよね。参観日も最前列の女子が隣の男子の頭をたたいてても知らぬ顔。
該当女子は超がつく天才児と幼稚園のことから言われてる子
証言はうちの子ともう一人近所の子の話で信用度は高いんだけど2時間とも授業進行無しだったみたい
最後はみんな謝れって生徒全員で担任にご免なさいしたんだって、連帯責任が好きな先生なんだよね。
主任はしっかりされてるので学年主任にそれとなく話してみるよレスありがと

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:23:58.62 ID:rdnrZ316.net
保護者同士で話題にはなってないの?

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:43:43.83 ID:1SKJBRsJ.net
>>867
学校での出来事あまり話さないというか、友達や兄弟で遊んでて嫌なこと忘れる?感じで特別悩み的なこと話さなかったんだよね
昨夜はたまたま兄もおらずゆっくり会話ができので話したのかとも思う
保護者間ではまだ話題になってないなぁ、土曜の部活で聞いてみるけど

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:06:13.62 ID:W2VAwsoP.net
二年生の子供を持つ方々、もう算数は九九をやっていますか?
四月の懇談会で二年生の算数の山場は九九だと説明があったのですが、
まだ授業ではやっていなくて。教科書の出版社によって違うのかな。

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:09:54.95 ID:h4XiUSDz.net
>>869
まだやってない
昔は、2年生になったら割と早い段階で九九が始まった気がするんだけど記憶違いだろうか

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:10:15.19 ID:JUSue+zR.net
>>869
つい最近始まりましたよ〜

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:14:47.80 ID:eE18rvMH.net
>>869
今3年の上の子は、昨年度、後期に入ってしばらくしてから九九始まって、
3年の夏休み前まで割り算と平行してやっていました。
あ、授業でやるのは2年生のときだけで、今年度は九九の計算カードの宿題が毎日ということです。
自分の時は、かなり長いこと九九やっていた記憶があるから、こんな遅くに開始して定着するか心配だった。
3年でもフォローがあってホッとしたよ。

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:18:13.70 ID:W2VAwsoP.net
868です。
レスありがとうございます。
うちの学校が特別遅いわけじゃなさそうで良かった。
少し学級崩壊気味で遅れているのかもって思ってしまって…。

昨日は1〜5時間目まで図工と生活で一日中工作だったらしい。
特に作品展とかあるわけじゃないのに。

私が小学校の時は九九はもっと早い時期だったと思います。
学校と宿題だけで覚えられた気がするんだけど、
ご家庭でご指導願いますって懇談会で強めに言われました。

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:19:34.48 ID:DA9VY3sT.net
>>869
うちは9月終わりくらいからだったかな
家で暗唱の宿題が出るようになったのは今月頭くらいからで
学校で上り九九下り九九などの暗唱検定が始まったのが今月半ばから
上の子の時は確か10月半ば近かったので教科書はどうかわからないけど先生の進度で違うのはあるかも

でも上の子の時は下り九九とかバラ九九とかやらなかったので
本当に学習内容改訂してるんだなあと思ってるとこ

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:20:20.82 ID:/iPoBl6q.net
九九は二年生だったね。友達にバカにされた悔しさで必死に完璧に覚えて見返した思い出がある。

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:22:17.26 ID:qA4TH7cU.net
九九は小2算数の山場って言われてるけど、そっちはただ憶えればいいだけの話
それよりも容積体積の概念の方が以外に落とし穴になる
問題では丸を貰って理解しているように見えて、実はちゃんと頭に入ってない子が多い
うちの子の学校の懇談会では、そういう話をされた

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:24:07.42 ID:W2VAwsoP.net
>>874
バラ九九は必要な気がするけれど下り九九って必要かなぁと思ってしまう。
懇談会の話ではまず上りと下りを覚えて、
計算カードでバラをやるって言っていました。

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:25:09.65 ID:Ob/fUOpO.net
>>869
うちの子の学校は今直角三角形してる
教科書では掛け算はこの後
九九に入る前に掛け算のかける数とかけられる数の導入に時間かかるだろうし
うちの学校は九九はもうちょっと後になるんじゃないかな

家でもまだ九九までやってない
受講している教科書準拠の通信教育は11月号が九九になってる

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:31:15.28 ID:h4XiUSDz.net
>>878
同じだわ>直角三角形
確かに、掛け算の概念の導入でまたかなり時間かけるんだろうし
その後も段ごとに一つ一つ順を追ってやっていくんだろうから、
実際に九九暗唱に入るのは12月〜になりそうな予感
先生ベテランで学級も落ち着いてるから、予定外に遅れてる訳じゃないと思うけども
学力低いと言われている学区だからゆっくりなんだろうかと不安になるな

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:58:31.04 ID:LPsT1Cn2.net
九九は今月に入って始まった。山場山場と言われ、九九でつまづくと大変だとまで先生から言われてきたけど案外リズムよく覚えてきてる。
ほんとそれよりもmlとかdlとか大人でもどうだったけ?と混乱するものとかcm+mmとかがサラッと進んで理解できてないと思う

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:10:56.31 ID:2kGW6bFT.net
>>880
うちもdl,ml,cm,mmがいまいち分かってなく聞いたら運動会の練習で授業が少なくなり
7月入ってから夏休み前の数日でこなされてたから家で補ったよ
普段は熱心にしてるのに先生方も余裕無くなってたみたい

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:14:07.33 ID:doNcakna.net
デシリットルなんて小学校で習ってから生活してきてリアルで1度も使った事無いわ
これ散々言われていると思うけど習う必要あるの?

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:21:52.80 ID:4+9rLCNO.net
この間ツイッターでめっちゃ回ってた某さんが作ったスライド式の単位表がすごいよく出来てて家でも真似して作ろうと思ったよ
単位換算いっぱつ分かり器で出てくると思う

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:31:46.32 ID:QSsfiIYy.net
豚切りすみません。相談させて下さい。
子供が校内で怪我をしたことがあり、
その件で校長に面談を打診されて学校に行くことになりました。
(加害者親子は既に校長に呼び出されて注意を受けたらしいです)
今回は加害者や子供は同席せず、私と担任と校長だけで面談だそうです。

子供は中肉中背でよくいるかなり普通タイプの子です。
はじけている子に比べればやや大人しく、運動は好きだけど運動神経抜群でもなく、
勉強は普通からやや出来るほう、大人しい子達に比べたら超明るく元気。

おそらくは校長が私の人となりを見るのが目的だと思います。
家庭内で抑圧されて過ぎて、いい子ちゃんになっているのではないか?とか。

なので、あまり警戒されない失礼のない服装で行きたいのですが、
幼稚園の面接のときの修道女みたいな服だと、
地味過ぎ&暗すぎ&堅苦し過ぎに感じました。
仕事していた時のスーツが一番TPOに合っていそうですが、
パツパツで詰め込めば入るけど、切れるかもねって感じです。
卒園式で来たスーツはラメが入っていてセレモニーっぽ過ぎ、
私服の中で綺麗めの服はカジュアル過ぎ・浮つき過ぎな感じでした。

修道女もネックレスくらいすれば、多少は固すぎなくなりそうですが、
合いそうなのはパール程度で、面談にパールのネックレスってあり?と疑問です。
もう普段着(ポロシャツにジーパン)で行きたい気になってきてさすがにそれは自制しています。

子供のピンチに自分の服の悩みかよ、って突っ込まれそうですが、
校長に変な親と思われないほうがいいと思うので、アドバイス下さい。
修道女か、修道女にパールか、はち切れそうな仕事スーツか、綺麗めカジュアルか、普段着か。

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:35:58.62 ID:h4XiUSDz.net
> おそらくは校長が私の人となりを見るのが目的だと思います。
> 家庭内で抑圧されて過ぎて、いい子ちゃんになっているのではないか?とか。
考えすぎだよ〜と思ったけれども
文章全部読んだら、あながち考え過ぎという訳でもないかもと思えてきた

綺麗目カジュアルで良いんじゃないですかね
正直普段着でも別に問題ないと思うけど、性格的に耐えられなさそうだし

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:49:38.76 ID:XrkAYU2j.net
>>884
綺麗目カジュアルに一票。
授業参観くらいの服装でいいと思うよ。

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:03:17.88 ID:3W+yOWR8.net
>>884
参観の時の服が一番いい気がする
後で担任と校長で話するだろうし

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:17:46.45 ID:qOzgkCjT.net
加害者だったら修道女スーツだと思うけど、被害者だから参観日服でいいんじゃないかな。
紺や黒の化繊のきれい目タックパンツとブラウスにカーディガン、と言った服はない?

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:18:52.53 ID:8cv06U/n.net
文を読んでると、つい修道女をすすめたくなるw
っていうか、幼稚園の面接の時に修道女で行ったんだ。

自分なら参観日スタイルか普段着で出向くかな。
あまり気負った格好だと、逆に目をつけられそう。

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:19:14.42 ID:QSsfiIYy.net
皆様、ありがとうございます。
参観のときの服、そういえば、これだ!っていうのがなくて、
夏は1枚買いました。その服だともう寒いし、秋物は参観向き服が手元にないです。

参観向き服よりも、もう少し綺麗めカジュアルしかないです。
皆さん一致しているようなので、なるべくそんな感じにします。
とにかく、普通の普段のお母さんっぽい恰好がよさそうですね。
どういう服装がいいかはなんとなく分かりました。
ただ、手持ちにないのでどうしようかな。
カジュアル過ぎる気がするけど、綺麗めカジュアルで行くかな。

あるいは修道女の上着をやめれば、だいぶ参観に近い恰好になるので、
修道女のスカートだけ履いてに上はブラウスだけにして、
上にコート着て行って脱ぐってことにしようかと思います。

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:24:03.69 ID:QSsfiIYy.net
>>888>>889さんも皆さん本当にありがとう。
今まで秋に参観がなかったので、秋物の参観っぽい恰好が持っていませんorz

手持ちの綺麗めカジュアルが、カジュアルすぎる気がするので、
修道女か、卒園式のスカートを使って、
参観日ふうになんとかしてみようかと思います。

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:33:16.78 ID:EARgZ34c.net
>>882
血液検査などの臨床検査値の単位はg/dlとかmg/dlだよ
かといってそれをmlとかlに換算したりするわけじゃないから結局使わないといえば使わない
それ以外ではdlがつかわれているのを見た事はない

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:44:04.85 ID:doNcakna.net
>>892
そっか、採血など医療関係では使うんだね知らなかった
自分もこんなの今後使わないだろうと思っていた三角関数を社会人になってから使う事になったし、一応覚えておくにこした事はないという事か

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:49:28.97 ID:vzOF8rNt.net
>>882
リアルで1度も使ったことない=習う必要ない、じゃないんじゃない?
dlそのものより単位の換算の仕方を学習するってことに意味があるんだと思うけどねー
リアルとか言うなら、割合習う時に消費者金融の金利でも計算させて
消費者教育とかやって欲しいくらいだわw

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:54:20.30 ID:+pNsxAV0.net
うちは、直角三角形は終わったけど復習で宿題ででてるよ
九九は六の段まで終わってる
若干流れ作業的にやってるみたいだから
ちょっと微妙だけど

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:59:36.17 ID:EGrbZJ4z.net
ヘキサゴンが流行っていたとき、九九はおろか引き算足し算が出来ない子が多くて我が子にこうはなって欲しくないと思ったな

九九はただ覚えるだけというけれど、そこで少しでも躓けばそれからの算数生活に支障をきたすんじゃないかな

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:00:39.33 ID:QidObV87.net
授業参観とか授業見るだけだから私も周りも普段着なんだけど、これって変なの?

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:04:28.57 ID:EGrbZJ4z.net
>>897
変じゃないと思う
うちもみーんな普段着
ちなみに我が家はほんとにビンボーだけどお金持ちが多い学区

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:05:55.65 ID:EARgZ34c.net
女性にsin、cosは不要云々言ってた偉い人もいたからねw
私は社会人になってから使った事ないけど、使ってるんだねカッコいい
勉強してなくて職業選択の幅が狭まる事はあっても逆はないから、
頭が柔らかいうちに幅広い知識や思考力を身に着けておいた方がいいと思う

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:09:05.94 ID:ypMfqaFA.net
うちも少し前に九九が始まった。
今3の段辺り。
でも三角形やってる先月辺りから、みんな家庭で独自に覚え始めてたみたいで、覚えるって段階はみんな終わってて、文章題やりつつ、掛け算の考え方をメインに授業はやってる感じ。
みんなの予習半端ない…
ちなみにうちは公文してるから問題なしだけど、九九は使いこなすのにかなり時間がかかった気がする。

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:16:01.57 ID:vsh0pA0C.net
>>897
地域性によるとしかいえない
デニムやホットパンツは無いだろと思っていたけど、普通にいる地区だわ
私は先生の職場に出向くという意識でデニムは避けてる

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:35:56.65 ID:ntlxd0Ia.net
雑誌に出るような、
普段着すら、さりげなく高級で、
さりげなくおしゃれって地域もあるよね。

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:10:15.42 ID:6f4lnQaZ.net
授業参観なんてジーパンTシャツサンダルノーメイクだよ
個人面談ですらそうだよ
わたしはなにも気にしない
娘に「ママ、みんなの中で一番ださかったよ(笑」と言われても

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:14:05.68 ID:uD2hMvxN.net
お、おう…

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:22:45.78 ID:4wwQsdJJ.net
>>876
実際問題として九九でつまづく子は居ないよね
やるかやらないかだけだから、記憶に障害でもない限り

算数でつまづいて永遠に引きずる人の大半が低学年の算数じゃなく
分数や時速などの割り算概念からだから

>>880
九九でつまづく子って実際は居ないよ

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:31:09.16 ID:4wwQsdJJ.net
>>882
実際に使うccやmlだと大きくなり過ぎた桁につまづいて教えきれない危険性があるから
それを廃して「単位」の概念を教える為便宜的にdl採用されてるだけなんだよ

>>899
sin、cosも学ぶ必要あるのは「概念」であって実際の運用の為に勉強してるわけじゃないからなあ

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:37:11.85 ID:y3eOF9/c.net
私が小中学生時代には九九が出来ない子いたよ。

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:41:58.04 ID:GrzkoCBw.net
まあ記憶に多少の障害がある子もクラスに1人はいるだろうね
割合的には

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:47:26.81 ID:/B4pJN5i.net
>>905
つまずく じゃないの?
説得力がない…

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:48:50.85 ID:/B4pJN5i.net
しかも大半ということは少数はつまづく子はいるわけで
その少数に我が子がなるかもと心配する親がいてもおかしくはない

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:49:35.30 ID:/B4pJN5i.net
あれ?
一回つまづくと書くとつまずくと書いても違う方で変換されちゃったわ
ごめん

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:18:20.09 ID:0jsHB5FH.net
>>909
もう調べたかもしれないけど、語源的には「突く」だから「づく」でもおかしくない。

現代仮名遣い 文化庁
の例外のところも参照のこと
http://kokugo.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kijun/naikaku/gendaikana/honbun_dai2.html

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:34:35.31 ID:PamqkdqV.net
授業参観はいつもジャージ着ている先生もきちんとしたスーツを着ているから、敬意をはらう意味でいつもよりきれいめな服装で行ってる

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:36:46.49 ID:M2FOq8un.net
>>909-912
これは恥ずかしいw
説得力www

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:43:02.88 ID:yQV/ahhe.net
つまずくつまづくどっちでもいいと思うけど>>905の書いてる内容には同意しかねる

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:02:08.68 ID:XQn0u2Kz.net
普段着が綺麗目カジュアルじゃないから参観や発表会のとき本当何着るか迷う
そろそろいい歳だし綺麗目カジュアルにチェンジしたいけど柄じゃない気がして躊躇しちゃうんだよなあ
雑誌とか参考にしても低身長の足太いからオシャレパンツとか酷いことになるし
値段的に手頃で揃えやすく参観でもあまり浮かない格好って難しいわ

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:06:14.24 ID:qA4TH7cU.net
ごめんなさい、修道女スーツってどんなのでしょう
ぐぐってもコスプレっぽいのしか出てこなくて気になります

カシミヤ混とかのグレー〜パステル系のアンサンブルを1セット持ってると、
堅苦しくもなくカジュアルでもない場では重宝すると思います

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:09:40.87 ID:ZWfOuPJj.net
なんとなくだけど、グレーのノーカラージャケットと、膝下丈のタイトスカート?

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:40:10.50 ID:8fmop2tK.net
黒グレー紺ベージュ白のアンサンブルにタイトスカートかパンツ(デニムじゃない)

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:43:08.81 ID:9XPxGeHP.net
白いブラウス、
黒いワンピース、
黒いベールじゃない?

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:48:35.54 ID:cfuw/1Vx.net
>>915
でも大人で九九できない人居ない気がする。
小学生みたいにスラスラ言える人は大人だと少ない(脳内で解ればいいからね)が
九九はロンハーで馬鹿認定されるような人以外は日本人ならみんなだいたいできる。

>>917
その情報必要?
宗派?により微妙に色々あるが。

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:51:54.55 ID:ToPXXiGi.net
学校のお手伝いの時、忘れ物届けるとき、重大なお話に行くとき。
よその子供に要件を勘付かれないようにって口実で、
デニムにパーカーとか。動きやすい服装で行ってた
ちゃんとした格好で行ったのは入学式だけだわ

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:55:47.36 ID:7nVIWSdb.net
先生の前でデニムは失礼だと思うけど最近はそういうの意識しない人が多いね。
先生の事バカにするような親も増えたし何ら不思議ではないけどさ。

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:02:26.91 ID:cfuw/1Vx.net
むしろデニムの立ち位置が昔と今で違う気もする。
その昔はヤンキーファッションだった時代もあるが。

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:04:20.88 ID:qA4TH7cU.net
>>921

>>884の質問以降の流れで、普通にみんな修道女(=?)が何なのか知ってるみたいなのに、
私は全くそれが何か分からなくて、知りたかっただけなんだけど、聞いちゃだめだった?

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:07:17.83 ID:QSsfiIYy.net
>>918
そんな感じですが、
スカートが、フレアとタイトの間へんみたいな感じ。
着てみたら、なんだこれ?
うーん、修道女?って直感的に思ったの。

コサージュやアクセサリーつければ、
真面目なセレモニーなんだけど、
何もないと葬式一歩手前みたいな。

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:03:38.59 ID:+pNsxAV0.net
>>924
デニムは元々作業着だもんね
手伝いで汚れそうならデニムでも変じゃないと思うけど、参観日にダメージジーンズにジャケットとか居るからね
綺麗なスーツ系から上下スウェットまで幅広くいる

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:05:59.52 ID:gM0RX54g.net
>>923
私もそう思うからデニムとか着ていかない。
でも普通の公立だしみんな普段着。
テニスウェアのまま来る人もいるわ。

>>924
父が若い頃、デニムで帰省したら田舎が大騒ぎになったと言ってた。
祖父母は泣いて不良の格好はやめてくれと言い、伯父は叱り飛ばしたらしい。
なのに翌年帰省すると伯父もデニムになってたんだって。

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:08:29.12 ID:JsDAyjBA.net
戦前の話?

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:11:36.38 ID:gM0RX54g.net
>>929
日本にジーパンが入ってきたのが戦後。
たぶん父の話は70年代だと思う。

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:28:58.33 ID:PamqkdqV.net
>>916
とりあえず白シャツ、カーディガン、紺系スカートでもいいんじゃない?
それなら柄じゃないとか誰も思わない

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:09:16.04 ID:doNcakna.net
>>899
そう、文系卒なのになぜか図面を描く仕事に就く事になりsin、cos、tanが分からなくて上司にめちゃくちゃ怒られたわ
思考や概念を学ぶ事が目的だとしても学校の勉強に無駄な事って案外無いんだなと思った
dlだって実用として使われている所があったしね

そして授業参観なんだけどキレイ目カジュアルでデニムジャケットはどうだろう?
今の季節に丁度いいんだけどアクセサリーをパールにしてもやっぱりやめた方がいいかな
授業参観日が5日もあるから全部は行かないとしても服のバリエーションが…

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:22:03.92 ID:4xzHlE59.net
デニムジャケットでも、スーツ姿の先生と並んで違和感ないコーディネートならいいんじゃないかな
パールはきちんと感も出るよね

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:29:44.14 ID:yj18i3Mg.net
親の格好なんて誰も気にしてないわ

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:31:02.09 ID:VBHV76xh.net
携帯からの初カキコ…ここで合ってるかな…
駄文、長文、2ちゃんマナーがよくわからないのですがすみません。

うちは40軒ぐらいある住宅地。
住宅地が新しいので学校までの道が今年から通学路認定されたばかりで、国道を渡らないといけない為に、住宅地の親が自主的に集団登校させてる。
集団登校の付き添い振分の為にグループLINEがありそれに私も入ってる。

ここまでが前提なんですが、昨日小2の娘がお向かいの同じ年の娘さんを急に叩いたらしい。
私はフルタイムで働いており、昨日は残業で遅くなり帰宅が19時頃でした。
帰宅した時には娘は疲れていたのか眠ってしまってたのですが21時過ぎに集団登校のグループLINEで、お向かいさんからうちの娘が叩いたと伺いました。
その時は謝罪と、寝てしまっていて聞けないので明日の朝しっかり話をしますとお返事しました。

そして今朝、集団登校の時間に一緒に出て子供と一緒に謝罪したのですが、うちの子は泣いてしまい何故叩いたのかを言えなかった。
理由はなく、ふざけて叩いてしまったと家で聞いていたので、出発時間も迫っていた為に私が代弁し相手の娘さんには謝りましが、親御さんが時間も無いし帰ってきたら話そうか!と朝は終了。

長いので一旦切ります。

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:33:35.43 ID:HiuNgLAz.net
なにもわざわざ、いざという時に使えないデニムは避けて、カジュアルにもちょっとカチッともいけそうなコットン地のジャケットにしとけばいいと思うけど

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:36:05.80 ID:iSRnhBvd.net
どうにも信じられないんだけど、怪我もしないような被害でわざわざクレームするもんかねぇ。
波風立つしめんどくさいだけだと思うんだけど。やっぱアフィのネタ集めの人?

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:36:22.46 ID:doNcakna.net
そうだね、とりあえずデニムジャケットはやめるか校内では手に持つ事にするわ

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:37:46.39 ID:W+PtW30l.net
長すぎるしまとめネタ臭すぎる

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:38:30.80 ID:wS+lkEXH.net
>>934
服装で見栄をはらないといけない親たちもいるのさ
そんなグループに所属してる人たちは本当に大変だと思う

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:41:40.32 ID:doNcakna.net
>>940
見栄じゃなくてマナーを気にしてるんだけど

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:47:34.53 ID:poipBSg0.net
>>921
大人で九九出来ない人たまに見かけるよ

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:51:41.73 ID:VBHV76xh.net
今日の私の帰宅は18時過ぎで、帰ってすぐ娘にお向かいさんと話した内容を聞きました。
娘が言うには、ごめんねとは言ったが理由などはきちんと話せなかった。
◯ちゃんのママに、次叩いたら◯ちゃんママが私を叩くと言っていた。とのこと…。
娘は悪いと思っている、謝らないといけないとわかっている時ほど、怖さで目を逸らし、何も話せなくなるタイプの子供なんです。

もちろんそれは私の躾不足ですし、その態度は謝る態度ではない、悪いと思っていると伝わらないと何度も叱り、今日も同じように叱りました。

その後、急に個別で送るのも…と思いグループLINEで改めて叩いた事の謝罪と、本来ならこちらが伺って謝罪しないといけないところを、わざわざ娘と話してくださり申し訳なかった。
と送りましたが、お向かいさんから直接会わずにLINEで終わらせるのは違うと思う。
うちの娘と話した時の態度も悪いと思っているようには見えなかった。
との事で、もちろんその通りだと思ったので、個別でLINEをさせてほしい旨と、私のせいでグループLINEを鳴らせてしまっている事を皆さんに謝り、個別で会う日程をやり取りしています。

ただ、私がどうしても明日明後日と仕事で18時過ぎの帰宅になる、土曜日は向こうの都合が悪い、日曜日はうちの子供の誕生日、月曜日もまた仕事…となかなか都合がつかず、きちんと会えるのは来週の火曜日以降になりそうで…。
その間にお向かいさんで会う事もあるし、どんな顔をして挨拶すればいいのやら…と気が滅入っています。

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:53:27.43 ID:WWKyM9rY.net
前提さんがここにも出張?

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:55:22.62 ID:70MFqF/U.net
>>943
気にしすぎ
小さい子のいざこざはこれからもっと増える
はっきり言ってお互い様になるからあまり気にしなくていい
むしろ親がそうやって狼狽えていると子供に悪い影響が出てくるよ

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:58:15.08 ID:VBHV76xh.net
>>937
私自身は、上の子が何かされた時も、娘が何かされた時も怪我をしていない限りは特に何もしないタイプなんですが、その住宅地では私は新参者な上、色々と事情もあり、わりとウチはヒソヒソされやすい家庭だからかな…とも思ったり…。
ネタ集めなら本当良かったんですが、事実です…

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:59:26.63 ID:ctvLUpSF.net
>>943
日曜日朝から晩までパーティしてるわけじゃないだろうし
日曜日に少し時間作ればいいのでは
そんなに長文で色々書いているのにうちの子どもの誕生日だからっておかしくない?

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:01:59.89 ID:VBHV76xh.net
>>945
やはり気にしすぎですかね…
主人にもLINEでですが伝えたところ、気にしすぎと言われました。
ただ945にも書いた通り、複雑な家庭なのでヒソヒソされやすいのと、私自身も過去至らない点があったので気にしてしまってます…

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:05:14.41 ID:VBHV76xh.net
>>947
本当その通りなんですが、誕生日の日は義実家(他県)に行くので帰りが遅くなるのと、相手さんから平日昼間の方がゆっくり話せるので、との事でしたので来週になりそうで。

やはり仕事を無理にでも休むなり遅刻するなりで対応した方がいいですかね…

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:08:54.63 ID:UCzwS1ZS.net
日曜は義実家の都合で抜けれない
平日昼間は仕事で無理と伝えて火曜の昼間でいいと思う
それまでに顔を合わせる時は挨拶のみにすれば?
休めるなら休んでもいいけど

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:11:22.00 ID:7nVIWSdb.net
ふざけてた、とかだけでなく叩くまでの経緯はきちんと聞けたのかな?
何が良くなかったのかあなたが理解できてる?

まあ相手もいきなりグループラインで苦情とか普通ではないね。
叩いたのはとにかく良くないからそれは謝らないといけないけれど圧倒的に娘との会話が足りない気がするなあ。ここに書いてないだけ?
叩いたのが初めてなわりには相手のお母さんがかなり攻撃的だけど過去の事も娘から聞けないかな。

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:13:52.14 ID:QidObV87.net
896です
思ったより授業参観の服装話長引いてた
でも答えてくれた人ありがとう。
デニムは良くないんだなぁ。色んなレスあって勉強になったわ。
まぁ公立の小学生だし、子供が恥ずかしいと思わない程度の服装で行くのがいいかなー

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:18:11.92 ID:VBHV76xh.net
>>950
今までは、ここまで家が近い子達とのトラブルがなかった上、どちらかと言うとされる事の方が上下共に多かった為に、挨拶だけで大丈夫かと不安でしたが会うまでは挨拶のみでいってみます。
ありがとうございます。

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:20:50.09 ID:DhWrGfix.net
>>953
あなたがその場を見たわけではないから子供の話と相手方の話をよく摺り合わせて聞いたほうが良いと思う。
娘さん、手はよく出しちゃう性格ですか?

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:27:21.94 ID:kg38MCG0.net
来週までモヤモヤするの、辛くない?
お子さん同士とお母さん同士が同席する機会はないのかな
朝、登校前に少し早く待ち合わせするとか、下校時に場所決めて会うとか。

娘さんの気持ちを聞いてあげてほしいな。一緒にお風呂に入った時とか、夜寝る前とか。

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:28:20.90 ID:VBHV76xh.net
>>951
今回叩いた件に関しては、学校の休み時間に廊下でじゃれ合っている時に本当にふざけて頭を叩いてしまったようです。
過去には、その子に嫌な事を言われる、仲間外れにされるなど言っていた事はありました。
ただ娘も同じように嫌な事を言ったりする事があったことも聞いていましたし、相手の子から直接娘ちゃんにこんな事言われた!と報告があったりした事もありました。
都度対応するよう心掛けてはいましたが放課後遊んだりする頻度はかなり減ってはいました。
が、今回はそんな事はない。相手に何かされたり、嫌だと思っていた訳ではないと娘から聞いています。
ただ私自身、仕事で帰宅が遅い上に、娘の性格が一見明るいが実は内向的で本音がなかなか言えない所もあり会話不足と感じる事もあり反省しています…。

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:34:06.28 ID:VBHV76xh.net
>>954
相手方と話す時は、その時の状況や子供の言い分は摺り合わせるようにします。
娘は手が出るよりも、拗ねてブツブツ言うタイプです。
ただ痛くしようとした訳ではなく、じゃれた延長で軽くポンとしたつもりだった…と娘からは聞きました。

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:40:34.00 ID:VBHV76xh.net
>>955
非常に辛いです…。
出来ることなら今日LINEのやり取りのタイミングでお会いし謝罪したいぐらいでした。
もう相手さんからの返事がないので、明日は無理でも明後日仕事をどうにかして下校時に会おうかな…

娘とは今日話したんですが、子供同士は仲直りしている、一緒に楽しく話しながら帰ってきた。
謝りはしたけど、下校時の相手方のお母さんと話した時は怖くてちゃんと話せなかった。叩いた事も話せなかった事も悪いと思ってる。と泣きながら聞きました。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:42:03.95 ID:7nVIWSdb.net
>>956
じゃあ相手のお母さんは自分の子供がやられる一方だと思い込んでるね多分。
話し合いはまず謝罪。
しっかり謝る方が相手もこちらの話を聞いてくれそうだよ。
謝った後に、
過去にこういったことやああいったこともあったようですがそれでも叩くのは絶対にいけないと厳しく注意しました。
何かありましたら今後も言って下さい。
で良いんじゃないかな。

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:55:36.45 ID:VBHV76xh.net
>>959
そうですね。
どんな事があろうが、痛くするつもりがなかろうが、手を出す事はダメだし相手の子は痛みもあり傷付いたでしょうし、誠心誠意、謝罪してきます。

伝え方、参考になります。
ありがとうございます。

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:56:10.47 ID:DhWrGfix.net
>>956過去に仲間はずれとかトラブルがあったんだね。クラスの話なら付き合わないことも出来るけど集団登校メンバーならしんどいよね。
叩いたことは良くないけど、相手のお母さんも自分の娘が嫌なことを言ったり仲間はずれにしてるの知らないんだろうねぇ。
娘さんがしたことは良くないことだけどグループline内で言うなんて、一癖ありそう。
因みに低学年?
低学年中学年なら意地が悪い子は後々その子自身が痛い目みるよ。
今回は娘さんに非があるけど、叩き癖が無いなら直せるから希望あり、意地が悪い子は嫌われないと省みれない。親がそんなんじゃ苦労するね。

半分ゲスパーしてるけどさ。

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:12:33.77 ID:iSVSwA6u.net
>>961
娘は小2です。
私自身は、トラブルという程の事じゃないかな〜この歳ならお互い様だろうし、うちの子の一方的な意見な上に性格が気にしぃだしな〜と軽く考えてました…。
今回の件があるまでは親同士が個別で何かあった訳ではなく、相手もそう思ってらっしゃるのかと勝手に思ってしまっていました。

相手の子と私自身も、あまりコミュニケーションをとってなかったので実際はわかりませんが、言う時は言うけど可愛らしく素直そうだな、という印象でした。

グループLINEで言われる事も、こんなに近所だった事も初めてだったので、申し訳ない気持ちはもちろんあるんですが、非常に気まずくご近所の目も気になり引っ越したい気分です…

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:15:29.55 ID:lgy3gNw4.net
私も個人のイザコザをグループLINEで伝えてくるのって一癖あると思う
みんなに知らしめたいって気持ちが絶対あるよね
当事者じゃなくても私がそのLINEの中のメンバーなら要注意人物に認定しちゃうわ

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:17:35.29 ID:H8b1JXcQ.net
複雑な家庭、というのは子連れ再婚とかそういうのかなとゲスパーしてみたんだけど
とにかく世間一般と少し違うというのは色々言われることがあるので
それをいちいち気にしないというのも必要じゃないのかな
それとお子さんがお友だちを叩いたのは別に考えないと

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:17:54.86 ID:JGAZN7Pb.net
>>962
相手はたぶん子育て初心者なんだと思うよ
だいたい叩いた叩かれたなんて日常茶飯事だわ
それをグループLINEで公開リンチってもうね
おそらく相手は自分の子供の言い分を100%信じ込んで否はないと思ってる
その手の輩は本当に面倒なんで無視
だいたいあんまり謝るのも良くないからね
自分の子供の言い分だってあるんだしさ

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:18:18.12 ID:r/g0Wicd.net
相手の子が意地悪みたいだし、親も面倒なタイプだろうから
さくっと謝罪して母子共に距離を置いたら?
相手が意地悪してる件を伝えても意味ないかも。
自分の子の言い分だけを信じてねじ込んで来るタイプは要注意よ。
まぁそのうち子の本性に気付く事件がおきて、赤っ恥かく日が来るんだろうけど。

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:22:51.05 ID:iSVSwA6u.net
>>963
グループでのLINEのやり取りはなかなかのダメージでした…。
ただでさえ新参者で、フルタイムの仕事なのでご近所とのコミュニケーションを周りに比べると全然取れていない状況でのグループLINEだったのでこの先も本当気まずいです…

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:29:53.97 ID:iSVSwA6u.net
>>964
その通りでして、私の連れ子が居る状況でお互い再婚同士。今の家は主人が前妻との結婚時代に購入した物で、その頃に住まれていた方数名は前妻を知っている状況です。
その上、私自身が子供の同年代の親御さんに比べると歳が結構若い方でして、そういった点で躾がなっていないと思われてはいないだろうか…とマイナスに考えてしまっています。

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:34:40.69 ID:iSVSwA6u.net
>>965
うちの子が叩いた娘さんの上にお子さんはいらっしゃるので子育て歴的には私と変わらないぐらいなんですが…考え方はそれぞれですもんね。
今回は完全にこちらに非があるので、しっかり謝罪しますが、この先同じような感じであれば考えないといけないですよね…

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:37:38.97 ID:iSVSwA6u.net
>>966
相手の子はどうかわかりませんが、私が同じ立場ならグループLINEではしなかったかな…とは思います。
相手の親御さんもお怒りでしょうし、謝罪はしっかりしますが、必然的に距離は出来るのかなと考えています。

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:38:58.65 ID:lgy3gNw4.net
>>967
大丈夫じゃないかな
他のメンバーがまともなら、今回の件であなた方親子を敬遠する人はいないと思う

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:40:37.77 ID:lgy3gNw4.net
あと律儀にレスは良いことだけど、2ちゃんで全レスは嫌われることがあるからほどほどに…
全員に返事しなくていいんだよ

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:41:31.69 ID:Sfl62xlD.net
被ばくで細胞が傷つくとは?
https://www.youtube.com/watch?v=NKsr4AI00es

内部被曝による染色体異常
https://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY

内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦
https://www.youtube.com/watch?v=hnh_ogQe47s

2011年12月4日 広瀬隆さん「福島原発事故の真相と放射能汚染の恐怖」

https://www.youtube.com/watch?v=urhbXfClqi0


東京の放射能汚染はチェルノブイリ時の1000倍だった

https://www.youtube.com/watch?v=omFf6JFq39c

広瀬隆氏「福島原発事故の真相と放射能汚染の恐怖」 −前編−
https://www.youtube.com/watch?v=hrCeW1BnR6s

広瀬隆氏「福島原発事故の真相と放射能汚染の恐怖」 −後編−
https://www.youtube.com/watch?v=VS3ZUj8GkeM

武田邦彦教授2011年10月13日山形講演会1

https://www.youtube.com/watch?v=nZ-zXduRJCc

【大切な人に伝えてください】小出裕章さん『隠される原子力』

https://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:41:32.71 ID:iSVSwA6u.net
>>971
そうであってほしいです…

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:43:29.55 ID:iSVSwA6u.net
>>972
そうなんですか!
気をつけます…ありがとうございます。
落ち着かず張り付いてしまっていましたが、そろそろ主人も帰ってきますし落ちます。

レスくださった方々、嬉しかったですし参考になりました。
ありがとうございました!

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:55:31.43 ID:sEPmGNXp.net
>>974
そのメンバーでの集団登校は六年生まで続くのかな?

近所だと面倒だけど、サクッと謝って距離置くのに一票だな。

うちも小2で、嫌なことを言われたり仲間はずれにされた経験があったけど、その子が家に遊びに来た時はちょっとくらいのトラブルは大事にはせず、仲裁に入りながらも多目に見てたんだよね。

だけど相手方の家にあそびに行って、仲間はずれにされた時、泣いた娘が親御さんに叱られたっぽくて。

何だろうねー、自分の娘に非は無いって親は面倒。lineの公開処刑然り。自分の娘の性格をしっかり把握しろや!って腹ただしくも思う。

そういった意味では、あなたも仕事で大変なのかもしれないないけども娘さんと会話を増やしたりコミニュケーションをとって娘さんが安心する居場所を作ってあげてほしいなと思う。

楽しい誕生日になるといいな、なんか気持ちわかるから重ねちゃう。

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:23:57.51 ID:z97tJ0ry.net
18時過ぎに帰ってきたなら、娘さんに話を聞いたあとでも充分訪問してお話しする時間はあったし、忙しいとしても失礼な時間じゃなかったと思うけど。
相手がグループLINEで言ってきたとしても、ひとまず謝罪したら、あとは個別の方に返信しますねってしていいと思うし。

子供もだけど、あなた自身がよくあることとたいして悪く思ってない謝罪の意思がないのが相手に伝わってる。
お互い様であっても今回の件は御近所だってことをふまえても誠意をもって謝ってる態度を周りにもアピールしとくべきだった。

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:27:00.34 ID:4OMPbjrP.net
>>965-966,>>976の意見に激しく同意

自分の子の言い分だけを信じてねじ込んで来るタイプは要注意

これほんとそうだからね
あとこのタイプには謝り過ぎるのもよくないので必要以上の謝罪はしないように気をつけてね
グループLINEで公開処刑する人って前提もあるから尚更

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 07:00:20.33 ID:kTYgo/S4.net
フルタイムでもなんでも、こんだけもやもやしてるなら、一回半休取ってくる、で解決しない?

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 07:23:22.05 ID:SkdJTRyd.net
後手後手に回ってるしね。
トラブル初めてみたいだしモヤモヤさせられるのは仕方ないよ。
何度もあっても困るけどw
グループLINEでみんなも知っちゃった事だし周囲の証言から押さえたいとこだけどフルタイムじゃ世間話ついでに聞くのも難しいかもなあ。

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 08:08:08.00 ID:UGGyh57W.net
水筒ってまだ持って行かせてる?
この時期どうなんかな

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 08:11:41.88 ID:RrpUwJ6h.net
水筒、まだ持っていってるよ〜。
毎年いつまで持っていってるのかは忘れた。

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 08:13:27.37 ID:7+wZsWB+.net
>>981
持って行ってないです。
うちの学校は9月30日までって決まってる。

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 08:19:08.67 ID:Te7rhCGH.net
>>981
水筒は1年中持って行ってる

次スレよろしくね

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 08:21:28.63 ID:rJvNnCsh.net
ウチは水筒一年中持たせないと駄目

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:22:09.58 ID:CcLVqjNc.net
一年生男子、教科書のキャラクター(非人間)はなんと言っているでしょう?みたいな問題が全く出来てない。
文中に台詞とかはなくて想像して書く感じの問題。
全体的に作文が苦手なのかな?と2学期になってからの持ち帰ってきた授業中のプリントを見て思っている所なんだけど、こういうのっていつ頃から上手くできるようになるんだろう?
小さい頃から本を読んでもらうのは好きで、今でも寝る前に読んであげるけど自分で読むのは図鑑とかばかり。
家でも何かやった方が良いのかな?
とは言え、フルタイムで仕事してて宿題の見直しと漢字の練習させるとすぐに寝る時間になってしまうんだけど。

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:40:05.73 ID:pDpIU+PG.net
うちの子の教科書にはそういう問題ないな
上の子でも見たことない
うちの子ができるとも思えないし例えばどういう答えが正解なんだろう

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:44:08.08 ID:SSEo97Nf.net
>>986
キツネくんはたぬきくんを助けました
どうしてキツネくんは助けたのでしょう
→(荷物がおおきくて前が見えずたぬきくんはおっとっとおっとっとと歩いています)
たぬきくんが転びそうだと思ったからです みたいな?

低学年だと物語を聞いたり読んだりするのは楽しめても読解はまだまだできない子もいると思う
うちの子も分からないって言うからよく読んでごらん→どこにも書いてないよ!って感じだった
個人差あるだろうけど行間を読むというのは難しい子はいるよね
うちは一緒に読んで荷物たくさんだと大変だね、もし自分がたぬきくんだったら?キツネくんだったら?
と読解のヒントを出しつつ解かせるってやってたよ
あと起承転結と感想文のひな形を教えたり
高学年の今は上手い子には敵わないけどそれなりに書いてるよ

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:51:29.56 ID:y+/DUkhU.net
>>986
作文は、たくさん教科書音読したり、短い文から始めて書く練習を積み重ねたり、授業で発表したり、
少しずつ積み重ねてどんどん上手になると思う。
一行日記は効果的と聞きました。

人物の気持ちを考えることは、大人が少し手助けしてあげないと、人間歴が浅いからなかなかわからない
ことが多いよね。
国語の授業参観でも、先生が「みんなだったらどう思うかな?」と導いてる感じだった。

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:53:25.30 ID:WIgylyxf.net
うちの子も一年の時は書けなかったけど
2年の今はその手の問題はスラスラ書いてるよ
模範解答とはズレてるけどね

模範解答 Aちゃんが言いました
子解答 2人が同時に言いました
模範解答 丸太を橋にしよう!
子解答 「丸太でイカダを作ろう!」
「丸太でイカダを作ろう!」
(わざわざ「」増やしてる)

家は特に作文に対しては何もしていない
去年と違うといえば読書感想文書いたくらい
しかも本読むの嫌いでセリフほとんどなしの絵ばかりの絵本の感想文書きよった
それがある意味功をそうした部分もあるかもしれない
内容部分で書けることがなくて、文字数足りない半分は延々本編に関係ない絵から連想されるストーリーについて触れていたから

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:01:33.11 ID:yz5CKW6a.net
>>986
うちの子はその手の問題得意で吹き出しからはみ出るくらい書いていて
いつも先生に褒められているらしい。
転んで泣いているウサギさんのイラストがあったら
「えーん。いたいよー。
どうして転んじゃったんだろう?
余所見して歩いていたからかなぁ。
あっ!血も滲んできた。
早く家に帰ってお母さんに絆創膏貼ってもらわなくちゃ!」
っていうような感じで延々書いている。

登場人物の気持ちを想像して行間を補う授業は今後も国語で頻繁に出てくるから
放っておいてもその内徐々に慣れて書けるようになってくると思うけれど
気になるようなら日常生活や読み聞かせで
意識して語りかけ、誘導を増やすといいかも。
絵本の主人公が笑ってる絵を指差して
「とっても嬉しそうだねぇ。何が嬉しかったのかなぁ?」みたいな感じで。

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:16:06.99 ID:6KZG2qkn.net
1年生だと、頭に浮かんだことを文章にするのもまた難しいみたいなので、苦手なら親が手伝ってあげるのがいいかと。

子供に一度口で言ってみて?って誘導してから文にさせると、きちんと書けることが多い。

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:19:11.93 ID:rDVxYz3+.net
とりあえず立ててくる

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:23:55.07 ID:rDVxYz3+.net
立てられなかった、ごめん
次レスにテンプレ置いてきます
スレ番号は「109」でお願いします

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:24:03.07 ID:rDVxYz3+.net
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467527477/

【小3】小学校中学年の親あつまれ part11【小4】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469244766/

■小学校高学年の親集まれpart48■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1474074324/

★低学年の中学受験準備講座★ Part.4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1473808889/

★☆高学年の中学受験 Part45☆★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1471520390/

【小学生】お母さんの為のお勉強講座160726【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469512851/

2016年度新一年生の保護者【平成28年度】6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1473981389/

次スレは>>981がたててください
スレタイには自動的に
[転載禁止]  2ch.net
が追加されます。
消す場合はメール欄に【ageteoff】を入れてください

※前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1476279422/

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:38:54.11 ID:pbFr7Vko.net
挑戦してみる!

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:39:11.75 ID:SSEo97Nf.net
◆小学校低学年の親あつまれーpart109 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477532308/

テンプレありがとう

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:42:06.95 ID:pbFr7Vko.net
>>997
あら、立てちゃったの?
DAT落ち確認してたのに…

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:28:14.53 ID:pCRkjjBk.net
ん?
どれ?

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:31:00.77 ID:upQZQlU9.net
>>997
ありがとう。でも宣言してから建てようよ

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:42:34.91 ID:f3+oQrVu.net
ID:pbFr7Vkoの機転がきいて良かったね
重複ならずに

総レス数 1001
341 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★