2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■公文教室ってどうよ■27

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:43:16.70 ID:5pS9uZvA.net
公文教室(通信を含む)について、ひきつづき情報交換しましょう。

公文以外の塾の話はこちらで
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1433822440/

*次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1461014524/l50
■公文教室ってどうよ■26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467525393/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:04:36.01 ID:CFhdm/9x.net
ありがとうございました。

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:53:12.48 ID:/rD8W3cL.net
>>1


4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 08:34:23.29 ID:PNowbUUd.net
足算長くて一度にやる宿題の量も多くてよく泣かれる。
確かに自分でもこんなに延々やれと言われたら嫌だわw
足算抜けたら他はそんなに延々でも無さそうだし本人も辞めたくはないみたいだし様子みよう。

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 08:40:26.24 ID:6FY4RHGW.net
計算は早くなる
私は4歳の頃から始めて11歳までやりました
計算好きにはなる、しかし字は汚くなった

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 09:08:53.43 ID:3SpbSQW6.net
探してきた
テンプレにして欲しい

・公文で字が汚くなったという子は公文をやらなくても字が汚い
・公文で図形に弱くなったという子は公文をやらなくても図形に弱い
・公文をやってなくても字が汚い子や図形に弱い子はごまんといる
・高進度の子には天才もいればアスペもいる
・公文は大学受験向けの教材なので中受には向いてない
・中受するなら小学教材を終えて塾に移行するのがデフォ
・しかし公文の真髄は高校教材なので小学教材だけで全て分かった気になるな
・優秀な子が公文をやると高進度になるが、公文をやったから優秀になるわけではない
・あまり優秀でない子でも公文をやると小学校算数まではなんとかなるようになる
・進度は指導者の方針に左右されるので必ずしもその子の実力通りではない

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 09:39:26.94 ID:+uvXMTtq.net
英語始めたんだけど
Eペンシルの充電器って必要でしょうか?

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:13:26.00 ID:g4lecces.net
>>7
必要だよ

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:28:58.79 ID:oGmRb0gT.net
>>7
そんなものあるの?
充電出来るの?
うちは普通の電池だよ
一年に一度位しか変えない

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:07:30.75 ID:3SpbSQW6.net
普通の電池で十分持つよね

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:34:28.72 ID:+uvXMTtq.net
ありがとうござます
充電式電池とアダプターも売ってたんで、買った方がいいか迷ったんですが
普通の電池で大丈夫そうですね

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:57:38.15 ID:7JzOOUk4.net
うちは充電式の単三電池使ってる
勉強の仕方によっては結構消費するよ

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 13:00:04.78 ID:DKJvElHu.net
エネループが一番楽

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 13:10:26.57 ID:Kf2srUi8.net
うちは教室から充電池は購入するよう言われた。
だけど充電器は買わなくていい、公文で充電するからって。
うちの子はつけっぱなしにしちゃうせいか、月1くらいで充電が必須。
充電がなくなってくると、通常の電池いれて対応しているから、充電器ないなら充電池もなくてよかったのに、と思ってる…

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 13:17:06.85 ID:tYgmeznH.net
へー、そうなんだ

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 13:49:29.71 ID:7Qo6Eyam.net
>>7
いらん。
ノーブランドのやっすいアルカリをAmazonあたりで箱買いすれば良し。
毎日使うものだから液漏れ等の不具合も心配する必要なし。
予備電池を絶えずバッグの中に。

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 14:21:12.71 ID:xvI8CjQK.net
>>6
長い、いらん

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 14:27:16.40 ID:PNowbUUd.net
なんの根拠もないことがほとんどだしな

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:44:50.36 ID:3SpbSQW6.net
最初に貼られた時は絶賛されてたんだけどな
繰り替えし出てくる下らない話題は殆ど>>6で済むと思うんだけど

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:49:15.13 ID:IKfVoN3+.net
公文から中受塾に中学年あたりで切り替えた親御さんのご意見が聞きたい
中受に公文はプラスになったかマイナスになったか
基本的には肯定意見が多いけど、たまに強い反対意見を聞くんだよね…

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 17:43:33.18 ID:hogXsLhQ.net
>>20
っていうか公文やらずに受験塾いれた人いるの?

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:06:04.38 ID:A9sZWK+r.net
>>21
何言ってんの?

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:22:31.74 ID:ha5uQNVq.net
>>20
人それぞれ
塾だって合う子もいれば合わない子もいる、それと同じこと

個人的にはやって良かったよ
学習習慣を確立できたからね
過度な期待は禁物

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:27:21.65 ID:Kf2srUi8.net
>>22
このスレでってことじゃない?
ただ、質問者は、公文をやらせた上で中受した人がいた場合、メリットとデメリットが聞きたいだけだろうから、「公文行かせないで中受したけど、やっぱり公文やらなくて正解だったよ!」みたいな話を求めているわけじゃないし、>>21の疑問そのものは謎かも
他のお稽古と同じように、やめる機会を逃しがち、なのはあるかも。
オブジェ貰えるまでやるとかになるだろうけど、3月末までやらなきゃいけなくなるからうまく時期があわないとか?

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:02:46.39 ID:FAplivPF.net
>>24
辞める機会伺ってるとこだようちは。
オブジェ狙いで6月末から3先行けたけど早目に中受の塾に切り替えるかもう少し粘って中学課程しばらくやってから新4年から行くか悩んでる2年生。
季節の講習には行かせてるけどどうしたもんかなぁ。

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:26:36.66 ID:fvW1XZ7O.net
公文やってる人が頭良かった試しがない…田舎だけど
大人になってからも公文やってた人がいい学校行ったとか出世したとかそんなケースは見てない…50人くらいの話だけど

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:42:56.82 ID:Lp6GCi29.net
>>26
類友

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:59:44.79 ID:Umd1/mpQ.net
>>26
頭がいい人はそもそも塾や公文なんか必要としてないわよ。

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:00:25.05 ID:YOVtCyXa.net
>>26
東大でも、公文経験者は多いみたいよ
あなたの周りの50人ではどうか知らないけど

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:08:57.88 ID:IKfVoN3+.net
中受の質問者ですが、意図するところは>>24さんのおっしゃるままです
言葉足らずですみません
現在幼稚園で公文始めたばかりですが、中受塾に通う前の勉強習慣づけにと通っていますが
受験を終えたお母さんに話を聞くと「公文では応用力やじっくり考える力が養われない」と聞いたので、辞めどきを早めようかと思っていて
条件反射的に計算が早くなるのは生涯有利だと思うんですけど私は通ってないので意見を募ってみました

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:12:17.16 ID:3SpbSQW6.net
それこそ>>6だと思う

・公文で応用力が弱くなったという子は公文をやらなくても応用力が弱い

勿論公文(算数)では応用力は必要ないけど、
中受する子で公文しかやらない子はいないだろうから
公文でやらないことは他で鍛えればいい話

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:15:43.10 ID:7JzOOUk4.net
オブジェ貰ってきたわ
なんか今年のはしょぼいねって言ってた

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:23:11.75 ID:a7KJ/e2s.net
>>30
子供によるとしか言いようがないよね
知ってる中で出来る子だと、数学幼児優秀取って3年で塾に移る頃にはLかMMあたりだった
塾でもずっとトップクラスで、開○に行ったよ
うちの子ではないから、メリット/デメリットの詳細までは分からんけどね

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:26:26.16 ID:+Gkneo8w.net
>>30
おそらく、算数と国語、特に算数を視野にいれているんだろうけど、確かに指摘の通り、公文では応用問題はやらない。
算数はひたすら計算になると思う。
文章問題や図形問題、距離や量もやらない。
学校の成績をのばすことを考えたら足りない領域は多いから、教科書やドリルはその足りない領域は個人で行う必要はある。
勉強の習慣付けや計算慣れは強くなるから、中受でも最初の計算問題は強くなるよ。
最レベとかで計算問題以外を長期休み中とかにフォローしていくやり方をするなら便利かも。

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:11:09.72 ID:pyzT21zi.net
>>30
数学オリンピックに挑戦する子供を教えている栗田氏によると、生徒には小さいころ公文をやっていた子供がたくさんいる。氏も公文では応用力がつかないと思っていたから驚いたという。
彼らを観察してはたとヒザをうった。著作「数学に感動する頭をつくる」より

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:01:13.87 ID:twLHVY5E.net
>>35
それはさ、公文をやってたから算オリに出れた訳じゃなくて、算オリレベルの子がやる習い事として公文くらいしか選択肢がないってだけだよ。
そういう能力は先天的なものだから後付けでどうにかなるもんじゃない。

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:06:05.35 ID:a7KJ/e2s.net
>>36
だからさ
>>6のテンプレには、結構同意出来る
公文やってもダメな子はダメだし、凄く伸びる子もいる
それだけの話じゃん

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:11:14.11 ID:pyzT21zi.net
>>36
そう思う根拠は?
あと算オリではなく、数学オリンピック

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:11:50.04 ID:xvI8CjQK.net
>>32
今年の可愛いじゃん、去年のより好きだよ、親子達共々

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:20:52.27 ID:4kHTUSkp.net
公文で学力なんて大して伸びないよ。
特に中学受験に役立てたいならなおさらね。
計算力云々言うけどよっぽどやり込んでる子以外は4年から5年途中位までの優位しかないよ。
普通にコツコツ受験勉強だけの子に6年生時には大抵は追いつかれてる。
ここの公文オタクがよく言ってるでしょ、「公文は大学受験の為に作られたものなの!」って。
ただ精神力は子供によっては相当鍛えられるからそれが最大のメリット。
元々根性ある子を鋼の根性にレベルアップさせられるのは大きい。
小学生レベルだと自己肯定感の塊になって無敵状態になれるからね。

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:26:42.24 ID:3SpbSQW6.net
どんなことでも極めるには訓練が必要
それだけの話

逆にコツコツ受験勉強やった子に
公文だけの子が6年まで追いつかれないのならすごいと思うわ
ってか普通の子が公文を6年までやれば中学教材も終わるけどね

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:22:51.99 ID:p4Arsz3R.net
>>41
>逆にコツコツ受験勉強やった子に
>公文だけの子が6年まで追いつかれないのならすごいと思うわ

何か勘違いしてない?

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:38:11.80 ID:LIgyLQUd.net
うーん
なんか茶番

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:52:54.12 ID:/IH8jMAX.net
とりあえず何にでもケチを付けたい人は
「ぼくのかんがえたさいきょうのべんきょうほうほう」を披露してみてよ
話はそれからだ

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 05:28:38.27 ID:V1Ibc5ng.net
でも私が小さいときには公文でやる程度の計算は学校でやらされてたような?
公文は基礎だよね?
基礎をやるから応用が身に付かないというのは根本的に間違ってると思う

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 06:29:37.89 ID:Vu+/9j6+.net
公文が計算だけって思って人は、実際やった事が有って言ってるのかな?
小学校範囲は確かに計算だけだけど、そんな所をいつまでもやってる子供は少ないよ
どちらかと言えば、小学生の内に中学範囲や高校範囲を先取りする為にやる物だと思う
その辺までいけば、計算ばかりでは無いしね

いつまでも学年前後の計算問題やってるようなら確かに退屈だろうけど
そういう子供は、やってなかったら学校の授業にすらついていけないタイプだと思うよ

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 06:58:33.61 ID:jpxb6RdL.net
公文の先生って主婦のパートとかだよね

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:02:34.91 ID:LIgyLQUd.net
算数や数学なんて、できるかできないかじゃなく
やりたいかやりたくないか、だからなー
それいったら勉強全てそうだが算数は特にね。
親が理系なら遺伝して子供も算数は好きだろうけど、そうじゃなければ好きになってくれたらラッキー

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:53:16.51 ID:ABIKSVzZ.net
>>48
数学は、好きだからとかやる気とかで何とかなるのは中学くらいまでだよ
進学校の私立文系組なんか、結局は数学がボロボロで消去法で選ぶしかない子が殆ど
少なくとも中学までの数学は理解出来てるはずなのに、高校で挫折する子は多いよ
高校から先の数学で高いレベル目指すなら、そこそこのセンスは必要

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:24:48.79 ID:GavrFSRw.net
>>46
今回の質問者さんは中受塾へシフトするまでを視野にいれているわけだから、公文をがっつりすすめるのが目的じゃない気がする。
公文ガンガン進めて、高校範囲まで到達したら辞めるならまだしも、おそらくスタイル的に、それほどハイペース(1日30〜50枚とか)は別にのぞんでなくて、勉強の習慣性の目的なら10枚/日くらいかな?と。
中受塾シフトが小3終わりだとすると、中学教材かな?という想像での計算だけという発言ね。
もちろん公文だけをガンガン進めたいならもっといけるだろうけど、おそらく家庭での難度の高い問題集もちょくちょくやるだろうから、あまりハイペースをのぞんでないイメージだった。

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:30:46.14 ID:b5U7HdkJ.net
>>49
高校入ってから公文やるのもいいと思うんだよね
中学時代は95点以上取るのが当たり前だったような子が高校でついてけなくなるのは、定着に必要な演習量がこなせないからだったりすることが多いからだし

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:08:55.68 ID:LIgyLQUd.net
>>49
ああいえばこういうね

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:22:45.11 ID:M/nDX/8M.net
>>51
高校に入る前に、最終まで一通り終わらせる事が出来たらベストだろうけどね
何処が苦手な範囲か把握が出来るから、前もって対策できる

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:36:43.57 ID:JtdiWCRG.net
うちの子が行ってる教室には英語と数学の専任のスタッフがいる
たまに遅く迎えに行くと中高生が学校の問題集っぽいものも教えてもらってるのを見るから、いい教室なのかもしれない

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:27:12.20 ID:vqVSLBFw.net
3年までにFやって塾、中学行ったら週1で公文復活がいいのかな。
部活とかあるだろうし、公文は近所だから遅い時間に宿題まとめてもらいにいったりしてさ。

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:41:48.61 ID:lHWma2Mu.net
中学で公文とか馬鹿にされる対象でしかないけどな。
個人論じゃなく一般論な。

中学受験までの繋ぎの話だったはずなのに結局高校教材が云々という話になる。
ここの住人はいつもそうだ。
論点をずらしてごまかす。
どれだけの子が3年生までに高校教材をやってるというんだ。
一般的レベルの子の中学受験に公文は役立たないよ。

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:48:52.41 ID:TnZLk62S.net
中学受験をしないなら公文はいいですよ。
中学卒業までに誰でも高校課程まで先取りできるから。
コツコツやれば誰でもいけるでしょう。
小3でやめて中学受験する子にはきついかな。

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:04:28.45 ID:avFDqfAi.net
なぜ小3で辞めて塾にしたらダメなのかしら。
中学受験するなら辞めて塾で応用問題に対応していけばいいんじゃないの?

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:13:29.57 ID:7sTF2GJY.net
>>56
こいつが一般入試でたいした大学にいってないことはよく分かった

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:19:20.98 ID:7mBmmkhB.net
>>58
中受するならそれで良いと思うよ
このスレでも何回も同じ話になってる
>>6

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:22:00.57 ID:PLY8hYn6.net
中学受験て特殊だから塾でテクニックを教えてもらわなければならないけど、
中学受験の必要がなければ、高校受験大学受験に向けて、無駄な中学受験の勉強をせずにコツコツ公文して先取りするほうがいいでしょう。
地方の公立高校優位な地区では皆さん続けているのでは?

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:23:25.45 ID:PLY8hYn6.net
地頭が特別よくないお子さんでもコツコツやれば、高校課程まで先取りできますよ。
中学受験でやめなければ。

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:43:06.70 ID:FaJWgIbI.net
このスレの住人は本当に些細な事でも公文を否定されると発狂するのな。
公文を賛美するスレ、とでも次からスレタイ変えておけよ。
新興宗教にハマってく連中と同じ臭いがしてて面白いよ。
視野狭窄な人間って滑稽だよw

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:53:24.44 ID:PLY8hYn6.net
個人的には中学受験する人は公文じゃなく、低学年から進学塾に行くほうがいいと思いますよ。
塾は授業も工夫されていて面白いですから。
中学受験にいるセンスも磨かれるかと思います。

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:48:38.61 ID:/IH8jMAX.net
逆に中受の勉強は中受にしか役に立たないことも多いから
長い目で見れば公文の方が将来的には役に立ちそう

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:03:22.07 ID:UJlUpCET.net
>>65
何言ってんだか 笑

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:59:26.50 ID:1/IQ0tw0.net
>>56
公文の事も、中受の事もなんの知識も無いでしょ?
見てて痛々しいから、もう書き込まなくてても良いよ

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:25:05.71 ID:pm8/6LfO.net
このスレで公文賛美してる人なんかいるのかなぁ
ほとんどの人が現役公文か公文検討しようかという段階で、
中受する人もしない人も、どういうスケジュールで公文を進めるか辞めるか利用するかで議論してると思うんだけど。
例えばどんなレスが賛美になってるのかな?
公文さえやっておけば中受もおk、中学高校でもおk、大学受験はばっちりで塾なんか要らないっていうレスだったら賛美だと思うけど。

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:50:37.35 ID:/UB2z5Fu.net
>>68
変な人が一人で騒いでるだけだから、ほっとけばいいと思うよ

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:19:50.41 ID:HoFoJROy.net
ここで何と言ってようが、中受組が塾前に公文は多数の当たり前

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:32:40.91 ID:e5gYXwPg.net
うちの教室OBで、中1で初めて公文・算数Aからスタートで中3でMM、
トップ高校進学後はいったん公文から離れたものの舞い戻って最終教材までコンプリート、
旧帝大医学部(非医学科)に現役合格した人がいるそうよ
高校時代はいったん浮気して入った塾を辞めた後は公文一筋だって
中受しない地頭のいい子が本気だしてやればいい教材なんだと思う

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:00:25.60 ID:d+P6zcaY.net
>>71
医学部じゃないなら医学科なんて書いて盛り上げんなよ。
大した事ねーじゃん。

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:07:50.21 ID:d+P6zcaY.net
>>70
当たり前というか他にやる事ねーからだろ。
中受予定で教育熱心なら幼少時から何かしら学習面で足しになる事をやらせようとは皆思う。
受験塾の低学年なんてお遊びなのが分かってるから選択しづらいし、残りは公文か学研くらいしかなければそりゃ公文にとりあえずは行かせるだろ。
誰々ちゃんも行ってるし〜なノリも多いしな。
さも中受の前準備として公文を選択してる人が多数みたいな書き方するから馬鹿にされるんじゃん。
結果論として多いってだけ。
そういう土壌を作り上げたという意味では公文本体は超優秀な経営者だな。

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:31:21.81 ID:HoFoJROy.net
>>73
週末ほろ酔いなので、つまり?でお願いします
そしておこ過ぎで怖いです

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 23:03:02.66 ID:a9ZRXtCB.net
公文やってなかった奴が暴れてるの?
体験談ですらない推論は無用だわ

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:10:33.56 ID:Q3oS27j0.net
旧帝理系に現役で入れたら御の字だわ

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:24:26.74 ID:u5kp4tpF.net
いつもの馬鹿が騒いでるだけだから
構わなければいいのに

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:35:31.27 ID:hCaxd5Ig.net
>>71
公文は大学受験向きの教材とはいえ、国立の入試向きではないよ
現時点のセンターや日東駒専レベル。
センターシステムが変わった後、新試験の役に立ちそうな気はする。
もしくは私立文系で社会科選択の代わりに数学選択するなら役立ちそう。
うちは私立小だから、この先受験無し。
大学は推薦狙い。
学校の成績がそこそこ維持できていれば問題ないから公文行かせてる。
クラスメイトは公文行っているのは20パーセントくらいいる感じ。

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:41:54.79 ID:llh/LwZp.net
品がないなあ。

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:53:04.82 ID:pj0+DbJ6.net
>>78
公文だけで大学行こうと思ってる人は流石にいないよ
あなたの言う通り、だいたいセンターレベル
までの内容だと思うけど
それを小中の内に先取りで終わらせておく事が出来るのが公文のメリットで無いの?

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:54:56.18 ID:oq7Qy1vg.net
SMAP・香取慎吾はメガネ障害者です
香取慎吾は普段はコンタクトをしてます
そしてA型です
SMAPは全員メガネ障害者です


A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)

O型=狩猟民族

B型=遊牧民族


メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:01:02.27 ID:n15aebzb.net
個々に合わせて容易に先取り出来るのがメリットのひとつだよね

あえて比較するなら方向性の違う中受塾より自宅学習や学研だと思うけど
公文と同じように自宅だけでやらせるのは親子ともに相当大変で万人向きではないし、
学研のシステムでは先取りがし辛い

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:26:10.39 ID:+79ltzj1.net
>>82
容易に先取りをさせ過ぎて「出来てるつもり」になってしまう子を生んでしまう事が最大のデメリットとも言えるけどね。

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:55:05.76 ID:HRR5sePc.net
娘の教室の待ち時間で高校課程の教材に目を通したが、
京大二次試験数学とは全く異なっていて、役にも立たないことが明白なので四則計算が終わり次第公文とはオサラバだな。
まあ、早慶レベルだったら公文程度でも足しにはなるかとは思うが。

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:22:54.53 ID:DYpUtO6i.net
>>84
あなた、まともな大学受験の経験無いでしょ
書けば書くほどに無知がバレるよw

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:34:24.01 ID:NTxr2hqq.net
うけるw

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:56:15.72 ID:HRR5sePc.net
>>85
京都大学卒業してますが?
早稲田や慶応は過去問も見ずに受験したが簡単過ぎて余裕の合格でした。

貴方こそどちらの大学でしょうか?
早稲田w慶応w?

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:17:54.73 ID:NPusOwWt.net
>>87
w

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:19:54.91 ID:UqX6BerT.net
2ちゃんでなにやってんのwww
学歴あっても頭がぱっぱらぱーだね。
あ、わたしはどことはいいませんが、
ちゃんとした大学院博士課程単位取得満期退学です。文系ですので悪しからず。

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:20:46.54 ID:UqX6BerT.net
わたしは>>85ではありません。

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:26:01.32 ID:NPusOwWt.net
>>89
HRR5sePcはそもそも詐称だと思うよ
幾ら何でも書いてる内容が‥
普通に受験の経験しててあの内容は無いわ

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:26:59.61 ID:DoxJ2y2A.net
>>83
だから下手に先取りを急いだり高進度者が多いことをアピールするような教室は避けた方がいい

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:40:30.57 ID:HRDXlfqu.net
>>92
出来てるつもりで感違いしちゃうのって
高進度の子供より、1先や2先やってるような子供に多いイメージ有るけどね
低学年で高校教材やってるような少し抜け出してる子供は
むしろ学校であんまりそれを表には出さないよ

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:41:55.97 ID:n15aebzb.net
まあ公文と言うとどうしても先取りに目が行きがちだけど、
半数近くは学年相当かそれ以下をやってることも忘れてはいけない
算国の3先なんて1割もいないんだから

天才も学習障害レベルの子も誰にでも低いハードルで出来る
(セブンイレブンの店舗数より教室数が多い)のが公文の最大のメリットかな

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:42:14.73 ID:HRR5sePc.net
>>92
で貴方はどちらご出身?
自称「まともな」大学の博士課程ですか?

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:53:30.06 ID:NPusOwWt.net
>>95
学歴話しがしたいなら、学歴板でも行って来なさいな

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:57:36.21 ID:bhGWc3gu.net
豚義理すみません

うちの子、三教科三学年進んでるんだけど、テレビで理系の人が飲み会を一円単位で暗算で割り勘で出すのが気持ちいい
っていってて、それは出来ないな〜みたいな話になって…

算盤やらせといたら良かったなと主って後悔して子供に聞いたら、みんな算盤は一年くらいでやめて誰も暗算できる人は居ないそうな

ああいう暗算の力って理系だったら身に付くのかな?
私は高校まで、地方国立受かる程度の国立理系だったんだけど、大学行くときに文系に入ったのでよくわからなくて。

東大レベルなら出来るの?
それとも個人差あり?

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:08:06.43 ID:SCLYikt8.net
>>97
算盤は知らないけど
公文だけでも
出来る子は小学生でも出来る

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:28:12.78 ID:RcLOdmQ9.net
>>98
そうなのね
どうもありがとう

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:31:12.08 ID:qGLEWD+l.net
算盤段持ってる友達は止めても頭の中に算盤があって計算してるって

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★