2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】

1 :さしの まによ:2016/08/14(日) 16:24:22.82 ID:cVT8icdq.net
毒親に育てられた人達の人には言えない悩みを語るスレです。相談事、吐き出したい事、内容問いません。
ただ学問的なご説明(境界性とは..云々)はご遠慮ください。みなさん頭では理解されている方が多いと思いますので。
吐き出された方(独り語りOK)への批判的なレスもなしでお願いします。
すこしでも気持が楽になれたら幸甚です。

881 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 16:40:28.73 ID:NLkjneFo.net
お孫さんの前では優しくて良いおじいちゃんおばあちゃんを演じてるだけじゃ?
娘さんいくつか分からないけど自我が芽生えて祖父母達の言うこときかなくなったらまた手の平クルーだと思う

882 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 17:58:38.16 ID:fbL5C4Wf.net
母の日憂鬱。なんでもらえると思っているのか全く理解できない。

あれ、母に感謝する日でしょ?もらったって嬉しがるわけでもなくゴミ箱行きなのに。

もう何年も母の日なんてしてないけど期待している感がいらっとするわ。あと誕生日。着信みただけで吐き気がする。

883 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 19:14:12.85 ID:nKHPYC9E.net
>>877
>>879
やっぱり毒親あるあるなのね
わかってくれる人がいてスッキリしたわありがとう

884 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 19:17:37.88 ID:PllOWAhC.net
>>880-881
そうだよねいらないよね
880さんの言う通りだわ、今0歳児で自我がないから可愛がってるだけだなとハッとしたよ、本当にありがとう

885 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 11:05:57.66 ID:OoqF6gWy.net
うちの毒なんか、私が離婚した時
「孫だけ置いてお前はどこかで独りで生きていけ。孫はうちらでと育てる」
って言われたよ

奴等、自分の子供で子育て失敗(毒にとっては思い通りに育てたなかったという意味で)してるのに孫で自分達の思い通りに育てられると思ってる所が既にダメだわ
その自信て、子育て失敗は自分達ではなく子供に原因があると思ってるからだよね

「子育て失敗してる人間が、孫で同じ事したって成功するわけないだろ、バカか」って言ってやっけど

886 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 11:45:55.41 ID:a87qBF+/.net
もうすぐ第二子出産なんだけど、夫以外の緊急連絡先を書く欄がある
他に身内もいないから仕方なく毒母の連絡先を書いたけどこういう時凄くモヤモヤする
わざわざ事情言って白紙で提出するのも面倒だし

887 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 12:11:08.02 ID:0hCEmKWw.net
>>886
そんな時は「間違って」書くのよ
事前にかかるかどうか確認するでなし、書くだけ書いといて連絡いかないようにしちゃえば良いよ

888 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 22:41:06.42 ID:lYG7+Opv.net
自宅の固定電話書いて名前だけ親にするとか。
書かないとうるさいからうちは保育園とかはそうしてる。

889 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 23:22:12.34 ID:Yxy6Jsge.net
>>885
毒って本当に何年たっても関係なく、全く同じように人を尊重できず、思い通りにしようとするんだよね…
子ども育ててたら自分が気付かされることばかりだから、毒親たちがほとんど成長しない変化しないことが謎すぎる

890 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 08:26:56.64 ID:9gzTLLbJ.net
発達障害児を育てていると毒の特徴そのままで絶望する

891 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 10:03:48.38 ID:Su5pM/Rh.net
ねぇ今日なんの日か知ってる?母の日だけとと催促くるんだろうなと今から気が重い。

お母さんありがとう!なんてドラマの中の話なんじゃないの?本当に心から思う人がいるんだと不思議。生まれてこのかた一度も思ったことない。

そういうと親不孝だとか親の苦労が分かっていないとか言われるけど、子供産んでもさっぱり分からないや。

むしろ子供を産んでやはり実母は毒だったんだなと改めて気づいたよ。

892 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 12:11:09.74 ID:7r6Ij/jP.net
>>891
ほんとそれ、子ども産んだら改めて気づく
母の日に催促するって神経がありえない
うちは母の日が近くなると「母の日はいらないからね、悪いお母さんでごめんね」って切手の貼ってない手紙が郵便受けとかドアポストに入ってる………

893 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 12:30:55.28 ID:y3TXsS7z.net
>>891
「尊敬する人物は両親です」とか面接で言う人って、本音じゃなくて建前だろ?と思ってたわ

894 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 19:09:09.35 ID:JlUbj+e5.net
>>890
自分も傾向あるし、似た子供見てるとイライラした原因はこれだったんだなと思う
だからこそ、正しい関わり方を1から学んでる途中

895 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 20:50:27.74 ID:apeJt55N.net
>>893
そう言えば私、高校受験だったか大学受験だったかで面接があって
毒にさも当然とばかりに尊敬する人は親ですって絶対言いなさいよ、普通そうよと言われたわ
当時はまだまだ洗脳されてたから分かったと言ってたしやたら面接の練習とその質問ばかりされ答えてた
今は世界で一番見下してる

896 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 12:09:31.13 ID:VaVrlpy5.net
>>886
似た話で私の勤務先は緊急連絡先の優先度1番が実親、2番は既婚なら配偶者を書かないといけず親の連絡先をどう書けばいいか悩んでる
氏名、住所、電話番号まで書かないといけない
義親の連絡先に書き換えたいけどそのためには理由が必要で総務になんと言えばいいのか
疎遠にしているからとプライベートな事を言うのも恥ずかしい

897 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 13:30:58.51 ID:KvDy7qNY.net
死んだ事にしとけ

898 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 14:12:00.60 ID:oUwenzET.net
>>897
ワロタ

899 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 18:04:28.94 ID:sAEbRloc.net
罪悪感と感謝の強要でコントロールされてきたんだけど、娘が産まれて許せなくなって、今年初めて母の日をやめた。
怖い。手が震えてソワソワして、落ち着かない。なんでこんな気持ちにならなきゃいけないんだろう。
自分の子ども見てると、衣食住に恩を着せたり感謝の強要するなんて信じられない。

900 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 19:09:46.25 ID:9bCeY/CV.net
子供が4歳
幼稚園で「母の日のお花」を作ってきて「ママいつも美味しいお料理ありがとう」と言われた
違和感しかなかった。何なんだろうこれ。これも毒育ちだから?素直に喜べなかった
子供にご飯食べさせたり何だり、自分の中で感謝の対象でないというか
嬉しいとかじゃなく、子供なのにそんなこと言わなくていい気を使わなくていいのにと思ってしまった
でも黙ってても子が悲しいだろうからお花ありがとうママとっても嬉しいよー!とハグした
毒育ちじゃない人は母の日されたらすぐにありがとう!ってなるのかな
私がずっと毒から「親に感謝しろ!」と金品を強要されてきたから?
親に感謝アレルギーにでもなってるのかな

901 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 21:02:34.28 ID:9ihGlvK9.net
まあどうしても反動は起こるものだよ
勉強勉強とうるさく言われて育った母は、勉強なんかしなくていいと子に野山を走り回らせて
お陰で中学高校の頃の私は野生児だった、今思うと

子供らしい感謝ごっこが、強要の過去を蘇らせるようでオエっとなって
普通の人が2時間後には忘れて流してるようにはできるわけもない

902 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 22:50:18.91 ID:WnzMS0AQ.net
感謝といえば、お弁当食べてくれてありがとうって気持ちが分からない。
どうしてありがとうって思うんだろう。
普通の優しいお母さんになりたいけど、私には思いもよらない気づかいとかがあって難しい。

903 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 08:54:18.90 ID:0fWTNyqX.net
本当の意味は違うかもしれないけど
私は何やっても毒にボロクソ言われて育ったせいか
自分の料理の味や出来栄えにも自信もてないから
弁当箱が空っぽだとありがとうと思ってしまう。

904 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 14:14:01.35 ID:iYwPWlrB.net
>>903
わかる
私はネグレクトされたこともないし、暴言を吐かれた事もそんなにない
だけど常々冷静に言われてたのは、私の存在がストレスなんだって言われてた
私が家にいるとストレスでお酒を飲んじゃう
私がいるとストレスで涙が出ちゃう
私がいると心臓が痛くなるとか
友達もいたし、普通の青春もしたし、就職して結婚して子供ができて幸せなはずなのに自分の価値に自信がない
愛してくれるはずの母親から存在がストレスって言われてる私となぜこの子は友達なんだろう、私といてこの彼氏はストレスじゃないんだろうかってずっと思っていた
結婚しても、旦那は私といてストレスを感じてるんだろうなと心配になるし、子供からママ大好きって言われてもこんな私の事を大好きって言うなんて誰に言わされてるんだろうと思ってしまう
どんなに周りに認めてもらえても親に認めてもらえないというのは心に影を作るし、周りに認めてもらえなくても親に認めて愛されてるというのは大きな自信になるんだろうね

905 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 15:07:07.66 ID:vnj3URjw.net
>>904
それ本当につらいよね、わかるわ

夫も子どもも普通の人で、私が毒基準で心に影を落としてるのはわかってる
でもそれから簡単に逃れられないというか
子どもから条件なしの好意を向けられたり、存在自体をありがたがられることに強烈な違和感や不安感があるのは、それを私が初めて体験しているからだと思いながら受け止めてる
少しずつ慣れていく、体感しながら自分に言い聞かせていこうと思ってる

906 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 13:04:24.45 ID:LN+oKdvK.net
子どもできるまでは、人間だし仕方ないよねみたいな感じで許せてたけど、子どもが産まれた途端親を急に許せなくなった人いる?
子どもの小さい頭や体を間近で見て、こんな存在を殴ったり蹴ったり、脅したりコントロールしようとしたりなんてどんなクズなんだと猛烈な怒りがわいてくるようになってしまった
親は急に態度を変えたことに、自分勝手な娘だわ!みたいになってるけど、お金かけたとか大事にして世話焼いてあげたのにとか言いながら、殴ったり暴言吐いたりしてたの本当にわけがわからないわ
良い思い出もないことはないからそこに感謝したいのに、子どもを目の前にするとどうしても出来なくなってしまった

907 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 13:07:26.26 ID:LN+oKdvK.net
>>906
独身の頃から許せなくて子どもができてもっと許せないってすごくわかるんだけど
独身の時は許せてて子どもができて許せなくなった人がもしいたら、どんな感じでいつ気付いたかとか、親の態度とか知りたいな…

908 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 13:36:40.61 ID:YE/YH0CV.net
>>906
殴られまではしてないけど人生を支配され大事にしてやった、世話してやった!と
恩着せがましく言われ続けて育ったよ、それでも妊娠するまではうちの母親は良い親だと思ってた
妊婦さんに多いらしいけど妊娠中、自分が昔、親にされた事を急によく思い出すらしい
その時にそれまで何も思わなかったのに母親に対して何で私の人生を支配してきた?何であんな恩着せがましい?
愛玩には今でもお金だ支援だしてるのに私は頼られてばかりだという思いが頭を占領して
そこから急に憎らしくなり親に電話してその時に沸いて出た思いを全部吐き出して以降絶縁状態
子はもう一歳だけど会わせてないままでこの子と自分は違う価値観、違う人間だと思ってるから
何故母親はあんなにも私を親の思い通りや同一視され育てられたか理解出来ないまま
私も楽しかった思い出が無い訳じゃないからたまになら会おうかなと思う反面
親は悲劇のヒロイン(これは昔からそう)装ってこれからのあなたの人生を二人で話し合いましょうってメール送ってきたから悩んでる

909 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 13:56:53.26 ID:LN+oKdvK.net
>>908
やっぱり妊婦さんでそういう気持ちになること多いんだ!
うちもめちゃくちゃ恩着せがましいんだ、暴力を先に書いたけど恩着せがましいことの方が腹立たしくて仕方ない…
一歳になっても会わせてないままって聞いて勇気づけられた、毒親はあれしてあげたこれしてあげたって0歳時のオムツ替えにすら恩着せるから
私もそんなメールきたら悩んじゃうな。
体験してること教えてくれて本当にありがとう、同じような状況を聞いて私だけではないんだなって気持ちが楽になった

910 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 16:01:06.82 ID:u80CHV5f.net
結局、同じことの繰り返しだから疎遠にしたいなら続けるしかないし、出来なくてまた関係を構築したいなら頑張れとしか

911 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 18:18:30.82 ID:2eB8SMVt.net
>>908
>親は悲劇のヒロイン(これは昔からそう)装ってこれからのあなたの人生を二人で話し合いましょうってメール送ってきたから悩んでる

お母さん、あなたを支配下に置いて生きてきたのが無自覚なのか毒っ気が伝わる一文だね
まだあなたの人生を支配したがってるのが伝わるね

912 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 20:00:38.59 ID:WHqow4mA.net
>>908
よく頑張って電話したね
私はモヤモヤしたまま里帰り選んで大後悔したよ
10年経つけど未だにフラバする
文句言おうにも、もう死んだけど

913 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 04:44:52.52 ID:k2Y5XJYI.net
子供に宿題やるよう促してたら
私は宿題やれなんて言った事なかったわ〜(あんたは勝手にやってたよね的なニュアンスで)
って言ってた

私、宿題やった事なかったよw
学校へは行ったふりして隠れて時間潰してたし先生からの留守電は母が帰る前に勝手に消してた
面談ではネガティブな事言われそうになるとふじこって話遮って退出するから知らなかったんだろう
今私は自閉症スペクトラムの子に手を焼いてるけど、自分で言うのもなんだけど今思えば同レベルの問題児だったんだよなぁ…
(そして本人は気付いてないが母の気難しさはうちの子とよく似ている…)
思い出補正もあるだろうが、私を育てるのはイージーモードだったような話をよくされてモヤる

914 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 07:43:27.18 ID:oojUIi0H.net
うちの毒もほったらかし育児だった(本人は育児したと思っている)わ
祖母が同居だったから良かったものの、あんなん核家族だったら全員ニートかグレてろくな人生歩んでないと思う

私はたまたま中学までは勉強ができたから地元では名の知れた進学校に進んだけど、単願私立高卒の毒は当時の大学受験事情なんか調べようともせず、私が受験に失敗すると「勉強してなかったもんね」だった

高校三年間、愛玩妹とタッグ組んで嫌がらせしてきてよく言うわと呆れた
毒は育児の失敗は全て子供本人のせい、自分に責任があったなんて微塵とも思わない

あと子供から聞いたけど、孫に私の子供時代を毒の都合のいい解釈に変えてうちの子に吹き込んだり
訂正しといたけど、ホントあの被害者意識強い思考は死んでも治らんね

915 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 08:14:33.22 ID:YIcWow/D.net
うちのも進学関係はノータッチでそれどころかやる気を削ぐことばっかりされたな
高校は推薦で入れる所がいくつかあったから、一覧表を見て一人で考えてた
(面接、小論文、実技など項目が並んでて実施されるものには○ないものには×がついてる表)
そこに表の見方も分からない毒が来て「実技はほとんどバツじゃん!!どこも受からないよ!!」と怒鳴られた
どうやら私の今の実力との照らし合わせたものだと思ったらしい
そうではなく、実施される項目には○されないものには×が付いてると説明
恥ずかしかったらしく「でもあんたはどうせ受からないけどね」と捨てぜりふ
こういう所にもゲンナリする。間違いを知ったらそうだったんだねで終わればいいのに
夜勉強してれば電気代がもったいないからやめろと言われ冬に勉強してれば灯油がー!やめろと言われ
外からの明かりを頼りに部屋の中でコート二枚着て勉強。何時代なんだよ…
多分だけどいつまでも支配下に置きたい、だから学を付けて欲しくないと思ってたんだろうな
よく、あんたはずーっと家にいるんだよと念押されてたし
就職後すぐ家を出たけど本当に良かった。洗脳されきって奴隷になってたら人生終わってた

916 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 09:03:54.28 ID:oojUIi0H.net
毒って本人無自覚だけど子供は自分の虚栄心を満たす道具にしているからね
うちの毒は頭も悪く(地図読めないから車で遠出も出来ない)コンプ持ちのくせに、ちょっと自分が得意な事があると(世間的に言ったら大した事ないのに)凄いウエメセ

若い頃久々に実家帰った時、毒をカフェに誘ったら当時私がギャルだったので「そんな格好誰かに見られたら恥ずかしい」と断ってきたから祖母が一緒に行ってくれた
その後私の系統が変わり、JJ系のお嬢さん風になった途端毒自ら一緒に出掛けたがったが二度と毒なんか誘ってやらない

出産の時も当時から看護師さんも常時いるし旦那も都合ついたから2人で乗り切れたが、それが気に食わなかったらしく「勝手に産んで」だと
毒の中では出産から産後、甲斐甲斐しく通う良母をやりたかったらしいわ
妹でそれをやってたから念願叶って良かったねだけど

そのくせ、私が子供が1歳の時にノロにかかって本当に困って助けを求めた時は
「そこまでどうやって行ったらいいかわからないから頑張って」
実家から車で30分もかからないかぐらいの距離で初めてではないが、父の運転でしかきた事がない為道を覚えられないのと地図も読めないから到着できる自信がない
何をするにも1人で出来ず、免許持ってるのにいつも父の運転(だから道覚えられないんだよ)
旅行も1人で出来ず友達いないから父といくくせに、父の文句ばかり

子供の事を本当に思う母親は、子供が困って助けを求めた時にちゃんと手を差し伸べるものなんだと自分が親になって思った
悪いけど毒が介護になっても私は面倒は見ない

突き放す育児をしてきた親は子供から見捨てられるって沖田×華の漫画にあったけど、本当にその通りだと思う

917 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 22:08:05.01 ID:2RKcM6Ho.net
毒親育ちだとダメ男を捕まえやすいよね。いい男性と結婚できた毒親育ちの人がうらやましい
夫は元彼たちとは違っていい人だと思ってたけどただの幻想だった
私がダメだから夫をダメにしたのか、私がダメだからダメな男性を選んだのかわからない

離婚しても実家は頼れないし、働いてるけど私の給料だけでは子供を満足に育て上げられない
子供が出来たのは幸せだけどあんな男と結婚しなきゃよかった

918 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 00:39:09.75 ID:W8ePfx8H.net
もう泣いた。死ぬほど泣いた。
みんなの書き込み見て泣いた。
みんなこんなに辛い思いして、ほんとによく頑張ってるよ。
全員偉すぎて。想像したら涙止まんない。

うちは旦那の計らいで新築マンションに同居してから、
実母が毒親って気づいたよ。地獄。
今日スレ見て勇気もらって、言ったらダメであろうな事も全部言ってきた。
スッキリした!!!私にもう親はいない。

毒が良かれと思ってしたことを迷惑だからと注意したら、逆ギレ。人格否定が始まった。
だって、毒って勝手にやったことを喧嘩の最中にあれしてやったのにとか免罪符にするんだもん。
いらないわ、勝手に自作のスタンプカードに恩着せられるポイント貯めてんじゃねぇって。

毒が風邪ひいたときに風邪薬持って行ったらほっといてくれって飲まないのが続いたから、
ほんとにほっとくと心配しろってキレるし。

とりあえず毒も仕事にしがみつきながら金入れてるんで、
金でしかこいつ利用価値ないなって判断したんで、
金で割り切って生活しようと思います。金。

919 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 16:26:52.30 ID:GYfNo39C.net
金だけでもありゃいいけど何にもない
会うたびに干渉ダメ出し説教世間の悪口同意させられる話だけで
ダメージ受けてエネルギーが数日復活しない
なおかつケチ
10年前のある日、あ、別にこの関係切ればいいじゃんデメリットしかないと気付いて絶交宣言
向こうもハナから見返りのない愛情は注がないタイプだったので
見返りなしと判断して即決了承
そうは言っても心配して連絡してくるなら本物の愛があったろうが、
気持ちいいぐらい連絡ないしもう死んでるかも
旦那の親は主義主張が旦那と大きく違っても言うだけ言って、帰ればご馳走ばかりでもてなすし
なんか愛の種類が違うから結婚してはっきり偽の愛に気づけたよ

920 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 16:28:52.10 ID:Jr2qF4gn.net
2歳半の息子持ちの妊娠8か月の妊婦。
毒母に自分の洋服&父の日のプレゼント買いたいから車で連れて行ってと言われて1時間半も運転してきた。
どんなにお腹がしんどい、行きたくないと言っても言い出したらキリがない母親で行くまでずっと「行こうね!!行こうね!!!行くんだからね!」と言ってきて折れた。
デパートについてからも妊婦だって皆、買い物くらい行くでしょ?って悪びれた様子なし。
2歳の息子連れて、近所の買い物くらいなら行くけどさ。1時間半も運転させた後によく言えるわ…と思った。
その後も毒母の実家(私から見たら祖母宅)に息子は行きたくないと言うのに行きたいでしょ?今度行こうね!行くんだからね!!と。
息子が喜んで行くなら私だって賛成だけど人見知りや不安感の強い子で毎回全然楽しんでなかった。
だからもう無理に行かなくていい!と私がはっきり言っても全然だめ。
この人に何言ったって無駄だ。
虐待や金銭を要求されないだけマシなのかな。
長文すみません。

921 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 16:31:59.19 ID:FqCNtiWK.net
>>920
子供のためにことわりなよ

922 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 19:24:04.35 ID:4DBiWBPr.net
>>920
行かなきゃいいのに…親いなくても育児できるよ?
二人目も親無しで頑張れたよ

923 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 21:10:39.59 ID:T2hwiupQ.net
>>920
連絡来ても無視は出来ない?

結婚して電車で2時間半かかる所に引っ越したんだけど小梨だった頃実家へ帰ると話してたけど
その日朝から豪雨で体調も悪いし特に予定がある訳でもない帰省だから日をずらしたいと言っても聞き入れず
何でよ!電車乗ってるだけなんだから来れるでしょ!来なさい!と言われ無理して行ったら着くなりより一層体調崩してしまって
家で休みたかったのに駅で○○ってイベントやってるから!行きましょうと推しきられ
数時間立ちっぱなしで明らかに顔色も悪くなりフラフラだったのに毒は私の体調より自分の考えたスケジュールを遂行出来たからか満足げだった
むしろ楽しませてあげた優しい私()って感じだったよ
毒は例え娘が妊婦だろうが自分の考えた予定優先だよ、何十年と変わらないんだからこの先一生考えは変わらないよ
私も今二人目妊娠中だけど一人目から会わせもしてないしする気もないよ
ろくな事しないから

924 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 02:34:07.99 ID:ciTmyaZL.net
毒母に心から詫びてもらいたい
心からごめんねと言って反省してほしい
そうすれば私の心が軽くなるのに
どんなに訴えても無理だということはわかってる
でも苦しいもう私を責めないでほしい
2ヶ月前から会ってないけど色々な感情が交錯してとても苦しい

925 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 07:41:33.55 ID:qtPOmC04.net
詫びられてもどうせその場だけだから、詫びられるよりも一切連絡を絶ってもらって老後も頼られないほうが気楽だなぁ

926 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 07:54:28.58 ID:QvulmkWI.net
実家義実家毒だから関係をほぼ絶っているがお友達を見て運動会に爺ちゃん婆ちゃん来てほしいとか子供に言われた
間髪入れずにやだよって言っちゃったが子供多いしとりあえず弁当が大変すぎて無理とごまかした
あんな仏頂面で来られても楽しいのか
家族ぐるみで毎年お弁当食べてるけど爺婆こないのはうちだけ
この時期特にキツイ

927 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 08:31:54.48 ID:609hQW3O.net
>>926
えらいね。子どもはまだわからないからそう言ってしまうけど、毒親族から遠ざけてるのは賢明な判断で何より子どものためだよ。
子どもできてから、毒じゃない祖父祖母が沢山いることに地味に衝撃を受けてる。
毒の親も毒だったから、家族全員がほがらかな家庭とかまぶしくて目がつぶれそう。
うちは昨日絶縁した毒母が玄関に立ってて、用はありませんが来ましたとかほざいてて追い返した。体調が悪くなる。

928 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 12:38:21.52 ID:/wOR23wC.net
>>924
親にまだ関わりたいと思うからだよ
奴らは宇宙人、地球人の私達とは合うわけがないから切ろうって思ったら楽だよ
謝ってもらっても何も変わらないと思う
私は毒に謝られたことがあったけど、取ってつけたようだったし腹が立っただけだった
ごめんと言いつつ育て方間違ったからこんな子に…とか言われて余計に嫌だったし

929 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 21:36:08.34 ID:609hQW3O.net
>>924
わかるよ。心身なるべく休めてね。

930 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 21:43:50.29 ID:609hQW3O.net
>>924
ごめん途中で送ってしまった
そういう気持ちを、無理だとわかりながらも口に出したり、書いてみたりする期間って大事だなって思う。すぐには割り切れなくて、しんどい時間だと思うから、他の面、仕事や家事でいつもより無理しないとか、自分をいたわってあげてね。

931 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 22:50:10.92 ID:ciTmyaZL.net
>>924です
みなさんレスありがとう
仲のいい親子の話なんか聞いたり見たりするととても羨ましくて、私もそうなれたらと思う
でも家の親では絶対無理なことはもうわかった
それが悲しくて苦しいです
完全に割り切れて罪悪感のなくなる日がくると思いたいです

932 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 03:06:31.23 ID:cIUX7wTP.net
子供連れて公園行ったら優しそうで穏やかなまさに私の中で理想的なお婆ちゃんがお孫さん連れて遊びに来て
今おいくつ〜?今が一番大変よねと声かけてくれて少しだけ話してた
あんなお婆ちゃんが実母か義母だったら良かったな
毒は愛玩の子供ですらオムツ替えは勿論抱っこですら拒否、毒はあくまで自分と愛玩しか可愛くなくて
嫁は憎悪の対象だからその子供は孫とはいえ可愛い息子を自分から奪って出来た子供だから
いつも私に「○○(孫)よく泣くしまだ喋らないの!あれ絶対障害あるよww」とよく言ってた
義母はパチンカスで家事は一切しないし某宗教信者で勧誘もよくされた
子供はまだ実母や義母とは会わせてないし会う気もないけどあんなお婆ちゃんも世の中にはいるのに
何で私の親は義母はあんななんだって泣きたくなった

933 :名無しの心子知らず:2018/05/22(火) 08:14:56.86 ID:AYULEtFG.net
子ども育ててると、子どもの自立や子ども自身の独自性が最も面白いと感じる。
毒って愛玩にせよ、そうでないにせよ、子どもがわざと自立できないようにしたり、あらゆることをバカにしたり、独自性なんて勿論否定するし、なんか根本的に親でも大人でもない存在だなって思う。
産まれた瞬間から、まったく右も左もわからない人生の最初にすべてを頼る存在がそんなんじゃ、大変なんてもんじゃないよね…生涯賃金と同程度の借金みたいなものかも。

934 :名無しの心子知らず:2018/05/24(木) 00:07:57.66 ID:/hTYXHSU.net
>>890
あるあるwわかる
毒ってそのなれの果てだよね

935 :名無しの心子知らず:2018/05/24(木) 00:52:26.05 ID:5Eg2OCjx.net
最近育児で体力的にしんどくなってきた
それは育児してたら良くあることなんだろうけれど、心の中に「私を労われ!」「私を癒せ!」と叫びたい衝動が湧いてくる
たぶん旦那に言いたいんだろうけれど、忙しそうな旦那を目の前にすると良い母・妻にならなくっちゃと言えなくなってしまう

毒母もこんな気持ちになっていたのかな
旦那に言えないこの気持ちを子どもである私に吐き出していたんだろうな
そして本当に言ってほしい人からの労わりじゃないから結局満たされていなかったんだろうな

今は喋れる年齢じゃないから求めることはないけれど、いつか子どもに求めてしまいそうで怖い
自分がされてうれしいことを相手にしても、相手は返してくれないんだね

936 :名無しの心子知らず:2018/05/24(木) 01:25:23.28 ID:dHDA3tcB.net
二人目妊娠中で今日助産師との面談で里無し手伝い無しと前に軽く話してたからか毒について少し聞かれた
毒からされた事を話したら助産師も微毒育ちらしく毒エピソードを少し話してくれたけど
その直後に「でもね親が子を選んでるんじゃなくて子が親を選んでるの
あなたのお母さんはあなた以外の子供だったらきっとお互いダメだったと思う
あなただからお母さんも甘えて頼ってきてるのよ
神様はあなたならこのお母さんとの事も乗り越えられると思ったのね」と言われて思わずよく言われてるけど
じゃあ酷い虐待の末に殺された子供は?淘汰される存在だったって事?
そして私もあんな親はダメだったから逃げたわけで乗り越えられるどころか絶縁してるし
死んでもなお許す気ないですがと思ってしまった

937 :名無しの心子知らず:2018/05/24(木) 01:29:03.27 ID:C1WxJtlI.net
毒についてリアルで誰かに話してもいい事なんて一つもないと思う
わかってもらえることなんてほとんどない
昔若かりし頃バイトの面接で親の話になって毒の事を言ったら面接中に説教された事あったわ
世の中の人はこちらが思ってる以上にいい環境で育ったんだなーと逆に驚く

938 :名無しの心子知らず:2018/05/24(木) 09:27:20.28 ID:StlgyBA9.net
>>937
怒る人は毒親要素があるのかもね
面接中に怒るなんて普通じゃないわ

939 :名無しの心子知らず:2018/05/24(木) 13:16:55.88 ID:xu39ea8x.net
>>936
どっちが選ぶとか必然性のある縁とかそういう話大っ嫌いだな
毒親を選びたいわけないじゃん。そんな酔ったような話されたら即座に能面顔だわ
>あなたのお母さんはあなた以外の子供だったらきっとお互いダメだったと思う
これとか意味が分からない…現状子供側がダメにされてるのは無視?
よく知りもしないで言えたもんだよね

940 :名無しの心子知らず:2018/05/24(木) 19:27:03.62 ID:ilQctNq+.net
>>939
たまたまっすよたまたまっす

941 :名無しの心子知らず:2018/05/24(木) 19:50:28.57 ID:ilQctNq+.net
>>939
すみません。送っちゃった。
毒なんてたまたま選んじゃっただけだとしか思えない上に貧乏くじだわ。
その助産師みたいなこと義理親に言われたわ。
さらに義姉妹が当時理由も分からず荒れまくってあたられまくって全く親戚づきあいに現れないことをうちら夫婦のせいにされわけわからんので理由をきいたらでき婚失敗の上中絶して同時期にうちの子が生まれたことが原因とか。
こんなこと言わせてデリカシーないーとか義理親騒ぎまくってたんだけど同じく親戚付き合い来ないうちの毒の虐待のことは根ほり葉ほり聞きやがった。立派に五体満足育ててもらってなぜ親を避けるとか。
五体満足なのもたまたまだとしか言えないような育てられかたでしたよ。思い出したくもない。
なにがいいたいかと言ったら子供は選べるけど親は選べないなぁと。

942 :名無しの心子知らず:2018/05/25(金) 00:36:52.56 ID:kmJVC8PA.net
>>936
一字一句わかる 子供には感謝してるよ でも同じ論理は毒には決して当てはまらないわー
むしろなんかの酷い罰ゲームとしか 
助産婦とかいろんな人がいるんだろうけど脳天フラワーだからほっとき
ま、年齢によるけどレトロな思考の人が多いんじゃないか 

943 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 21:32:38.58 ID:ietN6FFi.net
100歩譲ってこの両親の元に生まれて良かったですありがとう大好きと結婚式で見せつけられるのは良しとして、親はみんな子供を愛しているものだと押し付けてくるのはやめて欲しい。


どんなにひどいことされたって親は親、いい大人なんだから、今日電話してみな!声聞きたがったいるよとか幸せハッピーで頭狂った人にしか見えない

944 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 08:54:59.68 ID:flY0pwCZ.net
流れで実家とか両親のことを話すことになったとき、
近距離だけど正月しか会わない
と言ったときの相手の反応で、盲目的両親偉大派で聞く耳持たずな人なのか、そうでない人の話を聞いてくれるなのか判断できるようになった

どんなに仲良しでもいい人でも、親不幸()の話聞くとなるとムキになる人っている
そういう人には毒親なんて宇宙人みたいなもんだからわかりっこないのよ

945 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 12:25:26.83 ID:/TCaaVsM.net
正論言われたらハイハイって聞いてる
心の中でこの人はそれを私にいうことでなんらかのストレスを吐き出してるんだなぁと思うようにしてる
わざわざ正論言う人って親が毒って気づいてない人多いから、こちらがまともに対応して、
本人の毒育ちに万が一気づかれたらもったいないから言わないし気づかせない
このまま気づかないまま苦しんで生きてください〜って思う

946 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 18:14:38.15 ID:v9zh92ar.net
両親が子供がそんなに好きじゃなくて静かに過ごしたい人なので申し訳ないのであまり実家には帰りませんというとしつこく実家帰ったらとか言わなくなる人多いのでそう言ってる
あまり帰らないどころかもう何年も連絡すらとってないんだけどねw

947 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 18:26:09.65 ID:pOB5iMQp.net
二人目妊娠中なんだけど里帰り無し手伝い無しの理由は聞かれたら
近所の人とかには実母は県外で一人暮らしで働いてて義母は近距離だけど早朝の仕事してて時間帯や生活が全然合わなくてって言ってるよ
それは本当の事だし向こうに迷惑かかりそうで〜みたいな感じに言うと
ああそれじゃあ帰ったら逆に親御さんも大変そうねえみたいな反応される
帰ったら精神的にドッと疲れるから帰りたくもない

948 :名無しの心子知らず:2018/05/29(火) 01:08:10.19 ID:E7TDeh25.net
高齢で足腰が弱くて、とか何でもありだよ
>>943
ほんとうだ もしそうなら、こんだけ虐待で小さな子供が殺される事件が頻発しないよ
育児ストレスで5階の窓からブン投げて即死とか 私は階段から突き落とされて骨折だけですんだけどさ

949 :名無しの心子知らず:2018/05/29(火) 08:12:51.04 ID:dGicZbdD.net
孫に優しく声をかけるおばあちゃんがいて良いなぁ
他人なのに泣けてくる
ああいうおばあちゃんになりたい

950 :名無しの心子知らず:2018/05/29(火) 09:24:47.55 ID:je1VtR8+.net
人に優しくされると泣きそうになる
素敵なおばあちゃんおじいちゃんに街で会うと、親から欲しかった言葉をいっぱい掛けてもらえる
私がこの素敵なご夫婦の元に生まれてたらなーとか思ってしまう

951 :名無しの心子知らず:2018/05/29(火) 21:23:29.39 ID:qW6BwQcr.net
毒だとわかっているのに親を求めてしまう気持ちが消えない人っている?ここの人たちはもうきっぱり断ち切ってる人が多いかな
私は未だに良かった時の事を思い出して、たまに話したいなって思う時があって苦しい
母は軽度のアルコール依存性で、シラフの時は普通のお母さんなんだけど酔うともうめちゃくちゃだった
半年ほど前に父から連絡があって、「お前がいないとお母さんお酒減って調子いいんだ。お前がストレスだったらしい。だからもう会うの控えてくれていいから」って言われた
私がストレスだっていうのは母が酔う度に言ってたから知ってたけど、ショックだった
捨てられたんだなって実感した
仲のいい友達に話すと「あんたのお母さんたいがいだと思ってたけど、お父さんも相当やばいね」って言われて本当にそうだ、おかしい人たちなんだから関わらなくてラッキーだって思うようにしてたけど、未だにシラフの時の母を思い出す
酔ってる時の方が多かったのに
子供に「おばあちゃんの家いつ行ける?なんでママは行けないの?」って聞かれるたびに胸が張り裂けそうになる
普通の家なら夏休みや冬休みに祖父母の家に行って思い出作ったりできるのに申し訳ない

952 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 10:43:34.43 ID:6KPCAdU7.net
>>951
同じだよ、なかなか簡単に割り切れるものじゃないよね
私は母が病気で、悪くない時は手の込んだ料理とかしてくれてだけど悪い時は暴力や支配に振り回されてた
親になって、それを子どものせいとか言うのがどれだけクズなのか理解したけど、それでも良かったことを思い出すよ、人間だから割り切るのなかなか難しいよ
助けになるかわからないけど、弱気になった時は尊敬する人(アニメやドラマの架空の人物でもいい)を思い浮かべて、あの人なら会いに行かないor会いに行くなって言うはずだ…と考え直してる

953 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 13:27:35.20 ID:kEYBQ1cF.net
旦那の同僚の奥さんが出産の時に脳内出血で亡くなったそうだ。

不謹慎だが、毒母がそうだったのならきっと母が生きていたらこうだったろうなと幸せな妄想が出来ただろうにと思う。

そして子育てに自信もないから、私が出産の時に死んでいれば子供達に一番いい母親として記憶してもらえただろうになと羨ましくさえ思う。

本当、自分は心底歪んでいる。

954 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 13:31:40.33 ID:LLBp+iSl.net
戸籍の附票の閲覧制限をしているかたはいますか?
引っ越す事になったので、毒親に新しい住所を知られたくないので、閲覧制限の支援措置をしてほしくて警察に行ったら、暴言だけで実害ないならできませんとほぼ話すら聞いて貰えませんでした
困り果てて役所に行ったら同じ様な対応でしたが、困っていますと食い下がると後日、判断の出来る方と面談することになりました
ただその判断の出来る人がどんな部署の人か不明なので、また適当にあしらわれてしまうのではと不安になっています
暴言だけではやはり閲覧制限は難しいのでしょうか?

955 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 19:05:49.95 ID:o0sWmQFg.net
>>954
ttps://www.google.co.jp/amp/s/anond.hatelabo.jp/touch/20161215115253%3fmode=amp
ここ参考になるから読んでみて
暴言だけってなると難しいのかも
過去に虐待があった、現在も押しかけや生活に支障が出るようなことをされてるとか何かないと
生活がおびやかされているっていうのが前提というかそもそもがDVやなんかに寄り添った支援だから
ちなみに自分はもう戸建ての住所を知られてるので今更って感じで制限はかけてない
ただし何年も疎遠にしてて会ってはいないし子供も見せてない

956 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 00:18:18.66 ID:89cAvCu4.net
>>951
もうちょっと時間かかるかもだが大丈夫だよ けっきょく迫害の方がでかいと実感できればまた違ってくる
私自身は、そういう機嫌の波があること自体に、とうとう疲れ切って生理的に受け付けなくなった
いつも顔色みて様子をうかがってることに疲れたの 

あと、伝書鳩みたいな空気父にもほとほと嫌気がさした
あの二人は他人(私)を排除して幸せなんだと悟ったあたりから他人になれたよ

そういえば若い時も、友人に、「いつも機嫌取るみたいなこと言って、口が上手いね 本音が解らない」みたいなこといわれて
そんなつもりないのに、と思ったことあるけど、思えば親の機嫌取って生きてきたから世間からはじゅうぶん不自然だったんだろうね

957 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 08:37:29.52 ID:9NVAv3aB.net
>>956
なにか毒にとって特にあなたがストレスになったであろう事情ある?
毒の心理も知りたい、9割ロクでもないとしても1割人間味を感じたい
諦めきれない気持ち、私にもあるんだと思う

でもさ、ストレスで会いたくないとか相手の存在から否定するような言葉、親は絶対に言っちゃいけないよ
子どもからはまだいいよ、でも親からはだめよ
自分が親になってみてそう思う

958 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 10:52:41.00 ID:RmGUTFkv.net
今はもう会ってないけど、子供を親に合わせた時に
父が「親になってわかるだろう?母さんもひどかったかもしれないけどお前も結構母さんにひどいこと言ってたぞ」って言われた
なので「親になってすごくわかったんだけど、親が子供に言うのと子供が親に言うの、同じ言葉でも全然違うじゃん?同じバカ!でも親は言われても傷つかないで流せるじゃん。でも親が子供に言ったらものすごく傷ついて引きずるんだよね。
私親になってすごく思うよ。」って言ったら父は黙ってたよ
それに反論できるほどの子供との関わりもも父はしてこなかったんだなって、なんかもう更に諦めた気持ちになった

959 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 13:04:00.51 ID:mlme9LW7.net
>>955
リンクしてくださったページは何度も読みました
確かに年に数回突然家には来るんですが、私が不在だったり居留守で何とかなっているので、実際今は実害はないんです
ただ、子供の頃はとにかく罵倒される毎日で常に自殺を考え何度か未遂するほど追い詰められていました
未成年の時にフェリーに乗って家出したこともあります
でもそれだけじゃだめみたいですね
今は賃貸で今回一戸建てを購入して引っ越すので何とかしたかったのですが、諦めることにしました
ご丁寧なレスありがとうございました

960 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 16:08:10.11 ID:1Nsr0BA8.net
テス

961 :950:2018/05/31(木) 19:43:44.77 ID:ziJ6ssJy.net
>>956
伝書鳩の父っていうところも、私を排除して幸せっていうところも全く同じ

もう頭では充分わかってるのに、ふとした瞬間に辛くなって涙が出てきそうになる
早く割り切りたい
こんなに私がモヤモヤしてる一方で、両親は楽しく旅行いって吹っ切れたような笑顔で「今が一番幸せです!」っていうメッセージ付きの写真撮って兄にLINEしてたらしい
もう本当、考えるだけバカバカしいのにね
相手にとっては私と縁切ったって痛くも痒くも無いのに
早く忘れてしまいたい

962 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 23:41:07.91 ID:89cAvCu4.net
忘れた方いい、忘れられるよ 日にち薬 期待しなくなった時に
親に愛されたかったという未練のある人はひっぱりがちだけど、空箱を
逆さにしても叩いても何も落ちてこないからね、私の場合は両親の人間性にほとほと嫌気がさしたから
育児も自分の常識でやってる 見本になる人はネット含め、他人さんの中から学んでる
>>957
その理性が無いんだよ>面と向かって子供の存在を否定しちゃダメ ああいう母親はね
あなたは大丈夫
子供嫌いで、母性がなくて、子供のために自分のことはさておいても労わる、とかいうのを単にくだらないと思う人、
常に自分が最優先、見栄っ張りで娘をサゲて自分のほうがちやほやされてないと許せない、ってタイプの人いるんだよ
母親に向かない人 子供が熱を出したら癇癪起こして罵って暴れたり大変だったよ
心配、とかじゃなくて家に病人がいるのがうっとおしい、としか感じないそうで

私が与えたストレスは、私の存在そのもの、生まれてきたことかなー
お産した産科病院ですでに、「こんな不細工な子要らない!」と怒鳴って私は祖母に育てられた
その後転勤で祖父母の家を離れて核家族になったんだけど、ヒステリックで暴力的でタイヘンな人だった

いつも、「あんたを産んだせいで私の人生はめちゃくちゃだ、運が下がった」
と裕福な専業主婦暮らししながら酒飲んで愚痴ってたけど、私は若かったから意味が解らなかった
見栄っ張りで、金に汚いし、お金の使い方もつくづくおかしかった 

963 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 23:44:00.68 ID:89cAvCu4.net
(続き)多分、あの人は水商売でふらふらダメ男渡り歩いて、生涯独身小梨とかが合ってたんじゃないかなー
母親になるとかもってのほか 母親の責任は果たせられる人じゃない 他人のために何かする、できないんだよ
自己中すぎて 父親が入院した時ですら、中学生の私に学校休ませて全部つきそわせて一切何もせず家で酒飲んでた
強いて、人間性とか人間味というなら、徹底的に自分だけが可愛い人、多分、あまり上等じゃない
安物の(失礼だけど)だらしない身持ちの悪いホステスさんになってれば向いてたんじゃないかな
高級クラブの気の利いた細やかな水商売は絶対にムリ 相手の立場に立って考えられないから

幼稚で常識のない人だよ 書けば書くほど人間のクズだけど、手に職…すぐ使える国家資格は持ってる人だったけど、働いたらマケと思ってる怠け者だったし、豚に真珠、
意味なかった 
ただ理解しうるのは、あの時代の人は、ある年齢になったら国民みな結婚が普通みたいな団塊くらいの世代だから、
結婚に向かない人も世間の流れでテキトーに出産しちゃったんだろうなと思ってる
人間味、といえば自分だけが可愛いという意味では徹底してたと思う 
裕福でも金に汚いから、たかられないようにだけ注意してる 
今となっては、単に職場によくいるクレーマーみたいな扱いかな 私の方も情はないし
早く…ないかなと事務的に考えてる 

964 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 23:53:04.62 ID:89cAvCu4.net
>>961
育児中に、まともな祖父母が与えられなくて傷心、というのは私も同じで辛い気持ちわかるよ
子供が小さいうちが一番しんどいと思う そのうち、大きくなれば母親からすら離れていくから大丈夫だよ

だけどさ、あなたの心にぽっかり空いた涙のもとになる穴は、子供の頃からの親から受けた扱い
による長ーい傷だと思うんだ それを、今後の親から与えてもらえる愛情で埋めるのは、正直、
スレタイ育ちには難しい、というか、期待できないことなんだよ 親のほうの性格の問題だから
(それができる親ならはじめからこうなってないから 私はワガママな年の離れた兄と姉と思ってる、親と思ってない)

その心の隙間を、自分で他のどうあたたかい人間らしいもので埋めていくかが、スレタイのママさんたちの
課題であり、私自身のずっと努力してきたことでもある。それは、自分で産んだ子の愛らしさや旦那さんとの
関係や、仕事や友人関係からでもいいし、なんていうかなー、「いまさら残念な親の愛を求めなくても
まあなんとかやっていけてるじゃん、自分」とまず自信を持つことだと思うよ
目の前にあるもので何とかするんだよ 
たとえば、育児と仕事で忙殺されてて何も考えずに月日が経っていって、ある日ふと気づくと
心が軽くなってた、ってこともあるだろうから、気長にね  今度こそ消えます、続投ゴメンなさい

965 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 02:21:06.76 ID:8TkLw4Ru2
毒親育ちって精神病む確率が普通の人より高いよね。
若いときはなんとか誤魔化しながら生きてこれたけど、
今は適応障害からの鬱病になってしまった。

毒親育ちは普通の人より回復が困難で時間が掛かる。
幼少期の辛い気持ちを消化できていないのが理由だけど
自己肯定感も全くないから 普通の人みたいに休養&薬だけ
では無理があるのだって。
今から自己肯定感つけるのは不可能に近いし困った。

966 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 10:53:18.81 ID:MEW199+H.net
自分もそうだけど毒親育ちの人は親に守られなかった上、一人で育児頑張ってるとかそれだけで偉いわ
実家族が協力してくれるママさんや、何かあれば実家が協力してくれるものだっていうママさんが当たり前にいる中で
その中で頑張ってるからそれだけで誇りにしたらいいんじゃないかって思ってきた

967 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 10:56:22.84 ID:MEW199+H.net
>>956
もう親孝行しなくていいんだよ
意地でも受け取らなかったのは親のほう

968 :965:2018/06/01(金) 10:57:20.28 ID:MEW199+H.net
>>951の間違い
ごめんね

969 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 06:50:44.57 ID:BKMYxepJ.net
夫と喧嘩した時や体調不良の時、実家に帰れる人が正直うらやましい。
私はどう育てたらそうなるのか分からないけど、親に甘えられないし、弱いところを見せたくない。
泣いてるところを見られることに物凄い抵抗がある。
そもそも距離があるから行けないんだけど、ふと甘えたい時や逃げたい時に行き場がないから踏ん張るしかないのが辛い。

970 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 07:20:39.01 ID:LUgCNwDv.net
毒に弱いところを見せたら駄目だよ
お互いに辛いけど仕事や趣味に逃げるしかないよね

971 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 22:59:11.38 ID:HZ3gmMmcZ
心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

972 :名無しの心子知らず:2018/06/03(日) 02:05:54.07 ID:O2nbgVit.net
>>969
旦那とケンカかあ 妊娠中ひどいことがあって、私も実家に愚痴ったことありました
そんなことでいちいち帰ってこられたら、うちも迷惑だからなあ!おまえ家を出た人間だろ?こちらも生活あるから
と電話で父親に叩き切られたの忘れられないわー よこで母親がささやいてるんだけど夫婦で同意見なんだよ

娘をしっかりさせようと思って心を鬼にしてとかじゃなくて、ほんとうに産廃ゴミ扱いだからね
思えば結婚祝いも嫁入り道具も何もなかったわ 親戚からの結婚祝いも1円残らずネコババされたわ

973 :名無しの心子知らず:2018/06/03(日) 15:59:58.02 ID:AGU2dYOh.net
>>972
私もお祝い金関係は取られたよ
私に直接じゃなく親経由で渡して来た親戚の分は「私が持っててあげる」と
旅行に使ったみたい。いいご身分だわ
まあ昔から私名義の貯金を勝手に使ってたから驚かないけど
運悪いなーほんと。普通の親って子供のためにお金積んでて嫁ぐ時に渡してくれたりするらしいね
うちは私が出て行く時に、金だけは渡さない!あたしのだ!!と発狂されて泣く泣く数百万手放した

974 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 09:34:30.27 ID:1Flduw6Y.net
>>972
なんておまおれなんだ。ちょこちょこ帰ってこられると迷惑って言うよねー。
まだ毒と気付いてないときに里帰り出産頑なに拒否られたな。
今はもう何年も絶縁してるけど結婚した頃、久々に実家帰ったら食卓に私の好物とはかけ離れたものが並び夫に早速変な親だと思われてたのは笑ったけど。
好物とか親知らないの?って後で恐る恐る聞いてきた。
普通の親は久々に帰ってきた子供の好物作るよね。確かに。

975 :名無しの心子知らず:2018/06/04(月) 22:55:07.80 ID:XAOe8iAI.net
わかるわ 帰ってきてうれしいとか、くつろがせてやろうとか微塵もないからね
旦那さんよく気のつく人だね うちは鈍感でさ、「それでも親なんだから」攻撃で
苦労したわ 旦那は全く悪くないのわかってるんだけど、親に情が無いのは私もどうしようもないしさ
アレな親を持つと、お産の頃が一番みじめだと思う 
ほんとなら、遠くて会えなくても優しい言葉ひとつあれば幸せだよね

976 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 01:16:44.46 ID:Q329bzq7.net
長文吐き出しゴメン

うちの毒母は親友どころか友達すらいないんだけど、やっぱまともな人ならいくら毒がニコニコしていても深入りしたがらないのか毒に人としての魅力がないと思う

毒自身地元で結婚してるから地元内に同級生もいるのに、一度も毒の友達と会った事ないし、あちらから訪ねてもきたこともない
そのせいか毒母は人を見る目がなく、お世辞を真に受けてお世辞(本人はお世辞と気づいてない)を言って上げてくれる人間をすぐに「いい人」と信じ込む
友達がいた事がないので自分が信じた友達を物や金銭で繋ぎ止めておこうとする

毒母は地元企業の小さな事務所で働いていたが、そこの毒母より一回り下のパート事務員を勝手に友達と思っていたけど、友達なら毒母が仕事辞めてからも連絡取り合うのにパッタリ
このパート事務員、毒母の言うことを真に受けて「娘さん(私)の行動おかしい」とか当時出産した私の事で入らぬ入れ知恵を毒母にしたり
実家の集まりの外食に毒母がこのパート事務員を友達と思ってるから誘って子供まで連れて参加してたのに今じゃ何の便りもない

あれ何だったの?くらいの勢いでだけど、毒は友達がいた事がないから結局いいように利用されただけ
今までも他人にはいい顔しいの友達ゼロだから、セールス断れず父には内緒でローンで買わされりしょっ中だった
これが実の親と思うと情けなくけど、精神的に毒の事は割り切れてるので「可哀想な人」くらいにしか思わない

977 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 18:17:13.87 ID:AqHlFSLE.net
うちの毒母もだよ
友達なんかいないし近所付き合いもほぼ無し
私が子供の頃はよく宗教だのアムウェ○にそそのかされてた
ニューウエイ○もあったかな
結局お金だの人数増やしだの目当ての人しか寄ってこない、普通の人から見たらなんかヤバイと分かるんだろうな
ほんと情けないけどもう他人と思ってるから

978 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 00:38:58.91 ID:BpSfmk/W.net
>>977
一緒だよ、うちもアムウェイのフライパンセットだの洗剤だの何十万と買わされてた
あと、20年前の当時のママ知り合いがいきなり訪ねてきて金の無心(5万くらい)、断わればいいのに嫌われたくないから貸したり…(結局その知り合いはパチンカスになってて借金で当時の知り合いに無心しまくってたらしい)

本当の親友ならネットワークビジネスの客になんてしないし、借金も頼めないと思うわ
でも親友がいた事ないからわからないんだろう

まぁうちの毒も皆婚世代の見合い結婚だから今だったら自力で結婚出来なかった人間
こういう人間(毒素質ある人間)を見合い結婚で無理矢理結婚させて国策的には成功したかもしれないけど、結局は次の世代に犠牲者出したのと途絶えるのを1世代伸ばしたに過ぎない

979 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 05:49:10.45 ID:ru7I4wNj.net
この流れ見て思い出した
毒母はマルチのカモ、毒父はよくお金タカられてたな
父の方はよく武勇伝的に何十万あげたとか語ってたけど、本当に心ある付き合いならお金の話にならないよね
大事な人にはお金の話なんてしたくないものだし
その何十万渡したって人たちも良い顔するのはその時だけでお金の付き合い以外無かったんだろうなと
二人とも孤独そのもので友達皆無だった
純粋に友達とどこかへ、とか本当に聞いたこともない
あるのはマルチの勧誘と金の無心の時の呼び出しだけ
それを「友達」と呼んでたけど友達じゃねーし

980 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 07:40:13.81 ID:+9b4ONV7.net
うちの母はラズベリーかなんかのサプリのマルチにハマってたわ
薬よりサプリ、生理痛からガンにまでなんでも効くとか
バッカじゃないの?そんなもん効いたら誰も苦労しないっての

981 :名無しの心子知らず:2018/06/06(水) 23:37:25.03 ID:X3M+txBS.net
>>976
うちの母親も、食わせ者には食わせ者が集まってくるな、としみじみ
で、どっちもアクが強いから仲間割れして終わる みたいなのばっかだったよ

母親って書くと違和感あるくらい、すでによその迷惑ババアになってきたなー

総レス数 1004
478 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200