2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Really?特別養子縁組 勝ち組を語ろう!

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:04:14.84 ID:hvPSA1lV.net
障害児養子ママが上位にいるというのに、勝ち組御大2トップは、障害児イラネー、男の子イラネー、
新生児クレクレが当然の権利だと意気投合しちゃって脳内お花畑状態。

勝ち組御大2トップ
う○ぎママとa○inomamaの共通点

・健常の新生児女子の養子ママ
・文章が稚拙で読みづらい
・ほぼ無料でベビーをゲット。

Re:共感する方は、多いでしょう♪

>う○ぎママさん
ありがとうございます。『常識的なご意見』なんて、言っていただけるとは思いませんでした。
私にとっては当たり前の事のはずなのに、よろしくお願いします。

私も、まったく同じことを、最近の養子縁組事情に感こともいえなくて、我慢してるはずです。
a○imamaさんのごく常識的なご意見を、これからも楽しみに拝読させていただきますね〜♪
(前記事の亜美さんの男の子への同情、優しい!素敵なお嬢さんに育ちましたね!
そして、その資質を引き出したのは、たしかにお母さんのお手柄ですね)
う○ぎママ

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:43:44.03 ID:lFqN97vc.net
特別養子縁組の年齢引き上げ
小1くらいまで?
小3くらいまで?
小6くらいまで?
中3くらいまで?

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:45:50.25 ID:lFqN97vc.net
国際養子縁組とは別枠で作ったほうが良いだろうな

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:08:33.49 ID:jy59ZXDt.net
赤ちゃんマッチングこうのとり
http://npo-oyako.org/
インターネット赤ちゃんポスト
http://babypost.secret.jp/

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:31:21.65 ID:tLCR8SvK.net
30日に映画「めぐりあう日」公開 特別養子縁組制度に見る日仏の事情
http://news.allabout.co.jp/articles/c/460332

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:32:10.45 ID:VgFNGfby.net
全国妊娠SOSネットワーク
http://zenninnet-sos.org/

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:09:24.83 ID:VgFNGfby.net
「毒親」との縁の切り方…お金の要求、恫喝された場合は?
https://www.bengo4.com/c_3/c_1030/li_235/

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:27:51.69 ID:obqz70N2.net
あげ

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/02(金) 21:22:21.28 ID:uFwFnTVd.net
養子縁組失敗で提訴 東京の夫婦、斡旋業者に賠償請求 「あまりにずさん。思いを踏みにじられた」
http://www.sankei.com/affairs/news/161126/afr1611260008-n1.html

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:09:51.78 ID:CaXLn95S.net
養子縁組あっせんを許可制にする法律 衆院本会議で成立
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161209/k10010801011000.html

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:41:20.48 ID:CaXLn95S.net
民間人は赤ちゃん縁組ができなくなりますね。

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:24:35.10 ID:4anbbmR7.net
赤ちゃんマッチングこうのとりは
『子供が欲しい人と子供が育てられない人を繋ぐいい組織』
ではないのは確かだった。

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:46:44.05 ID:F7ywsRZ+.net
養親の
年齢に対しては絶対的な条件ではなく、家庭裁判所が総合的に判断するわけですので、一応の目安として捉えておけばいいのではないかと思いますが如何でしょうか。

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:13:31.98 ID:F7ywsRZ+.net
一人の子に、6000人位待機していると思われ

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/22(木) 15:25:17.32 ID:NhAl0Oxm.net
養親を収入や貯金で判断してはいけない
って書けばいいのに

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/22(木) 15:26:24.59 ID:NhAl0Oxm.net
年齢制限もするべきじゃないと思うな

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/22(木) 15:51:09.65 ID:EZFmmfxe.net
でも60歳の夫婦が0歳の子と養子縁組したら
成人するまで生きてる可能性が低くなるし
子供も可哀想だよ。

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/22(木) 18:09:02.29 ID:NhAl0Oxm.net
孤児院の子どもが本当に欲しいものを、サンタさんはプレゼントしてくれないのです

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:02:49.31 ID:bSkug+oS.net
従来の利権者どもが暴れてる

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/26(月) 00:15:04.50 ID:3Izlx5Uy.net
代理出産も特別養子縁組が必要だよね・・・。
待たされず仲介費用も取られずに子どもを手に入れられる方法だよ

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:59:23.24 ID:fRf8aZPq.net
 救う会を提訴した夫婦は、不妊治療で子供を授かれず特別養子縁組を希望した。
だが、夫が50代で「高齢」とされ、行政や民間団体から斡旋を断られ続け、すがるような思いで救う会に依頼していた。

http://www.sankei.com/affairs/news/161126/afr1611260008-n2.html

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/31(土) 22:08:45.81 ID:fRf8aZPq.net
ネット養子縁組「スピード感重視」 一方の養親側は…
http://digital.asahi.com/articles/ASJDV6DG9JDVPTIL02S.html?rm=396

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/01(日) 19:25:01.11 ID:2e+O9R91.net
年間20万人くらい特別養子縁組されるようになってほしいね

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/01(日) 21:50:39.61 ID:2e+O9R91.net
こうのとりのゆりかご in 関西
https://kounotori-inkansai.jimdo.com/

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/02(月) 11:12:28.25 ID:7jG/xXSr.net
遺棄児 出生直後7割 3割が医療必要な状態
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20170101-OYS1T50000.html

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/06(金) 21:59:41.55 ID:gKBuq7kG.net
NNNドキュメント16【それでも…会いたい〜児童養護施設の子どもたち】4月10日
https://youtu.be/FrsDA_uu-hE

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/06(金) 22:11:42.24 ID:gKBuq7kG.net
1年に12回以上子どもと面会しないのが3年続けば、里親にあずけます。(虐待してるにしてもしてないにしても。)
さらに2年以上同じ状況が続けば、里親は養子縁組できます。みたいな法律作っちゃえ。

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/01/07(土) 22:25:56.92 ID:UbzB3g21.net
2016-10-27 「捨てられる養子たち」
https://youtu.be/J7e_b3Z3v6g
簡単に養父母になり、簡単に解消できるアメリカの里親制度。毎年里子となる10万人のうち2万5千人が捨てられている。
子どもをペットのように扱う社会の暗部を描く。

体育館に敷かれたカーペットの上を歩く子どもの姿を、両脇で見守る里親希望の夫婦たち。その手元には子どもたちの写真入りカタログが。
簡素な手続きで身寄りのない子どもを引き取ることができるアメリカだが、その一方で深刻な問題も。
14歳でハイチから引き取られたアニータは、5回目の引き受け先が8人の養子を持つ家庭で養父は小児性愛者だった。
育児放棄や虐待の結果、心に深い傷を受けるケースも少なくない。その実態に迫る
制作
〜2016年 フランス BABELDOCproduction制作〜

29 :色川高志:2017/01/08(日) 01:24:01.31 ID:fSoRcMup.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg&t=54s

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:24:08.47 ID:4Y10h12H.net
タイのニュース
卵子・精子提供&代理出産に関する個別相談会が東京・大阪で開催 2017年3月
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=4045&&country=2&&p=2

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:14:41.40 ID:xXep+iNW.net
2歳だと需要なし?

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:21:00.89 ID:gx2q0imE.net
>>31
中身による。
親が精神障害や知的障害なら微妙だけど
子供に発達の遅れとかが見られなければ場合によってはいける。
あとは顔がよくて愛嬌があれば大丈夫。

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:14:22.81 ID:1LKvI4eQ.net
2歳だと試し行動が酷そう

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:14:59.53 ID:CjauXcwL.net
歳いった人なんかはわりと歳児でも受け入れてくれる。
たぶん民間のが良いよ。歳児は特に。

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:43:17.60 ID:FHbuxh2L.net
>>34
民間は年齢制限が厳しくて歳いった人は候補にすらなれないよ。

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/28(火) 12:44:36.13 ID:9vPLU2p3.net
半官で働いてる者だけど、民間と児相の年齢制限はほぼ同じだよ。
ほとんどの民間団体は行政の指針に合わせてるから。
ただ、まれに民間で年齢いった人も可にしている団体はある。
児相は県によってまちまち。歳いった人も歳いった子なら…って柔軟に対応してくれる県もあるけど、
住んでる県の児相に行くしかないから運だし、基本的には児相に行くと入所施設に行く。
ぶっちゃけ育てるの無理なら入所施設でいいと思うけどね…。
特別養子にしたい理由があるのかな。

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/28(火) 15:21:15.65 ID:MjN3e206.net
>>36
親は自分では育てられないと思って
きちんとした人に託して自分の人生をやり直したいんじゃない?

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/28(火) 15:23:54.42 ID:MjN3e206.net
>>36
あと子供も施設でずっと親を待ち続ける人生を送らせるのも酷でしょ。
自分の子として育てたいと思っている夫婦がいるなら
託すのも愛情だよ。

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/02/28(火) 16:54:57.68 ID:9vPLU2p3.net
まぁ親権手放せば義務もなくなるしね…特別養子以外で親権手放すって無理だし。
立て直して自分で、って気持ちは一切ないってことならそれも良いのかな。
もしも悩んでる人がいたらわかる限りの民間の話とか児相の話とか需要あれば答えたいけど…
育児板以外だと親希望のが多そうだな

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:05:25.11 ID:QBTJeHg3.net
日本で2番目のこうのとりのゆりかごは面談型のゆりかごです。
「赤ちゃんポスト設置型こうのとりのゆりかご」、「面談型のこうのとりのゆりかご」この2種類のゆりかごによって
母児のいのちを救うことができたら素晴らしいことだと思います。
もし赤ちゃんポストの必要性が高まり、行政の許可を頂くことができたらマナ助産院でも
いつでも設置できるようにスペースの確保はするつもりです。
まずは命を救うことを始めたい。行政の回答待ちです。ですのでまだ公表段階ではありませんが、
明日は神戸新聞社が同じような記事を出されるということなので、こうのとりのゆりかごin関西の許可を頂いて真実の状況を書かせていただきました。
こんなにしている間にも赤ちゃんのいのちやご自分のいのちを傷つけるような人がありませんようにと祈るばかりです。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010885441280&fref=nf&pnref=story

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:07:59.08 ID:QBTJeHg3.net
岡山県ベビー救済協会 http://ameblo.jp/hope-baby/entry-10355475471.html
 電話086-272-9702 岡山県岡山市中区古京町1-1-10 岡山衛生会館3階
小さな命助けます http://www.chiisana.org/index.html
NPOストークサポート https://www.acrossjapan.org/
田中病院 http://www.tanaka-hospital.com/guide.html
一般社団法人 命をつなぐゆりかご http://tsunagu-yurikago.org/special_adoption/
いのちを守る親の会  http://inotimamoru.web.fc2.com/
日本養子縁組斡旋センター http://japan-adoption.com/
ISSジャパン http://www.issj.org/
japan alive http://www.japanalive.org/index.html
NPO法人 全国おやこ福祉支援センター運営(インターネット赤ちゃんポスト) http://babypost.secret.jp/
あんしん母と子の産婦人科協議会 http://anshin-hahatoko.jp/
ベビーポケット http://www.babypocket.net/
一般社団法人全国養子縁組団体協議会 http://www.adoption.or.jp/index.html
 愛の手運動 兵庫 http://ainote.main.jp/wp/
 愛の手運動 大阪 http://ainote-osaka.com/

■ハッピーゆりかごプロジェクト 養子縁組を仲介する機関 http://happy-yurikago.net/mediation/
■望まない妊娠:妊娠したかも、妊娠しちゃった…どうする? http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n85801
■こうのとりのゆりかご http://jikei-hp.or.jp/cradle-of-the-stork1/
■こうのとりのゆりかご in 関西 https://kounotori-inkansai.jimdo.com/

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:43:31.19 ID:O6tso22s.net
卵子・精子提供&代理出産に関する個別相談会が東京・大阪で開催 2017年3月
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20170115/Global_news_asia_4045.html

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:46:46.30 ID:O6tso22s.net
詐欺で捕まったのは、千葉の「赤ちゃんの未来を救う会」です
http://akachanpost.com/

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/09(木) 10:20:11.28 ID:EDy96f57.net
NPOストークサポート http://www.storksupport.net/ 

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/09(木) 11:57:10.92 ID:EDy96f57.net
間違えた

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:43:29.69 ID:FFrE2+/p.net
子どもがほしい人は独身でも「不妊」。WHOが定義拡大へ
http://www.gizmodo.jp/2016/10/who-chaged-definition-of-infertile.html

帝王切開出産が人類の進化に影響=オーストリア研究者ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-38218512-bbc-int

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:53:55.63 ID:FFrE2+/p.net
帝王切開出産が人類の進化に影響=オーストリア研究者ら
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38218512

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/18(土) 02:53:39.26 ID:RVdbUC4P.net
うちの娘も特別養子縁組した子です。
産まれてすぐに預かってもうすぐ小学生になります。
本当のお母さんは出産当事16才で父親は不明だそうです。
反省を口にしてたそうですが、数年後にまた出産して子供は施設に預けたそうです。

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:57:11.69 ID:iPzT95Q3.net
子どもを救う特別養子 30年目の光と課題
http://www.jiji.com/jc/v4?id=201703adoption0001

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/23(木) 20:24:30.09 ID:nQvpp4KG.net
>>48
そんな馬鹿ビッチの子を育てて楽しいの?

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/23(木) 21:47:15.66 ID:zcBvSI+5.net
>>50
親には自分達は会った事ないし
産まれてすぐに預かったから親と子の接触も出産の時だけだよ
自分達より健康で頭良いし

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/23(木) 22:13:19.99 ID:FrXUyOOn.net
>>51
いや、だからさ、
生みの親を蔑み見下しながら
その人が生んだ子供を愛するなんて
お寒いんですよ。

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/24(金) 08:37:59.01 ID:8nt6tgQG.net
>>52
見下してないし感謝してるが
子供は可哀想だとは思うけど

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/24(金) 12:59:15.72 ID:y5gIz49Z.net
>>53
あなたではなく48の話をしてるのでは?

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/25(土) 23:29:26.48 ID:y3aTjuvR.net
>>54
48も53も自分ですが

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/26(日) 06:39:42.36 ID:vEdTUYUW.net
>>55
釣り?
実母をクソ見下してるしw

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/26(日) 07:38:44.29 ID:oaCJQU8/.net
>>56
最近聞いた情報を書いただけだが
事実だし
産まれる前に中絶したり産まれた後に捨てるよりは、勇気を持って産まれる前に児童相談所に相談しただけ立派だと思うよ
子供の命を守る点ではね

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/26(日) 07:43:57.91 ID:oaCJQU8/.net
見下ろしてると感じるにはあなたの感性
児童相談所の担当者から聞いた唯一の実母の情報を書いたのみ
じゃあ担当者も見下ろしてるのかと
それを聞いた上で産まれる子を引き取るのを決めたんだしさ

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/26(日) 07:46:51.39 ID:oaCJQU8/.net
訂正
最近聞いた情報+産まれる前に聞いた情報ね
後で産まれた子の事だけは児童相談所の担当者から最近聞いた情報

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/26(日) 07:58:21.33 ID:oaCJQU8/.net
実母で知ってる情報は後は住んでる市町村と通ってた高校が進学校(高校名は知らない)らしい言う事と母子手帳に書いてあった本名のみ
それはさすがに書けない

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:59:11.39 ID:e2LFhlfM.net
妊娠7ヶ月目で離婚されて色々悩んで調べてここに辿り着いたんだけど。
特別養子に出すと事後の出来事まで児相職員が養父母にベラベラ喋って個人情報ダダ漏れ、挙げ句ネットに悪口書かれるんですね。
この先どうなるかわからないけど、とりあえず特別養子だけは止めておきます。
結論を急がず、長い目で考えていこうと決心できました。
出産して乳児院に預けて身軽になれば、生活基盤などが色々と好転するかも知れないし。

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/26(日) 22:03:49.21 ID:VyIrfWm+.net
児相はわからないけど、民間はそんなにベラベラ話さないと思う…といっても1団体しか知らないけど
ここの書き込みだけ鵜呑みにしないで、良い選択をしてくださいな

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:38:07.20 ID:d+YbSJI9.net
>>61
どんな団体でも経緯は絶対に聞かれるからね。ある程度は縁組相手に伝えられるよ。相手がこう言うとこでペラペラ喋らない人間だといいけどわからないからねー。
ブログとかやる人もいるしね。
ただ特別養子できるのは6歳までだし後になればなるほど見つからなくなるから一応覚えといたほうが良いかも。

でも乳児院は虐待とかで強制措置じゃなければ生活立て直したら迎えに来ます!って言えば面会できるし一才くらいまでならすぐまた帰ってきたら家に馴染むから大丈夫だよ。
二才すぎると家に馴染むのに時間かかったりするから、なるべく早めに迎えに行けるように頑張って。
迎えに行ける状況になりますように。

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/27(月) 13:18:08.37 ID:mGuUwhEu.net
昔実家の近所に養子の家族がいたが息子がヤ●ザになってた。
ご両親は地味で質素な老夫婦だったから明らかに雰囲気が違ってた。東急開発の住宅街だったからちょっと浮いてたし。
たまに息子宛の借金取りが来て叫んだり「借金返せ」の貼り紙が貼られてたり。
小さい内はどんな子でも可愛いと思うが…人間の生まれ持った魂の性質みたいなものは教育や家庭環境でも変えられないのかな。
だからといってその夫婦が後悔・失敗を感じてるかは誰にもわからないが。

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:07:42.09 ID:iGegzj4a.net
>>64
逆にヤクザの子を養子にして
育てて警察官にした養親を知ってるわ。
身辺調査とか厳しそうだけど特別養子にしたら
分からないもんなんだなと思った。

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:24:19.39 ID:nU9XHcBY.net
>>64
逆に養子の立場としての家庭環境が悪影響するとは考えないの?
あなたみたいな養親の考えを子供が察して、その通りに育ったり。
上手く育てば自分の手柄、
思い通りにならなければ子供のせい遺伝のせい?

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:22:33.19 ID:mGuUwhEu.net
>>64
ちなみにそこは銀行員や研究職の家庭も住むような都内の住宅街だったから、養親もそれなりの職業だったと思う。
いま養子に夢と希望を抱いてる人は不都合な情報は拒否したい心理はわかるが、こういう現実もあるということで。

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:16:22.69 ID:NpuNlVQl.net
養子縁組したと、インスタで騒いでいる49歳♀ってどう思いますか?
今時は、養子ということは自慢することなんですか?子供は3歳くらいの
男の子で後ろ姿でしたけどね。

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:54:05.54 ID:PAu+NQGO.net
投稿見てないからどうとも思わないけど、49でも養子縁組した私勝ち組!みたいなのはいただけないな
子供のことが一番だから、養子縁組したのも子供のためであってさ

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:39:24.38 ID:2GqZn5yt.net
自分は自分も含めて周りに子供で悩んでいる人がいなくてその49歳♀のインスタで
初めてそういうことを考えたので、縁組は妊活の負け組、または何等かで
子供がもてない負け組を指すのかと思っていた。その女は、お金があるらしく
月1以上で海外へダンサーを追っかけていて日本でも舞台を見るのに超忙しい。
ツイートも病的な数で、ブログも寝てるヒマないほど更新して
嫌いなダンサーをこき下ろして嫌われてた。若い男のダンサーを出待ちで
追い掛け回す姿は有名。メンタルに通った経歴のある人。妊活なんて全然してなかった。
個人的に、そういう人に里親の許可がおりるのですか?

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:47:23.56 ID:gg28kAyc.net
>>70
まず縁組したなら里親とは言わない。養親。
あと裁判所はずっとその人に張り付いて素行調査をしているわけではないので
あなたの書いていることは微塵も知らないはず。
それに書いてある内容が親としての資質にどう影響するかもわからない。
糞真面目で堅物の人間が養父母に向いてるかといえばむしろ逆で
愛着の問題や、知的な課題を抱えている子も多いので
息抜きの仕方や、肩の力を抜いて子どもと向き合える人の方がいい。
>>70のように特定の人に粘着してネットで陰口を言う人は親には向いてないと思う。

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:04:32.86 ID:2GqZn5yt.net
すみません。わかっていなくて。単純に、あの人に許可?という心境です。
解説が欲しかったという感じです。
でもよくわかりました。お金があればいいらしいですね。
ありがとうございました。

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:28:04.63 ID:PAu+NQGO.net
え、お金があったら縁組できると思ってるの?
なんか文面見てもただの私怨に見えるんだけど

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 12:03:43.49 ID:YvcZf7T6.net
数年前、杉並で3歳の里子の女の子を殺した里親の女も、私生活が派手でブログやってたね。
ブログではずっと「里子」呼ばわりで、里親やってる自分を見せびらかしてるみたいだった。
あれは養育里親だから養子とは違うけど、児相の判断基準が謎だよね。

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 12:43:30.10 ID:2GqZn5yt.net
>>72 気分を害させてすみません。個人的感情ということには違いないです。
すみません。ちょっとキツイいい方している感じがするのは、ちゃんと伝えないと
質問がぶれるからです。でも本当は、もっとひどいです。

>>74 本当に今回超驚いて、基準はなんだって気になりました。そんな事件が
あったんですね。本当に驚きますけど、結局はもらわれていくのを待っている
子供の方がずっと多くて、もらわれるだけでもいいという状況があるんだと
知りました。それからちょっと検索しただけでも、老後の面倒問題やその他
泥沼的な問題が多いことなども知りました。もともと、里親側にも子供側にも
通常とは言えない問題があるから、養子だの里親だのという事象が起きるんだと
理解しました。もともとが正常でないんですから。今回は良い勉強になりました。
すみません。

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 13:31:32.64 ID:dQMxmjKt.net
>>75
え、反対じゃない?
私の体感では養子1人に対して養親希望者が1000人くらい待機してるイメージ。

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 14:28:50.61 ID:2W/mRgpW.net
>>75
インスタやFBにアップされてることだけが、その人の全てじゃないからねぇ
子育て中の人が全員品行方正なわけじゃないよ
大事なのは切り替え
妊活だって、わざわざしてますって宣言してる人は一部だし


あなただって、わざわざ2ちゃんねるの育児板まできて他人の養子縁組をネチネチと、
って、見方するとすげー嫌な奴だけど
(しかも里子と養子の区別もついてなかった?)
それがあなたの全てじゃないでしょ

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 14:30:10.84 ID:2W/mRgpW.net
養子だの里親だの、って本当にいっしょくたに考えてるんだな…

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:44:20.20 ID:jrcYXPsW.net
>>76
たぶん>>75は何も調べてないんだよ。
適当に煽っているだけ。言ってることが頓珍漢だし。

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:17:44.80 ID:QPSu8dYZ.net
おまえら倭人モンキーは、沖縄で女子供が米兵の方々にケツ穴拡張工事までされていても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族。
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから
おれたちの事ばっかり差別してないで
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ。

そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が。

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:18:05.32 ID:QPSu8dYZ.net
今やお前らが従軍売春婦のポン引きだなwww、買ってやってるのは俺達wwww
                 .
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  i| :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /   |iヽ    }
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 20:26:59.56 ID:yZEbDneK.net
赤ちゃんの特別養子(実子になる)は欲しい人たくさんいるみたいだね。
ただ児相では3歳くらいからしかほとんどやってない。
里親はそこそこ大きい子の一時預かりみたいなもん。ちなみに里親は余り気味。
様お金もらえないけど里親はお金貰える。
杉並区の声優なんかは金目当てだろうね。なんとかまどかだっけ?
児相はお役所だからうまく騙したもん勝ちではあるね。児相にとって使いやすいかどうか。

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:54:50.88 ID:6JvpzRsC.net
結局、その49歳女性に対して否定的な意見が欲しかっただけっぽいね

個と公をごっちゃにして、自分が気に入らないというのを
こんな例が通るなんて、制度がおかしいですよね、という考え方をする人だね

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:00:37.79 ID:iKeh8PiF.net
.
今やお前らのほうが従軍売春婦のポン引きだなwww、買ってやってるのは俺達wwww
                 .、
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:22:16.84 ID:A/kZzkvF.net
>>82
いや0歳から縁組させてるし。どうしてそう嘘の情報を流すの?

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:54:30.52 ID:G9Adr2D2.net
>>85
0歳児の特別養子縁組は愛知方式といって
ごく一部の自治体しか導入してないんですけど。
乳児の縁組のほとんどが民間だよ。

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:24:12.91 ID:A/kZzkvF.net
>>86
養子&里親後進県だった愛知が
愛知方式と勝手に名づけてドヤ顔しているだけで
他府県では0歳から普通に縁組委託をやってます。
ネットの情報だけで判断しているから視野が狭いんだよ。あほか。

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:34:59.63 ID:y6/9VXYo.net
>>87って何で必死に嘘吐いてんだろ?

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/30(木) 17:18:24.16 ID:A/kZzkvF.net
>>88
嘘と思いたければご勝手にどうぞ。
0歳児の縁組が行われてるかどうかなんてお前には関係ないしな。

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:19:24.23 ID:Ru0OUoQD.net
全くやってない!ということはないけど、児相で0歳児はほとんどない。なぜなら発達障害とか自閉とかが無いのを確認してから、ってのが基本方針だから。本音はそれ理由に返されたりしたらメンドくさいからw
3歳過ぎでもうまくいかなくってーとかいいだすひとはいるけどさ
だから赤ちゃんは民間かあとは病院って場合もあるね。
愛知方式は単に愛知発祥だからの呼び方みたいなもんでそうやって便宜上呼ぶことが多いよねー。って話。

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:52:25.63 ID:0xxwskU0.net
新生児縁組をしても発達障害がわかった途端に養育放棄して
施設に入れっぱなしで面会にも来ない養親とかいるからな

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:18:43.82 ID:/azGiW4B.net
子供ができなきゃ、それはもうそういうことなんだから
他からもらってまでっていうのが意地汚い。ダメなんだかあきらめな。

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:24:00.81 ID:r/Vh6bf8.net
>>90 >>91
うちは生後19日できて、半年で申し立てをしようとしたら
何があるかわからないからとせめて1歳まで待つよう、児相から待ったがかかった。
1歳で申し立て、2歳前に特別養子が成立した。
待ったがかかってから申し立てまでの時間でより覚悟が求められたのだと思う。
障害があったからと実子にした子の育児放棄は
なんの罪もない子供にさらに苦を背負わせることになる。
親の覚悟がより厳しく求められるからこそ、私は特別養子は安易には勧められない。

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 12:59:45.85 ID:Qs6oauQS.net
実子だって障害児だったら父親が逃げて離婚…とか少なくない話だからね。
欲張らず夫婦2人で生きていくのも十分幸せだと思うけど。

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 16:29:00.08 ID:U3LcHXER.net
民間しか知らないけど、障害があっても受け入れるって約束じゃないの?
そんなに育ててからやっぱ手放すとか許されるの?

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 17:38:28.94 ID:r/Vh6bf8.net
>>95
>>93だけど、ご存知の通り特別養子は実親との縁は完全に切れて
戸籍上も実子となるから、手放すことは出来ない。
仮に育てて障害が分かって施設などへの入所になっても、
実子なのだから親としての責任は放棄できない。
申し立ての時、児相からもそこの確認と覚悟はしつこいぐらいとわれました。

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 18:36:18.18 ID:U3LcHXER.net
>>96
コメントありがとうございます。
民間で特別養子縁組した人しか知らないから、
それこそ先天性の疾患を抱えてる子も受け入れてるし。
発達障害というある程度育てないと分からないものが発覚してから施設へ、
なんてありえないなぁと思っていたので。

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:34:51.61 ID:r/Vh6bf8.net
>>97
ごていねいに有難うございます。
民間はよく分からないのですが、受け入れる時点で先天性の疾患は
判っているということなのでしょうか。
20年以上前ですが、児相は健常児しか紹介していなかったように思います。
程度の問題とは思いますが、正直、自分ならばどうだろう
考えさせられます。

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:39:48.70 ID:CDJn5/16.net
>>97
ある程度育てないとわからない障害が有るのがわかると
子供を児相に返す里親が多いから
児相は3歳前後になって障害がないと医者の御墨付きが出るまで
里親や養子に出さなくなったみたいですね。

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:49:43.34 ID:Mcl8FllR.net
先天の疾患なんか産まれるまでわからんのがほとんどだよ。
だから新生児扱う民間はどんな子が来ても受け入れます!ってしつこいくらい同意取りまくるわけだし、だんだん宗教家みたいな思考になってく。
で、産まれたら待機してる人に連絡するわけだけど、疾患あるってわかって断ったらもう次が来ないわけだから運だよね〜。押し付け合いなのかね。
まあなんだかんだで断ってもまた話が来るとかもあんのかな、待機すごく多いって聞くけど誰がどうやって決めてんだろうね?www

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:52:46.70 ID:U3LcHXER.net
>>98
いえ、生まれるまで分からないケースがほとんどです。
T21の場合もありました。
これ以上言うとだんだん怪しい人になるのですが
それなりの覚悟を持ってるので先天性疾患で断る方は
なかなかいないと思います。
それこそそこで断ると2度と機会はないので。

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/01(土) 22:50:55.85 ID:AJsJdhw6.net
ストークサポートで明日説明会みたいね

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:45:26.45 ID:42AymmzB.net
>>101
お返事有難うございました。
遅くなり申し訳ありません。
うちは生後13日目の突然の電話で、35週の子供でしたが、
やはり一度断るとなかなか機会はないと言われていたので
希望とは違いましたが受けました。
覚悟を持っているとはいえ、先天性疾患や、T21など明らかにわかる子供を受ける方は
本当に尊敬します。
子供はその里親さんのところに来る運命をもって生まれてきたということでしょうか。
今のご時世、ある意味幸せなのかもしれませんね。

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:47:51.97 ID:42AymmzB.net
>>101
ID変わっていますが、>>98です。

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:32:50.62 ID:bVbyN9QM.net
子どもを救う特別養子 30年目の光と課題
http://www.jiji.com/sp/v4?id=201703adoption0001

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:35:06.54 ID:bVbyN9QM.net
http://babypost.secret.jp/

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:54:32.78 ID:8TwEFLa4.net
>>99
園児障害スレ見た事ない?
年長でも微妙だ判らないと言ってる人が多いくらい
誕生日迎えてない年長まで対象の制度か

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:20:50.09 ID:TYePwY3H.net
特別養子縁組の成立要件
夫婦で共に縁組すること
養親となる者は25歳に達していなければならない。しかし、一方が25歳以上であれば、他方は20歳を超えていればよい。
養子となる者の年齢が6歳未満、ただしそれ以前に居をともにしている場合は8歳未満であること。
父母の同意。
ただし父母が同意を表示できない、あるいは父母による虐待、悪意の遺棄、そのほか養子となる者の利益を著しく害する事由がある場合はこの限りではない。
父母の養育困難、または不適当であること、そのほか特別の事情がある場合、子の利益のために必要があると認められるとき。

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/16(火) 18:11:33.96 ID:fsCXbdVe.net
羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん   
モンスターペアレントとして連行  米兵さんのそそりたつ巨根  あと25年住宅ローンの奴隷   
PTA当番さぼって村八分  発狂押しかけ義母つきまとい 
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報  
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なジャップ.  
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです 
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくしたちはめす倭猿の青かびチーズまんこの共同所有者なのです。
発達障害の疑い アンチエイジングに一か月7千300円

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/16(火) 18:11:46.24 ID:fsCXbdVe.net
06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年ではたちになりました。 

今度生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でビッチ害児でしょう。

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/16(火) 18:11:59.16 ID:fsCXbdVe.net
.・・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .・・
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
あめりかのへいたいさん、
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:11:49.48 ID:4XUpBfUL.net
風俗の客の子供やレイプされてできた子供を、不妊に悩む真面目なアラフォー夫婦が育てるのすごいわ

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/02(金) 18:52:35.26 ID:2Sk7G6x+.net
>>112
それは実際に当てはまる子に失礼

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:52:22.09 ID:uRlyYv11.net
>>112
きっかけよりも知能とか犯罪性?みたいなのが心配

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:02:04.22 ID:yVYSbIyh.net
ご本人
https://ameblo.jp/aminomama49/entry-12308265861.html

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:11:52.64 ID:sE2fk5Kp.net
なんだこの気持ち悪いスレ

117 :sage:2017/09/25(月) 14:14:34.31 ID:s9SYK/sX.net
ベビーポケットって評判どうなんでしょうか。
関係者様、内部にお詳しい方が居たら是非お聞きしたいです。

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/25(月) 20:49:32.53 ID:WdzBfrtA.net
>>117
あそこはマザーマザー宗教くさいけど件数はそこそこだよ面談超めんどいけど。
てか本気なら、複数登録しません!って言って複数登録した方が絶対いいよ。
話が重なったら…って、そんなに話来ると思う?

しかし育児板にあるの微妙なスレだね。

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/25(月) 21:21:55.00 ID:n+IhZJxF.net
何年か前、某団体に登録して、まだ産まれる前の新生児の連絡があったが、あまりに事情が複雑すぎて尻込みして断ってしまった。
別の団体に登録したが、いまだ養子は来ない。
もしもあのとき、あの子を迎えていたらと想像することはある。

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/25(月) 23:24:06.02 ID:WdzBfrtA.net
>>119
まぁ現実問題、ある程度複雑じゃなきゃそもそも特別養子なんか来ないから、新生児ならなんでもラッキーくらいじゃないとキツイかもね…
比較的、彼氏失踪が割と多くてそんな複雑じゃないからあとは運だよね。ほとんどのとこ、断ったらもう来ないし…。その順番でヤバイのきたら運が悪かったってことで…一応他の団体もあるし。
今、絡みの公的期間で働いてるから、聞きたいことあったらわかる範囲で答えるよ。ほんとは育児板にくる前の人なんだろうけど…。

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 10:04:10.54 ID:SgF2U0YL.net
>>120
まだ、民間には登録してなくて児相で話を聞いたレベルなんだけど、そんなに障がいのある子供って多いんですか?
児相では口すっぱく言われた。
今、夫婦揃って40なんだけど、子供の年齢は2歳くらいまでを考えてる。

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 11:25:12.58 ID:RNulVXWe.net
>>121
体感だけど、一般社会よりちょっと多い、とは思う。
あとは程度の話になるんだけど、発達障害なんかは遺伝するって言われてるし、どうしても傾向ある人の方が子供を育てられない状況になりがちだからな…。
重度だと、普通の夫婦でも障害児だったからって乳児院って人もいる。ただ特別養子には普段あんまり関係ないかな。
絶対健常児とは言い切れないけど、1歳半過ぎならよっぽど重度のことはないから、どうしても不安ならなるべく大きい子を。としか。

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 11:30:57.54 ID:YEEI0pxD.net
>>120
うちは夫婦共35で二歳の子供がいます
私は在宅ワークの契約社員
もう子供を望めない体なんだけど実子がいると特別養子では不利になりますか?

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 12:01:30.71 ID:RNulVXWe.net
>>123
どこで縁組するかによる。民間はトップが不妊拗らせてるようなとこはお断りだし、別に問題ないとこもあるし。児相は要確認だけど経験ある人の方が良いって考えのところもあるみたいよ。違うとこももちろんあるけど。

あとこれは直接関係ないけど、産みの親に話を聞くと、絶対一生一人っ子で育てて欲しい。って人と、出来れば兄弟いたらいいなって人と両方いたな。

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 12:15:04.44 ID:IvCuMvMo.net
>>124
多分、あの団体かな。
サイトみたときに何で不妊治療してる夫婦だとダメなのか分からなかった。
実子にこだわってるときに思われるのかな?

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 17:10:38.30 ID:cVtuC3kf.net
考え方は色々で、子どもがいなくて悩んでいる人がいるのに既に実子がいるんだからいいでしょ、ってとこもあるし、
特別養子縁組は不妊治療の解決策ではないから実子の有無は関係ない。って言ってる団体もあるから合うとこ探したらいいよ。なんとなくだけど後者は男性代表に多いイメージ。
児相は住んでる地域しか行けないから運。あと担当1人の考えにもすごく左右される。
知ってる中では自分は男児4人いて、女児希望の人に超厳しい職員とかいた。本来児相の良いとこって年齢性別希望がある程度通ることだとおもうんだけどねー。

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:10:53.43 ID:JIGH1CZs.net
ニュースで養子縁組、里親の割合をあげるとか言ってたけど、児相も民間も登録して待機してる家庭はたくさんあると思う。
これは、どうやって割合伸ばすのかが疑問。
実親に親権離すよう働きかけるの?

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:17:24.05 ID:546fRfKF.net
でも実際、里親に預けられた子供の8〜9割は4年以内に実の親元に帰ってるんだよね。
今回の改正で得するのは割り切ったビジネス里親だけで、私たち養子待ちには関係ない気がする。

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:06:45.03 ID:YEEI0pxD.net
>>124
ありがとうございます
本当に様々なんですね
産みの親視点のお話が聞けてよかったです
更に質問して申し訳ないのですが、実子がいる場合養子に迎える性別は実子と同性になりやすいとかありますか?
野球選手のスタンリッジみたいに1歳前後の子を児相から養子に迎えたいなと漠然と考えていました
性別も出来れば異性が良いなと
後、育ての母親が持病もちだとやはりまずいでしょうか

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 21:32:09.90 ID:cVtuC3kf.net
>>129
児相だとほぼ必ず部屋数は見られるから、家次第かな。異性ならなおさら。個室取れないと厳しいと思う。
児相だったら性別年齢ある程度聞いてもらえるはずだから当たりだといいね。
持病はわからんね。そりゃ車椅子だったりすぐ入院したりしたらダメだけどその情報だけではなんとも。実際子供育ててて支障なきゃいいんじゃない?
あとどっちかというと旦那さんの積極性かな。たまにいる、勝手に話進められたやる気ない旦那さんw

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:19:55.40 ID:488d/PAw.net
児相経由の特別養子縁組は同じ家庭に二人って例がないと聞いたけどホントのところはどうなのかしら
児相はかなり厳しいですとしか言わないのよ

二人目、三人目とも縁を持ちたいけど全国的に前例ナシ絶対無理!ってことなら二人目以降は長期委託の里子で希望だそうかと考えてる

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:30:54.93 ID:SgF2U0YL.net
児相からの養子縁組の方ってそこそこいるのかな。
ちょっと調べたら、児相は虐待の対応でほぼ手一杯でほぼ無い、日本の養子縁組はほぼ民間がやってるって見た。
児相に登録するのは民間に登録する為の条件にあるからと見た。
研修受けて児相からの斡旋を待とうと思ってたけど、ほぼ奇跡的な確率なら、里子と暮らせる夢にかけて養子縁組は諦めようかと思ってる。

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:30:52.78 ID:kMVUf6cH.net
>>132
児相に、養育里親と特別養子縁組と両方で登録しとけばいいと思うよ。何件か里親委託があってから特別養子縁組前提の話が来るかもしれないし。
児相はかなり慎重(問題起こしたくない)だから、同じ里親に何回も委託するケースが多い。実績あればまぁ間違いないだろって。
だから最初はなかなか来ないかも。最近は難しいケースが増えてるから、なかなか新米の里親に委託できる子がいないんだってさ。
まずは実績を積むといいと思う…ただ今度年齢の問題が出て来るから、並行してできる限りの民間には登録した方がいい。
特別養子縁組二人以上だと、一人目児相、二人目民間のケースはたまに見るかな(逆はほぼない)二人とも民間も稀に。特殊ケース以外はほとんど団体は別かな…。

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:32:54.21 ID:kMVUf6cH.net
そりゃ子供ならなんでもいいから!だったらいくらでも話あるだろうけど、そうじゃないと思うしね…

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 20:08:29.10 ID:NaXJFk6t.net
今賃貸なんだけど持ち家じゃないと審査厳しいかないずれは持ち家に住む予定ではあるんだけど

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 20:19:56.06 ID:1OyrM5wn.net
>>133
ありがとうございます。
民間も調べてみたんですが、とにかく高額ですね。

もし、実親が最後の最後で気が変わった場合、実親さんの分娩までの負担した費用は戻ってくるんでしょうか?経済的な理由で養子を考えたケースだった場合、返済能力の無い人には何も出来ない気がする。
普通の庶民の自分達には、大変な境遇の女性のために募金したと笑ってすむ金額ではない気ます。
そもそも、そのリスクも追えない人は養親にはふさわしく無いと言われたらそれまでですが。

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 20:26:55.18 ID:mihUAns9.net
自分で産めない石女って、つわりや陣痛を経験しないで済むのに、どこまでワガママになれるんだろ?

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 20:34:03.26 ID:NaXJFk6t.net
>>137
それだと産めない男は全員ゴミってことになるのでは

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 20:37:40.52 ID:dfLPYHX9.net
>>135
児相?児相なら引っ越してからって言われると思うよ。部屋数重視だし、途中で環境が変わることは望ましくないから。
基本的には、明日から委託でも大丈夫ってなったら登録してね。なんだよね。来ないけど。
民間で新生児ならそこまで気にしなくても予定で大丈夫。

>>136
どこ行ってもそのリスクは言われるね。
もう運だよね…としか言いようがないけど、産みの親への取り立ての厳しさは団体によりけり。別に自分らの懐痛まないからね…。
御察しの通り生活能力ない人が多いから、基本的にはね…。
もっと悲惨な、数ヶ月で返せって言われるパターンまであるんだよ…。

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 20:41:53.46 ID:dfLPYHX9.net
>>137
個人的な経験からの意見で申し訳ないが、妊娠10ヶ月のしんどさに出産の痛みを足しても、その先子どもを育てる方が大変だと思ってる。
だからどんな形でも子ども育ててる人はすごいなと思うよ。あなたもお疲れ様。

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 21:19:55.12 ID:mihUAns9.net
つわりの苦しさに比べたら育児のほうがマシだわ。
授乳真っ最中だけど今のが百万倍マシ。

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 21:32:19.01 ID:1OyrM5wn.net
>>139
実親さんで団体に相談する人と、児相に相談する人の違いってなんなんですか?

民間団体の方が手厚いとか差があるんですか?
お金の話を聞くと、気が変わった時に団体から取り立てに合うリスクもあるし、児相なら公的な費用で返済しなくていいんじゃないんですか?

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 11:01:23.91 ID:CjmD5H4i.net
>>141
重症妊娠悪阻の人はそうかもしれないね。
実子の育児、頑張ってね。

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 16:22:22.06 ID:lsadtNBd.net
>>142
行政の保護下にある人、すでに産まれてる子→児相
妊娠中。施設に入れたくない人。行政アレルギー→民間
のイメージかなぁ。妊婦だと最初から養子縁組を決めてるかどうかが違う気がする。
児相だと処遇は児相が決めるから。もちろん結果的に出産直後養子のパターンもなくはないけどほとんど乳児院。
あとは色々調べたかどうかとかかな?普通に生きてたら全然馴染みのない制度だし。
未成年、実家もアレなかんじとかは保護対象だから児相になりがち。
病院にかかる→保健センターとかに通報がいく→行政による若年妊婦の保護とかね。あとはすでに産んでるけど育てられなくなった人とか。
民間は10代〜いるけど、意外と30代の人なんかもいたりする。生活保護受けられないギリギリラインの人で男が逃げたりとか、結婚してるけど収入に対して子どもが多すぎてって人とか。
行政の保護を受けられないボーダーの人かな。そしてほとんどは妊娠中から新生児の養子縁組を決めとくパターン。たまにもう育てられなくて〜もいるけど。
そして民間にはなんと生活保護費以上の現金支給してくれる団体まで!後清算のところもあるけど、話題になったよね。人身売買かよ!ってとこ。
まぁカネを積んだ人から回しますってのは軒並み摘発されてるからそういうことはないんだろうけど、なかなか弱味につけこんだ商売だなぁと。

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 17:07:34.97 ID:3MYb8fic.net
>>144
142です。何度もありがとう。
無知なんで助かります。

悪く考えすぎだけど、手放す気はなくて出産で民間団体利用して生活見てもらってそのうえ分娩費用も無料。なんなら儲けも出るとなると、産んでからの生活に困窮する女の人は詐欺まがいのことする人が出かねないのではとも考えてしまう。
産まれた赤ちゃんが結果として救済されたなら良い事なのかな?とかモヤモヤ考えてしまう。

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 17:30:12.88 ID:pmc2HBbp.net
>>145
それは当然どこの団体も懸念してる。でも対策はそれなりにしてるよ。
なぜなら、言い方悪いけど養子縁組成立しないと自分たちにお金入ってこないからね。成功報酬(っていい方ではないだろうけど)が利益になるから。
だから回収うまくいかなかった件はシラネかもしれないけど、成立するよう努力はしてるっぽい。
逆に児相、病院絡みは安上がりだけど、とにかく案件が少ない。やらなくてもいいことの割に面倒が多いから。施設に入れとけば問題はほとんど起こらないし。
なんかあったら責められるし、児相勤務のうちに問題を起こしたら出世にも関わるから、とにかく変わったことはしたくない。

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 10:50:46.40 ID:Djg20rir.net
>>146
145です、ホントにありがとう。
児相はあまり話が無さそうな印象ですね。
不妊治療してる人たちに時々、養子縁組を進める人いるけど簡単じゃないし、不妊治療よりも子供に会える可能性が低い場合もあるなと思った。
各団体や児相のマッチングの基準が分からないし、治療諦めたと思ったら、また地獄の始まり。これ、病むわ、、、

148 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 21:12:35.11 ID:PFCJDm8u.net
特別養子縁組
http://babypost.secret.jp/

149 :名無しの心子知らず:2017/10/17(火) 12:16:43.93 ID:Bk/Sf1Zm.net
でました噂のとこ、って感じ。
団体自体に払うお金はここ、少ない方なんだよね。むしろ批判してるようなとこの方が、自分らの取り分は多かったり。
まあ、組織がしっかりしてるところはそのぶん維持にお金が掛かるのかもしれないけど。安心料かな?
話聞いてるとどこでもトータルの額で考えたらあんまり差はないのかなとか。
ただ月会費ってどうなんだろうね。

150 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 20:28:28.66 ID:KOH50vBX.net
実親さんの年齢が思ったより高い。
未成年の妊娠のイメージだった。

151 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 10:20:39.29 ID:mZ0WxyhL.net
>>150
未成年は若年妊婦として児相案件になるので、わりと行政に保護されるんですよ。未成年の妊娠なんて目に見えてヤバさがわかりやすいし。
親がアレな家もだし、親が比較的まともな家も行政に行くしね。まぁまともな家なら気がついて中期ギリで堕ろさせることも多いしね…。
むしろ成人しているギリギリ生活の貧困女性の方が福祉の網をすり抜けてしまうので、なんだと思うよ。
ここ、他より産みの親にすごくお金出してるらしいし、より貧困層の溜まり場になってるのかなー。どうなんだろ。

152 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 13:07:17.77 ID:zqNiKJ22.net
旦那は養子に乗り気で欲しい欲しい言ってるんだけど
激務過ぎて平日は終電始発の土曜勤務です
転職しないと難しいでしょうか

153 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 16:07:26.08 ID:8RJhH15S.net
>>152
あなたは働いているか、どれくらいの歳の子を想定しているか、旦那さんは申請したら休みが取れるか(必要な時な休めるか)この辺で変わってくるかな…激務で全然休めないのと、激務でも事前にわかれば休みは取れるのとではまた違うし。

154 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 20:02:15.13 ID:zqNiKJ22.net
>>153
レスありがとう
幸い忙しい分休みは先に言えば平日取りやすいです
私は週4で働いてる在宅パート
子供は一歳前後くらいを希望してる
なんにせよ児相に行くなり里親登録しないことには始まらないよね
頑張らないと

155 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 21:08:37.86 ID:8RJhH15S.net
>>154
1歳前後なら児相だなー。
平日休めるのは良いね。児相の研修もほとんどが平日だし。在宅パートをどう見るかは児相の考え方にもよる。
最初話聞くだけなら夫婦揃ってなくても大丈夫なところも多いし、あなたが先に話を聞いて研修の日に休み取ってもらうのが良いと思うよ。
あとは運だな…児相が働いてる地域かもある。
なにより全てに言えるけど、いかに突然の事態に対応できるかみたいなところはあるから…。

156 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 21:56:00.58 ID:k/pknT6j.net
BPの残念エピソード、実親の心変わりって仕方ないと思うんだけどあんな書かれ方するんだね
背景はどうあれ産んだ親がやっぱり手放せないって思う気持ちは自然なことだと思うんだけど

157 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 15:14:37.55 ID:8HJ8KzU0.net
同感だけど
酷い実親だと厳しい書き方になるんだろなうなと

158 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 20:58:49.86 ID:WWKzpcWg.net
赤ちゃんマッチングこうのとり (特別養子縁組)
https://npo-oyako.jp/news/detail/1080/

事務所移転のお知らせ
2017年11月16日
サイトからのお知らせ
事業拡大に伴いまして以下の通り平成29年11月15日に事務所を移転致しました。
それに伴いまして電話番号も変更いたします。

旧住所 大阪市浪速区下寺2−9−9
新住所 大阪市阿倍野区阪南町1−27−17 服部ビル3階

旧電話番号 06-6599-9972
新電話番号 03-3248-0975 (11月下旬より開通予定)

よろしくお願いいたします

159 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 21:18:10.21 ID:LKdhY71x.net
岡山県ベビー救済協会 http://ameblo.jp/hope-baby/entry-10355475471.html
 電話086-272-9702 岡山県岡山市中区古京町1-1-10 岡山衛生会館3階
NPO法人 全国おやこ福祉支援センター運営(インターネット赤ちゃんポスト)
http://babypost.secret.jp/  (https://npo-oyako.jp/
小さな命助けます http://www.chiisana.org/index.html
田中病院 http://www.tanaka-hospital.com/guide.html
NPOストークサポート https://www.acrossjapan.org/
一般社団法人 命をつなぐゆりかご http://tsunagu-yurikago.org/special_adoption/
いのちを守る親の会  http://inotimamoru.web.fc2.com/
日本養子縁組斡旋センター http://japan-adoption.com/
ISSジャパン http://www.issj.org/
japan alive http://www.japanalive.org/index.html
あんしん母と子の産婦人科協議会 http://anshin-hahatoko.jp/
ベビーポケット http://www.babypocket.net/
一般社団法人全国養子縁組団体協議会 http://www.adoption.or.jp/index.html
 愛の手運動 兵庫 http://ainote.main.jp/wp/
 愛の手運動 大阪 http://ainote-osaka.com/

ハッピーゆりかごプロジェクト 養子縁組を仲介する機関 http://happy-yurikago.net/mediation/
こうのとりのゆりかご http://jikei-hp.or.jp/cradle-of-the-stork1/
http://jikei-hp.or.jp/cradle-contact/ http://jikei-hp.or.jp/greeting/
こうのとりのゆりかご in 関西 https://kounotori-inkansai.jimdo.com/

160 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 22:41:21.58 ID:LKdhY71x.net
公益社団法人 家庭養護促進協会
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ainote/syadan/index.html

161 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 23:51:05.94 ID:2ElWX4Z/.net
>>153
横だけど、詳しいなあ わかりやすいし
てかさ、両親共働きで激務で留守がちっていう家、実の親子でもたくさんあるのに
養子になると個室がどうとか本当に厳しいね 生活ほどほどでさほど余裕がなくても温かい里親できちんとしてくれる人でも、
話がまとまらない、もらいにくいのがよくわかるわ 条件が厳しすぎる
実親の元で育ててもらえない子だからこれ以上苦労させたくないって児相の発想はわからなくもないけどね
実の子でもそこまで至れり尽くせりの家庭は何割あるかしらね

162 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 11:39:24.87 ID:/a0XY1EA.net
こちらで、いろいろと答えてくれてる方、ご覧になってたら教えてください。
夫婦ともに40歳で養親になれる可能性はありますか?ブログなどを見てると持病で妊娠できず縁組された30代の方ばかりな気がします。
子供の年齢は2歳くらいまでを考えています。

163 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 16:31:35.40 ID:69h/KPnV.net
NPOスクープサポートのアドレス間違い…
http://www.storksupport.net/

164 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 20:50:19.66 ID:69h/KPnV.net
ブログやってる人の多くは、ベビーポケットで特別養子縁組をしてるらじゃないかしら?

自治体を頼るなら、特別養子縁組前提の里親の受け付けは40歳までのところもあるから注意しないとね

>>163
こちら年齢要件なくなったっぽいね

165 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 23:53:10.65 ID:kFXgJvtm.net
>>164
162です。ありがとうございます。
ベビーポケットは、ブログに書くことを許可してるからとか、そういう理由でブログが多いのでしょうか?

自治体の方は認定待ちです。一応、年齢で受付けてもらえない事は無かったです。

166 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 00:00:27.39 ID:XI7br+yj.net
ベビーポケットのサイトで養親の方が書いてるブログ紹介してますね。

167 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 04:03:07.68 ID:hxmW/kBA.net
自治体だと、○年待ちとかあるらしいから、特に新生児とかは…
4、5歳くらいだと紹介の可能性も高くなるかもだけど

168 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 11:15:24.67 ID:hxmW/kBA.net
こころ? @kocohikari
本当に養子縁組を営利目的で考え記事書いてるのがわかります
特別養子縁組にならなかった子は 死んでしまうみたいな記事は
子供の福祉を考えていない人の言葉です
年間3000万円必要って年商3000万円以下の企業なんて無数にありますが?
日本の特別養子縁組は死ぬ(駒崎弘樹)
https://news.yahoo.co.jp/byline/komazakihiroki/20171205-00078908/
20:44 - 2017年12月16日

169 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 13:28:02.80 ID:KhNEp+y0.net
内密出産について
熊本市
「こうのとりのゆりかご」第4期検証報告について
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=17021&class_set_id=3&class_id=577

こうのとりのゆりかごの現場から
http://ninshin-sos.jp/column/
慈恵病院
http://jikei-hp.or.jp/

170 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 16:36:57.82 ID:HAmZbigp.net
>>162
40なら今はまだ余裕ですが、長いのはここからなので早く行動した方が良いです。登録までに時間がかかるので、その間に当然年齢も上がります。説明会、登録会、面接などが来るまでに年齢上がります。
児相、民間両方をオススメします。良い児相だといいですね…。

>>164
単純に母数が多いのと、あそこと考えが会うひとってブログ文化?なのかなと。公式ブログもも個人ブログって感じあるので。
あと勝手に30代の人はブログ世代で40過ぎの人はやらないイメージがあったから?なんて考えましたが、実際どうなんでしょうね。

最近、登録ゆるいなと思ってたところが割と効率的かつ意外な方法でふるいにかけてるという話を聞いて、何だかんだで悪徳業者ってなくなっていったんだなと。
それなりに横のつながりのある世界だけど、知らないこともあるね。
来年4月の法改正後もほとんどどこの団体も残るんじゃないかなぁ。

171 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 16:44:20.70 ID:HAmZbigp.net
熊本の身分を明かさずに出産〜は結構関心のあるニュースです。そこで生まれた子、みんな乳児院なのかな?と。出生届の届出人は公設所の長になるのかな、医師かな…。
特別養子縁組するとしたら、審判どうなるのかな…できないからしないかな。

172 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 22:23:21.60 ID:sK6eRTIn.net
特別養子縁組の成立要件
夫婦で共に縁組すること
養親となる者は25歳に達していなければならない。しかし、一方が25歳以上であれば、他方は20歳を超えていればよい。
養子となる者の年齢が6歳未満、ただしそれ以前に居をともにしている場合は8歳未満であること。
父母の同意。ただし父母が同意を表示できない、あるいは父母による虐待、悪意の遺棄、そのほか養子となる者の利益を著しく害する事由がある場合はこの限りではない。
父母の養育困難、または不適当であること、そのほか特別の事情がある場合、子の利益のために必要があると認められるとき。

173 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 00:45:41.14 ID:tkxRc2uq.net
>>170
162です、ありがとうございます。
児相の担当の方は、かなり印象はよいです。
確かに何事も待たされる事が多く待機になれるまでに時間がかかりますね。

174 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 18:07:41.73 ID:FVc14mi0.net
民間から子を迎え現在試験養育期間中だけど
裁判所以外の手続きがなにをするのも難航する。
役所の職員に“(生母に)返すかもしれないし”と言われたときには唖然とした。目の前に児相のポスター貼ってあるのに。
手続きのことせめてブログに記録したら
あとの人のためになるんだろうと思いつつ身バレが怖くてできないでいる。

175 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 11:13:26.32 ID:ttY+GM78.net
>>170
読解力が悪くてすみません。教えてください。
登録がゆるい団体がふるいにかけられて淘汰されていくというお話ですか?
養親希望者を意外な方法でふるいにかけてるという事ですか?

176 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 09:22:47.86 ID:Ncvku2Ee.net
>>175
すみません、後者です。やり方が団体ごとに違う中でこういうのもあるのかーという感じです。

4月からの改正は、どこも対応してくると思いますよ。待機してるところがなくなる心配は多分ないんじゃないかなぁ

177 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 09:29:22.52 ID:Ncvku2Ee.net
悪徳業者ってもうよっぽど聞いたこともないとこに行かなきゃないんじゃないかな。
あとは考え方が合うか合わないかになりそう。
どこも考え方が極端だからなー、児相は運だし、難しいね…。

178 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 18:12:30.75 ID:VEB5Fdob.net
>>176
175です。ありがとうございます。
その意外な方法ってサイトとか見たら分かりますか?
民間を探してるんですが、実績のある団体はその後のお付き合いも濃密そうで私達には合わなそうな気がしてます。

179 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 18:51:39.52 ID:7MpJC5Eh.net
>178
横だけど民間で希望するなら
ある程度はおつきあい合った方がいいと思う
親同士のつながりもそうだけど、子ども同士同じ境遇の同年代の子がいるって結構大事だと思うなぁ

180 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 20:47:18.31 ID:Ncvku2Ee.net
>>178
なかなかわからないと思います…まぁ、覚悟とか姿勢が現れるところなのかな、という感じですね。

>>179
私も個人的には特殊すぎてほんと誰にも相談できないから同じ立場の話せる人がいた方が良いと思う。
ただ、数人いれば良いかなぁ、と思う時もあるかな。大人数過ぎるとかえって人間関係でしんどくなることもあるかなぁと。
難しいね。程よいお付き合いができれば良いのだけど。


それが各団体と合う合わないなのかもしれない。
でもとにかく件数が少ないし、その辺のことはあとで考える!くらい思い切るか、何を重視するかだね。

181 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 20:48:29.29 ID:rqZPuxVF.net
親の合う合わないと子ども同士の合う合わないがまた別なのも難しいところだよね。

182 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 17:53:07.33 ID:MvcIxe7R.net
178です。なるほどですね。考えてるつもりが子供の視点が欠いて反省しました。
某団体のサイトの写真掲載とかに抵抗があるんですね。あと、実親さんとの交流など。
理想ですが、子供には養親も含めて親への感謝は強要したくないなと思います。

183 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 07:49:48.82 ID:3jeyq5Pw.net
>>182
今はとにかく早くから子ども本人に伝えるのが主流だから、子どもも親に言えないことを話せる相手が欲しいかもしれないのはあるかもしれないです。
ただ、それも含めて考え方だから、合うとこ探すか、割り切って可能性を上げることを考えるかです。

ただ、丁寧な対応はあまり期待しない方が良いかと…めんどくさい人お断りしたところで、希望者は山のようにいるからね…。

184 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 01:18:02.28 ID:Uty1X22v.net
小さないのちを守る会
http://www.geocities.jp/nurse_k007/pro_life.html

185 :名無しの心子知らず:2018/02/07(水) 17:41:59.26 ID:ENzwuWbv.net
夫婦共に20代後半で、特別養子縁組を考えているんですが、今の賃貸は狭いので、家を建ててから子どもを迎えたいなと考えています。
ただ、もしも子どもを迎えることができなかったら……と考えると、不安。
審査は、厳しいんでしょうか。
普通の生活はできるけれど、中学から私立とかは厳しい年収です。

186 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 11:34:02.98 ID:YTQJUzm/.net
>>185
まずは民間の説明会に参加したり、児相に話を聞きに行くのをオススメします。
現在子がおらず、新生児や小さな子であれば賃貸でも問題ないです。
が、この世界?では逆に若すぎるので、理由はかなり聞かれると思ってください。
絶対無理な病気などわかりやすい理由があれば別ですが…児相によっては躊躇するかも。
あと5年はやや有利、10年は見込みがあります。
家を建てて〜は多分子供部屋のことを指しているのだと思いますが、それと関係なく家に部屋数はあるに越したことはないですよ。

今、国が家庭委託率を増やせと言っているのでここ数年で児相からの件数が伸びるかもしれません。先日施設にも行きましたが、現場の判断もあるのでなかなか大変そうではありますが…。

187 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 13:42:40.54 ID:U4j4jABo.net
皆さん万が一、お子さんに障害があっても受け入れる覚悟で特別養子縁組を望んでいると思いますが、本当によく考えて決断されて下さい。
里親になったり、夫婦2人で仲睦まじく生きていくのもいいと思います。一緒に家族旅行など楽しめる期間は早ければ10年くらいですし、やがて独立していきます。

私の友達が赤ちゃんを迎え、特別養子縁組しました。赤ちゃんの頃から育てにくいお子さんで大変だったようです。お友達との盗みを含めたトラブルもあり、何度も菓子折りを持って謝りに行ったそうです。結果として発達障害で今はお薬も服用しています。

学力も低いそうで、お子さんに合いそうな私立中学に行く事になり、予定していなかった私立という事でパートも探さなければならなくなりました。この先、就職して自立していけるのか不安を感じているようです。

血を分けた子でも障害のある子を育てるのは大変だし、受け入れるのも難しい面があると思います。ましてや血の繋がらないお子さんを苦労して育てているのは、本当に頭が下がります。

そんなことはなかなかできる事ではないと思います。出産する場合と同じで、必ずしも健康なお子さんがくるとは限らないと頭ではわかっていても、どうしても希望を持ってしまうと思います。後悔しない為にも本当に覚悟を持って望んで欲しいと思います。

188 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 13:51:34.41 ID:U4j4jABo.net
ちなみにこのお子さんの実母は、子供3人手元で育てていて、3人養子に出しています。遺伝の可能性を考えると、養子を迎えた他の御家庭も子育てに苦労されているかもしれません。

大変なお子さんを一生懸命育てている友達をみると、お子さんは本当にこの家庭に迎えられて幸せだと思います。私にはとても真似できません。皆さんが幸せを感じられる選択ができますように。

189 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 14:56:58.85 ID:1NP8FCJM.net
>>186
とりあえず、児相に話を聞きに行ってみます。
夫が完全に不妊で、例え、どのような治療をしても子どもは出来ません。
先日、養子縁組をした子どもたちや養親たちの調査結果を見ましたが、養親の年齢が40歳前後が多く、また世帯年収も600万〜が最も多かったので、
私たちの年齢では年収が追いつかず、難しいのかなと不安でした。
5年〜10年ほど、待つことも考えながら児相に行ってみたいと思います。

190 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 15:14:04.15 ID:YTQJUzm/.net
>>189
年齢が高いのは、晩婚の人や、不妊治療がうまくいかなかった人が多いからです。女性が若いうちはまだいけるかもと思う人が多いのではないでしょうか。
あと、大きな決断になるので、人生を深く考えるようになってからが多いのではないでしょうか。そうなると自然に年収も上がります。
あと、生活圏に横のつながりがあり、社会的に安定している人は年収が高い傾向にあります。
年収を重視というわけでなく、結果ですね。
児相は極端な話、生活保護以上であれば大丈夫なんです。といってもある程度のよ

191 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 15:17:53.76 ID:YTQJUzm/.net
余裕があるに越したことはないですが。
あと婚姻年数は長い方が良いので、若いとそこで引っかかる可能性はあります。だいたいの児相が3年以上にしてますが、長ければ長いほど良いです。
あとは参加できそうなボランティアや、施設主催の地域のイベントがあれば、それに参加されて交流を持つのも良いですよ。

192 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 15:39:47.58 ID:cA9HMhbm.net
>>187
そら発達障害は遺伝あるのはほぼほぼ確定で、親族含め傾向アリだから追い込まれるわけだし、中絶の判断ができずに産むしか無くなる時点でお察しとしか…養親集まればなぜか療育トーク結構出るんだよー。
てか女児希望が勝ち組?とかいうけど発現したときと二次障害と女児のがしんどそうけどなー。

193 :名無しの心子知らず:2018/02/08(木) 20:18:16.69 ID:YTQJUzm/.net
遺伝でなくてもあることではあります。昔より診断がつくようになって7人に1人とも5人に1人とも言われているので、親子が何組も集まれば最近はそういう話がよく出ます。
行動というのは育った環境もあるので、何とも言いにくいところもあります。虐待されていた子は虐待をしやすい、というものです。
あと、愛着障害と発達障害もとても見分けにくいです。
児相経由で2歳前後でしたらプロの目から見てほぼ白の子なので良いかと…今度はそろそろ愛着障害の問題が出てきますが。
あと、これもどうかとは思いますが、児相の子は戻るところがあるので、発育発達が大丈夫となるまで申立を待つこともできますし、勧める人もいます。

194 :名無しの心子知らず:2018/02/20(火) 06:49:58.73 ID:IRw6rxXN.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JZ6XG

195 :名無しの心子知らず:2018/03/03(土) 06:27:55.92 ID:5a95aIvG.net
児相からの紹介で縁組した人いるかな?やはり児相だとかなりの年数待つの?

196 :名無しの心子知らず:2018/03/03(土) 06:46:05.75 ID:OUAT0kbR.net
愛知は早いんじゃないの

197 :名無しの心子知らず:2018/03/03(土) 07:35:28.41 ID:fSVnrUNw.net
平成28年で養子縁組里親3072世帯に対し委託家庭222世帯、委託人数224人だって。
つまり日本には2世帯児相から養子縁組対象の子供2人の委託を受けている家があるのねー。驚き。流石に一世帯に3人じゃないだろう(多分

でも、制度自体は当然全国一律だから研修さえ受けたら登録できるけど、実質うちは養子縁組やってませーん、って児相はいっぱいあるよー。
国は里親委託増やそうねーって路線だけどここは多分増えないよー養育里親の話だよー貰えるお手当増えたヨ。

198 :名無しの心子知らず:2018/03/03(土) 17:09:12.63 ID:7EaM/GEU.net
女児は幼いうちは発達障害かどうか分かりにくい。
思春期になってから不登校とか成人してから社会に馴染めず引きこもりとかのケースで相談に来る養両親けっこういる。

199 :名無しの心子知らず:2018/03/03(土) 18:15:45.77 ID:98hxOatt.net
女児特有なのは異性問題でえらいことになっちゃうんだよね…変な男と関わり持たれると家がやばい。男なら最悪引きこもりで済むけどね。
こればっかりは教育とかじゃないから、自分が悪かったとか育て方とか、血とかは思わないでほしい。
まぁ実際血というか発達の遺伝はあるけど、自分で育てられない状況になる生みの母ということはまぁ…うん…

200 :名無しの心子知らず:2018/03/07(水) 13:59:26.28 ID:S/fu7zvp.net
上記のレスに書いてあったから気になったんだけれど、20代で特別養子希望すると後回しにされるの??
それが、本当なら何だかなあって思う

201 :名無しの心子知らず:2018/03/07(水) 20:04:51.80 ID:QRGz1o2T.net
>>200
どっちかっていうと、年齢より、婚姻年数が短くなるからだと思うよー。児相なら最低3年。
あとは収入と落ち着き?みたいなの見られる。
人間性とか言って(だいたい家庭訪問におばさんとおっさんが来るからね…)
ただ決めてるなら早くから動いた方が有利。
もちろん年齢が若い方が有利だけど、30半ばになってもまだ有利の範囲ですよーって話。

202 :名無しの心子知らず:2018/03/08(木) 16:09:45.13 ID:03Ctq8Gv.net
>>201
ありがとうございます!
婚姻年数や年収を見ているんですね。
年収は、年相応だと思いますので、やはり40代の方と比べてしまうと低くなってしまいます……。
早い段階から、児相に行ってみたいと思います!

203 :名無しの心子知らず:2018/03/15(木) 11:38:37.45 ID:MgS6v5zY.net
これが通った時代っていつなんだろう
今は女児希望ってかなり有名なNGワードなのに
厳しいところになると雑談でも即アウトと聞いたけど…
登録したまま放置の人には結構多いらしい
最近認知度上がって親が有り余ってきたからかな?

204 :名無しの心子知らず:2018/03/16(金) 01:45:15.63 ID:USKgoNIy.net
民間だとどこの団体が良いのだろうか?

205 :名無しの心子知らず:2018/03/16(金) 08:44:46.69 ID:pCPX8q1R.net
>>204
腹くくった?どうしてもしたい?後悔しない?本当に?
歳と住所は教えてほしいなー、と言いたいがぶっちゃけ自分は本気ならとりあえずウソついて可能な限りの複数登録しとけ、って勧めてる。
考えが合う合わないとか絶対許せない事以外はひとまず我慢だ。後から考えてくれ。
ただ絶対複数!と、とにかく1人でも、では戦略が違うんだよなー。

206 :名無しの心子知らず:2018/03/16(金) 10:43:12.00 ID:NwMacEuq.net
>>205
1行目、干渉し過ぎじゃない?
善意なんだろうけど

207 :名無しの心子知らず:2018/03/16(金) 15:30:42.75 ID:pCPX8q1R.net
>>206
いやー、なんというか、これから考えますみたいな感じで行くと本気度が足りないとかわけわからん難癖つけてくる団体あるんだよ。
考えるために説明会が必要なのにね。
でも言い方が悪かった。申し訳ない。

208 :名無しの心子知らず:2018/03/16(金) 15:44:49.89 ID:pCPX8q1R.net
ちなみにどこも圧倒的に殿様商売なのでお察しください。

年齢居住地どんな子希望かとか言えばいろんな方向から意見聞けると思うんよここ。
たぶんこの人入所施設職員だろうなみたいな人もいるし。
下手に知恵袋とかいくより意外と情報得られそうな気がする。

209 :名無しの心子知らず:2018/03/16(金) 16:11:11.37 ID:rrCoAkOb.net
よい民間と出会えて縁だなと思ったけど
行政がとても冷たいし理解がないのを覚悟しといた方がいいよ

210 :名無しの心子知らず:2018/03/16(金) 18:17:45.32 ID:USKgoNIy.net
関東在住30代前半です。乳幼児にこだわりがなく、5歳くらいまでを希望してます。

211 :名無しの心子知らず:2018/03/19(月) 13:35:46.45 ID:KYUps2zE.net
>>210
じゅうぶん新生児いけるよー。
とりあえずライフは件数かなり多いから関東ならどうぞ。あと、わの会とあのノリがいけるならぽけっとかな…。
あと、ライフはあ、これ無理だなーって思ったら出さない方針だから、ぽけっとみたいに障害児or退会みたいな事態にはならないらしいよ?
どこも待機の合否基準は不明。
上でNGワードばらしてたのはどこかの中の人かしら、どこだろ?「健康な…」はダメって聞いたことあるけど実際のところは知らん。
団体に払う負担金は意外にもインターネットがかなり安いらしいけど、貧困女性にお金渡してるから圧倒的金返ってこないリスクありそう。
ただ生む側からしたら人気=件数ではあるけど。
ただSWいる大病院とか児相と連携してるとこはそっちルートもあるからね。

212 :名無しの心子知らず:2018/03/19(月) 23:37:13.62 ID:RPVbX64H.net
そちら、お仕事されていると難しいルートですが大丈夫ですか?
いくら育休が取れるといってもいつからかわかりませんが長期休みますと職場に伝えて、ある日突然休みに入れる方は極々僅かだと思うのです。

213 :名無しの心子知らず:2018/03/21(水) 13:37:15.34 ID:C/3Hi53z.net
女の子希望ってNGだったんだ
児相でも言わない方が良いのかな
些細だけど訳あって女の子希望だったから言うつもりだった

214 :名無しの心子知らず:2018/03/21(水) 15:29:17.83 ID:G9YfJ6zA.net
>>213
こういう人って自分で妊娠して希望じゃなかったらどうするつもりだったんだろう?おろすのかな?

215 :名無しの心子知らず:2018/03/21(水) 16:40:35.28 ID:C/3Hi53z.net
>>214
おろさなかったよ
流産死産は何度もしたけど

216 :名無しの心子知らず:2018/03/21(水) 16:51:43.48 ID:2oYAY9tF.net
>>214
2人目産み分けする人にも聞いてみたら?

217 :名無しの心子知らず:2018/03/21(水) 17:09:19.84 ID:SqaLM6Ra.net
通常の妊娠出産では子供を作る事は出来ても、
どんな子が生まれるかは親は選べないし、子も親を選ぶことは出来ない。
本当の親であってもそれが出来ないから、児童養護に約3万人、障害児入所に6千人の子供が居たりするわけだな。
その点も踏まえて本当の意味での里親・特養とのマッチングを考えるなら、
希望する条件については、もっと広範囲で対応出来るようにした方がいいと思うけどな。
後になって結果的に再度捨てられるような事になれば、嫌な思いするのは子供自身なんだから。
週末里親とか虐待児視点から考察すると、それはキチガイの沙汰としか思えない制度でもある気がするけど、
大人になると色んな事を忘れちゃうんだろうな。

218 :名無しの心子知らず:2018/03/21(水) 20:08:16.49 ID:+N2cG/tB.net
産みの親はあまり知的能力が高くなさそうで、その遺伝を引き継ぐ子が、普通〜高いIQの家庭に引き取られる
低いのがダメなんじゃなくて、あまりにも双方に格差があり過ぎて特別養子縁組しても子も親もお互いが分かり合えない未来にならないのかなぁと
全てがそうとは言わないけれど、こんな偏りは傾向としてあると思う

219 :名無しの心子知らず:2018/03/21(水) 20:31:26.66 ID:eforkWOq.net
全ては結果よ。先日の研修にて、ある特養の例でこういう話が出ていた。
不妊治療しても子供が出来なかった、だからこそ新生児がほしかった。
打診されたのは2歳児、だから断った。だけどその後罪悪感を感じ、それはずっと引きずっている。

この例の人が仮に、思い通りの新生児と特養となり、
その後成長するにあたり、その子に障害(カナー(低機能自閉症)・強度行動障害)が発覚したら、
きっとその人は罪悪感という後悔ではなく、“なぜ新生児なんかを選択してしまったのか?”
という後悔に苛まれる可能性がある。
そしてこう思うことだろう、“なぜ私はもっと勉強して、障害の有無がはっきりする年齢の子を選ばなかった”のだろうと。

全ては結果なんよ。結果という答えがあるから、
児童養護に約3万人、障害児入所に6千人の子供が居たりするわけだな。

220 :名無しの心子知らず:2018/03/22(木) 08:12:32.39 ID:NXFlembB.net
だいたいの人は子が欲しくて苦労した人だから自分はこんなに苦労した、可哀想なのだから(別の形で)報われるべき(希望が通る)、という気持ちになるからじゃないかな。この心理の働きをわすれた。心理士教えて。
ほとんどの人は実子が希望なんだからそこで希望と違うなんてのはないんじゃないかなー。
子に恵まれた上で慈愛の気持ちで…って人はグループホーム長か専門里親になってる。

>>213
性別選びたいなら児相一択だよ!いい児相だといいね。やっぱ女児のが人気高いけど。
嘘でも性別は自分の希望で、旦那には希望なし言ってもらうと少し良いかも?

>>218
どこかのスレでも親の知能の組合せ遺伝率貼ってあったなー。発達障害の子育ててるお母さんはだいたい夫もそう。名家と底辺の家で取り違えられた爺さんの話なんてのもある。
産みの親より〜って言葉ができた時代とは背景が違う。

221 :名無しの心子知らず:2018/03/22(木) 08:19:36.39 ID:NXFlembB.net
あと勝手に、自分の子だったらどっちでもいいけど養子ならできれば女の子というのは、血縁でない男性に潜在的な恐怖を感じる女性がいるのではないかなーとか思ってる。

222 :名無しの心子知らず:2018/03/23(金) 13:01:53.48 ID:TjMS6Dtb.net
以前ここで相談した者です。民間団体をいろいろ調べた結果、インターネット赤ちゃんポストに登録することに決めました。

223 :名無しの心子知らず:2018/03/25(日) 02:44:59.97 ID:KjcCAVKZ.net
韓国の道ばたの捨て子でフランスのインテリ家庭に貰われた女性は
飛び級でエリートの学校出て大臣になってたけど
捨てた親の知能が高かったんだろうか?

224 :名無しの心子知らず:2018/03/25(日) 07:02:40.86 ID:MpLzFecE.net
素因としてはあるだろうけどかなりのレアケースだろうね
多くは逆

225 :名無しの心子知らず:2018/03/29(木) 06:55:48.93 ID:ejZc43wZ.net
第1子を民間、第2子を児相から受託されるケースってレアケースなのかな?やっぱり民間なら民間、児相なら児相で統一すべきか悩んでる。

226 :名無しの心子知らず:2018/03/29(木) 08:06:04.47 ID:EHiZTI0e.net
>>225
最初から2人委託前提の民間行った方がいいと思うけどなぁ。
子供いる家は優先度下げる児相あるけど所轄の児相に確認した?クリアできそうなら良いけど。
2人委託認めてる民間なら児相→民間の順もまぁ無くはないかな?
児相は管轄区域があるから厄介よね。

227 :名無しの心子知らず:2018/03/29(木) 10:37:51.72 ID:DuiQpMXT.net
>>226
やはり民間に絞った方が良いですよね。児相は予想通り素っ気ない対応されました。少しずつ再始動してみようと思います。

228 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 15:26:10.92 ID:fd5WTN2x.net
民間、いろいろ見て回っているけれど、少し宗教チックだなと思うところが多くて、なんだかなと思ってしまう
母性信仰?みたいな感じの雰囲気強いよね

229 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 14:16:32.39 ID:Fdp2IojN.net
>>228
宗教チックなところは横の繋がりが濃いから何かあった時に相談しやすい。自分は無理だったからお金は多少かかっても、淡白な団体にしたよ。

230 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 18:15:17.47 ID:Svl1ZKqM.net
子育て失敗してクズが出来上がっても自分たちのせいじゃないです
実親の知能のせいですって考えもなんだかなぁ

231 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 21:03:19.63 ID:BDX6LLpx.net
宗教っくなところってどこ?

232 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 00:34:54.56 ID:9AQhQqSa.net
横の繋がりがあまりに濃すぎたり、実親に報告を入れたりするようなところが受け付けない。
淡白なところ探してみようと思う。
お母さんの愛が〜を連呼している雰囲気のところ多いよ。お父さんについては言わないんだって不思議。
母性を求めすぎ。

233 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 12:54:43.29 ID:ggZLA5BF.net
自分が話聞いたところは、どちらが休みますか、から始まり、主人が育休するって言ったら「そうですか、期間は?」って手続きとか普通に教えてくれたよ。1歳から保育園でも問題ないって。
出産の人より申請から取得までの期間が短くなるのと、多分会社に前例ないから大変かもって言われたくらい。

234 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 22:51:00.02 ID:IzAovdIj.net
特別養子縁組を考えて調べてみたら結構費用がかかるんだね。お金が続く限り不妊治療するつもりで800万くらい使った。さすがに諦めたけど貯金使いきらなくて良かったわ

235 :名無しの心子知らず:2018/04/13(金) 14:44:16.53 ID:tqeZMPsS.net
>>234
民間だと150万前後かかる所も結構あるからね。それに加えてベビーグッズ用意とか考えると、不妊治療やり切った後の縁組は金銭的にキツイよね。

236 :名無しの心子知らず:2018/04/13(金) 16:46:19.17 ID:Z4uhiRFE.net
不妊治療と違って払うときは確実に成果(すごく言い方悪いけど…)出るんだと思うけど、
トンズラされたら150万をもう1回、2回と払うわけだからリスク大きすぎない?
正直、苦労してる人がしあわせになれてよかったです!募金だと思います!とは言えない
こんなんじゃダメなんだろうけど
児童相談所なら負担は少ないんだろうけど

237 :名無しの心子知らず:2018/04/13(金) 17:41:36.98 ID:tog2j7s9.net
児相は費用負担は少ないけど、委託率があまりにも低すぎる。新生児となるとかなりの倍率だし、何年も待つことに。その点、民間は費用は大きいがスピードが速い。

238 :名無しの心子知らず:2018/04/13(金) 18:45:44.10 ID:V/Eehjp+.net
トンズラされるところなんてあるのか
うちの民間は子どもの物準備するのと交通費しかかからなかった。
妊娠期の母体の状態を大事にしたかったからそれを一番に選んだよ

239 :名無しの心子知らず:2018/04/13(金) 23:01:03.88 ID:AC2+oXLJ.net
トンズラというか、委託後?養親に渡したけどやっぱり返してって言った実親のブログは見たことある

240 :名無しの心子知らず:2018/04/14(土) 02:18:52.54 ID:9S3u8Wap.net
返してパターンのやつ、どこかの民間も載せてた気がする。
乳児期に引き渡しだと、産みの親の決断の時期も短いよね
子どもを奪われるかもしれないと考えると、民間怖い

241 :名無しの心子知らず:2018/04/14(土) 08:40:40.48 ID:/P7RUUcZ.net
妊娠中出産時出産後子供を手放したあともサポートしてくれるところが必要だよね
民間でちゃんとしてるところは子供があちこちすることはないよ

242 :名無しの心子知らず:2018/04/14(土) 09:47:00.26 ID:zC/KQIEc.net
サイトを見ると、産みの親の幸せ、子どもを引き取った後も両者で接点を持ちましょう、産みの親が育ての親を選ぶ〜って書いてあるところあるけれど、もやもやしてしまう。
産みの親にも色々事情があるんだろうけれど、結局、責任を持たなかった人に対してなにをいってるの?と思ってしまう。
私の考えも偏っているんだとは思うし、そもそも、産みの親がいなければ、子どもにも出会えないのはわかっているけれど。
こんなこと、外では言えないからここに書いた。ごめんね。

243 :名無しの心子知らず:2018/04/14(土) 10:33:00.63 ID:A/dn4FPC.net
特別養子縁組された身としては、土壇場でも実親が育てる決意をしてくれた方が嬉しい
特別養子縁組ってやっぱり特別だよ
マイノリティだものそれだけで何か嫌だった
養親はいい人だし今も関係は良好だけれど捨てられたくなかったから実親に執着してしまう

244 :名無しの心子知らず:2018/04/14(土) 20:17:07.04 ID:7plCX2Li.net
>>243
自分は普通だから特別とは違うけどわかる。
養子の子自己肯定感が高いとか言われてるけど、良いってことにしないと自分全否定になるからそういうしかない。
一般家庭の子ならある、自己否定しても揺らがないものがないっていうか。
やっぱ親はどこか自分のせいじゃないって逃げ道を持ってる気がする。
普通とは戸籍とか全然違うから嫌な気持ちにさせたらごめんなさい。

245 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 07:25:07.50 ID:66JIkUQL.net
うちは実親だけど兄だけ可愛がられ私はもらってきた子、拾ってきた子、親に似てなくて可愛くないと育てられた
だから尚更血の繋がりって関係ないなって思ってて、まだ30前半だけど不妊治療から養子もらう方向にすんなり切り替えられた
でも、血が繋がってるから酷い親でも見捨てられない気持ちもある
養子に貰えることになった子には冗談でも絶対そんなこと言わない

246 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 09:37:38.70 ID:5+24nekt.net
>>243
実の親がいい加減で幼稚で経済力もなく、学校で恥をかかされ
まともな常識や躾もしてくれず
中卒で働けとかいう親でも、実の親がいいの??
実の親が軽度知的障害や発達障害で、あなたが小学生のうちから
親の不始末で近所や学校や友達の親に頭を下げるような生活だったとしても?

247 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 10:17:19.30 ID:ieKgTp03.net
そういう親よりは絶対にいいでしょう。っていいたいのかもしれないけど、そういう事じゃないんだよ
もし特養の子がいるなら、そういう気持ちでは接しないでほしいし、これからなら考え直した方がいい

でも職員だったら…現場見てそう言ってるのは納得できる…

248 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 10:20:07.38 ID:ieKgTp03.net
この子の実親はああだからうちでよかったよね。という自覚のない上から目線がきつい

249 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 13:38:18.01 ID:At1bUkJH.net
>>246
実親に育てて貰いたかった気持ちを持つのは責めるべき事じゃないでしょう

250 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 13:49:04.25 ID:xEngE4S8.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51635
赤子虐待の様子を「チェキ」で撮影し、殺害した17歳鬼畜風俗嬢

ここを読んでみてほしい
生まれた赤ちゃんの顔をみて「母性」が芽生え
土壇場で、特別養子縁組をやめた母親の子が
どうなったかを。

実際にニュースになった記事も
http://www.sankei.com/premium/news/140907/prm1409070019-n1.html

251 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 15:11:37.12 ID:xj8oNXT3.net
土壇場で翻した実親が全て虐待かって言うと違うよね
つまりケースによるんだよ

252 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 18:08:09.36 ID:mhm/20eG.net
土壇場で翻しても子どもが幸せになるのなら仕方ないけど
試験養育期間ほぼ育てた子を返してと言われる気持ち、想像もつかない位辛いだろうね。
一番かわいくて手が掛かる時期を一緒に過ごしてないことで虐待に至ってしまうこともあるのかな

253 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 19:47:01.93 ID:kZjr2lGl.net
>>246
それでも実の親がいいんだよ。
だから可哀想なんだよ。変な親の元に生まれた子は。

254 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 22:39:39.53 ID:FxgB3NWM.net
そもそも養子に出そうと思ってた気持ちがあるんだもんな。
それがどういうことか、だよ。

255 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 00:28:19.12 ID:mTsnoVzr.net
実親に殴られて暴言吐かれてお金もケチられて義務教育終わったら即追い出されて
その後学歴も無いのでたいした仕事につけず、
成人して病気になったり事故にあったりして困っても頼る家もないと実感したときに
「血のつながりなんて重要じゃ無いんだな」とわかるんだろうけど
養子家庭でそこそこ恵まれてそだったら永久にそんな体験しないからw

実親に育てられたらもっと幸福感があったのでは・・・という幻想から逃れられないんだろうね
結局は実体験よね。

256 :名無しの心子知らず:2018/04/18(水) 16:23:30.49 ID:JMkTNBPy.net
まあ少ないケース持ち出して実母が育てたら虐待死しました!ってのは良くないよ。
そんなこと言ったら養親家庭だってネグレクトやら死亡やら家庭での性的虐待やらなんやらの話だってあるわけだし。
運良く(運悪く?)委託後まさかの実子誕生…からの…とか。
だからといって全部の養親が悪いわけではないでしょう。
取りやめした実母だってその後要注意家庭として見守ってたらなんとかなって、これでよかったなーって家庭もたくさんあるよ。

257 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 17:27:17.23 ID:sLxhjQqe.net
昨晩のマザーズ見た
うちはあの団体選ばなかったけど
やっぱり援助してる人たちは素晴らしいなと思ったわ

258 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 19:49:08.61 ID:I59ytqnx.net
養子を引き取っている人たちの、年齢と年収が知りたい。
一般的な年収でも、実際いいのかな?

259 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 21:17:04.39 ID:+h5Vz0uy.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバーつき^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

260 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 10:11:58.49 ID:AFNoJlt+.net
>>258
特別養子縁組じゃなくて養子?養子なら収入とか関係なさそう。それに養子を引き取ると国からお金貰えるみたい。一つの家庭で複数人の養子預かってる家庭もある。母というか寮母さんになる感じなのかも

261 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 14:21:10.01 ID:6C9eJHUl.net
>260
あなたの言ってるのは里子では?
お金もらえるっていうのは
児相経由の養育費用だよね

262 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 15:30:27.75 ID:pLp+apTr.net
里親手当のことかな?値上げしましたよ!
医療費も公費だし、就学援助もあるし、養育里親は金銭的な負担はほぼなし。むしろお金儲けできるくらいだよ!いたねそういう人。
なので生活保護ライン以上であればオッケーってことになってます。実際委託があるかはまた別の問題として。
ちなみに特別養子縁組里親でも、試験養育期間は里親手当もらえるよ。

263 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 14:48:15.11 ID:b99GE9az.net
特別養子をもらっている家庭の年収が知りたかったんです。
地域によっても違うだろうけれど……

264 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 16:40:10.12 ID:zUFtDOyq.net
一般家庭とそんな変わらないよ!
ものすごーくお金持ちもいるけど、わずかだよ。困窮してる人はいないよ。
目安としては、子供1人だったら私大(医学、薬学は別として…)行ってもまぁ大丈夫と言えるくらいかな。

265 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 22:22:31.50 ID:b99GE9az.net
地方で年収500万だから、専業主婦は出来るけれど、贅沢は出来るわけではなくて、それでも大丈夫かなって不安になってました。ありがとうございます!少し希望が見えてきた!

266 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 23:26:20.05 ID:VVvlUZh3.net
この手のものに書き込みするのは初で勝手がわからないのですが…
以前の私たちのように、悩んで検索してる人がいるなら。少しでもお役に立てればと思い投稿します

児相からの縁組は2017年以降、国の方針が変わり非常に増えているようです。
私たちは民間は登録しませんでしたが、児相で登録あとは半年で縁組に恵まれました。都内共働き夫婦です。30代後半です。年齢は40以下であれば、割と有利なようですが、それだけとは言い切れません。

とにかく今不安でいる方々、情報が閉ざされていて辛いですよね。児相に相談に行くことをお勧めします。職員さんは皆さん親切ですし、無碍にされることは絶対ありません。信頼して、まずは行動する、登録やお声かけ待ち中は夫婦で仲良く過ごすことをお勧めします

267 :名無しの心子知らず:2018/05/02(水) 23:33:04.11 ID:DwA4W4VI.net
>>266

児相も自治体によって対応が違うと思います。「素っ気ない対応された」と前の方も書いていましたし。私は、児相に相談しに行ったら、特別養子縁組ではなく里親を勧められました…。年齢的なこともあったので、民間に登録しました。

268 :名無しの心子知らず:2018/05/04(金) 23:17:00.42 ID:+wKdLJBk.net
できるかぎり、自分の地域の児相が協力的だといいなと願うばかりです……。
みなさん、家は買ったり建てたりしてから審査を受けてますか?

269 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 18:48:15.65 ID:zQdtfuMO.net
>>266
情報ありがとうございます。
私達も先日児相に行き相談をしてきましたが、266さん同様、非常に親身になって対応頂けている印象でした。
>>267
児相以外に民間も検討しておりますが、やはり、何団体か掛け持ち登録はされてますでしょうか?
>>268
私達の場合は住宅購入後に不妊発覚のため、参考にはならないかもしれませんが、児相での相談の時は部屋の間取りと広さを聞かれました。

270 :名無しの心子知らず:2018/05/14(月) 23:03:48.22 ID:n08y9l+T.net
>>269
ありがとうございます。
もしも、子どもを迎えることができなかったらどうしようと思うと、先に家を建てるべきか否か迷ってしまって……

271 :名無しの心子知らず:2018/05/15(火) 14:03:57.04 ID:sG0S6IHQ.net
>270
よほど狭すぎたり、子どもが住む環境に適してないとかじゃない限り
自分は子ども来てからの方をお薦めする
入籍してから書類的にも一度住所変更したいし

272 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 11:04:03.39 ID:s924VVHg.net
養子で、重い障害を負った子が来る可能性は、高いのでしょうか?

273 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 11:22:49.36 ID:M4DH6RLh.net
高くはないけど、来る可能性はあるよね
実子をもうける時にもそれは同じだと言うけれど、実際の確率は特別養子縁組の方が高いのでは
ダウンしか知らないけれど

274 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 15:36:58.00 ID:pTj9njvQ.net
とある斡旋団体から縁組した家族達のブログをヲチしてるけど
なんだか最近障害の子が多いなぁ、と思ってしまう
たまたまなのかなー
健常児の子の養親がブログをしてないだけなのか?
妊娠中にお腹の子のこと考えずに無理な生活してた実親が多いからなのか因果関係は分からんけども

275 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 22:19:53.50 ID:qKiYG0IT.net
>>274
ダウン症は育てられないって放棄する人が多いからでは?

276 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 23:21:14.54 ID:35UVyDLF.net
掲示板だから聞くけど、実際にダウン症や重い障害の子を紹介されたら、引き受ける??
私は、その子どもの老後までお金や生活環境を整えてあげられる自信がないから、必ずしも引き受けるとは言えない

277 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 14:14:00.84 ID:aV22HYg4.net
うーん、、難しいよね。
自分が産んでもその可能性はあるから、自分はそのまま受けるかなぁ。

278 :名無しの心子知らず:2018/06/22(金) 19:58:45.34 ID:5gqmLp3U.net
>>276
そういう人は児相経由だろうね
件数少ないみたいだけれど

279 :名無しの心子知らず:2018/06/28(木) 10:37:35.81 ID:/6yRN8ah.net
むしろ、産んでからダウンだったからは受けてるとこほとんどないんじゃないかな
だいたい病院から乳児院コース

多いのはだいたい1ヶ月で退院で経過観察、配慮、月1程度通院が必要な内疾患系だと思うなー。
これは妊娠中の生活とも多少は因果関係がありそうだよなー。
養育できない妊婦からの産まれたらダウンだったは普通とそんな確率変わらんていうかむしろ低いんじゃない?単純に若年層が多いからだけど。

新生児でわかるのがダウンだけだからみんな言うのかなーって感じ。

なにせ自閉とかは成立してから分かるからな…

280 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 19:05:36.92 ID:iUtBkVzD.net
民間団体のマッチングってどうやってるのかなー
何となくバッタリあわなちようにを、実親から遠くに住む養親を選ぶのかなと思うんだけど

281 :名無しの心子知らず:2018/06/29(金) 19:06:45.85 ID:iUtBkVzD.net
ごめんなさい変な文章で送信した
バッタリ会わないように、でした
他は何かあるのかなぁ

282 :名無しの心子知らず:2018/07/22(日) 22:24:28.66 ID:u4++U640.net
どこまでの手段をとるべきか…悩みどころです

283 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 13:31:36.45 ID:3vPaLRhq.net
児相からの養子、里親について教えてください。
犯罪者の子供を養子、里親に出す事もありますか?
例えば、TVなどニュースで大きく取り上げられた殺人者の子供を養子にしたケースなどはあるのでしょうか?

284 :名無しの心子知らず:2018/07/25(水) 14:51:04.89 ID:zlG/D1M5.net
>>283
犯罪者の子が里子で来ることはあるけど
養子は聞いたことが無い。
養子縁組は親の同意とか手続きが必要なので難しいと思う。
親族間の縁組(叔父叔母・祖父母が縁組したとか)はあると思う。

285 :七瀬なお:2018/07/25(水) 16:51:31.91 ID:PkvB91Jt.net
非営利団体るる&ベビー

286 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 12:18:33.90 ID:DtR3+plp.net
環の会をご存知の方いらっしゃいますか?面談が厳しいのでしょうか?

287 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 17:36:10.76 ID:Mw/gI6PE.net
宗教じみていて無理だった

288 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 18:24:53.13 ID:OX8qzs/F.net
だいたい縁組斡旋してくれる団体って
キリスト教系とかの宗教系か
弁護士系かあと児童相談所しか頼るところ無いじゃん。
宗教じみてるくらいで躊躇してたら
いつまでたっても出来んわ。

289 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 19:56:47.20 ID:93/8N3PM.net
>>285
不妊糖質オバサンが拗らせてひとりでやってる怪しい団体?団体ですらないか。

個人的に実母数人来たら全部自分で引き受けて終わり、がいいんじゃない

290 :名無しの心子知らず:2018/07/27(金) 23:11:19.99 ID:Qkpn5l5I.net
>>284
回答ありがとうございました。

291 :名無しの心子知らず:2018/07/29(日) 07:27:11.19 ID:svS21tSd.net
特別養子縁組で民間団体を探しています。
先日説明会へ行った団体が迎えたその場で
年齢、性別、障害の有無がわかると言われました。

勿論、年齢、性別、国籍など問いませんが、
ただ重度の障害のお子さんを何の知識もなく
突然迎えて育てられるのか不安です。

どの団体も告知なしにお子さんを託す感じなのでしょうか?

292 :名無しの心子知らず:2018/07/29(日) 09:06:05.74 ID:fJUK1DGC.net
>>291
そういった団体は、病院であれば病院の医師か看護師、産まれてから…の子は団体の看護師や、連携した児相の担当者から引継ぎを受けられるようになってるから、突然重度の子を連れて帰ることはない。
下手したら子どもの命にも関わることだから、世話、介助の仕方がわからないということはないから大丈夫。
普通の自宅養育の親もそうやって退院していくから、それと同じ。
そういったところの方が多い。

293 :名無しの心子知らず:2018/07/29(日) 09:09:59.31 ID:fJUK1DGC.net
前半は出生後入院中の場合、後半は2歳程度〜で中程度以上と思われる自閉スペクトラム等発達障害の診断がつく子の場合です。

294 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 10:36:56.80 ID:XCwk34eD.net
障がいのある子は(特に重度)無理して縁組しなくてもいいと思う。
親が育てられなければ里親にお願いすればいいし
里親なら国から養育費が月15万くらいあるし
障がい児なら養育費に特別児童扶養手当も加算されるし
医療費も無料で児童デイとかの教育&福祉サービスも無料で受けられるから
無理して縁組して一生を棒にふることないと思うよ。

295 :名無しの心子知らず:2018/08/01(水) 20:49:45.54 ID:PM/psoBv.net
>>294
あなたも、無理して特別養子縁組して他人の子を育てて一生を棒にふることないと思うよ。

296 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 13:18:48.89 ID:iFcHswFw.net
>>295
無理してないよ。子育て凄く楽しいよ。縁組万歳。

297 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 15:15:16.67 ID:j+Tcu0sO.net
管轄の児童相談所にまず電話してみました
電話に出てくれた人は威圧的だったので、今度ガイダンス受けに行くんですが色々不安です
なんというか、色々会話の節々からこちらを試すような圧迫感を受けたというか
仕方ないのかもしれませんけど…

298 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 16:12:55.30 ID:iFcHswFw.net
児童相談所は子供の為にって意識が強いから
親が育てられない子供の為に何か役に立ちたいって言葉を
志望動機の中に入れると態度が変わるよ。
言わないと思うけど財産を相続させたいとか実子に兄弟が欲しいとかはNG。

299 :名無しの心子知らず:2018/08/02(木) 18:46:18.87 ID:j+Tcu0sO.net
>>298
ありがとうございます
NGワードって1回でもアウトになりますか?
正直、社会貢献とか親のいない子供のためと言うより
単純に子供を育てたい気持ちが強いのでその他のNGワードを言ってしまいそうな気がします
民間のように性別の希望もアウトでしょうか?

300 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 10:02:07.79 ID:OUMUpmsi.net
>>299
1回でもアウトってことは無いと思いますが
児童相談所の職員がどのように受け取ったのか個人差があるので
判断は難しいですね。
性別については私のお世話になった児童相談所は大丈夫でしたよ。
ただ条件が厳しいとお子さんが来なくなると聞きました。

301 :名無しの心子知らず:2018/08/04(土) 15:07:45.13 ID:vbT69/We.net
>>300
詳しくありがとうございます
ネットやブログで見た程度の知識しかないので
ガイダンスでちゃんと色々聞いてきます

302 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 20:38:22.87 ID:+0ko5tny.net
質問続いてすみません
里親研修を受けるつもりなのですが共働きのために
夫婦で日程が合わずバラバラに研修を受けることになりそうです
受講日も少なく、そうなると夫婦で半年くらい資格を取る日がずれてくるんですが母親だけが先に資格をもってても意味はないのでしょうか?
管轄の相談所に聞いてもいまいちキチンとした回答を貰えませんでした
養子縁組前提の里親を希望しています

303 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 21:30:41.40 ID:sXs1CVdK.net
子供より仕事や他の用事を優先する夫婦には子供は託せないだろう。

夫婦二人の足並み揃えないと。妻だけが先走っても仕方ないよ。

304 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 21:50:00.92 ID:+0ko5tny.net
>>303
私も最初はそう思って夫婦で参加できる日まで遅らせようと思ってたのですが
担当者は実子がいたり仕事の都合で夫婦でバラバラに研修受けることが大半だって言ってたので私が先に研修受けることにしました

305 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 21:17:40.25 ID:7XTM22Ms.net
>304
バラバラで研修受けるのが大半、って児相で答えもらってるのにそれ以上どういう答えが知りたいのかな?
児相による、からここで聞いても意味ないと思うけどなぁ
ネットに何でも答えがあるわけじゃないよ

306 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 01:49:35.65 ID:BpBxNu4b.net
http://happy-yurikago.net/wpcore/wp-content/uploads/2013/12/44ef2e21e9106178f4c194a37aa74d8b.pdf

上の資料では、90%くらいが施設で育てられているって書いてある(5ページ目や7ページ目)。だったら養親は希望すればすぐに子供もらえそうなものだけど。
実際は、養親が子を選んだり、児童相談所が養親を選んだりで、なかなか成立しないってこと?

307 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 11:56:28.96 ID:lrOd7grD.net
>>305
バラバラで認定もらっても両親の認定が降りた時点からの受け入れ開始になるかが聞きたいこと
電話窓口の人が慣れてないのかどうなんでしょう?ばっかりで
分かる機関や管轄を教えてっていってもどうなんでしょう?ってな感じで全然会話にならなくて
単純に両親そろって認定降りないとダメなら日を合わせた方がいいだろうと思っただけ
ログたどってたら児相職員さんもいるっぽいから聞いてみた
私だけ先に取ると日程の都合上半年はずれこみそう

308 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 09:58:11.10 ID:Md9J1qiQ.net
>>306
実親が縁組を承諾しないことが多い。
これが縁組の数が増えない一番の原因。

>>302
夫婦の片方しか登録してなくても子供の話が来ることもありますよ。
ただ両方ともお仕事してる人は
縁組のお子さんの話がきたときに育児休暇を取るか
仕事を辞めることが出来ますか?それが出来なくて断ると
仕事優先なんだなって判断されて次から縁組の話が来なくなりますよ。

309 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 17:02:08.10 ID:79kbLFOw.net
>308
東京都の新生児委託は6ヶ月まではどちらかが育児に専念してくださいが条件だった。

310 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 21:39:48.28 ID:/YiGT1Hw.net
>>306
資料にも書いてあるけれど、親権を手放さない産みの親が多いからだよ。
親権を手放さなければ、施設が育ててくれて、自分の都合の良い時にきままに子どもを可愛がれるんだから、手放さない親も多いんだろうな

311 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 09:48:16.94 ID:jp8+89Vr.net
>>308
ありがとうございます
育児休暇の話も聞きました
最低1年は休むことを勧めますが強制ではなく、すぐ預ける人も居ますの事でした

実情は保育園激戦区だから申し込みだけ先にしておく人が多く、空きが出たタイミングで入れちゃうみたいです
思ってたよりもかなり、親は子供と居るべきと言う考えがなくてびっくりしました
その分、審査は凄く厳しくしてると言ってましたが

312 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 12:43:05.64 ID:mBvRdyHz.net
>>311
縁組する前は実名でしか申込み出来ないから
役所や保育園には知られちゃうし
縁組後に名前を変えて変に思われるのも嫌だったんで
うちは自宅でずっと見てたな。
地域にもよると思うけど、狭い地域だとどこに知り合いがいるかわからないから
ちょっとめんどくさい。

313 :306:2018/08/15(水) 12:34:51.95 ID:LFdclFEk.net
>>308, 310
なるほど。育てられない人は強制的に親権はく奪できないんですかね。

314 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 12:49:32.93 ID:bvGk6otu.net
親権はく奪は難しいけど、縁組話が進んでるのに途中でやっぱり止めたいって言い出すのは制限できるように改正に向けて動いてると思う。
とりあえずはこれが限界?

日本人は戸籍上の繋がりに固執しがちで、それは実親も養親も一緒。子供には施設より家庭を、って志しから言えば、里子でもいいはず。

315 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 13:05:30.57 ID:WqJnOLDP.net
民間団体に申し込もうと思ったら実子がいるとダメだと言われてしまった
不妊治療が実らなかったり先天的に授からない人だけだと
うちには男女いるから性別の希望も無いし定型発達してるからきょうだいじを狙った訳でもないのになぁ
子供のための制度って難しいわ
相続でまとまったお金が手に入ったのでそれならと思ったんだけれど、大人しく3子めにします

316 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 13:48:23.05 ID:ywl/CdHs.net
>>314
うちも縁組決まるまではハラハラした。
途中で母親と音信不通になったこともあったし。
すぐ見つかったから良かったけど
男見つけてやっぱり育てまーすっていう母親もいるって聞いてたしね。
制限できるようになるなら良かった。

317 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 14:56:00.40 ID:B2Z1fs7M.net
>>315
あなた見たいな人こそ養子縁組するべきだと思ってしまうわ
子育て経験ありで財産ありでしょ
まだ若そうだし
児相だと実子有無は関係ないよ
相談してみて欲しい

318 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 15:14:55.12 ID:YYHKfUsE.net
>>317
実子ありだと厳しいよ。
里親の方をすすめられる。

319 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 15:45:44.21 ID:E9UicQsL.net
>>318
うちの管轄は関係ないって言ってたけど
実際はどうなのか知らんけど

320 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 16:23:53.08 ID:YYHKfUsE.net
登録は実子がいても出来るけど
それほど縁組希望してるわけじゃなさそうだし
登録しても放置されて終わりそう。

321 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 18:51:32.58 ID:E9UicQsL.net
実子ありは育児経験ありだから有利な面もあるって相談員に言われたことあるけど

322 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 19:56:26.82 ID:gR3EsF3o.net
前出てたよね、民間だと、トップが不妊のとこらはダメ。いいところもある(地域のところとか?)とか。
元養護施設の職員だけど、今は中途半端に関わってくる親多いよ。子供は振り回されっぱなし。
でも少し大きい子なんかはそれでも親がいいからね…。
里親さんは結構子育て落ち着いた人も多いから、そっちの道じゃダメなのかな…
結構難しい子も受けてくれるのはベテランさんだ…

323 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 00:08:19.41 ID:MLXF7KGw.net
養子縁組希望で、いま児相と団体の待機中ですが児相は時間が掛かりそうです。団体は何の連絡もありません。やっぱり時間の掛かる団体とある程度直ぐに話が来る団体とかあるのでしょうか?
しまいには話が来なかったなんてあるのでしょうか?

324 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 09:02:57.87 ID:tM0G2Syc.net
>>323
話しが来る方は団体でも児童相談所でもすぐ来るんじゃないかな。
縁組した方と話をしてるとそう感じます。
私は登録して1年半で来ました。
長く感じだけど他の里親さんに聞くと普通だそうです。

325 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 09:36:56.63 ID:5aBkcTwO.net
>>324
やっぱり直ぐに話が来る方もいるんですね。私はそれは無かったみたいです。待機から半年が過ぎてしまいました。1年半ですか、長いですね…気長に待つしかないのですね。ありがとうございました。

326 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 16:45:29.45 ID:RF/MZFWK.net
我が家も民間と児相両方登録で
民間が児相から半年遅れで登録になりその一週間後に民間から委託の話がきた
縁なんだなと思う

327 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 11:55:58.39 ID:EFcCxJCl.net
>>326
一週間後ですか、今養子縁組希望する夫婦が多い中、言葉は変ですが運が良かったんですね
運というか、縁なんですね、ありがとうございます。
縁だとただ純粋に思って待ちたいと思います。

328 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 07:35:30.92 ID:J22FQIbs.net
先月で里親研修を受けたのですが、
アラフィフぐらいの方が多くて驚きました。
実際に児相から養子縁組された体験者との
質疑応答も50才過ぎで6か月の乳児と
縁組された女性が体験談を
お話しされていました。
仕事もバリバリ正社員だそうです。
児相の方が年齢も仕事も気に
されない感じなのでしょうか?

329 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 09:29:35.07 ID:osKd7dz5.net
>328
年齢制限を厳しくしてない所もあるから
そういう所では登録は拒否されないけど
普通、子供の話は来ないと思うよ。

330 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 09:42:16.25 ID:J22FQIbs.net
>>329さん
そうなのですか。ちなみに都内の児相です。アラフィフの方でも2週間に一回のペースで紹介の連絡がきたそうです。現在、自分達はアラフォーなので希望が持てそうだなと思ったもので。

331 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 10:04:10.55 ID:osKd7dz5.net
>>330
研修が終わって早く登録出来るといいですね。

332 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 13:16:06.55 ID:wiJ45mmA.net
>>328
私の所では
児相は若い夫婦の方がいいと言っていますが、実際に登録する夫婦は高齢の方が多く、縁組をされている方は高齢しかいません。

333 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 16:47:37.10 ID:5whT1rSA.net
都の新生児委託は年齢制限あるよね。説明会行ったけど結局民間から紹介されたから実際どれくらい紹介があるかは知らないままだわ。

334 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 23:46:03.21 ID:rPIrHZTq.net
東京都の児童相談所の報告書見ると
年間の縁組みは毎年30件位で
倍率は9倍位だね。

335 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 19:26:42.73 ID:8ZJC+ldB.net
>>334
倍率9倍なら2年ぐらい
エントリーを続ければ
いつかご縁があるかもしれませんね。

336 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 10:38:17.18 ID:TRstau/o.net
>>335
ただ登録解除する人が縁組した世帯よりも
40〜50世帯くらい多くいるから
登録したものの縁組出来ずに諦める人もけっこういるのかも。

337 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 11:39:29.30 ID:3+nM35PB.net
研修が土日連日ばっかりで夫婦で研修受けるの諦めた
子持ちだから日曜日の預け先がないんだよね
1回ずらすと半年日程違うし先は長いなあ

338 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 08:07:12.78 ID:0ofwUpiq.net
ベビーポケットの親バカサロン、部外者でも書き込めるんだね

339 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 12:55:32.95 ID:v4o5oCn+.net
明日は里親認定の家庭訪問。緊張する。クローゼットの中まで見られるのかしら?

340 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 08:51:35.81 ID:fl5DkFjt.net
訪問は終わりましたか?
クローゼットの中まで見られちゃったかしら?草
お疲れさまでした。登録の認可が早くおりるといいですね。

341 :名無しの心子知らず:2018/09/17(月) 19:53:51.19 ID:qHhOrCbv.net
>>340

339です。ありがとうございます。
無事終わりました。クローゼットの中までは見られなかったですw

342 :名無しの心子知らず:2018/09/30(日) 09:13:55.79 ID:HFzyr+kC.net
赤ちゃんポストのところがやるんだね

343 :名無しの心子知らず:2018/09/30(日) 10:20:11.05 ID:oQtLUiW2.net
埼玉のゆりかごやめちゃうんだね

344 :名無しの心子知らず:2018/10/01(月) 07:46:30.66 ID:2cOCzXfI.net
ベビーライフのHPに
養子縁組あっせん事業許可申請中
と書いてあったけど、ここの団体は
許可されていないのに活動してたの?

345 :名無しの心子知らず:2018/10/15(月) 20:48:43.52 ID:eUTE2Cw7.net
世界まる見え!知ってるようで知らないアメリカSP!! ★3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1539602830/

346 :名無しの心子知らず:2018/11/04(日) 16:12:03.49 ID:NsE/4kX0.net
自分の両親や配偶者の両親が養子縁組に反対してる方ってどうされましたか?
うちは大変だとか可哀想だからとか後で困るとか色々言われます
自分は確かに人と違うことをするのは障害が多いだろうけど実子でも相性はあるし大変な事も沢山あると思ってます

347 :名無しの心子知らず:2018/11/04(日) 16:16:19.68 ID:NsE/4kX0.net
>>346
すみません
お聞きしたいのは養子縁組した後の反対された親への対応です

348 :名無しの心子知らず:2018/11/08(木) 22:18:36.51 ID:n3rxOg/s.net
猛反対されたってほどではないけど賛成はされなかったな。それが当たり前だと思うよ。
自分も兄弟から相談されたら反対はしないけど賛成はできないと思う。現在4歳と1歳どちらも養子縁組だけどいざ子供と対面したら普通に可愛がってくれてるよ。
まぁどうしても反対だっていうなら疎遠になるのも致し方ないと思っていた。だって守るべきは自分の家族である嫁さんと子供なのだから。

349 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 22:34:27.62 ID:n+JOlb8A.net
>>346

義両親は反対してないけれど、
養子を貰うのは良く思っていない。

うちは義両親が反対している。
特にうちの両親は話し合いにすら応じない。

子供を貰おうなんておかしい、
特別養子縁組を悪の制度みたいな言い方をしていた。
(悪の制度じゃないのに)

里親研修を受けてみたら、
子供を救うための素晴らしい制度だと
実感。

今は里親研修中なので、里親申請が通ったら
再度説得に行く予定。里親研修の内容を
話せば両親の考えが変わるかも、と期待。

350 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 15:18:04.23 ID:LHovQ3MD.net
他に方法があればそれを選択するよね。
好きで他人の子を縁組するわけないのにね。

351 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 23:43:07.95 ID:Pa+2DGrO.net
>>349
うちも最初は反対されたけど今はビックリするくらいすごく可愛がってくれてます
良い制度だと思うし、頑張って下さいね
応援してます

352 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 14:33:38.51 ID:hjGGJRtH.net
児相で特養登録を一昨年しましたが、マッチングが少ないと聞いたので昨年ストークサポートに登録しました。
マッチングの声はまだかからないのですが、一般的にどのくらい待っていれば良いものでしょうか?

353 :名無しの心子知らず:2019/01/17(木) 14:34:16.61 ID:hjGGJRtH.net
児相で特養登録を一昨年しましたが、マッチングが少ないと聞いたので昨年ストークサポートに登録しました。
マッチングの声はまだかからないのですが、一般的にどのくらい待っていれば良いものでしょうか?

354 :名無しの心子知らず:2019/01/18(金) 10:39:22.49 ID:Cj3ihLKO.net
児相は3年〜5年と聞くけど自治体による?
その民間のところは知らないけれど

355 :名無しの心子知らず:2019/01/18(金) 14:32:33.95 ID:Yoy//VNc.net
民間は結局のところ実母の数だからね。
実母が来ないなら登録したって来ないし。

356 :名無しの心子知らず:2019/01/18(金) 14:38:39.88 ID:TtAwzT4w.net
コメントありがとうございます。
説明会では、大体3ヶ月くらいで養親は片付くみたいなことを言ってたけど、一方で登録した後に「マッチングを保証するものではありません」とメールが来たので、どっちやねんという感じです。
年齢的にヤバい(母42歳、父46歳)ところなので、児相はあきらめて民間頼みですが…

357 :名無しの心子知らず:2019/01/18(金) 18:40:38.54 ID:PDuIg0rz.net
子供が成人した時点で父親66歳かぁ
可哀想だなぁ

358 :名無しの心子知らず:2019/01/18(金) 18:45:46.05 ID:jH6pM0Gi.net
先週たまたまつべで「幸ちゃんは2歳たった一人で海を渡った」って動画を見て号泣しました
そこからAdoptionとかgotcha Dayの動画を見続けてます
次から次に動画が出てきてその後の生活の様子もアップされてて
なんだかとても感動しました
主にアメリカの方と中国の子供たちとの養子縁組が多く
空港や自宅での歓迎ぶりもすごくてパーティーしたり
日本だとドキュメント番組くらいしか見る機会がないから
子供も明らかに他の兄弟と髪や目の色など顔が違うのことを
成長していく中でどう受けとめるんだろうと思いました
日本から中国へ行くご夫婦とかもいるのかな
まだ動画では出てきませんが
あと最初に見た幸ちゃんのその後が見たい
あの幸ちゃんは30才ぐらいですね

359 :名無しの心子知らず:2019/01/18(金) 23:44:06.95 ID:TtAwzT4w.net
自分の親や身の回りの人の六十代七十代が元気なので、66歳は全然無問題に思うのは楽観すぎ?

360 :名無しの心子知らず:2019/01/18(金) 23:47:17.98 ID:sIPhtm6J.net
昔と違って、いまは、人生120年!と言われている時代です。60そこらではまだ元気ですよ

361 :名無しの心子知らず:2019/01/19(土) 08:17:56.11 ID:l9USbuSn.net
ストレートに行っても親66歳で子が大学2年生でしょ、60定年ならその時点でまだ中学生
学費や結婚、本人達の老後資金など考えると厳しくない?
親は楽観してても子供はかわいそうだな、少なくとも私ならそんな高齢家庭に養子に出されたくない
個人の感想だけど厳しいこと言ってごめんなさい
待機リストに入ったって事はそれなりに財力体力あるんだと思うから余計なお世話だね

362 :名無しの心子知らず:2019/01/19(土) 09:15:09.15 ID:pDwWiirl.net
とはいえ普通に出産の親ってなったら30半ばの人だよ?
よほど先天的に無理なのを昔から知ってて、相手も同じ考えで…みたいなのがなければ養子縁組しよ!ってならないでしょ…ある程度は仕方ないと思うよ。
今は40代で産む人もぼちぼちいるから、同級生にだって歳いってるママいるだろうしそれだけで可哀想ってほどでも。40半ばくらいまでは。
50代はさすがに現実見ろって感じだけど。それこそ金があればいいってもんじゃないし。それ自体が子どものこと考えてない。

363 :名無しの心子知らず:2019/01/19(土) 12:04:37.92 ID:8MjmRhRK.net
みなさん。ご意見ありがとうございます。年齢的な焦りはありますが、良いご縁を待つことにします。

364 :名無しの心子知らず:2019/01/21(月) 09:19:03.71 ID:H8BQhew5.net
病気には気を付けないとね。
せっかく縁組したのに親を病気で亡くしたら子供が可哀想よ。
健診は定期的に行って健康に留意しましょ。

365 :名無しの心子知らず:2019/01/23(水) 17:22:08.00 ID:6NgMImAU.net
ベビーポケットのサロンってあれみんな好きで書いてんの?誰でも見れるのに顔出すんかいw

366 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 04:22:45.67 ID:phq9poKR.net
赤ちゃんを引き取って幸せな方いますか?

367 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 10:17:01.67 ID:skf74thE.net
養育里親のスレってないですか?

368 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 15:27:00.40 ID:4rYlhCbU.net
家庭訪問あったんだけど全然部屋見られなくて肩透かしだった
審議会通ったら認定降りるけどいつお子さんの紹介あるのかドキドキするなあ

369 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 18:06:31.35 ID:JkSNbGcn.net
このスレにいる方達は30代後半から40代くらいですか?皆さんお子さんを迎えた方が多いのかな。

370 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 18:10:58.99 ID:JkSNbGcn.net
>>368さん
うちも家庭訪問ほとんど家の中は見られなかったです(^ ^)。児相ですかね?認定されたらすぐエントリーの紹介きますよ。

371 :名無しの心子知らず:2019/02/06(水) 21:32:27.95 ID:XqyKmy6s.net
>>366
民間団体から赤ちゃん迎えてとっても幸せだよ。

372 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 07:04:30.37 ID:JwJO/Nur.net
>>370
そうなんですね
うちは赤ちゃん縁組希望なのですぐという訳には行かないと思いますが
登録3ヶ月で紹介あることもあった盛んな地域なので、ドキドキしてます

373 :名無しの心子知らず:2019/02/07(木) 14:06:34.73 ID:sO8RaO8q.net
>>367
養育里親は育児じゃなくて介護・福祉板じゃない?

374 :名無しの心子知らず:2019/02/12(火) 17:26:00.08 ID:yyvHF4Tk.net
>>371
良かったです
私の赤ちゃんもそう思われていたらいいな
大変な事もあるだろうけどこれからも頑張ってくださいね

375 :名無しの心子知らず:2019/02/18(月) 14:08:21.92 ID:aQJY67J7.net
紹介されたのが深刻な障害を持ったお子さんでした。皆さん迎えた後はケアやサポートはありましたか?民間でなく児相です。少し不安です。

376 :名無しの心子知らず:2019/02/20(水) 12:17:41.58 ID:tcN183ms.net
インターネットのところ、情報流出があったようですね…。
他団体で縁組したので、数年前に退会したはずですがカード情報が流れてたみたいでカード会社からの不正使用の連絡がありました。
もう使っていなく期限の切れたカードのため実害はありませんでしたが…。
問い合わせをしても返答がないし、相談するなら警察でしょうか。
幸い、実害が無かったので、これから警察と何度もやり取りをしなければならないことを考えると悩ましいです…。まだ子どもも小さいので…。

登録していた方、登録中の方いらっしゃいますか?カードのことは調べましたか?
普段は育児板を見ているだけなのでおかしいところがあればすみません。

377 :名無しの心子知らず:2019/02/20(水) 17:32:08.31 ID:/wX/cSOD.net
養子縁組希望って言ってるのに児相の人がやたら里親でって勘違いしてくる
勧めてくるんじゃなくて勘違いしてる
毎回縁組希望って言ってるのに

378 :名無しの心子知らず:2019/02/21(木) 10:33:10.28 ID:ucjEHYtc.net
>>377
養育里親で登録してるんだよね?
最近児童虐待虐待がニュースになってるから
通報件数が激増して一時保護含めて件数が増えてパンク寸前って聞くし
養育里親に登録してたらダメ元でも何度も連絡来ると思うよ。

379 :名無しの心子知らず:2019/03/19(火) 22:07:43.46 ID:u/+ktw5Y.net
インターネット赤ちゃんポスト許可がでなくて活動中止だってさ

380 :名無しの心子知らず:2019/03/19(火) 22:20:40.49 ID:/0MVrz7C.net
ほんとだ。こんなこと書いてあるね

営利を目的にし、子どもの実親の生活費を養親希望者に負担させる点などが法に反し、

ここだけじゃないよね、これ

381 :名無しの心子知らず:2019/03/19(火) 22:23:09.63 ID:ZhwLwfbY.net
え、本当じゃん…

382 :名無しの心子知らず:2019/03/19(火) 22:25:53.74 ID:mfM8KJUv.net
ま、実親にとってはさぞ魅力あったろうがね

383 :名無しの心子知らず:2019/03/20(水) 08:08:19.35 ID:YHNX0dDQ.net
>>382
だから業界団体とか児相とかからしたら一極集中されると困るわけだよ。

384 :名無しの心子知らず:2019/03/27(水) 23:07:13.16 ID:Zzx+R8Zg.net
児相以外は全部営利だよね
金持ちだけの制度にして欲しくないからどんどん営利潰してほしいわ

385 :名無しの心子知らず:2019/03/27(水) 23:44:59.17 ID:0/vCDH6D.net
非営利の団体は関東だと埼玉にあるよ

386 :名無しの心子知らず:2019/03/28(木) 08:50:58.10 ID:/5B1HRWt.net
結局、児相から養子を迎えるってかなり難しいし、確率低いんでしょ?

387 :名無しの心子知らず:2019/03/28(木) 11:36:11.56 ID:VdbuZ77y.net
時間がかかるしね
若い人なら良いけど…

388 :名無しの心子知らず:2019/03/28(木) 11:42:44.47 ID:aaObKRBQ.net
若いとやっぱり有利?
あんまり関係なく順番待ちって聞いたけど
35だけど若い方なのかな

389 :名無しの心子知らず:2019/03/28(木) 12:15:10.78 ID:DHXLYKi+.net
35は若いよ

390 :名無しの心子知らず:2019/03/28(木) 23:11:03.13 ID:lSVe9EKM.net
うちは民間から迎えたけど必要経費だろうと思われる部分すら請求してくれず
お迎えに行く交通費と教育入院費(研修費用とか取られず本当に実費のみ)だけだった
本当に頭が下がる
必要ならばお金は出す、と覚悟していたから。

391 :名無しの心子知らず:2019/03/28(木) 23:44:27.48 ID:Fqe2zMY/.net
いろんな団体があるからね。
うちは民間から迎えたけど
実母さんが無保険だったので出産費用あと子の検査やらで実費が120まんくらい
あと手数料や研修費用で250位かな

不妊治療続けててもこれ位かかったと思うから高いとは思わないけどね。

今は可愛い子と幸せな毎日ですよ。

392 :名無しの心子知らず:2019/03/29(金) 05:35:25.63 ID:fat2pMy7.net
児相から子どもを迎えたけど縁組後に知り合った同境遇の人たちは(たまたまかもだが)圧倒的に40代が多かった
うちも40代後半だったし
ただ子どもを紹介されて会えるまでいくタイミングは確かに人それぞれ
うちは里親登録後3ヶ月くらいだったけど1、2年待った話もよく聞く

393 :名無しの心子知らず:2019/03/29(金) 08:21:52.96 ID:lJvhB6Tl.net
営利団体も児相も待つ期間同じ位なんだね

394 :名無しの心子知らず:2019/03/29(金) 10:03:09.21 ID:ntPHZtLS.net
うちは民間で登録2ヶ月で受託決まったよ。ただ、費用はやはり250万くらいかかった。

395 :名無しの心子知らず:2019/03/29(金) 10:54:56.43 ID:yLGo1sji.net
ひゃー、250万!?
まさに人身売買だね…

396 :名無しの心子知らず:2019/03/29(金) 12:18:17.07 ID:ZTWMHYI3.net
経済的に余裕がないと無理だねぇ
体外受精とかは自治体によって助成とかあるけど、そういうのに対してはないもんね

397 :名無しの心子知らず:2019/03/29(金) 14:13:43.82 ID:e0/YP7AD.net
人身売買じゃないでしょうよ
よく中身を知ってから言えよ
なんでそんなに費用がかかるのか想像力足りないわ
そんなの実費で飛んでくわ

398 :名無しの心子知らず:2019/03/29(金) 16:10:54.78 ID:lJvhB6Tl.net
実費で250万もかかる訳ないじゃんw

399 :名無しの心子知らず:2019/03/29(金) 23:08:44.57 ID:n5STrIsZ.net
天秤にかけるものではないけど、不妊治療だって何回も採卵していればあっという間に200万くらいいくしなぁ。先が見えないのに。

400 :名無しの心子知らず:2019/03/29(金) 23:11:35.43 ID:n5STrIsZ.net
まあそういう「お金は出せるけど」っていう夫婦も多いからこその民間の費用なんだろうぁとも思う

401 :名無しの心子知らず:2019/03/30(土) 11:23:39.11 ID:LVyBcd6b.net
そこに目をつけた営利団体に許可出てるのが許せない
数百万払える金持ちだけが赤ちゃんお迎え出来るなんて絶対に間違ってるし人身売買じゃない!

402 :名無しの心子知らず:2019/03/30(土) 12:09:36.86 ID:nz8b7MTL.net
まあ高いわな

403 :名無しの心子知らず:2019/03/30(土) 15:51:06.85 ID:FZJNJkvs.net
むしろ数百万で躊躇するなら諦めた方がいいよ。

404 :名無しの心子知らず:2019/03/30(土) 17:43:16.89 ID:LVyBcd6b.net
だから民間なんかにやらせちゃダメなんだよ
児童相談所という正規のルートを無視して金で解決する人身売買
赤ん坊が商品になってる

405 :名無しの心子知らず:2019/03/30(土) 17:48:32.03 ID:CS57g6Vx.net
必要経費なら仕方ないと思うよ
上にでてたみたいに産院代とかさ

406 :名無しの心子知らず:2019/03/30(土) 20:17:02.47 ID:SuRw92mN.net
産院代なんかの必要経費はいいんだけど科目明細が提示されない手数料が怪しいんだよな
手数料が100万以上ってぼったくりにも程があるし人身売買だと俺も思うわ

407 :名無しの心子知らず:2019/03/30(土) 21:29:09.50 ID:nz8b7MTL.net
>>406
団体の運営のためですって割にゃ高すぎってね

408 :名無しの心子知らず:2019/03/30(土) 22:03:15.80 ID:SuRw92mN.net
その癖に国の補助が足りないだの手厚い補助をだの言ってるよね
あいつら救いようがない金の亡者だわ

409 :名無しの心子知らず:2019/03/30(土) 23:36:42.02 ID:AnQ5zuj9.net
ほんとそうだわ
ある程度の運営費必要なのは分かる。
でも不明瞭すぎる。

でも児相にないスピーディさとかあるから40代やお金ある人は民間考えてしまうのかもね。
児相がもう少し余裕できて本腰入れてくれれば良いのだけどまだまだ難しいか。

410 :名無しの心子知らず:2019/03/30(土) 23:47:53.09 ID:LVyBcd6b.net
民間に予算付ける位なら児相に担当者置いて欲しいよね

411 :名無しの心子知らず:2019/03/31(日) 09:56:29.11 ID:Xeke5ri/.net
で、高いと言われる今でも競争で来ない人には来ないんでしょ

412 :名無しの心子知らず:2019/03/31(日) 12:27:38.36 ID:SHN3gcWw.net
金銭面よりも児相の方が思想がフラットかなーと思う
どことは言わないけど、民間は団体と代表の思想が絶対的なところもあるし

413 :名無しの心子知らず:2019/03/31(日) 13:34:13.90 ID:UPIn90aL.net
児相確かにフラットだね
両親共働きでも6ヶ月経ってすぐ保育園申し込んでもOKです
色んな形の家族がありますからって言われてやっぱり児相経由がうちにあってると思った
3歳児神話とか母親として〜とか母性が〜とかないのは助かる

414 :名無しの心子知らず:2019/03/31(日) 14:17:37.20 ID:KDzIctP/.net
マザー様ww

415 :名無しの心子知らず:2019/03/31(日) 14:48:00.46 ID:wSwGfZsO.net
民間怖いよね
セミナー行ったらカルト宗教みたいで気持ち悪かった

416 :名無しの心子知らず:2019/04/01(月) 07:45:05.66 ID:KJddn9VJ.net
ベビーポケットの掲示板?はすごいよねあれ

417 :名無しの心子知らず:2019/04/01(月) 10:09:01.11 ID:AtxagBi4.net
うん全部見てるよ
公によくやるわ

418 :名無しの心子知らず:2019/04/02(火) 12:09:11.36 ID:Qduqd5RNx
民間の実費というのもの中に
そこで活動している人の人件費が入ると
数百万は当たり前に掛かってくる。

仕入れて売るのと同じだと
仕入れる「商品」が少ないとそれだけ単価は高くなる。

民間で産んでください、養子を求めてる方がいますという宣伝は
仕入れを増やす為の手段。

斡旋団体で活動する全ての人が
無償で働けば勿論、実費しか掛からないから
安くなる。

だが、無償だと生活できないから
自分達の人件費の分を乗せる。

419 :名無しの心子知らず:2019/04/06(土) 12:37:56.01 ID:PIDGEG6j.net
児相の面談取り付けて来ましたが、何をお話すればいいんでしょうか?
不妊治療の末に養子縁組ってパターンが多いとは思いますが、それも含めてありのまま伝えるつもりです。なるべくスムーズに進みやすくしたい為、これを話すとダメとかあれば教えて頂きたいです。

420 :名無しの心子知らず:2019/04/06(土) 17:27:33.55 ID:xTDS2e8X.net
不妊治療の末にというパターンはとても多いから率直に話して良いと思う
児相との最初の面談でどうこうなりはしない(自分の場合は面談後の里親認定前の研修受けてからがスタートという感じだった)ので質問等あれば最初のうちにいろいろしてしまっていいのでは

ただ夫婦ともにやる気があるか?を念入りに確認されたので問題なければそこは元気に主張してよいんじゃないかな

421 :名無しの心子知らず:2019/04/08(月) 12:15:50.25 ID:+tBnZbT/.net
>>420
ありがとうございます。
私は両親がおらず、旦那の実家も車で3時間の遠方なので何かあった時の助けが無いのでそういう所も見られたり聞かれたりするのかな?って心配になってます。
治療で貯金もほぼ使ってしまったので裕福ではないですし…
面談はそこまで気にしなくても大丈夫なんですね。

422 :名無しの心子知らず:2019/04/08(月) 13:53:11.04 ID:xvJQ66sP.net
>>421
そんなに心配しなくてもいいと思う。
人柄とか子育てに対する姿勢とか、家族親戚付き合いも聞かれるけど
圧迫面接じゃないし大丈夫。
養子を迎えるって一生のことだ、下手に取り繕うより
ありのままを見てもらって判断してもらう方がいいよ。

423 :名無しの心子知らず:2019/04/08(月) 22:49:37.42 ID:+tBnZbT/.net
>>422
とても心強いお言葉ありがとうございます。まだ何も始まってはいませんが、色んな方のブログ見たりこちらでも勉強させてもらいます。
児相は結構時間が掛かるみたいですね…民間にも登録したいけれど、200万円位用意しなきゃいけないんですよね…お迎え出来るならしたいけど、ちょっと厳しいなぁ。

424 :名無しの心子知らず:2019/04/10(水) 09:54:18.79 ID:fv5Oi3w/.net
>>423
経験則だけど年齢が若いほど有利だよ。
夫婦とも30代の方で登録前から話が来る人もいたし。
40代なら本当に待つ人は松から
迷わず登録するなら早い方がいい。

425 :名無しの心子知らず:2019/04/10(水) 11:20:37.44 ID:5SalpWa4.net
若いなら絶対児相の方がいいよ
民間は200万以上払わせていただいてどんな状況で産まれても喜びを持って迎えさせて頂くって感じ
宗教じみてて引くわー

426 :名無しの心子知らず:2019/04/10(水) 12:06:58.20 ID:bY4r8ZyL.net
民間のってさ、もらったらはいさよならって訳にはいかない感じ?
その後のお付き合いまで強制なのかな

427 :名無しの心子知らず:2019/04/10(水) 13:40:02.13 ID:vbDIX83s.net
30代っていっても30前半と後半だとえらい違いだよね
児相ならやっぱ35までに申し込む方がいいんかな

428 :名無しの心子知らず:2019/04/10(水) 18:44:40.69 ID:KhMqGZ2F.net
ちょうど今年で35歳なので、ギリギリといったところでしょうか…
民間もメリットはあるんでしょうが、あまり良い印象は無いですね。

429 :名無しの心子知らず:2019/04/11(木) 10:32:39.25 ID:4Sss4spq.net
不妊治療はそのまま続けるの?
続けながら縁組の話を待つのもいいかもね。

430 :名無しの心子知らず:2019/04/11(木) 12:05:46.04 ID:Egb0ug2y.net
>>429
タイミングは続けようと思います。卵胞育たなくなったので採卵はもうしないです。
そんな奇跡は起こらないとは思いますが、お迎えして授かる事ってあるんですかね?だとしたらすごく大変そうだなーなんて。

431 :名無しの心子知らず:2019/04/11(木) 14:06:20.81 ID:mHKbve19.net
海外だと養子も実子も育てている話しは聞くけど
日本ではあんまり聞かないね。
養子を迎えてから里親登録はそのまま続けて里子を育てている人は
日本でもちらほら見るけどね。

432 :名無しの心子知らず:2019/04/11(木) 16:29:34.04 ID:SMGipWqU.net
お迎えしてから授かることもごくごく稀にあるみたいね
こればっかりはもうなるようにしかならないよね

433 :名無しの心子知らず:2019/04/11(木) 18:47:59.16 ID:rvmI17Df.net
うち実子ありで養子縁組希望出してるよ
まだ紹介ないけど

434 :名無しの心子知らず:2019/04/11(木) 21:03:13.11 ID:gkbdmPNP.net
民間は基本実子ありNGだし、それこそ児相なんじゃない?
児相でも実子ありは実子と異性がいいという人が多くてそういう人はNGになるって聞いた。どちらでも良いはいいけど。
実子と異性は年齢差とかもあるけどリスクあるから難しいみたい。
あと実子ありの人は里親を勧められるとも聞いた。

435 :名無しの心子知らず:2019/04/12(金) 00:27:38.04 ID:BfxIMUF0.net
そうなんだ
異性希望でも大丈夫って言われたからあまり深く考えず異性で希望出しちゃったわ
暗黙NGだったら希望出したまま放置されるのかしら

436 :名無しの心子知らず:2019/04/12(金) 12:28:39.52 ID:JZ9gQbuO.net
実子の為に兄弟が欲しいって言うと
鬼のような形相になるよ。
里親希望でも養親希望でも児相の職員の前では言ってはいけない言葉。

437 :名無しの心子知らず:2019/04/12(金) 20:20:34.87 ID:ODJ7EFFg.net
サイレントお断りかも?のポイント書いとくわ。あくまでこういうところが多かったってだけで、必ずしもというわけではないけど参考までに。

いつも家庭訪問や面談の都合が合わない。焦らなくて良いと言われた。更新、研修の案内が遅くギリギリ。
あまり委託できる児童がいないということを何度も強く言われる。
一時委託の打診すらなく2-3年経った。

家庭復帰の難しい可能性が高い子をまず里親として打診することがある。長期か将来縁組の可能性があるとしても、委託時点では言えない、もしくは養子縁組里親でも一時委託で見極め、最終判断したいということはままある
一時委託中に養子縁組の対象の子がいたら受けられないことはあるので、そこは難しいところではあるけど
児相としては短期でも経験ありの方が安心なので一応見込みありには里親の打診をすることも
養子縁組でないならと断る人より当然印象良いのでその後に関わってくる可能性大。養子縁組したい大人のためじゃなくて、今困っている子どものため、だから…

考えられる原因
養親年齢(ガイドライン見て年齢が高ければ小学校低学年〜場合によっては中学生までは考えておくべき)
家が汚い、夫婦どちらかが乗り気ではない、仕事第一、忙しすぎる、同居家族(介護手前の老人、いい年の未婚無職などはマイナス)
性別のこだわり、利己的な理由、実子ありの場合年齢性別の兼ね合い(実子による虐待リスク)
上でも出てたけど実子と違う性別の子が欲しいから…は基本NG案件じゃないか?ひっかけ?
どっちでもって言っておいたら対象児の性格とか状況によっては異性のことは普通にあるけど

児相は公共の機関だから民間と違って研修、登録の拒否ができないからとりあえず登録させて…になる
待ってる間も新しく登録者が増えてるし、なんなら見込みがある人は臨時で研修してることもある、というのを覚えておいた方が良い

438 :名無しの心子知らず:2019/04/12(金) 21:50:06.83 ID:61xkHclY.net
>>437
すごく勉強になります。参考にさせてもらいます。
一時委託ってどの程度の期間なんでしょうか?子供の為なのは分かるけど、愛着湧いて来た所で親元へ返すのも結構辛いな…
性別の希望は無いんですが、健康な子を、と望んでしまうのはいけないんでしょうか…聞いてばかりですみません。

439 :名無しの心子知らず:2019/04/12(金) 22:06:18.67 ID:FBszh7+J.net
>>435だけど兄弟欲しいとか異性が欲しいから縁組希望とかは流石に言ってない
性別年齢希望ありますかーって言われて実子より下で異性も育ててみたいなと面談で伝えたけどサイレントNGされてる可能性あるのね
まあそれで弾かれたらご縁が無かったってことでしょうがないか…
個人的にはサイレントじゃなくて里親の資格ありませんくらいに言って欲しいけどそれも難しいよなあ
詳しく教えてくれてありがとう

440 :名無しの心子知らず:2019/04/12(金) 22:06:40.75 ID:ODJ7EFFg.net
児相経由の時点でほぼほぼ健康だからあんまり気にしなくていいんじゃない?
小さい子でも早くて生後半年、だいたい2歳前、身体の障害と、重度の自知はないんじゃないかな。
LD、軽度〜中度発達障害(ただし発達障害様の環境要因もあるので難しい)はある程度は覚悟必要かもしれないけど
ある程度健常児と確認してからなのはどうなの?って意見もあるけど、障害児の虐待のリスクは大きい。これは調べたらすぐ出てくることだし、児相はリスク避ける必要がある。だから専門里親っていう制度もあるわけだしね
でも乳児から育てたいならそのリスクも込みで民間なんだと思うよ。目に見えない障害の方が多いから。

441 :名無しの心子知らず:2019/04/12(金) 22:10:44.76 ID:ODJ7EFFg.net
>>439
前後のニュアンスがわからんからこれだけではなんとも言えないけど…
本当に軽く言っただけならさらっと流されて同性打診されるとかあるかもだし。あと実子より下は普通だからなぁ。

442 :名無しの心子知らず:2019/04/12(金) 22:19:55.78 ID:FBszh7+J.net
>>441
面談の時に提出する用紙にじゃあ異性希望でって書き加えられたからもう異性希望の親だと認識されてると思う
あー先にNG事項知っとけば良かった
登録まで半年かかってつい最近認定降りたって連絡あって喜んだ所なのに結構ショックだわ
なんか色々無駄にしてしまったというか
夫は性別どっちでもいいって言ってたから尚更迂闊だった

でもここで聞けてよかったわ
長い間ただ待つことになってたかもしれないから
重ね重ねありがとう

443 :名無しの心子知らず:2019/04/13(土) 08:25:29.37 ID:yIFByiEa.net
>>442
いやまあその他が良かったりしたら分からないけど…更新とかで機会があったらああ言ったけど…は言っといてもいいかもね。
時々いるんだよ、最初から絶対異性!異性以外NG!異性が欲しいからです!って感じの人。
あと、今の話では実子がどちらかもわからないからな…どちらとは言わないけど傾向的にマジ基地が多い方っているから…

444 :名無しの心子知らず:2019/04/16(火) 09:33:57.81 ID:B0brtE7J.net
実際同性の話が来て断るなら異性って希望は書いてた方がいいよ。
児童相談所も無駄な仕事しなくて済むし。

児童相談所から話しが来ないんですって縁組希望の方の話を聞いてみると
3回打診されてるけど断ってる夫婦もいたな。
それ以降は話しが全く来なくなったらしいけど
どんなに条件の良い夫婦でも仏の顔も三度までなんだなと、心の中で思ったよ。

445 :名無しの心子知らず:2019/04/16(火) 19:36:31.72 ID:7OicqxV3.net
>>444
なんで断ったんだろね
やっぱ希望しない性別だったからかな?

446 :名無しの心子知らず:2019/04/17(水) 09:10:56.97 ID:Rk2Pk8F3.net
>>444
異性希望だと話が来ないって話かと思ったんだけど書いた方がいい説もあるんだね
担当者によるんだろうけど難しいわ
運と縁だな

447 :名無しの心子知らず:2019/04/17(水) 09:28:45.73 ID:Yz7HOjNL.net
>>445
本人たちは仕事が忙しくて(共働き)って急に話が来ても難しいからって言ってたよ。
本当がどうかわからないけど。
今なら縁組前提の子も育児休暇が取れるから
共働き夫婦でも預かりやすくなって良かったよね。

448 :名無しの心子知らず:2019/04/17(水) 17:12:46.04 ID:XCXWkH2C.net
最初から言っておく→その場でNGになる
最初から言わない→話は来るかも知れないけど希望通りかどうかは運、複数回断ったらNGになる
ということかと思ったけど。

449 :名無しの心子知らず:2019/04/17(水) 17:37:20.38 ID:Rk2Pk8F3.net
無駄な仕事しなくて済むって最初からNGってことか
納得

450 :名無しの心子知らず:2019/04/18(木) 08:49:35.52 ID:ZuxhtrUO.net
他にもあるんだろうけどNGになったならなった時点で教えて欲しいね…

451 :名無しの心子知らず:2019/04/18(木) 09:18:40.75 ID:Rr2IxPLp.net
>>450
NGになったのを教えたらヒスる人が多そうだから
それは無いでしょ。

452 :名無しの心子知らず:2019/04/18(木) 09:32:26.24 ID:ZuxhtrUO.net
>>451
詳しいけど関係者さん?

453 :名無しの心子知らず:2019/04/18(木) 09:35:27.24 ID:Rr2IxPLp.net
>>452
当事者(養親)ですよ。

454 :名無しの心子知らず:2019/04/18(木) 10:25:11.62 ID:lvJ+9uMQ.net
公的な機関で、税金でやってるから規定の要件を満たした人(研修等を受けた人)に資格を与えない(認定しない)わけにいかないのよ…。
で、資格認定するしないと委託するしないは別、っていうことになるのね。
以前に何かで来た学生が「県下に何組の認定があるとのことですが、実際に委託することが可能なのは何割程度なのでしょうか」って質問して勘のいいガキはって顔されていたわ…

455 :名無しの心子知らず:2019/04/18(木) 11:43:42.80 ID:GXPyowNM.net
>>454
それは理解出来るんだけど頭数に入ってないのにずっと待つこと考えると虚しいな
私は上の方で異性希望しちゃったものなんだけど、
夫婦共に血の繋がり気にしないからもう1人2人養子でって思ってたけど多少危険でも(出産で死ぬ可能性が人より高い体質)再チャレンジしようかなって気がしてきたよ

456 :名無しの心子知らず:2019/04/18(木) 12:26:18.04 ID:VjLbPgNP.net
時間は有限だもんね
可能性ナシならズバッと言い渡される方が誠実だよね

457 :名無しの心子知らず:2019/04/18(木) 13:21:07.99 ID:7bxs/X8q.net
>>455
実子がいるならいっそのこと里親に変更したら?
養子縁組も希望している養育里親で登録出来るなら
子供が来る確率はぐっと上がるよ。
うちの子も最初は養育里親でって話しだったけど
児童相談所が実親とその親戚を説得してくれて2才で養子縁組に変更した。

458 :名無しの心子知らず:2019/04/18(木) 20:11:48.33 ID:EKlIi2aS.net
児相だと登録→研修→初対面→お迎えの順番でしょうか?
初対面の時に直感で相性が合わないかも、と少しでも感じたら辞退するんでしょうか?

459 :名無しの心子知らず:2019/04/18(木) 20:28:15.38 ID:ocFScduU.net
>>458
こういうのって自治体によって違うのかもしれないけど自分のところは
里親登録前研修→里親登録→児相から電話で紹介(受けるか受けないか選択)→希望者多数の中から里親候補者に選ばれたら→子と初対面→交流開始→受託
みたいな感じだった

もちろん対面してどうしても受け入れがたいということがあれば断れると言われたけれど
できればその前の情報提供の段階で断ったほうが子どもには優しいよね と思う

460 :名無しの心子知らず:2019/04/19(金) 09:18:46.93 ID:Resf4bnI.net
関係者にフルボッコされる前提で5ちゃん風に書くと、人の手が介在する時点で結局はお見合いと一緒。
40の男で絶対に20代前半の美人で共働き希望とか、30過ぎの女で年収1000万で身長180センチ以上で会社は…なんて言ってたら何言ってんだコイツ現実見ろよ、って思うでしょ。
自分より条件の良い家があるとか、タイミングもあるかな、っとか、なんとなーく想像つくことない?
ごくごく稀に高ーい希望が運良くぽこっと叶う人がいるのもお見合いと一緒かな?
でも結局は自分の努力とか、人次第で、条件が叶っても家庭生活がうまく行くかはまた別なのも、すこし希望じゃ無かったとしても暮らしているうちに幸せになれるかも、ってのもだね。

ただ言い方悪いけど市場価値を誰も教えてくれないし感覚的にわかりにくいのはある。
希望を広げる、要するに妥協が年収1000万から800万に下げただけで妥協じゃねーよ!なのか、身の丈にあった400くらいの妥当な希望に落ち着いたのかもわかりにくい。
これがわかる50代夫婦は委託受けてたりするし。

そして妥協するくらいなら結婚しない選択肢もあるでしょ。

461 :名無しの心子知らず:2019/04/19(金) 09:20:06.25 ID:Resf4bnI.net
>>458
あと相性があるのは事実だけど子供の為だから「相性」は子供の権利。
そもそもが大人から受け入れられないという体験を1度以上している子だから。
厳しいと思うけど、「相性」は大人からは言えないと思っておいた方が良い。その時点で次はないくらいの気持ちで。
社会的養護に従事するっていうのはそういうことなんだよね。だって施設の受け入れ拒否なんてあったら大問題じゃん。

462 :名無しの心子知らず:2019/04/19(金) 09:57:37.59 ID:HXJQMhKr.net
どうしたいきなり
婚活の話の例えは全く分からんが説明もいらんぞ

463 :名無しの心子知らず:2019/04/19(金) 11:51:36.10 ID:dJYa98aA.net
唐突ではあるけど459の言いたいことは分かるよ
特に後半460の話は

5のスレできれいごと言うつもりはないけど
特別養子縁組は(子どもが欲しい親のためのものではなく)子どもの社会的養護のためというのが第一義であるべきなので
会ってみたら子どもがいまいち合わないのでやっぱりやめますみたいな覚悟でやることではないのかなと思う
何度も親や大人と別れさせられる子どもはやはりつらいよ
養子縁組したい大人側の都合ももちろん分かるけどね

464 :名無しの心子知らず:2019/04/19(金) 16:57:30.58 ID:x3g4xkVd.net
縁組の場合、紹介されるのはほとんど赤ちゃんだと思うけど
目が合わない子だけは断ってもいいと思う。

465 :459:2019/04/19(金) 17:43:50.55 ID:Resf4bnI.net
なんかすみません、改めて長々はしません。459と460は別の話と思って。
459はこういう言い方したくないけど、養親だけでなくて、子の中にも条件の良い子悪い子がいるって話でした。

>>464
乳児だと目が合わないのは珍しくないし、子供だと、大人に注目されることに慣れてなくて目の合わせ方がわからない子も多いから、まだ面会の段階での判断としては目が合うかどうかはかなり難しいと思う。
目を合わせるにもコツがいるしね。

466 :名無しの心子知らず:2019/04/19(金) 18:03:52.11 ID:bJuEdTwX.net
>>465
児相の方ですか?

467 :名無しの心子知らず:2019/04/19(金) 18:19:43.39 ID:nZSIhPmT.net
457です
詳しくありがとうございます。例え話もなるほどなと思いました。
相性うんぬんは言い方が悪かったです、すみません。
子供を選んでると言うより、それを判断するのは児相の人や産みの親なので初対面の時にアタフタしてしまって「ここの家庭ではダメ」と判断されたらどうしようと思ったので相性と言ってしまいました。

468 :名無しの心子知らず:2019/04/21(日) 17:06:13.73 ID:Zfzh4qhw.net
>>467
多少のあたふたは大丈夫だよ。
ただ常識を超える範疇の人もいるし、あなたがそれに該当するかもしれないから
登録出来るかどうかはわからないけど。

469 :名無しの心子知らず:2019/04/21(日) 19:28:41.48 ID:3czbaJCCI
>>461

え?施設だって児童の受け入れ拒否してるよ。
入所中の児童を措置変更で他の施設に行かせることだってあるよ。

470 :名無しの心子知らず:2019/04/23(火) 14:31:14.32 ID:4vxd3j0s.net
そんな怖いこと言うなよー。
あたふたと言うか、全員緊張してるから、緊張状態なのがフツー。
気に入られなきゃ委託がないって思うもんな…そういうもんじゃないといっても、そっか!とは思えないだろうし、試験じゃないから変な話なんだけど…
もちろん喋りが上手い人もいればそうじゃない人もいるけど、それがイコール資質とは結びつかないのは面接側もわかってる…と思う…
喋りが上手で自分を「よく見せる」のが上手だったらいいわけじゃないから、あんま気にすんな。

471 :名無しの心子知らず:2019/04/23(火) 21:31:37.24 ID:7CC8UqRk.net
アメトピにあがってた養子の男の子かわいいな〜
あれは当たりだなぁ

472 :名無しの心子知らず:2019/04/23(火) 21:42:55.12 ID:5yG377fD.net
経済状況って、どんな感じの年収なら大丈夫なんでしょうか……
まだ夫婦ともに二十代後半なので、そこまでは年収もないので不安です

473 :名無しの心子知らず:2019/04/23(火) 22:58:42.11 ID:BAldZFEV.net
>>472
年収〇〇〇万円!って決まりはないよ。都心と地方で違うしね。
いちお生活保護より上だったらおけってことになってるけどおおよその目安として医学部と歯学部は無理だけど私大くらいなら行かせられるかなぁ…って感じなら大丈夫。
20代だともし転職歴があれば勤続の方が気になるかも。まあゆったり構えてね。
基本養子はバースコントロールがなく数のコントロールがしやすい(はず)なので、とびきり裕福でなければ子どもの数を人的に2人までにおさえられるから。

474 :名無しの心子知らず:2019/04/24(水) 23:40:19.24 ID:5KBDOYHl.net
>>473
地方在住なので、私大くらいなら奨学金などを使わずに通わせきることができるかなと思います。夫が転職をして一年ほどなので、転職理由なども説明しつつ、児相の方へ行ってみようと思います!

475 :名無しの心子知らず:2019/04/25(木) 07:42:56.70 ID:lj9RlKFx.net
>>472
年収2000万の50代より年収300万の20代の方が条件は上
赤ちゃんを育てるのに1番大事なのは若さだからね

476 :名無しの心子知らず:2019/04/25(木) 08:20:47.25 ID:H5B7ZlyO.net
子供育ててるけど養子に出すなら普通に2000万の方に頼みたい
日本は子育てに金かかりすぎ

477 :名無しの心子知らず:2019/04/25(木) 12:38:33.32 ID:HkxH3wTN.net
50だと20代で親をなくすことになりそう

478 :名無しの心子知らず:2019/04/25(木) 21:39:34.42 ID:prVxDLON.net
なんで50代じゃダメかってと、60過ぎて体にガタがきてとても子どもの養育ができない、でも子どもはまだ親が必要な年齢、ってなった時にその子は施設なんだよね。
これだと養子縁組した意味ないよなーってことかなと。実際にあるケースで、親族とか周囲の環境もあってそうなることがある…残念だけど。実子でもそういう子はいるくらいだしね。
そこまで行かなくても、現代って保証人社会だから、実際に困窮して相談に来る妊婦自身が親と絶縁状態だったり死んでしまって…って人が多いように、保証人なり頼れる身内がいないと一つ躓くと途端に坂道を転げ落ちるように転落したりする。
ホームレスにも以前はきちんとした会社に勤めてて家族もいた人がいるのと似たような構図かな…。

479 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 09:11:38.98 ID:hDlLyYvz.net
>>476
そのうちお金持ちなLGBTカップルとかの養親も出てくるよ。

480 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 11:01:23.52 ID:G3t6OdvH.net
>>479
何が言いたいのかよく分からんからお金持ち云々は置いとくけど早くそういう時代になって欲しいね
ゲイカップルが養子迎えたけどいい事だと思う

481 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 12:37:34.52 ID:fyaKiWzK.net
不妊治療をしない分、お金はあるだろうし
異性愛夫婦と違って不妊治療をギリギリまですることもないから
縁組を希望する年齢も若いだろうし
同性婚が出来たら
むしろそっちが増加する可能性も高いね。

482 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 12:53:17.82 ID:J7w6+aXP.net
>>480>>481
養親が同性婚なんて嫌でしょ…本人たちは良くても、子供まで色眼鏡で見られる
それなら高齢親の方がずっといいわ

483 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 13:16:30.24 ID:w107TibK.net
>>482
は?
こんなのに親になって欲しくないわ

484 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 13:31:50.88 ID:g3xsjyTb.net
>>482
すごい高齢の人かな?
考え方が古すぎてびっくり
こういう人が差別を作り出してるんだろうな

485 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 13:41:26.24 ID:IykQ/EfR.net
生産性が無いって点では
不妊夫婦も同性婚夫婦も同じだしね。
実子の代わりを求めて縁組する不妊夫婦よりは
その子のことだけ考えて縁組する同性愛者夫婦の方が尊いと思うよ。

486 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 15:06:58.81 ID:zjBpHOwP.net
高齢とLGBTの話が出ると煽りが捗るね

同性愛カップルだってできれば実子欲しいでしょ
協力者がいれば片方の血が繋がった子を作るのは不可能じゃないし実際そうしてる人もいるよね

487 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 15:16:48.20 ID:902rzH0I.net
>>486
レズビアンのカップルはそういう選択をする人も多いけど
ゲイカップルは無いわね。

488 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 15:23:19.25 ID:FKz4sSDKm
>>477
むしろ、都合いいじゃんか
50代の金持ち夫婦が幼児を養子にして、
養子が20代の頃、養親が他界してくれるなら
若い内に相続できて万々歳じゃね?

養親に悪くて養親が生きている内は
実の親を探せないって養子もいるから
養親は歳取ってた方がよい

489 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 16:05:44.29 ID:QN0j1/6u.net
古い考えに凝り固まってるわけではないけど、480みたいに考えている人が多いうちはやっぱり慎重にならざるを得ないかも。そして今はまだ多数派はそっちかも。
ただでさえ養子!で色眼鏡でまだ見られたりするので、子の福祉の観点から二重苦にならない時代になったか慎重になる…のが、正直なところじゃないのかなあ。
なぜここに委託されたのか、本人が悩まないような社会は必要になったらいいのだけどね。
今でも、親に捨てられて誰も自分のことなんかいらないから変な家に行かされる。みたいな歪んだ解釈をする子はいなくはない…。
まずは社会の理解が進んで、その次だと思うよ。子という弱い立場の第三者が入ることは当事者だけの問題じゃなくなるから。

490 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 16:11:45.40 ID:QN0j1/6u.net
里親委託の門戸が開かれたから、まずはそちらと、当事者の婚姻相当の制度の整備が先になるかなぁ。
他人と永続的な関係が結べるのはその次だと思う。
戸籍変更と婚姻が済んでれば現行でも問題ないから、当面はまずはそちらになりそう。

491 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 16:48:45.65 ID:CSiXh09N.net
里子と違ってそもそも特別養子縁組する子の場合は
周囲に言ったりすることはほぼ無いから色眼鏡で見られるとか杞憂でしょ。
うちは本人にも言ってないよ。

492 :名無しの心子知らず:2019/04/26(金) 19:07:57.53 ID:q/+fR05x.net
5歳とか6歳とかでも特別養子縁組希望する人っているの?

493 :名無しの心子知らず:2019/04/27(土) 08:01:23.05 ID:NoK9c8q9.net
>>491
引き受けたところから、真実告知について指導はなかった?
今、何歳なのかな…周囲はともかく、今は本人には早いうちから少しずつ告知するのが良い、と言われているよ。
特別養子縁組でも戸籍見たら分かるし、本人が学童期〜思春期に知ると、今までの人生が否定された、騙されたって感じて、アイデンティティが揺らぐ、崩壊するのが理由。
今5〜10歳以上の子の年代だとそのあたりはなあなあだったみたいで、20歳とか、結婚する時に、改まって、実はお前は…みたいなのがありがちだったんだけど、
今は小さいうちから当たり前のこととして育てていこう、みたいなのが主流みたいね。
お節介でイラッとすると思う。本当に申し訳ないけど、真実告知とかライフストーリーワークでぐぐってみて欲しい。
あとは、児相から里親会紹介してもらったり、民間の団体に相談してみても良いかも。

494 :名無しの心子知らず:2019/04/27(土) 12:31:20.49 ID:rli8HU+G.net
真実告知って縁組後に最後まで残る大きなテーマな気がする
うちも幼児期から本人に真実告知してはいるんだけど
最初に話をしたとき以降は基本質問されたら答える方式になってるんだよね
年齢に応じてこちらからも新たな情報を投げかけたほうがいいのか最近不安だ
ってちょっとスレの主旨とは違う話題かもだが

495 :名無しの心子知らず:2019/04/27(土) 12:32:58.68 ID:rli8HU+G.net
>>492
いるかいないかで言えばいるのでは
多数かどうかはまた別の話で

496 :名無しの心子知らず:2019/04/28(日) 11:05:29.52 ID:k8quv6XP.net
>>492
0歳で来て親が行方不明とか親が迷っていて5歳とかになるのはよくある話だよ。
気が変わって縁組の話が無くなった人の話も聞いたことあるよ。

>>493
本人には話すことはあっても周囲に話す?
色眼鏡とか不安を煽る人って大嫌いなんだよね。

497 :名無しの心子知らず:2019/04/29(月) 10:04:22.25 ID:v3apMH5p.net
>>496
親戚のお節介さんが本人に言ったりするのよ

498 :名無しの心子知らず:2019/04/30(火) 13:10:15.31 ID:2jbAAoVj.net
>>496
この人そんな意図で言ってないし仮に幼児が委託されたら突然子どもが現れるわけだから近所含むかなりの範囲に知れ渡ることなんかあるでしょうに…
この読解力でも認定されたなら運が良かったね…

499 :名無しの心子知らず:2019/04/30(火) 17:16:04.75 ID:zYFzyHWm.net
>>498
幼児じゃないよ。縁組の場合だいたいが乳児だよ。
ばれたくない人は普通に引っ越しもするよ。

500 :名無しの心子知らず:2019/04/30(火) 17:21:04.17 ID:zYFzyHWm.net
住民票に記載されてる前の住所に乳児院とかが表記されてたら嫌でしょ?
それが嫌で引っ越し(実際にするかどうかは置いといて)する人もいるよ。

501 :名無しの心子知らず:2019/04/30(火) 17:29:27.65 ID:d+o+nku3.net
縁組がだいたい乳児というのはさすがに見る範囲が狭すぎるんじゃ?
民間だと乳児が多いかもしれないがそれこそ児相経由なら普通に3歳4歳とかもある
幼児を受託したらみんな必ず引っ越すわけでもないし各家庭それぞれじゃないかな

502 :名無しの心子知らず:2019/04/30(火) 17:47:59.71 ID:zYFzyHWm.net
>>501
あなたの住む自治体では3歳や4歳で来て縁組するケースも多いの?
私の住む所ではほとんど聞かないな。
親権者の事情で縁組する年齢が3歳や4歳になることはあるけど
そういう子でもほとんどの子が0歳から1歳の間で来てるわ。
引っ越しも必ずするなんて書いてないけどね。

503 :名無しの心子知らず:2019/04/30(火) 22:46:05.67 ID:d+o+nku3.net
>>502
確かに自治体によるのかもね
こちらでも0〜1歳のケースは多いと思うけど
3、4歳すぎてからの紹介で縁組も普通にあるよ

後者の場合は突然子どもが現れるので近所へのカムアウトをどうするかというのも当然考えるべきことという感じ
それを引っ越しで解決する人をあんまり聞いたことなかったので各家庭によるという書き方をしました
分かりにくくてごめん

504 :名無しの心子知らず:2019/05/02(木) 15:11:06.93 ID:roO4qdXj.net
>>503
大っぴらにはバレないように引っ越ししましたなんて言わないよ。

505 :名無しの心子知らず:2019/05/03(金) 14:08:35.66 ID:X/DGsIo/.net
初歩的な疑問なんですが
児相経由で紹介される場合は、やはり里親登録した自治体で誕生または保護した子なんでしょうか?
民間だと事情によってはむしろ遠方の夫婦に委託する場合があるとききますが。

506 :名無しの心子知らず:2019/05/03(金) 16:25:28.82 ID:WCqD3svc.net
>>505
基本は里親登録した自治体の児相で担当してる子が対象

507 :名無しの心子知らず:2019/05/04(土) 17:20:58.89 ID:Bzm+A86m.net
私の住んでる地域では委託率18%だったや。多いのか少ないのかは分からないけど、いるにはいるんだなって思った。

508 :名無しの心子知らず:2019/05/10(金) 13:53:51.49 ID:EsAIxEOV.net
委託率18%って登録している里親の18%しか子供が来てないってこと?
けっこう狭き門だね。

509 :名無しの心子知らず:2019/05/10(金) 14:16:32.51 ID:8sakrITl.net
産みの親からしたら、いつかは引き取ろうって思っている人も多いのかな
生活能力がないなら親権を剥奪してほしい

510 :名無しの心子知らず:2019/05/10(金) 21:22:30.02 ID:frRoaLGw.net
あんさん協ってどうですか?

511 :名無しの心子知らず:2019/05/16(木) 23:12:35.39 ID:m7RxTgdw.net
養子縁組みでも養育費もらえるらしいけど、それは児相からの紹介の時だけ?民間からの縁組みでもらえないのかな

512 :名無しの心子知らず:2019/05/17(金) 00:58:54.17 ID:dP8iBPKf.net
>>510
私も気になってます。医療法人だから民間団体とは違うんですかね?

513 :名無しの心子知らず:2019/05/26(日) 20:43:22.32 ID:A4jFu2tb.net
里親懇親会で5年待ってる未委託の方がいて将来の自分を見てるようで苦しかった…

514 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 11:48:11.16 ID:F6Y1F6LD.net
5年!それってやんわりお断りされてるのかな

515 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 13:42:17.55 ID:9gAd4HcD.net
もうそんなとこ脱退しちゃえばいいのに

516 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 16:24:53.90 ID:Sprs6mlE.net
年齢にもよるけど30代ならまだ希望があるけど
40過ぎてたら諦めた方がいいね。
次から次へと新しい登録者が増えてきてるし
若い人の登録が増えてたら40過ぎには話しはほぼ来ないよ。

517 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 16:49:52.38 ID:9gAd4HcD.net
民間はお布施とかあるかもだけど、たくさん待ってる人がいる中でどうやって決めてるんだろう
年齢はあるにしても、職業とか?

518 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 17:28:18.06 ID:pYK/OLWV.net
40過ぎて治療諦めて縁組考え出すと登録までに約1年かかってそっからマッチング待ってたら45くらいになっちゃうもんね
40すぎた登録自体がやんわりお断りになってしまうんだろうか

519 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 18:55:03.20 ID:yAgNOWnC.net
>>517
民間でも夫婦どちらかが専業であることを求めてることもあるし
実際に赤ちゃんが来たら
すぐに保育所を利用するのも厳しいから
夫婦どちらかが専業でも大丈夫で収入のある職種ってのはあるだろうね。
もしくは休職出来るとか、辞めても復職が困らない職種とか。

520 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 19:33:47.21 ID:TC0kya+H.net
児相行く人は40超えが多いよ
マッチングしてるのかは知らないけど

521 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 20:16:10.01 ID:EsNPYG3Y.net
共働きの所に赤ちゃん来て保育園に預けながら育てます!って言ってても
実際に保育園申し込む時、まだ入籍前の違う苗字の養親が書類書いて提出してってしても役所は困るよなぁ、とは思う
だから入籍まではせめて親のどちらかが専業で子育てできる環境を求められるよね

522 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 08:03:37.72 ID:BZvlgVPw.net
NHKで特別養子縁組の特集してたね
まあもらった後のことだけど

523 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 09:25:10.95 ID:QufKOhSh.net
>>521
それもあるけど、生まれて1週間とかの赤ちゃんを保育園に預けるのもちょっとね。
何のために養子縁組するの?って思うよ。

524 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 09:34:01.27 ID:XGQj8V4R.net
細かい指摘で申し訳ないんだけど産まれてすぐは保育園預けれないよ
最低でも産休以降
保育園のほとんどは3ヶ月〜6ヶ月からの受け入れじゃなかったかな
あと里親とかだと苗字違うの当たり前だから役所が困るとかは関係ない
単に小さいうちは親元でって思想が影響してるだけ

525 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 09:44:39.10 ID:0Yo2Kg2q.net
基本的に保育園は生後2カ月から預けられるようになってるから、産まれたての赤ちゃんが来たとしても生後2カ月までは共働きはできないわなぁ
産んでないのに育休を取れるような理解がある会社で更に保育園申込時に親子別姓での役所の諸々の手続きを突破できるかってこりゃ無理だ
やっぱり専業がいいってなる
専業で子育てしてた方が入籍のための裁判でも有利そう

526 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 09:50:40.61 ID:QufKOhSh.net
保育園は生後2ヶ月からとかだったっけ?
たしか今は縁組の赤ちゃんは縁組が整う前でも育休も取れるように
法律が改正されたんだよね。

527 :名無しの心子知らず:2019/05/28(火) 10:58:47.26 ID:jMt7iUDZp
そりゃね、認可・認証保育所だと急には入れないよ、
でもね、無認可だったら月10万出せばそこそこ預かってくれる所あるんだよ。
共働きで月10万の保育料出せないってヤバいと思うけど。
しかも、ずっと無認可って訳じゃなく
縁組成立後にでも認可の申し込みしたらいいじゃん

528 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 14:48:29.09 ID:eCoj334j.net
実際児相から委託された人って専業家庭?

529 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 16:36:50.70 ID:sNDcm+Sx.net
>>528
うちは専業だけど児相経由の里親の知り合いには兼業もそこそこいるよ

530 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 19:05:47.89 ID:cp9wiSCb.net
先週委託が決まりました!40歳過ぎてしまったから難しいかと思ったのですが、兼業から専業になってよかった。児相は3年ぐらい待つと聞いたけど、約一年で話がきました。待った甲斐があった。

531 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 19:15:17.97 ID:Ys6cAwHj.net
おめでとう〜!!

532 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 19:45:40.48 ID:eCoj334j.net
>>530
赤ちゃん縁組かな?おめでとう!

533 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 19:50:19.18 ID:cp9wiSCb.net
>>531
ありがとうございます。連絡がきて嬉し泣きしました。

>>532
はい!0歳の子です。本当夢じゃないかしらってここ何日か嬉しすぎて眠れません。

534 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 20:36:27.13 ID:4FxLlQ2d.net
>>533
これからは普通に夜寝れなくなるよw
自由に寝れる今のうちによく寝て

535 :名無しの心子知らず:2019/05/29(水) 23:10:41.94 ID:cp9wiSCb.net
>>534
ありがとうございます!そうですね。今のうちよく寝ておきますw

536 :名無しの心子知らず:2019/06/07(金) 15:49:19.74 ID:KLJiHAUO.net
最近登録してマッチング待ちだけど転勤の可能性が浮上してきた
めんどくさいな

537 :名無しの心子知らず:2019/06/08(土) 21:17:34.38 ID:1Qn4hLl6.net
特別養子縁組、15歳まで適用されるようになるみたいだし、少しずつ変わっていくのかな

538 :名無しの心子知らず:2019/06/09(日) 13:19:32.14 ID:oCEy6olYO
>>537
だからって中学生で親が、こんな子いらんと言った子を
普通養子縁組じゃなく
特別養子縁組前提で受け入れますって人はいないと思うww

幼児期から里親で育ててた子対象だったら
今でも15歳以上は普通養子縁組なら出来るし。
まあ、狙いはそこだろうけど
幼児期から育てて普通養子縁組だったらしないって里親が
特養ならするって言うかもしれん。

539 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 09:54:17.27 ID:Nd8ZuJEt.net
ひきこもりの中学生とかを特別養子に出すバカ親とか出てきそう

540 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 10:29:05.37 ID:DxHELCGn.net
ひきこもりったって中学生ならまだ修正利くだろうしそんな理由ではたぶん養子には…だせないんじゃないか?

541 :名無しの心子知らず:2019/06/10(月) 17:30:32.45 ID:4IX3Kl5g.net
6歳までに実親の同意が得られなくて、里親のままになっているケースなんかは籍に入れる可能性が広がるね
よく言われるけど、特別養子縁組を増やしたいなら年齢拡大だけじゃなく実親の権利を制限しないとダメだよなぁ

542 :名無しの心子知らず:2019/06/11(火) 09:36:16.18 ID:CxrP119I.net
15歳まで適用ってことは
結局親の同意は必ず必要だし
子供の意思だけでは特別養子縁組(親との縁切り)は出来ないんだよね。
どうせなら18歳までにすればいいのに。

543 :名無しの心子知らず:2019/06/18(火) 18:15:04.28 ID:tMv0Zg9a.net
児童相談所で里親登録申請中です。
5月に実習が終わって次は家庭訪問なんだけど、日程調整しますって言われたきりなかなか連絡来ません!こんなものですか?

544 :名無しの心子知らず:2019/06/18(火) 18:22:39.34 ID:jo1N2zTr.net
児童相談所で里親登録申請中です。
5月に実習が終わって次は家庭訪問なんだけど、日程調整しますって言われたきりなかなか連絡来ません!こんなものですか?

545 :名無しの心子知らず:2019/06/18(火) 21:12:21.19 ID:tZ1jKF2/.net
そんなもんやで

546 :名無しの心子知らず:2019/06/18(火) 21:34:52.15 ID:SXve/LAC.net
そんなもんだけど一か月くらい経つなら「どうなりましたかー?」と連絡してもいいかもね
基本担当者たちは忙しいから忘れられてる可能性もあるし

547 :名無しの心子知らず:2019/06/18(火) 22:16:12.82 ID:jo1N2zTr.net
そんなもんなんですねー。。
もう少し待ってみます!

548 :名無しの心子知らず:2019/06/29(土) 20:05:12.58 ID:7bi57kLi.net
民間の手数料高過ぎない?!
入江とか呼んでパーティしてそう

549 :名無しの心子知らず:2019/06/29(土) 21:42:11.26 ID:8HEbvS+p.net
>>548
スタッフの人件費や実親さんの出産費用が含まれるので仕方ないのですよ。高いと感じるなら児相がオススメです。

550 :名無しの心子知らず:2019/07/01(月) 08:09:59.73 ID:l/pMT8Ub.net
凄い高給貰ってそう

551 :名無しの心子知らず:2019/07/01(月) 12:33:05.97 ID:nNZ3xRBi.net
役員報酬がすごいんであって人件費は大したことなさそうだが

552 :名無しの心子知らず:2019/07/01(月) 17:28:36.64 ID:HeTZHU1X.net
民間は上からで怖い。児相のほうが全てにおいてよかった。

553 :名無しの心子知らず:2019/07/01(月) 17:52:33.03 ID:hjb6wVjl.net
児相が親の基準一番ゆるいのかな

554 :名無しの心子知らず:2019/07/01(月) 20:18:22.86 ID:l/pMT8Ub.net
民間の金儲けに許可出さないで欲しいよね
手数料って名目で赤ちゃんに値段つけるとか最低だと思う

555 :名無しの心子知らず:2019/07/01(月) 21:04:35.93 ID:HeTZHU1X.net
地域にもよるだろうけど、児相の方が融通が利くよね。

556 :名無しの心子知らず:2019/07/01(月) 23:49:06.61 ID:6cjInm3I.net
そう、児相がいい。
でも待てる人でないとっていうのがね

557 :名無しの心子知らず:2019/07/02(火) 08:45:12.35 ID:Y13BufiX.net
40歳前後までの人だったら個人的には児相がオススメ。委託率も高いし民間みたいに高額な金銭を要求されたり専業主婦になれとか言われない。

558 :名無しの心子知らず:2019/07/06(土) 16:23:19.36 ID:CVk4aY2m.net
今週、里親申請前研修の見学に行く予定なんですが、仕事柄ジェルネイルをしています。ジェルオフはして行った方がいいでしょうか?

559 :名無しの心子知らず:2019/07/06(土) 16:56:53.32 ID:5pETnOXk.net
見学だけならそのままでいいと思う
施設研修で子供とあそんだりするならとってった方がいいかも

560 :名無しの心子知らず:2019/07/06(土) 19:29:08.60 ID:CVk4aY2m.net
>>559
ありがとうございます!まだ始まってもないですが、今からすごく緊張してます。
登録までトントン拍子で進めればいいな〜

561 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 07:46:24.15 ID:uHm7AKWR.net
これから初交流してきます。懐いてもらうには時間かかるみたいだし緊張するなー。

562 :名無しの心子知らず:2019/07/07(日) 09:37:38.87 ID:a8mkLTPx.net
初対面最悪でもなんとかなるので気楽にがんばって

563 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 15:40:19.20 ID:WdEpbPUS.net
ツィッターで乳児院で検索したら、生後半年の娘を虐待しかけてるから、自分で児相に預けた人がいた。いらないっていってるけど、役所は親元で育てたがってる!と嫌がってる。
この場合も、児相経由で特別養子縁組に出させるのかな?ちなみにしーちゃん○マて人。

564 :名無しの心子知らず:2019/07/11(木) 22:26:13.65 ID:K7XOZrTe.net
>>563
自分で預けてくれた事が親として最後にやってあげれる優しさと思う。虐待は許せないけど。

565 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 00:06:15.63 ID:g6i4aXnu.net
カリタスの事件の話聞くと複雑。血の繋がりなくて迷惑かけられても大丈夫みんな?

566 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 00:32:05.76 ID:Zm7lwxOL.net
血の繋がりあっても迷惑かけられるパターンも普通にあるしなあ
そこはあまり気にならないかな

567 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 09:16:46.58 ID:ZoxNqPR4.net
みなさんはどのタイミングで両親と義両親に話しましたか?

568 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 09:37:48.64 ID:ftiMBEg0.net
>>567
里親登録する前かな。
養子はなかなか紹介ないし来るかわからないよって言ったけど。

569 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 09:59:09.78 ID:UlRf+g8i.net
>>567
自分の親へは里親登録前に話した
義両親へは実際に子どもを紹介されてから夫が説明した
本当は登録前に話しておくべきなんだろうけど
夫が「うちの親はこのほうがうまくいく」と言ったのでその意向を優先
それぞれの親との関係性もあるから悩むよね

570 :名無しの心子知らず:2019/07/12(金) 12:32:17.91 ID:ZoxNqPR4.net
>>568>>569
ありがとうございます。
やっぱり登録の前後が良さそうですね。
義両親は主人から言ってもらうとして、自分の親にはなんて言えばいいのやら…

571 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 22:13:23.48 ID:/B2Vi+wU.net
>>570
率直に話すしかないけどどう説明すればするっと相手に届くのか考えてしまうよな
上の世代は後継ぎとしての養子縁組みたいな概念が残ってるので意外と話が通じやすい人が多いと言ってる人はいた

572 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 22:25:36.56 ID:dlwGKPvp.net
うちは義理の父が血が繋がってない母親に育てられてとても苦労したそうでそれ理由に反対されたよ
親の反対は印象悪いみたいだけどこればっかりはどうにもならん

573 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 23:53:53.09 ID:9WQ5ZBdk.net
児相でお子さんとご縁のあった方は里親会など参加をして交流していますか?子供に同じ境遇の友達がいると心強いかと思うのですが、迎えた後はどうされてますか?

574 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 03:27:40.52 ID:QMGofrNA.net
>>573
交流してるよ
児相関連の里親会と出身乳児院の里親会
どちらも参加不参加は自由
子どもも交えた交流の機会もあるところが多い

575 :名無しの心子知らず:2019/07/14(日) 08:10:15.33 ID:83KjyozE.net
>>574さん
ありがとうございます。児相経由の里親会以外にも出身乳児院の里親会などもあるのですね。お世話になっている乳児院にも聞いてみようと思います!

576 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 17:52:12.56 ID:5j534qli.net
子供との交流はじまったけど中々慣れないみたいで辛い、、、4回目の交流でやっと泣かなくなった。こんなもんですかね。

577 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 19:31:48.90 ID:pDVgBOUy.net
>>576
そんなもんそんなもん
月齢や年齢にもよるし性格にもよるし
うちは初めて笑ってくれたの1ヶ月目だったよ

578 :名無しの心子知らず:2019/07/16(火) 23:32:06.00 ID:Ct9qN5/c.net
皆さんは登録まで進んだら仕事は辞めますか?登録してから委託まですぐだったらいいけど、待つなら辞めたくないなーと思ってます。少しでも貯金しておきたいし…

579 :名無しの心子知らず:2019/07/17(水) 06:56:22.40 ID:210BhVZ5.net
>>577
はじめて笑ってくれたの交流1か月目ですか!!子供には好かれるほうだったのですが、こんな怖がるなんてとショックで 笑。もう気長に頑張るしかないですね。

580 :名無しの心子知らず:2019/07/17(水) 09:24:19.10 ID:/THv6agA.net
>>578
仕事してても話がすぐ来る人もいるし来ない人もいるし
仕事だけじゃなくて支援してくれる人(実家や義実家)がいるかにもよるんじゃない?
今は育児休暇が養子縁組対象の子にも使えるけど
そういう制度を整備をしている民間企業ってあるのかしら?

581 :名無しの心子知らず:2019/07/17(水) 10:31:14.54 ID:3AxLG5LZ.net
>>578
働き続けていいと思うよ
話がいつ来るかなんてわからないし
専業だからすぐ来るって訳でもないと思う

582 :名無しの心子知らず:2019/07/17(水) 22:24:49.63 ID:F/ahlYy7.net
初めての泊まりでの預かりは一時間くらい車に乗ってくれなくて‥思い返せばいろいろあるけど今は普通の子供と変わらない。

583 :名無しの心子知らず:2019/07/17(水) 22:26:04.39 ID:zLc/XEqD.net
ある程度大きい保育園で短時間保育士してるけど
前もって施設長に伝えて了解をとっておいたら
養子でも育休とれるって就業規則かえてくれたので
ありがたく育休もらったよ。
でも職安の職員もその上の都道府県の労働局の職員も試験養育期間は籍が入ってないから育休手当てはもらえませんと断言し、そんなはずない、とわかりそうな人を探したら
ベテランぽい女性の職安の職員さんがようやく事例を調べてくれて
試験養育期間が始まった日から育休の開始でOKだと教えてくれた

584 :名無しの心子知らず:2019/07/18(木) 08:49:59.54 ID:MA83UwK3.net
>>582
お子さんは自宅に慣れるまでは結構時間かかりましたか?

585 :名無しの心子知らず:2019/07/18(木) 09:15:58.43 ID:exW30ZJz.net
>>584
明るいうちは楽しく遊んでいる感じだけど夜になると不安になるのかお風呂や寝室に入ってくれなかったな。
夜中なのに外に散歩に行きたいと駄々をこねて寝落ちするまでおんぶで町内を1~2時間歩くってのが10日ほど続いた。おんぶしながら引っ越すのは辛いな〜とか新しい家でずっと生活することとかひたすら説明してた。

586 :名無しの心子知らず:2019/07/18(木) 19:06:28.92 ID:jHpp95CP.net
>>585
なるほど。時間をかけて慣れていく感じだったのですね。

587 :名無しの心子知らず:2019/07/18(木) 23:21:42.08 ID:7PoHcq3X.net
>>580、576
ありがとうございます。
雇用保険も入れない短時間パートでも育休取れればいいんだけれど…登録まで進んだら1度上の人と話してみます。
委託が決まったらだいたい1週間くらいお泊まりや預かりで慣れてもらって家に迎えるんですよね?
その1週間で辞めさせて下さいって言えるかなー…気が弱いからそう言う事を言い出せなくて…

588 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 09:05:43.27 ID:uxYFv02n.net
1週間?
他の縁組さんの話を聞くと1ヶ月とか2ヶ月とかマッチングしたって聞いたよ。
うちは病院から直接だったけど
それでも話があってから我が家に来るまで3週間かかった。

589 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 11:57:52.03 ID:UdywamH/.net
>>588
そうなんですね!私が読んだブログの方が一週間ごとにシフト出してもらって委託が決まったらその週で退職した、と書かれていたのでそう思っていました。
1ヶ月位期間があるなら大丈夫そうですね。

590 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 16:04:15.36 ID:i1dQEDJ1.net
>>587
雇用保険入ってないなら育休中のお金も出ないし育休終わったらパート続ける意志ないと育休とれない筈
紹介あった時に事情話してすぱっと辞めちゃってもあんまりデメリットないような

591 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 21:56:10.55 ID:BpOVc57o.net
久しぶりにアメブロみてたらヤバイ養親いるねー。特別養子縁組した養親で気に入らない里親ブログに志が低くて考え方が甘い気に入らないから児相に通報したって怖すぎ。

592 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 19:49:22.00 ID:/CUpl/QYB
>>591
養親した人にしてみたら
縁組する気もないのに、乳幼児を長期で里親手当貰いながら育てて
預かってすぐに保育所入れたりが目に余ったんじゃないか?
縁組希望者が共稼ぎするのはいいけど
養育里親の場合、手当十分出てるからな。
悪用しようと思ったら
預かってすぐ、保育所入れて保育所休みの時は
ショートステイやレスパイト使って、と
殆ど自分で育てなくても委託費が出るというのは問題かもしれんぞ。
里子を学校の寮に入れてしまい、夏休み数日だけ家に戻るとか目論む奴が
出てくるかもしれんしな。

593 :名無しの心子知らず:2019/07/25(木) 12:32:29.74 ID:WiE0BClDE
>>591

あのブログの里親は志は高いが、考えは甘いよ。

多分、あそこの里子は普通には育たない、そしてその責任は里親だから取らない。

594 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 22:45:09.10 ID:DC1xVSCk.net
子どもを待っている間、働いていましたか?

595 :名無しの心子知らず:2019/08/02(金) 15:20:10.85 ID:XfvJESR8.net
私は登録したとき失業中だったんだけど
無職って児童相談所に申請で出してたらすぐ話が来た。
養育里親も一緒に登録してたので最初は一時保護の子だったんだけど
2回くらい一時保護の子を預かってから養子の子の紹介があった。

596 :名無しの心子知らず:2019/08/02(金) 22:54:05.57 ID:OZCW0Cuk.net
私は登録後に仕事は一度やめました。民間でも児相でも専業の方が好印象でしたし、実際早く委託の話しがきました。どうしても仕事がしたければ日給や在宅の短期の仕事なら委託の話がきても調整しやすいのでは?

597 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 09:10:32.40 ID:6PWvyVSq.net
うちは登録後あなたの所は1年くらい待ってからマッチングした方がいいかもねと言われました
3歳の実子がいるからかも

598 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 14:59:43.63 ID:S5ZYejTn.net
フルタイムじゃなくてパートだけど審査(?)の対象になるのかな?
登録済んた時点で上司には話しておき、委託があれば退職する方向で考えてたけど…

599 :名無しの心子知らず:2019/08/08(木) 09:20:23.31 ID:SaktXuqf.net
>>598
フルタイムで委託があれば休職で登録して二人委託されているので駄目というわけではないと思いますよ。

600 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 15:58:16.01 ID:c484uQoh.net
里親サロンとか声かけられたんだけど参加した方がいいですか?
予定がなかなか合わず参加2回見送っています

601 :名無しの心子知らず:2019/08/24(土) 11:07:40.17 ID:dFVUIdO8.net
必要を感じなければ行かなくてもいいと思う
里親ならではの悩みや疑問を話したりできるので自分は時々参加してる
あと将来的な話になるけど
子どもへの真実告知をする中で同じ養子縁組の子どもたちと知り合っていたほうが子どもも自分のバックグラウンドを受け入れやすいというのがあるみたい
サロンによっては子ども同士の交流も含めて運営されているところもあるので気が向いたら様子見がてら利用してみるのもいいかもね

602 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 23:32:23.10 ID:0/6M2Rjn.net
交流がはじまって2か月が過ぎて、あまり子供が懐かない事に主人が苛立ちはじめ、私にあたるようになってきました…。子供と主人どちらの機嫌をとるのも疲れました。皆さんの旦那さんは協力的でしたか?ちなみにうちは主人の強い希望で特別養子縁組を考えました。

603 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 09:32:33.05 ID:OJ+R6MO7.net
>>602
乳児院に長期間居た子なら男性との接触が少ないので
男性に懐くのに時間がかかるって言われてるよ。
家庭から来た子でおばあちゃんに育てられてた子は
おばあちゃんくらいの年齢の人に懐くけど、そのおばあちゃんが30代40代だったりするから
里親&養親さんの年齢とピッタリで育てやすいって言われてるよ。

604 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 14:15:40.76 ID:fMnrobn2.net
>>602
子どもが懐かないのは精神的につらいよね
うちも夫が特別養子縁組を強く希望してたけど交流始まって数ヶ月は子がすごくよそよそしい感じで夫婦とも疲れ果ててたよw
時々乳児院の先生に愚痴を言って慰めてもらってました
子どもの年齢や背景によって懐くのが早い遅いあるのは仕方ない
旦那さんも開き直ってどーんと構えてくれたらいいのにね

605 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 21:19:22.50 ID:vpOKeQIJ.net
>>603
男性はどうしても懐くのに時間かかりますよね。

>>604
夫婦で悩みを共有できればよいのですが、子供が懐かないことのイライラが私にきます。。。本当にドーンとかまえていて欲しいほしいものです。

606 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 10:24:47.95 ID:Vn7067Gb.net
>>605
乳児院からの紹介なら乳児院の職員さんに家庭訪問してもらったら?
里親会に入ってるならサロンとかに夫婦で参加するとか。

607 :名無しの心子知らず:2019/09/04(水) 08:38:58.02 ID:eWufZe+5.net
ヤフー掲示板でとんでもないこと書いてる人が。
新生児と特別養子縁組したら月18万
貰えるってさwww

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/.Iv9sMiZYmR.FIgaT1WvrN4-/comments/

608 :名無しの心子知らず:2019/09/04(水) 10:41:33.42 ID:bJ2PVIGv.net
平民が知らないとか頭おかしいね。
他の投稿も変なのばかりだし相手にするレベルじゃないよ。

609 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 11:45:01.30 ID:LVHJKl10.net
すいません。
40代の夫婦です。
この度、里親養子制度の登録しました。
どうしても赤ちゃんが欲しくて欲しくて
新生児の場合は数は少ないって聞きました。
でもそれに希望しました。
皆さま、情報ください。

610 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 11:47:28.18 ID:j26mZWD9.net
いや何が知りたいのか書いてよ

611 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 12:05:01.81 ID:8LN2WSyr.net
ごもっとも

612 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 15:18:57.33 ID:IDa5gZeaU
>>609
40代の夫婦に新生児、
来る人には、直ぐ来る
来ない人には、永久に来ない
来ないと思ったら2〜3年後に来る事もある

そして、やっと来た赤ちゃん
待ち望んだ赤ちゃん
実際育ててみると、
やっぱ無理になった、という夫婦もいる
そこでようやく、子育てを諦める夫婦はまだまし
「この子以外の子なら大丈夫」と要望する人もいる
当然、どの子も無理だろうから放置される

613 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 21:20:54.87 ID:kTZOiiuX.net
そもそもここ特別養子縁組のスレだけど里親制度に登録したならスレ違いでは?

614 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 23:15:34.19 ID:tlkwjEWA.net
すいませんでした。特別養子縁組でした。
登録しても紹介してくれるか心配です。
年収は900万で、家も去年建ててます。
登録しても新生児は若い人に紹介いきますよね?

615 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 23:58:29.35 ID:Vu/XV0dU.net
>年収は900万で、家も去年建ててます。 

それ関係ある?
せいかつ

616 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 00:01:27.17 ID:u9nvkvGl.net
新生児がいいって言うの押しすぎるとどうなんだろうね
その排他的な考えは
表向きは、新生児かもしれないし6歳かもしれないしでしょ
選ぶとか希望するとかそういう姿勢だと弾かれそう

617 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 00:01:42.98 ID:9M3SV3tx.net
誤送信

生活が安定していれば賃貸か持ち家は
関係ないはず。

618 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 00:33:28.10 ID:84SVxLmv.net
40代でも41なのか49なのかで大きく違うと思う

619 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 00:39:07.34 ID:JoClKph5.net
43なんだけど、無理だろうか
新生児欲しいけど
嫁はもし来たら子供が20歳の時は63だしって言って少し消極的です

620 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 08:44:20.57 ID:2xhUKyqo.net
嫁さんが専業主婦で縁組に消極的なら考え直すか話し合い重ねた方がいいと思います
子育ての大部分を負う方が消極的ってあんまりよくないと思う

621 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 09:28:50.92 ID:Llbg+FaP.net
43歳で新生児の委託は全然問題ないと思いますよ!もっと上の方でも奥さんが48歳で委託された方知ってます。

622 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 09:38:24.32 ID:il0N7ZiQ.net
>>619
夫のあんたは何歳なの?
姉さん女房なら全然余裕かと。

623 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 10:02:23.34 ID:foskGx+K.net
年齢が40歳前後でも新生児の女の子を委託されて特別養子縁組できた人達もいるし
別に若い夫婦だから新生児を委託してもらえるって訳じゃ無さそうだよね
新生児が来るか2歳以上が来るかの明確な差異って何だろう
やっぱタイミングとか運なのか
ただまあやっぱ委託される前から新生児新生児言ってると逆に印象悪く受け取られるとは思う

624 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 10:36:51.99 ID:il0N7ZiQ.net
新生児は数が少ないから待たされるだけで
それを悪く受けとって話しが来ないとかは無いよ。

乳幼児じゃなくても少し大きくてもいいですって希望を出すと
すぐ話がくるかもしれないけど
それは乳幼児以外を希望する縁組希望者が少ないからであって
児相に好かれたから早く回してもらったわけでもない。

性別・年齢・(親の)障害疾病の有無と希望を出せば出すほど
候補は狭るわけで
それで話が来ないのは仕方がない。

625 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 13:00:10.56 ID:Ctr3Wk/4.net
やはり運なんですよね
43の嫁は今から育てる自信がないのと、学校とかのイジメとかも心配してる
貰ってもないのにそこまで心配しなくてもとは思うけど
やっぱ年取って遺産とかは子供に残したい
嫁に残すのはいいけど、一人だけになった嫁を考えると、とても心配になる

626 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 13:01:30.01 ID:5ZzHTHMk.net
新生児は本当に欲しい
役所の人に付け届けしてでも欲しい

627 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 13:20:02.07 ID:My4uPAGi.net
>>625
貰ってもないのにっていうけど貰ってから心配しちゃ遅いよ
育児の負担は母親側に偏りがちだから母親本人が消極的であなたが子供を持ちたいならもう少し話し合った方がいいと思う
あと新生児でもらったとしても当たり前だけど子供は大きくなる
成長した先のことを考えるのは当たり前だと思う

628 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 13:24:56.56 ID:ktJ288IB.net
>>609
登録は児相?民間だったらすぐに該当あると思います。養親が足りないから2人目、3人目の該当がある団体がありますよ。

629 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 14:06:28.95 ID:3lR1OsCF.net
602の妻は特別養子縁組自体に消極的なのかな
だとするとこれは夫婦でもう一度よくよく話し合ってというしかない
どちらも乗り気でも大変な時があるくらいだから

もし新生児だと他の親御さんと自分の年齢差が気になる→将来イジメ等にもつながるのでは? ということなら、いまどき結構高齢出産多いので気にしなくていいと思うけど
民間利用できるなら言い方は悪いけど新生児に的を絞ることもできるしね

630 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 16:22:37.01 ID:Ctr3Wk/4.net
602です。
そうですね
確かに妻は消極的です。
私の方が勇み足だったかも
研修を受けてからも妻が無理そうなら諦めるしかないでしょうね
やはり話し合いをもっとしないとダメですね
まぁ、二人だけで老後の生活しても、旅行もできるし、お金の心配はいらないから気は楽なんだけどね
けど旅行先で子供づれの家族見たら羨ましいというか、夢のように見える
いたら大変なんだろうし、妻の方が育児は大変だと思う
部屋の掃除や食器洗いや庭の手入れくらいは手伝ってるけど、子供できたらそれではすまんのだろうね
私は一人っ子なので父母の家の面倒も見ないといけないし、まだ二人とも生きてるし
自分が年取ったら、誰にあげるんだろうかな
四歳の姪っ子は今は可愛いけど、大人になったら所詮他人だからな。
妻にはお金と家だけは残せてあげれるけど
子供がいないのはどうなんだろうって悩んでます。
嫁が養子制度の研修で養子でも赤ちゃんが欲しいって言ってくれればありがたいと思うけど、どうも難しいかなぁ
例え二人が望んでも新生児なんか可能性少ないし
一年我慢して待って無理なら諦めようかな

631 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 16:23:34.12 ID:cKMSb9lw.net
>>628
児童相談所です。民間もしたいけど、妻が無理そうなので…

632 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 16:33:43.31 ID:cjYz5rV6.net
>>630
すごい余計なお世話だけど奥さんが子供を持ちたいとそこまで思えずあなたがどうしても欲しいなら別れるという選択肢もある
人生において子供の有無ってすごく大きなことだからね

633 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 16:47:50.91 ID:Ctr3Wk/4.net
>>632
ありがとうございます。
はい。それはここ一週間ずっと話してます。
妻も私も別れる気はないです。
家も建てたし、妻も私とずっと一緒に住みたいって言ってくれてます。
ただ、妻が子供を育てる自信がないって言ってます。
まぁ、今でも幸せなんだけど。
将来どちらが先に亡くなるかはわからないけど、妻一人だけ残すのが一番心配なんです。
仮に子供がきたら、それは大きなお世話というか、親の面倒とかでは子供にも負担かけたくないし
私のわがままなんですけどね。
でも私は欲しいんです。
妻が反対したらそれは諦めようと思います。

634 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 17:08:04.81 ID:u9nvkvGl.net
子どもの人生なんだと思ってるのこの人
養子縁組関係なく、子どもは親を慰める為でも介護するために存在するんじゃないよ
なんか変

635 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 17:49:03.70 ID:2xhUKyqo.net
>>634
同意

636 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 17:54:28.61 ID:2xhUKyqo.net
というかこの夫さん何歳なんだろう
自分が先に逝くことばっかり意識してそう
子供居たって最後は結局1人だよ
子供は親から巣立っていけるように育てるものだし

637 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 17:54:32.88 ID:WPg0LAp7.net
子供が荒れたらこんなはずじゃなかったとか貰ってやったのにとか言いそう

638 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 18:35:32.66 ID:Ctr3Wk/4.net
そうですね。すいませんでした。
子供持つ資格ないですね

639 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 18:38:38.22 ID:5ZzHTHMk.net
確かに子供のこと考えたら、私の考えは完全にエゴというか自分勝手ですね

640 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 18:38:42.50 ID:O/zzxqRh.net
貰うって書いてるくらいだものお察しだよ
自身も父母の家の面倒見るらしいし、次の代に渡す先を心配してるんでしょう

641 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 01:05:08.44 ID:AzI+vOde.net
自分も子供と縁があるまで妻を一人残して…って考えてたのを今思い出したよ。
子供に老後の面倒をみさせるとかさせる気はない。
けど一緒にいなくてもどこかで家族が生きててその気になれば会える家族がいるっていうのはとても安心できることだ。特別養子縁組という形だけど縁に恵まれ妻と子供にとても感謝している。
子供がいない時はいないなりの楽しみ方があってそれでもいいかと思っていたけど今は子供がいない生活なんてありえないわ。

642 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 06:44:10.74 ID:KpzJimwD.net
保護者のために子供紹介する制度じゃないからね
逆だよ

643 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 07:50:45.46 ID:YcOIzAIQ.net
その通りですね
夢を見てるんだろうね
理想的な家庭を

普通が一番幸せなんだよね

644 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 07:58:29.73 ID:CljrJLpA.net
>>638
漠然と書いてるから叩かれている気もするけど文章から大好きな奥さんと二人で子どもを育てるという憧れと生き甲斐が欲しいってのが伝わってくるよ
ただ奥さんとしては育児以外も周囲や近所に噂されたり説明の仕方に困ったりというのも悩んでる一因なんじゃ?
実際面倒見るのは奥さんがメインなんだろうしよく話し合って幸せな未来図が見えてくるといいね

645 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 10:18:27.19 ID:nIkvPI/D.net
面倒見る側が消極的では…
でも養子縁組を考え出した理由は?やっぱり授からなかったから?不妊だったとして、それ奥様原因だったら…旦那さんも悩ましいね。子供が欲しいと言う気持ちは普通だものね。
旦那さんが原因で授からないんだとしたら、説得は大変かもしれないなぁ

646 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 10:23:48.46 ID:YcOIzAIQ.net
皆さまありがとうございます。
まだまだ話し合って決めたいと思います。
養子の話を持ち出したのは私なので妻にとったら驚いたと思います。

647 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 09:59:14.15 ID:4LrBxsfG.net
特別養子縁組だと地域の里親会に入れないと
児相の担当者に言われたのですが、
皆さんどうやって里親会に入りましたか?
真実告知のセミナーみたいのはやるのでそこで
知り合い作れみたいな事言われました。
そのセミナーも委託がはじまらないと
入れないらしく長期外泊の前に
同じ境遇の先輩に話しを聞きたかったのに
困ってます、、、

648 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 13:24:41.73 ID:xAEEjZkR.net
>>647
養子縁組を希望して里親登録してる人?
民間団体等を通して既に養子縁組が済んでる人?
前者なら里親会に加入できると思うけど
後者なら無理でしょ。

縁組と養育里親とで里親会を別にしてる所もあるのかな?
それなら縁組の先輩養親は里親会に加入してないから
そもそも先輩とか所属してないのでは?

649 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 14:07:54.48 ID:QRrIdwdn.net
こういうのって地域差が大きいのかな?
うちの地域だと特別養子縁組と養育里親の里親会は別々
特別養子縁組の(地元の)里親会は子どもとの交流が始まった頃児相の関係者から案内された
民間から養子縁組した人でも児相を通じて里親登録していたことがあれば参加してるよ
長期外泊前っていろいろ不安だよね
なんとか必要な情報が入手できるといいね

650 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 16:16:04.90 ID:yR4RFYPJ.net
うちは養子縁組の件数が少ないし
縁組したら里親登録を解除しちゃうし
会組織が運営出来ないから縁組里親も養育里親さんと同じ里親会に加入している。
話が合わない部分も多いけどね。

651 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 18:38:37.85 ID:wnbk9c2G.net
>>648
うちは児相経由です。民間ではないです。
たしかにそもそも先輩がいないのかもしれません。

>>649
優しいお言葉ありがとうございます。
やはり委託までは誰も紹介できないし
夫婦だけで頑張って下さいと児相に言われました。

>>650
なるほど、特別養子縁組も里親も一緒なのですね。
たしかに地域によってサロンのあり方は違うみたいですね。

652 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 09:21:27.97 ID:lXsDd7b1.net
638です。
嫁と話し合って辞めることにしました。
嫁が今から子供は責任が重すぎることで。
一応、里親登録はするのと研修はするのですけど、多分研修受けても考えは変わらないと言われました。
私は単純に子供が里親でも欲しい、嫁も喜ぶと思ってたのですが。
残念だけど、嫁と二人で仲良く生活するのもいい人生かと思います。
皆さまにいいご縁があるように。

653 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 11:17:17.20 ID:s2N1Fq1Z.net
>>652
話し合いお疲れさま
二人が二人とも納得できる人生を送れることがいちばん大切だと思う
この板このスレで言うことではないかもだけど子を持つことだけが夫婦の幸せではないのは確か

里親登録するときうちの自治体だと特別養子縁組経験者の話を聞いたりもするのでお互いまた考えが深まることもあるかもね

654 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 16:56:15.21 ID:lXsDd7b1.net
>>653
そうですね
普段こんな話は結婚してからしなかったので。
でも二人が納得した人生なら一番幸せなのは
本当にそう思います
以前にも書いたのですが、一人になったとき。もし嫁が一人になったら私は心配でたまらないし、
もし自分が最後になったとき、どうするんだろうって思います。
仕事柄、一人暮らしの方とか、高齢者と接する機会が多いので、余計に自分としては子供がいた方がいいなと思って。
もちろん大学出てから20年くらい帰ってこないような子供さんもいるみたいで、そんな話をクライアントさんに聞かれたときは子供を育てるのは本当に大変だろうなって思います。
今回のことで妻に辛い思いさせてしまいました。自分を責めていたんだと思います。
でも話し合って二人離婚しないで最後までいようって話して、彼女が妻でよかったなと思います。

655 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 18:17:02.12 ID:8+JEiWXF.net
もう〆たとこ悪いけど自分たちの生活の担保のために子供を持つって考え方本当にやめた方がいいよ
子どもは親の人生を満たすためでも保険でも無いんだよ

656 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 18:32:50.71 ID:MvC4QYT2.net
障害持った子だったらとか考えないんだろうか
老後の保険に子供って考えが棄てられないみたいだしやめて正解だなあ

657 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 22:04:28.73 ID:jX0m9c6x.net
最初は普通に子供作ってる人たちだってもっと気楽に作ってるだろうし、養子縁組の人たちにばかり高尚な考えを強要することないんじゃないの、と思ってた
でもこの人の老後の保険に子供、って考えがあまりにしつこくてさすがに引いたわ
旦那に先立たれた女はたいていイキイキ元気に暮らしてるから心配無用w
あてにできるかわからない子供より、お金をしっかり残してやれ

658 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 00:29:12.19 ID:HORBhwIi.net
確かにねえ…
でも男性って割とそんな感じなのかもとも思った。子どもを持つということをイメージで捉えてるというか。
でも実際は体力精神力めちゃめちゃ削られるから40オーバーで赤ちゃんかなり大変だし物心ついた子は別の意味で大変だし、生活が180度変わるし、メインで育児するだろう奥さんが不安に感じるの当然だし冷静に考えられててすごいなと思ったわ
でも百聞は一見にしかずじゃないけど里親研修受けたら考えも変わるかもしれないね

659 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 09:27:41.35 ID:UfnCRF/y.net
里子が養親の老後のために貰われて来たって知ったらショックだろうし
縁組する人は少しくらい高尚でいいと思うわ

660 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 08:38:44.15 ID:9Amzke0y.net
子供がいたら大変だろうけど楽しい旅行とかいろんなイベントとかしたいなって憧れがあるよ

661 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 09:53:32.47 ID:cw8PQP4g.net
>>660
子供と一緒じゃないと行かなかった場所とか結構あって
世界観が変わって新鮮だったりするよね。

662 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 11:37:16.98 ID:h/IE6IhiZ
何か、老後の期待する方いるみたいだけど
「老後も子どもの面倒を見なきゃいけない」
の間違えでは・・・・・
障害児も結構いるから、老後も養って世話しなきゃイカン。

663 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 12:12:29.88 ID:PYeT1Bxy.net
子育てが喜びだからとか生きがいとかっていうことさえ自分のためとも言えちゃうし、自分だったら自分の老後のためなんて口が裂けても言えないな

664 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 16:47:42.55 ID:EpAzUesW.net
年齢が行くほど老後の為って気持ちが強くなると思うよ。
健康面に不安があるしね。
30代で縁組はしたけど40代になって人間ドックとかにひっかかったり
周りが病気で入院や亡くなったりする話を聞くと
昔は深刻には思わなかった老後への不安とかがより鮮明になるしね。

665 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 16:59:25.36 ID:zuvb64EX.net
だから子供ってのが理解出来ん

666 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 17:32:28.84 ID:UxQGnZDH.net
そりゃ子育てしてる人にはわからないでしょうよ。
夫婦2人で年老いていく人の不安は。

667 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 18:25:26.73 ID:BBAEkOti.net
それは自分達で解決しなよ
なんで子どもに尻拭いさせようとするのさ

上に出てたおじさんさ、顧客に大学出てから20年帰ってこない子どもがいるのを批判的に書いてたけど
そういうの応援出来なきゃ無理だなって思った
関係悪くて帰ってこないのか、やりたいことあってのことか知らないけど子どもの選択した人生を肯定出来なきゃ養子縁組なんて出来ないと思うわ
障害持った子が来るかもしれない、中途障害があるかもしれない、そういう運ガチャなんだから
実子でも特別養子でも

あといい加減sageなよ

668 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 18:28:48.98 ID:98ytTkV5.net
将来は俺達の世話をしろってナチュラルに洗脳して毒親化するの目に見えてるわ

669 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 18:33:30.53 ID:xJZ7shar.net
>>667
完全に同意

670 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 21:55:50.42 ID:fX3Xb5Pz.net
>>667
すまん。お金は問題なくあるんだよ
多分貴方よりずっと
だから老後は子供にお金たくさんあげたい、残したいし、子供のやりたいことにお金かけてあげたい
それが一番憧れてるだけなんです
子供に面倒見てもらうとかはね、
老後は寂しいと思うから子供に時々声かけてもらうだけで満足なんだよ
それがエゴだとか自己中心的だとは思うよ
それだけです

671 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 22:00:10.07 ID:fX3Xb5Pz.net
気分を害したならすいません

672 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 22:26:58.40 ID:rw5Hu/wN.net
>>670
読んでる?
お金の話なんてしてないよ
それに年収900程度の人に言われたかないわ

子どもを持ちたいと望むのは全然否定してないんだよ
でも、あなたの書き込み見てると自分がお金あげたいとか老後の不安とか、自分自分自分自分…そういうのばっかりだから
自分で自己中心的って書いてるから分かってると思うんだけど

673 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 23:34:18.67 ID:gUgEgsZe.net
>>670
最初は奥さんが乗り気じゃないのって辛いだろうな…と思ってROMってたけど、この書き込みでよく分かった
貴方みたいに一方的にしか物事を考えられないで決めつけるような人と子育てするの不安だよね。そりゃ奥さんも消極的にもなりますわな
どうぞその年収を掲げて夫婦仲良く幸せに暮らしてくださいね

674 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 05:58:42.57 ID:C8kNK7n2.net
40代で900万だと学費の時点で詰む可能性ある
子供がやりたいことにお金かけれないと思うしお金残らないよ

675 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 09:12:19.06 ID:uMxyc+JL.net
お金がかかる趣味とか無くて夫婦二人なら貯金も相当あるでしょ。

676 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 09:14:14.52 ID:uMxyc+JL.net
縁組したら自分たちの老後のことより
まず子供の将来の事を考えるようになるけどね。
夫婦2人なら老後の不安ばかりになるのもしゃーない。

677 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 10:22:23.48 ID:YHd9+ZAt.net
不安は仕方ない
しかし特別養子縁組は子供のための制度であって老夫婦の老後不安の制度ではない全くないからおたくらの不安とは別問題だわな

678 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 11:18:40.69 ID:C8kNK7n2.net
老後1人になるのが不安なら地域コミュニティに積極的に参加するとか色々工夫出来ると思う
子供さえいれば老後の問題が解決するって思考は養親に向いてない
厳しいこと言うけど

679 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 11:54:49.00 ID:omfOpB+b.net
地域のコミュニティで解決するは全く思えないんだけど。
相互扶助が行き届いた村社会とかに住んでるの?

680 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 12:39:13.59 ID:M+CboYLN.net
たんまりある貯金で老人ホーム入れば
地域の趣味サークルとかもあるし

681 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 17:26:57.51 ID:uek3ufiP.net
友達いないんだねぇ
その年になってから地域活動するんじゃなくてその前からのお付き合いってあるでしょ
ご近所じゃなくとも友達とかさ会社とかさ
晩年は生きてきた結果だと言うもの
そのツケを特別養子縁組で埋めようだなんて笑止千万

682 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 17:55:28.89 ID:C8kNK7n2.net
この老後不安の人実際縁組してるのかな
ちょっと怖い

683 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 18:24:12.93 ID:9FPMF4nR.net
>>681
友達や会社と家族とのつながりはまた別でしょうよ。
それが理解出来ないの?

684 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 18:47:39.58 ID:UGsCU3Va.net
まあまあ
今は子育て真っ最中のグループとそうでないグループは住む世界違うように感じるけど、また1本の道に戻る時期がやってくるからその時に流れにうまく入っていけばいいと思うけどな

685 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 22:58:35.16 ID:W2xYo/MY.net
今月に児相で登録前面談があります。どんな事を聞かれるのでしょうか?

686 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 18:16:43.45 ID:MMjOYhHp.net
登録前面談ってなんだろう
里親登録の申請書類を提出するとき児相担当者と面談したけどそのことかな
それとも初めて児相に話をしにいくということ?

687 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 21:42:26.58 ID:k8fDz4L9.net
>>686
それです里親申請前の面談です。所得証明や戸籍謄本も用意するので深い所まで聞くのかな?と思って
ありのまま話せばいいとネットには書いてましたが、初めて行った面談で緊張し過ぎて訳の分からない回答してしまって…

688 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 11:02:06.92 ID:C5znfuEW.net
児相でいい話ってあるんですかね

689 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 11:25:09.31 ID:qZHcGAEs.net
>>687
自分の時は、特別養子縁組を希望した理由とかどんな風な子に育てたいのか、夫婦のお互いの長所を教えて? みたいなことを聞かれたよ
夫婦共に協力して子どもを養育する気があるのかというのを確認された感じ
所得や住居の様子なんかももちろん聞かれるけど
緊張するけど真剣に答えれば大丈夫だと思う

690 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 14:39:47.30 ID:C5znfuEW.net
特別養子縁組で待機している夫婦ってどれくらいいるんだろうか

691 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 16:39:25.08 ID:AZbg6hG9.net
児相に聞いたらいいじゃない
地域差あるよ

692 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 20:28:17.83 ID:vXP8GAXc.net
うちのところは30組くらい

693 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 20:56:24.37 ID:WbIMm/wj.net
30組!
うちの児相年に1-3組縁組してるって言ってたんだけど、もし30組待機してたら10年かかってしまう…
私も聞いてみようかな

694 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 08:04:28.09 ID:my5HumMD.net
せいぜい10組じゃないの?

695 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 09:55:56.01 ID:tVSkF2yu.net
40代前半で登録したとして数年で年齢の上限に達してしまうから
10年経ったら絶対来ない。
登録だけしてるの会員になってしまう。
そんな感じで縁組希望はどんどん数だけ増えてくって感じだろうね。

696 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 10:47:53.37 ID:5+dzoFNL.net
待機期間は平均どんなもんなんだろうね
3年すぎたらお断りって感じなのかな

697 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 11:21:06.95 ID:CC/NXx6i.net
うちの自治体は縁組多い方で年10組前後だけど
登録(待機)は100近いって聞いた。ほぼ、運。
スピード求める人は民間当たるしかないのかなぁと思う。
よく聞く話だけど、養育すすめられて0歳児養育里親してる人もちらほら。でもこれも勇気いると思うわ。

698 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 12:11:24.47 ID:my5HumMD.net
年10組は多いけど待機100はまたすごいね
東京とかの人口が多い自治体なんでしょうけど

699 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 20:16:29.16 ID:8P4vTinX.net
乳児院で話し聞いたら、今年から養子縁組案件がかなり増えてきてるって言ってたわ。成立はわからないけど委託の件数は増えてるみたいだよ。

700 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 22:40:56.54 ID:RIZZbIkZ.net
マスコミが取り上げる機会増えて認知度高まったのかもね
あと高齢で出産希望から不妊治療→実らず特別養子縁組へっていうのも増えてる

701 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 10:08:37.56 ID:PlIZFm1Q.net
どっかに待機年数と委託時の年齢統計ってないんかね

702 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 10:29:09.70 ID:MyPsZiib.net
そういうの全然データない気がする

703 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 11:43:37.09 ID:ued//4EC.net
質問があります。里親の条件の1つに2部屋以上とあって今住んでるところが2DKの賃貸です。
1部屋は寝室として使っていて、もう1つはダイニングと併設しているからリビングとして使っています。ソファーとテレビとテレビ台とローテーブルを片付ければ部屋として使えますが、家庭訪問の際はそういった面も見られるのでしょうか?

704 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 09:55:52.12 ID:v/7wfwht.net
>>703
見られるよ。それで落とされるかは分からないけど
部屋が無いのはマイナスだと思った方がいい。
児童相談所の職員さんが縁組希望の電話をよくしてくるけど
お部屋が無いんだよねって愚痴をぽろりしたのを聞いたことある。

705 :名無しの心子知らず:2019/10/07(月) 17:20:19.86 ID:A3sIC5wE.net
>>704
やっぱりそうですよね…2人だと充分な広さだったし、借りた時は里親の事を考えていなかったので今から引越しの事も考えなきゃいけませんね。ありがとうございます。

706 :名無しの心子知らず:2019/10/08(火) 09:30:49.84 ID:ONg8tUG6.net
40で登録して45でマッチングあったとしても子供育てる気力なくなってそうだな…

707 :名無しの心子知らず:2019/10/08(火) 11:11:58.97 ID:aqZjD6SR.net
気力もだけど体力が追いつかなくなってく
自分は45過ぎて登録・マッチングしたけど育児は体力だと日々実感してる

708 :名無しの心子知らず:2019/10/08(火) 13:24:38.17 ID:ONg8tUG6.net
>>707
民間?

709 :名無しの心子知らず:2019/10/08(火) 14:32:35.20 ID:aqZjD6SR.net
>>708
児相だよ

710 :名無しの心子知らず:2019/10/08(火) 16:16:46.71 ID:ONg8tUG6.net
45歳から登録して児相経由って凄く運がいいね

711 :名無しの心子知らず:2019/10/08(火) 18:11:07.78 ID:vsksfHqb.net
>>707
何歳の子?

712 :名無しの心子知らず:2019/10/08(火) 22:10:23.79 ID:aqZjD6SR.net
>>711
マッチングの時点では2歳半くらいだった
希望は0〜4歳で出してた

運がいいかといえばもちろんマッチングまで行ったから運は良かったと思う
でも自分の知る範囲でも、児相経由で40代後半に特別養子縁組が成立した人は数人いるのであんまり珍しい例という感じはしない
あくまで状況次第ではあるだろうけど

713 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 08:41:48.45 ID:E1ciFQs1.net
40後半縁組って夫1500万妻専業主婦家のローン完済とかそんな感じなのかな

714 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 09:21:42.92 ID:j+pJ3lWf.net
2歳半の子が縁組マッチングって珍しいと思う。
地域によるのかな?
それまでは施設にいたの?他の里親さん?

715 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 10:35:02.86 ID:JPnK3SZ8.net
虐待をうけてたこを養子に迎えてくれるの?
そういう制度?
それとも乳飲み子がほしいの?

716 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 10:53:05.94 ID:f21vMPYR.net
縁組って親の同意が必要だから
虐待する親だと同意を取るのが難しいと思うよ。

717 :名無しの心子知らず:2019/10/09(水) 14:16:44.04 ID:fa8Q+Rcg.net
>>714
地域によって違うんだろうね
うちの自治体だと3歳前後の縁組も普通に成立してる
人数比でいえばもちろん乳児のほうが多い

うちは乳児院に預けられていた子を受け入れしたよ

718 :名無しの心子知らず:2019/10/10(木) 09:42:13.13 ID:wW/H9GAM.net
縁組が成立した時期じゃなくて措置された年齢のことだよ。
親の同意が取れないとか行方不明とかで縁組の時期が遅れて3歳4歳とかになるのは
よく聞く話。
2歳3歳の子を縁組前提で措置されるのは
うちのとこではあんまり聞かなくて、だいたい縁組する子は0歳で来るって話し。

719 :名無しの心子知らず:2019/10/10(木) 10:31:56.70 ID:NuODZDee.net
なんで措置された時期が気になってるの?

720 :名無しの心子知らず:2019/10/10(木) 11:03:07.16 ID:6OchMooj.net
別に気になってないよ。

721 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 13:23:18 ID:L7F/E1CV.net
質問です
35、37で今度入籍予定です
互いに子育てしたい気持ちが強く、授からなかったら養子縁組、里親を考えています

婚姻の期間は登録に関して考慮されるか
また相手が転勤族なのですが、その場合はそもそも難しいでしょうか
(関東県内を回る予定ではあります)

722 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 15:16:20 ID:2MVC5pzU.net
>婚姻の期間は登録に関して考慮されるか

されない。

>また相手が転勤族なのですが、その場合はそもそも難しいでしょうか

マッチングの時、自費で施設まで移動することになるがそれが出来ればOK
里親だと親との面会があるので自費で児童相談所まで子どもを連れてくることになるが
文句1つ言わずにそれが出来ればOK

723 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 15:56:08 ID:L7F/E1CV.net
ありがとうございます
とても参考になります

転勤族だと紹介されないかと思いました…
彼との結婚相手、前向きにできそうです

724 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 12:37:16 ID:sXvpriam.net
児童相談所からの特別養子縁組委託の場合、子供の出生や養子に出すに至った経緯はどの段階で教えて頂けるのでしょうか?

725 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 13:35:01.29 ID:BFGtMG/6T
>>713
私が知ってる養縁した人は
40代後半で縁組成立、ご主人契約社員、奥様鬱で専業、住居は
2DKの2階建てアパートで、ご主人の親が縁組反対で目下絶縁中と聞いた。
子ども2歳ちょい前の成立だったけど、その後発達障害と聞いている。
縁組も色々だなーと思った。
後、他に縁組後虐待通報されている夫婦もいる。
子供が発達障害あって大変らしい。
縁組目指すなら
理想ばっかり求めちゃダメよ。

726 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 08:54:09 ID:+n38J+ut.net
>>724
最初に紹介されたタイミング
実際にマッチングが成立すると更に詳しく教えてもらえる

727 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 16:29:04 ID:9oFU5ku1.net
>>726
ありがとうございます

728 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 23:40:47 ID:NUU9gy4f.net
慈恵病院 匿名妊婦を受け入れ
熊本2019.11.25 14:01
慈恵病院は親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」いわゆる「赤ちゃんポスト」を日本で唯一運営している。
赤ちゃんポストに入れる母親の半数は自宅などでの孤立出産であることから病院は相談機関には身元を明かし医療機関では匿名で出産できる「内密出産」を導入しようと熊本市と協議を続けていた。
しかし内密出産の実現が見通せず今年も相談が2件寄せられていることから匿名での出産を受け入れる方針を明らかにした。
慈恵病院の蓮田健副院長は「匿名で出産したいと言っている人たちを受け入れる産婦人科の施設があることが大事。目の前にある危険な孤立出産を回避したい」と述べた。https://www.kkt.jp/nnn/news16304830.html

729 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 09:55:23.80 ID:JVGZqC76.net
委託になったけど児相の親担当とうまくいってない…。親担当の思うように自分達が動かないと他の養親はOKだったのに自分達だけそれは駄目と言われたり、気分によってルールが変わるので精神的にまいっている。

730 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 13:00:53 ID:tcI2yLpi.net
縁組するまでの我慢

731 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 14:45:09 ID:qPkDdXFd.net
委託おめでとう
何年くらい待ちました?

732 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 16:58:42.42 ID:FWItO+cr.net
委託になってからはあんまり親担当と接触なかったな
どんなルールを振りかざされてるんだろう?

733 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 17:47:37.98 ID:JVGZqC76.net
>>730
ですよね(涙)。ここから1年長いな…。
機嫌を損ねると委託解除とか簡単にされそうで怖いです。


>>731
ありがとうございます!うちは里親認定後から半年ぐらいでマッチングしました。

>>732
詳しくは書けませんが、前に許可してもらった事も機嫌が悪いと本当にこれって必要なんですか?と言われたりしてしまいます。親担当は月1で家庭訪問にきませんか?うちの地域はまずは何かあれば親担当に連絡します。

734 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 19:35:40 ID:FWItO+cr.net
>>733
理不尽な指示の変更はつらいね
自分の委託中の月1訪問は親担当本人ではなく児相所属の児童心理士が来てた
話の分かる人だったので助けられたけど
里親と親担当との関係って結構クローズドな感じがあった
親担当との間に問題発生したときってやっぱり我慢するしかないのか

735 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 22:57:18.75 ID:JVGZqC76.net
>>734
724さんのところは児童心理士さんが訪問に来てたのですね。羨ましいな。こちらは悩みなどウッカリ話そうものなら助言どころか叱責ですw。
話しを聞いてくださりありがとうござました。
私の地域は養子縁組は里親会なども紹介してもらえないのでかなり孤独です。
吐き出せる場所がないのでレスもらえてありがたかったです。

736 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 08:30:28 ID:5f82fYMm.net
皆さんは委託が決まるまでに乳児院、養護施設のボランティアやレスパイト制度に参加されましたか?
里親さんの話を聞いた時に、子供との接触が少ないと経験がない夫婦と見なされて委託がされにくいと聞きました。

737 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 10:19:18 ID:RFeSXVcB.net
>>733
半年ってすごい幸運ですね
何歳の子ですか?

738 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 11:53:19 ID:kCTxbJsf.net
723が何歳かによる

739 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 12:24:12 ID:swJryN+E.net
夫婦で35歳だけどマッチングこない
待つ期間も楽しいけどそろそろ民間も登録しようかな

740 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 12:32:40.86 ID:cDnzTs2a.net
30代は早いのかと思った

741 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 13:04:09 ID:WObUiqDx.net
>>737
マッチングしたのは1歳です。
私がマッチングした時期は研修などで一緒になった養親さんに話聞くと1年以内に決まる人が多かったです。


>>738
夫婦ともに40代前半です。

742 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 15:35:55 ID:oBAfZwJe.net
今更なんだけど、このスレタイと1 がよく分からないな

743 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 16:16:05 ID:RFeSXVcB.net
3年待って来ないようならサイレントお断りなのかもなあ

744 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 17:55:39 ID:kCTxbJsf.net
待ってる間に有力な養親がどんどん来るからね

745 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 19:43:53 ID:swJryN+E.net
そうだよね
いい環境与えれる養親はどんどん登録されていくもんね
良い条件の家庭は1年未満でマッチングあるもんなんだなあ
逆に言うと1年以上経つと望み薄ってことか...
2年待ってダメだったら考え直そう
教えてくれてありがとう

746 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 12:02:06 ID:TMfr8pcc.net
里親会でうちの地域は1年は待つ人が殆どって言ってた
最初の1年が1番やきもきするけど、皆そうだし気にしないでって

747 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 12:04:04 ID:QL8+Rks1.net
そのあたりは地域によって違うだろうしね

748 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 13:40:50 ID:OzYY0FNU.net
説明会行ってたけど、児相経由で乳児2人縁組した方の話だった。1人目障害あるとかでもないっぽい。
マッチングについては本当謎なこと多いね。縁を待つしかないようだ。

749 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 13:48:43 ID:vhJGz886.net
>>736
うちはやらなかったけど里親会で会った何人かは経験したと言ってた
まあ他が同条件なら社会的養護に積極的な家庭が選ばれるだろうからやらないよりはやるほうがいいんだろうね

750 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 09:39:27 ID:oAwWTRKk.net
新生児委託が連続で、しかも男女性別違いとかある人意外といるけど
かなり条件いいんだろうか
その条件ってのがよくわからんけど

751 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 12:38:21.09 ID:wrNhc5v2.net
専業主婦で経済状況も良好とか?

752 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 12:36:56 ID:iJVPQI4Z.net
民間って里親登録してなくても申し込めるんでしょうか

753 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 17:34:24 ID:poIrYkU3.net
>>752
登録しなくても出来るところもあるし
出来ないところもある。

754 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 12:38:43 ID:rO9dpHwk.net
乳児院へ実習が決定したのですが、健康診断ではどの程度までの診察が必要でしょうか?
一般的な物と血液検査(肝機能、腎機能、血糖値等)までの物と何種類かあってよく分からなくて…

755 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 13:40:48.72 ID:iLlW+iw8.net
便検査だけだったような

756 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 14:37:20.85 ID:rO9dpHwk.net
>>755
児相に胸部X線と検便は必須と言われましたが、血液検査までは言われなかったので受けなくてもいいのかな?と疑問に思ってしまって。それぞれの自治体で違うみたいですね!

757 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 17:00:49.27 ID:iLlW+iw8.net
>>756
そうそう、X線は半年以内(過去の健康診断のものでOKだった)
検便だけ保健所で直前でって言われたんだった

758 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 18:37:31.46 ID:r5jwmXdr.net
実習で健康診断とかするんだ
里親研修の実習ですか?

759 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 16:56:31 ID:OfTVsQpX.net
結核とか麻疹とか伝染する病気が流行ってるからね。
赤ちゃんに感染するとヤバいからね。

760 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 21:14:29.39 ID:SZbhEMWu.net
令和2年4月から、特別養子縁組は15歳未満になります

761 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 23:12:05 ID:fbw6+0Z8.net
まだ施行されてなかったんだ

762 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 18:02:12.03 ID:ZeL8px+O.net
縁組が成立した方に伺いたいのですが、家裁の申立ての時の家族写真はどれくらいの枚数入るものですか?3人で写ってる写真のみしか提出できないのでしょうか。

763 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 06:28:00 ID:B874YNsU.net
752には分かる方がきっと答えてくれると思うが、自分は特別養子縁組申立の時に写真や育児記録みたいなものを一切要求されなかったので、その手のものを提出した家庭がたくさんあることを後で知ってびっくりしたな
家裁調査官が家に訪問した時アルバムは見せたけど、それもこちらからの提案だったし
調査官によるのかね

764 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 19:09:47.63 ID:4WF0iRGz.net
縁組の手続きってどんな流れなんでしょう
一年くらいかかるとかききましたが
まあまだ里親ですらないけど

765 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 07:36:26.70 ID:+c2DpJJB.net
Twitterでバズってる2ヶ月の子の里親ブログ見たんだけど酷すぎて落ち込んだ
児相もそんな親に新生児マッチングするなよ...

766 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 08:34:27.81 ID:8KHOwZHf.net
>>764
自分の例
登録→マッチング→交流→委託措置→特別養子縁組申立→成立

登録→マッチングにかかる時間は児相か民間かでも違うしまさに人それぞれ
委託措置→申立は最低半年はおいてねと児相に言われた
申立→成立の期間は裁判官によってまちまち

767 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 09:38:47.48 ID:fLtroKLr.net
>>763
752です。レスありがとうございました!家族写真や育児日記は必須だと思っていました。753さんは特に準備はされなかったのですね。まあ、家庭訪問もありますからね。その時にアルバムをみてもらうのでもよいのかもしれませんね。

768 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 10:08:34.14 ID:2uj+icYl.net
>>766
ありがとうございます!

769 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 22:50:51.88 ID:LoTcfFFt.net
民間じゃなくて児相の縁組里親説明会行ったけど、ほぼ縁組希望者だった。新生児委託多い地域だけどここ1.2年で一気に希望者増えて待機状態。やっぱり時間優先なら民間だなぁ

770 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 13:27:07 ID:OmRCXBwm.net
前に児相経由の養子縁組の新生児委託の説明会行ったけど、デメリットとして委託されても縁組成立が少ないと聞いて申込やめたわ。

771 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 15:48:24.23 ID:pdHxnVSK.net
>>770
縁組成立が少ないってどういう事ですか?実親が手放さないパターン?

772 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 17:07:09.45 ID:bA99Sws8.net
マッチング来なーい!

773 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 17:58:49.79 ID:OmRCXBwm.net
>>771
理由を聞けなかったけど、そんな感じだと思う。

774 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 21:00:31 ID:MgC+DvrU.net
児相の里親認定後研修行って子供委託中の人達に何人か話聞いたら、奥さんが仕事やめて専業主婦で登録したらマッチング早かったって聞いた。

775 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 10:28:21 ID:lhheDfOt.net
児相、民間合同の里親会に参加した時明らかに経済格差と高年齢を感じた。児相から迎えた人達は祖父母と孫にしか見えなかったわ。
はやく子供を迎えたいなら民間だと思うけどな。費用が問題なの?

776 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 10:55:09.09 ID:CRG8mFna.net
若いほうがいいと思ってたけど高齢のほうがいいんだ

777 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 11:45:15 ID:NXkIQy8B.net
若くても実子いたら小学校入るまで待ってとか
若いと共働き多くて専業主婦少ないとか収入少ないし持ち家でもないとか

児相からしたら夫高収入で妻専業(妻実家近く)の方が委託しやすいんかもね

778 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 13:53:57.95 ID:AuGJEhLM.net
民間の方も不妊治療長期間してないとダメなところとかあって若い人にはハードル高いイメージだわ

779 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 23:36:10.32 ID:jSPTKgx+.net
児相で登録進めてるけど、不安になってきた…
条件満たしてるのは持ち家ってだけ。
生活苦ではないけど私も働かなきゃ貯金なんてできないんだよね…私実家は飛行機の距離だし夫実家は車で2時間。

780 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 15:55:57.99 ID:S0lFoXr9.net
うちは何も充たしてないわ
登録して1年経つけどお察しですよ

781 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 21:54:10 ID:1bc+NGkd.net
>>780
乳児院・児童養護施設にボランティア行ったり、レスパイト制度で一時預かりとかしてますか?

782 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 06:48:12 ID:bBvUs/3X.net
里親サロン自体が平日ばっかりだし専業主婦以外はいらんって思想なんだと思う
説明会では委託の半分は兼業って言ってたけどほんとなんかな

783 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 18:23:16 ID:JmmQd3Un.net
アラフィフ近い縁組した人達と話したけど、子育ての感覚が昭和で子供が可哀想だなと思った。やっぱり若い養親さんに育ててもらうほうが子供は幸せだね。自分は45歳まで縁がなかったら諦める。

784 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 23:30:15.12 ID:wsUIdaY9.net
先日乳児院に登録前実習へ行ってきました。もしも委託があるとしたら、実習へ行った施設内で委託されるんでしょうか?また、施設の方が委託する子供を児相の担当者に知らせるんでしょうか?

785 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 08:04:24 ID:azScqRPZ.net
>>784
児相経由の話ですが、実習先の乳児院と実際にマッチングしてもらえる子どもの所属してる乳児院とはほとんど関係ないことが多いよ
たまに実習先の乳児院にいる子を紹介される人もいるけど
自治体により異なるようならごめん

最近の里母さんはだいたい兼業ですよと乳児院の人が言ってたのを聞いたことがあるがこれは地域差ありそうね

786 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 08:09:37 ID:azScqRPZ.net
あと子どもを委託するしないは乳児院側が決めることではなく児相主導で決定されることと思う

787 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 09:19:48 ID:zguitLY+.net
ボランティアまめに行ってて専業主婦でも5年音沙汰ない人知ってる
逆に兼業でボランティア経験なしでも委託ありもあるし

788 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 17:50:26.50 ID:AlMFr34o.net
実は私の両親は私が本当に全く血縁関係ない事わかってくれない。私は本当に養子です。

789 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 22:05:51 ID:F6MD47ue.net
>>785
ありがとうございます。児相の人が決めるんですね。担当者とあんまり交流ないし、どうやって判断するのか気になりますね。
専業主婦できるならしたいですけどね〜!今の所は二馬力です…委託決まればすぐに退職しますってアピールはしておこうと思います。

790 :名無しの心子知らず:2020/01/30(木) 14:07:01 ID:o9roqqrR.net
>>787
5年の間に年取るからね。
若い里親さんに話が行くのは仕方ない。

791 :名無しの心子知らず:2020/02/14(金) 08:40:28.65 ID:DigolJAt.net
年末里親会行ってきたんだけど確かに古い考えで子育てしてる人多かった
女の子はこうで男の子はこう〜男の子はやんちゃだから怪我させてなんぼ〜みたいな感じでちょっと引いてしまった

792 :名無しの心子知らず:2020/02/14(金) 09:06:03 ID:VGaJm2WI.net
>>791
年齢的に仕方ないんだろうけど、おじいちゃん、おばあちゃんと話してるみたいで疲れる。年の近い養親さんみつけて情報交換したほうがいい。

793 :名無しの心子知らず:2020/02/21(金) 07:50:48 ID:qhQWmm8w.net
里親サロンで待機中の親もバンバン顔出て覚えてもらわないと推薦出せないし委託こないよって言われたんだけどそんなシステムあったこと初めて知ったわ

794 :名無しの心子知らず:2020/02/22(土) 23:05:15 ID:OFLo7RuM.net
>>793
それは民間での事ですか?

795 :名無しの心子知らず:2020/02/23(日) 12:44:40.03 ID:OhkUBJwT.net
>>794
民間ではなく児相経由の方です

796 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 14:31:46 ID:yg9tY0jT.net
夫婦45歳でとある民間団体に3月説明会
5月訪問調査 8月登録
条件 性別指定しません 年齢は特別養子可能な年齢
緊急でも受け入れられます

その結果 11月21日に生まれた子が23日に民間に相談
いきなり23日に電話があって25日引き取りました!
養育研修なしでそのまま家で養育開始です。
現在3カ月 体重2.4kgだったのが6.3kg

急でも受け入れられますのワードは最強ですよ!
(費用も節約になるし)
普通民間だと200万〜だけど 私達は120万ぐらいでした

児相は40代だと年収600ぐらいなければダメっぽい
40の時児相で年収360って申告したから5年ほど
何もなかった(家あり借金なし)
今は年収600弱です。
候補者がウジャウジャ居るから真っ先に年齢年収で落とされる

797 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 16:49:25.58 ID:7zWoH4Uj.net
参考になるからできる範囲でこういうの教えて欲しい

798 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 17:45:02 ID:ClubVq9l.net
体重2.4kgだと低体重出生児だけど、特別な対応はあったりするのかな?
例えば、役所の書類関係や訪問が増えるとか

2.4kgなら成長面の不安はほぼ無いだろうけど、もしかしたら出生体重の具体的な数字は言わないで「低体重出生児〜」って言葉だけ伝えて成立しなかった家庭等あったのかな
それで、緊急でも受け入れます、が余計に効いてきた可能性有り?

799 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 19:39:28 ID:yg9tY0jT.net
あと 民間斡旋団体でも1つだけ異なる団体があるのを知っていますか?

家庭養護促進協会です。
他の団体はすべて児相と敵対的な関係にあります。
民間団体は児童養護施設や乳児院の子供達は斡旋する事が出来ません。
家庭養護促進協会は大阪府下(大阪市除く)の児童養護施設等の
子供の内、実親等が里親や特別養子縁組を希望している子を
養親希望者に紹介・面談を繰り返して適正と思われた場合だけ
大阪府の児相に推薦するだけの団体なのです。
あくまで推薦なので委託するかどうかは児相次第なので確率は極めて低いです。

あと説明会だけは土日で実施しますが面談はいきなり平日に呼ばれるので
(3日前位に)
普通の会社員や公務員・請負自営の方は難しいかも
会社経営者・役員じゃないと事実上無理です

800 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 19:48:24 ID:yg9tY0jT.net
2.4kgだと低体重児の扱いだけど
特段健診が増えるとか医師による経過観察とかはありません。

特別養子でQ&A
?健保扶養に入れますか?⇒組合国保は入れます(例建築国保)
協会健保や会社の組合国保は入れません

?養子予定の子が単独で国保に入る事になるが保険料はどうなる?
⇒世帯収入で保険料が決定しますが夫婦等が別の組合健保等に
入っている場合は養子予定の子の収入で判断され 
月額6000円程度です

801 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 19:56:22.48 ID:yg9tY0jT.net
B児童手当はどうなる⇒市役所等の実績が非常に少ないので
誤判定する事がありますが 厚生労働省の通達で養子予定の
子の監護は手当支給の対象となります
(かなり運用の誤りがある 国の制度なのでA市は可でB市が不可はあり得ない)

C税法上の控除は?
A-1支払った医療費・国保料は所得税法所の控除として落とせます
続柄 同居人 でOK(姓が違っていても問題なし)
A-2所得税の扶養控除は16歳以上なので元から対象外ですが
A-1の同居人として確定申告する事で住民税の所得控除が受けられます
(33万円の所得控除→33000円の減税)

802 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 20:04:27 ID:yg9tY0jT.net
?特別養子縁組の手続きについて
A-1申立てが出来るのは⇒同居して1か月以上経過してからです
A-2弁護士は必要か⇒不要
A-3申立ては手書きしか不可ですか⇒問いません
A-4これから申立てしようかと考えている⇒4月1日以降に
出してください(法改正で実親の取り下げが厳しくなる)
A-5同意書がある場合でも実親の聴取はあるのか?
⇒あります 同意書が養親名と提出先家裁名の記載が無ければ
効力がありません

803 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 20:10:49 ID:yg9tY0jT.net
A-6家裁の訪問調査はいつ来る?⇒生後2か月以上経過しつつ
実親の同意確認が出来てから
A-7試験養育開始日は?⇒出生届をどこに出したかで違ってくる
養親の市役所が最も有利で 申立て日となるのが一般的
不利なのが実親の市役所に出した場合
この場合 後の転居手続や保険関係が煩雑になる上 家裁の訪問調査を
受けた日以降となる確率が高くなります

804 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 20:16:52.53 ID:yg9tY0jT.net
1つ注意点があります
家裁の調査官がカマを掛けてきます。
例えば実親がちょっとまだ決心がついていないを出したくないと
誇大解釈して報告してくる。

ここで電話対応やその後の斡旋団体とのやり取り
口調や面談での態度を見ています。

805 :名無しの心子知らず:2020/02/24(月) 20:47:59 ID:KFahWC0l.net
>>800
なるほど
ありがとうございます

806 :名無しの心子知らず:2020/02/25(火) 18:55:31 ID:2Etirtp1.net
民間団体の面談で言ってはいけないのが
特別養子制度への不満(たとえば戸籍に民法817条の但し書とか)
思春期反抗期に真実告知する
65歳以降の養育費問題で非現実的な考え
親族に要介護者が居る事(黙っていれば民間はバレない)
性別指定

強いアピールとなる事は
里親登録実習の子供達の環境(家庭とは大きくかけ離れた
言わば刑務所のような環境で育っていく 実親がほとんど
面会に来ていないのに養子にしない)

807 :名無しの心子知らず:2020/03/09(月) 21:44:32 ID:7RI/ZsBd.net
同性カップル(ゲイ、レズビアン)の多くが結婚できないから養子縁組を利用してるって本当?

808 :名無しの心子知らず:2020/03/10(火) 09:56:11 ID:T3fnXZLN.net
本当だよ
早く同性婚認めりゃいいのにね

809 :名無しの心子知らず:2020/03/12(木) 13:37:06.53 ID:l40g+Mzn.net
審査や面接して受理しなければいいのに
同性カップルとか想定外でしょ
数にもよるけど公になったら社会問題になるんじゃない?
同性カップルには別の制度を設けるべき

810 :名無しの心子知らず:2020/03/12(木) 16:57:43.94 ID:ajkKbvYJ.net
なんか勘違いしてる?
結婚の代わりに同性カップル同士が養子縁組するってことだよ
同居だけじゃ看取りとか手術同意書とか異性婚と同じ権利が獲られないから代わりに養子縁組するんだよ

811 :名無しの心子知らず:2020/03/12(木) 17:44:00 ID:jVK4QmLS.net
>>810
勘違いしてますか?
どうしてカップルが親子になろうとするんですか
?婚姻制度の代用に養子縁組を利用しないでくださいって言ってるだけですけど。

812 :名無しの心子知らず:2020/03/12(木) 18:27:47 ID:ajkKbvYJ.net
同性婚認められたらわざわざ養子縁組しなくなるよ
わざわざ養子縁組の制度使わないと家族として権利認められない方がおかしいから早く認められたらいいのにね

813 :名無しの心子知らず:2020/03/12(木) 22:09:29 ID:bQhebDRM.net
>>809
公となったら、ってこのやり方は同性愛界では昔からある当たり前のやり方でなんなら同性愛ではない人でもまあまあの割合で知られてる方法なのでは?
常識とまでは言わないけど、普通に知ってたよ
ずっとパートナーと生きてきて2人で築いた財産を死んだら残されたパートナーに残したい、家族として入院手術等の手続きをやって欲しいとか現行の法ではどうしようもないから皆知ってても見て見ぬ振りをして同性愛の養子縁組がまかり通ってるんだよね?
このスレにいる人がモヤる必要はないよ

814 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 06:48:16.56 ID:5krPx9uX.net
これから大恐慌来そうだけど、子供育てれないと思ったら乳児院なり施設に預ける勇気を持って欲しいな
子供の飢えは1番可哀想
やっぱり不景気時は施設入所や里子さんも増えるんだろうか

815 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 09:04:32.96 ID:wlUoeKof.net
おーこれはもやる

816 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 18:23:06 ID:sWXHoDP4.net
賛否あるだろうけど、自分なら子供を施設に預ける前に生保使うわ
そんな意図じゃないだろうけど、「生活苦で我が子を手放す親が増えれば自分に順番が回ってくる可能性が上がる」みたいに聞こえてちょっと怖い

817 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 19:27:27 ID:N1Uw0jR8.net
>>816
生命保険じゃ…無いよね?

818 :名無しの心子知らず:2020/03/13(金) 20:05:20.69 ID:5krPx9uX.net
あーごめんなさい不快にさせて
うちは実子2人いて里親申請もして縁組順番待ちというよりなんだろ福祉目的?です
登録したてでスレ情報よく見てたから書き込んでしまったけど里親スレの方に書けばよかったね探してそっち行きます

819 :名無しの心子知らず:2020/03/18(水) 09:44:58 ID:o6yYJEpq.net
>>818
実子2人いたら赤ちゃんの縁組の話は来ないよ。
15歳まで特養年齢が緩和されるみたいだから
長期養育からの特養変更で狙ってみたら?

820 :名無しの心子知らず:2020/03/19(木) 12:45:26.84 ID:jwqJS95F.net
今の時期って児相忙しいかな?次のステップが家庭訪問なんだけどズラした方がいいかな?コロナも怖いし…

821 :名無しの心子知らず:2020/03/22(日) 10:31:21 ID:C9wdTB0t.net
>>820
乳児院も交流や面会ストップしてるね。児相の家庭訪問はどうなんだろうね。心配なら4月に延期したら?

822 :名無しの心子知らず:2020/03/22(日) 18:36:53.49 ID:UfMHpnf8.net
>>821
やっぱりそうですよね…もう少し様子見て電話してみます。ありがとうございました。

823 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 07:48:21.12 ID:BxkZf5tj.net
というか今忙しいからのばしてあげると親切な気はする。どちらにしろ緊急時だから審議は後回しになると思うし。
コロナがどうこうで急に親が心配したフリしてくるのの対応とか、あとお金が振り込まれるみたいな話が出てるから、何が何でも手元に戻したい親の対応とかそっちが忙しそう。
児童手当が始まった時ひどかったからね…そんな感じじゃないかと推測。

824 :名無しの心子知らず:2020/03/30(月) 07:19:34.27 ID:ppC6pDtd.net
景気悪いと補助金目的に里親候補増えるって聞いたことあるけどマジ?
なんか凄くやだなあ

825 :名無しの心子知らず:2020/03/30(月) 07:24:33.55 ID:ptdY1iCg.net
>>824
補助金だけじゃ里親やるのキツいよ。里親やってる人達は裕福な人が多い。

826 :名無しの心子知らず:2020/03/30(月) 07:52:56.21 ID:VulniD5e.net
委託になって6ヶ月経過
家裁に申請したけどひと月たっても音沙汰無し
1人目は提出して3日目に面談の日程調整電話が来たけどコロナの影響で面談や家庭訪問見合わせ中なのかな

827 :名無しの心子知らず:2020/03/31(火) 02:26:27.61 ID:tHFr/Yhy.net
>>824
実際に委託費目当てで里親やってる人はゼロではないけど、真面目にやったら絶対に割に合わないと思う。特に乳幼児から低学年なんかはパートでも出た方が断然いいよ。お金目的ならね。

828 :名無しの心子知らず:2020/04/02(木) 08:57:28.13 ID:twwJFClc.net
委託中なんだけどコロナでも児相の人達が家庭訪問に大人数でくるんだよね。正直今の時期自粛して欲しい…。お互いのために。

829 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 15:08:39 ID:2qDPnbtD.net
>>828
お子さん返せば?そしたら来ないよ。

830 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 17:38:13 ID:nfr1AuBG.net
外出禁止出ると虐待ネグレクトも増えて児相パンクしそう

831 :名無しの心子知らず:2020/04/04(土) 22:41:19.30 ID:Mpg2fkwq.net
>>829
児相の職員?

832 :名無しの心子知らず:2020/04/05(日) 12:47:55 ID:09CPAuWF.net
>>830
コロナ感染を理由に面会を拒否する虐待親がいて
犠牲者増えそうよね

833 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 13:26:05 ID:0zgu7luy.net
https://twitter.com/eebisuko/status/1251083814622785541?s=21
(deleted an unsolicited ad)

834 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 16:13:57.57 ID:BFYgqSNB.net
乳児院でコロナ感染って恐ろしいね。
うちの子も乳児院育ちだけどみんな幸せになって欲しい。

835 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 21:44:32 ID:LBpIIuoo.net
乳児院のコロナ、保育士さんも子供達も心配ですよね。保育園と違って生活の場ですからね、人手ギリギリでみんなやってるからどうなってしまうのだろ…。

836 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 17:53:30 ID:8UsoogN/.net
最近の縁組してる人達若いね、20代後半から30代多い。養親が若いのは子供にとっては良い事だけどね。

837 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 22:07:51.95 ID:U9bn8HYG.net
若すぎると縁組後に実子もつのやめてねって釘刺されるところもあるんだっけ

838 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 14:26:46 ID:+25CKj7t.net
20代後半で縁組を決心するのは凄いね。
私は不妊治療してたんだけど
決心したのは35過ぎてからだな。

839 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 14:27:23 ID:5NgUFP5Q.net
35過ぎだと年齢で負けちゃうのかな
私登録時35でもうすぐ37だわ
まだ委託なし

840 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 09:45:36 ID:QhcKaTVO.net
夫婦ともに30歳だけれど、40歳前後の人ととの収入差が気になる
どうしても、ここの10年の差を埋めることができない

841 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 10:40:26 ID:kIXiDO25.net
コロナの影響で登録までにまた1つ歳とっちゃう
35歳と36歳ってやっぱり線引かれますよね…

842 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 12:34:03.08 ID:SoZnEONG.net
>>840
専業だったら委託すぐ来そうだけど登録してどれくらいですか?

843 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 21:44:08.26 ID:kIXiDO25.net
やっぱり専業の方が委託の話は来やすいんですか?
今パート勤務で働いてます。

844 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 00:30:25 ID:l5f4aJE1.net
>>842
一年ほどです。
専業になろうかと思ったけれど、踏ん切りが付かずパートです

845 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 12:47:45 ID:+3CZYenw.net
>>844
民間も今のうちに申し込んだらどうでしょう
民間は民間で結構時間がかかります
あとはやっぱりボランティアとかで積極的に名前を売っていくのが大事らしいんですがコロナでそれも難しいですよね…

846 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 13:44:35.27 ID:OpBJ7/FB.net
児童相談所ならパートでいつでも辞められますって
言ってると大丈夫だと思う。
養子縁組の件数は少ないから何もしないで待ってるのは辛いよね。

847 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 17:12:18 ID:vlASkUe6.net
うちの管轄の児相だと
働いていることでマイナスにはならないけど
話があったらすぐに仕事の都合つけられるかどうかは大きいというニュアンスで話があったよ

848 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 17:42:23.33 ID:QLThxAX7.net
先日、児相の面談がありましたが貯金が少ないと指摘がありました…大体どのくらいなら合格ラインなんだろう…
これなら民間なんて以ての外ですね、早くも諦めモード
あと、埼玉県東部ですが去年の委託件数1件で一昨年は0件だそうです。少なすぎてびっくり

849 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 21:43:57 ID:UTkbwkJs.net
>>848
経済的な部分の目安って、あやふやだから分からないですよね…

850 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 23:18:21.35 ID:QLThxAX7.net
>>849
不妊治療と住宅購入で貯金は確かに不安を感じる金額だったかもしれません…
身体的にも経済的にも不合格の烙印を押されたみたいでちょっと辛いです

851 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 12:00:57 ID:l1wo5ls5.net
>>850
住宅購入後は、どうしても貯金は減りますからね…
具体的な数字を決めてくれたら、いっそのことらくなんですが…

852 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 10:22:10.10 ID:bz3tTWyu.net
>>848
岡村さんじゃないけど
コロナで未成年の妊娠の相談が多く寄せられてるらしいから
その中から養子を選んでくれる人が増えるといいな。楽しみに待とう。

853 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 11:11:15.50 ID:9g+G0xFR.net
楽しみにって…
倫理的にどうなのそれ
こんな人が養親になるのか

854 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 11:32:22 ID:bz3tTWyu.net
まー倫理的にはね。
でもしゃーない。不幸がなければ子供は来ない。
堕ろさないで養子に出してって祈ってるよ。

855 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 11:38:24 ID:ifsjclre.net
>>852
最低
岡村並に

856 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 12:43:03.17 ID:bz3tTWyu.net
でも親には感謝してるのよ。産んでくれてありがとうw

857 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 13:28:21 ID:aLJ0vXsL.net
そうだね、言い方悪かったね
ってなるんだよ、自分が非を認めることが出来ないと子育てなんか出来ないよ
草生やして不幸がなければ云々なんて極めて利己的過ぎる

858 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 16:49:22.59 ID:aFbmmidF.net
でも利己的な制度だしね。

859 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 16:54:53.56 ID:22LmfXsh.net
綺麗事と言われても特別養子縁組は社会的養護の一端を担うことなんだというのは忘れたくないな

860 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 17:05:07.74 ID:2Wq0EhLB.net
子供のための制度だよ

861 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 19:12:43.46 ID:s6T68AKv.net
未成年も子供だし骨格も未熟で出産でのダメージも大きい
それなのに楽しみにするとか絶対親になったらあかんタイプ
不愉快すぎる

862 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 08:45:30.86 ID:pUVR5JHA.net
大多数の人が自分の子供を養っている中で他人の子供を育てているって屈辱じゃないですか?ホントは実子がよかったのに!なんで他人の子を育てることになったんだろうって。縁組には向かないね、こういう考えは。

863 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 14:51:06.20 ID:DVuWstbb.net
>>862
そうだね
むいてないね

864 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 20:00:34.41 ID:sZkmsNZj.net
>>862
私も最初はドス黒い感情しか無かったけど、施設行ったりちょっとしたボランティアに参加したら考え変わったよ。
人それぞれだと思うけどね。

865 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 12:38:28.12 ID:aznAc6fS.net
>>862
原因(不妊)じゃない方はそう思ってるかもね。

866 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 07:19:13.99 ID:1OF5lH+0.net
産みの親として特別養子縁組に出したい場合どこに相談したらいいでしょう?現在子ども4ヵ月弱、虐待や身体的障害はないです

867 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 08:36:36.58 ID:znk3vpmK.net
最寄り児相に電話するか(189に電話すると自動で管轄の児相にかかる)

親が悩みを相談できる電話
0120078310

誰でもどこでもいいので話を聞いてもらって下さい

868 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 11:04:31.58 ID:1OF5lH+0.net
>>867
ありがとうございます

869 :名無しの心子知らず:2020/07/16(木) 12:59:30.77 ID:rriR5O/X.net
里親会ずっと中止で情報来ないんだけど、今って新規委託してるの?

870 :名無しの心子知らず:2020/07/16(木) 18:14:50.78 ID:6G8gWM6g.net
まあ元々少ないからどうだろうね

871 :名無しの心子知らず:2020/07/16(木) 19:32:07 ID:R6cP1p7B.net
先日児相での家庭訪問も終わり、認定待ちだったんですが最後に面談したいと言われました。
何か問題があったのかと心配です…
自治体によって様々とは思いますが、児相で認定降りた方の流れってどうでしたか?

872 :名無しの心子知らず:2020/07/16(木) 19:45:20.90 ID:YgyFD4rt.net
家庭訪問の後は特に面談とかなかったなあ

873 :名無しの心子知らず:2020/07/22(水) 14:52:23.02 ID:cBbBx3wu.net
>>869
縁組の委託は知らないけど
夏休みの施設からの週末里親の案内は来たよ。
お正月に預かった子を夏もお願いできませんか?って施設の職員さんからも連絡来た。

874 :名無しの心子知らず:2020/07/29(水) 16:45:25 ID:CVpfWiGv.net
ど田舎だと乳児で迎えても養子ってバレちゃうんだね
役所か病院の担当からバレるのかな
ど田舎住みの親戚から聞いた話なんだけど、
近所のお宅がお子さん二人いて、どちらも養子らしい
どちらのときもいつのまにか赤ちゃんを抱っこして歩いていたから周りに驚かれたそうで、
奥さんは、(出産のこと)知らなかったでしょー?と笑ってたらしい
本人に告知する前に他人から知らされそうで嫌だわ

875 :名無しの心子知らず:2020/07/30(木) 08:05:32.11 ID:EPGN1isC.net
>>874
どう考えても
>どちらのときもいつのまにか赤ちゃんを抱っこして歩いていたから
バレたんじゃない?
今は告知は小さい時からするほうがいいと言われてるから周囲から先に聞くとかはないかもね

876 :名無しの心子知らず:2020/08/02(日) 00:21:22.51 ID:v0zmRYsx.net
実子一人いて、里親になりたいと考えていますが、
どう検索したら養育里親のスレありますか?
適したのが見つけられず…

あと一人育ててみたいな…と思ってるのですが、2,3歳児を委託されたとして皆さんはご近所には何て言ってるのでしょうか?
ファミリタイプの分譲マンションで引っ越しは考えていません。

877 :名無しの心子知らず:2020/08/02(日) 08:35:47.32 ID:z/LSPICY.net
>>876
里親始めました でいいんじゃない?

私も養育スレ探したけど見つけられなかったよ

878 :名無しの心子知らず:2020/08/02(日) 09:26:15.69 ID:8l+a5dyD.net
>>876
うちも実子あり里親希望ですが、実子がある程度大きくなるまで委託は(おそらく)ないって言われました
お子さん何歳ですか?

879 :名無しの心子知らず:2020/08/02(日) 22:43:21 ID:v0zmRYsx.net
>>878
6歳です。
年が近いからこそ一緒にままごとしたり、公園で遊んだり、家庭の中で育てていきたいと思っていたのですが、実際はどうなんでしょうね?
私の年齢も上がって来ますし。

実子がいて里親を迎えた方の話も聞いてみたいです。
血が繋がった兄弟でも不仲だったりするパターンもあるけど、子供達が思春期になった時とか姉妹の関係がギクシャクした時とか、そういう話も聞いてみたいです。

880 :名無しの心子知らず:2020/08/03(月) 09:23:26 ID:JkRhWyYX.net
>>879
うちは養子縁組して、その後に養育里親してるよ。
赤ちゃんの一時保護がメインだけど。
赤ちゃんからくると里子も親と思ってくれるし
家族の一員として生活するのに違和感ないけど
4〜5才くらいからで委託される子は馴染むのは大変みたい。

881 :名無しの心子知らず:2020/08/03(月) 11:29:37 ID:G8GdlbE1.net
>>879
実子がある程度物事分かる歳(小学校になるくらい)って言ってたので6歳だったらあり得ると思います
あと里子は実子と同性になるとも言ってました
こちらからすると親が若いうち、実子と年の差がそれ程ないうちにって思うんですけど
児相側はそう思ってないみたいで私も色々考えさせられました

882 :名無しの心子知らず:2020/08/03(月) 21:39:17.67 ID:NaUTTjvI.net
夫婦共に30歳で戸建てを建てようと思っているのですが、住宅ローンを組んでいると養子縁組に不利とかありますか?
地方都市在住なので、比較的安く家も建てられるのですが…

883 :名無しの心子知らず:2020/08/04(火) 10:17:51 ID:V2NrNv6P.net
>>882
あんまり関係ない。
ただ持家だと簡単に引っ越し出来ないので
地域との関係性を評価の対象にする可能性はある。

884 :名無しの心子知らず:2020/08/04(火) 10:17:51 ID:V2NrNv6P.net
>>882
あんまり関係ない。
ただ持家だと簡単に引っ越し出来ないので
地域との関係性を評価の対象にする可能性はある。

885 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 02:04:02.37 ID:hmvARAoF.net
どのくらいの経済的余裕が必要かの目安が分からず…

886 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 02:19:27.41 ID:npk4w0Ch.net
2619160819260826コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312

887 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 08:22:19.16 ID:kLkuUbhF.net
>>885
私は住宅ローン35年と車のローン5年で引っかかってます。
貯金はほぼ無し…

888 :名無しの心子知らず:2020/08/16(日) 17:23:04.21 ID:Ux17xPPt.net
武内由紀子さんとこみたいな可愛い子どもを養子にできたらどんなに
幸せかとおもうけど、特別養子縁組フローレンスって一人200万だよね・・・
高すぎる

889 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 00:05:55.74 ID:u2Yqi84u.net
里親考えていますが、皆さんはどうやって配偶者に切り出しましたか?

我が家は夫は我が子の事は凄く可愛いみたいですが、よその子はそうでもないみたいで…
こんな状態から里親はハードル高いと思ってはいますが…

890 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 00:45:01.22 ID:kQY4HlOb.net
>>889
不妊治療で結果が出なかった時に里親制度もどう?って感じで切り出したよ
我が家はめちゃくちゃ子どもが好きって訳では無かったけど、子育てはしたかった

891 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 01:15:41.13 ID:u2Yqi84u.net
>>890
ありがとうございます。

基本的に皆さん、夫婦仲良いのですよね?
我が家は時々実子の家事育児で喧嘩したりして険悪な事もあります。
子供がやっと少し手が離れて来てる頃に幼い里子を迎え入れるとしたら、夫側からしたら衝突がまた増える…とか敬遠されそうな気もして、切り出せずにいます。
馬鹿な書き込みですいません。

892 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 09:38:24 ID:JDlrxo/M.net
>>891
諦めた方がいいと思う。
育ててて障がい児だと分かったら
児相に返せとか言いかねない雰囲気じゃん。

893 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 11:02:03.00 ID:68D6G5SF.net
>>891
わが家は一時保護とか有期の超短期からで同意得たよ
夫や私もだけど実子がどう感じるか分からないし。
あとは養育はある程度年齢や性別の希望出せるので夫の希望で出してる

894 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 19:26:20.98 ID:u2Yqi84u.net
>>892
障害児だから…とかはないと思いますが、育児による負担(食器洗って、お風呂入れて等)が喧嘩になる可能性があります。
平日は主人の仕事が忙しいの考慮しても歯磨き、ゴミ出し位しかお願いしてないのですが。

里親、縁組を考えるご家庭なので、皆さんの配偶者も結構積極的に協力されているのか聞いてみました。

895 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 23:23:53.39 ID:pk0T8S5y.net
>>887
私も住宅と車のローンが同じようにあります…
私がパートで働きつつ、少しずつ貯蓄していくしからありません…

896 :名無しの心子知らず:2020/08/17(月) 23:33:40.70 ID:79JLGKY3.net
3933170833390839ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね

897 :名無しの心子知らず:2020/08/18(火) 10:58:07.90 ID:xTRBdQeC.net
>>894
コロナが落ち着いたら乳児院や施設にご夫婦でボランティアに行くといいですよ。
お子さんと実際に接してみてから考えてもらってもいいかも。

898 :名無しの心子知らず:2020/08/19(水) 11:27:06.21 ID:6UicaroI.net
この時期はボランティアとかも行けないのですよね?やはり。

899 :名無しの心子知らず:2020/08/19(水) 12:54:33.46 ID:smNWM7pW.net
うちの地域はやってないです
一時、季節里親も新規は停止

900 :名無しの心子知らず:2020/08/24(月) 01:26:56.85 ID:SHQ+iKPu.net
旦那さんがゴミ捨てくらいしかしていないのに、あまり協力的では無いって、なかなか難しいんじゃないかな?実子と里子に差をつけそうな感じがする…

901 :名無しの心子知らず:2020/08/25(火) 08:31:25.41 ID:8b8hcl2t.net
>>891
週末里親とか季節里親みたいのにしたら?
旦那さんがかなり協力的でないと里子さんも可哀想だし、あなた自身もかなり大変だと思いますよ。

902 :名無しの心子知らず:2020/09/03(木) 12:03:21.54 ID:Z7wUEOOc.net
期待と不安の中、特別養子縁組の希望用紙を申請しました。
登録までに約1年、その後はどれくらい待てば良いのでしょうか。

903 :名無しの心子知らず:2020/09/03(木) 14:06:00.34 ID:mpzRfVmA.net
>>902
児相経由でしょうか?民間は委託早いみたいですが、児相は登録すると1ヶ月おきぐらいに紹介がきてマッチング(選考)されます。3ヶ月くらいで決まる事もあれば3年待つ場合もあります。

904 :名無しの心子知らず:2020/09/03(木) 14:29:13 ID:Z7wUEOOc.net
>>903
かなり幅があるのですね、ありがとうございます。
あまり詳しくないのですが、色々と調べた結果あんさん協さん(民間?)にお願いしました。

905 :名無しの心子知らず:2020/09/03(木) 19:04:39.89 ID:F9R4BHjC.net
1ヶ月おきにマッチングって本当?
1回も来ない

906 :名無しの心子知らず:2020/09/03(木) 19:09:39.08 ID:vn5To0y5.net
本当管轄によって差がかなりあるから一概に言えないよね
特別養子縁組に積極的なところだと年に10とか20件とかあるし、逆に年1あるかないかのところもある。そういうところだと児相経由は相当根気のある夫婦しか向いてないと思う

907 :名無しの心子知らず:2020/09/03(木) 19:36:43.15 ID:apivwzTG.net
>902
希望用紙って書類選考終わったあとって感じですか?

908 :名無しの心子知らず:2020/09/03(木) 19:44:58.53 ID:ZjHeZr92.net
あんさん協って費用はいくら必要なんですか?

909 :名無しの心子知らず:2020/09/04(金) 11:15:38.42 ID:RFXTJZrm.net
>>907
いえ、希望用紙送ってから書類選考や面談等あるのでまだ一番最初のステップです
>>908
ブログ見てる感じだと30〜でしょうか
追って確認予定です。

910 :名無しの心子知らず:2020/09/04(金) 11:53:48.19 ID:X6lrHDFr.net
あんさん協は説明会すらなかなか参加できず
書類選考厳しいらしいですが

911 :名無しの心子知らず:2020/09/04(金) 11:55:09.63 ID:X6lrHDFr.net
途中で書き込んでしまいました

どれくらい書類選考で落とされるんでしょう・・・

912 :名無しの心子知らず:2020/09/11(金) 08:04:09.92 ID:7ZWz2aRI.net
去年11月の終わりに委託があった子の養子縁組終了
これから養子を迎えたいという方へ
@児相は確率はほぼゼロです。
希望者1000人に対して1か2人程度です。
A民間団体は運営状況や縁組実績を厚労省が公開しています。
養親希望申込に対して縁組・委託の実績が記載されているので
なるべく申込者と実績の差が少ない所を選ぶのが早道です。
大半が実績ゼロですので駄目な民間を候補から即除外できます。
B同じく経営状況も判断できます。 従業員数1人当たり年間600万の
経費がかかるので×従業員数で必要な売上?が決まります。
(事務所費や交通費など養親負担以外の部分)
これに平均手数料と委託縁組件数を掛けた物が同じぐらいなら
経営状況は安定です。(除く医療法人経営)
一方 明らかに売上が少ない・手数料が安すぎる所は日本財団等の
巨額の支援があって経営が成り立っているので 形式上の斡旋団体にしか
すぎません(家庭養護促進協会の事)

913 :名無しの心子知らず:2020/09/11(金) 09:16:16.25 ID:42TfoyOK.net
少しわかればわかるウソをなんで書くんだろうね。

914 :名無しの心子知らず:2020/09/13(日) 23:51:07.05 ID:VbCbyAmL.net
>>913
無知で申し訳ないですが、どこらへんが嘘なんですか?

915 :名無しの心子知らず:2020/09/14(月) 09:09:03.37 ID:uCjMKZF8.net
>>914
調べて下さい。すぐわかります。

916 :名無しの心子知らず:2020/09/18(金) 21:10:15.55 ID:WR6pDZ0M.net
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000613275.pdf

これの6に一覧がある

917 :名無しの心子知らず:2020/09/18(金) 21:10:22.71 ID:kDDAr2hD.net
19101809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

918 :名無しの心子知らず:2020/09/18(金) 21:19:08.95 ID:WR6pDZ0M.net
例えば この資料から例としてフローレンスを挙げると
47人の養親希望者に対して 養子を出したい実父母が国内外6人いた
成立件数が2
つまり 希望者に対してわずか 4%程度しか斡旋がなかったという事

その下のベアホープは65人の養親希望者に対して養子希望実親が52人
最終的に縁組に至ったのは31 つまり50%

919 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 12:26:39.09 ID:9pYkNRXU.net
武内由紀子さんブログ削除、、妹ちゃん何かあったのかな

920 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 15:58:45.79 ID:+eq44lCf.net
児相より委託の連絡がありました。
長期で、と言われたんですが、特別養子縁組を見込んでの委託と思っていいんでしょうか?

921 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 21:27:36.04 ID:kCv4GB+T.net
民間で研修進んでいる方いますか?
春に申し込んだのですが、研修の連絡が来なくて、不安です。

922 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 09:29:28.65 ID:4Ab/96GM.net
>>920
特別養子縁組前提でって言われてないならほぼ無理。
あとは毎晩お星さまにお母さんが心変わりして縁組出来ますようにって祈ったり
近くの神社で毎日、
お母さんに新しい男が出来て養子に出すよって言ってくれますようにって祈ったり
して過ごして下さい。

923 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 09:31:03.71 ID:4Ab/96GM.net
ちなみに新しい男が出来る場合は
男出来たしやっぱ引き取って育てるわって言ってくることもあるので要注意。

924 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 09:54:50.13 ID:6E8vDEPW.net
>>922
電話では詳しく聞けませんでしたが、縁組前提との事でした。
今ならまだお母さん心変わりがあっても仕方ないかなとは思いますが、実際に育て始めて心変わりされたら絶対手放したくないだろうなっておもいます…
毎日お祈りします

925 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 11:23:54.39 ID:4Ab/96GM.net
>>924
今年の4月から法律改正されてて縁組の手続きは改正されてる。
親権者の同意についての審判が終了してるなら大丈夫。撤回出来ないよ。

926 :名無しの心子知らず:2020/10/10(土) 13:15:40.30 ID:48gMEXw8.net
>>918
その希望者の出し方もかなり団体によるからね。
登録が厳しいところは説明会から厳しくて、自然に残るのは団体側が委託できると思った人だけになる。
団体によっては無理だなって思っても登録だけさせるとかもあるし、明日でも大丈夫って人しか登録させないところもある。

927 :名無しの心子知らず:2020/10/12(月) 15:47:38.58 ID:K1GDMybK.net
さいたま市の児相が調査している委託率は40パーセントを超えているって職員の方が言っていたんだけど、よくよく話を聞くとグループホームも委託としてカウントしていたみたい

928 :名無しの心子知らず:2020/10/12(月) 17:38:47.84 ID:tF2RU+c/.net
養育里親と縁組は別物だしね。

929 :名無しの心子知らず:2020/10/13(火) 22:19:59.50 ID:pNbk6OQC.net
特別養子縁組で委託される場合、家裁で申し立てをして縁組成立するまでは養育里親になりますよね?
助成金などは児童相談所経由で申請するんですか?

930 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 11:13:35.97 ID:DKAZBbaN.net
>>929
養育里親ではないよ。縁組前提里親。
養育里親には里親手当があるけど縁組里親は零円で一般生活費と諸経費のみ。
児童相談所か都道府県に請求書を出すよ。

931 :名無しの心子知らず:2020/10/14(水) 17:13:15.52 ID:rfSrnRFN.net
>>930
縁組前提里親って分類になるんですね、ありがとうございました。

932 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 22:55:45.73 ID:xtFmc9Eg.net
助成金等についてまとめて回答
@ 児相を経由していない民間斡旋は生活費等の
手当は出ません(医療券も)
A月額15000円の児童手当は施設入所者等の扱いで
里親宛てに出ます(出さない自治体は運用誤り)
*1.2は厚労省こども家庭局に問い合わせています
B健康保険証は会社の協会健保・健保組合には入れません
ただし自営業や建設会社等が加入する組合が大元の
国民健康保険組合(建築国保等)は入れます
(あくまで扶養の概念が無い国保なので入れます)
C健康保険料は所得0となり 里子単独で国保に入ります
保険料は5000円程度です。養新所得は加味しません
D掛かった保険料は所得控除の対象です
E里子は住民税上の扶養控除の対象となります

933 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 23:09:09.93 ID:xtFmc9Eg.net
@審判の通知が届くのは家裁によります。
京都はいきなり届きました。 最終面談や
訪問調査があって あと○日ですと教えてくれる場合もあります。
A特別送達(書留)で夫婦別々に届きます
中身は判決文そのもの(養子を出すにいたった経緯や
養親が引き取るに至った経緯・養育中の状況が書かれています)
また審判の確定書の請求書類が同封されています。
*審判書には細かく経緯が記載されていて市役所等に知られたくない
場合は要点のみの謄本を別途依頼できます
B審判書が届いて約18日ぐらいで確定書が届きます。
両方を持って養子縁組届を出します。
Cマイナンバーは姓の変更だけで番号は変わらないので後回し
D養子縁組届と同日に医療保険課で国保の姓変更・同時に子供医療の受給者証の
姓変更を必ず済ませます
E児童手当の姓変更をします(ここまでは窓口連携していて新戸籍作成前でも
証明書類はいらないです)
Fマイナンバーは新戸籍が作られるまで手続きできません
先の通り番号は変わりません

934 :名無しの心子知らず:2020/10/17(土) 23:21:59.15 ID:xtFmc9Eg.net
協会健保の加入について
会社に任せると社会保険労務士に依頼するとか
手間ばかりかかるので 会社の担当する年金事務所
(社会保険事務所)に行きます
*協会健保の支部ではありません
総合案内はたらいまわしにされ 支部だの会社に依頼しろだの
話にならないので 真っ先に法人窓口である徴収課へ行きます。
養子縁組で扶養に入るので書類と資格証明書が早急に欲しいと
依頼します。

書き方の説明と保険証見せると事業者記号とか番号を記入してくれます
ここで事業者証明だけ貰えばOKまで作成します。
子供のマイナンバーが必要ですが里子の姓の番号と変わらないので
そのまま記入
資格証明証の申請者は会社ではなく養親名で書くと直接家に届きます
(会社名で書くと社会保険労務士や会社宛てに届き日数がかかる)
出来た書類に代表者印貰って社会保険事務所に提出
約7日で保険証が届きます。

935 :名無しの心子知らず:2020/10/18(日) 10:34:49.27 ID:3TbNHsFL.net
全ての手続きが終わってもあと1つ
児童相談所に連絡です。
保護措置終了の連絡ですが 制度が変わって縁組成立後
6か月措置が続きます

936 :名無しの心子知らず:2020/10/18(日) 10:38:02.95 ID:3TbNHsFL.net
あと 民法改正ですが
2週間以降撤回できないのは確定前の事
改正後でも審判が下った後の2週間の特別抗告の
期間は変わらず残ります(裁判の控訴期限と同じ)

937 :名無しの心子知らず:2020/10/23(金) 23:32:28.48 ID:XaROOdCM.net
特別養子縁組で申立をする際、子の名前変更って出来ますよね?児相が名前の変更を難色示してる感じで…
DQNネームとまでは行かないけど、周りでは聞いたことない名前なので実親は隣の市に住んでるからバッタリ会う時があるかもしれない

938 :名無しの心子知らず:2020/10/24(土) 06:58:11.90 ID:jq8QEHdx.net
>>937
法的な話でいうなら申立と名前の変更は全く別。
まずは成立してから、名前の変更に必要な要件を揃えてになるけど。
何歳だろう?あんまり推奨はされてないと思うけど…子どもの生い立ちを尊重するとか、その辺の話絡みで。
児相経由だと、実親も児相の管轄圏内だから当然実親の家も近くて、ばったり会ってしまって、ってたまに聞くよね…。
特に田舎だと行くとこないからショッピングモールなんかでたまに聞く。変えても変えなくても起こりうるけど。

939 :名無しの心子知らず:2020/10/24(土) 09:40:41.34 ID:dw9o2GRH.net
>>938
生後1ヶ月の産まれたばかりの子です
もちろん実母さんの想いは尊重してあげたいけどせめて漢字の変更だけでも出来ないかと思ってます…

940 :名無しの心子知らず:2020/10/27(火) 09:26:38.51 ID:RWjl1i8R.net
>>939
ネットで名前検索されることもあるし特徴的なら変えた方がいいかもね。

941 :名無しの心子知らず:2020/11/01(日) 23:00:10.89 ID:G0TJGBRo.net
>>904
自分はとある病院経営のところでお世話になるための必須項目で里親登録したけど、結局は児相経由だった。
縁組み希望で児相に初めて訪れた時に口頭一番で言われたことがウチの市は養育里親しかやってないから望みは薄いですよってことでした。
自分40歳でしたし、諦めてすっかり忘れてた頃にいきなり児相から連絡きました。
いくつか民間団体の説明会にも行きましたけども、児相がいちばん良かったです。
3カ所説明会参加や問い合わせしましたけど、費用が尋常じゃないくらいかかるとこや、上から目線で偉そうなところばかりでした。
病院経営のところなんか面談中に自分の子宝自慢を随所に入れてきて、何てデリカシーの無い人なんだろうって思いました。

942 :名無しの心子知らず:2020/11/02(月) 09:49:11.94 ID:150Lod1m.net
そもそも児童相談所は妊婦の支援はしてないから
妊娠中に相談に来ても何もしてくれないのよね。今は知らんけど。

943 :名無しの心子知らず:2020/11/03(火) 23:40:12.86 ID:rOlvPApv.net
民間団体、宗教チックだったり、実親との関係を保ちつつ〜とかで、受け入れられない

944 :名無しの心子知らず:2020/11/04(水) 18:58:48.32 ID:1dD9Wf+W.net
931だけど病院経営のところの続き。
面接の結果、合格だけど今のままでは最終の院長面接には進めないと言われ、まずは院長の本を買って読むこと、それから里親をやって週一で感想を送ってくださいと言われる始末。
里親はそんな理由でするものでは無いはず。しかも期限はいつまでか?毎週報告して何を満たせばいいのか?を質問しても答えられませんの一点張り。
紹介された本も本気で縁組を結ぼうと思った夫婦にとってはどれも体験したことばかりで、内容も薄っぺらいものでした。

945 :名無しの心子知らず:2020/11/07(土) 14:21:02.36 ID:shKRetDW.net
>>944
登録を考えている者ですが、参考になる。ありがとう。

946 :名無しの心子知らず:2020/11/19(木) 23:17:56.03 ID:KLuFNGMh.net
児相経由で現在交流中です。もうそろそろ外泊できそうなんですが、1泊外泊って何回もするんですか?

947 :名無しの心子知らず:2020/11/20(金) 08:24:29.40 ID:2PSLruYj.net
>>946
ケースによりけりだけども4歳の人見知り場所見知りの激しい我がそ子の場合
毎週末を利用した1泊、2泊、がそれぞれ3回
3泊1回の次に引越しだった

948 :名無しの心子知らず:2020/11/20(金) 08:25:48.85 ID:2PSLruYj.net
>>947
✕我がそ子
〇我が子

949 :名無しの心子知らず:2020/11/20(金) 11:19:06.05 ID:n24EfqP0.net
あんさん協って団体はどうですか?
あまり話題に出てこないので。

950 :名無しの心子知らず:2020/11/23(月) 15:09:36.58 ID:hd+MgnJS.net
>>947
ありがとうございます!乳児なのでまだ人見知り場所見知りは無いと思いますが、このご時世なので何度も外泊するのってちょっと怖いんですよね…

951 :名無しの心子知らず:2020/11/23(月) 19:57:47.48 ID:k9Q0mm0g.net
>>946
事前に乳児院の方が家庭内の危険箇所の確認とアドバイスに来られると思うので、家具のエッジカバー等、出来るうちにしておきましょう。
冬の乾燥時期なので加湿には気を使って下さいね。
色々大変な時だけど、リラックスして下さいね。
あと少しすれば日常の風景に我が子が加わります!
喜怒哀楽を一緒に経験して共に成長しましょう!

952 :名無しの心子知らず:2020/11/24(火) 18:06:59.42 ID:+6ylQcI0.net
1歳位だと特別養子縁組希望される養親さんは少ないですか?こどもの引き取り手がずっと見つからない
ケースもあるのでしょうか?

953 :名無しの心子知らず:2020/11/24(火) 20:37:00.52 ID:FHIUfZJT.net
>>952
養親の9割が2歳ぐらいまでの女児を希望する

養親が複数立候補しても、決定権を持つ側が適格者なしと判断する場合も大いにある

どちらも某団体で聞いた話です

954 :名無しの心子知らず:2020/11/25(水) 10:43:17.86 ID:yZW8wKpW.net
>>952
障がいが見てわかる子が難しい。
その場合は養育里親にお願いするといいよ。

955 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 20:56:28.93 ID:14eHK0VX.net
生後3ヶ月の子を委託されましたが、慣れない毎日できついです…こんなに大変だとは思いませんでした…
明け方からずっと寝らず、日中は30分でお昼寝から覚めてしまうし…
寝てる時以外は泣いて抱っこばっかり。生後3ヶ月ってこんなものですか?

956 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 21:01:39.59 ID:wJRKGkmh.net
>>955
そんなもん
夜しっかり寝て欲しいならネントレおすすめ
スレあるよ

957 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 22:38:25.38 ID:UB5KP4Oy.net
40過ぎてからの子育てって、年齢的にも厳しいよ。なによりも子供のことを考えると30代後半までが望ましいんじゃないかと思うわ。
団体によっては40後半でも可能だけれど、本当に子どものためになるのか…?

958 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 06:51:05.69 ID:3+k+INBq.net
>>955
親戚や兄弟なんかは近くにいない?
慣れない育児で1人でみるのは大変ですよね…。
初めて委託されて慣れるまでは、体力的にも精神的にも里母は結構辛いと感じる事あるよ。

959 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 07:35:35.73 ID:iFIc/ynY.net
児相経由で特別養子縁組前提で紹介頂きました。
正式委託になればまずは養育里親扱いになりますか?その間は養育里親の手当と生活費は出ますか?

960 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 08:11:53.20 ID:n3Sp2Dd+.net
>>959
金コマ?それとも金目当て?こんな人のところに決まって欲しくないわ

961 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 08:12:50.46 ID:iFIc/ynY.net
>>960
でも大事な事じゃないですか?

962 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 09:34:59.50 ID:3+k+INBq.net
>>959
長期外泊が終わって委託になれば子供の為の生活費は出ますよ。地域によって違うかもしれないけど、養子縁組は里親と違って手当はなかったよ。当たり前だけど子供のために支給されるお金だからね。

963 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 10:01:27.77 ID:iFIc/ynY.net
>>962
ありがとうございます。今から積み立てておいて、使い方は本人の選択に任せたいと思います。

964 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 17:01:22.90 ID:k96jDk+d.net
>>963
縁組が成立する半年から1年くらいの間しか支払われないから
積立する程の金額じゃないよ。子供の生活用品代ですぐ消えちゃうよ。

965 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 19:56:27.69 ID:IQK2urbf.net
>>964
ホントそれ。
縁組成立したら一切出なくなるしね。

966 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 11:51:48.01 ID:2IxVOXK/.net
私は軽度の体が弱い障害者ですけど実は私の両親と兄は全く血縁関係が無いそのものです。本当の両親は私を生んだ直後にすぐ引き離されまして今実家暮らしですけど両親にもらわれました。血縁関係が無い母は私がもらわれる前に流産しました。本当です。毎日私の本当の両親に会いたいです。

967 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 21:30:30.14 ID:cyL5Ha4F.net
世帯年収の目安とかあるのかな

968 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 18:30:33.84 ID:1siuycI7.net
私の周りの里親さんは裕福そうな人が多いです
専業主婦多いし

969 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 11:52:39.30 ID:Hr6TJgSY.net
私は血縁関係が全く無い両親とずっと住んでいます。私の本当の両親に会いたいです。

970 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 09:30:09.53 ID:Y86LnG3A.net
>>968
不妊治療してるから見た目ほどお金は持ってないよ鳴
専業も治療しながら正社員はちょっと無理って理由からだし。

971 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 19:25:09.73 ID:SGFlUCLa.net
地方都市在住で夫が31歳ということもあり、1馬力だと年収500万くらいの為、まだまだ何も動けないねと話していたばかりなので一度相談に行ってみます。。。

972 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 20:30:32.62 ID:N8BxON5T.net
地方都市なら大丈夫!頑張って!

973 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 10:20:16.62 ID:jyFib6mP.net
>>971
旦那さんが不妊の原因ならいいんだけど
違う場合
まだ若いし自分の子が欲しいという想いもあるかもしれないから
きちんと話し合った方がいいよ。

974 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 17:45:29.60 ID:vjdHKBdm.net
もう2年経つけど児相音沙汰なし

975 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 12:25:34.08 ID:WE7BvjXS.net
児相から里親会の加入を進められました。
月額6000円って高いけど、メリットってなんですか?
色んな申請を代わりにやってくれると説明を受けましたが、私は特別養子縁組前提の委託なので、申請が必要な事ってそんなにありませんよね?
サロンも今はコロナでやってないみたいですし、メリット・デメリット教えてください。

976 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 13:40:04.34 ID:ygvgTh+H.net
>>975
申請代行ってなんのことか全く分からないけど
個人的には他の里親さんや養子含む委託児童との交流が最大のメリット
試し行動への対応や裁判の流れ
真実告知や学校との関係など先輩方に教えてもらうことはたくさんあった
子供が将来ルーツについて悩んだ時に同じ立場同士で語れる環境を作りたいと思って里親会のイベントにはほとんど参加しているよ

デメリットは特に感じない
里親会の中で波長の合う人が複数見つかったので参加してよかったと心から思う

977 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 16:05:12.15 ID:WE7BvjXS.net
>>976
地域によって里親会で行う内容が違うんでしょうか?
私が聞いた所、里親手当や子供に掛かった医療費などの申請を代わりにやってくれるんですって。毎月自分でやるのは大変だから、なるべく加入した方がいいよって言われます。

978 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 19:05:04.59 ID:/J2eaZHv.net
>>977
966です
受診券も措置変更時に児相が発行するし、それを医療機関に提示すれば窓口精算はありません
例外は定期接種以外の予防注射とか水薬の容器代10円ぐらい
領収書を添えて申請すれば後ほど還付されますが、それらの記入方法も児相に教えて貰えるし大した内容ではありません

特養前提の委託であれば里親手当はでませんし、審判確定するまでの一般生活費も児相が手配してくれます
毎月提出する書類なんてないし、こちらとはかなり違いますね

それと、里親会に入ると賠償責任保険が付いてきます
審判確定まで委託児童が他人に怪我を負わせたり他人の持ち物を壊したりなど万が一の場合も補償されます
詳しくはパンフレットや約款を参照ください

なんにせよ、里親会のメリットは記入代行など事務的な事ではなく里親自身や子供の交流であることを強調したいです

979 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 15:38:04.86 ID:nojjbIEW.net
委託費の請求書は児童相談所が作ってくれるところもあれば
里親自身で作成して県(もしくは児童相談所)に提出するところもある。
たしか埼玉県とかは里親会で代行して作成してると里親さんから聞いたことがる。
正会員も受託している里親さんだけとか。

980 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 15:49:51.07 ID:frCgYmd2.net
>>979
まさに埼玉県の里親会です。
書類の申請は特養前提なのであまり気にしないとして、やっぱり里親同士の繋がりの為ですね。
私の管轄は田舎なので周りに里親さんっているのか謎です…

981 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 00:59:40.53 ID:B4QHX8Z3.net
妻43 夫45ですが、本当に子どもを迎えることが子どもにとって幸せに繋がるのか不安です
もっと若いママやパパの方が子どもにとっては幸せなんじゃ無いかと思ってしまう

982 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 14:12:05.00 ID:HEcqR5ag.net
>>981
そう思うならお止めなさい。

983 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 14:21:55.92 ID:KYHMppwB.net
若い親の方がいいんだろうけど45近い夫婦にこれを逃したらもうマッチング無いだろうと思って委託することが多いって里親会で聞いた
それもどうなんかなって思ってる

984 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 15:47:37.35 ID:0xLvrIkZ.net
>>981
43ならOKだと思う!ギリ自分で産む人もいる年齢だし、極端な高齢ってほどでも無い。これが45超えると微妙かも

985 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 16:00:59.49 ID:rToxmN7c.net
>>983
あ若いと不妊治療してまだ実子を諦めてない世帯もあるからだと思う。

986 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 16:49:19.32 ID:9weGDyUG.net
>>981
年齢がある程度高くても収入が安定していれば私はいいと思います。
新生児の子を委託されたとしても、成人する頃には65歳ですよね?今の65歳なんて現役バリバリだし。

987 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 11:06:34.47 ID:qBHOWfhk.net
みなさん、そんなに年齢は気にならないものなのでしょうか?子供が30歳で自分が70半ばとなると、子供の結婚などにも影響出てくるのでは無いかと心配になってしまいます

988 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 11:17:38.54 ID:v2xK2JYq.net
児相はどうか分からないけど、民間だと45歳ギリギリだからそちらを優先してマッチングするとかあるのかな?
子供のことを考えたら45歳より35歳の両親の方がいいとは思うわ。

989 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 12:11:19.34 ID:Lb8Zne1w.net
既に実子が1人いるけど、子供との年齢差が40以上のパパママなんて、園にいっぱいいるよ。子供にとっては、愛情もって育ててくれるなら年齢関係ないと思うよ。まぁ運動会で活躍は出来ないかもだけどw
全然大丈夫と思うよ。

990 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 12:24:42.78 ID:MmnLnZI3.net
>>988
35歳だとまだ不妊治療諦めてない人も多いからね。

991 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 12:34:59.44 ID:3UnoD0G9.net
>>983に同じようなこと書いてあったわすまん
子供の福祉のための制度と言いつつ、マッチングする方も複雑な心境ね

992 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 12:38:33.45 ID:3UnoD0G9.net
>>989
いっぱいいるはさすがに…いてもチラホラだろう

993 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 15:24:58.34 ID:Lb8Zne1w.net
>>992
多数派ではないけど別に珍しくもないよ
まあこっちは都心だし地域にもよるのかも

994 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 15:44:30.25 ID:UuCvTBNW.net
うちも東京だけど40後半で幼稚園児の親って1クラスに2-3人いるので思ってたより浮かなかった
まあそのくらいの年の人は上の子ども数人いる人が多かったけどw

995 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 09:22:48.12 ID:1Hlr01TS.net
自分も40過ぎでマッチングして都内の幼稚園に子供が去年から通ってるけれど、40過ぎの親多いから年齢気にしなくて大丈夫だよ

996 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 11:49:27.47 ID:cX/Q77q7.net
みなさん仕事って辞めた方が多いんでしょうか。
幼稚園と言ってる方が多くて気になりました。

997 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 15:26:07.30 ID:Q+1mOXfM.net
>>989
実子もちで養子縁組って昔は多かったみたいだね
実子幼児持ち且つ縁組希望で研修に来てたご夫婦は結構いたわ
実際委託は来るんかな

998 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 21:44:53.98 ID:1Hlr01TS.net
>>996
私は幼稚園に通わせていますが働いてます。今は共働き家庭には延長保育もしてくれる幼稚園が結構ある。

999 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 10:13:40.18 ID:KlFiqcn1.net
貯蓄額も見られると聞いて不安なんだけれど、どのくらいが目安なのかな。。。
無職になっても一年暮らせるお金を確保できていれば、大丈夫ですか?

1000 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 18:21:44.53 ID:55JxKlzi.net
>>999
経済面ではたぶん余裕でクリアだと思います!
里親登録の前に児相の方と面談があり、貯蓄額と生活費やローンの有無は聞かれました。
私は不妊治療と新居頭金で貯金ゼロだったので、さすがに児相の方も気にしてたみたいです。でも、0歳児を委託され今一緒に暮らしてますよ

1001 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 19:54:13.38 ID:KlFiqcn1.net
>>1000
私も新居購入の頭金で貯金が減ってしまったので、不安になってました。。。
少しでも増やせるようにがんばります!

1002 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 17:15:53.99 ID:w4yRt0HZ.net
>>1001
まってまだ登録してないの?

1003 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 18:44:27.80 ID:yehKfGhn.net
991じゃないけど、登録してないと書き込んじゃ駄目なの?

1004 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 10:33:22.80 ID:rGp+SN9J.net
>>1003
43歳だと年取って遅いかもって話しの流れだと思うんだけど
児童相談所の登録ってすぐに出来るもんじゃないし
うちの県だと研修&実習&家庭訪問してからの審議会だけで半年はかかるし
受講希望者が多いと次にまわされることもあるし
コロナで受講人数が制限されてるところもあるだろうし
登録したって養親になりたくて登録してる人は多いけど
養子対象の子が少ないからけっこう待つし
43歳でまだ登録もしてないってちょっと遅いよ。

1005 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 11:00:16.71 ID:QeuJ7mDl.net
ああ!>>981=>>999ということ?
失礼しました。全然別の人かと思ってた。
それなら納得。

年齢繋がりで、45歳制限を設定してない民間団体の説明会は、恐らくアラフィフだろうなというご夫婦が多かった印象。不妊治療に見切りを付けるならやはり40歳で考えないといけませんね。。

1006 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 13:35:56.05 ID:Ys8/eZcJ.net
全国妊娠SOSネットワーク http://zenninnet-sos.org/
岡山県ベビー救済協会 http://www.okayamaog.jp
NPOストークサポート https://www.storksupport.net
一般社団法人アクロスジャパン https://www.acrossjapan.org/
一般社団法人ベアホープ https://barehope.org
田中病院 https://www.tanaka-hospital.jp/services/#service_06
いのちを守る親の会  http://inochi-mamoru.org
日本養子縁組斡旋センター http://japan-adoption.com/
ISSジャパン http://www.issj.org/
japan alive http://www.japanalive.org/index.html
あんしん母と子の産婦人科協議会 http://anshin-hahatoko.jp/
ベビーポケット http://www.babypocket.net/
一般社団法人全国養子縁組団体協議会 http://www.adoption.or.jp/index.html
愛の手運動 兵庫 https://ainote-kobe.org
愛の手運動 大阪 http://ainote-osaka.com/

■子どもたちに家庭をプロジェクト(旧ハッピーゆりかごプロジェクト)養子縁組を仲介する機関 http://nf-kodomokatei.jp
■こうのとりのゆりかご http://jikei-hp.or.jp/cradle-of-the-stork1/
■こうのとりのゆりかご in 関西 https://kounotori-inkansai.jimdo.com/

前スレ
Really?特別養子縁組 勝ち組を語ろう!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1467435854/

1007 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 13:36:43.23 ID:FWZE1Rz6.net
どなたか>>1006で次スレ作成をお願いできないでしょうか。
立てられなかった。

1008 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 16:52:52.74 ID:wgS/iBGq.net
Really?特別養子縁組 勝ち組を語ろう!2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612244313/

1009 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 20:42:21.72 ID:fe8q2NAF.net
>>1008
ありがとう

1010 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 20:42:35.34 ID:fe8q2NAF.net
埋め

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★