2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不登校相談室4

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:58:06.41 ID:/a59INM0.net
不登校に関する相談、アドバイスのスレです。

※前スレ
不登校相談室3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455367547/

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:10:43.42 ID:LhYG46ur.net
>>964
それは普通の学校に行くのは無理なのでは…

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:16:10.51 ID:0JKYQnmp.net
>>958
動き出したのかそれは良かったねぇ
946さんも言ってるけど幼い時から自由にさせてたら駄目だったかもよ
今までの積み重ねで本人が大人になってきて現状良くなってきたんだろうし
あんまり後悔とかしなくていいんじゃないかなー

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:26:13.95 ID:MHJKWWRO.net
>>965
それが、学校では、ルールをまもりきちんと集団生活できるんですよ
いまでも、授業も生活も見てるかぎり問題なさそうなんだけど…と先生たち口をそろえます
家と外で完全に態度をきりかえられるのでそこがまた腹立つ
でもさすがに学習もその他も無理になってきたらしい

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:30:27.42 ID:0JKYQnmp.net
>>967
知的障害ある子を普通学級に通わせたらそりゃ本人はすごく大変なんじゃないの…?
中学生になったらだんだん学習だって難しくなるし

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:38:31.26 ID:MHJKWWRO.net
>>968
こないだの検査で発覚した。
1年の成績を見て、二年で支援級にうつろうかという話は出たが
本人が嫌がったのと
微妙なラインの成績だったのと、
授業態度が苦しそうでなかった(先生の観察によると)のと、
支援級の体制が手一杯らしく婉曲に学校側に嫌がられたっぽい
などの理由で
様子を見ましょうということになり進級しました。
親も学校も甘くみてたんですね。

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:11:52.21 ID:7Qtg36wC.net
>>966
そうなのかなあ、ありがとう
しかし、初期にキツく当たってしまったのは、間違いだった
親の都合や希望優先だった
大事なのは本人の人生なのに
過ちは反省して、二度とやらないようにするよ

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:20:11.97 ID:LhYG46ur.net
>>969
中学になって自分が知的障害とわかったらショックだと思うよ
大人だって重い病気になったらそれをすぐには受け止められず
否認、怒り、没頭、諦め、受け入れ…みたいに段階を経てなんとかなるわけだもの

972 :950:2016/08/08(月) 21:24:01.31 ID:MHJKWWRO.net
しゃれにならない状況になってしまったので
近所の人にも友人にも誰にも話ができず
孤独感がすごくつらかったんです
仲良しだったはずの旦那ともいつのまにかののしり合う仲になってしまった。

何年かぶりに2ちゃんに書き込みしました。
みなさん、かまってくれてありがとう。嬉しかったです。

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 02:56:34.87 ID:yCnCC/BE.net
様子を見ましょうって言葉、嫌い。
それまでに様子を見ておかしいから行動しているのに、その先でまた様子を見ましょうって言われても問題を先送りにしてるだけにしか思えない。
いつまで様子を見ればいいのか、その後はどうするのか。
方法を考えますので待ってくださいとか言ってくれたら、少しは安心するのに。
私がせっかちすぎるだけかな。

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 03:03:32.94 ID:yCnCC/BE.net
>>970
どんな風にキツく当たったの?
学校に行かないのはクズだとか
人格否定する感じ?
それなら反省も必要だと思うけど
みんな行ってるんだから学校に行きなさい!
何で学校に行かないの?
ぐらいのレベルなら、普通だと思うけどね。
それぐらいでどうこうないだろうし、そんな事ぐらいでダメになるようじゃ、社会に出てもやっていけないと思う。

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 04:26:56.06 ID:eHpbRvVv.net
>>974
あなたの言う、普通レベルのキツさだったと思うけど、
それが当時のうちの子には本当にキツかったろうし、
これくらい普通だろう、は、親の私の尺度に過ぎなかった
親なんだから、我が子の状態を見て、今回は社会の常識とは真逆の対応をすべきだと、気づくべきだった

そもそも、学校行きなさいが、うちの子の場合は、間違いだった
学校行くも行かないも、本人が決めるべきことだった

うちの子の場合、将来に視点をおいた子育ては、間違いだった
今を生きさせないで、うちの子に将来が来るのか?
社会でやっていく以前に、命が無かったかもしれない

今日明日を生きる、それを継続したら、将来はきっと来る そう信じて、本人の意志が生きるよう、サポートするしかない
今は、こんな感じで考えてるよ

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 08:34:29.60 ID:6IXgZ98D.net
>>975
鬱だったのなら頑張れはきつかったかもしれないね

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 13:39:51.06 ID:umr+hRGw.net
>>975
通院はしてたのかな。
通院する気力のない子もいるだろうけど。

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 14:28:42.53 ID:EGJhuKHm.net
通院して悪化する場合もあるから見極めは難しいよね

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 19:20:03.75 ID:vO/5tc/i.net
正しい見極めができる母ならそもそも不登校になんてならないよね
もう死にたいわ

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 20:33:43.46 ID:sL6IEcbH.net
まあ親もさ、今日1日を生きる
そんな感じで過ごすしかないよね
その中にちょっとでも笑えたり、
美味しいもの美味しいと感じたり
子供に頑張れ頑張れ言って
自分は笑う努力もしなかった

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:07:17.92 ID:yCnCC/BE.net
>>980
子供は子供
自分は自分だと割り切れる人がうらやましい
親が楽しそうにしなければいけないって言われるけど
そんな気持ちになんてなれない
楽しい事があっても、ふと現実に戻され
楽しい気持ちが消えていく
考えないようには出来ないし
子供の将来を楽天的には考えられない
学校に続けて行けた時も嬉しい気持ちもあったけど、また立ち止まるのではないかと考え心底喜べなかった
きっと不登校じゃなくなっても、私の心配な気持ちは無くならないのだろうと思う
そんな親ではダメだと言われるけど、自分の気持ちなんてどうコントロールすればいいのかわからない

何年もかけてそうなるのか
それとも初めからそのように割り切れるお母さんはいるのだろうか、、、

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:41:40.87 ID:sL6IEcbH.net
>>981
全然割り切れてなんていないよ
子供の人格も主張も受け入れられない
でもその結果が現在の状況

なんだろ
別に子供は子供、親は親って割り切って
親は自分の楽しい事探しましょう
自分の人生楽しみましょうって
そんなのありえねーですわ
そうじゃなくてさ
私は子供のために笑う事が出来なかった
頑張って笑う事って出来るんだって
こんな状況になって初めて分かった
だから今は笑おうと頑張ってる
頑張れって辛いよね
自分が頑張らないのに他人に頑張れはないのかもね

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:54:55.75 ID:yCnCC/BE.net
>>982
偉いなぁ
私なんて仕事から帰って来て
宿題もせずにゴロゴロしてる我が子を見てイライラしかしない
怒りたいのを抑えるのだけでも大変なのに、笑顔でいるなんて出来ないな
不登校になり始めの頃にコンプリメントをしてたんだけど、わざとらしい褒め言葉に逆に関係が悪くなって、それからは心のままにいる
ほぼ毎日2人で散歩には行くようにしてるから、関係は悪くないけど
だからって学校には行かないし行こうともしてない

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 23:14:40.33 ID:sL6IEcbH.net
毎日お子さんと散歩をしてるんだ
それだけで凄いよ
笑顔でいるなんて出来ない
その通りだよ
私もできない
だから必死だよねw
毎日、1日を過ごすしかない
過去を悔やんだり未来を憂うのは
宗教にハマるくらい意味のない事だから
てか宗教のほうがマシかもねw

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 00:25:04.84 ID:xXtuUIai.net
夜中に投入

下の娘が高校で不登校になって翌年他の高校に入り直して
そこでも辞める辞めないと色々あって一年遅れで専門学校に入ってまた不登校気味
でもバイトは休まないし、バイト前にぐずぐずすることもない

なんなんだろうなぁ
なんで学校がそんなにダメなんだろ
こういう子は中卒で働く方が幸せ?
でも中卒でどこで働くのかという

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 03:22:14.78 ID:xtyIBK7Z.net
>>985
高校再入学して卒業したってことかな。
なんだかんだありつつも、再受験して一歳下の
同級生と過ごすのって、大変だったと思う。
娘さんも頑張ったし971さんもフォローに苦心
したのでは。
 ただ一回中退経験があると、辞めぐせがつい
てしまう事もあるかも。。
アルバイトは仲間ができて楽しいのかな。
バイト代で好きなもの買えるのが嬉しいとか、
バイトだけど人に必要とされるのがやりがいに
なってるとか。。
 学費1日分〉バイト代1日分
なんだけど、学生時代は親が高額な学費を払ってくれるありがたみ、なかなかわからないんだよね。

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:25:16.49 ID:x5QbYU8+.net
学校行けなくてもアメリカみたいにホームスクーリングでちゃんと勉強するならいいけど…

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 09:36:30.36 ID:dbemiwHM.net
子供が不登校になった場合、厳しく接するのか自主性に任せるのかは
基本的に子供の性格を見極めながらになるからなあ。
ただそれを一番見極めているのが親とは限りらない。
第三者的な立場で見た方が以外と子供を見られる場合もあると思う。

以前何かの本で読んだことがあるが、子供は親の言う事は聞かないが真似はする
と書いてた。
子供にとって親は一番身近な存在であり見本だからな。
まあ徐々に親との距離は離れていくんだろうけど、距離が切れることはないだろうし、
例え大人になっても。

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:04:37.62 ID:MiwzPFp6.net
>>988
よく「子どもは神からの預かりものだと思え」とか、
「近所の子を預かっていると思って育てろ」とか聞くけど、
そういうことかな

自分の子だと思うと、ゲーム三昧に、イライラする
他人の子と思えば、距離を置いて、丁寧に接することが出来る

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:05:38.84 ID:gFmhyn4W.net
>>988
真似するなら、学校に行って就職して欲しい
両親共にちゃんと学校に行ってたし、仕事してるんだから
って、そんな家庭ばかりなのに、真似するなら、こんなに不登校がいるわけない

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 16:45:43.13 ID:KEOiGHdm.net
>>985
不登校児の親として子どもがバイト行くってすごいな偉いなと思う
芥川賞とったコンビニ人間の主人公に共感したし専業主婦で仕事もしてない自分からしたら
バイトを長く続ける人って尊敬できる

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 16:50:23.97 ID:AhuX4Xok.net
雰囲気が良くて肉体的にもキツくないのなら続けられるでしょ

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 17:00:23.96 ID:x5QbYU8+.net
バイトして社会と繋がりもてる子ならそのうちなんとか自立してくれそうだと羨ましいよ
学校も行かない勉強もしないバイトなんてするわけない家で引きこもってるくせに
文句だけは誰よりも一人前な子と交換してあげようか

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/11(木) 08:53:39.68 ID:v4O/snIi.net
学校は好きじゃないみたいだね。手に職つけたら最強だよ、羨ましいなあ。

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/11(木) 11:29:36.37 ID:X4gTz89P.net
スレ立てました


不登校相談室5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1470882480/

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:23:01.70 ID:pa/SLNm5.net
ただ手に職つける為には学校に行かないとダメなんだよね、、、

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/11(木) 19:14:43.45 ID:TctG4Ca7.net
確かに、学校に行かないで手に職。。
弟子入りとかしか思い浮かばないなあ。

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/11(木) 19:17:22.46 ID:0HMJex+W.net
学校も行けないのに弟子入りしても厳しい修行に耐えられないって…
なんか前にも勉強できないなら職人に…とか書いてる人いたけど
職人の道だって一人前になるまですごく厳しいでしょう

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/12(金) 02:15:54.52 ID:KdSvPv6m.net
ここ読んでると「親も原因」と言われる理由が分かる

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:47:57.76 ID:1yzUUtDI.net
よく一喜一憂せずに・・・というようなことを聞きますが、親だって人間だもの、そううまくはいきませんよ
私は一喜一憂しながら見捨てずに見守っていきたい

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:50:21.67 ID:pULuUsjH.net
弟子入りも、本人が本気でやりたくてやるなら続くだろうし、親が親方の所に無理矢理放り込んだとかなら続かないだろうし…

1002 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/12(金) 13:54:40.67 ID:lygSQuhZ.net
登校日は、普通に行くと言っていたけど教室に行けなかった。
夏休み終わると、また仕事終わって学校に送らないといけないと思うと憂鬱です。
なかなか職場の人にも、言えないけど同じ学年だしもうすぐばれるだろうな。
世間体気にしてしまいます。
成績も落ちる一方で、どうしたらいいんだろう。
カウンセラーも、受けたけど様子を見ましょうを言われて2回目受ける気がしないです。
何度か受けたほうがいいのでしょうか?

1003 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/12(金) 15:47:11.16 ID:1yzUUtDI.net
すぐに改善されればよいのですが現実はそう簡単にはいかないかもしれません

世間体気になりますよね、ここにいるみなさんよーくわかると思います
ですが一人で抱え込みすぎると自分の方がまいってしまいます
私の場合ですが、信頼できる人に実はこうなんだと言えたことで少し楽になれました

カウンセラーの件ですが、もし信頼できそうなカウンセラーならば数回は通われてみてはいかがでしょうか
一回行ったらすぐに効果がでるものではないと思います
それにカウンセリングというのはじつは親のためだったりすることもあるようですよ
親の方が追いつめられて苦しくなっていたりしますから

みなさん夏休み明けに不安があると思いますが、いろいろ励まし合っていきましょう

1004 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/12(金) 16:23:48.16 ID:yNr2WgHW.net
そうそう
カウンセリングは、母親の心の整理の為にあるんだとか

相性が良いカウンセラーを見つけるのに、時間かかるんだよねえ

私は1年半通った
最初は、自分ちの状況を吐き出しているだけの印象だったけど
子どものその時々の状態・段階で、アドバイス貰えてたんだなあと、
後から気づいたわ

1005 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:32:02.00 ID:lygSQuhZ.net
カウンセラーは90%はハズレとどこかで読んだ。体感的にもそうだった。

1006 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:33:40.37 ID:lygSQuhZ.net
>>1002さんとは別人です

1007 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:20:05.31 ID:bwpjch/1.net
ここって自作自演が多いよね

1008 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:04:54.82 ID:7Dvzq/2y.net
ここに限らず、2ちゃんはそういうところだよ?若造ちゃん
自作自演と祭りは2ちゃんの華よw

1009 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/14(日) 02:16:09.72 ID:1UZkC+9w.net
若造呼ばわりしたり真面目に悩んでる人もいるのに、自分の行動に恥を知れ!

1010 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:00:43.39 ID:iqVs7QcL.net
中1の夏過ぎから行ったり行かなかったりを繰り返し、冬から中2のGWまで完全に不登校。不登校中は、「なんで行かないんだ!」と、夫と取っ組み合いのケンカをしたり、壁に穴をあけたりと、荒れ放題でした。
カウンセリングにも行ったのですが、1回きりで行きたくないと、終了。

中1の2月頃からは、私も夫もなにも言わなくなり、私なんか心の底から放置しました。
本気の放置期間に突入したのを察したのか、急に塾に行きたいと言い始め、個別指導のこじんまりとした塾に入ったとたん、急に立ち直り、中2のGWから学校に行き始めました。

カウンセリングは私も受けました。
その先生の質問に「息子さんは外で遊ぶのと、家の中で遊ぶのとどちらが好きでしたか?」と聞かれました。
「断然外で遊ぶのが好きです。不登校中も友達と釣りに行って遊んでいます」と返事をしたら、「そういう子は、ひきこもりにはなりません。なれません」とアドバイスをもらったのが、心の支えでした。
現在は夏休みですが、低空飛行で部活にも復活していますが、またいつ休み始めるのか?と心配は尽きません。

長文すみません。こんなケースもあると読んで頂ければ幸いです。

1011 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:19:31.62 ID:fpPxm3K4.net
引きこもりは大人になっても引きこもり
外で遊ぶのは無職になる

1012 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:29:44.69 ID:TM7vp8lg.net
キャスターやWS仕事してないジャニだって会見があれば聞かれるんだから別にねえ

1013 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:30:47.56 ID:TM7vp8lg.net
誤爆ごめん

1014 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:36:27.21 ID:PuXhmjqS.net
1000ならみんな幸せになれ

総レス数 1014
345 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★